1 :
名無しサンプリング@48kHz:
集まれ〜♪
はい。
で、耳が悪くなりましたよ。('A`;)
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 07:29:10 ID:VwPv5qYx
>>2 普通の音量でやってても耳悪くなるもんなの?
素人さんはそれで良いんじゃないの?
家である程度音出せない人集合!のほうがよい
めちゃくちゃ耳悪くなるからほんとやめたほうがいいよ
まぁ、レコーディング中の演奏家は900STで爆音でモニターしているけどな
8 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 08:49:51 ID:x8DbfSDH
レコーディング、ミキシング、マスタリング。
ヘッドホンはどの工程で主に使用、モニターはどの工程で主に使用して
いるのか教えてくれ、プロや方やなんちゃってプロの方達。
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 11:08:33 ID:i/yKVKLA
マスタリングは絶対スピーカーだろ
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 11:21:41 ID:FTZSXm2K
まぁせめてSTAXぐらい使いなはれ
レコーディング中のミュージシャンのモニタ用にしか使ってない
マンションだからスピーカーが使えない
13 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 04:37:00 ID:Ee1jsn9o
スピーカーでミックスって想像つかない
マスタリングは分かるけど
おまいらヘッドホン何つかってる?
AKG
…のパチもん
AKGのK240Sで作ってんのはニカやダブとか入り交じったヤツ
ウルトラゾーン
まあまあよかった。
19 :
23:2009/10/12(月) 02:44:27 ID:SynV15o+
900STを極めれば
20 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 02:45:20 ID:SynV15o+
まず、レコーディングでヘッドホン使うのはオケとかクリックを
マイクが拾わないようにってのが大きくて、演奏モニター用途と
ミキシング用途では求められる物が違うし、そもそも不向き。
それを踏まえた話なら、あんまり音出せない環境の人間にとって
役に立つスレだと思うんだけど、900STの話ばっかりとかになると
生暖かく見守られるスレになってしまうと思うんだ。
K702
音小さすぎ。
>>19 出張ごくろうさまw
そんな事しなくても少ない投資で依り良い物が入手出来るんだから
ある意味それは無駄な努力でしょw
>>22 出力の小さい機器だと音量とりにくいね。
A/I替えた方が良いのかも?
24 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 09:49:36 ID:JY+4bGZF
「DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第19章」でちょっとアバれてみた!
今後の展開たのしみぃ〜。
見てきたけど醜態晒して叩かれただけじゃねーか
モニタースピーカー使った方が100倍楽にミックス出来るよ
MSP5じゃ粗い仕上がりになるので900ST派です。
5はねw
7は結構いいよ。
ただ自宅には微妙に幅あるからウザイw
おれも普通の人はST900でいいと思うよ。
>>24 ほとんど無視されてね?
他のやつで盛り上がってるw
mixでCD900ST…好い加減に全くダメだって事に気付かないんかな。
それともココは釣り堀?
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 01:49:36 ID:ngfeTYy8
なんかいろいろと揉めてるけど、宅録環境も、音の好みも、作業の仕方も、
言ってしまえば音を聞き取る感覚も人それぞれなんだから本人が良いと思えれば
その人にとっては正解なんじゃないの?
モニターのみでやっている人もいれば、ヘッドフォンのみの人もいるでしょ。
プロが一般的にやっているやり方で上手い人もいれば、下手な人もいる。
逆もあるでしょ。
それより曲を作りなさいな。
ヘッドフォンって蒸せるじゃん
夏とか地獄過ぎ
夜はイヤフォンに限る
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 04:03:15 ID:AWQUWpO0
どっちもあった方がいいと思う
34 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 09:51:59 ID:7HnG0IDf
3000円の使ってる俺はなんなんだよ
自分で作って自分で聴くんだから何でも良いんだよ素人さんは
>>35ワロタw
確かにそれは言えるw
ただまあ900STはいいよ。
つかえないとか言う人時々いるけど
あれぐらいちゃんとしてるのって他にないと思う。
それから全然つかれないしね。
(ときどき違う意見も聞くけど)
3時間4時間作業しっぱなしでも全然疲れないどころか
付けてるの忘れてる事もしょっちゅうw
確かにローエンドチョイ足りないけど
ちゃんと聴きとれるしね。
返しのモニタならいいけどmixに良いって言うから
そこは使えないって話でしょ。
最終的には好きにしろでお仕舞いなんだろうけどw
38 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 03:58:19 ID:Fl7pcwYH
新進気鋭のサウンドプロデューサーTeddyLoidがインタビューで、若いリスナーは高いスピーカーできくわけではなくて、イヤホンやヘッドホン、だからヘッドホンでのミックスは重要だと思うって言ってたな。
19歳なのに凄いこと言うなって思ったw
ヘッドフォンの方が細部まで聞けるから
ちゃんとミックスできるんだと思ってた中二の夏
隣人のあえぎ声がまる聞こえな家で
モニターでミックスできるわけないだろ!!
