【ソニー】リニアPCMレコーダ PCM-M10【SONY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz

★ソニー 手のひらサイズのリニアPCMレコーダー PCM-M10
http://www.sony.jp/pcm-recorder/products/PCM-M10/index.html
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200909/09-0928/

■製品情報
●店頭予想価格30,000円前後
●96kHz 24ビット リニアPCMの高音質記録
●全指向性ステレオマイク、指向角度120度固定
●単3形乾電池2本で約46時間録音可能
(44.1kHz 16ビット リニアPCM録音時、録音モニターなし)
●内蔵4GBメモリー
●1GB/2GBのmicroSD、4GB/8GB/16GBのmicroSDHC対応/メモリースティックマイクロ対応
●ワイヤードリモコン付属
●外形寸法 約114×62×21.8mm(縦×横×厚み)、重量約187g(電池含む)


現行機種のD-50が大きい重い、メモリースティックのみ対応で
ネックなのでこの機種に期待してまつ

2名無しサンプリング@48kHz:2009/09/30(水) 17:12:58 ID:u+T9Vopf
音楽用って書いてあるけど、鳥の鳴き声とかは向いてないですか?
3名無しサンプリング@48kHz:2009/09/30(水) 17:25:07 ID:YDxlaAqK
別に
4名無しサンプリング@48kHz:2009/09/30(水) 22:19:30 ID:vKP2ahyJ
ボタンのシルクスクリーンが「再生」とか「録音」とか
思いっきりダサイのでひきました。白だけは英語表示みたいですね。
5名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 01:50:44 ID:WtTeyDrT
英語だからカッコいいというお前のセンスこそダサイ
6名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 13:42:27 ID:ZBoW3dLQ
SONY STYLEで翌日出荷になっているね。
店頭だと10/21だっけ?
7名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 14:42:51 ID:p1BcSyOP
発送メールがきた。
台風が暴れなければ明日には届きそう。
8名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 15:12:19 ID:z+VggG2x
デジタルリミッタはD50と同じ二重レベル録音なの?
9名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 17:46:51 ID:0zP9EUe1
反応薄いと思ったら、まだ発売前だったのか。
10名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 21:55:53 ID:R4yyZkmf
>>7
おい、ついたらレポよろしくな!
11名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 02:52:52 ID:iMskY8CJ
127:2009/10/08(木) 13:08:25 ID:BN4IkELU
佐川の配達ステータスが完了になっていた。
仕事そっちのけで帰宅してぇ・・・

>>10
何が知りたい?
音質に関してはすでに他機種との比較レポがAV WATCHにあがっているし、
まずは本体を見ないと分からない質感とか操作性あたりを夜に書き込みます。
13名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 13:27:21 ID:TmuEmClT
ジャマーに、ポーチがついてました
14名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 14:09:47 ID:wB9+um5v
>>12
俺も欲しくて気になってるからレポってくれると嬉しいな。
質感、操作性あたり宜しくです
15名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 15:37:45 ID:e5EH31BS
入力レベルダイアルの固さと設定後ウエストポーチ等に
入れたあと体の動きに干渉を受け安いかどうかとか
レンジの広い音源収録時のオートレベルの実用性とアッティネーター
のクオリティはD50と比べてどうか
あと各端子周りやスイッチ類の作りの出来やら
16名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 17:07:54 ID:kpGTKVvH
>>12
D50のリミッタと同じ?
17名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 19:55:44 ID:0RDwgF1s
>>12
ファイルが2GB越えしたとき、ギャップレス録音になるか知りたい
18名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 21:44:58 ID:y/u1rmGM
スライドスイッチ系はD50に比べるとかなり柔らかいので誤動作の危険大
特にホールドはスライド幅が小さいので注意が必要
レックレベルダイアルについてはかなり固いので不用意に動くことはなさそう
本体を持たず片手での微妙な調整が難しいくらい固め
ダイアル自体は樹脂に銀色塗装で目盛りも数字の浮彫りを同じ銀色で塗装して
いるせいでほとんど見えない
リミッターについてはピーク‐12dBの簡易なものでD系とは別物
メモリ間のギャップレスについては少なくとも再生は不可
純正のウィンドプロテクターはゴム絞りの帽子タイプでかなり厚さがあり
マイク部に密着するのでかなり影響が出そう
19名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 22:05:42 ID:eTAcp5Hx
思ったより音質いいな
20名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 22:39:38 ID:iMskY8CJ
ここまで壊れやすそうなカードスロット蓋とか見たことないわ
普通に急いでしめたら壊れるだろこれ
21名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 22:45:59 ID:PGjNJxGR
ラメが入っているのは赤だけだと思い黒を注文したけれど、黒にも
おもいっきりラメが入っとる。
液晶下部に並んでいるボタンがちょっと押し辛いな。
22名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 22:58:38 ID:iMskY8CJ
ちょーこれ再生時スピーカーの音切れないじゃん
密録でボタン押し間違えたちょーこえーよ
23名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 23:17:52 ID:iMskY8CJ
レベル調整のダイアルが硬くなったのは評価できるけど
他は1万高くていいから普通にD50からマイク外しただけでよかったのになぁ
24名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 01:52:55 ID:uYRUHakM
全指向性ステレオマイクと言っても、本体を縦に置いた場合のマイクより
下で鳴っている音は殆ど拾わないね。
25名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 10:35:59 ID:/3au6Smz
付属リモコンはD50でも使えるね
26名無し募集中。。。:2009/10/09(金) 12:36:48 ID:3yelF5qz
DATのTCD-Dx用みたいにリモコンにもホールドスイッチがあればな
27名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 18:05:09 ID:sDJPfcOT
プレーヤーとして使う場合はファイル名が日本語okになったのはいいけど
ファイル選択するまではタイトルがスクロールしないので頭数文字しか見えない
それ以前にD50に比べヘッドフォン出力が高くないのとアンプの性能が劣る
ので重さデカさを考えたら無理にプレーヤーにする意味自体ないかも
28名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 21:20:31 ID:3r+cyMch
低域はD50より若干厚みが出たけど高域が全然延びない
クリアな感じがしないと言うか生録りの醍醐味である活き活きした感じがまるでない
無理やり押さえつけられたような抜けの悪い音場
この閉塞感が逆に活きるのって小さなスタジオでバンド練習する時くらいじゃないの
オリンパスの方が基本性能は遥かに高そう
29名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 21:57:26 ID:gsVp4EGr
安かろう悪かろうの見本みたいになっちゃったね
ルックスが従来機を踏襲してるだけにかなり期待はずれな出来
他機種からわざわざ買い替える必要もないと思う
30名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 22:13:01 ID:V1F1JWiB
少なくともヘッドフォン端子で聞く限りだと他のレコに比べて
実際の音ととの違いの差が大きすぎる
なんか弄ってるのかねこれ
31名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 22:45:33 ID:mtCLL5An
リミッターは別物なのか・・・
買おうと思ってたけど回避決定
32名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 22:51:12 ID:V1F1JWiB
33名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 17:58:31 ID:/IGnFtxu
とりあえずサブ機としてコンサートを試し録りしてみたけど
確かに内臓マイクは低音もそれなりに入るようになったねステレオ感も以外にある
ポケット投げ込んだだけの密録でも効果はそれなりに分かる
オートの性能とリミッターはちょっと期待はずれだけど
34名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 19:09:26 ID:kpOg09g5
>>28
外部マイク使っての感想ですか?
35名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 19:23:52 ID:kmabOHM+
>>18
> リミッターについてはピーク‐12dBの簡易なものでD系とは別物

んん?
マニュアルには+12dBまでOKと書いてあるけど?
リリースタイムが固定なだけで、D50と機能は一緒でしょ。

>>32
リミッターの限界っつーより、使い方を間違えているとしか…
36名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 20:15:23 ID:uedNm9Mn
D-50のような差し替え方式のリミッターなの?
37名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 20:42:54 ID:CtRjVrnd
再生音質ってどうなの?

D50をずっとプレーヤーとして使ってたんだけど、さすがに重い。音は抜群にいいんだけどさ笑
38名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 22:20:36 ID:gzfFErbQ
なんか、リミッターの効きが悪すぎるように思うんだけど…
39名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 22:36:22 ID:nBS3tpf/
>>38
どう悪いの?
40名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 22:48:42 ID:uQ4ZLKzn
7ページ目にM10は差し替えはやってないって書いてあるね
http://www.ecat.sony.co.jp/refer/catalog/PAVrecorder_sou.pdf
41名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 23:46:48 ID:nBS3tpf/
DAWでつくったランプ波形とトーンバースト入れてみたけど、
アタックタイム:20msぐらい
リリースタイム:120msぐらい
スレッショルド:-1dBFS
耐入力:+12dBFS
って感じかな?
アタックタイムが20msってことは、たしかにすげ替えはやってないんだろうな。

D50のアタックタイムがほぼ0msなのに比べると流石に…
まあ、たよりないけど、ちゃんとステレオリンクしてるし、
非常用にDレンジが12dB拡大できると思えば使いようで生きるか。

42名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 23:52:11 ID:nBS3tpf/
あと、D50のリミッターは滑らかにレベルを制御するけど、
M10はレベルがステップ的に変化するね。
一般の楽音だと目立たないけど、正弦波だとちと目立つ。
43名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 00:10:32 ID:EL3heZuh
内臓マイクはのっぺらとした高域のつぶれた華の無い音だから味気ない
44名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 12:44:03 ID:uLVVsIxM
値段考えたら、まともな音で使いやすいいい機械だと思う。
まあ、使い倒すわ。
45名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 15:10:08 ID:61hAW0Re
今売り場にいるんだけど買おうか激しく迷うわ。

操作性も悪くないし、何よりオート機能に惹かれる。。
46名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 16:38:35 ID:z4O05bVX
オートに期待しない方がいいよ
ライブなんかの客の歓声でMAX行くような時は
いかにも頭打ちの潰れたような感じになる
どの道爆音系だとLINE入力以外じゃ満足出来なくなるから他機種
に比べたアドバンテージは無い
操作性も変則4方向ボタンで使いやすいとはいえないし
47名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:08:39 ID:AwO6R6ZK
>>46
結局もうちょっと考えようと思って買わずに帰ってきました。
もともと内臓マイクには使わないつもりなので気にしないのですが
外部マイクを使用してもイマイチですか?

