【ゲーム】制作に携わりたい音師募集スレ【アニメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 04:04:43 ID:N1HeNrEP
メール送ってみた
55名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 07:34:28 ID:8bw91xMk
>>52
ご指摘ありがとうございます。
立ち絵ですね、現在キャラクターデザインを終え
原画担当の絵柄によるラフを描いているところです。
>>53-54
ありがとうございます。
では、本日私が帰宅してからメールの返信と
ご質問の回答をさせて頂きたいと思います。
56名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 21:36:36 ID:QsnONz1G
このスレも終わりか・・・
57名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 05:18:17 ID:nODJhvtv
そもそも始まってなくね?
どっかから引っ越してきたスレだったとか?
58名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 19:40:27 ID:y8h4Wah3
>>54がどうなったのか気になるなぁ
59名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 12:52:28 ID:MfquCM94
>>58
活動中です
60名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 07:52:42 ID:Sj6VrWJj
こっそり保守
61名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 00:52:51 ID:KLdN1wtF
適当な曲でも参加できる適当な企画ねぇかな〜?
62名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 21:17:51 ID:aAnqoRDT
テキトーじゃどうかわからんが、
ガングリフォンっていうサターンのロボゲーのクローンゲームで、
ガングリフォン シミュレータってのが作られてるけど、
未だにBGM募集してるぞ。
ただし、オケ系の曲求むって書いてあったが
63名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 02:31:15 ID:mNbuf9TP
さっそく見てきましたが
かなりまともなゲームのようで
全然いいかげんな雰囲気ではありませんでした
情報どうもありがとうございました!
64名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 22:44:52 ID:w9wbHbp7
☆募集概要
:【 イナズマイレブンの二次創作ゲームの劇伴制作 】
☆どんな音師を募集するか
:【 なるべくゲーム『イナズマイレブン(無印〜3)』をプレイした事のある方、
   もしくはアニメ『イナズマイレブン』を観たことのある方、 
   そしてゲーム及びアニメ『イナズマイレブン』風の曲が作れる方 】
☆なにをするのか
:【 一曲1分程度のループ曲を10曲ほど作って頂きます 】
☆劇伴の制作期間
:【 6ヶ月前後です 】
☆募集者自身orチームの役割・構成
:【 僕自身はディレクター・シナリオ・SG・エフェクト等をやっています。
   仲間には事務、原画家、ゲームプログラマ、MA、WEBプログラマがいます
   創立2年ほどの同人サークルです 】
☆作品の公開について
:【 コミケなどの同人即売会での頒布、ネットでの頒布もあります 】
☆報酬について
:【 基本的には無いです。
   同人即売会での売り上げを近辺のレストランの懐に入れる……等といったことはあります 】
☆募集期間
:【 この書き込みから一週間ほど 】
☆その他
:【 ゲーム画面イメージ(まだ開発手前段階なのであくまでイメージです)
   http://www9.uploda.tv/v/uptv0005996.png
   http://www9.uploda.tv/v/uptv0005997.png
   応募して頂ける方は[email protected] へご連絡お願いします 】
65名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 22:51:14 ID:gxHp4UjB
まだこのスレがあったことに驚いたww
66名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:30:34 ID:cVYpeORX
過疎板の過疎スレで募集とは…
イナズマ知らんが面白そうだな
時期的にC81に出店?
67名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 23:38:02 ID:w9wbHbp7
レスありがとうございます
>>66
一応夏コミに参加予定ですね
当選するかどうか分からないので断言はできませんが
落選した場合も委託する予定ではあります
68名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 23:18:40 ID:jSTuZVxO
ゲームは全部プレイしてたほうがいいの?
69名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 23:45:14 ID:ZpCcelZL
>>68
少々説明不足でした。
全てのゲームをプレイしている方が良いというわけではなく、
少し雰囲気を合わせてほしいという程度です。
もちろんイナズマイレブンをまったく知らない人でも大歓迎です。
70名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 23:57:24 ID:jSTuZVxO
なるほ。聞いておいてなんだが、俺は参加できないので悪しからず…
71名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 00:01:44 ID:iw+dyFtR
いえいえ、ありがとうございました。
72名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 00:13:15 ID:bXEtWfSj
>>64
10曲全部戦闘曲?てか実際のテレビとかゲームの曲のクオリティ再現出来る人って中々居ないと思うよ。
73名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 00:27:13 ID:iw+dyFtR
>>72
日常曲も含まれます。
クオリティを再現してくださいというわけではなく
サザエさんや攻殻機動隊のような曲調であったりすると流石に違和感になるので
あまりにイメージとかけ離れていなければ大丈夫、といった程度です
74名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 00:37:01 ID:1n8q9NaI
イナズマイレブンはクロノの光田か、人選がすごい
75名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 03:13:21 ID:7CUe3A6c
>>64
アニメの方を少し知ってるが、もろに劇伴系のオ―ケストラ曲だな
これ系を無料で10曲っていう条件は、たまたま暇のあるプロでないと敷居が高い
ある程度ゲームが出来あがって「提供曲が無駄にならない」って空気が出来てから、
3〜4ヶ月後ぐらいにもう一度募集をかけた方が良い気がするよ

ともあれ今から半年制作だと夏コミには間に合わないから、恐らく冬頒布だよね
制作、頑張ってね
76名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 10:38:10 ID:zRYxo1h5
DSのゲームもバリバリのオケ曲なのか?
>>64もそこまでレベル高いのは求めてない気が
77名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 22:24:32 ID:/aH7l6mZ
http://neo.vc/uploader/src/neo0220.mp3
ちょっと作ってみました。
これくらいのクオリティでよければやりましょうか?
78名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 23:22:19 ID:V9Xc8sM9
みなさんレスありがとうございます。

