KORG M50 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 16:07:46 ID:EQ/YwmWW
うんKorg
3名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 16:08:53 ID:P9uNzvIr
スレ立て乙
4名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 16:13:09 ID:E5ANCeI6
>>1
乙です
5名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 17:20:53 ID:JI9pkXyC
前スレの皆様、レスありがとうございます

そうですね
まづ、基礎をやって使いこなせてから次の段階は何がしたいのか、良く整理してから質問をすべきでしたね
ついさっきまで都内の3店舗を回り実際に見て来ました
初めて鍵盤楽器を触る自分にとってまるで別の次元に来たようでした
M50はやはりデザインが好みでした!
シンプルでゴツゴツしてなく、でもどこか勇ましい存在感がありました
鍵盤もひけない状態で店員さんに相談したので店員さんも少し呆れたのか、低レベルの僕の質問に解りやすく答えていただきました
コンピュータと繋ぐには、相当の空き容量がないと駄目なようで
皆さんはコンピュータは音楽専用の物をお使いになられているのでしょうか?
一台で兼用は無理ですかねぇ…
でも99%決まりました!
ありがとうございます
6名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 17:39:02 ID:3bSdMxZZ
>>5
音楽用のPCの要求スペックはハイビジョン動画対応に比べて
フツーのスペックだよビデオとか。兼用は可能。オーディオIFの応答時間だけが特別
7名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:23:05 ID:JI9pkXyC
>>6
レスありがとうございます
DAWというのはいろいろな種類があるのですね
実は現在パソコンにデジタルコミックのソフトが入ってるのですが、これをアンインストールしたらDAWソフトは使えますか?
パソコンは購入して2年経ちます
KORGのウエブを見てみたのですが、nano padというのは打楽器音を調理する機材だとか
これを使うにもDAWソフトが必要なんですね
周りに教えてくれる友人がいないので皆さんに質問ばかりしてごめんなさい
そしてありがとうございます
8名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:33:16 ID:OJ7Gyh4S
そろそろスレ違いも甚だしい
9名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:37:49 ID:P9uNzvIr
>>5
音楽用PCは(やりこまない限りは)そんなにシステム要件厳しくない。
よっぽど古いとか、いわゆるネットブックとかじゃない限りは買い換えとか気にしないでおkだと思われる。
まぁ、CPUが速い、メモリがでかい、HDDがでかい、ついでに64bitである事に越したことはないけど。


鍵盤触ったことないかつ店員があきれるくらい下調べもしてないんなら、
自分の目的、目標をしっかり確認してから、DTM初心者向けのWebサイトなり、書籍を見るのが先だと思う。
最悪、10万円以上投資したはいいが挫折して埃被るか物置になるぞ。
10名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:41:55 ID:P9uNzvIr
いままで、何だかすっきりしないところがあったんだが、>>7で確信した。
初心者スレ行け、DTM初心者スレ。
11名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:45:29 ID:GDoFAq5Z
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1254480554/
DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.32【3歳児】

はいはい、誘導誘導。なんか覗くと、まさに同じ「DAWってなんですか?」
みたいな質問している初心者いるから、一緒に聞きに行くといい。
12名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:47:46 ID:JI9pkXyC
>>9
>>10
レスありがとうございます
そうですね
まづはDTMとは何なのかすら解っていないのでそちらの初心者スレへ行ってみます
ウエブを調べて勉強してから出直します
書店へ行って本を探してみます
>>8のような心の狭い器の小さいヒステリー男がオカマみたいに喚き散らす前に退散しますね
皆様本当にありがとうございました
13名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:48:46 ID:GDoFAq5Z
うわ・・なんだこいつw 釣りくせーw
14名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:50:31 ID:JI9pkXyC
>>11
ありがとうございます
このスレがふさわしいですよね
ってか、三歳児にも満たない低脳のぼくに話がついていけるか解りませんが行ってみます
ありがとうございます!
本当にいろいろ質問ばかりしてごめんなさいね
15名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:52:55 ID:E5ANCeI6
>>7
ソフトシンセをいっぱい立ち上げて鳴らすなんてことでもしない限り
メーカー製の2〜3年型落ちぐらいの普通のスペックで大丈夫
M50買うんならそこから録音してアレンジとかをDAWでやるってことになるから
ソフトシンセはそんなにたくさんいらないはず。

あと、nano pad買わなくても、M50の鍵盤で代用できるんじゃないかな。
nano controlはmixするのにちょっと便利そうだけど。

参考(使ってるのはmicrokorgだけど)
ttp://www.youtube.com/watch?v=u0H9u0qNgcI
16名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 19:13:25 ID:P9uNzvIr
>>15
なんかもう終わったっぽいよ
初心者なのに煽りだけは一人前という皮肉なものだねー(棒

17名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 20:15:58 ID:kVMSAQQq
M50スレにこんなに人がいた事に驚いたわww
18名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 21:53:46 ID:JlRESeI8
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
19名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 11:48:02 ID:nWDgJGac
もっとPOPなグリーンが欲しかった
アーミーカラーじゃいやだな
20名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 23:39:11 ID:h3nG9KJH
緑はあの金文字がいいんじゃないかw 高級感で買ったが、後悔はしていないw まあうちのバンドJazz系だしなあ。
21名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 20:49:16 ID:igbzMZ5Z
>>19
前に迷彩のX50作ったときの塗料の使いまわしだったりして
22名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 01:03:14 ID:MLvSemHC
緑機の文字色って金色じゃなくてカーキじゃん。
濃緑+カーキでどうみても陸軍迷彩色。
23名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 00:21:08 ID:62rQ8BZt
一週間前が嘘のように人がいないな。
M50スレは本当にかくれんぼ状態だなw
24名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 09:04:40 ID:ajerONUA
M50-61の購入を検討しています。
やはり一番の懸念は鍵盤数の少なさなのですが、
この機種にはボタン一つでオクターブをあげられる機能は付いていますでしょうか?
|1オクターブ|2|3|4|5|
↓ボタン押す
|3|4|5|6|7|
というような感じで。
25名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 10:19:30 ID:4lB8V6Ae
前スレに出た質問だな
ググレカス
26名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 11:04:34 ID:ajerONUA
>>1のテンプレの過去スレ見て
Ctrl+F検索したらあった。
さんく
27名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 22:05:05 ID:qqMplW9t
初心者でM50購入を考えてるんですけど、
DAWで作った曲をそのままM50にぶち込んで鳴らすことって出来ますか?
打ち込みは勿論、実演奏を録音したものもM50で鳴らしたいです。
28名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 22:43:55 ID:kJi3/Fi4
D888を別に買えば可能
29名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 23:23:02 ID:6xxYh3l2
DAWで単にMIDIデータのみ扱うなら、SMFにしてM50で再生出来るはず。
演奏も然り。

ただオーディオ関係はM50単体では再生出来ませんよー
3027:2009/10/28(水) 23:53:50 ID:qqMplW9t
>>28
>>29
ありがとうございます。
M50の音でなら再生出来るという事ですね。

まだ本体が無いのでよくわからないのですが、
SMFデータを再生する場合はあらかじめシーケンサーに書き出しておき、
それを演奏させれば良いのでしょうか?
本当に初心者で分からない事ばかりですみません。
31名無しサンプリング@48kHz:2009/10/29(木) 00:43:25 ID:cSFj7JE0
M50にシーケンサ機能ありまんがな
3230:2009/10/29(木) 08:02:22 ID:RAX6mJTE
>>31
すみません。
説明不足でした。
シーケンサーに書き出すとは、
M50のシーケンサーに書き出すという事です。
これでも間違っていたらすみません。
33名無しサンプリング@48kHz:2009/11/03(火) 01:22:25 ID:VGFlnSBc
誰か答えてやれよw

って規制中だったからな・・・
飛んだとばっちりだった
34名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 06:19:00 ID:/JHuc7uP
SMFをシーケンサーに「書き出す」と言わないな。
「読み込む」だろ?

SMFの形式に「保存する」・・ならわかるけど。

んでSMFを再生→演奏なんてのは当然できるが・・意味がいまいちわからないな。
35名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 13:12:32 ID:udx7qXq2
今更だが
>KORG USB-MIDI Driver for Windows最新版とM50 Editor/Plug-In Editor最新版のダウンロードを開始いたしました。(2009年11月4日)
ttp://www.korg.co.jp/Support/Download/Software/M50Editor/win.html

以下チラ裏

Editorのパネルの色の換え方
@Editorを開く
AMODEを"GROBAL"にする
Bタブ"Software Setup"を選択する
C項目"Color"(画面中段右側にある)のプルダウンからお好きな色をチョイス
※この時点でまだ色は変わらない
D上部パネル右端の"Utility"を選択し、"Save as Default"を選択する
EOKを選択する
F一旦Editorを閉じ、もう一度Editorを開く
※ここでパネルの色が変わる
36名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 14:43:17 ID:0C9v55dH
パネルの色が変わるだけって、
どんなバージョンUPよ?
先ずは、説明書をバージョンUPするべきなんだよ。
37名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 19:49:47 ID:62Q4oMjC
があああああああああああ
どうやったらアサイナブルスイッチを使って発音するオシレータを切り替えられるんだあああああああああ
38名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 03:35:06 ID:fDBRkNUg
流石はコルグw
やることが違うねーw
39名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 09:30:38 ID:AZRvjao/
質問です。
コントロールノブにコンビの音源のボリュームをアサインすることはできますか?
ライブでピアノにレイヤーしたストリングスのボリュームをノブで変化させるというような使い方を想定しています。
40名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 17:38:57 ID:kTEpvBt7
>>39
せっかくのPCなんだし何も2ch専用機にせんでも。
まずは、最新のパラメータガイドを。
ttp://www.korg.co.jp/Support/Manual/download.php?id=451

p87 あたりから読めば幸せになれるんジャマイカ?
41名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 07:54:24 ID:lDHXb0iq
M50はハードシンセなのにパラメータガイドはPDFなのか!?
コルグ終わってる。


42名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 14:00:00 ID:h85AXPl7
>>41
前スレでも話題になったのだが、422ページもあるパラメータガイドを冊子化したらA4サイズで2cmを超える厚さになって、
とても読めたものではない上に何処にしまうんだコレ状態になるぞ。
むしろPDFの方が、しおり機能やワード検索、Alt+←または→とかを駆使すれば扱いやすい。

それにそもそも最近のDAWにしろ、ワークステーションタイプの高機能ハードシンセにしろ、
機能の数が多いが故にいじれるパラメータもとんでもない数ある。
つまりが単純にパラメータガイドを冊子化しようものなら、間違いなく>>41みたいな奴は「○○終わってる」と吐く。
43名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 22:08:01 ID:XZ/T6qXq
ま、実際いい世の中になったよな。

昔みたいに「何分冊にもなってる取説を本棚に並べたら50cm超」とか
「索引の巻だけどっかやってしまって涙目」なんて状況にはもう耐えられない。
44名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 22:20:57 ID:lDHXb0iq
>>42
ローランドとヤマハのハードシンセのマニュアルは全て製本されてるぞ。
まだまだモニタ解像度が低いユーザーも居るんだからPDFなんて糞、コルグ脂肪w
45名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 23:12:23 ID:51A+ZwyC
あなたにとってはPDFが糞なのはわかったけど、
製本されてるのがいいかどうか人それぞれなんじゃないの?
コルグ脂肪って結論に至る理由にはならないよね。

PDFにしたほうがメリットある場合もあるんじゃないのかな。
例えばいつでもダウンロードできるとかさ。安心感があると思う。
製品が生産中止になったりしてもPDFを誰かが持ってたら
気軽にコピーしてもらえたりして助かることもありそう。

今後マニュアルから参考リンクとかMP3が聴けたりとか、
チュートリアルビデオを見られるようにするとかするなら
PDF化するメリットはありそう。

まぁ、有料オプションでも製本マニュアルをつけてくれたりしたほうが
いいとは思うけどね。
46名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 01:23:14 ID:intUVxfc
>>45
ローランドとヤマハのハードシンセのマニュアルは全て製本されてるぞ。
その上で、PDFダウンロードサービスがある。
要は二重サービスだ。

まだまだモニタ解像度が低いユーザーも居るんだからPDFだけなんて、
読み辛い奴は一定数居る。

よってコルグ社員、自演乙。


47名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 01:37:18 ID:fnLleKV+
何だ、前スレに続いてまた変なのが湧いてるのか。

取り合えず>>46はヤマハでもローランドでも好きなの買えばいいから
もうここには来るな。
48名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 01:58:53 ID:gJVp7FxB
自演と言われてもどう答えていいか困るだけだがなぁ・・・。
まぁ別にいいけど。

・・・あっ、反論するなってことか。
ごめんよ。
49名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 16:21:53 ID:LKV4XoDx
その分安くなっていると思えばいいわけで
50名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 21:19:33 ID:intUVxfc
だが断る!
全て製本化しる!

51名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 21:39:59 ID:uMZBldkS
>>50
うわぁ・・・
52名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 00:13:26 ID:WtT5p7r9
もう解像度の低いモニタを使ってないユーザーだって一定数数いる。
そういう人が俺は不便ではないと言ってるだけなんだから別にいいじゃないか。

・・・あっ、反論するなってことか。
ごめんよ。
53名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 22:15:11 ID:dU+mJ4YK
54名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 00:34:55 ID:TlB5Bt8m
モニタの解像度とか細かいことより
「PC持ってないユーザーはどうすんだ?」
ぐらいに根本的な問題点を挙げるべきだと思うんだけどな

マニュアルだけじゃなく、使うにしてもエディタからじゃないとフルエディットできないとかPC併用前提のハード製品っていっぱいあるじゃん
個人的にはPC併用前提の機材なら最低限の紙マニュアルで残りはPDFでいいと思う
でも、そうじゃない機材なら全部紙に印刷して付属させなきゃいけない

今時PCなしでやろうと考える俺の頭は古いのかね
55名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 02:32:58 ID:ENsD0+YF
ここはDTM板だってことを脇に置いたとしても、M50なんかは作業面の効率という意味で
PC併用前提の機器ということになってしまってるんじゃないのかな。

昔のアナログシンセみたい山ほどツマミ類が並んでいて全てのパラメータが一目で見れて
一挙手でいじれるというのと違って、今のインターフェースはスタンドアロンでじっくり
作り込むのにはやや不向きに思える。もちろん、自分の個人的な印象ではあるのだけど。

機器単体でのエディットは不可能ではないにせよ、そっちはせいぜいライブ時なんかの
非常対応用じゃないかという印象があるな。そういう状況で製本されたゴツい取説が果たして
必要とされるか、というとそれはそれで微妙な気がするし…
56名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 02:39:50 ID:H7x/YIo1
PDFの方が便利だろ。
携帯でいつでも検索して見たい所だけ見れるし。

いまどき電話帳みたいなマニュアルなんてありえないわ。
おっさんじゃなくて、じいさんだろ・・。
57名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 13:29:53 ID:rHwYwUIF
いいじゃないか電話帳みたいなのでも。めくるの楽しいぜ!

俺、M50持ってないから関係ないけどな!
58名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 19:59:42 ID:w1MZsxGO
ハード機器は電話帳と言われようが、何と言われようが製本マニュアルが常識
その辺のシェアウェアじゃないんだからさ

59名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 20:58:01 ID:wC0VWqu4
DAWより曲作りが手軽にやれて楽しいわ。
でもやっぱオーディオも使えたほうがいいね。ボカロも入れられて1台完結できるし。
で細かいけど、SEQモードのshift/erase noteでnote rangeを鍵盤で入力できないよね?
60名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 00:49:25 ID:Ho/uKX6p
Enter+鍵盤でできなかったっけ?
61名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 08:56:04 ID:1VAA5y7q
おぉ!知らなかった。他の機能だと使えるじゃん!(^∀^)/d
shift/erase noteだと、OKを押したことになっちゃうな。
62名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 22:41:14 ID:5hkmISKI
[SW1] [SW2]にオクターブシフトを割り当てできるところまで理解したんだけど、
この割り当てってシステム設定で一括でできるの?
又は、各音色ごとにいちいち設定しないといけないの?

63名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 01:45:49 ID:uUcrQ10G
日中楽しく弾いてたら、ショウジョウバエが鍵盤の上に止まってきやがった。
指で潰して退治してやろうとしたら、ハエの奴鍵盤と鍵盤の隙間からM50の中に入り込んで逃げやがった。

その後のハエの消息は知らない。
コレが原因で故障したら俺はショウジョウバエをこの宇宙から根絶やしにする予定だから覚悟しとけよショウジョウバエめ。
64名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 01:54:35 ID:ow2pCws4
>>62
一括ではできないね。音色ごとに設定してライト。
65名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 04:17:19 ID:oBkx4VtG
>>64
一括で設定はできないんですね。。。
ありがとうございました。
66名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 03:28:37 ID:1jYsRkEL
素人の質問で申し訳ないが、M50-88を弾くのと、M50-61をMDIケーブルで繋いだ88鍵キーボードで弾くのは
性能としての違いはあるの?
67名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 16:27:26 ID:jim70cVT
88鍵のいいMIDIキーボードがあれば
68名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 20:04:06 ID:B6aK0RQ0
RH3鍵盤の音源無し88鍵midiキーボード発売まだかなぁ?
69名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 01:02:30 ID:4fT14YPm
MIDI鍵って低価格品が幅をきかせてて、
タッチの良い、心地よいのを見つけるのが難しい印象。
(そういう不満のある人は、昔のシンセをMIDI鍵として使ってると思う)

逆にM50-88をMIDI鍵としても使うって方が幸せになれそう。
70名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 01:31:59 ID:o7iVubrS
スレの趣旨から逸脱するかもしれないけど、
そういうふうに思いっきりゴージャスなMIDI鍵として使用するのに
これはオススメっていうシンセある?
(古今東西の含めてタッチの良さ極振りとか中古価格激安とか、
 意外に古音源でもまだイケるしとかいろいろ総合的にみて)
71名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 01:38:49 ID:wJtHNIhi
>>70
ここはM50スレ
7266:2009/11/26(木) 04:10:31 ID:2Ma7cgrs
>>67>>68>>69
ありがとう・・・そして聞き方が悪かったごめん
例えば生演奏でM50-61とステージキーボードをMIDIケーブルで併用しても
M50-88と同じパフォーマンスが出来るのかな・・・という質問でした
この場合(M50-88とステージキーボードの)タッチ以外に違いはなさそうだね
73名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 21:58:31 ID:YfGkW0dD
>>72
ジョイスティックとSW1とSW2がないよね
それらには音色に適した効果があらかじめ振ってあったりするからね
コードトリガーもつかえないしね
そういったこともお忘れなくね
74名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 03:24:51 ID:uWqF1AsJ
これSW1と2とかノブのUSER1〜4に何を割り当ててるのか
すぐにわかる方法無いのかな?
毎回プリセットいじっててこれ良いなと思っても
その割り当てを探し出すのが一苦労で

しかしこのシンセはいじれる範囲が広いから
ある程度音作りのやり方をわかってないとなかなかキビシイね
7566:2009/11/29(日) 00:23:10 ID:kEDA3Ezr
>>73
ありがとう
参考にします
76名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 16:14:28 ID:erufBMK4
>>74
プリセットでの割り当てだったらタッチスクリーンからプログラムモード
ページ0の"Main"タブとか"Control Surface"タブ開けば書いてある
けれど…そういうことじゃなくて?
7774:2009/11/29(日) 17:10:29 ID:cpIVft2W
>>76
そこだと「Knob Mod」とかMIDIナンバーしか出てこないんです…
そのノブやSWにどの項目を割り当ててるのかをすぐにわかる、
例えばA000のピアノだとKnob Mod3にフランジャーのウェットバランスで
Knob Mod4にリバーブのウェットバランスが割り当てられてますよね。
Knob Mod3が#20でKnob Mod4が#21ってのはControl Surfaceですぐわかるんですが、
そのCCに何を割り当ててるのかが一目でわかる方法はないのかなあ、と。

現にKnob Mod2にトリッキーな何かが割り当てられているのですが、
いろんなページを探してもそれが何かわからなかったりするので。
78名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 21:40:15 ID:erufBMK4
>>77
あ、なるほど。つまり、ノブやスイッチが「どの機能ブロックのパラメータと
して選択されているか」 が知りたいってことだね。

ノブ3と4が基本的にコーラスとリバーブにほぼ固定されているのと違って
1と2はプログラムごとに任意設定だし、どの音色でも同じように機能する
わけじゃないから用意されたプリセットを出発点に音をいじるという立場だと
確かにそれはパッと知りたい気がするけど、現状無理っぽいなぁ…

ちなみにプログラムA000でのノブ2だったらP3-1:Filter1のlfo Modタブ内の
LFO2あたりで使われてるね。
7978:2009/11/29(日) 21:53:52 ID:erufBMK4
あと補足。

MIDI CC#に対するM50側の割り当てについてはパラメータガイドのp390に
一覧があるんだけど、ここを見ると

CC#19 リアルタイム・コントロール・ノブ の機能を Knob Mod.2 にしたときに相当

なのであんまり意味がないという。
結局、Knob Mod.2 がどこで設定されているか探し回るしかないってことかな。
8074:2009/11/30(月) 01:30:23 ID:mHDwNxSQ
>>78
そういうことなんですよ!
でもやはり一個一個ページ見て探すしかないんですね…
もっと音作りができるようになればある程度見当はつくように
なるんでしょうが、慣れてない自分はまださっぱりなもんで。
ありがとうございました。

81名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 18:38:38 ID:9S0nDN+M
ちょっと質問ですが、M50の

>また、最近ではロックだけでなく、多くのジャンルで用いられるテープ式プレイバック・サンプラーのストリングスとフルートの音色も収録。

ってメロトロンのことですよね?
メロトロンのchoirみたいな音もあるでしょうか?
82名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 02:14:50 ID:pMB30hpi
>81
"Tron Choir"ってのがあるけど、"Krimson Strings"や"Strawberry Flutes"と違って、
普通のコーラスをメロトロン風にしただけです
83名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 22:19:27 ID:2vNvy1rf
「音がないなら作れ」って、田舎のじっちゃが言ってた。
84名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 22:31:25 ID:YFlEl0GE
>>82
ありがとうございます。
やはりchoirはそのものではないということですね。
参考になりました。
85名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 03:54:39 ID:df3DFL7v
M50をDAWで使うときにTTS-1のように
マルチアウトとして使えるんでしょうか?
86名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 04:10:22 ID:Zwt0SKyb
LR出力しかないM50のどこを見てマルチアウトを思いついたのかは知らないが、
>>1のスペックと取説PDF見て来いよ
87名無しサンプリング@48kHz:2009/12/08(火) 14:15:07 ID:8xGBxpU2
あのープログラムモードとシーケンスモードで
同じパッチ名なのに音が微妙に違うのはなぜ?
一緒にすることはできないの?
88名無しサンプリング@48kHz:2009/12/08(火) 16:09:03 ID:1iOPG3aj
>>87
SEQモードではエフェクト全てがリセットされてる。
つまり音に各種エフェクトがかかっていないから、音色が痩せたような感じになる。

PROG,COMBIモードのエフェクトやその他諸々の設定をSEQモードに引き継ぐには、
PROG,COMBIモード時に、[ENTER] スイッチ と [REC/WRITE] スイッチを同時に押せばおk。
すると自動的にSEQモードに切り替わって、PROG,COMBIモードのティンバーやエフェクト、レイヤー、スプリットなどの各種設定を割り当ててくれる。

詳しくはパラメータガイド407ページを参照。
89名無しサンプリング@48kHz:2009/12/08(火) 22:10:44 ID:4iLCl828
これダイヤルとタッチパネルの動きにラグありすぎじゃない?
すごいもっさり…2年ぐらい前の携帯みたい
いい音だけに勿体無い
9087:2009/12/09(水) 16:15:44 ID:q8uOhZ4U
>>88

ありがとうございます
でもこれ自動的にch1にコピーされちゃうんだね…
せっかくハードと併用でのプラグイン扱いができるのに
どうもSEQ周りが使いにくいなあ

91名無しサンプリング@48kHz:2009/12/09(水) 21:07:29 ID:mIVO3Qu3
>>90
Copy From Programすればいいじゃん
9287:2009/12/10(木) 02:51:20 ID:/nqP++ry
>>91

それでやってもですね、2つ目のプログラムを違うトラックにコピーした時に
2つ目の設定に書き換えられちゃうんですよね
ひょっとしてSEQモードって1ソングあたりで一つのIFXルーティングしか使えないとか?
93名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 22:09:51 ID:kk2eL1QO
>>92
IFX RouteページでCopy Insert Effectすれば幸せになれる予感。
94名無しサンプリング@48kHz:2009/12/11(金) 12:36:31 ID:mhxYx4pH
>>92
左様。
プログラム,コンビネーション,シーケンサーそれぞれで使えるエフェクト機構は全て同じ。
コンビネーションとシーケンサーでは、複数の音色でエフェクトを分け合って使う事になる。
95名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 14:37:34 ID:20aRamAW
5色そろえた人いる?
96名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 22:06:46 ID:sK327cn2
>>95
何か、カラーバリエーションモデルって叩き売りされてるねw
つうか、ブラックが一番カッコイイような気もするが・・・
97名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 19:02:48 ID:04oLIpNZ
>>95-96
どうやらイエロー>レッド>ブルー>グリーンの順で人気みたいね。
イエローに至ってはどこもかしこも売り切れてるし。

5色揃えたブルジョアなんているのかな?
揃えるとしたらおそらく売り出し始めじゃないと無理だろうから、
1台10万近くしてた頃、つまり50万近くかかるぜオイ。
50万あったらM505台じゃなくてハイスペックの高級シンセ1台買うんじゃね?OASYSとかw

ところで、こんな方はいらっしゃるようですが、
ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/M50/comments/images/p7-2.jpg
98名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 06:30:54 ID:+tJuWegr
まあ2台位ならあり得る範囲でしょ
99名無しサンプリング@48kHz:2009/12/22(火) 00:45:02 ID:zM5B5sqa
そろそろ後継機とかでないかなー

M50で本気をみせたKORGのさらなる本気がみたい
100名無しサンプリング@48kHz:2009/12/22(火) 03:04:51 ID:gy4hmmYO
俺先月かったばかりなのにーーーー
101名無しサンプリング@48kHz:2009/12/22(火) 19:46:41 ID:VoJybL/U
M50自体、去年末ごろに出たばかりだし、次機種は早くても2011年以降なんじゃ…
世代交代があるとしたらM3の方が先かと。
102名無しサンプリング@48kHz:2009/12/22(火) 21:10:53 ID:zM5B5sqa
M50のかっこいい使われ方
ttp://www.youtube.com/watch?v=_MT4ja_1DYo

3:20あたりからM50のターン!
ミトカツユキかっけぇ
103名無しサンプリング@48kHz:2009/12/22(火) 23:33:39 ID:2VyWRxcA
M50自体はいい機種だと思うんだが、
拡張性ほとんど無いってのをもう少し見直したやつがあってもいいんじゃないかと。
今できること以上のことをこの先できるようになることにならなそうだし。
ボードとか載せられるだけでいいんだ。
104名無しサンプリング@48kHz:2009/12/23(水) 01:00:56 ID:cxOHklEd
>103
だったらM3買え、ってことじゃないのかな
105名無しサンプリング@48kHz:2009/12/23(水) 01:32:20 ID:U1J2N7s0
そうなんだよな。
TRの後継に位置するモデルが無いんだよ、そうなると。
サンプリング機能が無いのがこんなに祟るとは思わなかった。
最近はM50とノートPCでライブやってるんだが、軽量で1台で完結するのがベストなんだよ。
106名無しサンプリング@48kHz:2009/12/23(水) 02:33:08 ID:LRnvEyZv
まぁでもM50のようなモデルは商品ラインアップ的に正解ではあると思う。

これがもう少し多機能なTR後継機だとM3とグレード的に接近しすぎ、X50とは
離れすぎとなって位置付けが微妙だったんじゃないかなぁ。
107名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 00:37:34 ID:o+oadRK3
今は限定カラー版がなぜか安定して8〜9万で買えるから、
M50はホントに手がつけやすい位置にいるな
108名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 01:53:51 ID:ujqbbyFY
コードトリガーは8つくらいほしい。
109名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 23:17:34 ID:dnlfJvug
>>108
コードトリガー8つじゃ足りないな、
どうせなら8マルチ・パッド、8スライダー、8スイッチによるコントロール・サーフェスと、
リボン・コントローラーがほしいところだ。ついでにディスプレイにKAOSS PAD風のX-Yコントロール機能がついてて、
操作時に画面のカラーが指の動きに応じて変化するオシャレ機能がついてると尚ありがたい。
110名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 23:59:04 ID:9XsVJBEb
>>109
ちょ、そのOASYSのお化けみたいなスペックは何だwww
111名無しサンプリング@48kHz:2009/12/25(金) 00:41:25 ID:JXhluTBR
>>109
うーんどう突っ込んだらいいのやら^_^?
112名無しサンプリング@48kHz:2009/12/25(金) 00:58:41 ID:wAtrr1U6
あれってMIDIコントローラーつけて操作とかできないの?
113名無しサンプリング@48kHz:2009/12/25(金) 20:24:55 ID:iWehL2QC
Kindle欲しいなあ
マニュアルのpdfを全部転送して見られる
114名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 07:37:40 ID:WG9jb79n
>>96>>97
黒は資料写真でみるとラメが入ってる黒でちょっと微妙な気がするんだよな・・w
実物はそう気にならない程度で、まあ黒が一番無難なのかもしれんと思うんだが。