しかし録音ボタンが真ん中じゃない点は微妙ですねorz

48名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 18:20:16 ID:3kXZxl7p
PCM-M10を買った。 H2のこもり音とか、 R−09のキンキンとか、H4のぼけぼけ音場とかとはぜんぜん違ってすばらしい。

一ランク上とかそんなレベルじゃない。 もう下界と天上界くらい、住む世界を比較されちゃ困るくらいすばらしい。

それに加えて質感がいい。プラスティっキーなZOOM製品はおもちゃだね。おもちゃ!
49名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 20:00:40 ID:2++1934z
買ってきた。いまどきTCD-D100でやってきたので生録は評価できる自分じゃない
    にしても内蔵マイクは屋外で使う気にはならないです こもってて
DATのPCM-R500から48と96でライン入力したら意外にまともな音に思ったです。
ただライン出力で48に歪みがでていると感じた。D/Aはほめられたものではないかな。
あと、やっぱりこれも電池のブランドで相当音がかわりますね、
Ni-MHでPana 2230mAh = eneloop > ReCyko かなと思った。電池さがそ。
50名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 20:30:37 ID:AwO6R6ZK
>>49
外部マイクなら使う気になりますか?
51名無し募集中。。。:2009/10/17(土) 21:11:09 ID:z4O05bVX
Recレベルの硬さ以外はLS11の方がずっといいと思う
52名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 19:36:55 ID:KzoGlfo5
>51
やっぱり値段が全然違うからね。
それなりに違わなきゃマズいでしょ(笑)
でなきゃLS-11持ちの漏れが鬱になる…orz
53名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:13:27 ID:c/youh3D
悩んだ挙句、買いました。
まだCDくらいでしか試し録りしてないけど、個人的に満足できるレベル
だったので良かったです!これから色々試してみます。
54名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 23:22:00 ID:wjE+/rWh
D1でさえあれなんだから使い物なるマイクなんて付けたらいくらになるかわかったもんじゃない
マイクなんていらないからD50の機能だけそのままにしてくれたら良かったのに
55名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 23:24:21 ID:E02P5v7V
同意せざるを得ない
56名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 15:56:07 ID:PO9FmibU
>>54
D50のマイクを無視してつかえばいいじゃん。
57名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 17:31:52 ID:7IQ+loXf
マイクを省いた分、小さくして、安くして出して欲しいらしい。
58名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 20:09:19 ID:lhtgh6LC
マイクが付いてるから気軽に録音出来ていいんじゃねぇか。
マイクいらない本格派はショルダータイプのレコーダを買え。
59名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 20:57:24 ID:FHBe5N99
マイクなしでいいから安くして小さくなんてそんな都合のイイモノ(笑)
出てくるのはまだ先じゃないか?まだ録音人口増え始めたばっかだし。

本体の小型化もいいけど本体小型化するならマイクももっと高音質なのがコンパクトにならないと結局あんまり変わらなくね?
60metoro:2009/10/20(火) 21:42:37 ID:PUrCouIg
昨日買って、今日テスト録音してみました。
貧弱と思われる内蔵マイクを使い、マニュアルとオートで電車の車内で録音したところ、
マニュアルではマイク感度を落とさないとすぐにレベルオーバーになり感度は良いようです。
予想していたよりもステレオ感もありこの価格帯の製品としては良いのではないでしょうか。
風に対してD50より大分強いです。
通常はマニュアルしか使わないのですが、せっかくオートがついたので試してみましたが、
想像していたより音の変動は少なく、小さい音は小さいなりに入っていましたからかなり
使えるオートという感じでした。
音の抜けはあきらかにD50より劣りますが、性能と質感のD50を取るか小型軽量で低価格の
かわりにわずかに音質を犠牲にするかで判断かな。
ジャマーは装着するとピークレベルランプは見えなくなってしまうのと D50のジャマーよ
り小さいのに価格が同じなのは高過ぎ。
録音時のボリーュムダイヤルもD50程のなめらかさがない事などが不満点。
次の休みには外部マイクで試してみるつもりだが、マイクの方が重くて大きい事になりせ
っかくのコンパクトさが生かせないかな。
61名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 22:12:02 ID:2OOR3i2p
そんなに綺麗な音がとれたとは思わなかったんだけど…。

外部でコンデンサーマイク(ecm-ms957)つけたら、もっと綺麗にとれるのか?
62metoro:2009/10/21(水) 00:35:37 ID:/CsSNPsn
>61
外部マイクなら大分、改善されるのではないでしょうか。
まだテストしていないけど、改善される事を期待しているのですが…。

内蔵マイクはベールをかぶったような感じで、決して良いとは思っていないのですが、あくまでこの価格帯でという感想です。
957ならマイクの性能は内蔵より大幅にアップするのは確実でしょうが、コンパクトになった意味がなくなるのも確実です。

オートも極小音が最大音と変わらないぐらいにレベルアップされたり、大きな音のあとに音が途切れたかのようにボリューム
を絞ってしまうメーカーもある事を思えば、最良の方ではないでしょうか。

外部マイクでのテストはしてみようと思っているものの、これからの実際の運用では録音目的に出掛ける時はD50を使用し、
普段出掛ける際にいつも携帯しておくのにM10と使いわけようと考えています。

この大きさと軽さならいつもポケットに入れておけるので、音の悪い内蔵マイクでの使用でもICレコーダーとは比べ物になら
ない音が録れると割り切って使えば価格以上の価値はありそうです。

でも本体は安っぽいですね。
個人的にはあと1万円高くてもD50と同じ材質にして欲しかった。

まだ効果の違いを確かめていないけどデジタルリミッターもD50やD1とは違うようでどんなものやら。

色々と不満も出てきそうな感じもするけど、買った以上はうまく生かさなくてはと思っています。


63名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 00:46:12 ID:MUNmQT+w
>でも本体は安っぽいですね。

これで安っぽいって言ってたら、R-09の本体なんておもちゃ並以下だなw
64名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 02:06:52 ID:P6EdtEZq
R-09は実物を見ないで発売日の朝一で買い、会社に戻って箱を開けた瞬間に
あまりのちゃちさ加減に悶絶した。
65名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 02:26:16 ID:H7wnzfxo
いやああれくらいの方が気楽に使えていいもんさ
66名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 02:43:41 ID:eco4AMyb
M10で録ってメモステに記録、
それをアダプターでD50に挿して再生できるんですかね?
67名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 07:02:44 ID:EwZdKx88
ソフトケースが付属品でないね。皆さんは何を使っていますか?
68名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 11:39:29 ID:S1YuUYgf
>>67
ポーターのiPod用ポーチ
69metoro:2009/10/21(水) 13:08:52 ID:/CsSNPsn
確かにR-09はもっと安っぽいですね。
M-10はパッと見には D-50の小型版かのように見えるところもあるのですが、
手に取って見るとやはり質感と作りに大きな差が感じられます。

R-09は以前に買おうかと思った事があるのですが検討してしいるうちに新型
が出て、本体がラバーコーティングになったので見送りました。

はるか前ですがソニーからノントラッキングのデジタリレコーダーが出てお
り、SDカードより小さなカセットテープを使用する NT-1という機種を買った
事があり、これはラバーと植毛処理の本体でした。
今となっては使う気にもなれないものですが、独自規格で 2機種しか発売され
なかっレア品なので置いています。
(売るにも買い手がない事もありますが…)
このボディが大分前からラバーの変質でベタつきが出てどうにもなりません。
それ以来、ラバー系の材料は条件によって同じような事になるのではと今だに
警戒心があり敬遠しております。

ただ R-09とM10でどちらの方が音が良いのか知りたい気もしています。

70名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 17:52:36 ID:UJo2yVua
ご購入された方、ワイヤードリモコンのコードの長さを教えてくださいませ。
71名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 21:00:21 ID:IhakVAQc
>>録音時のボリーュムダイヤルもD50程のなめらかさがない事などが不満点。

D50に勝る数少ない利点なのに変な事言わないように
またあんなゆるゆるなダイヤルに戻されたら困るよ密録用途には
ミニパソコンのキーボードのパンタグラフ並のわざと壊れやすく作ったとしか思え
ないカード蓋とか全体としてはまったく納得いかない出来だったけどこのダイアル
だけで買ったようなもんだわ
72metoro:2009/10/24(土) 22:33:22 ID:ncCt4sBJ
>70
付属のワイヤードリモコンはL型ミニプラグが付いており、プラグ中心からリモコン本体までの
ケーブルの長さは実測で194センチメートルでした。
リモコン本体の長さも含めると丁度 2メートルになります。

73名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 22:52:37 ID:J9tx0bAc
今持ってるDR-07が売れたら
PCM-M10を買う。
74metoro:2009/10/24(土) 23:03:46 ID:ncCt4sBJ
>71

密録という用途もあるのですね。
確かにそのような用途ですと途中でダイヤルが回ると困りますものね。

ただ録音機としては微調整とフェードイン・アウトとかがスムーズに出来る方が使い
やすいと考えましたので大変失礼いたしました。

用途による差でしょうが私にはD50のダイヤルの方が使いやすい感じです。

カード蓋は同意見ですね。
電池蓋などは外れた時のなおし方まで書いてありましたし…。
75名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 00:31:22 ID:8wDa+EYj
壊れにくくするためにわざと外れやすくなってるのでは?
VAIO Xに採用された開閉式のLAN端子では、外れ易くすることで折れるのを防いでるよ
76名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 00:54:04 ID:F4Nmerdx
しょのとおり
77名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 04:02:31 ID:i0r6WUA0
大事だよな。ポータブル機器の多少の壊れにくさなんていざ事故起きた時の衝撃からすりゃ意味無いもんだし。
だったらちょっと外れてもその場ですぐ直せるって方がありがてぇ。
7870:2009/10/25(日) 08:58:35 ID:QUcq9mVf
>>72

