KORG M50 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 16:44:16.94 ID:L+KZcGfF
上げてしまった申し訳
940名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:03:13.12 ID:Zki3obwG
皆さん液晶保護シートとか使ってますか?
貼らない方が逆に良いとか、オススメの物があれば教えて下さい。
941名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 11:21:53.63 ID:lVV0Vg3W
>>940
貼りません。
売り飛ばす前提が無いので。

>>937
ポップスやファンクやるなら買った後で糞評価するかも…
この機種は劇伴とかフィルム系に超特化してるのでハマる人にはツボだけど全く合わない場合も有り得る。
特にピアノやシンセリードとかは使えるプリセットが無いに等しい。
逆にストリングス、ブラス、モーションシンセ系はヤバイw
942名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 17:44:08.21 ID:qKJaNwgN
>>938
KORGならKRONOSの方が良いんじゃない?
943名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 09:51:23.70 ID:ISGpzPF9
>>941
コルグでシンセリードよりオーケストラ系が誉められてるの初めて見たかも
俺はSV-1試奏したとき結構音好きだったんだけどM50はファンク系鍵盤は
好みに合いませんでしたか?ローズのドライブとか結構良かったけどなぁSV-1
REMSもあるしチューブ抜きでもそれなりに頑張ってくれると期待してたんだけど

>>942
クロノスといえばあれむっちゃ入電後の立ち上がり遅いらしいですね
ソフト音源よりハードが良いのは結構その早さもあるのに何だかなぁって感じ
M50はサクッと立ち上がってくれますか?
944名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 17:32:04.76 ID:Nnp4gd8L
>>943
シンセ系が全然ダメってわけでもないよ。
むしろ凄い良い音も入ってるけどプリセットの中にはよく耳にするようなあ〜コレコレ!ってのは3つくらいしか無いよって話。
作ればいいじゃんって言われたら終了だけど俺にはあの操作パネルとかFXの効果が未だに把握できないんだorz
VAシンセも持ってるし、M50一台で頑張ってる高校生とかなら一生懸命覚えようとするんだろうけどね…
あと起動は10秒くらいかかる。
一瞬イラッとする長さw
945名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 17:42:16.61 ID:5vNhQK55
起動が遅いんだからスリープ機能や液晶OFF機能ぐらい付けてくれても良いのにね。

>>941
ブラス系はあんまり・・・
オーケストラ系の曲でよく聞く金管の金属的な響きが作れなくて俺半泣き。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 22:49:05.23 ID:8yp5JqDR
起動遅いか?一般的な電子ピアノと同等の速さだからかなり早く感じるんだけど
クロノスとか2分かかるんだろ?
>>945
ポップスのブラスには適してるとは思うけど
オケだとオーボエとか真面目に泣きたくなるよな
947名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 00:14:51.28 ID:WgTKM3D5
オケ系で気に入ってるのはベル数種類と爪ハープとマジカルフルートとFew BowsとT.O.Pセクションとかかな。
ピアノはStereo MIDI Grandが良く聞こえるけどヌケが悪いから結局M1ピアノ使ったり…
もっと普通のアップライトピアノが欲しかったな。
948名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 00:39:52.52 ID:lUr786zl
これってMIDIキー機能ありますか?DAW打ち込みより主に古いハード音源に
手動でMSBだLSBだといったデータを送信したいんですが。
949名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 06:18:05.16 ID:WgTKM3D5
>>948
ふつうにMIDI鍵として鍵盤やジョイスティック、ペダルは使えるけどその他MIDIメッセージの送信機能は無かったと思うけどなー
ただ、MIDIで繋げたエディット中のVAシンセの設定がM50のプリセットを変更すると保存してた状態にリセットされるってのはある。
関連性を探っていくと実は色々送信できるのかもしれないね。
MSB、LSBだけならサポートに電話すれば教えてくれるんじゃない?