いろいろ回って店頭で全部のカラーを目撃したけど、確かに黄色が一番
色がいいし、キャッチーでこの機種の感じを良く表してる気がするわ。

俺としては「そういや緑が名物基調色になってるシンセってまだないな」と
思っててそこへM50のグリーンが登場したので、「お」と思ったんだが・・・
ここまでぞんざいな緑だったら軍事的な深いオリーブドラブくらいのほうが
マシだね。俺のイメージだと緑ダイオードに近いけど目が痛くないくらいの
感じのグリーンだと色押しできるシンセになるんじゃないかなあと
(カスタムVSTiの色をそうして一人でほくそえんでるw)。

今回イエロー以外はふつうに色自体がよくないと思う。
イエローだけはイタリアのスポーツカーとかバイクみたいないい発色のイエローで
キャッチーでおしゃれですね。
115名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 09:58:43 ID:ngUYpTda
>>109
確かにそういうのあったら楽しそう。
116名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 14:15:06 ID:VweL1glQ
>>114











(





縦読みかと思ったらそんなことはなかった
117名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 03:31:28 ID:NC2oz4q0
>>110
>>111
>>115
…つ…釣りか?アレだと気付かない訳…いや…まさかな…
118名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 11:21:54 ID:Lt+vmuKE
>>117
それはつまりM3(ry
119名無しサンプリング@48kHz:2010/01/01(金) 05:27:50 ID:LceklAnw
X型のキーボードスタンドを買いました
M50はただ置くだけで良いのでしょうか?
特別固定が無いとずれて落ちたりしないか心配なのですが、どうなのでしょう
120名無しサンプリング@48kHz:2010/01/01(金) 18:02:35 ID:/JsEd2vK
お前らあけましておめでとう

>>119
普通にただ置くしかないでしょう。
立ち上がるときに膝に当たってずれたり、演奏中の振動でずれることはどのスタンドでもあるけど、
前衛的なバンドのようにものすごく強烈に鍵盤叩くとか、
立ったり回ったりぶん投げたりしない限り落下や転倒しないはず。

スレチ気味だから続きはこちらへどーぞ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1187279903/
121名無しサンプリング@48kHz:2010/01/02(土) 22:21:53 ID:MIXRtCiT
M3の後継機まだかなー。
コンビネーション・シーケンサーの時、エフェクトがプログラム一個分しか無いってのが解消されれば十分なんだよなー。
あ、でもボタン類の押し心地はM50の方が好きかなー。
122名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 00:49:34 ID:RPVHZlzO
>>121

>コンビネーション・シーケンサーの時、エフェクトがプログラム一個分しか無い

これマジでどうにかならないのかなあと思うよ
なんか裏技とかでもいいんで
OSアップデートに期待するしかないのかねえ
123名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 12:02:51 ID:bymAYdPL
すごく初歩的な質問かも知れないんだけど分かる人いたら教えてください、M50をDAW(sonar)でプラグインとして使おうとしてて、ソナーのエフェクト(プラグインエフェクトのディレイとか)を使いたいのにかからない;
どうすればエフェクトかけられますか?
ちなみにOSはVISTA、、、
124名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 15:22:54 ID:kNTlohnM
>>123
せめてどういう方法でM50とPCを接続してるのかぐらいは書くべき。
じゃないとただの怪文書。
125名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 16:27:25 ID:bymAYdPL
自己解決しました;w
オーディオトラック作れば良かったのね
126名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 22:50:12 ID:pIpVOOBp
M50で作曲をしたいのですが、初心者でもわかりやすいように作るには、具体的に何が必要なのでしょうか?
dominoと繋げてGM2の音源定義で打ち込んでいましたが、音色的な意味でもM50の性能を生かしきれていない気がしました。ピアノロールで打ち込むのは簡単でわかりやすかったのですが、自分で作った音やm50の音を全て取り入れて作曲するにはどのようなものが必要なのでしょうか?
127名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 22:53:00 ID:YZyIRxPl
録音しろ
128名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 13:40:40 ID:1/Ae08Oz
>>126
Dominoで打ち込んだものをmidファイルにすればM50に取り込むことは
可能だよ。SDカード1枚必要だね。ようは君の都合の良いスタイルを編み出せばいいだけ
129名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 14:18:55 ID:S2mFbq9i
>>127 >>128
最終的に、m50の音を使って作曲するには、m50上で音を当てていくということでよろしいでしょうか?
130名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 04:12:17 ID:iSLm3TYS
M50のエディタをシーケンサと一緒に起動すればいいんじゃないの?
エディタから普通に音を選んだら鳴ると思うけど。
131名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 11:00:57 ID:c1LXFUgn
もちろんMIDIで制御できるんじゃないのかな
M50使ったことないんで知らないけど、昔は
システムエクスクルーシブとかでやってた記憶がある
132名無しサンプリング@48kHz:2010/01/16(土) 18:13:20 ID:ap51TlPG
ログ見ても分からんのだけど
M50単体でどの程度音色エディットできるの?
例のM50エディタとやらがないと深く作りこめないの?
133名無しサンプリング@48kHz:2010/01/16(土) 23:29:25 ID:/iynyGIB
>>130
エディタとdominoを同時起動したのですが、どうやらdominoの方で打ち込む時に音源定義ファイルというのを用意しないといけず、そのファイルで音源の使い方を決めるようです。
m50の音をpc上で操作→その音で打ち込みは不可能なのでしょうか・・・?
134名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 00:13:34 ID:vojuBeqQ
>>132
んなことはない。
2chに頼る前にこれぐらい嫁。
ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/M50
ttp://www.korg-datastorage.jp/Manual/M50_OM_J3.pdf
ttp://www.korg-datastorage.jp/Manual/M50_ParamG_J2.pdf

>>133
dominoからM50へコントロールチェンジのメッセージを送らなきゃいいんじゃねーの?
135名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 00:57:51 ID:bqvyXrn2
付属のソフトで作った音をSDに保存して
それをM50でそのまま使うことは可能ですか?
136名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 01:58:19 ID:EAq2d/UN
>>135
少し認識が違うが可能。
付属エディターは単体ではなく、M50をリモートコントロールする形で機能する。
つまりエディターで音を作っても、本体を直接操作するのと同じく、内蔵メモリに音保存される。
137名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 02:39:15 ID:8so2V/wc
dominoって
ローランドのSCシリーズとかヤマハのMUシリーズとか用の
ほぼ専用シーケンサじゃないのか?
何でそんなの使ってるのかわかんないけども。
138名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 10:18:57 ID:bqvyXrn2
>>136
ということは音を保存するときは
USBで繋いでおく必要があるということですか?
139名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 12:45:24 ID:EAq2d/UN
>>138
Yes。
と言うか、USBで繋がないではエディット自体出来ない。音も出ない。
140名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 12:46:30 ID:Tr2Ph2sE
>>137
そうなんですか?シーケンサーの中ではdominoが使い勝手良いと思っていたのですが・・・確かにm50とはあってない気がしますね。。
m50の音も結局使うことはできなかったのですが、m50とつなげるシーケンサーで使い易いものはあるのでしょうか?
141名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 16:19:04 ID:vojuBeqQ
>>140
指があるじゃないか。というかそういうものだろM50は。

外部シーケンサから音鳴らすだけなら鍵盤一体型のシンセは宝の持ち腐れ。
そんな贅沢な使い方するんだったら、最初からラック型シンセを買うか、
ソフトシンセでも買うべきだったのさ。
142名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 16:37:55 ID:Tr2Ph2sE
>>141
m50単体での作業というわけですね。以前質問したらm50の小さい画面で作曲は向いていないのでpcを使えといわれたので・・。m50単体での作曲は考えていませんでした。ありがとうございます。
143名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 17:35:53 ID:EAq2d/UN
>>141
流石に不親切が過ぎるだろww

>>142
DTM入門生と見た。
Cubase AI、SONAR LE、Live Lite 辺りが付いて来る、初心者向けオーディオインターフェイスを買うと良い。
若しくは、三月発売らしいが、
http://www.roland.co.jp/products/jp/SD-50/
とかどうよ?

後は板違いだから自分で調べる努力するのよ。
144名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 21:46:44 ID:8so2V/wc
>>142
M50単体で作曲するとなると、
ある程度音楽がわかってないと難しいと思うよ。

自分はLiveとFLしか使ったことないから
これがイイとは言えないけど
市販の有名なヤツを買った方がイイとは言える。
145名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 23:02:19 ID:Tr2Ph2sE
>>143
はいそのとおりです。身内が音大生で、そのPCを譲ってもらったので「cubase4」「singer song writer vs8.0」「fl studio8」は入っているのですが、M50とで使えるのかが良くわからず・・・。
>>144
FLもいいんですか・・。英語表記でm50のvstを入れれば良いと思いドラッグしてもナにも反応がなかったので触っていませんでした。少し試してみたいと思います。
ありがとうございます。
146名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 23:05:46 ID:v6BV9ZGF
マニュアル付きの廉価版買えばいいのに
147名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 23:55:26 ID:Tr2Ph2sE
すいません。singer song writerでm50用の音源モジュールが配布されているでしたので、sswで打ち込んでみることにします。ありがとうございました。
148名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 00:56:17 ID:wcMxczfR
お、一番つぶしが利かないの選んだねww
149名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 21:19:31 ID:Pj0XyjvB
すみません、M50は単純なメトロノームは入ってないんでしょうか?
Drum Track Pattern機能も目を通しては見たのですが見つからず…
ご教示頂けると助かります
150名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 22:12:01 ID:GzQgEnIS
>>149
無いのなら自分で作ったらいいと思います
SEQでPatternをDrum TrackへConvertできます
151名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 23:34:11 ID:YiFNj+Cu
録音するときとか
普通にコッチコッチ言ってるけどそれじゃダメなのか?
152名無しサンプリング@48kHz:2010/01/19(火) 00:19:05 ID:qHfwjB0O
>>149
4拍子のメトロノームなら入ってた気がするが、他の拍子や無拍子のは入ってないよ。
>>150の言うとおり作るしかないね、実際自分も作ったし。

閑話休題、いやむしろ余談なのだが、
M50のショルキーバージョンとかKORGさん作る気無いのかな。
M50自体もステージでのプレイを意識して軽量化かつ機能の洗練が為されたモデルだけど、
それをさらに洗練して、ステージでより栄えるショルキーにして欲しいと思うのは自分だけだろうか。
RolandもAX-Synth出したり、未だにRK-100なんかが現役で使われてたり取引されたりしてるのをみると、
ショルキーにもそこそこ需要がある気がするんだが・・・
153名無しサンプリング@48kHz:2010/01/19(火) 00:53:24 ID:Ilj6Z9Wx
>152
実売8万くらいなら買ってしまうかもしれん>M50ショルキー
154名無しサンプリング@48kHz:2010/01/19(火) 00:59:25 ID:eI5lh600
>>149
4拍子でよければドラムパターンの391番
155名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 23:02:26 ID:XTCASENS
YAMAHAのMO6使ってるんだけど、生音系はいい音してるの?
KORGのイメージ的にシンセ色が濃そうで・・・
156名無しサンプリング@48kHz:2010/01/21(木) 19:01:53 ID:xRrVJSvb
>>155
無難。
MOの音聞いたこと無いから相対的にどっちの音が良質かはわかんね。
けど、こういう事は楽器店に行って自分の耳で試すのが一番良いんじゃないの?


更新があったみたい。
ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/M50/monitor/
157名無しサンプリング@48kHz:2010/01/22(金) 00:56:46 ID:D82R0Onp
>>156
なんだかこういうの見ると嬉しいねえ
158名無しサンプリング@48kHz:2010/01/22(金) 02:14:32 ID:8fcuVL6T
やっぱり軽量でキーボード一体型なんだからライブで使ってねって事だね
159名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 21:39:47 ID:7pd4LmVU
今までコンビネーションに使いたい音色を並べてフットスイッチで切り替えていたのですが、
どうしてもブチっと音が切れてしまいます。
素早く音色切り替えをやるにはどうしたらいいでしょうか?

学校のライブに向けてT-SQUAREの曲をやっているのでかなり困っています。
160名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 21:33:28 ID:mgNGWCv9
MIDIキーボードを買って、交互に弾きながら音色を切り替える。
161名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 13:06:25 ID:eAhTA12a
>>160
どういう風に繋げれば良いんでしょうか?
SP-250があるのでMIDIで繋げてみようと思うのですが。



かなりの初心者ですみません。
162名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 15:38:03 ID:Kjaaqivs
>>159
>今までコンビネーションに使いたい音色を並べてフットスイッチで切り替えていたのですが、
つまり、フットスイッチに"Program Up"または"Program Down"をアサインして、
コンビネーションナンバーを切り替えてたってこと?
この方法だとプログラムやスプリットとかの呼び出しに時間がかかる分、音がプチッと切れるわな。

それはさておき、以下解決策(具体的な問題点があまり書いてないから解決策になるかはわからないが・・・)

切り替え前後のコンビネーションで使っている音色(プログラム)数を合わせた数が16を切り、
かつ、切り替えの時にある程度キーゾーンに余裕がある(弾いてない鍵盤帯がある)のなら、
その2つのコンビネーションを統合して、キーゾーンのスプリットと、各プログラムのオシレータのPlay/Muteの切り替えを駆使して、
擬似的にコンビネーションを切り替えるという方法はいかがかな?

たぶんこの文章じゃ訳がわからないと思うけど。
163名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 17:17:54 ID:eAhTA12a
>>162
そういう風に切り替えてました。


言っていることはなんとなくわかりましたが、多分この方法だと鍵盤が足りなくなるのでだめかもです。


ちなみに曲はTRUTHで、音色数は6で22回切り替えないといけないんですよね。

しかも、かなり素早く切り替えなければいけない場所もありますし…

やっぱり1台では無理なんですかね?
164名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 18:09:54 ID:Kjaaqivs
>>163
なら、アサイナブルスイッチまたはフットスイッチを使って、
コンビネーション中のプログラムの発音するオシレータを切り替えるってのは?

いくつかのプリロードプログラムで使われてる、スイッチのON/OFFで発音するオシレータを切り替えるアレを応用するって事。
アサイナブルスイッチは2個ついてるし、フットスイッチも入れれば3つのスイッチで素早く切り替えが出来る、はず。
アサイナブルスイッチをオクターブシフトとかに割り当ててたら一巻の終わりだがw
165名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 19:43:08 ID:peBBppxy
>>163
あの曲は、主メロの音色は一つで十分だろ。
16chもあれば、全部MIDIで鳴らせる範囲だと思うがな。
と言うか、ソロ?バンド?
アレンジを見直せば十分じゃないか?
人数の制約以上に、大変な事はしない方が良いよ。
166名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 21:57:51 ID:peBBppxy
>>161
M50のMIDI inと、SP-250のMIDI outを繋ぐ。
M50の鍵盤はGch、SP-250の鍵盤は2chを演奏する様に設定。
奏法にも因るが、これならスプリットすればGchで1か2音色、2chで2音色は鳴らせる。

どうしても切り替えが上手く行かない所だけ、別の鍵盤から弾けば楽になるんじゃない?
167名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 00:59:17 ID:ttGNRKev
>>164
…どういうことですかね?理解できなくてすみません。
>>165
バンドです。
168名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 02:20:38 ID:DPiraWaw
>>167
具体的なプリロードプログラムで例を挙げるとだな・・・
コンビネーションのティンバー1に、"B058: Violin Solo/Pizz SW1"を設定して、
アサイナブルスイッチ1には"SW1 CC#80"をアサインすると、
アサイナブルスイッチ1のオンオフによってヴァイオリンの擦弦音と撥弦音とを切り替える事が出来ようになる。

この仕組みを応用するわけ。つまり、
あるプログラムのOSC1に切り替え前の音色、OSC2には切り替え後の音色をあてて、
パラメータをごにょごにょいじって、スイッチひとつで音色を切り替えられるよう仕込んでおく。
そうすれば(いくらかの機能の犠牲はあるけど)スイッチのオンオフですぐに音色が切り替えられる。

プログラムのパラメータのいじり方だが、例に挙げたプリロードプログラムのパラメータを見ればわかるはず。
"P4: Amp/EQ"の"Amp○ Mod."タブの"LFO Intensity"とか、"P2: OSC/Pitch"の"Pitch EG"タブの"EG Level/Time Modulation"とか、
だいたいそのあたりだ。
169名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 03:06:06 ID:ttGNRKev
>>168
詳しい説明どうもありがとうございます。
試してみようと思います。
170名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 10:58:59 ID:HnqmPtED
てか、安いMIDIキーボード買って2段にして、鍵盤に割り振った方が今後の応用も効くと思うけど
あんまり1台の楽器で特殊な事してると、バンドでやるときに即応性が低くてトラブルとかも増えるし
171名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 12:34:57 ID:ttGNRKev
>>170
ありがとうございます
ステージピアノと2台使用するのでこちらの方も試してみます。

>どうしても切り替えが上手く行かない所だけ、別の鍵盤から弾けば楽になるんじゃない?
これは3台使用ってことですかね?
172名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 16:29:11 ID:VHojYTko
初めてDTMに手出して(DAWはsonar)、弾く練習もしたかったからM50買ったんだけど、プラグインエディターって使いづらくないですか?
てっきり普通のVSTプラグインみたく気軽に扱えるのかと思ったら一回プロジェクト立ち上げる度にロード長いし、
ハードのシンセってみんなこんな感じでしかDAWと連携とれないの?
173名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 19:00:44 ID:DPiraWaw
>>172
ロードは短くできる。まあ、元々そんなに長いと思わないのだが・・・。

エディターのGLOBALモード開いてすぐのタブ左側、
"Total Recall & Data Sync Settings"セクションでデフォルトの"All"のチェックを外すと、
セクション内の全てのチェックが選択可能になる。そのチェックの中から取捨選択すれば、
不必要なロードが無くなる分、ロード時間を短縮出来る。

あと、少々難があるがさらに短くする方法がある。
先の"All"チェックを外したときに、タブの一番下にある"Auto Load File"セクションのチェックも選択出来るようになったはず。
こいつのチェックをオンにして、さらに"Total Recall & Data Sync Settings"セクションのチェックを全て外す。
次に、画面右上部の"Utility"から"Save"を選んで、現在のM50の全てのパラメータをPCに保存した後、
今度は"Utility"から"Select Auto Load File"を選んで、先に保存したパラメータファイル(M50allファイル)を設定する。
こうすると、エディター起動時にPCがM50から直接データをロードしなくなり、
代わりにPCに保存してあるパラメータファイルからロードするようになる。その分かなり高速化する。
ただ、まあ先に言ったとおり難があって、
まず、M50本体に保存してあるパラメータと、PCに保存したパラメータファイルの内容が一致してないと、
(起動したばかりの時には)エディターが間違った情報を表示することになる。
パラメータをいじったりしてPCとM50間で情報をやり取りすればすぐに直るけど。
174名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 19:03:26 ID:DPiraWaw
>>173追記
いずれの方法でも、最後に"Utility"から"Save as Default"するのを忘れずに。
175名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 01:03:58 ID:SyFfkgEa
>>173-174
こんだけ書いて音沙汰無いとかw
176名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 01:11:11 ID:w4S7Rc2p
こんなもんだよ
そしていつの間にか親切な人が居なくなっていくんだよな
177名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 03:18:05 ID:CwrJBCBR
俺が代わりにお礼言っとくよ。

ありがd
178名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 03:26:29 ID:cir/HMy1
俺も言っとくよ

ありがd
179名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 03:46:55 ID:aBgcDOM1
もちっと待っても良いじゃんw
180名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 21:18:52 ID:3GxGrAR/
この流れに感動した。
181名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 21:54:02 ID:3W4XNi3t
ちょっとお聞きしたいのですが、

USBでm50からPCへmidiを出力する場合に、
m50のSEQモードにてcopy from Combiもしくはcopy from Programで
音色を読ませると、m50からのmidi出力が消えてしまうのですが、
この状態で出力を復活させる(?)方法をご存知ないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
182名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 11:09:28 ID:kCe5tATa
そのバグなら多分USBドライバの更新で治るぞ。
http://www.korg.co.jp/Support/Download/Software/USB-MIDI/win.html
183名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 19:03:18 ID:7JPdwv96
正直M50とはあんまり関係ない話だけど、
この時期の鍵盤の冷たさはなんとかならんのか
特に朝晩の弾き始め、指が凍らんばかりに冷たくなる

温水便座みたいな感じの鍵盤とか無いのかなw
光る鍵盤があるんだから、温かい鍵盤もあっても良いじゃないか
184名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 20:56:41 ID:smXR8aXL
>>182
ありがとうございます。
更新してみたのですが、変わりませんでした・・・TOT
バグなんすかねぇ・・
185名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 22:28:09 ID:EYVu0Vle
>>184
TrackがINTになるからじゃね?
EXTにすりゃ出るでしょ
186名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 22:53:10 ID:smXR8aXL
>>185
おお!出来ました!
ありがとうございます!!!
無知ですみませんT-T
187名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 09:55:31 ID:9C050ORn
SEQモードで、8小節のソングなのに、打ち込んだ後、9小節目まで行っちゃって、
set song lengthをそのたびにやってるんだが、みんなどうしてる?
188名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 20:44:20 ID:SrPL+48X
適当に伸ばしておいて後で短くするね
189名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 21:46:13 ID:MLrTTIij
m50の音を音源として使ってシーケンサー(Domino)で作曲しようと思っているのですが、音源定義ファイルにm50は無いのですがどのような定義ファイルを使えば良いのでしょうか?やはり普通にGM音源なのでしょうか?よろしくお願いします。
190名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 22:01:47 ID:eNZrHd56
Dominoなんてすt
191名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 23:11:27 ID:JPBFIZoo
>>189
ないので自分で作る必要があるね。
http://hkpr.info/midi/domino/
には X50用の定義ファイルがあるからこれを見ながら地道に作れば
きっと誰かにありがたがってもらえるぞ
192名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 01:44:05 ID:U4gv4f3p
>>189
全く同じ質問があったと思うけど、、。
dominoはSCシリーズ等、
昔の音源専用のシーケンサだと思った方がいいよ。
ちゃんとしたのを買って下さい。
193名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 01:53:45 ID:oGYMtgTe
レスありがとうございます。singer song writerとかcubaseはdominoに比べて多機能だからmidiの打ち込みがシンプルでなくてやりづらいんですよね・・・。頑張ってみます。
194名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 09:28:35 ID:ZgXeE1d/
Cubaseはともかく、SSWも捨てr
195名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 11:26:35 ID:oGYMtgTe
そんなに捨ててしまうともう打ち込むものが残っていないような気が^^FL STUDIOは英語表記で意味わからなかったですし。。
196名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 12:18:56 ID:BiTS4Kh2
やる気あるなら英語ぐらいでくじけんなよ
日本語になったってほとんどカタカナになるだけだから一緒だろ
197名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 14:51:51 ID:ftV+cM35
あらまだめだこりゃw

そもそもM50みたいなオールインワンシンセを、
ソフトシーケンサの音源代わりに使うには少々難があるのさ。
最初から音源だけ買えば大正解だったのに、なんというかなあw
198名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 23:22:18 ID:VsgIB8Dl
usbケーブルを無くしてしまったのですが、別途購入できるのでしょうか?
199名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 23:43:47 ID:11CAUEP9
そのへんのパソコン屋でワゴン300円くらいであるだろ。
200名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 21:08:49 ID:JADN7TuZ
201名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 17:15:53 ID:DK5kElCO
M50単体でのステップ入力ってどうなんですかね?
やり易さ的に。

今までは、QY700をステップで打ち込んで1U音源で鳴らしてたんですが、一台にまとめようと思って検討してるんですが。
202名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 22:09:21 ID:zlijvO9H
フリーシーケンサーソフトのdominoを開いた状態で、M50 Editorを使って音色を変更しながら打ち込みたいと思っているのですが、dominoが干渉しているせいかM50 Editorからの操作が出来ず、逆にM50 Editorを先に開くとdominoの方でm50が見つかりません。
そこで、M50 Editorにはスタンドアローン版、vstプラグイン版、rtas版があるということで、vst hostにm50のvstを組み込んで、midiyokeのような仮想midiケーブルでm50を接続しようと試したのですが、
vst hostの方のM50 Editorを操作してもなにも変化はありませんでした・・。
やはりこのやり方ではできないのでしょうか?M50 Editorの操作を受け付けながらdominoのmidioutとして働いてくれる方法があればいいのですが・・。
長文失礼しました。なにか方法がありそうであればご教授お願いします。
203名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 23:12:15 ID:BOUzYcJn
Domino -> 仮想MIDIケーブル -> VSTHost -> M50 Editor
でできなきゃあとは知らん。仮想MIDIケーブルは MIDI yoke とか使え
204名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 00:58:57 ID:0nduBuIZ
>>203
レスありがとうございます。VSTHostで、vstのM50 Editorプラグインを開いたのですが、VSTHost上からではエディターを操作してもm50本体がなにも反応してくれません。
何か設定ミスなのでしょうか?
205名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 01:35:10 ID:6FlcVJrh
ま た D o m i n o か

いいかげんDominoを使わないという選択肢をこのスレに浸透させたくなってきた
206名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 13:27:31 ID:WHZCCugi
Dominoやめてドミトモニャスにするだにゃす!

おう? このシュトニドムが! あん?

ところでお前らオリックス馬鹿にすなや?
会社馬鹿にしてもええけど、球団ばかにすなや!
おう? でや?
今年こそ日本一やねんで!わかっとるな あん?
207名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 18:56:21 ID:6YcSUwMQ
日本語でおk
208名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 20:47:05 ID:KuvHJZoj
>>204
それはDominoは関係なくてVSTHostでの設定がうまくいってないだけじゃん
209名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 21:26:45 ID:/u2x1hQY
大体、M50買うような奴が、肝心のシーケンサーはDominoしか使いたくない、使わないってどうなのよ?
優先順位間違ってない?
210名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 23:30:21 ID:KuvHJZoj
別に割り箸でフルコース料理食っていけない法律はないわけで
必要以上にDominoをディスる必要はないと思う。
ピアノロール入力はM50についてないからね
211名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 00:42:29 ID:0HtMqHi5
DominoとMicrosoft GS Synthでスケッチ。
CubaseやらSONARやらにsmfを読み込んでM50で1パートずつ音を差し替えて録音して行く。
…って方法すら思い付かないのは、そもそも録音が出来る環境が無いからだと予想。

てな訳で>>143を見ろ。
212名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 14:54:25 ID:6+E7+oKc
>>208
反応は出来るようになったのですが、vstの方ではSEQモードにして、その状態でトラックを変えると音が出なくなってしまうのですが何故でしょうか?
213名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 17:34:05 ID:ogK6YdUq
>>212
おれはエスパーじゃないのでもっと具体的に状況を説明してね

>>でトラックを変えると
M50のトラックセレクト?Dominoのカレントトラック?
>>音が出なくなってしまう
大雑把すぎて音が音声なのかMIDI信号なのかわからんな。
プラグインにMIDIが届いたら番号がチカチカするでしょ。それで確認して
214名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 23:17:11 ID:b5CGOvxo
>>213
dominoのトラックセレクトで、トラックを変えた時にです。変えてしまうとプラグインの方で1番目のトラックを指定しない限り全ての音が出なくなります。(トラック1の音は出ます。)
MIDI信号は届いているようです。(番号のところがチカチカしていました。)ですが音が出ない様なのですが・・。
215名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 00:07:23 ID:Lpv9+87l
思いつくまま書いてみた。そこで何が起きているかわからないのではっきりするための質問も入っている

準備1 M50のトラックパラメータの1-16の音声の出力が "L/R" になっているか確認
問題を簡単にするためIFXをバイパス

準備2 M50のトラックパラメータの1-16のMIDIチャンネルが1-16の全部バラバラになっているかチェック

Q1 >>プラグインの方で1番目のトラックを指定しない限り
これは具体的にどんな操作をしたの?なにか変えた?