>>74
そうですね……イナイレの曲は大好きです。
>>75
提案ありがとうございます。今後の動向で決めていこうと思います。
>>76
クオリティの高さというよりは、雰囲気に合っているか合っていないか……。
といっても、そう簡単な話ではないですよね。。
>>77
ありがとうございます……。
一緒に製作して頂けるのなら大歓迎です。
もしよろしければ>>64のアドレスにご連絡いただけますか。
79名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 05:08:58 ID:bDCjgmba
ゲーム音楽は地味に難易度高いからなぁ
80名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 08:19:19.01 ID:aRhpPLpj
あげとくか
81名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 03:10:13.98 ID:pEr4qIP9
かきこみ
82名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 15:16:16.79 ID:vWIajtt9
あーなんでもいいからBGM作曲させてください
どこのサイトいってもBGM作曲って需要がないのね・・・
83名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 19:09:02.83 ID:GDkqz/4u
エロゲとかドラマCDとかたくさんあるよ
84名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 23:41:55.67 ID:vWIajtt9
>>83
どういうところでそういう募集かけてるの?
85名無しサンプリング@48kHz:2011/03/05(土) 00:49:31.44 ID:Kq9nzleG
売り込みや
86名無しサンプリング@48kHz:2011/03/09(水) 14:26:12.06 ID:pMDihPiW
個人サイト作って自由に使ってくださいって曲を大量にアップロードするのが一番はやいよ
そしたら声もかかるようになる
87名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 14:25:16.57 ID:Yj8JEo3M
>>82
作ってちょ
88名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 16:24:56.21 ID:U9oVVjW8
>>87
kwsk
89名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 16:28:56.36 ID:Yj8JEo3M
よくわからないけど何のBGMなんだろう
ゲームとかアニメとか?
90名無しサンプリング@48kHz:2011/03/12(土) 19:07:51.53 ID:Jo/IfmnQ
なんでもいいって書いてあるが
91名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 02:05:54.43 ID:EWFJvbqa
>>89
アニメでもゲームでもラジオドラマでも
なんでもいいので作曲させて欲しいです。
92名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 17:59:12.56 ID:IqTeHDiz
>>91
なるほd……
僕は基本的にゲーム作ってるけど、作曲お願いしようかなぁ
もし詳細について聞きたければ目欄のアドレスに連絡おねがいします
93名無しサンプリング@48kHz:2011/03/18(金) 14:51:31.02 ID:MNAl0xPk
クオリティは保障しないけどBGM作るよ
多分1ヶ月で10曲ぐらい
メールしてっちょ [email protected]
94名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 13:05:48.62 ID:MLuM28GZ
逆に無料で作っても良いよって人は作る側からサンプル上げたら人がくると思うんだよね

自分は絵を描いてるんだけど、絵を見せないとなかなか頼む方も頼みにくいのは
絵を欲しがってる人と話して肌で感じるし
95名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 01:14:10.26 ID:e2neOccs
人いない?
96名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 00:27:26.60 ID:6btct826
いないだろw
>>56-64だけで一年経ってるし
97名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 01:51:21.98 ID:2VDGeTbU
こんなスレで曲提供して曲作る側に何のメリットがあるんだよ
そもそもスレタイからして上から目線だし
「ゲーム製作、アニメ製作に携わってくださる音師様募集」だろクズ共
関わった時点で経歴の汚点になるゴミみてーなエロゲとか作ってんだろ
98名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 17:38:36.68 ID:2MG7zRxG
作る側にしてもレベルの低いニコニコ系とか増えたし
逆にちょうどいいとおもう。
99名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 22:52:14.14 ID:nctMCcPe
>>97
スレタイ的に上からって考えるのはややひねてるとも思うけど
ゲーム製作側の怠慢な態度はにじみ出ていて失礼かもね
それと参加するかどうかは選べるし、参加条件だって突きつけられるから
そのあたりの折り合いをつけるのが目的じゃないのかね?



自分も頼んでみたかったんだけど
もう少し全体像が出来上がってからにしようと思って
完成するかも怪しい根も葉もないような企画じゃあまりに相手に失礼だし
こちららだって両手を上げてあがって来た物何でも受け入れて使いますとも言えないから

既に過去に作ったものでも良いからと言ってもサンプル要求とかするのも
こちらからある程度見せられるものが無いと気が引ける部分もあるし
フェアじゃないような気がしてね

100名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 23:58:50.04 ID:xsQNgSer
ネットの付き合いで完成した同人ゲームなんざ見たことねーぞ
馬鹿らしい
101名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 00:11:18.84 ID:5ZTjgIl1
すでに3本完成してるけどな
ただ2chで最初から立ち上げた企画に参加して完成したことはない
他人のなら2ch内でも完成はいくつか見てるけど

ある程度遊べる形になるまで作ってから音楽関係は募集してみたいって話だよ
102名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 08:41:44.47 ID:T2BXjzWa
>>100
俺は二本完成させたぜ。
まあ、募集かけたんじゃなくて元々絵描き仲間
だった奴らを集めて作ったエロゲだけどなー。
俺自身が音響関係と絵を全部作れるというのがでかいが。
絵描きにはCG描いてもらった
103名無しサンプリング@48kHz
売れた?