ご親切にありがとうございます。
商品のHPを見る限りでは四極ミニプラグみたいですが、延長コードってあるんですかね?
79名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 20:27:39 ID:V8htVsyd
そんなに延ばしてどうする?
普通、マイクを収録ポイントに置いて
レコーダーは自分のそばでレベル調整が普通だろ。
80名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 20:57:43 ID:BJTDUWWh
カードスロットの蓋開けて見たことないでしょ
あれはありえないから
81metoro:2009/10/26(月) 00:55:05 ID:CusFHtDi
>61
MS957マイクでのテストをしてみました。
ベールをかぶったような音ではなくすっきりしますので、本体ではなくマイクでD50との差が出ている
ようです。
良くも悪くも ECM系の音という感じですが、M10内蔵マイクは957より風に強いのとコンパクトな機動性
が魅力で常時携帯用として音の方はがまんしょうかと思っています。

リミッターもテストのため、わざとレベルオーバーにしてみました。
D50と並べて内蔵マイクでレベルメーターを合わせての同時録音ですが、リミッターでカバー出来る範囲
そのものが違う事もあり、D50ではカバーできていてもM10では歪みが出てしまい、完全に別物という感じ
です。
82名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 10:51:02 ID:xFKJyVO/
>>81
> D50と並べて内蔵マイクでレベルメーターを合わせての同時録音ですが、リミッターでカバー出来る範囲
> そのものが違う事もあり、D50ではカバーできていてもM10では歪みが出てしまい、完全に別物

静特性の仕様的には、同じ12dBだけどね。
ひずむのはすげ替えやってないからしょうがないかと。
83名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 11:47:33 ID:6BdX5nCZ
M10とhi-mdのMZ-Rh1のAGC録音を比べたらM10の圧勝だった
84名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 01:21:31 ID:KVe/ZU19
これとtascam DR-07だったらどっちが買い?
主に音楽録音用で考えています
85名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 04:29:09 ID:s7YgPmBT
やっぱり中途半端だね。

サンヨーのPS-1000Mが一番バランスがいいな。小型機では。
86名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 10:32:26 ID:FoGIctan
>>84
M10だろ。 JK
87名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 12:40:39 ID:8Vor5RXw
再生中に音付きの早送り、巻き戻しってできるのですか?
88metoro:2009/10/27(火) 23:28:52 ID:Fs1Q6d31
>87
早送り、巻き戻しともに音は出ますよ。
ただし音は小間切れに再生されす。
デジタルビデオのピクチャーサーチのような感じ。
89名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 03:05:16 ID:C469aRnA
LINE入力の感度かなり低くないかR-09HRと全然違うんだけど
90名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 04:18:44 ID:09qPEYp9
どちらにしても、今ひとつってかんじだね。

D50はメモリースティック買わないといけないしでかいし。
91名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 20:59:32 ID:QU1i9I24
>>89

ラインインの感度はD50とほぼ同じ
マイクインの感度がD50より高い。
D50:ラインインで10の入力=マイクインで4くらい
M10:ラインインで10の入力=マイクインで2くらい

92名無しサンプリング@48kHz:2009/10/29(木) 00:45:33 ID:VHWI1wY2
>>88
ありがとうございました。
93名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 21:36:30 ID:6lWIW6fk
>>90
散々出てるが、microSD+メモステDuoアダプタで全く問題なく使えるぞ。
94名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 00:36:38 ID:+kAK7bI0
>>91
爆音系だとプラグインにせよLINEからにせよ使いにくそうな仕様だなM10は
95名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 08:23:01 ID:yDMbWqTh
>>94
どうして?
Line inの感度が同じD50は爆音でも全然平気だけど。

96名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 20:29:21 ID:pQAJeHsC
PS100Mを修理に出したんで、繋ぎとしてヤフオクで1週間レンタルしてみた。
短い間よろしく。

意外と大きいと思ったら、iPhoneぐらい小さいのね。
風防無しでこんなに風の音を拾わないのには感動した。
三洋なんかそよ風でもオーバーするのに・・・
録音レベルもめちゃくちゃ調整しやすいし。
明日電車の車内音でも録ってきます。

買いたくなってきた・・・
97名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 23:55:59 ID:IayNfaAg
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20091005_319652.html
鳥の鳴き声サンプルが、不気味な声みたいに聞こえるぞと思ったら、再生環境が96kに対応していなくて44k辺りで再生されてた。
98名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 07:38:31 ID:GK65xA2e
GK記念真紀子
99名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 20:56:01 ID:0fQ1nJnM
買うかどうか迷っています。音質的に他と比べてどうなのでしょうか? そこそこ良ければ、買ってみたいです。
100名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 02:22:32 ID:iMX+T9fB
100
101名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 02:25:56 ID:T5//n04H
>>99
・「他」ってどれだよ
・「そこそこ」でいいの?
・何を録りたくてどんな機能を望むんだよ
102名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 04:58:11 ID:h35SXbj3
LS11だか10だかとM10を聴き比べたけど
LSの方が生っぽい音で良かったな
M10は少しこもった印象だった
H2なんか比較するとどうなんだろうな
103名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 13:19:06 ID:Qu+st9/R
ライブをこっそり録音するにはサイコー。目立たない。LS11はスタンガンと間違われて大騒ぎになるだろう。
104名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 19:32:04 ID:h35SXbj3
M10耳なりレベルの爆音でも、外部マイク無しでいけるかな?
R09とDR1とで悩んでるんだが
105名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 10:30:05 ID:/54O3JIZ
>>104
> M10耳なりレベルの爆音でも、外部マイク無しでいけるかな?

十分イケル
106名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 10:48:51 ID:2zo3NOx8
>>105
ありがとう
R09と散々悩んだけどM10買います
107名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 21:17:22 ID:cTi8Y2YF
>>104
昨日たまたま野外で地元のインディーズのバンドが爆音の演奏をやってて
ボーカルとドラムがうるさいくらいだったのが
「録音レベルオート」「感度低レベル」で内部マイクで試しに録音してみたけど全く歪まず
かえって聞きやすい感じでした。
108名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 13:30:06 ID:0vcEwAuh
安易にけなすヤシが多いけど、価格対性能比で考えて書いてほしい。
D50とガチで比べて同レベルなら、sonyにクレーム殺到する。

ガチで比較していいのは、1万前後の価格差の製品だと思う。

でないと参考にならない。お願いします。
109名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 19:48:46 ID:zthlrvne
>>105>>107
早速買いに行ったら欠品してたから取り寄せてもらいました
届くの楽しみ!
110名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 13:47:03 ID:KX9aRkAG
これってM10専用のメモリースティックじゃないと使えない?
111名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 16:06:54 ID:EbmRqQp5
そのM10専用メモリーステッィクって何?
112名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 17:50:59 ID:KX9aRkAG
HPの関連商品のところに、対応商品M10と載ってるやつ。
別にそれじゃなくても大丈夫なのか?

ソニースタイルでホワイトを買ってしまいそう。
113名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 20:23:10 ID:dPSnns0f
何故MicroSDHCを使おうとしないの?
114名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 21:47:24 ID:dknrqrIy
>>106、109です
今日、仕事帰りに引き取ってきました!
明日友達のイベントがあるので、さっそく試してみようと思い、説明書熟読中です
ところで、96kHz24ビット、96kHz16ビット、48kHz24ビットだと音質全然違うもの?
115名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 14:03:27 ID:yt2TV/vh
まぁ、一番上にしとけば後々後悔しないと思う。
116 :2009/11/14(土) 22:06:40 ID:eAFQCVWM
付属しているソフトウェアで44.1khz16bitに変換出来たか?
117名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 23:06:55 ID:Vljw/age
生録会行ってきた。
ttp://www.oto10.jp/outline/event01.html

前回よりもいい環境だった。
M10使ってる人は何人かいたな。
118名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 21:52:04 ID:Xoa+zNpQ
付属しているソフトでCD作製したいのですが、
曲ごとのTRACK分割の仕方がわからず・・・・。
別のソフトでないと分割はできないのでしょうか??
119名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 10:10:48 ID:cIfwF+Gd
DR-07と迷って、サイズと作りの良さでM10買いました。
先日爆音バンド見に行ってきたので、感度レベル低(L)でオートで録ろうとしたら
「レベル高すぎ」って出たのでマニュアルで録ってみました。
(ダイヤルは10段階の1.5くらい)

非常に残念なんですが、フィルターが2・3枚かかったような?
または遠くで爆音が鳴っているような? ってだけの臨場感皆無の音質
です。
「レベル高すぎ」っての無視してオートで録れば良かったのかな?
いろいろ試してから、また書き込みます。
120名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 10:55:30 ID:uRYVQREP
>>119
「遠くで爆音が鳴っているような」場所で録音したんだろ
121名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 11:42:53 ID:uJNV4wZM
>>119
> 「レベル高すぎ」っての無視してオートで録れば良かったのかな?
> いろいろ試してから、また書き込みます。

オートだともっと悲惨なことになってると思うよ。
あと、マイクは音源にちゃんと向けてね。
122名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 00:29:18 ID:7OZzthKu
M10のMICインって低域にも強いのかな?
D8やD100はこの点あまり良くなかったよね
爆音ライブじゃローカット必須?
123名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 01:03:51 ID:XX3Sabr+
外付け使うんならLINEでいいじゃん
124名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 14:28:16 ID:dcWbAVyp
先日試し録りしてきました。
内臓にまで振動がくるようなバスドラやベースに大音量のボーカルなど、とにかく爆音、轟音のライブで(ロック)
lowcutオン、オート、マイク感度(低)で試しましたが、臨場感に欠けるというか、もっと
いろんな音が鳴ってたのに!というような惜しい感じでした。こじんまりしてしまったと言うか、、、
少しではありますが箇所によっては、バスドラが歪んでしまっているところもあったのですが、
設定が良くなかったのでしょうか?
500〜600くらいのキャパのハコで、場所は真ん中らへんだったと思います。
125名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 15:32:41 ID:kw7eMPhd
>>124
つぎは、ちゃんとメーター見ながらマニュアルでレベル調整にトライしてみましょう。
126名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 16:09:44 ID:tpngnIEc
購入1回目の録音。
設定はレベル=マニュアル、リミッター=ON、LCF=OFF、内臓マイク、マイク感度=低

こもった音になり期待外れでした。

何か設定に問題ありますか?