ちくしょう・・。
あえて、喘ぎ声もmixしちまえよw
音楽を聴く環境が変わってきてるってことなのかねぇ
金がないからモニタースピーカーを間違いなく役に立たせる機材が買えない。
モニタースピーカー絶対主義者は何百万かけて部屋から作ってるのかな?
値段的にモニタースピーカーとヘッドホンが釣り合うラインってどこなんだろう。
楽さでは耳疲れないってことでわかるけど
例えばヘッドホン○万だったらスピーカー○千円のと同じ効果とか。
46 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 00:20:23 ID:YTSAPMg1
パン調整するのにスピーカー欲しいなぁと思ってるんだけど
パソコン用(それこそペアで1万とか)のをパン調整に使ってEQ調整とかをヘッドフォンっていますか?
日本語な桶
うん、酷い日本語だwwww
×→EQ調整とかをヘッドフォンっていますか?
○→EQ調整とかをヘッドフォンでやってる人いますか?
パンが無ければ、ケーキを食べれば良い???
俺はいままでに食べたパンの枚数覚えてないけどな
パンケーキってのもあるが
53 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/01/03(日) 19:19:07 ID:enKFtf1y
マリーアントワネットがそれを言った当時のケーキは菓子パンみたいなもん。
結局パンなんだぜ・・・
菓子パンだとマスタリングがしやすい
シフォンケーキの話に戻ろうぜ
刑期のはなしをしようぜ
何だかんだ言って、900stは便利だ。
ピーク処理等、各パートの音作りはヘッドホン。
ミキシングはスピーカー。
大きな音出せない環境の人にはこれが一番じゃないかな。
あと、ヘッドホンと同じくらいの音をスピーカーに求めるなら、ヘッドホンの数倍は投資しないと釣り合わないはず。
900stとMSP7でやってるが、ソロでの音作りのやりやすさは互角だと思っている。
ちゃんとルームチューニングして音量出せばまた変わってくるんだろうが。
>>56 >ヘッドホンの数倍は投資しないと釣り合わないはず。
数十倍だろ。
俺も900st使っているがモニタスピーカはその20倍の値段だ。
大抵の奴はあんまりでかい音出せないから、細かい部分や低音の
チェックにヘッドホン使ってると思う。
ただ、トラック単位でもダイナミクス関係を見るときは積極的に
ヘッドホン外した方がいい気がする。
ダイナミクスが伝わったとしても、それが不快なラインを超えてる
かどうかが分かりにくいというか。
ぶっちゃけヘッドホンだと何でも良く聴こえない?w
残響音の処理はヘッドホンじゃ無理
ずっとヘッドホンしてると臭くなる
安いヘッドフォンでも、安いスピーカーでもちゃんと聞いてもらえるようにするのがムズい。
低音上げ過ぎたら、ボーカル潰れてるとか言われるが、こっちで問題なかったり、
試しに安いの使ったり、ステレオイヤホン使ったりしたら本当にダメだったり。
耳が痛い。頭が痛い
胸が痛い。心が張り裂けそうだ。
900stだけでミックスしてみたらバスがどっかんどっかん
ラジカセが飛び跳ねてるみたいに再生されてワロタ
誰でも一回は通る道だろw
900stって結構低音出るけどなぁ
>>64 どんな音圧でミキシングやってんだよw
クラブでもやる気かw
>>65 むしろ鬼音圧で入れたから、ラジカセがボトルネックになってるだけなんじゃないかと。
900stは低音の量は普通だけど、中低域が異様に凹ってんだよ
おかげでクリアで平面的な音っていう
で、ミックスしたやつは中低域が異様に凸るから
ラジカセの小さいスピーカーだと、それ自体がパーカッションになったみたいにボコボコ鳴るみたいな感じと思う
音圧はどうだったかわからん
68 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/04(木) 22:06:37 ID:E0K7QDAP
DT250がいいよ
知名度がないだけで900stより断然良いと思うよ。
DT250が試聴出来る店ってあるの?
