【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.32【3歳児】
MIDIデータと一緒に「こういう音色だよ!」っていうオーディオを付けてやればいいだろ
っていうかなんでそんな変な作り方したいんだよ
>>951 なるほど……??
>>952 そういう手もありますね
いわゆる共同作業がしたいんですよね
pc新調したので、音楽分野にもチャレンジしようと考えてます
そこで初心者がソフトやオーディオ機器一式揃えるとしていくら掛かりますか?
慣れるまで買い替え予定はないので、そこそこの性能の物で
955 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 15:21:25 ID:y9VzTS7P
ソフト類は無料
オーディオ
オーディオMIDIインターフェースUA-25EXと
モニタースピーカーMSP3のみで計5万円程
うぐ・・5万か、買えないことは無いけど。
先に買うとしたらスピーカーでいいですか?
>>957 ミニコンポを持っててかつ背面などにAUX端子が
あればスピーカーすらいらない。
先に買っておくのはインターフェースの方が吉
>>957 逆。スピーカーは1000円のでも音は出るけど
オーディオMIDIインターフェースが無ければ何も出来ない。
スピーカーは現状、予算の許す範囲で妥協しておいて
後日、金がある時に買い換えれば良し。
ミニコンポ無い><
とりあえず、インターフェース→スピーカーの順で買います
初心者にお勧めの市販ソフト何かありますか?
>>960 なぜそのインターフェースをすすめたか・・・
ググってみよう、ソフトがついてくるよん
>>960 UA-25EXを買えば相応のソフトが同梱されてる。
慣れるまでは当面それで良し。
おお、同梱ソフト付ですか。これは非常に助かります
ソフトにまわす分のお金で両方買えるので、来週から頑張ってみます
>>954-961 ありでした。
打ち込みにおけるベロシティについて質問です
例えばエレピでCのコードを弾いた時、
それぞれの音のベロシティをばらした方が生っぽく聞こえると思うのですが
この時、基本的にはどの程度バラせばいいのでしょうか?
さらにばらす時に、低音(ドミソならド)と高音(ドミソならソ)
どちらのベロシティを大きくすべきなのでしょうか
>>964 正しい運指でリアルタイムで同時にジャンって鳴らしてそれをMIDIで録音して
ベロシティの数値を見てみなよ。そのばらけ加減が自然なばらけ加減だよ。
DSK guitarを使ってるとランタイムエラーでDAWが落ちます
回避方法教えてください
補足だけど
同じ「ドミソ」でも左手で低音部を弾けば当然、低音Cに対して左小指を使う率が
高くなる。逆に高音部でドミソを弾くなら右手親指で高音Cを弾く率が高くなる。
そういうのも考慮に入れないと、常に一緒とは限らないよ。
>>966 テンプレどころかDAWも書かずに質問とな
DAW変えるか諦めろ
>>964について
>>965と
>>967と更にもうひとつ補足だけど
>>964の方法で何となくベロシティの平均値のバランスを計ってみても
ペコペコの安キーボードではあまり差が出ないかもしれない。
本格的にちゃんと計ろうと思ったらちゃんと高音部、低音部の
鍵盤の重さの差までシミュレーションしてある鍵盤じゃないと
ちゃんと測定できないかもしれない。
自分の耳で聞き取れないようなことまでこだわりだすと
オカルトに入信することになっちゃう気がする
>>969 わざわざ詳しくありがとうございます
電子ピアノの置いてあるスタジオに行って
楽器別の自然なベロシティを計測してそれを活かしたいと思います
携帯から&流れ豚切りスマソ。
簡潔に聞きます。
ロックバンドのレコーディングするならLogic、ProToolsどっちがいい?
MIDIやらは全く使いません。オーディオレコとmixができれば僕は幸せ。
お願いします。
973 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 17:56:55 ID:oBeGbfjA
両方持ってるがオーディオの録音やら編集ならProToolsでやるなあ
LogicのFlex Timeもなかなかいいけど基本的にオーディオは使いづらい
975 :
972:2009/11/08(日) 18:17:48 ID:aPsmPqnc
>>973 ご意見ありがとう。
もひとつ聞きたいんだけど、ドラムのレコーディングするときにマイクを合計4本使いたいんだけど、
Mbox2とMbox2 proどっちを買ったほうがいいの?