ポップス系ライブ、国際フォーラムのPA真後ろです。
127名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 17:26:53 ID:0/F/g8O3
プロがライブを収録する場合って、PAから出た音録るわけじゃなくて、
PAに出す前の音をミキサーから直にMTRで撮って、あとからリマスタリングしてるだろ。

PAから出た音拾って音質云々するのはどうなのかな?

ヤミ録であったとしてもクラシックのホール録音とかならまだわかるけどw
128名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 17:43:36 ID:dcWbAVyp
>>125
挑戦してみたいと思います。
が、マニュアルはかなり難しそうですね。自分のさじ加減ひとつで大きく変わりそうで。
ちなみに、>>124のような爆音の場合、やはりLowcutは必須でしょうか?
129名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 18:14:28 ID:+AallQvy
実機をお持ちの方に質問です。
現在R-09を使用中で、毎週のバンド練習をマニュアル録音しています。
その場合、録音レベルはデジタルなので、例えばレベル15に一度設定すれば毎回電源を入れればその設定のままで録音ができます。
M10の場合、
マニュアルの設定レベルを明示する表示画面はあるのでしょうか?
電源を落としても前回のマニュアル録音レベルをキープしたままでしょうか?
以前SONYのMDを使っていた時にいちいち再設定をしないと録音出来なかったので、それと同じだと困るので。
マニュアルダウンロードして読んで見ましたが、情報が無かったのでお願いします。
130名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 18:42:42 ID:kw7eMPhd
>>128
いろいろ試していちばんいいやり方を探してください。

>>129
レベルコントロールはアナログのボリュームですので何らかの理由で回らない限り変ることはありません。
ちなみに、ボリュームには0〜10の数字が刻印されていますのでおおよその目安にはなります。
131名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 19:22:07 ID:+AallQvy
>>130
自分的には録音レベルのボリュームに数字があれば十分です!
一番知りたかった情報ありがとうございます。PDFカタログでは、画像粗くて確認出来なかったので助かりました。
これでポチれます!
132名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 20:15:08 ID:mZELmhNB
M10で、PCM: 44.1kHz/16bit で録音した場合、何時間何分何秒で2GBに達するか、実際にテストした人いますか?
PDFマニュアル見たら3時間5分って書いてあったけど、間違いないですか?
(R09HRやLS10では3時間22分ほどでしたが)
133名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 10:18:14 ID:1jdyfCa3
lowcutなんて使わないだろ普通
134名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 13:22:50 ID:RYBviCBr
ローカットするの悪くはないと思うけど、編集でカットしてるって何人かのプロの人に聞いたよ
現場で録るのはあくまでソースだって
135名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 17:03:33 ID:XOKq5QLH
ソースなんか使えん
136名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 19:13:59 ID:IFw1b5n6
>>132
8GがCP一番みたいだから8Gしか持ってない。
本体h4Gだからきっちり2G検証できるは2Gのメモリ持っている場合だけジャマイカ?

自分で人柱になってw
137名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 19:23:44 ID:36ikJYf2
Lowcutは低音の音割れ防止じゃないの?
使わないと歪んでしまうのかと思ってた。
138名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 19:26:51 ID:M7kQd8Pr
ファイル分割の話でしょ
毎回同じサイズになると思い込んでるらしい
139PCM-D1専用 メモリースティック:2009/11/19(木) 22:06:41 ID:urWm45bF
PCM-D1専用 メモリースティック
MS-EX4GD(4GB)
140名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 00:10:04 ID:xUm6hUWp
自動的にファイル分割されるのって気になる?
編集すれば問題ないかと・・・・
141名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 10:06:12 ID:cLiCUIPm
逆に分割されないと、独自フォーマットになったり、OSや編集アプリの種類に制限が出てきてしまうんだけどね。
142名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 22:31:31 ID:zdgTR840
LINE入力なんだけど、MAXでもレベルが振れない(NON爆音)
MIC INとの波形を比べると波の幅が非常に小さい、これって
問題ありなのかな?
LINE入力で使用してる人どうです?
143名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 22:40:41 ID:95HgLb2Q
爆音でもないのになんでLineにいれるの?
100倍くらい感度が違うぞ。
144名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 00:39:56 ID:esrVPNN+
>>142
おれも今日練習で、映画館でマイク、バッテリーでラインインで録音
したけど、かなり小さいね。
ライブ録音でラインは使えるか疑問に思ったよ
上のほうで書かれているけど、マイクインだと感度高すぎるみたい
だし、密録には向いてないきがしてきた。
145名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 01:09:04 ID:I2mezp7W
著作権違反行為基準で製品評価するのはやめてくれ
146名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 08:18:09 ID:I0uz8Jew
チョサッケンをクリアすれば録音レベル変わるんだ。。
147名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 23:02:26 ID:1PNc1NhU
昨日友人のインディーズバンドのライブ(爆音)を試しに録った
マイク感度低、ローカット、オートで適当にポケットにつっこんでたんだが、
音が少なく録れてて、もっと音がたくさんあって厚みと深みがあったのにという感じになってた
148名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 23:13:55 ID:MRaGsi3A
ふ〜ん
149名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 01:18:42 ID:23GfpRMC
ふーん
150名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 05:53:08 ID:9uA1Zugp
>>144
映画館の音量と生楽器のPAから出てくる音量は雲泥の差があるよ

少なくとも一般的な映画館では耳鳴りしないだろ?
151名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 18:02:04 ID:gaaz/OV/
AV機器のライン出力を、これでライン入力で録音した場合、レベルが低いって事ですか?
152名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 18:30:03 ID:OqRumala
ここで録音レポするヤシの頭のレベルが低いってことだ
153名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 03:33:57 ID:t/siJXR3
友人のライブで爆乳撮ってきました。需要ありますか?
154名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 09:16:11 ID:t1YV3m91
大有り うp ヨロ
155名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 11:19:18 ID:ndG2qZYC
>>153

期待してます。_(._.)_
156名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 12:15:36 ID:XVezKQi1
こんにちは、低レベルレポーターです。

購入いらい、爆音バンドでテスト中なのですが、
レベルメータを見ての限界付近が、内蔵マイクのレベル2あたりと、
外付けマイクのレベル5あたりで同じくらいでした。
※実際はもっとレベルあげても良さそうなんだけど
 OVERランプが時々光るくらいにしときました。

録音した音を比べると外付けマイクの方が臨場感というか、音の広がりが断然いい感じでした。
ちなみに外付けマイクはこれ↓
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9900.html

マイクのスペックの見方が分からないのですが
内蔵マイクの方が性能良いと思い込んでいたので意外でした。
というかマイクの性能よりも録音レベル小さすぎると良くないのかな?
ちなみにLINEに外付け刺すメリットってなに?
157名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 13:07:47 ID:pFMKeAvF
>>156
Overが「時々光る」ようじゃ、レベルあげすぎ。
158名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 14:18:22 ID:cK/TeD86
内蔵は安マイクより断然悪いのか
低レベルレポーターにこき下ろされるとは
159名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 16:03:10 ID:XVezKQi1
ごめんごめん、こき下ろしてるつもりは無いんだけど
ロック系の音楽録るには内蔵マイクは感度よすぎるんじゃないかな?と。
俺の場合リハーサルスタジオやライブハウスで爆音録るだけなのでね。
マイク感度のスイッチが、もう一段下があれば良かったのに。
160名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 16:27:47 ID:1M+TNefX
M10の無指向性内蔵マイクでロック系録るのは向かないよ
単一指向性AT9900のがましに聴こえると思う

161名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 20:59:14 ID:oO39gRQd
本体価格と内蔵マイクに掛けられるコストを考えたら、
内蔵マイクなんて市販の安マイク並みでも文句は言えない
162 :2009/11/24(火) 21:09:41 ID:2o1rBUf3
著作権違反録音行為
163名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 21:20:59 ID:UYGtJjWF
>>162
録音・録画が法律で規制されているのは映画館だけ。
普通のライブは主催者が禁止と言ってるだけで、個人で楽しむだけなら法的には問題ない。
もちろん録音したものを権利者に無断でうpしたら違法だけど。
164名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 21:35:58 ID:erCdo3rt
RP-VC201最強w
165名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 09:35:17 ID:F+unRFyR
>>162
で?
166名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 10:05:06 ID:J5jn8gwk
>>163
じゃあ、そう主張して入場し、堂々と録音しなさい。
167名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 12:51:35 ID:nsX+my3n
>>164
M10にVC201使ってるの?
168名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 15:23:33 ID:1eJyb8jo
>>162
低レベルレポーターの友人が良いって言ってるのであれば良いと思うんだけど…
169名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 18:40:54 ID:rb9gkhrg
DPAとM10で高音質洋楽ブートを作ります宣言
170名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 22:51:03 ID:KNXuAWlH
>>168
興味の無い話題なのでスルーしてましたが友達です。
しかも「良いの買ったから録ってやるよ」ってノリです。
仲間ウチではこういう機械に興味ある奴が少なくて、いつも人柱です。

そんなどうでもいい話題はスルーして
もっとセッティングの話とかで盛り上がろうよ〜

>>160 >>161
ありがとう。ご意見、大変参考になりました。
171名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 23:57:59 ID:FsJwzvEH
>>166
法的には問題ないが追い出されるじゃねーかヴォケ!
172名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 01:56:13 ID:8YjC3HQ6
>>169
HEBとmic2496とD50で俺は作ってるぜ
173名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 10:08:37 ID:crNNDuHt
>>171
チケット券面に録音禁止、録音したら退場とか書いてあるだろ?
そういう契約のチケットを買ってるんだよ。キミは。
174名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 11:25:01 ID:GDc/HuzC
おれはM10とCMC-2
175名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 14:13:10 ID:V3Nrk7gw
みんな有名人のライブばかり行くんだねw
漏れなんか、フタッフに聞くと録音?録画?どうぞどうぞってライブばっかりw

AT9900って良いの?
>周波数特性:70〜16,000Hz
って書いてあるから、おいおいMP3で録音かと思ってしまった
176名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 16:03:55 ID:GDc/HuzC
内蔵マイクで録ると音がぼやけた感じがするから
AT9900のほうがマシかもって程度だと思います
177名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 19:44:14 ID:JAkAqeR+
>>175
PA通したライブ会場の音なんて、ホールエコーとかで音質なんか保証しようがない。

そんな無茶な録音環境想定して製品開発しているとは思えないし。

会場録音という制約が絶対ならリミッタ機能充実したD50使うほうが賢明だと思う。
178名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 20:26:57 ID:uMvOMlGh
>>173
だから密録してんだよボケ!
179名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 10:04:14 ID:I+dOSPif
低レベルレポーターです。

昨日ようやく本来の使用目的である爆音パンクバンドの練習録りました。
広さは15畳くらいかな? 構成はドラム、ベース、ギター、ボーカル。
内蔵マイクのままで、感度は低(L)でオート録音だったのですが
案の定「レベル高すぎ」のメッセージはでたけど、構わずそのまま録音。

結果、すっげー良い音。ベース音がズンズン響いて音割れ皆無。素晴らしい!

