windows7

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しサンプリング@48kHz
32bit番Windows7入れたが
7に対応しているプリンターの
ドライバーすらインストール出来ない
ネット閲覧専用マシンになっている
このすれ見てたら初心者スキルでは
手を出してはいけないものだったのか?
adobeリーダーとかもインストール出来ないから
ネット閲覧用といっても限られてるけど
みんな難しいことばかり言ってるし
Vistaの頃は簡単だった。
自分のスキルを高くみて
新しいOSインストールなんて考えて馬鹿だった…
46名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 11:34:01 ID:X3FXEF8L
>>45

7触ってないから勘だけど、
管理者権限が無いだけなんじゃないの?
47名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 11:43:56 ID:jdglFdRg
確かに沢山のエラーの中には
管理者って言葉もあった!
アホでも分かるように詳しく教えて
Vistaの頃は何も考えなくても使えたのに
7は上級者向け??
48名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 12:53:18 ID:C8WxeeOc
>>47
特に上級者向きってわけではないけど、
XPやVistaを使い込んでる人のための快適OSって感じかな
前のOSのTIPSを持っている人には楽ってかんじ
あんまりなめてかからないで週刊アスキークラスのパソコン雑誌に書いてること
がわかるようになるまで独学してから戻って来い
49名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 13:14:12 ID:Hut11ZZ8
デフォルトのインストール先が
C:\Program Files\...
になっているものは、
C:\Win7\Program Files\...
という風に、Win7\を書き加えてみそ。