950名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 06:38:15.38 ID:WgTKM3D5
>>948
ごめん言い忘れた。
一応だけど、M50はマスター鍵盤には向かないと思うよ。
スイッチや液晶のある上半分のパネルが傾斜してるのってデザイン的に使わない時は平らに畳めそうだけど、畳めません。
だからデスクの下にスタンドで設置するのはかなり高さがあるから厳しい。
あと、クロノスには付いてるけどM50にはオクターブシフトのボタンがありません。
どっちかって云うと、薄いしJUNOの方がそういうのには向いてると思う。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 17:59:13.58 ID:AOYvDgqR
一応オクターブシフトはジョイスティック上の@、Aのボタンに割り当てられるけど
1オクターブしかシフトさせられない。
やっぱ専用のボタンが欲しいよね。
952名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 06:33:31.16 ID:C+CRGzvo
思うんだけどさ、何でこの時代にタッチパネルなんだろうね。
ハードなんだから操作子いくらでも付けられるし、クロノスなんか表示されてる文字が超ちっこいの!
あんな液晶の使い方するならマイコルみたいに7セグとツマミに金回してくれた方が使いやすいしコルグっぽい。
細かい数値とか設定の呼び出しはアプリとかDAWでやった方がいいし。
ほんと最近のコルグはどーかしてるぜ!
953名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 07:10:17.43 ID:TA2f47/C
コストダウン
954名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 13:58:00.60 ID:AK6TwfXm
文字がちっこいのは地味に目に辛い。
955名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 15:41:42.42 ID:lZvbTFAh
正直タッチパネルはかなり便利だろ
でもクロノスは文字小さくてつらそう
956名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 18:57:18.47 ID:C+CRGzvo
じゃあもっさり感に拍車のかかるタッチパネル装備でもいいからさ、フィルターとエンベロープくらいは外でフル装備してほしいってのは同意でしょ?
もうなんかね、いじる気が起きないの、M50。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 19:14:45.94 ID:AK6TwfXm
右手はタッチパネル、左手はVALUEのスライダに置いてるから
音の変化を確認するために鍵盤を叩くのがめんどくさい。
プログラムモードには1小節のシーケンスを延々と繰り返してくれる機能は無いの?
958名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 20:39:27.78 ID:uS5Vyz4H
アルベジあるし
959名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 18:47:59.69 ID:Um8WtJtr
>>957
M1を知らない世代だけどソフトのM1には楽器に合ったフレーズを自動で演奏してくれる試聴ボタンがあって便利だったね。
960名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 06:11:31.16 ID:C8D3foqN
ちょっとコルグ関連で聞きたいんだけど部族って音階つけて鍵盤に並べたりできますか?
M50にサンプラーを補う意味で使いたいんですが…
961名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 21:42:35.55 ID:0rv3lZ8Z
あっちで聞けよ
962名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 23:26:18.97 ID:kRA9iZlV
底値を悟ってX50から乗り換えたけど、
鍵盤のタッチがニヤけてしまう( ̄ー ̄)ww
963名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 02:36:06.23 ID:Ym0JAvWk
M50 Editorの文字が小さすぎて目に辛い
GUIだけ作り直してほしい
964名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 16:47:28.75 ID:i2Ii+Fp6
>>963
あれ使うか?
プラグイン化して設定呼び出せるなら使ったんだけどねー
やっぱこの時代にDAWとの連携を全無視するのは良くはないよね。
965名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 19:54:17.60 ID:hwj+uJf+
M50-73かTRITON TR76のどっちを購入しようか迷ってる
いろいろ調べてみたけど、いかんせんTRITONが楽器屋に置いてないから試奏ができないし…
持ってる方などいたら、それぞれの特徴を教えてほしいです
966965:2011/09/15(木) 20:02:54.81 ID:hwj+uJf+
加えて、TRITON Le76についても教えてほしいです
967名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 01:10:23.68 ID:fGkTcIDu
TRもLeも鍵盤がヘボい
968965:2011/09/16(金) 19:23:02.00 ID:O5VxrS3F
>>967
そうなんですか
アフタータッチ対応とか書かれていたんですが、M50より弾きにくいとかですか?
969名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 11:42:35.93 ID:KHah22EZ
初シンセがM50で音が悪いwwwって思ってたけど
曲作ってみたら意外と綺麗にできてワロタ
ピアノロールがないとか色々不満はあるけどコスパ的には満足
970名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:55:27.72 ID:rObAcoGW
M50を使い始めて1年、少しずつ音が作れるようになり楽しい。
が、山下達郎の「アトムの子」のパッドの音がどうにもできない!
ヒントください!