ただし、ギターだけで始まる曲なんかで、後からドラムとベースが入った瞬間に
レベル調整されて、ヒューンって音が小さくなるのは困る。
次回からはやっぱりマニュアルで挑戦します。
最適レベルを把握しちゃえばこっちのもんでしょう。

それにしても、先日ライブハウスで録った時とは大違いなのはなぜ?
だって今回の方が部屋狭いからアンプに近いし音まわってると思うし。
もしかしてライブハウスでもレベルオーバーを恐れずに
もっと前の方で録ればよかったのかなぁ?
180名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 11:06:28 ID:8t38OkLF
ピアノコンサートのようなのはリミッタをONにする必要はないよね。
ONに設定するとOFFに比べ何か違いでもあるのかな?
もしもの為になんでもいいからONに設定しておけばOKくらいに思っておけばいいの?
181名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 12:03:39 ID:gLiJzM0x
>>180
素人?
182名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 12:08:42 ID:y9Sj966H
ピアノにしてもアコースティックギターにしても生ドラムにしても音のピークは鋭い。
特にピアノは顕著。

リミッタなしでどうなるか試してみたほうがいい。(オートならいけるかも)
183名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 12:16:39 ID:VpF8MjG1
>>182
> (オートならいけるかも)

無理。
ちなみにM10のリミッタでは鋭いピークを救うことはできない。
184名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 13:22:32 ID:iX1NEk/Q
音楽とか環境音とか、会議以外の音はマニュアルでLowCutとか全部オフで録るのが良いと思った
185名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 13:39:38 ID:1vtyYEUY
電源もオフった方が良いよ
186名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 16:25:51 ID:xld9w5Gs
あ〜あ、すべったな・・・
187名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 17:31:09 ID:IMFXwxjt
くだらんこと書くなよ。
188名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 22:17:58 ID:IH5Z8GFV
別スレでM10は爆音には向かないと書かれていましたが
実際はどうなんでしょうか?
オート&感度低でそこそこ録れるという書き込みもありますが。
189名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 22:26:40 ID:goQRYFGt
>>188
他を知らないから比較出来んが、かなりな爆音も録れたよ。
ただあくまでも「音割れせず録れた」んであり、満足は出来なかったので、
これから試行錯誤してみるつもりだ
190名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 22:32:11 ID:IH5Z8GFV
>>189
レスどうもありがとうございました。
まずは「音割れしない」のを目標にしてたので、それであればOKです。
予算や筐体の大きさはM10程度までが限度なので
どうしようかと迷っていましたが、決心できそうです。
後は使ってみてから試行錯誤ですね。
使っている方のレポを参考にしたいです。
191名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 22:42:19 ID:5GYPJ6BJ
そもそもオートでRock系をとるのが間違い。
ドラムの音にあわせて他のレベルが上下する。
192名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 07:13:28 ID:4ICbt0Hz
ピアノ系はオートのほうがベター?
193名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 09:22:19 ID:0EdoXzdq
オートなんて会議録音にしか使えん
194名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 10:38:59 ID:cRov9KHT
音楽録るならマニュアルでリミッターオフ
録音レベルはジャンル、会場、録音ポジションによって変わるから
経験を積み重ねるしかない
195名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 10:46:43 ID:nBWLuOSZ
レベル設定ってそんなに難しくないと思うが。
数回録音すれば、自分の好きなジャンルなら分かるでしょ。
それとギリギリに追い込む必要はない。
どうせベストな環境で録れるわけではないから。
196名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 10:58:39 ID:cRov9KHT
>>195
その通りですね
何回か試せば分かります
追い込んで割れるよりは小さめで録るべき
後から自分好みに編集すればいいだけです
197名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 12:54:36 ID:WDUqs7Vw
>>190
自分は爆音で2ヶ所くらいバスドラが音割れしてたけど、ほぼ気にならない程度だったよ

>>119が爆音をマニュアルで録音レベル1.5くらいで録って、2〜3枚フィルターかかったみたいだったと言ってたね。
でもオートよりマシだそう。
198名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 13:18:06 ID:xkhU8BHI
>>197
190です。
その時々によって人数も演奏する曲も違うので、事前のレベル合わせは
ほぼ無理な事が多いです。録音機は、事前に自分と離れた場所に置くので
途中での確認もできないのが悩みどころです。
よって、まずはオートで何とかならないかと考えていますが…。

録音レベル1.5って結構レベルを絞っていますよね。
爆音で多少バスドラやベースが音割れする程度なら、我慢できる範囲ですが
初心者なので、マニュアルの設定で苦労しそうです。
199名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 14:01:34 ID:cRov9KHT
オートで録ると音量が途中で変わってしまうから
マニュアルのほうが良いと思います
爆音を録るのにギリギリまで入力レベルを上げる必要性はないです
レベルは音割れしないよう余裕をみて小さめに録ったほうが無難
後からsoundforgeで自分の好みに調整すればいいのでは
200名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 14:21:43 ID:JS4VcFnP
ハードロック・ヘヴィメタル系のライヴ録音にソニーのMZ-R900を使ってました。
外部マイクにソニーのECM-717、録音モードをLP2、MIC SENSEを「LOW」にして録って、まあまあ良く録れていたのですが、
高音質で長時間録りたいと思い、M10の購入を検討しています。

M10で録音形式を最高音質にし、マイク感度を「LOW」という設定にした場合、MZ-R900で録音していた時よりも感動できる
音を録ることが出来ますか? M10ではマニュアルで感度を細かく設定したほうのが良いのでしょうか?
外部マイクにECM-717を使いまわそうとも思ってますが、マイクの仕様の理論値から見て、ECM-717という10年以上前の
ポータブルマイクを使うよりも、内蔵マイクを使ったほうのが細かい音を拾えますかね?
201名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 15:01:52 ID:nBWLuOSZ
M10は高感度マイクでかつ入力感度が高いから、爆音だとレベル1以下になる可能性高し。
もう一段下のアッテネータが欲しいところ。

外部マイクでECM717なら内蔵マイクより15dBほど感度が低いから、
少しは使いやすいかも。ただし717の低域は薄いデメリットも。
202名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 15:11:43 ID:xkhU8BHI
>>199
音量が途中で変化するだろうことは、ある程度予測していました。
MCの前後などの、極端に音量の変化がある場合も不自然になりますか?

>>201
爆音だとレベル1以下ですか…。
203200:2009/11/28(土) 15:59:37 ID:JS4VcFnP
>>201
有難うございます。
おおっ! ECM-717のほうが、内蔵マイクよりも感度が低いんですね。
あとは実際にECM-717と内蔵マイクと使い比べてみるしかないようですね。
とりあえずM10を注文します。


>>179の書き込みの

>ただし、ギターだけで始まる曲なんかで、後からドラムとベースが入った瞬間に
>レベル調整されて、ヒューンって音が小さくなるのは困る。
>次回からはやっぱりマニュアルで挑戦します。
>最適レベルを把握しちゃえばこっちのもんでしょう。


↑の部分が少し引っかかるのですが、最低限、音割れさえしなければいいと割り切ることにします。
204名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 16:17:41 ID:JS4VcFnP
>>202
過去スレに似たような書き込みがありましたよ。コソーリ録りだと仕方ないのかもしれないですね。


【こっそり】ライブを隠し録音したい Part2

55 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/07/29 22:00 ID:VFyBlWUc

ライヴの隠し録音でいつも悩むのは演奏中とMCの音量差がありすぎて困る。
左チャンネルは演奏専用, 右はMC専用にレベル調整できたらいいな


http://natto.2ch.net/av/kako/1024/10248/1024808994.html
205名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 17:54:01 ID:4ICbt0Hz
>>194

音楽録るならマニュアルでリミッターオフでなるほどと思ったが、
オンにしておくと、デメリットはあるのかな?

>>182

常時リミッターオンってのも頷けるし、どっちがいいのか・・・。

ちなみにリミッターONとOFFで音質自体は変わらないよね
206名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 21:04:23 ID:xkhU8BHI
>>204
左右でレベルを変えるという事ですか?
そこまでになると、どう設定していいか想像がつきませんorz。
SONYのサイトからマニュアルをダウンロードして、読んでみます…。

普段の用途はコソーリではないのですが、コソーリも興味アリです。
録りたいと思った事が過去にあるので。
但し小心者なので、入場の時に見つかるのが怖くてビビリそうですw。
コソーリ派の方々は、どうやって持ち込んでるんでしょうか。
207名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 22:53:57 ID:q/GX2VvV
>>206
> コソーリ派の方々は、どうやって持ち込んでるんでしょうか。

股間に入れてる。
万一、ボディーチェックがある場合でも、股間までは触ってこない。
208名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 23:08:22 ID:78+UFkqw
俺はそういうの知らないんだけど、
ライブってボディチェックしたりもするの?
女でも?  ウホ
209名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 00:33:51 ID:p7Npym3D
>>206
関係者が見ていて対策をされると困るので詳しくは書けませんが、いろいろと偽装して持ち込みます。
偽装なのでボディーチェックはしてもしなくても関係無し。X線検査があっても基本的に大丈夫ですw
あと、レコーダは基本的に3台持っていきます。
入場のときに申告して1台預けると、もうチェックをしてこない場合も多いです。
210名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 00:38:33 ID:tV6yRQ7d
>>208