このスレはミキシング用ヘッドホンなんだから、MDR-7506のこと以外は書くなよ。
はあ?
73 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 04:40:10 ID:v5BLWa9Z
MDR-7506は頭打ちだからあまりお勧めできないわ。
900stだとヴォーカルが大きくなる気がする。
オケが左右にちゃんと分かれるから演奏が大きく聴こえる
ヴォーカルの音量を上げてしまうんだけど
スピーカーで出すとヴォーカルが大きめになってしまう。
左右に別れないHPを聴いてみたい
ヘッドホンミックスは否定しないけど、900stでは無理だと思う。俺は無理だった。
J-POPと言うか、兄損専用w
900STはミキシング用じゃないってーの
信者は洗脳されてるから何言っても無駄。
レコモニとしては使っても良いかってくらいの
CD900STの音が最高だとか耳も脳も疑いなく糞レベル。
ヘッドホンはノイズ確認用
他の人のレスと同じく900stでのミックスは辛いと思うんだ
あれはプレイヤー用途でとてもじゃないけどミックス用途としてはきついと認識してる
だが、良いというレスもあるしCD900stでのミックスに慣れた人の曲聴かせて欲しい
900STは粗探し用だよ。
素材のクリップやサチりをチェックして
鮮度の高い音を録るためのもの。
モニターSPでちゃんとミックスできてりゃ
ヘッドフォンで聞いても違和感は少ない。
その逆は下手すると破綻する。
雑音環境とか音量とかヌキで話してるからそもそも議論が成り立たない
極のサントラヘビロテ中
ロースペなんだけどボア+八兵衛はコクぺえ
何も知らず900stのみでミックスして完パケをスピーカーから聞いて絶望してたあの頃が懐かしい
MDR-CD900ST買ったけど、音わるい〜。
というか、モニターと分かっていて買ったけど、
自分のこのみじゃない。
こんな僕を救ってくれ。
モニター用モニター用っていうけど、モニター用としては本当に優秀なの?
音がそっけなさ過ぎる。
今の900STはドライバーが微妙だね(-.-;)
モニター用ならRolandやSHUREの方が使いやすいかも
900STをフラットとは思えない俺は異端??
安心しろ
誰もフラットとは思って無いから
いつのまにか家からフラッとは消えるけどね
僕はグランドピアノのマイクどりだけなんだけど(あと打ち込みベースを入れることがある)、
ミキシングはする必要があるの?
ミキシングって本読んだり、試行錯誤しただけじゃ
身につかないと思うのだけと、何か講座とか、社会人でも通える
学校とかあるの?