あのキラキラ煌びやかでジューシーな…
やっぱりアナログシンセの太さが必要なのかなあ。
971名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 06:55:15.04 ID:tfrOtERZ
>>970
たぶん空間系FX。
アナログシンセ買っても大した違い無くてがっかりすると思うよ。
972名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 02:25:36.46 ID:IDW3MxyD
この前クロノスとジュピター触ったけど全然大したこと無かった。
DTMするならソフト音源集めた方がいい。
もうM50の他に欲しいハードってM3とV-Synthくらいしかないな。
両方ラックで。
973名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:16:07.78 ID:iZWubtI1
初めてドラムキット作ろうと思ったら
音のサンプルが多すぎてみながってきたwwwwww
もっと使いやすいエディタが欲しいです
974名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 21:37:24.42 ID:TenEPVmD
プリセット並のドラムキット作ろうとしたら数時間かかるな
975名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:20:52.37 ID:2wmScLHq
購入検討中なんですけど二つほど質問させてください。
これってUSBでパソコンと繋いどけば手弾きのオーディオ録音はそのまま出来ますか?
AudioI/Fはギター関連で埋まってるんで繋ぎ変えずにやれたら楽なんですけど。
あとVST機能って音源だけじゃなくエフェクターとしても使えるんでしょうか?
ソフト音源やDAWで録ったギターにも内蔵エフェクターが使えたらとても助かります
976名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 00:33:33.79 ID:5fDMz62G
>>975
録音はミキサーを増設するか素直に配線を繋ぎ直せ。
M50はオーディオインプットを装備してないからそのような目的では機能はない。
977名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:01:22.32 ID:wfQ3mhHn
昨日買って来たぜM50!!
リード以外のシンセがすごい。使いやすい音色が多すぎてびっくりした!
ブラスとストリングスもポップス用としてはいい音!!
本当に買ってよかったぜ
978名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:09:18.94 ID:Qn0bkQwh
>>976
どもです。んじゃVSTっていうかほとんど単なるMIDI接続と変わらないですね・・・
昔みたく一覧表見て16進数打ち込まなくても機能を呼び出し易いって程度の事でしょうか
せめてオーディオ信号をPCに送り返すくらいはUSBで出来て欲しかったです
ハードシンセでVST使用可能ってM50に限らすこんなもんなんでしょうか?
979名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:15:15.02 ID:N3FLfdJO
ドラムキット作るのがめんどくさくて適わんのだが
楽に作る手段は無いかな?
980名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:21:51.18 ID:i3xVXs57
今日届いたんだけど、これってUSBケーブルって付属してるの?
ほんと初歩的な質問でごめん
981名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:35:48.93 ID:H0e6MWiA
届いたのに質問って何?
982名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:59:39.72 ID:YVzQ0RbC
え〜USB接続でVST使用出来るって言ってるのに音の信号は戻ってこないの???
何だその糞仕様・・・
983名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 00:38:37.26 ID:vcH3Ez6g
そうだねプロテインだね
984名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:27:08.79 ID:wu1VWq8U
>>982
そりゃま、音の信号を戻そうと思ったらUSBオーディオデバイスにならなきゃいけないのに
そのUSBを使ってUSB MIDIデバイスとして動作してるんだから無理なんじゃない?

本体内にUSBハブや何やらを内蔵してMIDI + オーディオの複合デバイスとして作られていれば
話は別なんだろうけど、そういうのは仮にあったとしても上位機種がやるようなことだろうし。
985名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 21:03:20.24 ID:O9O8C0z+
>>981
探しても無いしもしかして付属してないのかと思って
986名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 02:41:31.37 ID:6njCNM8L
思えばMIDIオーディオ複合IFなんて単体+DAW付きで1万円くらいだよね
シンセ一体なら数千円アップで出来るだろうに確かに勿体無い気もする
コルグ的にハードシンセはWSタイプでもDTMよりライブに振ってるって事か?
987名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 05:21:52.93 ID:2NBmpEXW
>>985
説明書に内容物一覧が書いてないか?
988名無しサンプリング@48kHz
>>986
てか単に実売9万かそこらの製品でオマケ的な機能のために何千円もコストアップするのが
メーカー的に割に合わないってだけなんじゃないのかなぁ。
どちらかと言えばフラッグシップ機種じゃないこういうモデルにこそ「全部入り」ってのはあると
嬉しいとは思うんだけど。