Q2 >>番号のところがチカチカ
1だけ?2〜16はチカチカしてないの?
DominoからMIDIchがどんな構成で来てるか調べるため

Q3 1以外がチカチカしていて音が出ない場合、PLAYページでトラックのプログラムを無理やり変えたりボリュームを触ったりして音が復活しない?
Volumeのコントロールチェンジや音がでないプログラムへのプログラムチェンジになってないか調べるため
216名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 01:47:39 ID:FCBwmpZk
>>215
準備1は大丈夫なはずです。 http://fx.104ban.com/up/src/up13288.png
準備2も大丈夫なはず・・。 http://fx.104ban.com/up/src/up13290.png

Q1 >>今も操作してわかったのですが、最初はちゃんとdominoと連携して動いてくれます。しかし、dominoでトラックを変えるとプラグインの方でもトラックが変わっているのは見えました。音もでます。
しかし、音の音色を変えるために、(初期設定では全てピアノなので)プラグインの「SEQ」から例えばトラック2の音色を変えます。するとトラック2の音はでなくなり、他のトラックの音も出なくなります。
この時トラック1の音だけ鳴ります。トラック1だけは音の音色を変更しても鳴ってくれます。

Q2 >>DOMINOでトラックを変えると、プラグイン側でその番号のところがチカチカ光っています。MIDI信号は来ているようです。しかし音がでるのはトラック1だけ、ということです。
ちなみに、どこかの音を変えるまでは全てのトラックで音がちゃんと出てくれます。(ピアノですが)

Q3 >>できるだけ弄んでみましたが音はやはり出ませんね・・。DOMINO側のVELもちゃんと出ているようですが・・。

本当に頼ることしか出来ず申し訳ありません。何か対処策があればお願いします。
217名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 07:23:30 ID:Lpv9+87l
>>216
やってくれてどもありがとう
うーむ。推測でしかないんだけど、なんだかMIDIメッセージがDominoの中で変換されてぐるっと回ってまたM50に戻ってきた感じがするなあ。
そのときにMIDIチャンネルを変えられてるとか。

も一個だけおねがい。
・Domino の設定のMIDI入力から M50 の 鍵盤入力を除外してDominoがM50からのMIDI入力を無視するようにして操作すると状態が変わらないかなあ。
他にMIDIキーボードを持ってたらそっちを使ってみる
218名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 07:44:15 ID:FCBwmpZk
>>217
すいません。朝まで色々と試してみたら出来ました。SEQのところの項目を「Masuter Track」にするとちゃんとできました。色々ご指摘くださってありがとうございました。
219名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 08:31:39 ID:Lpv9+87l
そりゃよかったね。

Master Track ってM50本体のトラックセレクトじゃん
てことはやはりMIDIがループしてるってことじゃん

非エスパーがトラブルシュートに相手しての感想。
質問者は一所懸命質問しているつもりでも、
「何を(DAWを)(プラグインを)(M50を)」
「どう操作したら」
「どうなった」
を見ている人に理解できるように説明できると解決が速いかもね。
主語がないだけで意味不明になる。
220名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 01:37:04 ID:Tb0u0c2u
「loading application failed」って出るんだけど故障かな…
221名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 15:04:46 ID:95r2AsA1
>>220
一つ前のレスすら読めない子に育てた覚えはありません!
222名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 22:30:04 ID:Tb0u0c2u
電源入れたらすぐに「loading application failed」と出ます。
「どう操作したら」「どうなった」って段階ですらないです。
三日前までは普通に起動できてたし、その間は本体に何のアクションもしてない。
223名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 22:35:43 ID:ZIrYwUb9
内部のメモリの内容が壊れたんじゃない?
修理行きな予感。
224名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 22:59:22 ID:8ocBav0m
>>222
紙マニュアルのP98あたりに内部メモリ初期化の手順が書いてあるのでまずは試してみたら?
それでダメなら修理行きだろうね。
225名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 23:20:15 ID:Tb0u0c2u
イニシャライズは何度もやったんですが反応なしです。
修理に出さなきゃダメだろうなとは思ってました…。
とりあえず明日サポートに電話してみます。

返信してくれた方々ありがとう!
226名無しサンプリング@48kHz:2010/02/26(金) 02:53:51 ID:eE3yPumv
俺のは最近電源入れると、ロゴ画面が出て止まったまんまになることがあるな。
電源入れなおすと正常に起動するんだが不安っちゃ不安。
227名無しサンプリング@48kHz:2010/02/26(金) 23:26:27 ID:hhnpty92
アップデート画面?みたくなって起動しなくなったことはあった
保証期間内で無料で修理してもらえたが、買って1ヶ月とかだったからショックだった
228mike:2010/02/27(土) 16:51:54 ID:Wseut+rP
すいません!教えてください!

cue listで各ソングを繋げたいのですが、stepのmeasureの長さはどこで設定するのでしょうか?

229名無しサンプリング@48kHz:2010/02/27(土) 23:13:59 ID:lzuf2Ddr
>>229
measureの長さは各Songじゃなかったかしら
230mike:2010/02/28(日) 01:12:44 ID:fPQid0uk
>>229さん

すいません、もう少し詳しく教えてくれませんか?
231名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 01:40:01 ID:Mm/42db0
CueListってのはただのソングのチェイン(連結)で
画面では各ステップのソング番号とと繰り返し回数しか指定できない。
各ステップのMesureの長さ(=小節数)は素材のソングに依存しているってこと
232mike:2010/02/28(日) 02:15:33 ID:fPQid0uk
>>231さん、そうなんですか!

そして、各ソングの長さはどうやって変更できるのですか?
説明書の55ページに「小節数は後から変更できます。」
と書いてあるのですが、どこで変更できるのかわかりません。

あと、PGp.199参照とかって書いてあるのですが、このPG.199とはなんですか?

初心者すぎて申し訳ないです。
233名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 04:19:06 ID:tA7EjGDO
パラメーター・ガイド Set Song Length
234mike:2010/02/28(日) 10:44:11 ID:fPQid0uk
すいません。CD−ROMがないのでパラメーターガイドが見れないです。

Set Song Lengthのやり方を教えていただきたいです・・
235名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 11:08:09 ID:wulXQqJf
>234
パラメーターガイドはダウンロードできるぞ
ttp://www.korg.co.jp/Support/Manual/list.php?product=298
236mike:2010/02/28(日) 11:08:47 ID:fPQid0uk
できました!

ありがとうございました!
237名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 12:33:27 ID:ENDfniXa
コテハン付けられるほどには2chやネットに慣れているはずなのに、
(あるいはうっかりコテハンを付けてしまうほど2chやネットに慣れていないからか)
PGがネットから落とせることも知らず、その配布先も知らない。
そして、その配布先のアドレスも以前から何度もレスされているから、
ログを読んでいけば自ずと解決策は導き出せたのに、
それさえしていない。

コテハン叩きのつもりは微塵もないからね!
単に教えて君にムシャクシャしてるだけなんだからね!
238名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 12:59:49 ID:2WTsaIbR
まぁまぁまぁまぁ。

どうせこのスレは閑古鳥が鳴いているのだし、こうしてスレに残れば同じような疑問を
持ったどこかの誰かにいずれ役に立つ時がくるかも知れないでしょ。

…別に教えてクンを擁護したいわけではないのだけど。
239mike:2010/02/28(日) 16:20:23 ID:fPQid0uk
237さん>>

いやあ、なんかごめんなさい。
おっしゃる通り僕は、パソコンに慣れてないですし、
キーボードも初めて使うので、わからない事が多すぎて自分で調べるということをサボってしまった事は反省します。

2chも初めて利用させてもらったのですが、みなさんが親切にこんな何も知らない初心者のガキに教えてくれた事に感謝します。


240名無しサンプリング@48kHz:2010/03/01(月) 08:53:30 ID:wqU3csuo
M50って
最大同時発音数
80 ボイス( 80 オシレータ)シングル・モード時
40 ボイス( 80 オシレータ)ダブル・モード ってあるけど

波形2つ組み合わせた音色で40ボイスなの?
16パート使ったらすぐ音切れしそうなんだけど・・・
大丈夫なのか?
241名無しサンプリング@48kHz:2010/03/02(火) 22:08:36 ID:7AMFqbOv
>>240
察しの通り、音切れしやすいよ。
コンビネーションで16パート使うなんていうヘビーな事をしなくても、
1つのプログラム、例えばダブルモードのピアノ系でダンパーペダル踏みながら、
C8からグリッサンドで降りていけば、C4過ぎくらいから音切れを体感出来る。

ただ、発音数限界ギリギリに詰めてオシレータを酷使しなくても、
こんな感じの音楽は作れる。
ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/M50/movie.html
242名無しサンプリング@48kHz:2010/03/02(火) 22:14:46 ID:F+ZTNIyg
最大同時発音数気にするならRolandのjuno-diとかがいいんじゃない?
TRやLeも最大64だけど、なんとか使えるレベルだったよ
243名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 22:55:31 ID:Kp3VV+aZ
最近シーケンサーをプレイすると時々途中で止まるんだけど故障かな?
もし故障なら修理にだそうと思ってるんだけど、やっぱり1ヶ月くらいかかるもんなの?
244240:2010/03/05(金) 03:23:34 ID:Hmp9W280
>>241
>>242

ありがとう。やっぱ発音数は気をつけた方がいいかー
juno-Diとかに比べると格段に音がいいからなぁ〜
245名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 09:55:47 ID:hqrZB44L
音切れもそうだが、グリッサンドで鍵盤(61、73)が逝かないかハラハラする 2万上乗せでいいからM3と同じものにしてくれKORGさん
246名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 21:16:20 ID:CsB4WH3Z
247名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 07:30:52 ID:SJlJqsLe
コードを鳴らすボタンあるけどあれは押せばmidi出力してるのですか?
248名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 19:59:43 ID:rzZIHli+
>>247
してる。

>スイッチごとに設定されているノート・ナンバーおよびベロシティ値でノートを出力します。
取説やPGではこれぐらいしか書いてないけど、しっかり出力してる。
249247:2010/03/07(日) 03:13:31 ID:CRYWyy8N
>>248
サンクス!値段の割にかなりお得なシンセっぽいですね
250名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 13:37:33 ID:c6pFeBKa
>>249
コストパフォーマンスは同業他社の同価格帯製品の中では一番だろうね。

KAOSSILATORや勃起部族、NANO Series等の例に漏れず、
初心者にも上級者にも使いこなせるKORGらしいシンセって感じ。
まぁ、鍵盤でのライブ演奏や、鍵盤を主軸にした作曲をやりたい人 以 外 には宝の持ち腐れになる事必至だがな。
251名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 13:42:05 ID:dc+myTz7
あとは誰かが初心者用に懇切丁寧なガイドサイトを作ってくれたら普及するかも?
252名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 14:30:05 ID:c6pFeBKa
ネット社会には「言い出しっぺの法則」があってだな・・・w

KORGのM50製品情報ページとこのスレで十分な気がしないでもないけれど、
>>251が尽力するなら応援はするぞ、応援は、な。
253名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 14:35:37 ID:dc+myTz7
M50持ってないので誰かが譲ってくれたら作る
254名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 17:21:24 ID:fV2k5bvY
M50-61を買いました!
なにかとお尋ねすることもあるかと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
つきましては、購入して初期不良など初めに確認すべき箇所などありますか?
255名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 19:13:46 ID:bWfVJY0m
〜は、な。
〜、か・・・。
とか言ってるやつって気持ち悪い
256名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 21:14:43 ID:YS+kB00v
>>254
KORGのサポートから、ソフトウェアの最新版をダウンロード。
M50本体のOSを更新。
後は思い付く限り触って、正しく動くか確かめておけ。
257名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 16:04:53 ID:1PzzQWBL
>>256
ありがとうございます。
とりあえず、あれこれと弄っています。
ときに、画面にその時々の表示に関係ないような線(主に縦線)がうっすらと見えることがあるのは寒さのせいでしょうか。
258名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 21:45:44 ID:zdOfOSgq
ヘンな線が見えるのは安価な液晶パネルにはよくあること。
気になるならコントラストを調整して全体的に白っぽい画にすれば多少マシには
なるけど根本的にはなくならないので諦めるしか。
259名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 09:33:11 ID:uNLuoUcU
>>257
起動してしばらく時間が経ってくると液晶が安定してくるから、線が目立たなくなるよ。
PCモニタやテレビのも含め、どんな液晶も起動したばかりの時は不安定で、10分ほどは映像が乱れていると聞いた。
260名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 10:07:40 ID:UU9a0fu1
弾き込んでくると縦線にすら愛着が湧くから気にスンナ
261名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 17:59:56 ID:SE74CvtY
どうもありがとうございます。
おかげさまで安心しました。
262名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 17:45:24 ID:kZTdCUF/
combiモードで作った音を、フットスイッチで切り替えながら演奏したいのですが、音の切り替えの時に1秒くらい音が出なくなるのは改善できないですかね?
263名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 22:46:21 ID:7FgD1+6h
>>262
値段が3倍ぐらいなるけどOK?
264名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 00:15:15 ID:rHUbNQ/G
>>263
M50の3倍ということですか?いや、それはご遠慮します・・・。
PROGモードでのプリセット音を自分の好きな順番に並べてフットスイッチで切り替えることは出来るんですかね?やり方を教えていただければありがたいです。
265名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 08:51:39 ID:I/dI4NaP
値段2倍くらいでなんとかなるだろ
2台買えばOK
266名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 12:33:07 ID:5wu7mLG4
取説の小ネタ。
p12
チェック・ボックスを押すたびに、「赤い」チェック・マークがつき、そして、消えます。

どうせモノクロ液晶だよ! ・ ∴ ・(ノД`)・ ∴. ウワーン
267名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 22:39:20 ID:/Eb/peuX
>>266
え、うちのM50ちゃんと赤くなるんだけど?
268名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 02:15:09 ID:igjAEyAf
なぜか、この四角だけ赤いから、結構気になるんだよな。
269名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 11:54:31 ID:J4i5O+G4
え、俺も黒いが・・・赤くなる人は結構最近買った人??
270名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 13:20:25 ID:MoDTxZpz
空気 (←なぜか読めない)
とはまさに>>269の事ですねわかります。
271名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 13:47:37 ID:iv6/PB9t
いやいや、色々読めてない感を装いつつ実のところ >>269 こそが真の釣り師と見た。
272名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 22:07:04 ID:vGUlG7yr
赤いのは当たりのやつ。お店に持っていけばもう一本もらえる。
273名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 22:58:16 ID:K4PI0LO8
質問。

Cubase AI4の16MIDIトラックにM50の音源を使って入力していきたい。
SEQモードで音をデフォルトにしておけば入力できるけど、
PROGRAMモードから音をコピーしてくるとCubaseにMIDIデータとして入力ができなくなる。

なんででしょ?
274名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 23:16:21 ID:IKjyq9ci
>>273
TrackのStatusがINTになっちゃうからじゃね?
275名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 23:24:05 ID:K4PI0LO8
>>274

レスTHX。

ピアノのサウンドをゴージャスにしたいんだけど、
TrackのStatusがINTになっちゃう…とMIDIデータとしてPCに送信されなくなるって認識でいいの?
SEQモードの音はそのままだとショボーンだから手軽にPROGモードの音を使いたいけど
ラクはさせてもらえないのかな…。

MIDIでやらずに、PROGモードでオーディオレコーディングしたほうが良い?

ど素人でごめんね、あなたの明日の幸せを祈るから許してね
276名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 00:11:20 ID:ip9cVVOd
>>275
なんでINTになるのかは知らないけど、元のBTHに戻せば出る罠
後はしらん
277名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 17:56:14 ID:x9JS0sTW
m50-88が入れれるケースはありませんか?ソフトケースだとなお良いのですが・・・。
278名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 01:41:46 ID:dHPxTQ9F
SD50とどっちが音いいですか?
279名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 01:49:31 ID:IMaXRsIe
>>277
公式池
>>278
出てから訊け
280名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 17:16:18 ID:uTMF38b7
>>277
「入れれる」ワロタ
前スレでも全く同じ間違いの「ら抜き小僧」いたの思い出したw
google先生に尋ねろと言いたいが、その舌足らずじゃ先生がかわいそうだからやめとけ
281名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 21:38:19 ID:NrwJTbL0
入れらるる
282名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 01:24:45 ID:k4jpeT/6
新機種はX50の後継か
先週M50ポチった俺涙目にならなかった
283名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 03:00:12 ID:kVHfLg+z
入るらるれ
284名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 22:45:14 ID:zJy7Ek04
らりるれろ!らりるれろ!
285名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 23:52:51 ID:7l9imV3x
るれろ!れろ!ろ!
286名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 01:27:42 ID:WAL2D51T
れろれろ!

あんっ、らめーー!
287名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 07:53:29 ID:+50Z+0k8
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり

てへ
288名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 16:51:36 ID:2P1f9HJ+
ここがネタスレになったと聞いて飛んできました
289名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 01:24:42 ID:ie8MkkJ9
M50暴落しすぎワロタ
290名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 10:34:48 ID:drFKRT9T
まあ普通MM買うわな
291名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 10:36:40 ID:drFKRT9T
じゃなくてMOなw
ハズカシ(/ω\)キャッ
292名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 19:11:34 ID:tTax5H97
>>289-291
M50とX50を足して2で割ったような新機種が出たからな>値下がり
M50かM3の直系後継機種出たらますます下がるだろうけど、
はやくて今年末か、来年末か。

MMはアレだけど、MOとM50だったらM50じゃないか?
MOって稲荷ヤスタカが使ってる以外にアピールポイントといったら・・・
293名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 22:16:58 ID:WB3aa/KF
ダンパーペダルの長さを伸ばしたいのですが、フォーン端子の延長ケーブルをつけても動作するのでしょうか?
294名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 22:59:14 ID:oEr9ucPq
そんなにペダルだけ離して…ダンパーペダリストを雇うのか?
295名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 23:05:57 ID:W8p7el7L
ダンパーペダリストw
296名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 23:09:42 ID:WB3aa/KF
少しダンパーペダルの長さが足りないんですが・・使用できなくなるのでしょうか?
297名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 01:07:26 ID:B/86RxG3
スタンドの足に巻き付けたり、畳んで纏めなければ絡まってグチャグチャになるほど長いあのケーブルを、
さらに延長したいと思う者が>>293の他にいるのだろうか。
そんな人間まず地球にはいないだろうから、ダンパーペダリストである>>293が人柱になるほか無いだろう。
298名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 01:19:12 ID:SdOpT7Ei
じつは>>293はチェ・ホンマン
299名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 02:19:21 ID:MCO6F1d2
>>296
やったことはないけど、使えるはず。
ステレオの延長ケーブルじゃないとダメだよ
300名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 22:20:53 ID:+A90NbLn
アダプタ断線したっぽいんだけど、これって保障効かないよね・・・?
301名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 03:58:06 ID:YYJZb6gN
>>300
断線ってケーブルに無理な負荷がかからない限り起こらないから、
保障の対象外だと思う。
買う場合はKA320またはTEM-M055-0011のうち
断線した方だけ買えばおk
そんなに高くないはず。

しかし、前スレで京王技研の神(対応)話があったから、
意外といけるかもしれない。
ま、とりあえずサポセンに連絡だ。
302名無しサンプリング@48kHz:2010/04/08(木) 09:12:51 ID:ENQoWBHL
>>301
さんくす
電話したらやっぱり対象外だったわ
303名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 09:10:00 ID:pUhOCvsR
昨日61鍵買ってきたけど多機能すぎて使いこなせる気がしないわ
304名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 14:56:44 ID:hfh1Yau1
俺はピアノ弾きだから88鍵買ったがタッチは悪くないと思う。だが多機能過ぎて分からんw COMBIで音色組み合わせてあそんでるだけだw
305名無しサンプリング@48kHz:2010/04/11(日) 16:06:22 ID:hfh1Yau1
PROGのカテゴリーの16番「USER」が選択できなくなったんだがこれってもともとこうだったけ・・?
306名無しサンプリング@48kHz:2010/04/12(月) 22:11:07 ID:iMWYhPYt
>>305
InitProgramが無くなってないか?
16番には元々InitProgramしか入ってないから、他のカテゴリの音色で埋め尽くせば選べなくなる。
307名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 00:19:20 ID:HgVeu8By
>>306
レスサンクス。これってもとに戻せないのか?選ぶことすらできなくなってかなり焦ってるんだが・・。
308名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 02:44:47 ID:dKNELNsI
User16の音色がないのに選ぶ必要はないだろう
309名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 15:16:01 ID:YIAnZKof
>>307
User16に一つでもプログラムを登録すれば戻る。
方法はWrite Programのダイアログを良く見れば分かる。
310名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 19:59:09 ID:HgVeu8By
レスありがとう。Write ProgramでM50 pianoをuserにしたら、もとのM50 pianoが消えたんだがコピーって出来ないのかな・・?
311名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 20:49:01 ID:HgVeu8By
というかなんども質問してごめん・・・。プリセットされてた音を元の状態(出荷時の音)に戻すことって出来ないの?m50 Grand Pianoの音をいつのまにかいじっていたらしく変な音になってしまった・・。
312名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 21:42:51 ID:aHLbnVMS
ぶっちゃけ、タッチパネルなのに操作性悪いよね。
シンセがそういうもんというより、M50単体で見て思う
313名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 22:42:35 ID:OHdatXSn
>>311が説明書も読めない情弱なのはよくわかりました
314名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 22:50:27 ID:pf7ZfgVD
iMacでLogicのプラグインに使いたいだけどオーディオインターフェイスはDuetでも使えますか?
315名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 10:10:18 ID:E6OGqkDZ
61鍵盤のVelocity Curveを6に変えた。
皆は何番使ってるよ?

>>310
方法はWrite Programのダイアログを良く見れば分かる。
>>311
p.97。

>>314
多分使える。
316名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 20:24:18 ID:GkTrGMMe
73か88にしようか迷ってるんだが
リアルウェイトなんとか鍵盤ってどうなのよ
317名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 20:53:24 ID:IzLQ4UyK
どうも何も、RH3はKORGの電子ピアノに載っている鍵盤そのもの。
73との価格差を考えればこの鍵盤が付いてくるのは結構おいしいと思うが
ピアノ系の重量級鍵盤に思い入れがないなら選択は慎重に。
よく分からないなら楽器屋で一度触ってみるべし。
318名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 21:05:20 ID:ZKogYm5G
>>316
RH3鍵盤はピアノ鍵盤独特の重さを再現した鍵盤。
感触はベタな表現でいうところの「指に吸い付く」といったところ。
ナチュラルタッチ鍵盤と違ってウォーターフォール型だから、グリッサンドも引っかからないし痛くない。
そして何より、適度な反発力があるおかげで弾いていて楽しい。指と鍵盤が一体になった感覚を味わえる。
だがしかし、構造の都合上どうしても本体重量が重くなってしまうのと、
鍵盤間の隙間や鍵盤と本体の隙間があるから、埃や虫が入るのが難点。
ピアノを習得してる人や、これから習得したい人向きかな。

言葉では説明しきれないから、楽器屋に行って試すのをオススメする。
319名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 21:49:11 ID:GkTrGMMe
>>317-318
thx、とりあえず楽器屋で触ってみるわ

ところでこのシリーズってストリングスの音どう?
320名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 23:27:59 ID:ZKogYm5G
>>319
言葉では説明しきれないから、楽器屋に行って試すのをオススメする。
321名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 21:24:34 ID:ySd7rPqf
今年11年目のピアノ弾きですが、88鍵のほうが良いと思いますよ。自分も楽器屋に弾きに行ったのですが、下手すると楽器屋の電子ピアノの中では一番触りが良かったかも。
というより、いつも弾き慣れているピアノにもっとも近かったという印象。ファントムGも触ったけどM50--88のRH3が↑かと
322名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 22:50:12 ID:vp/vfl6Y
家に置きっぱでつかうなら良いけど、持ち運ぶなら88鍵は論外。
一緒に運んでくれる友達とか、88鍵の乗る大きな車持ってるなら良いけどさ。
323名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 23:36:22 ID:ySd7rPqf
>>322の言うとおり、88鍵は持ち運びにはすっげえ不向き。RH3のシンセで20kgは軽いのかもしれないけどそれでも重い。
でもステージ演奏あるからKBSH88っていうセミハードケース買って持ち運びしたけど一人じゃ電車乗るのも苦労する。
ていうか自分の首の編まであるケースをごろごろ転がすのは恥ずかしいしなにより楽器が心配だから軽いシンセの利点もあると思う。
324名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 21:24:38 ID:DphJ2wqp
>>323
駅の階段で泣きたくなるよな。
325名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 23:00:13 ID:RtdLgd6M
M50の88鍵買うならM50-61と88鍵の電子ピアノでも買った方が良くないか?
326名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 23:01:22 ID:3uNArIIu
M50-88を必死の想いで買った俺涙目なのか・・・orz
327名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 23:12:34 ID:xaPow457
最近買ったのでシーケンサーを習得がてら使ってるが、なかなかすごいね
Recスタートして途中も、止めずに録音トラックやインプットクオンタイズを変更できるって、ハードのシーケンサーじゃ他にないのでは?
328名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 23:43:54 ID:3uNArIIu
>>327
買ったはいいんだけどなんだかシンセ初心者の俺にはこれがそんなに良いものか分からない・・・。こういうレス見ると買って良かった〜て思うんだが結局音作りも途中で投げちゃうんだよなぁ・・。
329名無しサンプリング@48kHz:2010/04/21(水) 23:51:27 ID:fTt2M2FP
>>325
それは人や用途次第かと。
自分としてはM50にRH3が載っているというのが重要だったりするし。
330名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 00:43:45 ID:1ng1LOFj
鍵盤改良、真空管後継機種まだですか
M50ex
331名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 18:40:38 ID:3unNXWBI
プログラムをEditしても(パラメーター以外の)表示では、そのプログラムをエディットしたかどうかがわからない仕様は、困ったものだ
普通はプログラムの文字が小文字になったりするんだけど…
332名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 20:30:54 ID:4eq69pR8
>>331の普通がM50の普通じゃない。それだけの話じゃないか。
333名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 20:57:21 ID:Q4UF/rQ1
COMPAREoseyo
334名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 19:42:34 ID:1PJhn9TC
手持ちのMIDIをM50の音源で鳴らしてみたいんだが
そういう場合はM50 Plug-In Editor使ってちょい修正すればおk?
335名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 23:11:57 ID:y1dXp9q5
SEQモードでGMイニシャライズしてればおk
あとM50単体でもSDカードでMIDI読ませれば変換して内蔵シーケンサーにロードしてくれるハズ
336名無しサンプリング@48kHz:2010/04/24(土) 23:13:31 ID:5JZbt1bO
>>334
M50のSequencerモードを使うのが簡単かと。

まずM50の音色マップをGMに切り替える(GROBAL)。
SDカードにsmfを保存して、M50で読み込む。
Sequencerモードで再生。

但しM50のGM音には期待するなよ。
337名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 11:32:13 ID:qHvEDbI+
M50 買いました!
そこで、皆様にお聞きしたいのですが、

ドラムトラックの音量のみをフットペダルで調整したいのですが、
midiチャンネルが10チャンネルで、どうすれば良いか分かりません??

何かイイ知恵があれば、ご教授頂きたいです!
338名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 13:06:03 ID:d6PrIC65
誰かM50-88買わない?中古なんで購入時から半額の9万円で・・・
オリジナルの箱は無しですがキズ汚れ無しで使用頻度かなり低い、購入してちょうど1年です。
興味あれば [email protected]
あとコルグのフットペダルつけられます。写メも言ってくれれば送りますので。
339名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 16:30:15 ID:n558allZ
>>338
ヤフオクにでも出しとけよ
340名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 01:25:54 ID:cFZtvOMT
うわ、凄く興味ある……けど手を出していいもんかどうか迷う
341名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 22:09:24 ID:Lli28lYB
>>339まだよく知らないけど一応MSNオクに出しておいた

>>340大丈夫、詐欺ではないからwこのM50手放すのは部屋が狭いのが理由で近々他のシンセに乗り換えようかと。
押し付けがましくなるからもう何も言わないけどもし興味あればMSNオクでKORG M50で一番下に出てくるはず
342名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 13:25:14 ID:OdO5y50C
m50-88を郵便局で送るの無理じゃね?
343名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 15:47:52 ID:phfttkfP
重さはクリアだけど長さ測ったら20cmオーバーしてて無理だった;クロネコに修正しました。
344名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 22:52:44 ID:HHrv3w9v
ちょっと気になってる。
壊れかけのTRITO ProXを修理するのと、M50ー88を買うのどっちがいいかなぁ・・・
345名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 01:20:22 ID:wSpvUr5i
♪本当の幸せ教えてよ 壊れかけのTRITON

10年前の機材からの乗り換えだったらちょっとしたタイムスリップが味わえそうだなw
346名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 02:03:51 ID:Ivx4DJID
うん、まぁでもM3も持ってるんだ。
TRITONはピアノ鍵盤が一台欲しくて置いてるんだけど、M50なら音色の互換性もあるし便利かなぁと思ったり
347名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 02:33:18 ID:wSpvUr5i
なんだ
ピアノ鍵盤欲しかったらRH3鍵盤搭載のM50-88はお得なのでは?
10年前にはRH3鍵盤なんて無かったし。
このスレの少し上の方で話題になったとおり、タッチは実にピアノらしい良鍵盤。

ただ、M3とM50は完全に音色の互換性があるわけではないし、
やはり廉価版の位置づけにある物だから、
ピアノの入力用や曲のスケッチ用と割り切って使わないと、あとで色々イラつくと思うw
348名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 09:06:57 ID:dJCPXa3Y
ちょ・・88鍵盤で9万かあ魅力的でいんだけどなあ〜
誰かと競って9万超えたらもう金がないから今のヘボいシンセでいいやww
349名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 06:27:26 ID:/ZXwRlm6
黄色はいいね。
写真で見るのと実物は全然質感が違う。
350名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 01:59:55 ID:/DMo/03p
そうだね。
351名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 02:08:50 ID:VcKZx2mV
m50はまだ現役だよね
x50先輩は生産終了したみたいだけど
352名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 03:19:23 ID:/DMo/03p
ところでM50のカラー版持っている人手ぇ挙げて!
何色? 
購入理由は?
そして実際手にした感想は?


