ノートが輝度最小でバックライト切れる、って
じゃあ
>>931は何故それをしてなくて完璧な回答なの?
外部ディスプレイを持ってない場合もあるし、
一々ケーブル繋げるよりはキーコマンド一発で通常と輝度0切り替える方が
便利そうなんだが。
>>943 VGAケーブルorDVIケーブルor端子(MacBookに繋ぐプラグみたいなヤツ)の接触が悪いと
>なんか、一旦リッドクローズドにしても、タイミングが悪いとまたディスプレイが有効になってしまったり
ってことになったりするよ。一応確認してみては?
>再起動のたびにうまくそうなるようにしなければいけないし……
再起動直前に蓋を閉じて再起動中は蓋を閉じたまま、起動完了後に蓋を開ける、でOK。
>いまいちどういう条件で本体のディスプレイが無効になるのか良くわからず
「起動段階orサスペンドからの復帰段階で蓋が開いていない」=「内蔵ディスプレイが接続されていない」
って見なされているっぽい。
余談だけど、リッドクローズドモードで画面検出すると内蔵ディスプレイが検出されて使えるようになる。
いちいちサスペンドし直さなくても内蔵を有効に出来てごくたまに便利。
>>944 >>918の
>実は外部ディスプレイも使ってて、一時期クラムシェルで使ってたんですが、すぐ熱暴走するので
>開けっ放しでサブディスプレイとして使うようにしたんですよ。
に対しての解決策という意味では完璧だと思う。
946 :
944:2009/12/03(木) 16:17:16 ID:j5n58yfB
Logicの話題じゃないのばっかりだな。
Mac板MacBookスレとかよそでやってくれよ。
キーボード(鍵盤じゃない方)のCが前までメトロノームのON/OFFだったんですが、
いつの間にかサイクルのON/OFFに変わっていました。
同様に数字の0でロケーターが最初に戻るだったのに0は何も割り当てられてなくなっちゃいました。
ショートカットを弄った覚えはないんですがリセットされてしまったようですorz
特にこだわりがある訳ではないのでデフォルトの位置で覚え直そうと思ったのですが、
メトロノームのON/OFFのショートカットがわかりません。
検索をかけても出てこないです。
メトロノームのON/OFFのデフォルトのショートカットを教えてください。
Logic 8.0.2でOSは10.5.8、キーボードはApple Wirelessキーボードを使っています。
先生質問です!logic使うためだけにmac買う価値はありますか?
>>949 LogicもMacも今コスパが抜群によいので買っちゃえ買っちゃえ!
>>948 ショートカットキーなんて設定から簡単に変えられるんだから
好きなようにマッピングしたらいいよ。
952 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 03:13:20 ID:sB3IFI+y
>>949 MacBookでも8GB積めるよ
超専門店Macでググってくらはい
>>951 マッピングしたいのですがメトロノームの項目がないんです。
>>907 あー良くあるよな。8からの現象だけど。
「良いテイク取れた!」
って思ったらザーってホワイトノイズになってたり。
ミュージシャン呼んでこれになるとマジで迷惑。
Logic"Pro"(笑)
>>954 >ミュージシャン呼んで
てか、わざわざプレーヤー呼ぶレコーディングにLogic使うのもどうかと。
>954
あ、8からなんですか?
ちなみに自分SSD(OCZ Vertex)を記録記録ドライブにしてて
それが原因なのかと思ってました。
HDDの回転数なんぞを教えてもらえますか?
SSDは読み込みはいいからサンプラーのライブラリ置きとかにはいいけど
書き込みはヨクナイからそれが原因じゃなくてもレコーディングに使うのはダメだろ。
959 :
954:2009/12/04(金) 18:04:52 ID:IFhCKyDg
>>957 うちはSeagateの1TB/7200。
同じくOSとは別の記録用ドライブとして使用。
>959
7200回転でトラブルでたらしょうがないですね。
>958
本当にそうかどうかはわからないから、実験してるんです。
8ずっと使ってるけど録音失敗したことないな
オーディオ機材とMacの相性とか、デバイスのバグとかで発生している感じがする。
>963
なんでですか?