ボディーチェックは滅多に無い。
911の後、一時的に厳しくなって東京ドームではやってたな。
でも、股間までは触ってこない w

211名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 00:55:35 ID:YbgNyrwk
デジカメはバッグの中だけチェックされました。
ですがボディチェックはされなかったです。
男性が股間なら、女性はブラの中?M10だと入らないですねw
212名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 01:15:04 ID:/mOIxypC
一時期ベルトに付けられるケースとサッカーとかでソックス止めるバンドで足首に付けてたな
最近はボディチェックはおろかカバンチェックすらされないから止めたけど
213名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 09:38:37 ID:rljmh/ns
低レベルレポーターです。

昨日は都内のキャパ100人くらいのライブハウスでした。
感度は低(L)、マニュアル、リミッターOFFで友人の3バンドテスト。

1)ハードコアパンク=外付けレベル4.5=いい感じだけど若干小さめ
2)おしゃれロック=外付けレベル5.0=バッチリ狙い通り
3)男ロック=内蔵レベル3.0=微妙にオーバー気味だけど割れない
※内蔵マイクはAT9900

若干小さめで録って、あとでデータ補正するのが一番だと思いますが
いかに一発で適正レベルで録れるかという練習です。
214名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 09:39:42 ID:rljmh/ns
× 内蔵マイクはAT9900
○ 外付けマイクはAT9900
215名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 10:05:58 ID:TuMMzg7C
爆音にも色々あるが、それってどの程度?
状況から見るとそれほど爆音じゃない気もしますが。
216200:2009/11/29(日) 12:55:50 ID:ebPZDmns
M10買いました。外装がプラスチックで安っぽい感じですが、逆に床に落としちゃった時は、「うわーやっちまった!」という感じにもならないですね。

>>213のレポートと、

157 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2009/11/24(火) 13:07:47 ID:pFMKeAvF
>>156
Overが「時々光る」ようじゃ、レベルあげすぎ。


↑の書き込みを参考にします。
外部マイクECM-717の感度LOW、たぶん録音レベル2くらいで録ると思います。ライブ始まる前に会場で音楽流してますけど、あの音さえもOver気味なら、さらに1段レベルを下げるという作戦で行きます。
217名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 13:25:05 ID:uvc4JWBV
>>216
ライブ前とライブの音じゃ音量差ありすぎでしょ?
218200:2009/11/29(日) 13:39:27 ID:ebPZDmns
>>217
ライブ開始前に流してる音楽ですらOverするなら、という意味です。
録音レベル2を使おうと思ってますが、とりあえず音割れさえしなければOKと思ってます。
100の理屈よりも、1つの行動。後は実際に行ってみて調整していきます。
219名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 15:37:21 ID:HFBIC1Ut

>100の理屈よりも、1つの行動。

こんなところで質問しといて、なんだよこの言い草。
220名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 05:42:47 ID:TTdA/c6A
えーっとねBGMで鳴ってる音量なんて-40db位だろ
どうやったらオーバーするんだよ
221名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 05:53:56 ID:TTdA/c6A
ボディチェックといえば…
オウムのサリン後は東京ドームなんかがあったね
1996のKISSとか
TOOLは二回の来日のどちらもあった
ストーンズの2003は人を見てあったりなかったり
1996のピストルズもあった
日本人じゃハロプロでされた

222名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 12:45:14 ID:7KRbe62f
>>213
テストで録った音を聴くだけじゃなくて
soundforgeのピークメーターで波形を見てみるといい
耳で聴いて音割れしていなくてもクリップしてたりする
ベース、バスドラ、ボーカルのシャウトで瞬間的にクリップしますから
耳なりしてた音が波形を見ると大して振れてなかったりもする
223名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 16:36:48 ID:Qww8C6aD
もうちょっといいマイク使ったらどうだろうか
ここに出て来てるマイクだったら20年前のウォークマンで十分でしょ
224名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 17:31:55 ID:TTdA/c6A
220はPAから出てくるピークの音が-2から-4dbあたりの話ね

>>223
皆がDPAを使うなら高音質だらけなのにな
225名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 21:35:20 ID:R17qSQuN
>>213
マイクレベルは最初に設定したまま、いじらずに録ったの?
226名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 01:29:47 ID:EkpPKriY
外部から使用しますが、マイクアンプは優れてるんでしょうか?
ECM系は問題ないと思われますが、
PRO用の感度高いものを使用で、飽和する話がありませんが気になってます(爆音)
マイクプリにATが無くても使えれば・・・
227名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 08:26:38 ID:3QCXG5Oc
爆音には感度が高すぎなので、感度が高いマイクだと外部ATT必須です。
228名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 10:08:07 ID:Fv5NXcXe
アクセス制限されてるので携帯に転送から

213です。

>>222
Sound Studioというソフトを使って波形を見ながらテストしてます。

一般的なメジャーレーベルのCDの波形を見ると0dbまできっちり使ってますが
M10のオートで録ると無理矢理-3db前後までにとどめようとしてせっかくの音を潰してるような気がするんですよねぇ・・・

実際メジャーレーベルのCDでも0dbに当たりまくってる音源はいくらでもあるし、もちろん音割れなどするはずもなく。なので私も0dbに時々当たるくらいならいいかなぁと。
M10の「レベル高すぎ」ってメッセージが早すぎることも分かってきたし、以前書いた「OVERランプが時々光るくらい」というのはそういう意味なんです。

ちなみに「レベル高すぎ」メッセージを気にし過ぎてレベル1とかで録音した音源は基本-6db以下で非常に安全なんですが、後でレベル補正してもイマイチ臨場感に欠ける物でした。

今使っているAT9900は素晴らしく良い物ではありませんが入力レベルをおさえる意味ではちょうどいいのかもしれません。

>>225
友達なのでリハから録らせてもらったり、関係ないバンドのときちょこっと録ってヘッドフォンで確認したりといろいろ苦労してます。
最近毎週1〜2回いろんな箱で友達のライブ見に行ってるのですこしづつ予想できるようになってきました。
でも同じセッティングでも箱の広さとスピーカーからの距離によってぜんぜん違った結果になるので難しい・・・
逆に音楽のジャンルは、ライブハウスの場合、PAが出音を調整してるのであまり関係ないことも分かりました。というか、そりゃそうだよな、と。
229名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 10:36:00 ID:8uBQE5qx
>>228
市販音楽CDは音圧を上げてありますから全然別物ですよ
山の高い部分を削って全体のレベルを押し上げています
CDでの0dbと録音音源の0dbは全く意味が違うものです
230名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 10:38:18 ID:3c+oUJ+9
>>228
> 一般的なメジャーレーベルのCDの波形を見ると0dbまできっちり使ってますが

メジャーCDでも収録時にはそれなりのマージンを持たせてる。
マスタリング段階で、ピークを検出しながら調整するので0dB付近までフルにあるように見えるだけ。

> M10のオートで録ると無理矢理-3db前後までにとどめようとしてせっかくの音を潰してるような気がするんですよねぇ・・・

自動でやってるんだからそんなもん。
入力オーバーでひずむよりはマシでしょ。

> ちなみに「レベル高すぎ」メッセージを気にし過ぎてレベル1とかで録音した音源は基本-6db以下で非常に安全なんですが、後でレベル補正してもイマイチ臨場感に欠ける物でした。

マニュアル録音して、ピークで-6dBFSなら、ほぼ適正な録音レベルだね。
ひずみを臨場感だと思ってたりしないよね?
爆音系だとひずんでる方がそれっぽく聞こえることもあるし。
231名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 15:56:16 ID:i6YK/Ky3
普通-12dBに合わせて録るもんでないの
24bitもあれば、ある程度レベル下げても
ほとんど音質の違いは出ないかと、
こんな安レコーダーなら尚一層。
臨場感イマイチなのは編集の問題じゃない?
ダイナミックレンジが広ければコンプレッサーかけないと
232名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 18:05:05 ID:Y1qAKty5
0VU=-18dBが基本
だから平均で24〜18dBあたりに振れるようにレベルを合わす。
そうすると瞬間的な大入力があっても-6あたりですむはず。
保険でリミッターをONにしてもほとんど問題無い。
24bitなんてデータがデカくなるだけで必要無し、16bitで十分。
まずマイクの指向性や会場の大きさによる反響など
マイクを使った録音のイロハを学ぶべきで、
そんな基本もわからないのに臨場感が〜とか
録音機がかわいそうだよ。
233名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 19:10:06 ID:EkpPKriY
226です。

227さん、ありがとです。
ならば、LINEでと思うんだけど、MICINで録ったものと
比べると聴いた感じ臨場感がうすく感じるんだけど、気のせい?
234名無しサンプリング@48kHz:2009/12/02(水) 10:42:22 ID:+AVWexHr
>>232
> 0VU=-18dBが基本
NHKの方の人でつか?

ってのはおいといて、0VU=-18dBFSだとして、ピークメーターしかないM10で
> 平均で-24〜-18dB (-は漏れが追加)
ならレベル下げすぎでしょう。
それこそ24ビットで録音して微少信号を救ってあげないと逝けなくなる。
VU計で平均0VUを目指しなさいってのならまあ分からないでもないけどさ。

優秀なピークメータで監視しながら、ケースバイケースで
ピークで0dBFSにならないよう(OVERが点灯しないよう)、
かつ、全体のレベルが高くなるようにするってことしかいえないのでは?