それにしても本の取扱説明書 わかりにくくね?
353名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 11:02:36 ID:dpICgw8b
ちょっと詳しいことを知ろうとすると、すぐプログラムガイドのpdfに飛ばされるのが、非常に面倒
もうちょっと考えて欲しい>マニュアル
354名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 20:03:38 ID:rjNtIRXw
取説の話題もしょっちゅうリピートしてるな。

取説はリファレンスという性質上、機能ごとの説明にならざるを得ないから
分かりにくい所があるのはある意味しかたないかも。
「〜するには?」という逆引きインデックスがあれば、と思うときはあるな。

PDFが不便だと思う香具師は製本されたマニュアルを買うのが吉。
355名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 22:10:29 ID:BkiXNJlh
>>354
M50の製本マニュアルあるんなら欲しいんだけど・・、売ってないよね・・。
356名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 00:01:21 ID:rjNtIRXw
>>355

ttp://www.korg.co.jp/Support/Manual/

よくあるご質問
Q:取扱説明書の冊子を購入したいのですが、どのようにすればいいのですか?

A:現行商品の取扱説明書(冊子)のご購入希望の場合は、コルグ製品取扱い店、
 もしくはコルグ・オンライン・ストアにてお買い求めいただくことが出来ます。

…という割にはオンラインストアの商品一覧には載ってなかったりするのだが、
取り合えず問い合わせてみては?
357名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 17:45:56 ID:QyFsaPtG
俺はサステインレベルをノブで操作したいだけなんだ。
なんでSusだけパラメータが無いんだよおお!!!
358名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 21:01:00 ID:O6/LtlpK
AMSを活用すればなんとかできるんじゃね?
359名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 05:22:41 ID:5tlFP8tb
ところでカラーバリエーション 各限定100台なんて書いてあるけど
いつまでも捌けないとこを見るとどうせ嘘だろ?

コルグさん、ここだけの話で本当の事を教えて下さい。
360名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 20:04:19 ID:5tlFP8tb
中の者ですけど、嘘じゃありませんよ、本当に限定100台です。
お早めにお買い求め下さい。
361名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 21:17:28 ID:fluudbQS
じゃあ聞くけど限定100台なのになんで新品がまだいろんなとこで売ってるの?
まさか人気なくて売れてないとかないよねー??
362名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 23:15:54 ID:2Oh5j2HG
>>359
>>360
ID www

>>361
普通に売れてないだけじゃねーの?
音楽やる人の中で、ハードウェアのキーボードを使う人って相当少なく
なってきているとかで..

363名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 23:44:21 ID:He8poLU6
M50がシンセとしては中途半端なポジションにあるのも関係あるかも?

ライブでバリバリ弾く人が使うモデルでカラーバリエーション出したほうが
いいような気がするなぁ。それかnanoとか。
それだったら100台ぐらいすぐハケる気がするけど。
364名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 10:40:58 ID:1LvfmPus
X50に5色出てたらどうだったろう
365名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 12:23:11 ID:aR59BIo1
M50はアニメタイアップするので在庫整理は怖くないです。
366名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 15:05:07 ID:CvQLdHIl
>>365
kwsk
367名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 20:53:49 ID:8F2pR9YY
M50レッド、M50ブラック、M50ブルー、M50イエロー、M50ピンクでコルグ戦隊M50ジャーやるんだよね。
368名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 21:39:38 ID:BwBf2Rcy
ピッ……ピンクだと!?
369名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 01:52:03 ID:fiti6mOA
ピンクなんてあったけなァ?
ベージュなら発表会の時 試作機?であったと思うけど。

本当はベージュが一番欲しかった。
370名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 21:00:20 ID:3dGxAxl3
ベージュはいいよね。
なぜ販売しなかったんだろう?
371名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 23:00:24 ID:Hdw5a5Nf
>>364
X50は確か迷彩柄のが出てたはず
売れたのかな?
372名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 23:40:05 ID:23c6eluU
迷彩X50持ってるよ
初シンセだったが、今は後悔している
ネットで売却価格調べたら、普通のX50よりも安くて凹んだ
373名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 01:29:12 ID:+sxCZOkD
ということは迷彩の中古売値も・・・!
374名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 18:48:41 ID:kf35ihG9
少し前の人の88鍵盤オク終わったね。61は短いと思ってたし、安かったから買えばよかったかなorz
375名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 20:50:31 ID:K+EBrr8l
ところでお前らM50のカラーバリエーションは嫌いなのか?
376名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 01:13:52 ID:C5MOt4eT
黄色買ったよ。ビビッドな色でなかなか綺麗。
赤は例のやつと被りそうだったし、青やグリーンより目立っていいと思う。
377名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 01:57:43 ID:fl4qWFma
今M50を買うのってアリ?
結構安くなってるけど、次が出る予定とかあるのかと心配になる
378名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 03:56:26 ID:B4NcxG0z
順番から言って、M3の後継が出るのが先だろう。
それがどこまで進化してると見積もるかだな。
379名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 04:36:07 ID:FMPJuXTf
黄色はいいよね。
写真で見るより全然質感が違う。
380名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 10:50:13 ID:T1bv1C/y
黄色はいいよね。
写真で見るより全然質感が違う。
381名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 12:57:37 ID:Re15+Lf2
黄色はいいよね。
写真で見るより全然質感が違う。
382名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:13:52 ID:A+D+ZAGj
黄色はいらない子なので三回言いました
383名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 04:02:59 ID:MtDm7xbK
それはあんたの主観だろうよ。
あのね、色彩が人間の心理に与える影響というのは研究によって解明されて
いるんだよ。
黒 人の気持ちを暗くする、沈ませる。
赤 情熱を湧きたたせる。
青 気持ちを冷静にさせる効果。
緑 穏やかにさせる効果。
黄色 誰か書いてよ。
384名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 04:18:12 ID:PlG0Q3SF
黒と白は無感情だろ、

俺はそうならったが、、
385名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 06:29:43 ID:YE7QHPqd
No1はどうもいつも黄色気づいててエロいよな
386名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 11:16:24 ID:XBKcZGfR
黒 最初は敵だったけど寝返り、終盤チームに加入する助っ人外国人。ケイン・コスギ。強過ぎてバランスブレイカー。日本語は苦手。
赤 チームリーダー。熱血漢で情にもろい。チーム最強。イケメン。無鉄砲なところがあり仲間に迷惑をかけることもしばしば。
青 クールでニヒル。頭の回転が速くチームの頭脳である。二枚目。赤とは喧嘩友達。時々焦りでテンパることがあり、その時は仲間に救われる。
緑 チームの紅一点。緑だけど紅一点。かわいい。ツンデレ。青に惚れられているが彼女は赤に思いを寄せている。スイーツ(笑)
黄色 三枚目。ギャグ担当。メタボ腹だが動けるデブ。大食漢で何でも食うが、特にカレーが大好き。常に食うことばかり考えている。
387名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 19:25:31 ID:MtDm7xbK
>>386 あんた何歳?
388名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 03:58:52 ID:l24Xk737
血液型の観点から見ると
A型 無難な黒を選ぶ
B型 う〜ん?
O型 どれかなァ?
AB型 どうだろう?
389名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 13:25:56 ID:Mv+aNQAh
>>388
いい加減にしろよ。
390名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 22:49:16 ID:a2A03yX4
人気ないね88は。オクの人かわいそうw
このてのを買う層に人気なのは61なのかね。
391名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 23:41:01 ID:QtsuqPKs
いや、給料日前だからだよ。
392名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 04:56:25 ID:LVXCaJrB
日本の住宅事情からして88鍵は六畳の部屋には困るからだろ?
393名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 05:35:35 ID:R5QZAp13
隣とか、階下の住民からの、苦情も怖いしな。
消音マット、3倍に重ねればいいんだけどさ
394名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 12:03:41 ID:Q2UoImIK
ただ、88鍵のRH3鍵盤は、弾いててチョー気持ちいいんだけどな(死語)
395名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:26:37 ID:uoqsMkHM
そうだね。
396名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 17:51:45 ID:hJMF/Hfi
61も気持ちいいよ
397名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 01:35:54 ID:VsYywzpX
61と73はペラ鍵じゃないか。良くも悪くもキーボードらしいというか。
398名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 13:43:23 ID:HYM+UjXP
M50-60レッドまじ欲しいわ誰か中古で売ってくれないかなぁ
新品9万は高いw
399名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 20:00:01 ID:o1D8/r8H
M50をPCにUSBで繋いで、M50エディタで、
M50へのMIDI inとして、nano KEYをアサインしたんだが、
音がでないし、CCも送れないお・・・。できないのかな。。
400名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 20:47:27 ID:v17L4mj/
>>398
足元ばかり見てると目が見えない

あれ、「限定品」だからね
401名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 21:58:22 ID:atQXxide
>>399
M50エディタってMIDIインついてないじゃん一体どことどこをつなげたのやら
プラグインエディタと適当なミニVSTホストをつかえばもっと複雑な接続はできるはずだよ
402名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 22:22:34 ID:o1D8/r8H
ありがとうございます。
SONAR経由したら音出ました。CCも機能します。
nano controlでm50のシーケンサのをいじるのが目的だったのですが、
もうポチった後なのに動かなかったら悲劇でした。
(MIDIで直結するヤツにすればよかったかな・・・)
M50 EditorでGLOBALのSoftware SetupのMIDI SettingsのMIDI IN Port
でnano keyが選べたんです。
なので、エディターのみの経由でコントロールできるのかなと思って、
ごりごり動かしてました。
sonar無しで動くほうがいいですが、最後の録音はsonarなのでおkですよね。
403名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 05:56:20 ID:ii916a/n
100台限定なんて嘘じゃね?
404名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 06:05:09 ID:7ofsfJVm
明日も同じセリフが言えるかな?
俺が買い占めてやろうか?w
405名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 13:47:09 ID:C4CKEe2B
KORG「>>404さん、頑張って下さい!」
406名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 16:48:19 ID:iLXBcH6t
これ以降、>>404の姿を見た者はいない。
そして人は言うのだ、
404 Not Found
407名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 17:26:15 ID:EbocyDuV
そうやって一人だけ面白いと思って書き込んでるんだろうな・・・
408名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 19:37:42 ID:HOE23rZe
>>407
こんな過疎スレで、なに一人だけ達観した気分になってんだか

それもこれも話題がないせいだけどな
見返してみたら最近カラーバリエーションネタばっかりだった・・・
409名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 01:45:52 ID:v9WquYNU
M50の購入検討してるんだけど
こいつは作成した楽曲をSDカードに直接
オーディオデータに保存できるの?
410名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 01:51:34 ID:nCjbA7at
MIDIデータとして記録できるだけ。オーディオは録音、サンプリングともに不可能
411名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 20:39:44 ID:8t+xc5x4
>>398
現在価格より安く入札したい

と同義
412409:2010/05/23(日) 20:39:46 ID:R3zADOCd
>>410
thx。初シンセとして買いたいのだけど、
どこまで一台完結でできるのかが気になってたんだ

ところで、ジャズ系の音色(サックス、エレピ、ウッドベース等)は
どう?ずっとジャズピアノやってたから、そこら辺気になる

今度試奏してくる予定だけど、タッチと音色が良かったら
すぐ88鍵を買ってしまいそうだ
413名無しサンプリング@48kHz:2010/05/23(日) 20:40:57 ID:8t+xc5x4
m3ならやりたいこと出来るよ
414名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 13:41:07 ID:KjlCZzgj
>>412
何度も言われていることですが、「○○の音色は」と聞かれましても、無難としか言えないわけでして。
そもそもM50はシンセサイザーなのですから、音色は自分で作ってなんぼです。
プリセットが気に入らなければ各エンベロープやエフェクトを変えたりして、
自分好みに作り替えるのがシンセサイザーの醍醐味です。
それに私たちはあなたじゃないので、あなたの欲しい音色と訊かれましても、
そもそもあなたの欲しい音色がどういった物なのかわからないのですから、
いい加減な答えをすることしか出来ず、結果あなたを混乱させるだけです。

どうしても気になるのであれば、試奏を入念にし、店頭で自分好みの音を試しに作ってみてはいかがでしょう。
415名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 21:53:00 ID:VZTBt0PM
四の五の言わずとりあえず買えばいいのに。
気に入らなかったら買い替えればいいだけ。
416名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 22:55:48 ID:nRyHyXg3
まぁ確かに、シンセに対して「音色はどうか?」というのも奇妙な話で。

そういう人はシンセじゃなくてエレクトーンとかステージピアノを物色したほうが幸せに
なれるよな、きっと。
417名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 01:20:42 ID:e2o7+2gE
「出音はどうか?」とかの話ならわかるが…

音作りもプリセットの音色から始めるとすれば
プリセットがどういったジャンルを得意とするのかは
それなりの意味がある、のか?
418名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 17:19:03 ID:QNLUcSOu
その辺の勘所を教えてやるのも上級者の仕事さね。

M50のプリセットは、打ち込み<ライブって傾向だから、打ち込み用途ならエディットすることが前提。
つってもエフェクトを幾つか切って、Driverを弱めれば大体済むけどな。
419名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 19:35:51 ID:asznuX0j
アコースティック系の音は、充分な数があるからそのまま使えばいい
エディットはあまり効果がなく、かえって不自然になる(複雑な倍音構成とか、ほぼサンプルに依存してるため)
シンセ系は、ばりばりにエディットできる
420名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 07:11:12 ID:6rq1a4R6
SEQモードのPlayボタンオンオフって記録されるけど、
消し方がわからないんだが・・・
421名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 07:18:15 ID:6rq1a4R6
すまそ、自己解決しました。
他のトラックのCTRLを発見しました・・・。
こういうのをマスターかそのトラックに入れたいお。
422名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 12:09:55 ID:o0CmW3CM
限定100台なんて嘘じゃね?

だって全然捌けないじゃん。
423名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 12:53:43 ID:v0Mgnqjd
全部買って数えてみたら?
424名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 16:42:46 ID:fPdtFjRw
明日も同じセリフが言えるかな?
俺が買い占めてやろうか?w
425名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 18:00:01 ID:Tk+KdTDk
KORG「>>424さん、頑張って下さい!」
426名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 19:57:56 ID:6Yq+7Duz
KORG「カラバリ追加で作ろうか」
427名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 01:56:42 ID:rYvNBXjU
どこかの発表会で展示されてたベージュが一番良かった。
428名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 00:00:03 ID:T4NH7c2G
M50の61鍵と生産終了したTR 61の中古で迷っているのですが、
TRに比べ、M50はどのような点で進化しているのでしょうか?
金銭的な問題もあるので悩んでいます。
「TRはここがこうだからM50にした方が良い」等、教えてもらえると助かります。
429名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 07:45:16 ID:lUPHhOhS
TRは画面が小さいからエディットしにくい
M50は大きなタッチパネルでエディットしやすい

TRはインサートエフェクトが1つしか使えない
M50は5個同時に使える

TRにはサンプリングオプションがある
M50にはないがTRにはないドラムトラックがある

個人的にはM50を選ぶ
430名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 10:27:52 ID:fPT3oe1i
他には

・TRにあるアフタータッチがM50には無い。
・m50の方が1kgほど軽い。
・内蔵音の質・量はM50の方が上。
・m50にはエディターソフトあり、TRには無い(TRは画面小さいけどショートカットでページジャンプできるのでエディットはそんなに面倒ではないです)

個人的にTRを使っていて、インサートエフェクト1系統は少し不満だけど、それ以外はこのサイズでサンプラーも使えて色々重宝するし満足してます。

431名無しサンプリング@48kHz:2010/06/01(火) 23:32:09 ID:R0XquCMY
>>429-430
ありがとうございます。
結構違いありますね。
参考にさせて頂きます。
432名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 13:19:05 ID:+CiZgnjh
サンプラーのオプションってけっこうでかいよなあ・・・
M50はサンプラーに限らず拡張性バッサリ切り捨ててる気がする。
433名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 19:49:48 ID:BdBve8bM
まぁ、その辺を重視するならM3に行けばいいってことなんじゃね?
434名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:37:55 ID:TmsDpJMR
M3はスタジオに運ぶにはちょっと重いんですよね、、音源部と軽いmidiキーボード(k61等)でバンドで使ってる人とかっているのかな?
435名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:40:11 ID:VgkrhIWr
逆にMPCとM50でいいかもね
436名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 01:03:23 ID:bV9/Pn+n
>>435
たしかにその方が無理がなさそうですね。M3-Mバンドで使えたら使いたかったけど、置き場所とかやっぱり難しそうだし。
437名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 03:52:19 ID:CRLd8gn4
MPCなら、V-Machineのがよくねえか?
438名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 21:06:04 ID:PC+8ZW8w
それにしても限定100台、なかなか捌けないねえ?

どうなってんの?
439名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 02:29:21 ID:YZKHYdVJ
明日も同じセリフが言えるかな?
俺が買い占めてやろうか?w
440名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 05:14:27 ID:VcRH0yc5
もうこうなったらピンク ゴールド スケルトン ベージュ オレンジ
ホワイトetc出せや。
441名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 11:12:52 ID:ogyodNjg
これUSBついてますけど、USB電源のスピーカーに電源供給することはできるんでしょうか?
442名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 11:18:38 ID:tQwelfQZ
USB端子で5V電源供給できるのは平べったい USB-A端子なのだが
M50に付いているのはどのタイプなのかよく調べてごらんなさいよ。
443名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 11:18:46 ID:aK0Nlr7J
ホストじゃないから無理だろう。
444名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 11:27:29 ID:ogyodNjg
おっと、そうでしたか。
これはろくに見もせずに、恥ずかしいまねをしまして・・・
どうもすみませんでした。
445名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 12:18:43 ID:ycSXxqCh
>>440
ホワイトは本当に良さそうじゃない?
なんで出さなかったんだろ?
446名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 12:56:24 ID:2t4uQ8Sj
日本人が解説してるわかりやすいチュートリアル動画とかないのかねぇ。
氏家さんのもいいんだが、紹介デモだからなぁ。
447名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 22:04:41 ID:6wiAGsUK
ホワイトが欲しい人はM3買ってねってことかな
448名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 22:35:07 ID:wcsk4gKr
ピンク欲しす
449名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 22:40:37 ID:aHpsSMo+
っCME M-Key U-Key
450名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 22:33:36 ID:oUi7cRC0
451名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 08:40:46 ID:dvsw1twB
>>450
バッカモ〜ン!そいつが氏家だ!
452名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 16:22:09 ID:2Sazz91k
正直シーケンサー要らんからその分値段が安くなればなあ
453名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 18:30:39 ID:7ZPyHsrY
それM50ちゃう、PS60や……
454名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 15:47:01 ID:+IRVJpYd
いや俺MU100とSOL使ってて、何か追加で外部音源欲しいし良鍵盤のマスターキーも欲しかったんで
KORGの音を聴いてみたかったしM50-88買おうかなって。
マスターだけならデジピでも良いかなって思ったけどマルチ音源も欲しかったし
鍵盤と音源両方満たしてて一番安いのはM50-88かなって思った。
勿体無いけど恐らくシーケンサーは使わないだろうな。
455名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 00:06:06 ID:KPDitIjC
>>454
俺M50-88買ったけど普通に満足してるよ(シーケンサー使ってないけど)
88鍵でこの価格帯、m3同等の音色(もちろん劣ってはいるけど)そしてなによりRH3鍵盤の引き心地の良さが良かった。後押しします
456名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 00:27:42 ID:E9LYi7VZ
まぁぶっちゃけM50からシーケンサーだけオミットしたところで全然といっていいぐらい
値段に影響なんかしないから気にすんな。
457名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 19:44:45 ID:LU0eNABn
ありがとう。7月に買う事に決めた。
10年ぶりの新音源で使いこなせるか心配だわ。
458名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 23:51:58 ID:MtXTPByL
明日も同じセリフが言えるかな?
俺が買い占めてやろうか?w
459名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 09:45:33 ID:naytXvEI
(中略)
460名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 16:23:57 ID:dRQzmuL2
(後略)
461名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 05:44:23 ID:yb/zAmxn
M50のシーケンスデータをstd midiに吐き出せるけど、
PCに直では無理だよね??
462名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 06:17:23 ID:xJtpXQB3
日本語でok
XXXX.MIDファイルになるよ
MediaPlayer とかでPCの Roland SW Synth に出せないよな
という意味にエスパーすると
1. M50 で GM音源だけで作った曲はおk
2. M50 の音色をで好き勝手に作った曲は音は出るけど想像もつかない音で出る
463名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 20:46:56 ID:yb/zAmxn
レストン。ちょ、漏れの日本語・・・。寝起きだったので許して・・・
いや、実は、本体MEDIAのモードでsave as std midi fileで、
SDカードにファイルを作れるけど、PCにそのデータの転送をするには、
PCにSDカードを挿さなきゃいけないんだよね?
漏れのPCはSDカードが挿せないから、カードリーダー買わなきゃって思ってて・・・。
464名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 01:10:07 ID:ecxD1zAW
>>463
Exactly(その通りでございます)
465名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 21:15:37 ID:v7ZqB9B4
寝起き云々の状態を問わず難解な>>463に、勇敢にも立ち向かった>>464を賞賛したい。
466名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 21:28:53 ID:cc1dEHjp
カードリーダーでmidiファイルをPCに移せたお!
Thank you very much!!!
467名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 00:43:12 ID:UjRyzg3t
初シンセにM50を買おうと思うのですが、まだ後継機が出る噂とかはありませんか?
最近になって新色出したりしているので大丈夫だとは思いますが。
468952:2010/06/18(金) 01:11:34 ID:rayEZr7n
出るとしたらM3の後継が先だろうね。
値下がりが一段落してる今が買い時かな。
469名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 01:59:03 ID:yz+SZiQW
>>467
どんなものでも欲しいと思った時が一番の買い時。

誰かに言われて買うのを止めるくらい貧弱な購買意欲なら、
はじめっから買わない方が地球にも財布にも優しい。
470名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 03:52:49 ID:MABKiUVi
>>467
まぁ知識もなく勢いで買って回りに詳しい人もおらず、自分もよく分からず1年半くらい経った俺みたいなのもいるけどな
ライブとか作曲でもなんでもいいから目的無いと勉強するモチベがもたないと思う
他の楽器に触れていて、演奏の技術があるならいいけど…
あの時はコレを買ってつまらない現状をなんとか変えようと必死だったなぁ大学1年の冬
471名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 01:03:14 ID:FeXA70D3
なんでこの子質問に応えた振りして感傷的になってんの?
472名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 02:25:21 ID:Kq6TaJUn
ぼうやだからさ
473名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 19:32:40 ID:Hk/JznjF
M50に付いてるVSTプラグインエディターって、Windows 7でも使えるの?

474名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 20:22:43 ID:oBHI52VI
>>473
ここに来る前に公式サイトぐらい見とけ情弱バーカ。

ttp://www.korg.co.jp/Support/Download/Software/M50Editor/win.html
475名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 20:35:07 ID:NrQz4188
M50ってトランスに向いてますか?
476名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 20:38:01 ID:K6R3ye6l
しらんがな
477名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 22:19:57 ID:NrQz4188
>>476
そんなこと言わずに教えてよ
478名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 22:43:03 ID:f1MIc4MZ
少なくとも、トライdEXよりはかなり軽量なので向いているといえば向いている。
(うんぱん!的な意味で)

まぁ、まともな答えが欲しいならせめて何をもってトランスに向いているとするか
ぐらいは示したほうがいいな。
479名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 22:57:30 ID:NrQz4188
>>478
ありがとうございます。

例えば、トランスリード用にSurperSAWに似た波形があるとか、
あとは音圧のあるキックの波形があるとか、です。
480名無しサンプリング@48kHz:2010/06/27(日) 03:16:52 ID:9Ng9cYx7
ならスパソのったシンセ買ってこいよ
JP-8000とか安いし
481名無しサンプリング@48kHz:2010/06/27(日) 23:11:03 ID:Ro14lTuD
JP-8000じゃ一台完結しねーじゃん
ドラムトラックどうすんのよ?
482名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 00:57:29 ID:B2nwUfeG
1台で完結したいのか、ならしらね
483名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 02:08:17 ID:jUSPoPIV
>>479
スパソに似た波形は入ってる。ただ名前が違う。
なんて名前だったかは忘れた。しかし調べる気も起きない。
なぜなら「M50って○○のジャンルの曲作れますか?」とか「○○のジャンルに向いてますか?」とかみたいな、
脳味噌が足りて無さそうな奴がするこの手の一行質問をみていると、
「こんな奴にM50は使いこなせない」という結論が先に出てしまうから。
484名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 12:31:52 ID:UJPi0CKn
PCMシンセでトランス作ろうってのがそもそも違うんだよな
ノードリードに「これピアノはリアルですか?」って聞いてるようなもん
485名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 14:11:54 ID:lZbZzSS9
PCMであること自体は別に問題ないと思うよ。
VAの方が向いてはいると思うけど。

スレ違いだけど、トランスが流行っていた頃JD-800で
リード作ってた大御所もいたし、今でもトランス向けJDの音も売られているし。
http://www.sounds-of-revolution.com/start.htm
この右上のデモ再生ボタン押し、「Revolution JD800/900 Vol.2」を押すと
それっぽいのがいろいろ聞ける。

要は、Saw重ねて音作りできる能力さえ身につければ、
PCMでもそこそこどうにでもなるはずってこと。
逆にその程度のことすらできなければ、VAでもあれ系の音は鳴らない。

万能なPCMであるM50を買っておいた方が、よほど挫折しにくいと思う。
486名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 14:18:10 ID:lZbZzSS9
補足
いかにもトランスリードな音はデモの中盤辺りね。
Nordleadのデモも同じページにあるから、聞き比べてみると面白いかも。
半分スレチでスマン。
487名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 14:44:03 ID:U1yQEKzo
ノードよりJPのデモが載ってる事を補足で書けよw
しかしこれは確かにすごいな。ノードやJPより個人的にはいいと思った。
PCMも侮れんな。
488名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 06:59:06 ID:B7YAeH1O
結局はよほど不向きなシンセでない限り使いこなしってことか。
VAの人が多いならVA以外でやった方が個性的な音になって逆にいいかもね。
489名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 14:52:00 ID:Q6hNNSLX
SY99のAFMでスパソを作った友人がいるが、
結構それっぽかったのを思い出した。

FMだから、アルゴリズムとフィードバックを工夫すれば、
発音数1消費するだけで5個のノコギリ波が鳴る。
4オシレーター重ねることが可能だから20個重ねた
スパソができるんだな。

完全にスレチだな。
490名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 21:06:44 ID:9zryqeR4
皆さんはPDF形式の説明書を全部印刷して製本化していますか?
491名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 22:45:55 ID:06r0S5M3
ハードシンセでPDFマニュアルを付けてるのはM50だけだぞ
いくらコスト削減が目的でも考えられん
こんなことじゃソフトシンセに負ける罠
492名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 23:02:40 ID:fdAJCc/5
>>491
同意。
コルグは昔、自社サイトをフラッシュだらけにして顰蹙を買った前科もあるからな〜。
先進性の名の下に何を仕出かすか分からない駄目会社。
493名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 23:10:13 ID:L9h5EXXs
>490
してね。全体像の把握であれば、付属の製本マニュアルが既にあるし、
パラメータガイドは必要な時に必要な記述を参照できれば良いから、
PDFを検索で事足りている
494名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 23:10:22 ID:lJwoUoYT
>>490
ヤフオクかなんかで注文受けて会社でプリントしたら
売れるかな?と思ったこともあった
いくらだったら買う?
495名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 23:56:05 ID:sGs2sfbT
¥999なら即買い
496名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 03:25:11 ID:pwWCpgPg
>>490-492
まーたPDFの愚痴か。もう何度目だよ。このネタ蒸し返され過ぎ。

