俺様の言ってることは全てに当てはまるからな。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mマスターピンクのティティン神:2010/04/04(日) 03:22:54 ID:faWVzVkM
俺の言ってることは全てに当てはまるからな。
例えば単調な曲でもそれをやるだけで急激に盛り上がってる
盛り上がるって言うのはさわかる? 別に曲的には盛り上がってないんだけど音楽として盛り上がるという意味
若干伝わりにくいかな? 意味が。

ま、今聞いてるトランスの曲なんかはそれが凄くうまい部分があったね。 やべーからその部分
2Mマスターピンクのティティン神:2010/04/04(日) 03:25:14 ID:faWVzVkM
今聞いてるやつはその後ろをちょっと失敗してるね。 ただ一箇所だけ凄いバランスが完璧な部分があってそこが凄くいい。
Tiestoの神曲と同Lvかそれ以上くらいに感じたね。そこ
3Mマスターピンクのティティン神:2010/04/04(日) 03:28:26 ID:faWVzVkM
ちょっとそこはそいつの状況判断のミスだろうな。
ま、単調な曲だからあえてそうしたのかも知れないけどさぁ、なん後ろのもってきかた見るとそんな気がするでも
やっぱそこは本来ならばうまく理想道理にするべきやっぱ一発失敗しちゃうとね。印象が悪いというか切れるというかね
駄目だ。妥協ってレベルじゃなくて単純なミスというべきレベルだったからな。
4Mマスターピンクのティティン神:2010/04/04(日) 03:29:48 ID:faWVzVkM
音楽的に盛り上がる=超いい
5名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 03:30:24 ID:9/0lL9nJ
ちょっと通りますよ。
6Mマスターピンクのティティン神:2010/04/04(日) 04:43:34 ID:faWVzVkM
今聞いてるやつすげーぇ 下手。
だからさぁ、これやった人この部分上げようとしてるは分かるんだけど音楽的にまったく盛り上がってない。
俺はなぜこの部分大失敗してるのかとどこをどうすればよくなるかも分かる。
せっかくいい感じの奴をいれたんだけどぜんぜん駄目だな。ほんとここ
7Mマスターピンクのティティン神:2010/04/04(日) 04:45:22 ID:faWVzVkM
よくあるじゃん。使ってる音もレーベルとおってるやつだから全部ちゃんとしてて
なんか他の曲でこう言う感じだしてるのがあるな。いい奴で。でもこの曲の場合そことほとんど一緒なのにぜんぜん駄目だ。みたいな
>>6 まさにこれ。
8名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 07:28:16 ID:reVYvfYb
もうちょっと頭の中を整理してから書き込んだら
支離滅裂だ

おまえのスレたってるみたいだから
誘導な

ピンクのティンティンは音楽を聴いたことがない疑惑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1269902671/
9名無しサンプリング@48kHz
俺結構Mピン好きだから
もっと暴れまわって欲しい
一時期の元気が最近見えないのが残念