そもそもミックスは特殊技能というか専門分野だから。
作曲家がいて、演奏家がいて、録音屋さんがいて、ミックス屋さんがいる。
録音屋さんとミックス屋さんは兼ねることがおおい。二つは切っても切れない関係だから。
スタジオ通ってエンジニアさんに弟子入りするとか、
商業レベルのことやってる人に教えてもらうとか。
どのみち本に何ヘルツをどうしろとかコンプ浅めに、つっても
その感覚は耳が育ってないと通用しないわけで。
ミックスの、エンジニアの耳ってプレーヤーのもつ耳とは根っこから異なるわけで…
プレーヤーは音楽的な音を聴く感覚があればいいが、
ミックスは精密機械みたいな耳が必要になってくる。
それなりに環境も必要だし。
あとは何万回も試行錯誤繰り返すだけだよ。
まあつまり慣れてる人間に頼むのが安全。
そもそもまで読んだ
>>97 詳しく説明してくれて。ありがとう。
僕はプレーヤーの耳だから、エンジニアの耳と違うのはわかるよ。
僕はピアノをやってるんだけど、調律師の耳とは違うからね。
調律師の耳にはならないほうがいいと思った。
ミキシングはあんまりこだわらないことにした。
いや、ミキシングにこだわんなくてどうすんだよwww
子供のピアノの発表会記録したいってんなら録りっぱだろうがなんでも別に構わんけど。
確かにエンジニアと調律師の耳は共通するものがある。
音をかき分けて聞く訓練をしているという意味では同じ。
ただ、どちらも最終的には「いかに音楽的であるか」だから
別にそういう耳を持つこと自体が悪いことではないのですよw
つか「ミキシング」っていうと俺は各音の音量あわせを指すイメージがあるんだが…
「ミックス」の話なら録ったあとに何の加工もしないでボン、はありえない。
クラシックやジャズならコンプはあまり使わないだろうが、EQはかけるだろう。
じゃあどうEQかけるの?と言われてもソースにもよるし扱うジャンル、他の楽器との周波数の兼ね合い、
早い話最後にどういう音場を目指すの、って頭の中でイメージ作っておくには
経験によるものでしか判断できないでしょ。ベース入れるってんならジャズピアノかね。
だから、そんな余計な勉強に金と時間かけるより(興味を持つのはいいことだけど)
詳しい人にまかせたほうがいいんじゃない、って。
打ち込みで音追加するっていうなら人に聞かせるものを作っているわけでしょう?
それならなおさら、ミックスが何かわからないでやってるなら
わかる人に一度任せればどういう音になるのか如実に違いがわかると思うよん。
たぶん
てか自分で書いといて何のスレだよここ
ヘッドフォンだけじゃミックス限界あるから!!
おまえかわいいなww
>>100 >>99です。
僕がやっているのは、生ピアノ自分で弾いて、ベースは自分で打ち込み。
もちろん、人に聞かせるものを作ってる。
ジャズじゃない。
> それならなおさら、ミックスが何かわからないでやってるなら
> わかる人に一度任せればどういう音になるのか如実に違いがわかると思うよん。
てゆうか、誰に任せるの? 頼むところ、あるの?
自分で試行錯誤してやって失敗したのと、人に任せたものを比較して聴いてみたいよ。
プロのエンジニアに依頼すればいくらでもミックスしてくれるよ
初回の1曲は無料でやってくれるところも多いから頼んでみるといい
>>104 プロにミキシングだけ頼めば良いのか。
プロは、レコーディング込みだと思ってた。
つーかミキシングしなくてもいいかなー、って言っちゃうくらい
自分のただ録った音とCDで流れてくる音の区別も大してつかんのでしょ。
プレーヤーだとか調律師の耳云々以前に、製作者としての耳になっとらんやんけ。
はっきり推測するとプロのエンジニアに金払って頼むようなレベルとは到底思えんのだが…
耳が悪いのか環境が悪いのか知らんが少なくとも
こんなスレで質問するんだからまともなモニタースピーカーも持ってないんでしょ。
ミックス試したければ、ミックススレに素材投下すりゃ
初心者から時間もてあましたプロまで相手してくれるよ。
そもそもまともな素材が録れてるかは不明だが。
ピアノなんて楽器としては録音難しいほうだし。
オケの素材で録るならともかくソロとかだと単に二本でステレオで録ればいいってもんじゃない。
107 :
105:2011/01/04(火) 23:48:53 ID:PzgEl+ET
ミキシングって安いんだな。
びっくらこいた。
CD付きの本読むと、こんなに変わるのかと思うけど、
それプロにやってもらえるなんて。
>>104さん、アリガト。
7506より解像度が高いヘッドフォンが欲しいんだが何かお勧めありますか?
ヘッドフォンスレで聞け。
今ないよ
そうなんですよね・・・
ヘッドフォンスレの方が適切かと思ったんですがスレが無かったので
こちらに投稿しました。
とか言ってないでスレ立ててきます。
無理でした・・・。
まじでないしw
製作作業用途でのトップレベルなら
HD650かK701の二択。あとはアキバのヨドバシで視聴するがよろし。
ボカロP、ystk派ならK701一択だな。
ニコニコに上げられてる糞音を高音重視のK701なんかで聞くと耳ぶっ壊れるよ
116 :
88:2011/01/06(木) 01:24:23 ID:pCH8J1jh
900ST買ってしばらく聴いたら、よくなってきつつある。
エージングの問題だったんだな。
買いなおそうかと思っていたけど、しばらく使ってみるわ。
DT990PROってどうかねぇ
良いヘッドホンだけどDTMには不向き
k242
ATH-A900
RP-21
SRH440
Aurvana Live
久々に900ST使って思ったんだけど、
流石にそろそろリファレンス用としても古くて性能不足じゃないかなー。
なんだか「古いmp3」みたいな印象抱いたよ。仕様的な意味で。
リファレンス用には向かないでしょ
リファレンスリファレンスってリファレンスの意味解ってんの?