自分はPDFの方が紙より圧倒的に便利だと思う側の人間だから、
不満を垂れる人は一体何に対して何度も何度もこんなに怒っているのか、毎度理解出来ない。

検索、しおり機能による一発ジャンプによって、目的の情報への到達をより高速に出来るし、
図や文字を拡大させる事によって、大きさの割に微細で見にくい不親切な図も、(こういう図がPGの其処彼処にあるから困るものだが)
細部までしっかりと把握する事が出来るようになる。一体これの何処が不便なんだ。紙には出来ないじゃないか。
Adobe Readerだったら前後に観ていたページへのジャンプのショートカットキーもあるから迷子になりにくいし、
Adobe Readerが重いのであれば、フリーのFoxit PDF Readerでもインストールすればいい。

そりゃあ、据え置きのPCやモニタを使ってたりとか、M50本体とそのPCが離れているとかで、
自前のPCでPDFマニュアルを閲覧するのが不便な人もいるだろう。でも、そうだったらノートPC買えばいい。
M50買えるくらいの生活水準だったら、ネットブックの1台や2台くらい余裕だろ。
モニタの大きな本格的なノートPCだって、今時そんなに高くない。iPadのようなタブレット型PCという選択肢だってある。

むしろパラメータガイド1冊丸々製本化されたら、
A4版422頁211枚、幅210mm高さ297mm厚さ21mmもの分厚い冊子、
手に取った時のズッシリとした重さだけで読む気失せるわ。
他のメーカーのシンセで常々がっかりするのはその点。
紙資源の無駄遣いの何者でもないのにどうして製本化するのか。

紙!紙!PDF失せろ!と声高に言う人達は、どうしてそういう意見を持っているのか、教えて欲しい。
497名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 03:55:24 ID:Pr2jUEZY
>>496
ネタっぽいなぁ。
「PDFの為にネットブックやiPadを買えばいい」はちょっと極論だと思うなぁ。

オレは別にPDFでもいいんだけど、紙じゃないとダメ、って人の気持ちはわかる。

読む気がしないとか、落ち着かない、とか、そういう心理的なものが第一。
あと、紙より画面の方が目が疲れるという人もいる。
更に、書き込みが面倒というのも。

書き込めるソフトもあるけど、あんま普及してない。
Adobe以外の書き込むソフトなら安いから、これならまだ「買えば?」って
言える値段だけど、たかがマニュアルのために、
「新たなソフトの使い方を学ばせるのか」とは思う。
苦になる人とならない人がいるのは当然。
498名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 22:55:19 ID:BjSmFb8X
>>497
本当に受け取り方は人それぞれだな。
自分もPDFでイナフな方なので、紙マニュアル至上論の方がよっぽどネタのように
聞こえて仕方がない。

それよりも何だかなーと思うのは紙至上主義者のカキコは大抵いつも、紙取説が
付いてないというだけのことで製品であるシンセそのものやKORGという会社自体を
否定する論調になってることだな。
そんなにKORGが嫌ならこんなとこでブツクサ言ってないで素直にローランド製品でも
買っとけよ、と思う。
499名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 07:43:23 ID:RNT/lZcC
>>496>>498
キミが>>496で独特な口調でちょっと極端な書き方をしたから
ネタっぽく見えたんじゃないかな。
特に「PDFのためにPC買え」はさすがに変だって。

それはともかくとして、
結局まだまだ「紙じゃないとダメ」って人が多いのは事実なんだよ。
理由は>>497かもしれないし、他かもしれないけど、
とにかくユーザーの多くがPDFマニュアルに抵抗があるのは事実。。

だったら、紙だけにしたら、ユーザーのことを見ていないってことになるでしょ。
じゃあ購買層の意向を捉えることができていない、ってことだ。
それがKORGの否定に繋がるのは当然。
500名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 11:08:20 ID:NXc7mvK6
製本はまた別にサービスとしてしてくれるならいいんだけど>>356だからなぁ・・
501名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 11:29:55 ID:dWR7wU+v
>499
PDFマニュアルに抵抗がある人って、そんなに多いのかね?
(単に声がでかいだけの気もするが)
502498:2010/07/03(土) 11:38:23 ID:6mTC5JQ2
>>499
ん? おれは >>496 じゃないよ。まぁ、それはともかく

> それがKORGの否定に繋がるのは当然。

それは理解できなくもないけど自分が言いたいのは、「消費者の最大の力は嫌なものを
選ばないこと」なんだから、KORGが嫌ならこんなとこで毒吐いてスレの空気を悪くしてないで
さっさと他社製品を選べばいいのに、ってこと。
率直に言って紙至上主義者のカキコの多くは単なる罵倒・スレ汚しで見るに耐えない。
503名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 11:53:36 ID:D+NX6Re0
>>501
俺も声がでかいだけに思う。

結局pdf嫌いは「慣れ」その一言で片付くと思うよ。手始めにdlsite.comでノンプロテクトの成人向けコミックでも買って読み漁って来いとw
pdf嫌いなら変換する、眩しいなら表示機器の設定(解像度や明るさ)を変更すればいい、検索しづらいならテキストファイルや携帯メールに落す、

パソコン嫌いなら携帯でもpdf読めるものがあるし、非公開設定にしたブログを使うなり方法はいくらでもあるんだがなあ。
どうしても紙じゃなければノートに書き写すなり(意外と効果がある)、Fedex Kinkosのような製本サービス使えばいいと思う。

これ以上は別スレ立てるべき。
504名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 11:55:32 ID:RNT/lZcC
>>502
おっとそりゃ失礼。なんか文体が似ていたのでつい。
言いたいことはわかるんだけど、それでも楽器としては
魅力あるってことでしょ。
いい楽器なのにどうでもいいところで損してるから、
文句が出るんだと思う。

あと「スレの空気悪く」ってのはどうかな。このスレ見る限り、
割と冷静な人の方が多いと思うし、きつい人も「モニタ解像度が
低くて読めない」とか至極真っ当なことを言っていると思うけど。
感情的にならない範囲でなら、別に誉め合う場じゃないから
「いいところはいい、悪いところは悪い」って話し合っていいんじゃないかな。
社員でもない限り、不快に思う人はそんないない範囲だと思う。


…と言いつつ、オレはPDFでOKな人なのでw
紙派の人がまだまだ多いのは十分理解できるよ、ってだけなので。
「楽器演奏したいだけなのになんでPC?」ってことでハード選ぶ人もいるんだし。
505名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 02:33:19 ID:9eoX1tTW
>「楽器演奏したいだけなのになんでPC?」ってことでハード選ぶ人もいるんだし。

ここで紙じゃなきゃダメな人が存在する理由がはっきりわかった
506名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 14:10:10 ID:2CGsMFLQ
そう、わざわざパソコン開きたくないの。
507名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 20:07:00 ID:Zww6oSnK
こういう人たちってiPadの譜面ソフトみたら発狂するんじゃないかと心配になる
508名無しサンプリング@48kHz:2010/07/04(日) 21:13:25 ID:YArBY27x
そういう問題とは違うな
509名無しサンプリング@48kHz:2010/07/05(月) 15:42:34 ID:qJHMs8mF
まあでも本だと何かと便利だぜ
エラーとか出ないし
510名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 02:24:46 ID:Yt9mMAFG
pdfごときでエラーなんてないでしょ?
携帯電話でどこでも立ち読み出来るし、
持ち運びとか考えなくてイイから便利だと思うんだよね。
511496:2010/07/06(火) 14:30:12 ID:ghsdTWeA
何だかんだで久々にM50スレに多くの人が集まったようだけど、
自分が一番聞きたかった>>491-492を筆頭とする紙マニュアル原理主義者の言葉は無いのか。
512名無しサンプリング@48kHz:2010/07/06(火) 15:11:46 ID:/cM6QTHr
ま、原理主義者じゃないけど紙はあった方が便利だよね
513名無しサンプリング@48kHz:2010/07/08(木) 08:11:50 ID:7GO8l9qn
電子書籍は紙媒体よりも読書スピードが遅くなる
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=10/07/07/0746217
514名無しサンプリング@48kHz:2010/07/08(木) 12:49:36 ID:CdddA3u2
>>513
ほお、興味深い。
けど、マニュアルとヘミングウェイの短編は、同じ書物でも用途や読み方が違うから、今の話題と全く関係がない気がする。

ヘミングウェイの短編は、頭から最後まで一言一句逃さず読むのが、ごく一般的な普通の読み方だと思うんだ。
つまり、途中の○ページだけ参照するとか、気になる単語のある部分だけ抜き出して読む、みたいな辞典風の検索する読み方はしない。
それ故に、淡々と物理的にページをめくるだけで読み進められる紙媒体で読む方が、目も疲れにくいし、効率が良いんだと思う。

一方数百ページあるマニュアルの方はというと、ヘミングウェイの短編の読み方とはまるで真逆。
つまり、途中の○ページだけ参照したり、気になる単語のある部分だけ抜き出して読む、辞典風な検索する読み方が多い。
(このスレで下らない質問を吐き捨てていく位だったら、一度頭から最後まで一言一句逃さず読む方が良いとは思うけれど。)
で、そういう読み方はというと、かつての紙の辞書が可能だったように、紙媒体で出来ないわけではない。
しかし、紙媒体の辞典よりも電子辞書の方が検索効率が良かったのと同じで、
>>496らへんで言われているように、紙マニュアルよりもpdfマニュアルの方が検索効率が良く、その上読むためのツールが充実している。
だから、こういうマニュアルの類は、pdfで読む方が(効率の面で限ってみれば)pdfで読む方が優れていると思う。

>>513の実験結果だと、紙と電子書籍のどちらも、内容の理解度には差がなかったというのだから、
自分は、マニュアルを読む際に限り、効率の良いpdfを推すなあ。
でも小説とかは紙媒体の方が好き。やっぱり小説とかには紙の方がしっくり来るし、インクの臭いとか紙の質感がいいし。
515名無しサンプリング@48kHz:2010/07/08(木) 15:31:51 ID:mupSEh//
1ページ全体を把握するには紙の方が良いと思うけどな
PDFだとモニタの解像度低い場合フォントが潰れたり大きくするとスクロールが必要な場合がある
後検索ってあんまり使った事無いな
大体どの辺のページに何が書かれてるかって憶えるし
なんつうかこう本をバラバラっと捲って探すのが楽しいんだよね
異端かな
516名無しサンプリング@48kHz:2010/07/08(木) 18:49:34 ID:CdddA3u2
楽しさってのは、趣味においても仕事においても重要な要素だから>>515は別に異端でも何でもないでしょ。

だけど、自分が楽しくない(紙マニュアルじゃなきゃいやだ!pdfメンドイ!)だけで、
他者に自分の屁理屈を押しつけ(紙マニュアル付けないからKORGはウンコ!)たり、
他者に対して自分の楽しさを強要(pdfの方が効率的に神!紙マニュアル原理主義者爆発しろ!)したりするのは、
良くない事かもしれないと思った。

あれ・・・心なしかブーメランを投擲した気がする。
517名無しサンプリング@48kHz:2010/07/08(木) 18:58:42 ID:8i6MNEHx
そのうちpdfマニュアルがシンセのディスプレイ上で見られるようになるよ、きっと
でもコントロールが全部タッチパッドになったら嫌だな
やっぱツマミぐりぐりやりたいし。
518名無しサンプリング@48kHz:2010/07/17(土) 04:42:33 ID:8Q7wEs4J
これ本体の電源が入っている状態で液晶を消すことは可能?
それとも電源が入ってる間はずっと液晶は点灯したまま?

519名無しサンプリング@48kHz:2010/07/17(土) 08:01:36 ID:oki+3CqX
バックライトをOn/Offしたいのか液晶の文字を消したいのかわからんな。
バックライトはつきっぱなし。コントラストつまみをまわせば字は消える。
520名無しサンプリング@48kHz:2010/07/17(土) 11:25:12 ID:HkL260q2
盗撮でもするのかw
521名無しサンプリング@48kHz:2010/07/17(土) 12:46:00 ID:8Q7wEs4J
>>519
バックライトが消えるか聞きたかったんだけど、つきっぱなのかー
電源入れっぱで離席してウン時間放置しちゃうことがしょっちゅうあるから
消せれたら良いなーと思ったんだけど残念
522名無しサンプリング@48kHz:2010/07/17(土) 17:50:40 ID:PG5ZCyJv
弾いてる音を残したまま音色を変更することって可能ですか?PROGに作った音を保存してフットペダルで音色を変えつつ演奏したいんですが、音色を変更したときにパッと変わるのが嫌なので、弾いてる音を残したまま音色を変えたいのですが・・・
523名無しサンプリング@48kHz:2010/07/17(土) 22:40:16 ID:HkL260q2
それを望むならあと20万ばかり値段があがります
524名無しサンプリング@48kHz:2010/07/18(日) 02:47:00 ID:CEPNxAyd
Fantomがそれできるんだっけ?
525名無しサンプリング@48kHz:2010/07/18(日) 06:42:21 ID:Dx7UsXew
>>522
M50持っていないので、いいかげんな推測で申し訳ないですが
最大16ティンバーのCombiモードかSongモードで演奏して、
演奏中にティンバーまたはトラックを切り替えることで
音切れなく音色を変えることはできませんか?

例えば「パート1にピアノ、パート2にストリングス、パート3にシンセリード、…」
というコンビネーションを演奏曲目ごとに作っておいて、
曲の途中でコンビネーション切り替えはせず、パート切り替えだけをする、という感じで。
526名無しサンプリング@48kHz:2010/07/18(日) 07:23:59 ID:CTDvJLSb
>>525
それだとPS60だと簡単にできそうだよね
527名無しサンプリング@48kHz:2010/07/18(日) 09:51:37 ID:faU1Hbao
>>120の動画では切り換えても前の音が残ってるように見えるけど
528名無しサンプリング@48kHz:2010/07/18(日) 09:52:51 ID:faU1Hbao
安価ミス
>>102だった
529名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 23:57:56 ID:jH3qokK1
何度も既出だが、国産のハードシンセでPDFマニュアルを採用しているのはM50だけ。
これだけで、この機種の特異性・異常性が理解できると思うが。
530名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 00:26:02 ID:F0q+8JuM
>>529
かまってちゃんなの?
つっこんで欲しいの?
今回はやめとくね★
531名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 00:30:15 ID:lkcFgsDL
初シンセにM50-61を買うことにした
持ち歩くのだけが不安
軽いと言ってもギター、ベースと比べたらね
532名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 00:43:54 ID:8id/mdze
>531
重さが不安なら、microSTATIONって選択肢もあるぞ
533名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 01:09:24 ID:+bvTAjXu
>>529
同意。
つーか、使用目的が殆どハード完結志向が多いワークステーションシンセで
電子マニュアル付属とは非常に痛い話しだな。
コルグはなんでこんな暴挙に出たんだろ?

>>492
あの時はDTMユーザー全員に攻撃されていたよな?w
534名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 01:29:57 ID:8id/mdze
>533
ハード完結志向?単にPlug-In Editorが使えてないだけでしょ
自身の無能と相手の暴挙をすり替えんなよ
535名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 01:48:09 ID:64N+HLzx
紙のマニュアルは資源の無駄だから、
途上国以外は、採用やめてほしいね。
536名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 13:19:39 ID:7J280kOO
何度も既出だが、M50スレでPDFマニュアルを叩いているのは>>529>>533だけ。
これだけで、こいつらの特異性・異常性が理解できると思うが。
537名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 13:21:53 ID:7J280kOO
>>536
同意。
つーか、購買目的の人やユーザー間の情報交換が多いM50スレで
電子マニュアル非難とは非常に痛い話しだな。
>>529はなんでこんな暴挙に出たんだろ?

>>533
これからDTMユーザー全員に攻撃されてしまえ!w
538名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 20:02:24 ID:+bvTAjXu
>>535
>紙のマニュアルは資源の無駄だから、
>途上国以外は、採用やめてほしいね。

ハードシンセ自体、産業廃棄物でエコに反するから
製造したら駄目だろ。


539名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 22:34:42 ID:BsD2YPNa
ま た そ の ネ タ か。

どこぞの工作員なのか単なる荒らしなのかは知らんが、いい加減もう飽きたぞ。
次はもう少し面白い話を持って来い。
もっとも、M50は価格と性能のバランスが取れた良作だから、他に叩けるネタと
いってもそう無いかも知れんがな。
540名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 22:46:24 ID:p79RWKup
>>538
激しく同意
コルグはPDF化をやめろ!
PDF読むためにいちいちノートPCを買う馬鹿がどこにおるんじゃ!

>>539
コルグ社員臭ぷんぷんするな
541名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 01:54:52 ID:zgpnNQ2V
>>538
>謎のアンチは社会の無駄だから、
>ネット以外では、存在しないでほしいね。

>>538自体、産業廃棄物でエコに反するから
生存してたら駄目だろ。
542名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 01:57:01 ID:zgpnNQ2V
>>541
激しく同意
アンチは糞レスをやめろ!
>>540の屁理屈読むためにいちいちこのスレ覗く馬鹿がどこにおるんじゃ!

>>540
キモヲタヒキニート臭ぷんぷんするな
543名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 02:07:36 ID:zgpnNQ2V
真面目な話、自分勝手なわがままを書き込むくらいなら、
KORG製品を買わなきゃ良いのであって・・・。
んで、さらに欲を言えばこのスレに二度と来なければいいのに。

今まで我慢して黙ってきたけど、pdf云々はとんでもなくスレ違いだからこっちでやってくれ。
誘導先で>>529>>533>>538>>540のような自演繰り返してたら、あっちのスレがアレな結果になるとは思うけど。

【京王】KORGファンクラブ【技研】Vol.2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1185856981/
544名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 15:19:00 ID:bDF3Xs2y
PDFも紙もある他のシンセじゃPDFだけにしろ!なんて声は殆ど無いわけで
やっぱ間違いだったんじゃないの?
エコ云々も、一度刷ってしまえば見るのに電気は必要としない印刷と
見る度に電気が必要なPDFのどっちがエコかよくわからん。
545名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 15:47:47 ID:HcL7nfRZ
PDFだけにするっていうのは賛否両論あるだろうけど、
それを実際にやってみる姿勢ってのはいいと思うなぁ。

電子書籍の時代の流れを先取りしすぎて失敗した感じかな、と自分は見てるけど。

なんでもやってみる姿勢があるってことは、おもしろいシンセを出してくれる
土壌があるってことだから、そういう面では評価する。
546名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 18:24:29 ID:Hsve+ocb
初シンセにx50とm50で迷っています

打ち込み、バンドに使用
m50のほうが遊べそうなのですが
値段とヒイズミの影響でx50に傾いています
547名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 23:37:38 ID:6CvsTSl1
x50ってまだふつうに入手できんのか
548名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 20:04:28 ID:vcaGQstf
>>546
DAWか何かソフトシンセでも持ってて、入力用の鍵盤や曲作りのスケッチ用に1台ハードシンセが欲しいってんならX50。
ハードシンセだけでガッツリと曲作ったり、DAWでオーディオ録音したり、ついでにお兄さんライヴもやっちゃうもんね!ってんならM50。

もっと端的に言えば、
「あくまで趣味ダシ、そこそこ遊べたらいいカナ♪」ってんならX50。
「長く使ってこの道を究めるぜ!頼んだぜ!相棒ッ!」ってんならM50。

だいたいそんな感じ。

バンドやるんならM50の方が良いんじゃない?機能の割に持ち運びも楽だし。
549名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 01:44:11 ID:7DYn5/k+
548さん わかりやすいアドバイスありがとう

M50いじってきました
タッチパネルのレスポンスが微妙だった気がした
バンドもしますが打ち込みの方がメイン
いまはどちらも趣味程度
なのでX50を購入することにしました

行った店だともう展示品しか残ってなかった
人気なんだねM50
550名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 23:29:44 ID:FpDTOibr
相変わらず社員多いな
551名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 23:57:23 ID:5CiJset0
コルグはMOTUを買収して、Windows版DPを開発すれば
ヤマハやローランドと同等に勝負できるのに。
552名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 23:59:15 ID:RggcExAp
良いと思った人は良いと言うし、悪いと思った人は悪いと言うよ
そんな当たり前の事も忘れてしまったのか
553名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 23:44:22 ID:AinhCQWW
>>551
禿げしく同意
554名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 23:53:15 ID:AinhCQWW
M50はまだ新しいから売れてるだけ。
ヤマハやローランドがこの価格帯で新機種を出せばPDFマニュアルのM50は撃沈。

ハードにPDFなんて考えられん。

555名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 00:59:37 ID:R9RnC2mb
>>554
最近の流れから考えると、
紙のマニュアルって、無くなるんじゃないの?

iPhone買ったら、pdfすら付いてなくて、
Onlineで読む仕様でビックリしたんだが、
国産のは今も分厚いマニュアル付いてるのかね、、。
556名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 01:04:45 ID:JEOxhcNO
>>555
もしかして、わざと反応してる?
そろそろいい加減にしてもらえませんか
557名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 01:23:59 ID:/LMZaaB7
レスを返した>>556の負け。

>>555のような奴に何言ってもダメ。
殺伐としたDTM板では「煽り耐性」が物を言う。
558名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 02:03:47 ID:dzokAUCm
電子書籍が大きく普及することはあっても
紙の書籍がなくなることはすぐにはないのは考えればわかるだろ

PDFがどうのこうの言ってるやつは極論挙げて言い合いしたいだけだ
そんなやつほっとけ。

KORGがPDFマニュアルに踏み切ったのは実験精神を大切にする社風と
コスト削減努力をした結果だ。紙マニュアルがあったほうがいいという
意見が多くなったらそうするだろ。その分本体価格を高くするだけで
できるんだから。
559名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 21:36:58 ID:fnBh8Nqb
>>554
8/2にヤマハが何か出すらしいよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1257186891/219
560名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 23:43:15 ID:qaONCNEW
やっぱり紙マニュアルがいいよ^^
561名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 05:09:44 ID:cLRKJKxl
厚ければ厚いほどイイ。
562名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 20:31:22 ID:TJI/Ok3W
おいおい、見えないレスだらけじゃねーか。
どうせ例のアレなんだろうけど、マジ勘弁してくれよ…
563名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 21:34:52 ID:GsHQn3O1
久々にM50 Editorを起動しないと音がL/Rbusから出力されなくなってた\(^o^)/
何が起こったし
564名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 22:01:56 ID:4PD1vmzs
マジな話し、PDFなんて本来印刷するためにあるものだし
製本マニュアルはないよりあったほうが遥かに便利
俺、シャーペンでよく書き込むから
565名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 22:45:57 ID:fPCwoA6B
あー、俺は別にpdfだけでもいいよと静かに思ってたが、
「直接書き込むから」と言われるとすげー納得する
566名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 22:48:38 ID:FYV7m8xj
M50の純正ソフトケースのクッションってしっかりしてます?
持ち出す事になったので買おうと思うのですが
純正以外で背負えるタイプのオススメがあれば
567名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 23:43:24 ID:omMOpB+5
>>564
同意。オレもシャープペンシルでよく重要な文章に直接書き込みするよ。
製本マニュアルはあったほうがいいね。原価で1000円もしないでしょ。
568名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 23:58:36 ID:i4eUkp18
>567
原価はそうかもしれないけど、版下とか結構金かかるよ。
(数万部単位でしか印刷しないだろうから、なおさらね)
569名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 00:15:12 ID:HPJBc1SZ
>>567は当然版下込みの原価のことを言ってるんだろ
>>568は原価という言葉知らないのか?
小説なんかだと芥川賞・直木賞を取った作家でも、2作目では文庫になる場合が多くて、
大体400ページ前後で売価680円、6000部程度しか刷らないからな
570名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 00:18:23 ID:K4pTz2Od
>>566

>M50の純正ソフトケースのクッションってしっかりしてます?
室内で動かす時に役立つ程度

>持ち出す事になったので買おうと思うのですが
>純正以外で背負えるタイプのオススメがあれば
純正ソフトケースで脊負うのは無理かなと思う
特にストラップはただの紐っぽい軟弱なもの
純正ソフトケースは保管、ほこりよけ
571名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 00:57:01 ID:ZDkGuNrq
>569
取扱説明書は製本版が同梱されているから、ここで言っているのはパラメーターガイドのはずで、
そうするとA4用紙で400ページになるけど、版下込みで1000円程度になるものなのかい?
572名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 01:34:17 ID:HPJBc1SZ
>>571
おれは>>567じゃないからハッキリ分からないけど、一冊当たりの原価は
印刷部数によりけりだから(M50の製造数が不明だから分からない)高く見積もっても
せいぜい一冊@2000〜3000円くらいじゃないか?

たとえM50が3000円アップしても製本パラメーターガイドが付くなら絶対買うな。
573名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 04:32:42 ID:5kG6pDF3
俺は3000円で別売りの方がいい。
574名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 08:49:21 ID:N8MSdxLA
>>570
良い事を聞きました
純正以外の背負えるものを探します
ありがとう
575名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 22:15:18 ID:SLcMs6Bg
別売りでも同梱でも紙マニュアルさえあれば、それでいい。
576名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 23:55:59 ID:HPJBc1SZ
製本マニュアルを無くしてPDFマニュアルにしたCubase事件は有名だよな。
結局、カメオかメガフュージョンか忘れたが圧倒的なユーザーの声に押されて
製本マニュアルを別売で作ったよな・・・
日本人は無類の本好きで「紙」が大好きなんだよ。
577名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 00:19:51 ID:1dS2iZ/j
紙マニュアルの内容は「PDF○○ページ参照」とかばっかりだったらおもしろいのにな。
578名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 20:14:22 ID:Z9S7xTJb
PDFマニュアルって発想が外人ぽいよね。
見られりゃ何でもいいだろって感じ。

サプリメントで栄養取ってるなら飯食わなくてもいいだろみたいな。
分かりにくい例だけど。
579名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 22:21:32 ID:nHt3BIK8
>>576
確かに日本人は『紙』が好きなのは認める。
580名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 17:09:10 ID:kpNGUj5K
ブックリーダーがもっと発達したらPDFマニュアルで全然おkなんだけどねー
やっぱどこでも読めるのは便利だもん
581名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 13:36:06 ID:ZKlKFNRP
>製本マニュアルを無くしてPDFマニュアルにしたCubase事件は有名だよな

でも、M50の場合は”パソコン持っていない人もいる”という可能性の前提がある。
俺は現状で全然OKだけど、客観的に走りすぎた感はあるな。
582名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 23:41:06 ID:Z/ACGs5x
>>581
同意。
PCが一軒家やマンションのリビングルームに一台だけあって、家族みんなで使ってる場合も十分想定されるよな。
で、PCの無い自分の部屋でM50とMTRだけでやる場合もある。
しかもワークステーションシンセを名乗るM50はPC無しでも全てのマニュアル類が読めないといけない。

ハードシンセの電子マニュアル化は愚かで馬鹿げた行為だ。
コルグは自社の行為を恥じるべきだと思うよ。
583名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 23:55:17 ID:VR8cn5PG
コルグなんて相手にするな
自社サイトをオールフラッシュ化してDTM板住人にフルボッコされた経緯もあるし
OASYSみたいなキチガイ短命シンセなんか出して売れないからすぐディスコン
コルグは先進性を追及しているとよく言われるが、その反面実用性は低い
本当におヴァカな会社かと
584名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 00:53:30 ID:GCUJ5pU3
そこまでボロクソには思わないにしても
チャレンジ精神旺盛だけど空回りしてる印象は強いな
585名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 01:49:00 ID:gllChMW+
たまにnanoKontrolみたいな実用と遊びがいいバランスなのもあるよ
フツーなのはYAMAHAやローランドにまかせといたらいいから
どんどん変なことやってほしいと思うね
586名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 09:54:35 ID:5VuqtViq
何でも良いけど、pdfマニュアル云々の話題って、M50スレじゃなきゃ出来ないことなのか?
pdfマニュアルはKORG社の方針、KORG製品全体の問題でしょ?だったらなぜこのスレなんだ。
もはや私怨でKORGを叩きたいだけの人もいるみたいだし、
KORGファンクラブスレでやるか、新しくスレ立ててそっちでやってくれよ。
587名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 23:11:57 ID:x1FVwsHy
そうだよ。
KORGのマニュアルは、
毎回イカ臭くて困る。

何?あの匂い、、。
588名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 00:13:44 ID:KR6zKCpE
>>586
人気商品だから妬まれてんだよ
589名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 20:43:19 ID:0gEd1d9Z
>>586
いや、M50固有の問題だろ。
M3や勃起貴族はPDFマニュアルか?あんちゃん?