> まずマイクの指向性や会場の大きさによる反響など
> マイクを使った録音のイロハを学ぶべきで、
これは同意。


235名無しサンプリング@48kHz:2009/12/02(水) 18:38:25 ID:bht/rEiS
>>234
VU計で平均0VUで録ったモノをピークメーターで再生すると
-20dB前後を指します。だから-18dBあたりでレベル設定をして
ヘッドルームを取るのがデジタル機器の録音の基本。

>優秀なピークメータで監視しながら、ケースバイケースで
>ピークで0dBFSにならないよう(OVERが点灯しないよう)、
>かつ、全体のレベルが高くなるようにするってことしかいえないのでは?
録音素材が安定した音量、音圧ならもっと録音レベルを上げてもいいが
予測出来ない場合は余裕をもったレベルにする。これが-18dBあたり。
歪ませること無く録れれば、後で編集ソフト等とリミッター、コンプ等で
レベルは調整すれば良い。

> 平均で-24〜-18dB (-は漏れが追加)
補足ありがとうございます。
>ならレベル下げすぎでしょう。
>それこそ24ビットで録音して微少信号を救ってあげないと逝けなくなる。
アナログテープじゃないのだから48kの16bitで録れば情報量としては十分。
236名無しサンプリング@48kHz:2009/12/02(水) 19:29:23 ID:9M7yeVXC
>>235
> VU計で平均0VUで録ったモノをピークメーターで再生すると
> -20dB前後を指します。だから-18dBあたりでレベル設定をして

レベル変化のない正弦波ならVU計が0VU(基準レベル)のとき、
一般の業務用オーディオ機器についてるピークメーターは-20dBFS
(NHK仕様の機器なら-18dBFS)をさすのは確かだけど、
一般の音楽ならVU計が0VU付近をうろちょろしてるとき、
ピークメーターは-10から-6dBFS付近を指すと思うよ。

平均レベルで振れるVU計のイメージで、
文字通りピークを指すデジタルのピークメータを使って
レベル調整するとレベルが低くなりすぎて音が痩せる。
CDの黎明期製作されたCDを今の機器で再生すると音が小さく、
痩せてきこえるのは、そのせいでもある。
237名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 16:24:12 ID:ncSl5yqA
Hi-MDのMZ-RH1とM10のどちらを購入するか迷っています。
棒アーティストライブ生録でHi-MDのHi-SPモードとM10のCD音質での録音では音質はかなり違いますか?
マイクは外付けでECM717で録音レベルオート、マイク感度LOWで録音します。
238名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 17:01:15 ID:wh/pyHIy
>>237
圧縮音源と非圧縮音源を比べるの?
しかも絶滅危惧種の Hi-MD だよ?
239名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 20:32:52 ID:WCiPQ3AU
とりあえずはレアなHi-MDを買うべきだなw
240名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 21:24:54 ID:2MFkIbAL
そのマイクでオート録音と言う時点で音質なんて問題外
せいぜい利便性から比較する事しか出来ない
もちろん便利なのはM10
241名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 10:19:19 ID:Uk59FADc
オートレベルの出来はMZ-RH1のほうが上だな。
242名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 16:03:57 ID:9m/CiDM3
外部マイクにソニーのECM-717、録音モードをLP2、MIC SENSEを「LOW」にして録って、まあまあ良く録れていたのですが、
高音質で長時間録りたいと思い、M10の購入を検討しています。

M10で録音形式を最高音質にし、マイク感度を「LOW」という設定にした場合、MZ-R900で録音していた時よりも感動できる
音を録ることが出来ますか?
243名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 16:20:36 ID:clVJq7In
M10にもそのマイクを使うなら大差ないと思う。
244名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 16:25:37 ID:EdoiHLJJ
大きな釣り針が
245名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 16:33:48 ID:oV3K5dzN
ライブ生録使用でのM10にお勧めのマイクを教えてくれませんか?
246名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 16:35:29 ID:oV3K5dzN
オート録音のデメリットもついでにお願いします。
音割れする可能性があるならオートの方がいいと思うのですが・・・
247名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 17:19:41 ID:AHHkP84c
たとえば違うバンドで適切なレベル合わせを練習したらいいんじゃないの?
その時オートでどう録音されるかも確かめて
それでもオートがいいなら好きにしたらいいと思うよ

最初からうまくいくと思わない方が…


まじで高音質って事ならマイクはDPA買っとけ
次元が違うから
248名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:02:27 ID:3f1U2dwq
ライブ録音にECM-717とか使った事も無い奴が極論DPAとかほんと素人ばっかりだなここは
まぁソニーだからこういう層が集まっても仕方ないんだろうな
249名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:14:31 ID:AHHkP84c
えっ?
4061使ってますけど?
二本の番号書きましょうか?
250名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 00:29:58 ID:/KxTJ8wZ
機材自慢いらんから是非使ってる音聴かせてよ
費用対効果高いなら俺も欲しい
251名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 00:34:34 ID:P7QG1nOR
内臓マイクなんて手軽に環境音録る以外に使い道無いんだから
この手のレコーダーならどれでも差は無いよ
むしろマイクにいくら掛けるかが問題であって
252名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 08:35:10 ID:1eJ14L09
ライブ隠し録り用に購入考えているけど、マイクはMD録音時からのECM-717で使う予定だけど
やめた方がいいの?
音質は座席位置でほぼ決まると思っているけど、ここは素人の集まりが多いので聞かない方がいいか
253名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 11:10:54 ID:7RIEMyMv
>>252
>ここは素人の集まりが多いので聞かない方がいいか

そんな余計な一言つけてレスもらえると思ってるの? >玄人さん
254名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 15:32:56 ID:Qf4HRKP3
717で玄人発言
かっけえなぁwww
255名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 16:38:23 ID:/KxTJ8wZ
万引きの玄人なのでしょう。
256名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 18:50:31 ID:fVCzT1w2
ソニーつかうやつはマカーと同じ匂いがする
257名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 21:04:07 ID:/KxTJ8wZ
じゃあうちの72歳のお袋、マカー
258名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 23:22:48 ID:/4S4B5W0
質問です。
PCM-M10って直接ギターを接続して録音することってできますか?
PCM-M10とGT-R1とで迷っていて、PCM-M10の内臓スピーカーに惹かれています。

ギター→歪みエフェクター→PCM-M10

みたいな感じに接続して、録音できれば即ポチなのですが・・。
259名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 23:28:44 ID:/KxTJ8wZ
そりゃ録れるよ
アンプシミュレーターないとセミの鳴き声みたいな音になるが。
260名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 23:30:24 ID:Kno54CnH
俺マカーでソニー党
でもマックでソニー製品使い難い
M-10だけど手さぐりだけで操作がなかなかうまく行かないよ
今日も半分失敗した
絶対出ないと思うけど昔のデンスケD5みたいに働いてるキーが
押し込まれてる様に見えるギミックがあるとうれしいです。
261名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 23:37:00 ID:KaVs5y43
> 内臓スピーカー
ないよりあったほうが便利程度。

買ってみて無線リモコンないのが予想以上に不便だと思った。

でもヘッドホンで聴く再生音のクオリティは文句なし。
ただ、再生の使い勝手は悪い。
再生しながら他のタイトル探したり離れたタイトルにスキップしたりはできない。
262名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 23:54:52 ID:eFzXbjMN
>>258

GT-R1買えよ。音質もいいよ。
操作性も断然いい。
263名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 14:18:48 ID:Ctiba47i
つうかギターをアンプ鳴らさずに音録りたいならアンプシミュレーター買えよ
分からなければアンプシミュレーターで検索して結果を最低3時間は熟読しろ
264名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 14:56:00 ID:BlUdWXOK
GT-R1にアンプシミュも入ってる。
ラインアウトがあるマルチエフェクタを持ってたら、
レコーダ選ばないかも。

全部入りという点ではGT-R1はオススメ。
惜しいのはリズムパターンを自由に設定できないところか。
265名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 17:36:47 ID:Smopeeix
電池の持ちが異常に良すぎる件に付いて。
266名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 18:40:39 ID:0CnV/vfi
リールが回って自己発電
267名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 09:26:37 ID:8+mQGuvT
カーディオイドと電池箱
それほど大音量じゃないロックでテスト録り
ラインイン レベル4.5
クリップ寸前が二箇所あった
268名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 10:30:21 ID:4OeWY1d8
>>267
マイクの機種と感度設定ぐらい書いてくれないと全く意味がないんだけど。
269名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 11:03:02 ID:8+mQGuvT
AT831
感度-42dB
最大入音圧131dB

270名無しサンプリング@48kHz:2009/12/11(金) 03:07:15 ID:h888FmNB
さっき,ついポチってしまいました。
ソニーのデジタル録音機材はTCD-D3以来です。

価格が1/10くらいなので,それほど大きな期待は
していませんが,ライブハウスの卓からもらった
ラインでの録音くらいはちゃんと録れるよね?

271名無しサンプリング@48kHz:2009/12/11(金) 21:03:39 ID:ZhFfk5ox
>>267
ラインのレベル4.5で音がとれる?
この前Jポップスだけど、61Aでレベル10でも
かなり音小さかったけどな
272名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 09:21:05 ID:yXb8xER4
>>271
なにか勘違いしてない?
273名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 12:00:41 ID:TgHbHykO
一回オートでとって、その結果でマニュアルでとることってできるでしょうか?
つまりオートのとき大体どのレベルで録音していたかなどが常時わかればそれを参考にマニュアルで取れると思うのですが

あと、RH1などはオートの時for musicなど音楽使用のオートがありましたが、M10の場合そのような機能はないのでしょうか?
初心者なのですみませんがどなたか教えていただければありがたいです。
274名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 12:08:31 ID:IQ+hpuzQ
初心者はエクスキューズにならないよ

それに RH1持ってて録音したことあるなら初心者も何もないだろう
そもそも RH1 買った段階で初心者も糞もないぞw
275270:2009/12/12(土) 12:38:15 ID:XSRuC4WG
M10/Wがさっき届きました。録音機で白というのは
あまり見かけないので,ちょっと嬉しいです。

>>273
http://www.sony.jp/pcm-recorder/products/PCM-M10/index.html
や,
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/41565410PCM-M10.html
を見ると,その機能があるかないか分かるはずです。
276名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 12:48:17 ID:t2/cR6Io
501も白やでえ。
277273:2009/12/12(土) 13:04:06 ID:WUZeYsoP
>>275ありがとうございます。
見ましたが、のってないってことは、どちらも機能になくできないんですね。