128 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 22:32:53 ID:6fUJ5orW
あとぅまれー
900STで育った同志に、beyer hd250/80をオススメする…
凄く良いよ。凄く癖が似てるのに低域が分かりやすい。
日本製じゃ無いけど良いよね…別に売国奴じゃないから…
普段から売ってるCDを900STで聞いてりゃミキシングだって900STで出来るようになるよ
こんなもんは慣れの問題だ
>>131 俺も売ってるCDをアイワのイヤホンで聞いてたら、ミキシングもアイワのイヤホンで出来るようになった。
133 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 12:33:54.07 ID:xxesyRPP
STAXでミキシングしたことあるヤシいる?
迷ってるんだが、
あるよ
すげーやりやすい
stax買えるなら買っとけば、ヘッドホンmixでは間違いない
136 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 18:39:12.71 ID:ay8aQs1I
>>135 マジ?
5万のZ1000よりいんだろうか
ATH-M50使ってる人は居ないのかね
900STから乗り換えて結構経つけどこれかなり良いよ
低音がちょっとだけ強めって事だけ念頭に置けば、値段も含めて初心者の最初の一本や脱900ST派の玄人さんにもオススメ
イヤパッドをSX1aの柔らかい奴に変えると尚良い
ただ難点はカールコードって事かな
カール部分が変な位置から始まってて取り回し悪いのと、録音の返しに使うときミキサーやI/Oからあまり離れられないのがちょっと不便
138 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/15(金) 20:55:41.16 ID:n1UE7OBh
私はソニーのへっどふぉんMIX派閥、足りないところはスペアナで補強するよ。
う〜ん、ATH-M50・・・
AKG K271MkUを持ってるからmix用はコレで十分なんだよね〜
ちなみに粗探し用にST900があるからコレも十分なんだよな〜
俺もM50。やや低音が出るので脳内補正よろ。
もちろん他にお気に入りがある人はそれ使えばいいけど初めの一本にお勧めしたい。手頃。
俺もRH300派だな。
というかモニターヘッドフォンでのファーストチョイスが悩み抜いた末にこいつで、
かつ未だにこれ以上に肌に合うのが見つからない。
あ、いや、M50は大体一緒だけど値段だけ高いし。
RH-A30の音と装着感はRH-300以上
>>134 >>135 使ったことあるけど、
STAXって解像度べらぼうに高いけど、下位のやつでもいい音になりすぎだし、低音が足りないと思うんだけどどうだろうか。
>>145 STAXつかっていますが解像度が高くて低域が薄目というのは同じ印象です。
ただし、低域は薄目とはいっても伸びてることは伸びてます。30Hzをきちんと感じられますし。
147 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/24(日) 12:40:39.73 ID:qW1UH1nU
SR303+313使ってDTMしてるけど、低音の重たく深くまで広がる感じは十分ででる気がする
ヘッドホンかけると頭のてっぺんの髪がペタっとなってハゲそうなので
しぶしぶスピーカー派。
HA-MX10使いはおらんかね
ミックスの確認用に全帯域見通しが良いものを探しているんだが、この機種が気になる
>>149 CD900STを蹴っ飛ばして壊してしまったので、昨日聴き比べに出向きました。
HA-MX10と900STあとAKGやゼンハ、Shureなどいくつか候補ありましたが、
MX-10が一番音づくりしやすそうでした。
本気で購入考えています。
ATH-M50いいね
オーテクHPはこれが初めてだけど
モニター用途の解像度に加えちょっと強調された低音で
リスニング用途にも向いてるって言われてるのも納得がいった。
これでミックスするには色々なリファレンス音楽と聞き比べながら
低域を調整するくらいで頭内音楽の音象としては
基準にしてもいいクオリティじゃないか?