イカ臭いと言うより社員臭いな。
590名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 22:57:11 ID:QVVREVqP
M3はもメインのマニュアルはPDFだぞ。
ちと不便だけど、あの量のマニュアルがあるとそれはそれで邪魔かもしれない。
製本版はないってコルグに以前言われた。
591名無しサンプリング@48kHz:2010/08/03(火) 00:50:42 ID:sy06O52d
>>586
いや、KORG固有の問題だろ。
ちゃんと下調べしてから書き込んだのか?あんちゃん?


お前の頭はイカ臭いどころか腐乱臭がするわ。
夏な上に猛暑だから色々と痛むのも早いのかもな。


とにかく関係ない話題だから他所でやっておくれよ。
ここはM50スレなんだから。
592名無しサンプリング@48kHz:2010/08/03(火) 00:53:07 ID:sy06O52d
とここで痛恨のアンカーミス!
自分の頭も十分熱さにやられちまったみたいだ。ちょっと土に還ってくる。

言うまでもない訂正だけど、>>591のアンカーは>>586じゃなくて>>589だからね。
593名無しサンプリング@48kHz:2010/08/03(火) 23:54:59 ID:vAVlztU4
>>590
>M3はもメインのマニュアルはPDFだぞ。

まじかーーーーーーーーーーー!!??
コルグ終了
594名無しサンプリング@48kHz:2010/08/04(水) 00:10:28 ID:E0qOycHn
もしやKORGの現行機種にメインが紙マニュアルのはないのか?
595名無しサンプリング@48kHz:2010/08/04(水) 01:12:52 ID:N5fhoRrb
nanoシリーズはでっかい8つ折くらいの数ヶ国語対応の紙一枚だったと思うが
596名無しサンプリング@48kHz:2010/08/06(金) 23:17:36 ID:vn64sVQv
73型のケースってハードケースしか無いみたいなんだけど
代用できるソフトケースとか知ってる方いませんか?
できれば背負えるタイプを探してます
597名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 14:00:40 ID:0uHaPDxS
M50の88鍵盤とSV-1の88鍵どっち買おうか迷っています
それぞれのメリットとデメリットを簡単に教えて頂けませんでしょうか?

ピアノもほぼ未経験の初心者なのでその練習ついでに
DTMも出来るようになりたいと思ってKEYBOARDの88鍵が欲しい感じです
598名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 21:05:40 ID:Re373zvf
そもそもSV-1ってステージピアノだからDTMとかできないだろう
599名無しサンプリング@48kHz:2010/08/07(土) 21:58:46 ID:2uxn9lWf
>>590
うおい、嘘つくない。ちゃんと226ページのマニュアルあるぞ。PDFはプラグインエディター
関連のだろう。
600名無しサンプリング@48kHz:2010/08/09(月) 20:02:53 ID:Gv6CongI
>>598
そのうちピアノが上手くなってきたらMIDI端子でつないで
ソフトシンセを使ってやろうと思います

そしてその用途のためだけなら普通にデザインのカコイイSV-1を買うのですが
M50のシーケンサーというものがどのくらい作曲において使いやすいか
ということも考えるとやっぱり悩みます。。
ハッキリいって皆さん、シーケンサーは使ってるんですか?
601名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 02:22:33 ID:smzLfApd
そもそも弾ける人用のリアルタイム入力シーケンサーなので(指鍵盤ドラムも含め)
弾けなかったらコンピューター使うしかない
602名無しサンプリング@48kHz:2010/08/16(月) 12:22:05 ID:Px80vZqf
DTMも持ってるけどM50のシーケンサ使ってるよ。
ステップ録音はちょい使いづらい。
603名無しサンプリング@48kHz:2010/08/16(月) 12:25:21 ID:Px80vZqf
ので使ってないけど。
わかりにくすまそ。
604名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 02:57:25 ID:XKqLyySA
全くの初心者だけど、どーせ買うなら長く使えそうなM50-88買おうかなと。
いいよね?ドキドキ。
605名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 10:48:26 ID:1GuIboYX
>>604
全くの初心者なら、まず最初にあのでかさに驚愕し
次に意外と重たい鍵盤と全く動かない小指と薬指にしばらく悶絶すると思う。
電子ピアノにありがちな話。

だからまず楽器屋に行って試奏してみて
気に入ったら今度は公式サイトからマニュアルとパラメータガイド落として
ざっと流し読みでも良いから一度読了して
その上でもう一度楽器屋で試奏してからポチると幸せになれそう。
606名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 22:02:31 ID:UzmpDKti
>>605
ちょうど一年前の漏れがまさにそれ。
いまだに指が鍵盤の重さに負けるとかザラなんだぜ。

実際、初期の壁の越えられなさ感は半端なかったので88鍵モデル買うなら覚悟推奨。
607604:2010/08/17(火) 22:42:15 ID:IAarzjrV
ありがとー。
なるほど。指が辛いのかぁ。
それは電子ピアノにも共通する初心者の壁やね。
ピアノやるなら、それぐらいは覚悟しておこう。

M50自体の選択は間違ってないようだからポチろうかと思う。
楽しみだなぁ。
608名無しサンプリング@48kHz:2010/08/18(水) 01:32:16 ID:tKSUUKRR
>>607
ピアノ経験者で、初シンセm50-88だけど確かに最初は硬くてなれないのかと思う。
でも自分はこのrh3鍵盤のTouchは素晴らしいと思うし、損はないと思うよ。
持ち運びは死ぬけど
609名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 22:24:16 ID:uCyRi5e7
M50-61新品69800と言われたんで、思わず買ってしまった
店員が言ったとおり、値段に似合わない良い音がする

まあ鍵盤は同じ値段のファミリーキーボードと同等の安っぽさだが、
おかげで打鍵音が非常に低いため、そういう心配をしなければならない
家族持ちには嬉しいところ

言い忘れていたが、安いのは人気色では無いかららしい
色は青だったのだが、なんかppgみたいで懐かしい
610名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 23:54:52 ID:j9V8Wg3s
新品で69800って安いなー
そんなにカラー人気ないのか
611名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 00:56:13 ID:kAglD2a/
100台限定なんて嘘じゃね?
612名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 01:03:07 ID:EoKL342O
限定だから売り切れるとは限らない
613名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 02:20:48 ID:8Fmd+5Tt
明日も同じセリフが言えるかな?
俺が買い占めてやろうか?w
614名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 02:32:55 ID:WvzYSp0J
いいからお金稼げよ
615名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 07:04:10 ID:NCqyHfcb
発売直後に買った漏れでも、お買い得感ありありなのに、
7万とか神コスパ。
616名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 14:48:23 ID:eSJ9ScKL
>>599
そのマニュアル?
マジで困ってるのでだれかおしえてくださいm(_ _)m
617616:2010/08/22(日) 14:50:29 ID:eSJ9ScKL
そのマニュアル?×
そのマニュアル何処ですか?○
618名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 18:56:05 ID:aO5ruKtW
>>617
何歳?子供?
619名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 19:09:43 ID:kAglD2a/
>>616-617に大型新人が爆誕したと聞いて

とりあえず、>>599ってM3の話題だよね、ならあとはry
あとeSJ9ScKLがちゃんとM3を使いこなせているのかどうかスゲー気になった
620599:2010/08/22(日) 23:19:45 ID:F0zqx3jF
どこですかって、しらないよwwww一緒に箱に入ってたでしょ。
621名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 03:50:29 ID:o2Z0ZwfQ
M50ってDAWのトランスポート機能ないの?
あとSDカードって2GB以下じゃないとだめ?
最近青色に一目惚れして買ったんだけど、やっぱコルグ製品はムズイってか不親切だね。
JUNO-Gなら何とかできそうだったけど、こいつの説明書はここぞって時に役に立たないわw
622名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 15:54:42 ID:pLOGpd/z
質問なんですが、SEQでレコーディングした時にレガートが上手くできずにタッタタタッタタみたいな感じで途切れた演奏になってしまいます。
これって運指の練習不足なんでしょうが、上手くレガートできる補助機能とかってありますか?
一応ギター弾きなので、そこまで鍵盤を練習している時間も無くて、、
DAWに読ませれば解決するんですが、いちいちスケッチでPC立ち上げるのも面倒くさいので。
623名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 16:53:54 ID:jbJs/wAW
>>622
サステインペダルでも踏んどけ
624名無しサンプリング@48kHz:2010/08/23(月) 17:26:01 ID:pLOGpd/z
>>623
やっぱそーなりますよねw
まぁそれで我慢しときますわw
625名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 13:51:39 ID:JKVOSO7u
>>622>>624
あとはリアルタイムコントロールノブで"EG Release"を一時的に伸ばしておくという手も
626名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 21:45:57 ID:IPX1Y7xj
勢いでm50を買った初心者なんですが、
今更ながらこのシンセの評価はどんな感じなのか気になっています。
シンセに詳しい方から見てm50って良シンセでしょうか。
627名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 22:06:10 ID:4P9pAYoh
生まれてはじめて、
ストレスなく、
音に集中できたシンセだったな。

30万でも買ったかもしれない
628名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 22:27:01 ID:IPX1Y7xj
>>627 
ありがとうございます
妙にやる気が出てきました
629名無しサンプリング@48kHz:2010/09/05(日) 20:13:24 ID:RdWlG6G2
ベーシストだがキーボード欲しくて、まぁ予算的にも妥当なjuno D買おうと思って街に出たが、中古で54800円でM50が売ってたから買っちゃいました。

いいね、こいつ
630名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 12:38:52 ID:Cxn2FQOI
SDHC非対応だよ。
DAWのトランポは、シーケンサのスイッチじゃできないよ。
オレも出来たらイイのにと思ったけど、
コードトリガーボタンやつまみをアサインできるよ。
631名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 17:13:32 ID:JEm1X/BE
M50-88を購入しました。

当初はM50-73を検討していて、これがRH3鍵盤だったら即決でした。
店で触ってみたところ、鍵盤が思った以上にペラペラでこれはなあ・・・
という印象。惜しかったです。
一方のM50-88は・・・店頭で無かった代わりに同じ鍵盤種のSV-1のタッチは良かったです。幅約140cmの20キロ、部屋は一気に狭くなるけど・・・まあいいか。

今キーボードスタンドを選んでいます。
M50をお持ちの皆さんは何に載せているのでしょうか?
K&Mの18950か18880を考えていますがいかがでしょうか。
特に18950は重量もあり安定性は抜群なのかなと思っています。
632名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 17:20:41 ID:ZeiW7V7d
生系の音が超いいよねー!
SEQのキューリストもお気に入りの機能なんだけど、
コレって普通なの?
633名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 17:25:14 ID:F0n1hCo0
俺も最近M50-88買ったよ。
ヨドとかで電子ピアノとタッチ比較してみたら、黒鍵が凄く良いと感じたねRH3。

スタンドはKORGのYKS-201買った。
K&Mと余りスペック変わらないし、形も似たような感じだし、随分安いし。
安定性やらも、特に問題もなく使えてるんで良いかと。

ただKORGが作ってるんじゃなくて、中国?委託製造っぽいから
ちょっと雑で細かいところは気になったけど、とりあえず問題なし。
634名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 17:44:32 ID:yDRbYsTT
そのあたりの職人が、日本から中国に出稼ぎにいってるらしい・・・・・・・・;_;
635名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 22:32:05 ID:uRK3nCqk
>>631
キーボードスタンドスレに行けば幸せになれる予感。

今うちはK&Mの18840B BABY SPIDER PROっていう4つ足スタンドに88鍵乗っけてる。
その前はM50買ったときのオマケで付いてきたHERCULESのダブルXスタンドKS120Bだった。

HERCULESのダブルXスタンドはその形状故ひじょうに安定して、全く揺れなかった。
だけど立奏スタイルだと足下が狭くてペダルが置けず、座奏スタイルだと膝とスタンドの脚が干渉して演奏しにくい。
そして何より高さ調節がアメリカン大雑把で、自分に合ったちょうど良い高さにならないのが最悪だったから買い換えた。

一方BABY SPIDER PROはというと腕が心許なく、鍵盤ドラムとかで調子乗り過ぎるとぐらつく程度に安定性がイマイチ。
けど足下は広々でペダル置けるし、高さ調節も無段階で容易。でもって腕増やせてマイクスタンド置けてと拡張性がある。
しかしそれ以上に格好良いのが一番気に入っている。ドイツの技術力スゲーって感心。
636名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 19:10:45 ID:PVFG43dC
m50の音色でmidi編集で曲は作れないのでしょうか?
m50の小さい画面でなく、PCのソフトでcubaseとかを使ってM50の音色は使えないのでしょうか?オーディオ録音のみということですかね?
637名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 20:00:59 ID:wCVFCs8a
MIDIでM50を外部音源として鳴らし、同時にそのオーディオ出力をPCで録音。
638名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 20:29:54 ID:PVFG43dC
>>637
midi編集のように、一度弾いた音のクォンタイズを変更したりという使い方ができないのですか?
639名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 20:52:36 ID:wCVFCs8a
好きなようにMIDI編集すればいいよ。
その編集後のデータをPCのシーケンサからm50に送信、自動演奏させるんだよ?
なんか話が噛み合ってないっぽい
640名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 20:54:33 ID:b8HSgG+z
>>638
Cubaseだったら、M50のpluginEditorをVSTインストゥルメントに組み込んで
オーディオトラックと連携させればできる。
詳しくはM50 Editorを落としてくると付いてるマニュアルに書かれておる
641名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 21:16:55 ID:hzn2Kl3l
631です。
さっきM50が届いて、いろいろいじって遊んでいます。
とりあえず・・・でかいですw

>>633
>>635
どうもありがとうです。
結局YKS-201にしました。重さがあって良い感じです。
キーボードは、スタンド天面の両端部を接点に支えられる状態で載りますが、
浮いている中央部が自重で歪んだりしない?と思ったり。
そういうものなのでしょうかね。

642名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 21:43:38 ID:PVFG43dC
>>639 >>640
ありがとうございます。オーディオインターフェイスについてきたcubase le5を使っています。midi編集→vstでエディター開いて送信ですね。
midi編集しながら、音色の変更もエディターで行うということでしょうか。また何かあれば質問させていただきます。
643名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 22:14:39 ID:PVFG43dC
すいません。ここまでできたのですがわかりません・・。
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009082212560000.png
vstフォルダにm50のvstエディターを入れて、インストゥルメントの追加でvstエディターを追加したまでは良いのですが、エディターを開くこともできません。設定等はどうすればいいのでしょうか?説明書には詳しく書いてありませんでした。
よろしくお願いします。
644名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 23:19:14 ID:b8HSgG+z
>>643
いやいやいや、、何かまだ勘違いしていると思います。。
とりあえず、Editorのトラックはひとつしか使えません。
飽くまでもシンセの音自体はオーディオで取り込む形になるのです。
EditorはDAWからシンセを制御するプラグインなので、オーディオトラックを
入れてモニターのボタン(各トラックにあるスピーカーの印がついた奴ね)を押してみてください。

645名無しサンプリング@48kHz:2010/09/09(木) 07:49:30 ID:LnVUAIVB
オーディオトラックを作成した後、トラックの追加でvstインストゥルメント(?)でm50エディタを追加しました。ワケが分からずずっと触っていると、赤い丸のところをクリックするとhttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090747220000.png
エディターが起動したのですが、ここまではいいのでしょうか?ちなみに、エディターをいくらクリックしてもm50は一つも反応しません。おかしいのでしょうか?
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201009090747220001.png
646名無しサンプリング@48kHz:2010/09/09(木) 12:09:30 ID:Uu50CpEM
>>645
エディターのパラを見たところ、M50と同期取れてないようですね。
あと。。。INの所のデバイスがUSBオーディオデバイスとなっているのも気になります。
M50のドライバーがPCにインストールされてないとか。。

もはや、この辺の設定の話だと、M50がどうのではなく、Cubaseの設定云々の話にもなるので、
スレチかと・・・。

念のため取説の手順を載せておきます。。。

1 Cubase を起動して、プロジェクトを作成します。
2 VSTインストゥルメント・ウィンドウに、“M50 Plug-In Editor” を起動します。
3 MIDIトラックを作成します。MIDIトラックのOUT先にVSTインストゥルメント・ウィンドウ で起動した “M50 Plug-In Editor”を選択します。
4 M50のオーディオ信号をCubase に入力するときは、オーディオ・トラックを作成します。そして、入力インプットとして、M50のオーディオ信号が入力されているオーディオ・インターフェイスのインプットを選択します。
5 MonitorをONに設定することで、M50のオーディオ信号を聞くことができます。


647名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 12:39:43 ID:mc5mQvOr
スタジオでこれがタダでレンタルできるから、
SDだけもって行くのが快適。
店員さんにいつも、コレで良いんですか?
扱いにくいんですがって言われる。
世間ではそういう評判なのかー。
648名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 14:16:32 ID:5ivtDTMm
>>647
その店員がアレなだけだろ。
649名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 17:36:00 ID:esScRh8G
ks
650名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 22:41:20 ID:hZnUw0nf
M50からの操作でPC側のMIDI音源を鳴らしてみたいと思ったのですが、
M50 editorを立ち上げて GLOBAL>MIDI setting>MIDI OUT を 例えば
Microsoft GS wavetable SW Synth などにしてみてもPCからは何も音が
鳴りませんでした。
何か設定が足りない or 根本的に自分が勘違いしているのでしょうか。
651名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 06:55:49 ID:48FVgL1J
>>650
・プラグインエディタを使ってDAWから流すか、
・XPならエディタを使わずにMIDIマッパーの出力をM50にする
・Vistaや7だとMIDIマッパーが無いのでフリーのを入れるか出力を切り替えられるMIDIプレイヤー
(YAMAHA MIDRadioプレイヤーとか)を使う
652名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 20:24:54 ID:7vAAKtf3
Karma M50買った人いる?
サイトにアカウントを作ろうとしても、
文字が入らんのだが・・・。
653650:2010/09/15(水) 20:30:07 ID:yAejAgaf
>>651
ありがとうございます。当方、XPなのでとりあえず
> ・XPならエディタを使わずにMIDIマッパーの出力をM50にする
はやってみたのですが、これは「PC側で例えばメディアプレーヤーで .mid ファイルを再生させたり
する時にM50から音を出す」場合の設定ですよね。

そうではなくて、M50のSEQモードでデータを再生したりPROGモードで鍵盤を操作するとPCの方で
MS GS wavetable SW synthなり他のMIDI音源に音を出させたかったのですが、こういうことをする
にはDAW+プラグインエディタの構成を組むしかないのでしょうか。
てっきりM50エディタのMIDI OUT port設定がそのためのもの、と思っていたのですが…
654名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 21:35:57 ID:48FVgL1J
んーん普通はそんなことやらないけどな。

PC側にパッチベイデバイスドライバ(MIDI Yokeとか)とMIDIポートの交通整理が出来る
ソフトウエアを準備してなら不可能ではないが。不可能ではないだけだ健闘を祈る。
あとM50のSEQモードで各トラックのStatus=EXTにすれば演奏情報が内蔵音源を
鳴らさずにMIDIアウトできるよ。
655名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 08:29:35 ID:VgT79qQO
ソフトシンセのためのマスターキーボードとして使いたい、ということじゃないの?
普通にやってるけどな。Macだから助けてあげられないけど。
656名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 23:47:55 ID:YPmKu8KI
シーケンサーで途中でテンポが速くなる曲を打ち込みたいんですが、曲の途中でテンポが変わるように設定することはできますか?
657名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 00:41:39 ID:Kim7jrLQ
曲の途中で電圧を落とすとテンポが落ちる。
試してみ。
658名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 19:35:13 ID:5AAMt8uB
>>657
いつの時代だよw
659名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 03:18:21 ID:huhTKc40
MOTIF RACK XS持ってるんだけど、エレキギターとかyoutube観てると
M50の方がいい感じに聴こえるんだけど、
M50ユーザーの方はアコギ・エレキ系、アコピ系感想はどうですか?
価格の割りにすごい良さそうに感じるなぁー。
660名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 07:28:45 ID:gRzSmlXL
M50持ってないけど、
Dist.ギターはRoland
ナイロン弦とJazzはYamaha
がよい
661名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 18:50:11 ID:VgH21PXH
m50のナイロン弦いいよ エレキは微妙だけど
662名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 15:44:12 ID:eXgQfUBz
エレキはKurzweilがいい
663名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 23:22:44 ID:9akCMUwg
>>662
kurzweil高いなw
M50の話題出ないとか・・・
まさかjuno-Giとか他のKORGシンセの方が興味ある??
664名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 13:33:06 ID:/k3YB5PJ
黄色買ったよー。
665名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 03:29:01 ID:mKx2H2+I
>>664
黄色購入おめとー
感想はどうよ
666名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 03:32:55 ID:ogkpGxQF
黄色かった
667664:2010/10/04(月) 08:43:32 ID:U7/Yw+sH
確かに黄色かったw

これまでずっとRoland製品ばかり使っていたので、最初はメニューや操作にとまどったけど、ようやく慣れてきた。
ちゃんと使えるようになるまで時間がかかりそうだけど、いったん使えるようになったらすごい気がする。
鍵盤スプリット時にヴェロシティをクロスフェード?できるのが便利すぎ。
668名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 12:53:45 ID:/9mumGa9
黄色ポチったぜ
669名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 17:24:05 ID:srnk0FK2
>>668
黄色購入おめとー
感想はどうよ
670名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 19:37:28 ID:/9mumGa9
>>669

普通にまだ届いていないw
とりあえず写真と違うと聞いて実物が楽しみ
671名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 00:26:55 ID:lnVVacjv
「黄色い」言うときゃええねん
672名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 17:33:10 ID:HmiAxvMl
RPPR機能をフル活用したいなら、73鍵を買うべきですか?
C2鍵盤以下には設定できないみたいなので。。。

73鍵買った人 横幅とか持ち運びとかの感想教えて下さい
673名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 14:19:38 ID:BfcJRjED
ジョイスティックのY軸の設定につて伺いたいのですが

今は初期のままでシンセ系の音でジョイスティックY軸に動かしてもうーうー言うだけなのですが、もっと過激にモジュレーションかけるにはどう設定したらいいのでしょうか?

よろしくお願いします
674名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 17:51:07 ID:/yvpFQSV
>>673
D041:Rapper's D'lightで説明するよ。
PROG P2:OSC/Pitchのページを開きまして、OSC1 Pitchタブを選択。
ここの右下に JS+Y [+00.55] ってあるでしょ?
この数字を変えれば良い(OSC2も同様)。

他にも PROG P8:IFXの IFX3タブを開いて、右下の MIDI CC#83を JS+Y:#01に変えると楽しいよ。
675673:2010/10/08(金) 20:56:48 ID:BfcJRjED
>>674
明日やって見ます。

ありがとうございました。

しかしマニュアル読んでも訳が解らない;;
676名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 00:25:40 ID:cabN5kZ0
KORG USB-MIDIデバイスのインストールを行うと
Microsoft GS Wavetable SW Synthh
が消えてしまうのですが、インストールの仕方に問題があるのでしょうか?

PCはWindows7 x64
KORG USB-MIDI Driver のバージョン1.12 r5 を使ってます。

OSにMIDIマッパーがないので、フリーで転がってるのを使用
Windows標準のドライバで接続している時点では消えてない。
KORG USB-MIDIデバイスのインストールすると消える。。。

Microsoft GS Wavetable SW Synthh の音はしょぼいからいらないという話はおいておいて
イマイチな気がする(インストール方法が正しいのであれば、、)
677名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 22:12:12 ID:lTX+6v2t
昨日鍵盤堂でM50-73を触ったんだが、鍵盤がメッチャ滑らかになってPS-60並なんだふぁ
初期出荷のM50はもっとガコガコした鍵盤だったよな?

だれか情報頼む。
678名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 03:45:20 ID:mQtxGB+j
弾き倒されて鍵盤がくたびれてるだけでは。
679名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 04:51:49 ID:IatSYW6V
フツー 自宅での使用量>>楽器店での使用量 だと思うんだが・・・。
680名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 06:59:46 ID:cnD7lA0B
>>679
>自宅での使用量>>楽器店での使用量

はぁ?!
681名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 07:08:39 ID:pwXE5SBm
まあでも実際、あんま押さないとこってあるよね。
682名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 12:54:30 ID:NS62eaqw
37鍵か49鍵のM50が欲すぃ
683名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 12:43:23 ID:5G6kpn4o
みなさんこんにちは。
ついにm50を購入しました。

初期不良はないかと思い操作をしようとしたところ
液晶に縦の線が入っています、、、。
これは初期不良には入らないのでしょうか?
258あたりを読むとあきらめるしかないのかなと
思いますが、みなさんの液晶には気になるような縦すじはありませんか?
気にするなと言われればそれまでですが、、、orz
684名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 17:47:14 ID:BMgY1Oox
メーカーで整備してくれるんじゃないかな

そんな事より>>2
685名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 20:34:47 ID:5EAcsa7C
それはその液晶の仕様らしい
うちのも出るよ
686名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 21:12:27 ID:5JqaPk/+
ほんとだwwwwwwww俺のもでてる
687名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 06:31:20 ID:AFBuI13q
683です。

仕様ですか、、、orz
諦めてこのまま使います。
機会があったら楽器店で確認してみます。

みなさんありがとうございます。
688名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 23:05:37 ID:guzKXwlp
液晶は寒いと縦線出やすい。
暖まると直ることもある。
あとはコントラスト調整でも直ったりする。
それで直らなきゃ1回メーカーに聞いてみたらいいんじゃないの。
689名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 19:49:00 ID:5eWhe9sk
というか、みんなテレビだのPCだののきれいな液晶パネルに慣れすぎだよ。
機器組み込み用の安ドットマトリクスなんて大体あんなものだって。
690名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 19:54:29 ID:zXmFTnIV
んーでも半業務用だぜ。
いっその事ディスプレイ取っ払ってHDMI端子でも付けてくれた方が良いかもしれん
691名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 00:16:14 ID:+mQAE2Bj
>>690
マウスとかも付けれるusb端子もほしいな
692名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 23:16:03 ID:MbR7iFQN
>>690
折角だからHDDとCD/DVDドライブも欲しいな。
…あれ、どっかで見たことがある製品に近づいてk
693名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 06:10:00 ID:S5LMhsJp
683です。

楽器店で展示品見てきました。
同じような症状でした。
やはり仕様なのですね。

電源入れて右のほうのメディアボタン押した画面で
縦線が一番気になります。
が、たしかにコントラストで一番明るくすると消える(すべて消えますが)、
暗くしても消える(もちろんすべて消えてしまう)反応をみると
全体としての反応は正常なのかなと思いました。
最初にメディアページをみてしまったのが間違いだったのかな、、、orz
個体差はあるかもしれませんが、きっとみな似たようなものなのですね。
694名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 13:40:29 ID:3KGW+Mkz
プラグインエディターってマルチティンバ?
695名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 01:15:32 ID:DSNgk/lg
>>694

エディタで音色エディットしたり、マルチ組んでDAWのMIDIチャンネル
合わせればいいよ。
696名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 00:04:52 ID:vWaJFRhz
m50のシーケンサーって使いやすいですか?
YAMAHA EOSB900からFANTOM-Xと買い換えたのですが、
シーケンサーが何かゴチャゴチャしてて使いにくく感じて、買い換えを検討してます。
(ファントムは機能があり過ぎて、素人が一人で手頃に楽しむには十分過ぎて逆に使い辛く感じています。)
M50のシーケンサーにはピアノロール付いてますか?
楽器屋が近くにないので質問させて下さい。(近いうちに見に行くつもりですが・・)
697名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 00:15:47 ID:Jb5RILbk
言い方悪くてすまないけど、
多分そのレベルで簡単さを求めてるなら
そもそも今のワークステーションシンセに向いてないと思うよ。
698名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 00:18:28 ID:vWaJFRhz
そうですか・・
もうちょっと勉強しようかな。
699名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 19:19:04 ID:Ovhcmh/9
M50用のKarma売ってるけど使ってる人どの位いるんですか?

$199だし買ってみようと思っているんですけど何やら使い方が難しそうな書き込みもあって考えてます

これってそもそもアルペジエーターとジェネレーターとなんか色々くっ付いてるみたいな物なのかな?