ドラムのレコーディングはミキサーを挟むって聞いたけど、ミキサーを挟んだら各パート(スネアやらバスドラ)が混ざったやつがミキサーのステレオアウトから出るんだよね?
そうじゃなくて各パートそれぞれのトラックを作って編集したいんだけど、デジのサイトいって写真みたら、XLRの入力端子はどっちも二つしかないからもう意味がわからない。。。
よかったらこの辺も教えてください。
長文駄文若干のスレチで本当に申し訳ない。。。
976 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 18:32:38 ID:oBeGbfjA
>>975 4本パラ録音はMBox2 Proならできるぞ
多分ミキサーの使い方が分からんのだな。
どんなミキサーを使って録音するかはしらんけど、ミキサーのBUS OUTってとこからLINE INに入れれば良い
4BUSあるのが望ましいけど、ないならAUXやらなんやら使えば出来んことも無いと思う
>>976 なるほど!ありがとう!
ミキサーはリハスタにあるやつなんで大丈夫だとおも。
これで幸せになれそうだ
978 :
928:2009/11/08(日) 18:58:58 ID:jy5Xoc2f
>>975 どうしても4本同時に録音したい?
そうでなければ、その4本をどういう風に使うつもりか知らないけど
ドラムの録音を2−3回に分けて、
最初はマイク3本で、キック、スネア、ハット。
2回目にタムとシンバル
こうすれば実質マイク5本使ったのと同じことでしょ?
可能であればもっと細かく分けてもいいかもしれない。
なぜなら同時に取るとある1本のマイクが別のマイクの音を拾って
音がトラックの中に余計な音が混じってしまうので(音の「被り」と言う)
できれば可能な限りバラしてとったほうがいいかもよ。最初はキックとスネアだけとか。
>>978 リバーブはちゃんとかかるようになったけど音が物凄く汚いね。
でも原因がちょっと掴めた気がする。
ノイズの元はリバーブじゃなくてギターのピックアップのS/Nが物凄く悪い事
だと思う。だからギターの小さな音量をDAW側で無理に持ち上げると
同時にノイズの音量も上がってしまうのでこんな汚い音になるんだな。
ギターはフルボリュームにして出力してる?それと最初の「TEST」の方の
画面を見ると「INST2」の方のチャンネルのメーターが触れてるよね?
且つフェーダーは天辺まで上がってるのに全然音量が足りない。
てことは2chにギターを入力してる?ひょっとしてこの2chって「ラインレベル」
専用でギターやマイクは1chに入れるのが正解なんじゃないのかな?
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 20:04:57 ID:oBeGbfjA
>>979 そんなやりづらい録音ドラマーが困るだろ
ドラムは被りがあってのドラムだしそれを処理するのがミックス
>>980 まあ物にもよるから一発セッションの方が最適と言うなら
4本をフルに使って1発で録るのもおかしい話じゃないんだけど、
あまり、ドラムのプライオリティが高くない場合とかは
リズムさえ録れてれば良しで後のミックス優先だったらプロでも
そういうバラし録りとかよくやるよ。
982 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 20:12:11 ID:3z+GtgtJ
avex系のバラードでサビ入る瞬間とかに打ち鳴らされる「スコ
ーーーーン」っていう
リバーブ深そうな抜ける音はどうやって作るのでしょうか??
>>979 >>980 録り方としてはスタンダードにスネア、キック、オーバーヘッドマイク2本のつもり。
979みたいなやり方もあるんだね。
まあ一度やってみるよ。
>>978 さらにマニュアルを読み進めてわかって来たこと。
「シーン」で「マイク+インスト」を選ぶと「L」(5)はマイクレベル。
(6)はラインレベル。
「シーン」で「デュアルインスト」を選ぶと(5)も(6)も
ギターもマイクも繋いでもOKだが基本的にラインレベル受けなので
ギターとKonnekt6の間にD/Iを挟む必要がありそうだ。
どっちにしてもこのキャノン端子以外のLかRに刺すにはD/Iが要るんじゃないのかな?