とりあえずヘッドホンで聞いてる低音って脳が倍音解析して予想で鳴らしてる音だからな。
これだけでわかってくれるだろ?な?
153 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 03:13:32.48 ID:X3yipOD/
ヘッドホンで調整すると安物スピーカーでも調整とれてて
安物スピーカーで調整するとヘッドホンで聴いた時ぜんぜんダメ
音楽聴く人の大半は安物スピーカーだしね
高いスピーカーでもダメだと思う
クリスレイクとかいうDJは多分高級スピーカーでミキシングしてると思う
だから聴いててぜんぜんダメ
えっ。。。。
どのくらいの値段を安いと言ってるのか
iPod付属のイヤホンとか、カーステとかだろ?
157 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 22:13:54.87 ID:M6NWLn85
>>149 さん 150です。
この2日間HA-MX10の購入前提試聴をしました。
自分でレコーディングした
生はSound Inn A-st 86421のストリングスにスタインウェイ
打ち込みはBDFドラムに一般的な電子楽器とりまぜ、生AG、EGなど
どちらもボーカル入りです。
158 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 22:15:59.62 ID:M6NWLn85
当初の印象と少し違い、確かにしっかりしたバランスの帯域と音圧なのですが、
CD-900STでいつも聴いていた印象にくらべ、高域ば穏やか過ぎる気がしてきました。
低域が豊かな分、ミックスはしやすそうなのですが、
このままだとついついEQに手が伸びてしまいそうな、、、
159 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 22:18:51.78 ID:M6NWLn85
SHURE SRH840は皆さんの評判通り聞いていて安心出来るのですが、やや薄っぺらな感じ
CD-900STの血筋に近いかと思って、当初候補にすらなかったMDR-Z1000を試してみると
ナチュラルでいてしかもスタジオで録音した時の感覚が色付けなく再生された感じです。
エコー感や楽器それぞれの定位も自然(意図した通りというか)
仕事用とは言え、この値段を出そうかどうか迷う価値がありそうな製品でした。
160 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 22:21:09.71 ID:M6NWLn85
Westoneのインナーイヤーモニターも壊してしまい
まともなヘッドホンが必要なので、Z1000に傾いています。
MX-10がもう少しハイに伸びていたらまた違ったかもしれません。
Z1000使ってるけど、分離いいしなかなか使えるよ。
あれこれ悩んで、2つ3つ買い換えるくらいなら、
最初からZ1000で打ち留めにするという考え方も
2つ3つ買ってバランス考えてミキシング、というのもあり
Z1000はモニターに向いてない、という考え方も
えっ、向いてると思うが。
何ヶ月くらい使ってみた?
166 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 18:32:00.52 ID:dEE7UHO9
空気抵抗で音質劣化のないヘッドフォンをミックスに使うべきだとおもうお。
とりま個人的主観で語るとすれば、「高級ヘッドフォン」が好きなのだ。
>>166 空気抵抗で音が悪くなるなら耳に直接シールドぶっ挿すしかないと思う
神経伝達でのロスを考えたら直接脳に電極ぶっ刺すしかないと思う
PC内の信号のやり取りでも遅延するんだから自身をPCに改造するしかないと思う。
んで人間の脳以上の性能のPC無いと
171 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 20:21:47.92 ID:broGhwDQ
ほしゅ
作っても人に聴かせず自分しか聴かない。
おまけにスピーカー持ってないからミキシングの時からmp3プレーヤーに差し込む
カナレイヤホンでミックスしてる。
たぶん、スピーカーで聞いたらとんでもない音になってるんだろうな。
でもきにしてないでしょ
>>162 音楽政策の現場で使うヘッドホんではないよ まったくフラットさが無い
聴き専さまのなかでも特殊な趣味の耳の方用
DrowningPool、Sevendust、Slipknot、Disturbedみたいなジャンルの
ミックス、マスタリングに向いてるヘッドフォンって何でつか?