誰か詳しい人ちょこっと分りやすく教えてくれませんか?
700名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 21:55:06 ID:m2jN+7cZ
即興で使うような物だから「難しい」って事は全然ないけど・・・
具体的に狙った物を出そう!とするとそれは難しいと思う。
たまたま出た音を再現する、てのなら同じ事やれば普通にできる。
701699:2010/11/10(水) 19:37:17 ID:s+321PDE
>>700

レスありがとうございます

試しに買って見ます
702名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 01:01:14 ID:wodYUYDp
おいらも円高だし買ってみようか迷ってます。
Karmaレポよろしくです。
703699:2010/11/12(金) 08:36:01 ID:HkdfZkwB
>>702
気が付いたんだけどクレカ結構使ってるので16日に買いますo(^▽^)o

どう弾いても曲になるらしいので楽しみです
704699:2010/11/16(火) 15:51:19 ID:xj9OwL5Z
Karma買ってみました。

http://mac.hitobashira.org/img-box/img20101116154204.jpg

レジストレーションで返事くるのに数時間かかるのね。

とりあえずインストールして見ました。
試しに少し遊んでみたけど結構おもしろいですね。
適当に弾いてるのに曲っぽくなるしw

でもM50側からの操作が覚えられないorz
705名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 07:27:17 ID:XuVBNHNp
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n94838698
こんな上から目線のオークション、誰が入札するんだよw
自分も評価一桁のくせに
質問欄なんか誰でも見られるのに、メアドと連絡先晒せとか、アホかと
706名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 10:02:21 ID:CE/DAmyo
>>705
お前がいじめるからオークション引っ込めちゃったみたいじゃないかwwww
707名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 21:19:51 ID:BCoifdSZ
PCのM50Editorを起動しないと音が出ないんだけど
M50単体で音が出るようにするにはどこの設定を変えればいいの?
教えてエロイ人
708名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 22:35:44 ID:k9nxe8g8
Global/MIDIのローカルコントロールをON
709名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 04:06:10 ID:EyQFh7hW
>>708
ありがとう見事に鳴ったわ
OFFにした記憶が無いんだけどな・・・
デフォルトでOFFなのか?なわけねーな
710名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 20:16:44 ID:R00dgXHh
DAW起動すると勝手に設定変えられるんだよ
711名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 21:14:56 ID:GVnjk56c
M50-88のRH3鍵盤と、ヤマハMotif-XF88のGH鍵盤どちらがタッチいいの?
軽いタッチのほうが好みなんだけど。
712名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 22:23:54 ID:R40isS6D
楽器屋行け
713名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 22:42:11 ID:a1aW5gvF
ま、タッチの好みなんて当人にしか分かんないしな。
結局は自分で確かめるしかない。
714名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 18:31:44 ID:FnHqbdX3
M50は鍵盤半押しでも音出るんだけどM男の61鍵のMIDIコンは下まで押しきらないと音でないんだ。
もしかしてハードの鍵盤って特別仕様なの?
715名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 20:19:27 ID:uqxJpwrn
KORG x ミトカツユキ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xFid0ePyZss


ドゥンクゥルドゥーン (ビブラート)
ドゥーン (同上)
ドゥルンルットゥーヌッ! (歯切れ良く)
ドゥルルルルゥー↑ルルルルルッ ドゥッ デレドゥルルqあwせdrftgyふじこlp

誰か続きを。
716名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 04:55:26 ID:UpCdGdDi
M50は、M1みたいにテクノできますか?
717名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 19:21:54 ID:3+b2yk9S
>>716
できない
718名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 14:01:56 ID:/dVsR94y
>>716
コントローラでウニョウニョできるし作れるだろうけど
音作りにもの凄い根性が必要になるだろうな・・・
719名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 23:35:06 ID:wuZ1Mcuc
もの凄い根性ってどのくらい?
720名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 20:23:50 ID:FQgs9Tjx
狙った音ができるまでの時間に耐えられるぐらいの根性
721初心者:2011/01/04(火) 00:31:51 ID:C9fNWX+n
m50を買う予定です
ですが新しい機種でないか心配です…
でるとしたらm3の後機種らしいのですが、m3は高いので新機種が高くないか心配です
皆さんの考えを教えていただけませんか?
722NY:2011/01/04(火) 00:37:57 ID:vn0KsK5Q
eEpxB0 popular,
723初心者:2011/01/04(火) 00:43:17 ID:C9fNWX+n
m50を買う予定です
ですが新しい機種でないか心配です…
でるとしたらm3の後機種らしいのですが、m3は高いので新機種が高くないか心配です
皆さんの考えを教えていただけませんか?
724名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 00:59:07 ID:WfYHQIJO
m50、ホント良い機種だと思うよ。かって損はないと思う。
725名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 01:31:12 ID:PCc2CJ7w
>>721>>723
初心者ってのが2ch的な意味なのかDTM的な意味なのかわからないが、
その両者の意味であるように感じられるので、はっきり言っちゃうけど、
どうせM3後継の新機種が出たところで、そいつは初心者に使いこなせるような代物じゃあない。
まして、もう型落ち寸前のM3ですら「高い」と思ってしまう台所事情じゃ、
出始めのご祝儀価格シンセなんて夢のまた夢。
つまり、その心配は杞憂。

もし今回がDTMやハードシンセ、どっこい鍵盤楽器に触れる初めての機会なのだとしたら、
正直なところ、今のままじゃM50すら向かないように思える。
急ぎじゃあないんだったら、公式サイトからマニュアルを落として読んでみたり、
他の同価格帯シンセと念入りに比べてみたり、
DTM初心者向けの解説サイトとかを回ってみた方が良さげ。

これがこちらの全くの見当違いで、実はハードシンセのエキスパートなんですよ、
と自信たっぷりに言える人だったら、素直に新機種に手を出せばいいさ。

このご時世ですし、その新機種とやらは、OASYS風のアホみたいな高級機って事はないだろうし。
まあ、どんな代物なのかは、あと10日もすれば明らかになるだろうけど。
726初心者:2011/01/04(火) 23:06:21 ID:C9fNWX+n
返事をしてくれた方ありがとうございます^^
なんか二個だしてましたね・O・;!!
鍵盤楽器はピアノを幼い頃から習っていたから経験はあります…((下手だけど

やっぱし初シンセはm50にしようかな…
だけど61か73か悩む…
73ならjuno-stageも悩むけど話題外になるからやめておきます' v '`;
初心者サイトは回ってみました
皆さんありがとうです
727名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 21:56:23 ID:IxyfzVDB
M50の73を使っています。
先日から不具合が発生していましてC5のド#、レ、レ#、ミの単音が鳴らせず押すと14音くらいが同時に
発音されてしまいます。初期化など試しましたが改善ありません。
解説方法ありましたらど指導お願いします。
728名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 22:17:05 ID:zXL8hohg
解説方法?
ど指導?

単なる故障じゃないか
729名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 23:10:56 ID:IxyfzVDB
故障か。。。
730名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 10:04:17 ID:3BAgiH5i
センサーの接触不良かな?
MIDI出力も14音くらい同時に発せられる?
731名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 10:50:27 ID:NfszV6uL
>>730
ありがとうございます
MIDIも同時に出力されてます
新品で購入してからまだ一年たってないんですが入院しかなさそうですよね?
732名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 19:33:15 ID:IwgQ9IhU
マニュアルも一部PDFにして、あれだけコスト削減したM50なんだから故障なんて当たり前でしょ。

733名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 21:46:26 ID:G0oda0rO
まーたマニュアル厨か
しつけえなおいw
734名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 01:08:40 ID:EShC8KQK
でも買ったばかりのマニュアルをペラペラめくり香りをクンクン嗅ぐのも醍醐味だよ
735名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 14:05:19 ID:+ulkM80q
初期のTRITON61鍵買って以来10年くらい経つかな?
ここ3年程は仕事が忙しくて触る機会もなく、でかくて重いので昨年処分してしまい。
今回久々にシンセに触りたくなって、薄くて軽いM50を購入しました。
部屋置きの圧迫感が随分減ったなと。

音や使い勝手は初期TRITONと比べてどうですか?
M50は中堅機とはいってもいろいろと進化してる部分もあるだろうと期待してます。
これからいじり倒してみようっと。


736名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 15:26:42 ID:SjboWBkO
61/73の鍵盤が残念すぎる。
737名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 16:12:04 ID:s9/ZsxHw
RH3は素晴らしいのにな
738名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 23:02:07 ID:+ulkM80q
いい鍵盤乗せるともっと重くて筺体もごつくなるから
トレードオフってやつだな。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 18:26:04 ID:Yh35vHyI
midi in/out端子の信号を、usbでpcに送れないねコレ。
740名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 20:09:52 ID:cLtE9Xc+
>>739
送れますが?wwwwwwwwwwww
741名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 21:06:14 ID:Yh35vHyI
>>740
どうやるんディスカ?

midiキーボードをm50につないで、midiキーボード演奏するとm50は鳴るんだけど
pcにmidi信号いかないです。

pc側のusb midiデバイスは「M50 1 KEYBOARD」しかありません。
usb-midiドライバは1.12です。
742名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 21:37:24 ID:iC8dzr+Z
korgサポートに聞いたら、送れませんって言われたんで
バージョンうpで対応希望しておいた。

でも出来るんならはじめからやってるよな。これもコスト削減なのか?
743名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 22:45:37 ID:BQbP3nPt
DQN M50www
744名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 00:37:39 ID:JOzIdQIj
>>742
バジョーンうpが必要なのは自分自身だ
MIDIについて勉強するがいい
745名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 13:20:43 ID:1ZXLN7EZ
勉強しても送れないものは送れないけどな。
746名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 04:09:34 ID:xI4oHvbt
出来てますが、、

ペダルも、つまみも
747名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 20:04:30 ID:YQRbShgv
m50でハモンド系のオルガンってどういう音源があります?
748名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 22:05:41 ID:EH/QQFmW
日本語でOK
749名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 18:13:06 ID:f7kD55Pw
73を考えてますが鍵盤が気になります。
都内で実際に弾いてみることのできる
楽器屋さんはありますか?
750名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 19:33:00 ID:BLzX+AXU
いちおう東京都内のコルグ本社のショールームに行けば引きまくれるよ
751名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 17:01:05 ID:GLjZmNEV
M50の73鍵盤って61鍵盤にオクターブ足した感じ?
下にオクターブ足したんならいいけど上に足したように見える
例えばプリセット1番のピアノだと最低音は61鍵盤と
同じなら嫌だ!キーシフトすればいいけどめんどくさい
kronosの73鍵盤だとちゃんと下に8鍵盤上に4鍵盤
割り振ってプラスされてるのに
752名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 10:01:59.89 ID:geux9ujE
ヘッドホン端子からの出力が右だけしか出なくなってしまった。
L/Rモノの端子は大丈夫っぽい。
設定で直るものかもと思って工場出荷時に戻してみたけどダメだった。
これは修理かなぁ。
753名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 12:26:20.77 ID:jnTeheBL
違うヘッドホンでも試してみれ
754名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 18:43:54.66 ID:geux9ujE
ヘッドホンは他のシンセで使えてるから、大丈夫だと思う。
でも別のヘッドホンをM50につなげて試してみる。ありがとう。
755名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 21:54:47.56 ID:pojdquTI
あちこちでコスト省いてるだろうからそのへんはしょうがないよねー
覚悟の上買わないと
756名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 18:08:23.65 ID:EsaNqwfX
誰か程度のいいM50のイエローかレッドあったらオクに出してくれないかな。
てかイエローとレッドはもう店舗には皆無だよね?
レッドは昨年の11月に新品買った人が先日オクに出してたみたいだけど。
757名無しサンプリング@48kHz:2011/03/05(土) 11:50:15.36 ID:m50N0CCC
ID記念カキコ ノシ
758名無しサンプリング@48kHz:2011/03/05(土) 12:14:31.52 ID:WA+1i6m5
>>755
というか、あのへんのプラグは基本挿しっぱで使う想定だろうから毎日ヘッドフォンを
抜き挿しするような使い方をすると結構ヘタるのは早いと思う。

それがあるんで、うちではヘッドフォン端子に短い延長ケーブルを挿して本体側のプラグは
挿したままにしてるよ。
759名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 02:45:51.57 ID:dj9d82D/
ACアダプタの挿し込みがゆるゆるになっちゃった。
修理に出した事ある人いる?
期間とかお金とか、どれ位掛かる?
760名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 10:32:55.27 ID:zpurrxoc
>挿し込みがゆるゆる
イヤン(///)

メーカーの修理受付に問い合わせた方が回答早いんじゃない?
761名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 20:51:07.01 ID:zCiemA2O
今までTrinity Plusを使っていたんですが、この地震でぶっ壊れましたorz
M50の購入を考えているんですが、シーケンスモードは使い易いですか?
ちなみに主な用途はM50一台で曲作りを完結させる事です。
762名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 23:18:20.82 ID:StbxqHfL
コルグのシーケンサーはとても使い辛いよ
763名無しサンプリング@48kHz:2011/03/14(月) 01:55:46.88 ID:b6o3/Ckq
>>762
って、Trinity世代のコルグユーザーに今更それを言う意味あるのかw
まぁ使い辛いかどうかは結局のところ人それぞれだろう。
764名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 10:05:16.99 ID:e6+eeJvf
この際KRONOS買っちまえ
765名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 02:03:53.41 ID:uGPYc+8Y
値崩れしてきたな
新機種でるのか
766名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 20:54:41.75 ID:+tfpWS+M
もうそんな時期なのか・・・。このm50-88はいつまで頑張ってくれるのだろうか
767名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 23:56:58.48 ID:UU3iB7NC
KRONOS買っても音楽作れないだろう
768名無しサンプリング@48kHz:2011/03/21(月) 00:10:04.63 ID:okUGZ8Sv
>>767
何で?
769名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 20:23:33.96 ID:SrI2CWo+
>>765
KORGは後継機出す前にあからさまに現行機種の値段下げるもんな。
3月に入って最安値が5000円くらい低くなってる。
近々メッセもあるし、出すつもりかな?
でも、NAMMでかなり張り切ってたし、どうなんだろ。
770名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 07:59:31.39 ID:TFOcMev6
これはM5くるで
M50と名前紛らわしいがな
771名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 10:04:32.72 ID:BojsxyMd
KRONOSがフラッグシップの今だから
M9が来ると予想 m9(^Д^)プギャー
772名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 18:57:23.70 ID:sNN1x4Dm
もし出すつもりなら、カコイイ名前付けて欲しいな。
あと、FSX鍵盤もよろしく。
773名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 20:40:06.47 ID:CsdUseBf
MMでいいじゃんか
774名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 22:28:22.87 ID:s0NDybWn
>>773
それはヤマハ
MMMでいいと思う。
775名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 22:41:32.84 ID:n1yySF7N
MK5
776名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 23:29:42.71 ID:sNN1x4Dm
古っ
777名無しサンプリング@48kHz:2011/03/26(土) 00:59:16.79 ID:p3JlN/A9
気のせいか、X50って売り切れちゃったと思ってたんだが
最近になってまた売られてるね。
778名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 14:13:44.31 ID:IWZgULh5
シンセ初心者です。
m50-61を購入したのですが、レコーディングしたトラックデータのコピーが
出来ずに難儀しております。

例えば、1〜4小節にレコーディングしたTRACK1〜5の全てのデータを、5小節目以降に
コピーするにはどのような操作をすればよいでしょうか?

お恥ずかしい質問で申し訳ないのですが、教えていただければ幸いです。
779名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 15:30:24.11 ID:RVUl84N7
CusabeのテンポにM50のテンポを自動的に合わせる方法どうするんですか?
MIDI勉強中です。よろしくお願いします。
780779:2011/03/27(日) 16:16:53.50 ID:RVUl84N7
できましたー
781名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 16:52:24.71 ID:Vmpv3GiR
>>778
ヒント:Track Edit
782名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 18:16:30.56 ID:IWZgULh5
>>781
ありがとうございます。
できました。
でも、この機能マニュアルに書いてないですよね・・・
783779:2011/03/27(日) 19:28:39.90 ID:RVUl84N7
Krma M50をCubase 6のテンポにSyncさせる方法がわからないです。
わかる方いたらよろしくお願いしますm(_ )_m
784名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 21:20:10.27 ID:TMuBtJmu
早く新機種でないかな
貧乏だもんで型落ちしたら買うわw
785名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 21:40:48.52 ID:a3YzW7g5
時期と値段の落ち方から見ても、後継機は期待できる。
KRONOSがあるから影薄くなっちゃうだろうけど…。
786名無しサンプリング@48kHz:2011/03/27(日) 22:22:48.09 ID:a3YzW7g5
つーか、冷静に考えると、値段が下がってるのは単に決算期だからなのか…?
787名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 12:24:30.36 ID:27g5Gu3H
M50を中心にしてDAWにUSB、RolandGAIAにMIDIoutで接続してるんですが、
DAWのシーケンスでGAIAを発音させるのだけできないんだけど
MIDIデータを中継させて他に送ることはできないんですか?
サポートが電話出ないんで困ってます(///)
788名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 12:40:51.54 ID:27g5Gu3H
>>787ですがGAIAを中心に置いても全く同じ結果になりました。
MIDIってそういうものなんでしょうか?
789名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 17:29:10.27 ID:tKtkpzgC
KORGのサポセンって対応最悪じゃない?
電話も出ないし、個人情報晒してメールしても2ヶ月以上音沙汰なし。
こんなにひどいサポセンは初めてだよ。
マニュアルも分かりにくいし。
790名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 18:08:57.32 ID:hcTrLtJp
>>788
あのな、GAIAスレ行けや
それにそれだけの説明じゃ、誰も何もわかんねえから
791名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 18:49:50.19 ID:oPYGhqAg
>>789
でも2ちゃんは見てるよ。電話したときに「見てますよね?」って聞いてみ。

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、コルグさん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
792名無しサンプリング@48kHz:2011/03/28(月) 22:03:05.47 ID:kkO81MbQ
>>789
そういうことをわざわざageて書く香具師はただのアンチにしか見え(ry

マジレスするとメールの返答がないなーって場合は自分の方が迷惑メールフィルタで
弾いちゃってることもあるので一度確認してみるといいかも。
793名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 03:37:58.22 ID:+gjfX7/W
>>789
>マニュアルも分かりにくいし

これは大昔から指摘されてること。
794名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 07:16:33.93 ID:SRXRdWMN
>>790
GAIA関係ないって!
つまりM50にインしたMIDIを外部音源にアウトできないんだよ!
両方にUSB繋げて解決させたけど理想はDAW側のMIDIポートの切り替えはせずに
ミキサーの切り替えだけで音源選択したかったんだよ。
MIDIインターフェイス使わずにの。
でも…できないらしいの。
それにしてもおれの青いM50タンかわいすぎ(///)
795名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 15:50:13.52 ID:b4MAiVup
本体にちゅっちゅしてる動画をうpしてください
796名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 18:47:56.58 ID:dswBvcKM
カットオフの乳首コリコリしてあげると良い声で鳴くんだぬ。
797名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 22:55:29.72 ID:QKXwYUZT
俺はTAP TEMPOをガシガシ叩いて調教してます
798名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 06:21:28.17 ID:W3j+Df9k
あたしはJOYのスティックと合体するけどね。
799名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 11:30:35.06 ID:DINp4YH8
>>794
MIDIってそういうもの。
複雑なことしたかったらMIDIパッチベイ導入すべし。
800名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 12:37:05.36 ID:FLkxozLQ
コンビモードで出来るのでは?
801名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 18:32:37.21 ID:ABv2l42N
>>800
見てみる。
ありがとう。
802名無しサンプリング@48kHz:2011/04/05(火) 19:36:02.48 ID:fo3Ciie5
値崩れしてきたな
803名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 16:10:56.89 ID:lVlAc2kJ
だからなんだ!
ひとの青いM50タンをあばずれみたいに言いやがってー!
804名無しサンプリング@48kHz:2011/04/06(水) 19:58:59.89 ID:rJOJy2h9
>>802
とは言え、モデルチェンジはM3の方が先でしょ。
仮にKRONOSがM3を置き換えるのだとしてもM50後継機は一年ぐらい先なんじゃなかろーか?

>>803
いや、言ってない言ってない (w
805名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 13:26:24.40 ID:pAM1Q1u5
×あばずれ
○クリスマス(25歳)過ぎたオババ

顔面よりも体型が崩壊してくる。それに較べれば、まだまだ楽器は良いな。
806名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 17:23:47.23 ID:ATqlVEX+
>>804
M50ってサンプリング機能が無いだけでほぼフラッグシップってゆう微妙なポジションだから後継機は当分無いと思う。
このポジションにクロノスの簡易版が降りてくるとは思えない。
クロノスなんて出してる以上、新しい音源方式も望めない。
807名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 21:54:45.72 ID:17hH4VbI
>>806
それに加えて現行機種でこの価格帯のワークステーションだと敵居ないからなぁ今
唯一最近ヤマハが発表したMOXが怖いけどこれも価格は4,5万差が付きそうだしな
808名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 21:59:19.02 ID:17hH4VbI
と思ったらMOX6、10万切ってた
ちょっとヤバいかもしらんなM50
809名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 12:37:36.24 ID:i/zT3L1f
モノトライブ吹いたw
810名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 13:55:28.54 ID:WmYxYFCG
mox燃料よさそうだが、やはりm50の画面が大きいというのは魅力的だな
811名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 16:45:18.00 ID:84qFzU8j
ヤマハは表にボタン類を全部出してるから
画面が小さくてもまぁいいかって感じなんだろうな。
812名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 16:56:00.30 ID:aMpbk2vu
M50買う予定だったけど今めっちゃ迷ってる
813名無しサンプリング@48kHz:2011/04/08(金) 16:57:25.82 ID:i/zT3L1f
用途は何に使うのかな?かな?
814名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 00:53:55.05 ID:s4dMpSJR
シンセの画面は音色名がはっきり読めればそれでOK。
家ではパソコンの大画面で、ライブではどうせ他の影に隠れて見えん。
815名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 05:58:02.85 ID:hCPUNg+N
シンセはある程度ゴチャゴチャである程度整理された感じがかっこいいしワクワクする。
Yamahaは音はいいけどその辺のセンスがなぁ…なんか地味だ。
やっぱり楽器はかっこいいほうがいいよ。
816名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 06:26:08.94 ID:hEblVfkN
ヤマハは一聴して綺麗な音に聞こえるけど混ぜたりして曲になってから聞いてみるとカラオケの音にしか聞こえない。
デモの音源もモロにカラオケ臭放ってる。
817名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 12:14:48.07 ID:K32rHiHY
MOX8って5万円もプラスしてMOX6に糞鍵盤載せただけなのか
818名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 12:34:35.37 ID:OjQ+t9jl
m50は88鍵がいい鍵盤だな
音色がクラっぽくないからこの機種だと糞鍵盤でも許せるんだけどMOXでやるのは論外
819名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 12:37:39.08 ID:OjQ+t9jl
M3が無くなってm50シリーズをフラグシップにしそうな感じ
820名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 16:49:20.18 ID:yBGi4sw5
>>806
そのサンプリング機能を省略したのがどこまでも惜しい。
TRの方が使い勝手がいいなってなっちゃうんだよな。
821名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 00:22:06.94 ID:hkLiIMNv
>>820
宅録坊やには関係無い機能さ。
(一応DTM板なので)
822名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 21:18:56.12 ID:AKhvek3b
M50弾いてきた
あんなにコルグの鍵盤が良いとは思ってなかったからびびった
MOX8と迷ってたけど即M50に決めた
ただピアノと弦はやっぱりヤマハがいいなぁ
823名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 16:26:08.59 ID:sl7ptIo1
>>822
RH3鍵盤と、GHS鍵盤では比較にならないんじゃないですか?

あとはMOX6の鍵盤がどのくらいなのかが問題だな。
824名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 19:28:56.13 ID:063FE2eY
鍵盤重視する人多いけど何で?
ファーストシンセなの?
マスターにも使いたいならM50は辞めといた方がいいよ。
トランスポーズボタンが無くてSW1&2に自分でアサインしないといけないから超不便。
825名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 19:35:53.75 ID:ecojEHMz
だって鍵盤楽器だもの。
826名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 20:33:07.77 ID:L/uqPzCl
トランスポーズってそんな使うか?
つーかそういうのはDAW側でも大体設定出切るし
827名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 00:25:03.14 ID:UOJ7zQ6G
61鍵でもベースとか弾く度に端に移動するのはかなりめんどいよ。
おれ作曲の段階では左手使わ(え)ないし。
低音ブラスなんて左手ジョイスティックに占領されてるからイス動かさずに弾くには2octは下げたいな。
828名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 00:48:45.33 ID:a/IYdT+D
俺もトランスポーズボタンが無いからM50-61は売った。

そしてM50-88を買おうと思っている。高いけど・・・
829名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 05:42:19.75 ID:UOJ7zQ6G
その理由で売ったのに
たかが2octで解決する問題とは思えないが…
クロノスは確かトランスポーズ付いてたぞ。
830名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 08:07:58.88 ID:Mrt9Rsph
>>828
これはアレだね。M50売ったけど、
俺やっぱM50ないとダメだわビクンビクンって言いたいんでしょ?
831名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 21:41:22.18 ID:8o30D2h0
出島で88新品で12万切ってたけど底値か
832名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 00:12:28.26 ID:CfrcYrKi
なんでネラーって出島とか伝わりにくい表現使うの?
デジマートって気づくのに3時間かかったわ。
833名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 23:38:32.48 ID:Z+u7DoWy
sonar x1で認識してくれない。
ドライバはv1.13r5
システムはWin7 x64
DAWのバージョンはSONAR x1b x64
いったい何がいかんのか・・・
834名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 00:30:05.18 ID:HstQFgpK
64ビットOSは基本的には非対応(動作保証無し)だよ
非対応と言いながら普通に動いてるよってソフトが多いけど、デバイス関係は弱いと思う

他のDAWでもだめ?
835名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 05:06:34.76 ID:rD9/iJ9t
KORGのUSBドライバの最新のに入れ替えてみた?64bitのほうでなんか機能が増えているみたいだけど
836名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 12:44:32.69 ID:ZkmRYRH+
>>335
マジか!