頭が良い方みたいなんで、
アホな私にその理由を詳しく教えてください。
SSDは、書き込みは負荷が大きいし、寿命を縮めるから、
頻繁に書き込みや消去を繰り返すような使い方は馬鹿げている、という話じゃないかな。
SSDは上にも書いてある理由でレコーディングには向かないって答えが他のスレでも出てるのに
わざわざテストする必要がない。
わざわざつまらないことにレスしてくださりありがとうございます。
実際に壊した人の意見なら参考になるんですが、
2chの机上の理論のレスを鵜呑みにしても自分の経験値にはならないので、
まだDTMの録音で壊した人がいないなら自分が最初に壊してみますね。
(まぁ壊してもネットに報告なんてたぶんしませんけど・・・。)
3年以内の故障なら保証ききますし、バックアップも毎日してますし、
MacbookProを改造してSSD二台積んだ今の作業環境はめちゃくちゃ快適なんで、
壊れなきゃ壊れないで儲けモノなんで、それならアホのままでいいです。
それは報告しなくて良いです
>>967 誰かが実際に壊したって書けば信用するの?
それも同じく「2chの机上の空論のレス」だろう。
そもそもそれを言うなら何で聞いてるの?意味ないじゃん。
>969
矛盾してるみたいですみません。
質問した理由は単純にSSDについて巷で言われてるようなこと以上に、
自分の知らない情報があるのかなと思ったのです。
それが「机上の理論」であってもですよ。
そもそもLogicで使うことが前提の話のつもりだったんで、
SSDを使った場合のLogicの独特の挙動とか
そういうのがあるのかが知りたかったんですけど、
誰もやってないならいいです。
ただノイズの原因がSSDのせいではないのがわかったのと、
最近設定変えたらそれが起こらなくなったので自分的にはよかったです。
気分を害しましたらすみません。
なんつーかDTM板は空論ですら時代遅れだな。書き込みに向かないなんて何時のSSDだよw
まーなんだ。
落ち着けや
結局机に乗ってんのは理論なの?空論なの?
LogicProでミックスダウンするには
2.26GHz*8と3.33GHz*4ではどちらが快適なのだろうか?
>>977 後者がよろしいですよ。
バウンスも相変わらずCPU1本しか使わないですしね。
>>978 >CPU1本しか使わないですしね。
LogicのCPUメーターは1本しか振れてないけど、
アクティビティモニタで見るときちんと振れてるよ。
でもこのあたりはソフト側で最適化されてなさそうだけど。
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 16:25:47 ID:WKzKs7c5
まぁ長い目で見れば、前者だろうね
どうせメモリ関係で頭打ちになるから、
それが解決した時に最新のMacProを買う方がいいんじゃない?
現時点では、古くて安めのProかiMacを繋ぎで買った方が無駄が無い気がする。
宝の持ち腐れProユーザでした。
>>979 いや、CPU切り替わるけど、
相変わらず同時にはマルチコア使えてない。
バウンスでマルチコアってそんなにこだわる所なんですか?
>>983 下手すると作業時間が何十倍も違う事になるわけだしな…
結構死活問題かも
MacPro2008だけど5分くらいの曲でも欠伸してる間に終わるくらいなのに
そんなに焦ってバウンスしたいの?それこそそんなものより実時間でいいからマルチバウンス対応のほうが遙かに役に立つだろ。
Cubaseに全くかなわないLogic
>>985 え?軽いファイルだねそりゃまた
しかも仕事でトラック毎のバウンスしなくていいってのは珍しいね
全部自宅で完結?
80トラック書き出しとか泣けるぜ?
マルチバウンスももちろん必須
それとCPU使えてないダメ仕様の話は別だろ
>958
BFD2とか使ってたらそんなこと言えないなw
>>986 それならいっそのことProtoolsHD買っちゃった方が良い気が・・・・。
>>986 仕事でLogicは使わないからなあ。。
ProToolsでもセッションのまま持ち出すし、仕事ではあまりないけどCubaseが必要な時も件のマルチで全然苦にならんし。
そんな80トラックも毎回バウンスするような案件に立ち会ってないからごめんわからないw
読み込みやバウンスに時間がかかるとかやたら気にするのもわからなくもないけど、
そういう人ってその時間ただひたすら画面見つめてる人なの?電子レンジ温まるまで見ちゃう人?
数秒を気にしすぎる人に限って2ch中毒だったりする事実
ちなみにIvoryはバウンス激遅い。
マクプロ8coreなのにw
ProToolsまじで使えないと思った
CubaseもLogicもProToolsも使ってるけど、ことProToolsに関しては使えないという尺度で語るものではないからなあ。。。