176 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 18:53:50.24 ID:MjGqtIY0
家にあった適当なヘッドホン
→1万ちょっとの普通のヘッドホン
→900stを買って信者になり、スランプに陥る
→900st厨を卒業して普通のヘッドホンに回帰
→K240とか7506、3万くらいの普通のオープンエアー型に手を出すけど満足できない
→諦めて引っ越してスピーカー買う
→いつの間にかピュア厨になり借金して防音工事
ってのが妥当なステップアップだろ。
177 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 19:20:47.80 ID:uJ0p9KYy
→防音工事も完了し環境は良くなったが、長年ヘッドフォンを使いすぎ聴力低下
>>176 自分で音楽作った事無いやつの発想だな
荒唐無稽すぎ
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 23:18:53.16 ID:eZpouRHr
丁度今mix用で900stかrh-300と迷ってるんだよね・・・予算的には一万五千くらいで。迷うぜ・・・
他に最悪、二万までで良いある?
音楽のジャンルは?
歌ものならCD900で安心しておっけー!
普通のj-popみたいな歌ものだよー やっぱこの価格帯だと900が一番良さげか…
182 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 23:55:51.82 ID:IrDHQn1+
つDT250/80
歌がボカロとかでなくて人間の声でしたら
900はとにかくヴォーカルに特化して設計された機種なので
EQとかはやりやすいです
あと4機種ほど持ってますが歌のEQなら900です
でもローランドのを試した事が無いのでコメントしにくいですが
歌をきちんとききたい&処理したいなら900STでまったく問題ないと思います
といいますか やりやすいです はっきりと声を把握できます
両方おいてある店を探して自分の気に入ってるエンジニアのCDを持っていって
聴いてみるのが一番いいです それくらい入念に選んでいいと思いますよ
価格はあまりきにしないで. 高価な機種がいい音とは限りませんよ
自分の耳で 何日も店に通って試すのをお勧めします
182の方がおすすめしてるベイヤーも試してみてください よさげですね!
わたしも 「CD900的タイプのフォン」と言われる機種を何台か試しましたが
微妙にバランスが違い 結局は「歌がしっかり聴ける」という観点では900を使います
他の目的のときは他の機種も使いますが.
他にJVCの HA-MX10も聴き比べるといいかもです
とにかく長い付き合いになるので じっくり選んでください
宣伝やブランドイメージを鵜呑みにしないで 自分の耳で決めてみてくださいね
>>183 丁寧にありがとう。参考にさせてもらいます。
900STは録音時の演者のモニター用だってのが分かってない馬鹿がまだいたか
>>185 そういう嘘の2ch情報鵜呑みにしないようにね
なんだったら900st開発した部門に問い合わせてみたらいいよ
ソニーミュージックのエンジニアが自分たちでミックスしてマスタリングまで使うための
ヘッドフォンを作ってほしいという事で企画された機種だ
ソニーのスタジオでは当然MIXでもマスタリングでも使われてる
見学させてもらえばいいよ
でも素人の人はその限りじゃないから自分のやりやすいようにすればいいと思うよ
>>183 ちょっと情報を
ベイヤーはCD900よりさらに音が硬いと感じる と音やの店員さんが言ってたよ
でもなぜか購入者コメントには音が優しい」なんてのも
まあ自分で聴くしかないね
さすが、糞二ー 開発者の耳は全員腐ってるのかw
あんな特性でミックスやマスタリングに使えるかっての
900STは素晴らしいヘッドホンだけど、mixで使わない方がいいよ。
>>186 ちゃんと情報は読もうね。
プロはヘッドホンでミックスマスタリングなんて一切しないから。
900STは録音モニター用だよ。開発陣もそう言ってる。
だからソニーに行けって
ソニースタジオに見に行けってば
実際に開発部門の人間と話してみなよっw
もうあほらしいから書かないよ
誰もへッドホン「だけで」mixするともマスタリングするとも書いてないだろうが
MIXの現場で一切ヘッドホンが使われないとでもまさか思ってるのか?
マスタリングスタジオにヘッドホンが置いてないとでも思ってるのか?いい加減にしろよ
だから「実際に」本当にそのアシで開発部門の人間と話してきてごらんよ
当然録りのモニターにも使われてる
とにかく自称プロのインチキ情報鵜呑みにすな
で きみはどこのプロの情報読んだわけ??w
プロはスピーカーでミックスする」っていう一行をどっかで見たんでしょ?どうせ
だからヘッドホンで確認もするのよ 実際
スタジオ見学したらいいよ
この商品はソニースタジオで作られてるわけじゃないんだが・・・w
初心者はマジ黙ってろ このヘッドホンの制作者も分からないしったか野郎はね
190はスタジオに行って聞いてきたんだよな?