おれUSBでWiMAX使ってるんだけど32bitモードでしか接続できないから試せないよorz
837833:2011/04/14(木) 18:49:40.64 ID:aFG1XZJP
64bit対応ドライバみたいなんだけど、どうやら32bitでしか認識していないっぽい。

最新版のドライバv1.13r5使ってるんだけどなぁ
他の32bitソフトでは認識するけど64bitソフトは軒並み認識しない。。

β版とはいえwin7 x64対応って公式で謳ってるのに・・・
838名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 19:00:25.54 ID:rD9/iJ9t
先に32bitアプリにつながるとそれ以降64bitアプリにはつながらないという変な仕様があるみたい
新版の64bitドライバはコンパネにスイッチが付いていて (64/32/both) 優先してつながるアプリを
コントロールできるみたい。
839833:2011/04/15(金) 19:23:10.83 ID:yxOBk2kH
833です
ダメもとでサポセン問い合わせてみたらMIDIデバイスのオーバーフローが発覚
OSの仕様で10個までしか認容しないのですが、何故かnVidiaのドライバが6つを占有していてM50の入る余地がなかったようです。
整理したら無事認識しました。
お騒がせしました。
840名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 23:15:07.92 ID:NBGHO136
すごいな。
おれにはそんな症状治せる自信ないわ。
もしかしてジュースで漏電した古いマクブクも治せんのかな…
841名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 22:36:58.20 ID:Oan+o+kF
M50購入記念あげ
842名無しサンプリング@48kHz:2011/05/02(月) 23:02:29.02 ID:ZssrBHLw
おめ^^
843名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 22:16:43.27 ID:8bYKkrez
買ったはいいけど全然使いこなせない。売りたいなあ。
844名無しサンプリング@48kHz:2011/05/05(木) 23:32:43.63 ID:Ez7RoANl
使いこなしてから売りなさい
845名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 00:44:06.86 ID:tfBW/N+P
古女房のことか?
846名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 01:45:27.45 ID:vXidbEJq
>>844
大体何から何までキーワードが分からなすぎて取説もさっぱり…
もはや自分が日本人じゃなくて日本語が読めないんじゃないかと思うくらいチンプンカンプン。

バンド用途で、友人に薦められて買った。バンドがポシャっちゃってヤスタカがちょっと好きだから、DTMなんかかじれたらいいなぁと思ったけど、まずPCとの接続が分からない。
マニュアルも不親切にPCで見る感じだし。USBケーブル繋いだだけじゃだめなのねOTL
誰かレッスン代払うから手取り足取り家まで来て教えてほしいくらいだわ。もしくはもういらないから引き取ってほしいw
847名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 02:28:20.13 ID:DfWFCf/9
>>846
引き取りは任せろー(バリバリ
848名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 04:41:10.32 ID:zizzL75Y
>>846
気持ちはわからんでもないけど…
マニュアルを読みこなそうとしなくてもよろしい。まじめか!
やりたいこと書いてあるとこだけ解読するんだ

でも、そんなことよりまずは楽器として使ってみなよ
言葉の意味なんか知らなくても音は出る
849名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 12:34:02.36 ID:Qo+W/k9U
>>846が女の子なら手取り足取り教えてあげよう
俺、M50持ってないけどな
850名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 16:36:48.16 ID:KRWJJflK
>>847
やめてっ(AA略
851名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 21:35:17.53 ID:3Hrz1AW5
>>850
どうしてどうして、あなたのシンセはM50?
852名無しサンプリング@48kHz:2011/05/06(金) 23:34:10.21 ID:B90N77fs
841だけど買ってマジで満足してます。
一生の相棒になりそうな予感。
853名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 00:17:34.03 ID:HQwTD66P
>>846
わかるまで手取り足取り教えるよ
レッスン代はいらない





そのかわりM50をいただく
854名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 14:17:30.34 ID:lNWJmD3P
>>846
お爺さん、昼ご飯はさっき食べたばっかでしょ?
昭和はとっくに終わって、平成に成ってからもう20年以上経つのよ。

>マニュアルも不親切にPCで見る感じだし。
PCで見る方が親切じゃん。検索とかコピペ出来るし。紙の方が不親切。
855名無しサンプリング@48kHz:2011/05/08(日) 22:56:59.36 ID:N8cUZB6D
>>854
PDFの利点は分かるけどマニュアルは紙媒体のほうが読みやすくて良いっていう人も世の中にはいるんだな。そんな僕はまだ20代。

>>846
KORGの音源は弄ってナンボだからなーDTMにはぶっちゃけ向かないと思う。
とりあえずはFilterとAmp、あとIFX(エフェクター)で遊ぶが吉。
856名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 01:21:47.61 ID:oESuv9fd
>>854
パソコン立ち上げんのめんどくせーんだよ俺は
857名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 01:26:27.01 ID:6qFi7Ua5
俺もpdfより紙の方が気楽に読めていいな
858名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 18:36:57.00 ID:9NnP4ouE
トイレの読み物としては最適だよな
859名無しサンプリング@48kHz:2011/05/09(月) 23:49:05.19 ID:GEgofE6a
使い勝手はどっちもどっちだけど、PDFはすぐ印刷できるが
印刷物をPDFにするのはめんどくさいぞ
860名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 00:16:59.48 ID:foadHrXc
個人的にマニュアル類は紙の方が使い勝手が良くて好き。使い慣れない内は特に。
付箋紙で見出しを付けたり
関連事項の載ってるページ番号を書いたり
補足や注意事項をメモったり。
マニュアルを自分の使い勝手の良い物にしていく事ができる。

エロ漫画はPCがいいな
861名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 20:32:16.15 ID:gg53cWlg
環境破壊な老害が多いスレだなぁ…
862名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 20:58:36.19 ID:7crcLwXW
この話題、何回目だよw
863名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 16:49:41.19 ID:02423Ijm
PDFのが不便なんだよ。紙だったらケツが拭けるだろ
864名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 21:01:06.13 ID:jqVf6WY6
シーケンサーモードで

レコーディングするSONGの中に
トラックの一つにクリック音を入れることって可能ですか?

また、拍子は4/4ですが
1箇所2/4を入れることって可能でしょうか?

どんだけぐぐっても出てこず
仕事が忙しいから平日の17時までに問い合わせなんて無理だしorz

どなたか助けてください。
865名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 21:42:38.32 ID:MnpHMQJL
まるち
866名無しサンプリング@48kHz:2011/06/03(金) 01:38:58.10 ID:s9HWMZR4
ピアノサンプリング下手すぎだろこれ
まあそれ使うしかないわけだけど
867名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 13:15:22.33 ID:tAS13pnp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9567063

これってどの機能使ってるんでしょうか?
868名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 15:31:48.73 ID:tAS13pnp
VOCAL系音源が好きなんですけど、充実してますか?
869名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 15:34:12.15 ID:nTe80g3b
自分のシンセを持つのは初めてですがバンド用にM50買いました。よろしくお願いします
870名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 04:49:11.85 ID:BHpte9PS
まだマニュアルは紙の方が良いな
電子ブックリーダーがもっと進化したらpdfの方が便利そう。
871名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 18:18:45.62 ID:K7DH1jwd
ついでに楽譜も、電子書籍で
872名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 21:59:00.26 ID:QwATHLkX
紙マニュアル省略で3000円安くなってるんなら、そっちのほうが助かるわ
873名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 23:05:21.09 ID:D59oajzg
鍵盤も紙にしとけよ
874イチカワ:2011/06/24(金) 23:37:35.44 ID:EFk/icIl
いい機種なのに、なんでトイレットペーパーの話題ばかりなの?
875名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 03:42:37.59 ID:qaIfTD0r
いい意味で普通の機種だから。不具合もなけりゃ難しいこともない
876名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 21:27:00.37 ID:CIUzvPfA
そろそろ新機種でそうだよね
Khronosの廉価版として出して欲しい
877名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 15:37:16.22 ID:esPPzcIb
じゃ、鍵盤の改良も頼むわ。
878名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 05:18:23.95 ID:UNVfmvsZ
M50が初シンセだけどすげー満足してる
しかしKRONOSとかはもっとすんげー音が鳴るのかなあ?
879名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 09:27:41.79 ID:omPJw1hX
すいません保証書ってどんなのかわかります?
保証期間内にRchの音が出なくなったんで修理出したいんですが保証書が見当たらないorz
880名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 09:57:37.12 ID:90TS0GDZ
コンビネーションのDバンクだけ、ジョイスティックきかねー!
ヘッドフォンも片方からしかでねー!
説明書にも書いてねーしわからん…。
881名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 00:14:19.06 ID:Wd6DXRUY
なんだその珍しい初期不良w
882名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 15:53:45.74 ID:GlEyOFgt
質問です。
M50 88鍵のタッチコントロールってSV-1と同じ8段階?
それともsp-250と同じ3段階?
883名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 16:54:28.29 ID:Rb+ZgGgi
もしかしてベロシティカーブのこと言ってんの?
パラメータガイド嫁
884名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 16:55:22.86 ID:cd0OT6vj
>>882
マニュアル読め
パラメータガイドの218pに書いてある
885名無しサンプリング@48kHz:2011/07/13(水) 17:06:22.76 ID:b4w4xjHw
タッチコントロールw
886882:2011/07/13(水) 18:35:32.85 ID:maMGvlnU
>>883-885
マニュアル読んだ。なるほど。
鍵盤のタッチが変えられるのかと思ってたw
無知ですいませんでした。ありがとね。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:06:18.53 ID:Mtx1ccNj
SWの設定の仕方がどうしてもわからない…
演奏の最後だけディレイかけたいんだけどどうすればいいの?
マニュアル四でも理解できない・・・orz
888名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:12:59.07 ID:q1xIWL7c
page selectのbasicの中のcontrollers setupでSWにMod割り当ててから
delayのwet/dryのSrcにSWを設定すればおk
MOXのおかげでここ過疎杉わろた
889名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 20:37:28.82 ID:Mg+SUSxd
実のところM50所有者から見てMOXのどこがうらやましい?
890名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 21:47:25.41 ID:gWCWhiCJ
>>889
俺は
アコピが綺麗
音がクリア
の2つかなぁ、鍵盤重視と値段の差でM50にしたけどちょっと後悔もしてる
値段の差でソフト音源買えばいいんだけどね
891名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 06:18:17.61 ID:7wFfar+p
はぁ?
クリアって何だよw
混ぜて綺麗な音のシンセが勝ちなんだってw
M50サイコー!
892名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 01:54:39.04 ID:EsWf24FT
俺のM50が演奏中にフリーズするんだが同じ症状の人いない?
893名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 03:25:39.67 ID:Z9kYNe4y
>>891
釣りだろうけどピアノソロとか書けんやん
894名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 06:56:12.42 ID:2D7suCdw
>>893
書けないレベルではないんじゃない?
たしかにこの機種のピアノはM1ピアノ以外は抜けが悪いけど…
ごめんピアノに関して言えば個人的にはM50よりはサンプル音源のアップライトピアノが気に入ってるわ。
まだ試してないけどストリングス系のプリセットでOSCだけピアノに変えてみたらエフェクトで綺麗に聞こえるかもよ。
結局元のサンプルはどれもチープだけどエフェクトで音の密度が芸術的に上がってるのがハードシンセだから。
895名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 04:01:43.75 ID:V4caIyXh
M50Grandもエフェクト色々試してそれなりにアコピっぽくはした
ただ抜けが悪すぎるなぁ、そこらへんはMOX買えってことか
896名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 18:51:23.91 ID:yCuzGlk/
>>895
別にプラグインのピアノ音源買えばMOX買わなくていいだろ。
二台もマルチのシンセ並べたら絶対片方使わなくなるよ!
897名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 22:08:19.16 ID:8Nh0ke4c
鍵盤以外はM50のほうが上だろ
898名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 02:58:35.07 ID:cUvuB9MB
>>896
あと数年はM50のみでやっていくつもり
鍵盤(88鍵)しかM50の利点なかったんだけど
何だかんだ言って曲作るのは楽しいわ、プリセットは糞だがなww
899名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 16:52:21.78 ID:4yqB1361
このエフェクト群だけラックとかプラグインにして抜き出してほしい。
もうプラグインはコンプとかEQとかばっかりでうんざり。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 23:48:39.32 ID:0tjlJ8XH
なんかこの板でMOXが異様に持ち上げられてるんだけど
購入者がいっぱいいたり、購入を勧めている人が多かったり
それ程のものじゃ無い気がするけど
901名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 09:15:40.79 ID:jslndrSm
いやMOXいいだろ
MOXの1200音色とか600音色のM50では歯が立たない、しかも使える音色が少ないし
操作のしやすさはM50だろうけど
902名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 11:48:39.67 ID:zAheZLFx
>>901
いや、ジャンル選ぶけどM50は使える音色多いよ。
餅で作ったら何でか知らんけどカラオケっぽくなるもん。
デモ聞いてもカラオケっぽいし。
その点M50の音色はプリセット選ぶだけで売り物の曲みたいになる。
903名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 01:41:02.99 ID:qJ3ZUX/y
AMPやFilterのEnvelopeのSustinTimeは変更できないんですかね?
904名無しサンプリング@48kHz:2011/08/06(土) 17:46:50.90 ID:jz2OzcUM
買って3日かかってもわかんなかったので質問します
ピッチシフターを鍵盤の左側のボタンにアサインするにはどうしたらいいんですか?
905名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 22:05:39.96 ID:eF0m4gh2
ヒント:ダイナミック・モジュレーション
906名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 19:47:13.02 ID:tc1yk212
2週間いじれば分かるようになる
907名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 21:08:07.12 ID:XfI2HjdE
ケース付き中古で5万3000円で買ったよー
これって安い?
908名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 22:10:09.44 ID:xuj1n9Fo
しらんがな
909名無しサンプリング@48kHz:2011/08/10(水) 23:10:58.95 ID:uaI5E0ru
新品ならマジで安い
910名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 01:56:00.88 ID:rhT5EguI
M50をオーケストラ音源として使った曲ってどこかで聞けませんか?
コルグの音のイメージってポピュラー系だけで管弦楽器類のイメージが無いんで
これだけでオーケストレーションしたらどんな感じになるのか聞いてみたくて
色々探してみてるんですけどどうも見つかりません
オーケストラは音の重なりや作りこみが命だから店頭試奏でもわかりませんし
ネットでそういう音源がどこかで聞ければ助かるんですけど
911名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 02:45:19.60 ID:rhT5EguI
ちなみにようつべでkorg m50 orchestraとかで引っかかるのは大体見ましたけど
素人が試しにやってみたって感じのだけで正直ちょっとイマイチだったんで
プロかそれ級のガチのは無いかなって事で探してます
912名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 09:57:53.29 ID:yT/kATo+
先生やっぱりSustinTimeは変えられないんでせうか(´・ω・`)
913名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 10:59:02.03 ID:lsdEu5m0
このスレってなんかいつもカオスだよな
914名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 16:06:31.35 ID:8XvE2uWY
M50はシンセの幕の内弁当だからね。何でもそこそこ出来て値段もそこそこ安い。
学生が初めて買うDTM機材にもなればプロがステージで弾くピアノ代わりにもなる。
そんな感じで用途もユーザーもバラバラでスレはどうしてもカオスになってしまう。
915名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 23:18:06.45 ID:x9+mZgvq
まさに初めて買ったDTM機材なんですけども
SustinTimeは変えられるのでせうか(´・ω・`)
916名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 02:10:30.96 ID:4DAY/24j
そりゃ変えられるだろ変え方は知らん
917名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 04:21:18.01 ID:VKa9rBy8
どこ見ても項目が見当たらないんだよなあ
918名無しサンプリング@48kHz:2011/08/14(日) 23:55:09.87 ID:fNh1T0/r
そんなもんねえよ
919名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 10:44:51.77 ID:gIjjaeLr
ねーのかよ
920名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 18:17:36.29 ID:2vJoJS5m
sustinってなんだか知らんがダンパー使えばよくない?
921名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 21:59:40.58 ID:gIjjaeLr
Sustainだった、aが抜けてたテヘヘ
922名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 21:35:19.61 ID:mmTZkWQd
これの特に88鍵のをデジピ代わりにもしてるって人に質問なんですけど
楽譜どこに立ててます?こういうのって普通家じゃ壁際に置きますよね。
上が平らなステージピアノならまだ壁に立てかけられますけど
M50って上がナナメってるし壁際じゃ前に足つき譜面台立てる訳にも行かないし・・・
923名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 01:41:51.70 ID:So97rMV8
俺も88鍵だが練習進まんよね
椅子の右にミニデスク置いてる
924名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 06:42:57.18 ID:M5KdetKF
電子ドラムつないでM50の音源鳴らしたいんだけどどう設定弄ればいいのかわからない
先輩教えてください
925名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 12:48:36.93 ID:K+oqxREi
>>922-923
ちょっと挑戦してみるか・・・
http://jive4.air-nifty.com/blog/2009/08/post-28b7.html

市販して欲しいわこういうの
926名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 13:40:17.84 ID:9q0xm+IM
927名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 14:19:38.94 ID:SXZa96+V
ちょっと手間はかかるけど、厚紙を屏風のように折り曲げて、コピーした楽譜を貼りつけると持ち歩けて便利。
928名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 11:05:25.81 ID:4hlfaucm
コピーした楽譜をクリアファイルに入れたら良いんじゃね
929名無しサンプリング@48kHz:2011/08/22(月) 22:14:46.66 ID:ajS7sKzP
暗譜して挑むのが玄人
930名無しサンプリング@48kHz:2011/08/25(木) 22:28:25.55 ID:GSVVY+g4
カンペ作ってパネルに張る
931名無しサンプリング@48kHz:2011/08/27(土) 22:40:06.81 ID:CvGKUXCl
SDカードに入れたMIDIファイルを再生したいのですがどう操作すればいいでしょうか?
932名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 18:18:02.41 ID:rG0UuISg
まず服を脱ぎます
933名無しサンプリング@48kHz:2011/09/02(金) 23:45:09.04 ID:Y3+k+6pE
次に説明書を読みます
934名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 12:24:18.19 ID:rbuphtuL
そして自らのジョイスティックを持ち
935名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 22:25:22.85 ID:ae8LV1E1
+Z方向と-Z方向に交互に素早く動かします
936名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 22:39:23.79 ID:P07ynwih
MIDI読み込んでからシーケンサーでDMイニシャライズすれば再生できるよ
937名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 10:11:41.70 ID:lzTdgwgk
MOX8の購入を考えていましたが、あまりにも鍵盤がしっくり来ず、最近価格がさがってきたM50-88を検討するようになりました。
といっても、実は一度も実機を触った事がなく(店頭にもみつからず)、こういった場所での評価だけが頼りです。
ピアノ鍵盤としての軍配はM50-88にあがるのだと思いますが、サウンドのクオリティ等の印象はMOXと比較してどうなのかな?というのを知りたいです。
用途はポップス、ファンク系のライブ使用が中心で、シーケンサー部等はあまりこだわりがありません。
元々はM1ユーザーだったので、KORGには愛着があります。よろしくおねがいします。
938名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 16:43:24.72 ID:L+KZcGfF
>>937
置いてある店に行けとしか言いようがない、音なんて好み
個人的にはその条件ならs70xsとかのが捗ると思う、最近値崩れ気味だし
939名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 16:44:16.94 ID:L+KZcGfF
上げてしまった申し訳
940名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:03:13.12 ID:Zki3obwG
皆さん液晶保護シートとか使ってますか?
貼らない方が逆に良いとか、オススメの物があれば教えて下さい。
941名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 11:21:53.63 ID:lVV0Vg3W
>>940
貼りません。
売り飛ばす前提が無いので。

>>937
ポップスやファンクやるなら買った後で糞評価するかも…
この機種は劇伴とかフィルム系に超特化してるのでハマる人にはツボだけど全く合わない場合も有り得る。
特にピアノやシンセリードとかは使えるプリセットが無いに等しい。
逆にストリングス、ブラス、モーションシンセ系はヤバイw
942名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 17:44:08.21 ID:qKJaNwgN
>>938
KORGならKRONOSの方が良いんじゃない?
943名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 09:51:23.70 ID:ISGpzPF9
>>941
コルグでシンセリードよりオーケストラ系が誉められてるの初めて見たかも
俺はSV-1試奏したとき結構音好きだったんだけどM50はファンク系鍵盤は
好みに合いませんでしたか?ローズのドライブとか結構良かったけどなぁSV-1
REMSもあるしチューブ抜きでもそれなりに頑張ってくれると期待してたんだけど

>>942
クロノスといえばあれむっちゃ入電後の立ち上がり遅いらしいですね
ソフト音源よりハードが良いのは結構その早さもあるのに何だかなぁって感じ
M50はサクッと立ち上がってくれますか?
944名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 17:32:04.76 ID:Nnp4gd8L
>>943
シンセ系が全然ダメってわけでもないよ。
むしろ凄い良い音も入ってるけどプリセットの中にはよく耳にするようなあ〜コレコレ!ってのは3つくらいしか無いよって話。
作ればいいじゃんって言われたら終了だけど俺にはあの操作パネルとかFXの効果が未だに把握できないんだorz
VAシンセも持ってるし、M50一台で頑張ってる高校生とかなら一生懸命覚えようとするんだろうけどね…
あと起動は10秒くらいかかる。
一瞬イラッとする長さw
945名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 17:42:16.61 ID:5vNhQK55
起動が遅いんだからスリープ機能や液晶OFF機能ぐらい付けてくれても良いのにね。

>>941
ブラス系はあんまり・・・
オーケストラ系の曲でよく聞く金管の金属的な響きが作れなくて俺半泣き。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 22:49:05.23 ID:8yp5JqDR
起動遅いか?一般的な電子ピアノと同等の速さだからかなり早く感じるんだけど
クロノスとか2分かかるんだろ?
>>945
ポップスのブラスには適してるとは思うけど
オケだとオーボエとか真面目に泣きたくなるよな
947名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 00:14:51.28 ID:WgTKM3D5
オケ系で気に入ってるのはベル数種類と爪ハープとマジカルフルートとFew BowsとT.O.Pセクションとかかな。
ピアノはStereo MIDI Grandが良く聞こえるけどヌケが悪いから結局M1ピアノ使ったり…
もっと普通のアップライトピアノが欲しかったな。
948名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 00:39:52.52 ID:lUr786zl
これってMIDIキー機能ありますか?DAW打ち込みより主に古いハード音源に
手動でMSBだLSBだといったデータを送信したいんですが。
949名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 06:18:05.16 ID:WgTKM3D5
>>948
ふつうにMIDI鍵として鍵盤やジョイスティック、ペダルは使えるけどその他MIDIメッセージの送信機能は無かったと思うけどなー
ただ、MIDIで繋げたエディット中のVAシンセの設定がM50のプリセットを変更すると保存してた状態にリセットされるってのはある。
関連性を探っていくと実は色々送信できるのかもしれないね。
MSB、LSBだけならサポートに電話すれば教えてくれるんじゃない?
950名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 06:38:15.38 ID:WgTKM3D5
>>948
ごめん言い忘れた。
一応だけど、M50はマスター鍵盤には向かないと思うよ。
スイッチや液晶のある上半分のパネルが傾斜してるのってデザイン的に使わない時は平らに畳めそうだけど、畳めません。
だからデスクの下にスタンドで設置するのはかなり高さがあるから厳しい。
あと、クロノスには付いてるけどM50にはオクターブシフトのボタンがありません。
どっちかって云うと、薄いしJUNOの方がそういうのには向いてると思う。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 17:59:13.58 ID:AOYvDgqR
一応オクターブシフトはジョイスティック上の@、Aのボタンに割り当てられるけど
1オクターブしかシフトさせられない。
やっぱ専用のボタンが欲しいよね。
952名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 06:33:31.16 ID:C+CRGzvo
思うんだけどさ、何でこの時代にタッチパネルなんだろうね。
ハードなんだから操作子いくらでも付けられるし、クロノスなんか表示されてる文字が超ちっこいの!
あんな液晶の使い方するならマイコルみたいに7セグとツマミに金回してくれた方が使いやすいしコルグっぽい。
細かい数値とか設定の呼び出しはアプリとかDAWでやった方がいいし。
ほんと最近のコルグはどーかしてるぜ!
953名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 07:10:17.43 ID:TA2f47/C
コストダウン
954名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 13:58:00.60 ID:AK6TwfXm
文字がちっこいのは地味に目に辛い。
955名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 15:41:42.42 ID:lZvbTFAh
正直タッチパネルはかなり便利だろ
でもクロノスは文字小さくてつらそう
956名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 18:57:18.47 ID:C+CRGzvo
じゃあもっさり感に拍車のかかるタッチパネル装備でもいいからさ、フィルターとエンベロープくらいは外でフル装備してほしいってのは同意でしょ?
もうなんかね、いじる気が起きないの、M50。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 19:14:45.94 ID:AK6TwfXm
右手はタッチパネル、左手はVALUEのスライダに置いてるから
音の変化を確認するために鍵盤を叩くのがめんどくさい。
プログラムモードには1小節のシーケンスを延々と繰り返してくれる機能は無いの?
958名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 20:39:27.78 ID:uS5Vyz4H
アルベジあるし
959名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 18:47:59.69 ID:Um8WtJtr
>>957
M1を知らない世代だけどソフトのM1には楽器に合ったフレーズを自動で演奏してくれる試聴ボタンがあって便利だったね。
960名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 06:11:31.16 ID:C8D3foqN
ちょっとコルグ関連で聞きたいんだけど部族って音階つけて鍵盤に並べたりできますか?
M50にサンプラーを補う意味で使いたいんですが…
961名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 21:42:35.55 ID:0rv3lZ8Z
あっちで聞けよ
962名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 23:26:18.97 ID:kRA9iZlV
底値を悟ってX50から乗り換えたけど、
鍵盤のタッチがニヤけてしまう( ̄ー ̄)ww
963名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 02:36:06.23 ID:Ym0JAvWk
M50 Editorの文字が小さすぎて目に辛い
GUIだけ作り直してほしい
964名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 16:47:28.75 ID:i2Ii+Fp6
>>963
あれ使うか?
プラグイン化して設定呼び出せるなら使ったんだけどねー
やっぱこの時代にDAWとの連携を全無視するのは良くはないよね。
965名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 19:54:17.60 ID:hwj+uJf+
M50-73かTRITON TR76のどっちを購入しようか迷ってる
いろいろ調べてみたけど、いかんせんTRITONが楽器屋に置いてないから試奏ができないし…
持ってる方などいたら、それぞれの特徴を教えてほしいです
966965:2011/09/15(木) 20:02:54.81 ID:hwj+uJf+
加えて、TRITON Le76についても教えてほしいです
967名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 01:10:23.68 ID:fGkTcIDu
TRもLeも鍵盤がヘボい
968965:2011/09/16(金) 19:23:02.00 ID:O5VxrS3F
>>967
そうなんですか
アフタータッチ対応とか書かれていたんですが、M50より弾きにくいとかですか?
969名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 11:42:35.93 ID:KHah22EZ
初シンセがM50で音が悪いwwwって思ってたけど
曲作ってみたら意外と綺麗にできてワロタ
ピアノロールがないとか色々不満はあるけどコスパ的には満足
970名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 01:55:27.72 ID:rObAcoGW
M50を使い始めて1年、少しずつ音が作れるようになり楽しい。
が、山下達郎の「アトムの子」のパッドの音がどうにもできない!
ヒントください!
あのキラキラ煌びやかでジューシーな…
やっぱりアナログシンセの太さが必要なのかなあ。
971名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 06:55:15.04 ID:tfrOtERZ
>>970
たぶん空間系FX。
アナログシンセ買っても大した違い無くてがっかりすると思うよ。
972名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 02:25:36.46 ID:IDW3MxyD
この前クロノスとジュピター触ったけど全然大したこと無かった。
DTMするならソフト音源集めた方がいい。
もうM50の他に欲しいハードってM3とV-Synthくらいしかないな。
両方ラックで。
973名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:16:07.78 ID:iZWubtI1
初めてドラムキット作ろうと思ったら
音のサンプルが多すぎてみながってきたwwwwww
もっと使いやすいエディタが欲しいです
974名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 21:37:24.42 ID:TenEPVmD
プリセット並のドラムキット作ろうとしたら数時間かかるな
975名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 23:20:52.37 ID:2wmScLHq
購入検討中なんですけど二つほど質問させてください。
これってUSBでパソコンと繋いどけば手弾きのオーディオ録音はそのまま出来ますか?
AudioI/Fはギター関連で埋まってるんで繋ぎ変えずにやれたら楽なんですけど。
あとVST機能って音源だけじゃなくエフェクターとしても使えるんでしょうか?
ソフト音源やDAWで録ったギターにも内蔵エフェクターが使えたらとても助かります
976名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 00:33:33.79 ID:5fDMz62G
>>975
録音はミキサーを増設するか素直に配線を繋ぎ直せ。
M50はオーディオインプットを装備してないからそのような目的では機能はない。
977名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:01:22.32 ID:wfQ3mhHn
昨日買って来たぜM50!!
リード以外のシンセがすごい。使いやすい音色が多すぎてびっくりした!
ブラスとストリングスもポップス用としてはいい音!!
本当に買ってよかったぜ
978名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:09:18.94 ID:Qn0bkQwh
>>976
どもです。んじゃVSTっていうかほとんど単なるMIDI接続と変わらないですね・・・
昔みたく一覧表見て16進数打ち込まなくても機能を呼び出し易いって程度の事でしょうか
せめてオーディオ信号をPCに送り返すくらいはUSBで出来て欲しかったです
ハードシンセでVST使用可能ってM50に限らすこんなもんなんでしょうか?
979名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 01:15:15.02 ID:N3FLfdJO
ドラムキット作るのがめんどくさくて適わんのだが
楽に作る手段は無いかな?
980名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:21:51.18 ID:i3xVXs57
今日届いたんだけど、これってUSBケーブルって付属してるの?
ほんと初歩的な質問でごめん
981名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:35:48.93 ID:H0e6MWiA
届いたのに質問って何?
982名無しサンプリング@48kHz:2011/10/06(木) 23:59:39.72 ID:YVzQ0RbC
え〜USB接続でVST使用出来るって言ってるのに音の信号は戻ってこないの???
何だその糞仕様・・・
983名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 00:38:37.26 ID:vcH3Ez6g
そうだねプロテインだね
984名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 18:27:08.79 ID:wu1VWq8U
>>982
そりゃま、音の信号を戻そうと思ったらUSBオーディオデバイスにならなきゃいけないのに
そのUSBを使ってUSB MIDIデバイスとして動作してるんだから無理なんじゃない?

本体内にUSBハブや何やらを内蔵してMIDI + オーディオの複合デバイスとして作られていれば
話は別なんだろうけど、そういうのは仮にあったとしても上位機種がやるようなことだろうし。
985名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 21:03:20.24 ID:O9O8C0z+
>>981
探しても無いしもしかして付属してないのかと思って
986名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 02:41:31.37 ID:6njCNM8L
思えばMIDIオーディオ複合IFなんて単体+DAW付きで1万円くらいだよね
シンセ一体なら数千円アップで出来るだろうに確かに勿体無い気もする
コルグ的にハードシンセはWSタイプでもDTMよりライブに振ってるって事か?
987名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 05:21:52.93 ID:2NBmpEXW
>>985
説明書に内容物一覧が書いてないか?
988名無しサンプリング@48kHz
>>986
てか単に実売9万かそこらの製品でオマケ的な機能のために何千円もコストアップするのが
メーカー的に割に合わないってだけなんじゃないのかなぁ。
どちらかと言えばフラッグシップ機種じゃないこういうモデルにこそ「全部入り」ってのはあると
嬉しいとは思うんだけど。