【ver3】VSTプラグインエフェクト総合14.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
569名無しサンプリング@48kHz
リバース・ヴァーブとはずいぶん80年代ぽいセレクションですね。
昔ならYAMAHA SPXとか最近だとZOOM STUDIOあたりに入ってたはずなんで
そのソフト版相当のLUXONIX LFX-1310見ましたが・・・パラメータ足りませんね。

あれ、基本はリバーブにスローアタックかける処理なんで
それっぽい質感が作れるリバーブ (epicVerbかな?)に
mda Envelopeかけて調整すれば充分かと。