じゃないとあんたも自称プロのインチキ野郎と同類
仮に設計意図がそうだったとしても、900STはミックスマスタリングには性能的に向かない
900STでミキシングしてるような奴は、ハッキリ言ってプロ意識が欠けているな
いくら実力があったとしても金とる資格ないわ
900STで完璧にできてるならそれはそれでスゴイと思うが…
ヘッドフォンで完璧な音が聞こえる必要は無い。
本来の完璧な音がイメージできるヘッドフォンであることが必要だ。
900STでやってるんだが、どうも低域の再生が苦手なようで
ついついキックを過剰にローカットしてしまう。
やっぱモニタースピーカー鳴らした方がいいんかね。
当たり前
198 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 10:48:43.85 ID:4ZTsu5p0
繰り返し言われてるが900STはモニタリング用であってミキシングは普通のヘッドホンの方がよほど向いてる
もう聴き専おやじらがうそ情報たらしまくりだな
>>196 逆ですよ 低音は比較的良く聞こえます
>>198 モニタリング用ヘッドホンなんてありません
もうそんなデタラメ書くのよそうよ
そんで
普通のヘッドホンってなによそれ?
あんまり知識が無い人が 善意だ!とかいって適当な事書くのは良くないよ
そもそも、普通 の定義が、実は曖昧だったりするし。
ヘッドフォンもスピーカーも、それぞれ全部違うからね。
耳元で鳴るのを聞くのと距離を置いて聞くのとでは違うからねぇ。
一歩距離を置いて全体を掴むというイメージでスピーカーで聞くのです。
話しは変わるけど、カナルイヤホンでミキシングするのって駄目なのかな。
音の定位とかヘッドホンより自分はわかりやすいんだけど、何かヘッドホンに比べてデメリットってある?
いまやiPodのイヤホンでもチェックすることあるぐらいだから良いと思うよ
ただし他の方法と組み合わせかな
なるほどね・・・。当たり前だけど、自分に合ったミキシング方法が確立するまで中々難しいものだね。
スピーカーだけだとイヤフォンで聞くやつのニュアンスに合わせられないし、クリップやノイズを見逃す
ヘッドフォンだけだと定位と帯域バランスが取れない
どっちかだけで済むのはどっちもかなり使ってきて相当細かく聞ける耳を作らないと無理ってのがもう頭の中にあって
不可能じゃね?って結論が崩せない
ATH-FW3 BK いいなー。
この値段でこの音ならもう十分過ぎだわ
お勧め。素直に俺に騙されてみw
210 :
神の子 ◆mbWiOrCfd. :2011/12/27(火) 22:18:01.77 ID:UDTGPpDB
SE製に抵抗が無ければ。
900ST厨は無視しとけばいい
900STいいですか?みたいな初心者も同様
手前で調べようとしないタコは勝手に買って涙目にでもなってりゃいい
2万もしないし安い勉強代だよ
じゃあ900st使ってるプロは・・・
安物低音寄りカナル最強説
コンプ・エキサイターとリバーブは脳内定位する奥行きの無い音で確認すれば
音圧凶器や風呂音響になるのを嫌でも回避出来る筈
モニターヘッドホンの一歩引いた音はどんなソースも無難に鳴らしてくれるから困る
>>213 STは使うけれど、STだけ使う訳ではないからね。
うん、ボリュームを1コマ上げるだけで爆音という欠点さえなければカナル最強w
最近、ZERO AUDIOってとこのZH-BX500っての買ったけど
モニタリングにちょうどいいね。
上から下まできっちり聞こえる。
これで仮ミックスしておいてから生ぬるいイヤホンで追い込んでる。
生ぬるいイヤホンのおすすめって無い?変なミックスは壊滅的に聴こえる奴
オーテクやソニーの1,000円前後のヤツはだいたいそうだろ。
無理やり低域、高域を出してるからすげえイビツ。
逆に上から下までまったり出るのがバナの安いやつ。