この曲きいてメロディが1オクターブ低いとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mマスターピンクのティティン神:2010/03/19(金) 19:29:19 ID:B48bfypH
いうやつがいたwwwwwwwこの上のほうねwwwwww
これはさっきいった2小節目で中打ちだからと妥協してた部分を正常にしたものと
三日前から言ってる最後のほうは前半の流れ属性の部分なのでメロディはとどめてサブベースで上げる形を保つという奴。
後、前半のどうでもいい部分の一小節目をちょっとずらすことによっていい感じに
どうでもいいっていう部分はあの、その曲自体がどうでもいいっていうことじゃなくて、
動かす的にどうでもいい部分ある程度
http://up.cool-sound.net/src/cool12289.mp3

で、1オクターブ低いからとか言ってた池沼。 これが1オクターブ上げたらだwwww おいざこwwwww
http://up.cool-sound.net/src/cool12290.mp3


ひとつ注意して欲しいのはこれは全てCubaseとHalion3の付属音源で
プロジェクトに適当に開いてたトラックから選んだもので
俺が好き好んで使った音色たちじゃない
2名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 20:46:12 ID:n8avzD91
2
3名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 03:19:20 ID:qGUrqABq
瀧戸、三澤に続く人なのか、この人、、、
4名無しサンプリング@48kHz
>>1