986 :
928:2009/11/08(日) 21:12:06 ID:jy5Xoc2f
>>985さん
接続を確かめてみました。
入力をギター→ART TubeMP(マイクプリ)→Input 2(フォン)に入れてみたり
マイク(SM57)→TubeMP→Input 1(キャノン)で声を入れてみたり
ベース→MXR Bass DI +→Input 2(キャノン)をいれてみました。
しかし、いずれもリバーブ音にまとわりつくようにノイズが乗っていました。
いままでの音を聞き比べてみましたが、
声や楽器音などの原音(ダイレクト音)にはノイズが乗るなどの異常はないんですね。
あくまでリバーブ音(ウェット音)にのみノイズが乗るんです。
そしてリバーブ関連のつまみを上げるに比例してノイズが増えます。あぁ・・・
>>986 そうするとやっぱ原因はリバーブかなあ?
例えばシンセとかを繋いだらどうなんだろう?
リバーブのS/Nが悪いと「返り」を大きくするとノイズは増えるわな。
だから「帰り」を下げて「送り」を極力増やしてやれば
「S/N」はかなり稼げるんじゃないかな?
あとはさっき言ってたギターのピックアップ自体のS/Nが悪ければ
それはもうギターのピックアップを変えるしかないよね。
988 :
928:2009/11/08(日) 21:36:57 ID:jy5Xoc2f
>>987さん
残念ながらシンセ持ってないです・・・
今回いろいろいじってみて、強いリバーブをかけるのはきついんですが、
歌を録音するときのシミュレーションとしてはぎりぎりいけるかな?と思いました。
原音だけなんとか入れて、VSTでリバーブあとがけすることは難なくできるので、
このセッティングでやってみます。
どうもありがとうございました!
>>989 乙!
ところでサスティンペダルって持ってたほうがいいの?
ボーカル録音について質問
録る前に割れないぐらいにIFの入力レベルをいじって録ってるんだけど、メロとサビの音圧差が結構でちゃわない?
メロとサビを別録りしてそれぞれ入力レベルをいじればいいのかも知れないけど一発録りの場合は音圧差が出たら
まずノーマライズかましてから編集する・・・って認識でおk?
992 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 01:00:50 ID:06nzXX52
音圧差ねえ。普通に音量差でいいのに
まあそれはおいといて、そういうときにコンプレッサーってもんがあるんだよと言っておく
>>972です。
よく考えたんだが、MIDIを使わないのにMbox2 Pro買うのはもったいない気がして
きた。。。
Mbox2 miniを使ってのドラムの録音はミキサー使えばどーにかなるかな?
2本パラ録音までならMbox2 miniでもできる?
できるなら
>>979のやり方で何回かに分けてドラム録ってみようかと思うんだが、
、、
ああ、金さえあれば、、、orz
994 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 01:11:21 ID:06nzXX52
できないこたないでしょう
ただそのうちもっと上をってなったときに無駄になるかもしれないけどね
>>994 レスさんきゅ。
なるほどねー
まあでもつぎA/IF買うときはガチなやつ買うよw
とりあえず入門ってことで
996 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 06:43:14 ID:VEZZ1H1Z
USBケーブルって PC側ではなく入力デバイス側につけるほうの端子が
すぐ取れますよね?LANケーブルみたいにしっかりついてくれるといいんですが、
ある程度しっかりつける方法はありますか?
>>993 >Mbox2 miniを使ってのドラムの録音はミキサー使えばどーにかなるかな?
>2本パラ録音までならMbox2 miniでもできる?
Mbox2 miniはマイクレベルは通常1本しか入力できないので
2本使いたいならMbox2 miniの前にアナログミキサーを通して
ラインレベルに持ち上げる必要がある。但しそうやって持ち上げてやれば
2本パラ録りまではできる。
>>995 普通に考えて
>>979が言ってたバラし録りって
相当面倒くさいと思うよ
ドラムのオカズやなんかは、どう録るのよ?
普通スネアとタム絡めて叩くだろ?
16分3連のオカズを、スネア・HHとタムとを別録りなんて要求したら
ドラマー怒るよ、たぶん
>>999 >ドラムのオカズやなんかは、どう録るのよ?
ドンカマ聞きながら少し前から叩いてもらってその小節だけパンチインする。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。