そういう機能くらいあったらいいのに
マニュアル録音したことないんで鍛えます。
278名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 14:51:49 ID:XSRuC4WG
279名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 14:41:22 ID:0E8mbc4M
価格のクチコミが気持ち悪いことになってるなぁw
まぁ、皆楽しんで釣られているんだろうけど
280名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 21:28:18 ID:k95mtK6y
クチコミに書く奴って
取説を読もうとしない低脳と上から目線で答えがずれてるキチガイの品評会ですね
281名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 21:33:44 ID:zbxinqdw
平和にやってたらそれで良いんじゃないですかねえ。
282名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 22:29:33 ID:0E8mbc4M
>>281
そうなんだけど、価格自体久々で、しかも M-10 スレだけしか見なかったんだけど、
なんか、読んでて気持ち悪くなってきたのよw
有益な情報が間に挟まっていたかも知れんけど
気持ち悪くなったから飛ばしちゃったよ
283名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 23:50:01 ID:+OUt8Tpv
ショッピングモールとかでときどきオープンなライヴをやっているのを録音したいんだが、
手で持っているのもつらいので胸ポケットにいれたままでも録音大丈夫だろうか?
ポケットと本体とのスレ音が盛大に入るような気がするんだが。
284名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 00:01:15 ID:HOlq6zT3
なにか巻いてスレないようにするくらいの工夫も思いつかんのか。
285名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 00:04:31 ID:EyVE4/h8
そんな貴方にAT9900
286名無しサンプリング@48kHz:2009/12/15(火) 09:36:33 ID:FjWfYH0o
他にレコーダー持っていて新たにM10を買ったのであれば
パチ屋とか駅のホームとか一定レベルの騒音のある場所に行き
2台で録音して録音レベルをテストすりゃいいと思うんだが

287名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 01:09:05 ID:KlIZCVKo
D50が価格上昇してる。やはり性能が再評価されたか。
288名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 02:23:09 ID:++0hJegi
両方持ってるが正直M10はいらない子だった
289名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 02:51:02 ID:/5OcB2kx
よし。お父さんによこしなさい。
290名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 03:57:02 ID:whFB/i+U
ウホッ
291名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 05:58:19 ID:n+7qgP8Z
>>288

同意。俺も期待していただけにがっかり。

高くてもいいから、小さくて良いものが欲しかった。
292名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 21:00:11 ID:uabAXtyu
そうなんだよね。安い必要はないんだけどな
内蔵マイクは別にいいんだが、リミッターがどうにも使えん…

293200:2009/12/18(金) 21:29:39 ID:w08JfaDi
こないだ女性ポップスシンガーのライブに行ってきました。
バックの演奏は打ち込み。生ピアノが2曲。
1200人収容出来る会場の1階のほぼ真ん中、録音レベル2で音割れ発生。リミッターはOFF。
今度は、リミッターON、録音レベルを1に下げ、来年早々の本命バンドの音録りに臨みます。

このスレではECM-717が人気なんですね。私のECM-717は右チャンネルがお陀仏になってしまったみたいなので、
このスレの低レベルレポーターさんと同じAT9900を買ってみようかと思います。
294名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 23:11:14 ID:8hTrVEpE
717もうんこだ
295名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 00:03:03 ID:RakC01nt
>>293

次回は良く録れるといいね。
音割れの原因は、レベル調整のせい?
感度設定の問題もあるんじゃないのかな。
レベル2で音割れなんて感度高すぎだよね
296名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 00:11:19 ID:/4yCZsAb
ソニーはM10もD50も感度高すぎ。
感度が高い設定があるのは別にいいんだけど、それなら3段切り替えにして欲しい。
自分は決して爆音系ではないけど、感度低(=ATT ON)しか使っていません。
297名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 03:19:34 ID:qd3PW3bB
ウインドスクリーンが安く買える店がなかなか無い。
ヤマダ電機辺りで買うしかないか。
298名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 03:25:39 ID:wa4en0zC
この機種のこもった音はデフォ?
プリインされてるサンプルもこもった感じしてるし。このサンプルがそんなにいいと感じないorz
M10のアンプで聞いてるからなのかなぁ?それとも固体差??
299200:2009/12/19(土) 05:44:16 ID:IjRLKvPG
>>295
感度は「低」です。シンガーが声を張り上げた時とか、ピアノの演奏の時に音が割れました。
割れてるところ以外は、クリアな音だと感じました。
スタンディング会場で、マイクを腰のベルトの部分につけていたんですけど、やたらと自分の声を拾ってしまうんです。
近くに人がドリンク飲んだ後の氷をコップの中でシャカシャカさせている音も拾ってしまうし、M10って感度が高いっすね。
300200:2009/12/19(土) 05:46:35 ID:IjRLKvPG
×近くに人がドリンク飲んだ後の氷をコップの中でシャカシャカさせている音も拾ってしまうし、

○近くの人がドリンク飲んだ後の氷をコップの中でシャカシャカさせている音も拾ってしまうし、
301名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 17:59:11 ID:RakC01nt
>>299

音割れは、レベルメーターOVERでのこと?
それとも適正レベルで音割れを起こしてるのかな?
レベル2では演奏してない時やMCでレベルがあまり振れていないでしょう
302名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 19:21:44 ID:prwL61cb
リハーサルでレベルチェックする機会のない奴は蜜六
303名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 22:45:53 ID:WZZi939/
でかいマイクで堂々録りなさいよ>>299
304200:2009/12/20(日) 08:24:34 ID:KmrQDflk
>>301
>レベル2では演奏してない時やMCでレベルがあまり振れていないでしょう

仰るとおりです。

適正レベルでオーバーしてます。音割れは演奏のほんの一瞬なんですよ。音割れというか音がこもるんです。
今度から録音レベルを1にし、保険でリミッターをONにしておきます。
氷をシャカシャカさせてる音を結構大きく拾うくらいの感度というのは、ライブコソーリ録り機としてはどうなんだろうかと思ってますけどね。



305名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 11:46:11 ID:oa9wdB8y
篭もってるというか、無指向性なのが仇になってるんじゃないかな
306200:2009/12/20(日) 12:09:01 ID:KmrQDflk
>>305
なるほど。今度は打ち込みではなくバンド形式なんですけど、ちょうど717も壊れてしまったことだし、試しに内蔵マイクを使ってみます。
307名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 12:34:10 ID:Z+vSdk69
適正レベルでオーバーって意味が分からんけど、
マイクアンプで歪んでないかな?内蔵マイクは32dBの超高感度だろ?
爆音→マイク出力大→マイクアンプ飽和

マイクアンプが歪むと、いくらレベルを絞っても歪むよ。
S○NYはもともとゲイン超高めだし。
308名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 13:05:49 ID:5NxsypxS
「スタンディング会場で、マイクを腰のベルトの部分につけて」
「自分の声を拾ってしまうんです」
「音がこもるんです」
309名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 13:13:39 ID:Z+vSdk69
腰ベルトの位置だとこもって当然かもな。
どうせマイク方向は90度で反射音主体だろうし(モロ、自分の顔方向か)。
無指向性マイクでも対象方向をマイクが向くことが重要。
310名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 14:06:08 ID:3Z0xslr9
さあ、逮捕の予感がしてまいりました。
311名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 15:18:13 ID:JSQBqAIf
別に超ってほど高くないよ。
312名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 15:36:32 ID:gTX5u7O9
>>304
>氷をシャカシャカさせてる音を結構大きく拾うくらいの感度というのは、
>ライブコソーリ録り機としてはどうなんだろうかと思ってますけどね。
感度じゃなくて、単にマイクの指向性の問題。
ビル・エバンスの『ワルツ・フォー・デビー』聴いたことある?
氷のシャカシャカから演奏中の客の笑い声まで入ってる。でも、名盤は名盤。
313名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 16:02:27 ID:2w2uHiZG
指向性マイクを使えということ?
無指向性でもいいんじゃないの?
内蔵マイクも音楽用途として無指向性を採用してるし
314名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 16:43:35 ID:gTX5u7O9
>>313
すまん。その質問むしろ考え方が理解できない。
適材適所、目的に応じて道具を変える。これ基本。
指向性・無指向性マイクについてウィキでも何でもいいから調べてみるといいよ。
老婆心ながら指向性というのは超指向性のガンマイクのことじゃないから。
315名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 17:17:22 ID:M8wzta2h
>>312
Chick Coreaと上原ひろみのBlunoteライブを聴いて、
「客の声やグラスの音が入ってる。こんなのは商品じゃない!」
と怒って粘着書き込みしてたオタがいたよw

アナログ時代だから、ってのもあるかもしれんね。
316名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 17:41:12 ID:Z+vSdk69
ヌス録とプロのライブ録音を比べないで欲しいんだが。
317名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 18:35:48 ID:HVUVoHgc
> ライブコソーリ録り機としてはどうなんだろうか

そういう目的のための機材じゃありません。
そんなくだらない事につかいたい機材探しは,
よそでやってください。

腰につけてまともに録れないって,あほかと。
まっとうなマイクを使ってから文句言ってね。ぼくちゃん。
318名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 19:22:49 ID:MKZUBxAZ
オーディエンスの密録こそいい機種を使わないとね

海外で売ってるような箸の先位の大きさのマイクを肩より上に…
まあシュアーオーテクゼンハイザーパナのカプセル使ってるやつ買えよ
金あるならDPAとか

その辺で買えるマイク使うよりよっぽどストレスたまらんよ?


319名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 20:11:32 ID:XZqf2xZr
>>317 そんなくだらない事だと?
寝言は寝て言えカス
320名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 21:28:28 ID:HVUVoHgc
下らないから下らないって言ったんだけどなあ。
図星だったみだいで
まともな反論が出来ない様ですね。

ちなみに,ここは「DTM板」というところなんだけど,
知ってますか?泥棒みたいに人様のライブを
こそこそ録るようなやつはよそ行ってね。
321名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 22:15:37 ID:G7EBX3vw
蜜録で音質云々って本当にやめてほしい

蜜録スレでも勝手に作ってそこで文句でも評価でもしておけ
322名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 00:19:20 ID:McKYgwOV
>>320が密録されるような需要のあるミュージシャンになるのを生あたたかく見守りたいと思います

323名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 00:27:59 ID:w0P6WTBp
この機種って鳥とか虫の声とか鉄オタ向けなの?

俺? 密録用に買ったんだけどね
324名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 00:36:18 ID:gouKsgFE
自分で演奏するアマチュアは練習の録音とかにも使える。

蜜録以外にそういう目的しか思いつかない時点で視野狭窄
325名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 00:58:11 ID:w0P6WTBp
いや、練習の録音に使うならH4nの方が遥かにいいじゃん。
買えるならD50とか。

小型である必然性って何、って疑問。
326名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 01:04:31 ID:Lf+P3rEC
M10買ってからはD50を大切にしようと言う気持ちが強まるばかり。
327名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 11:24:45 ID:zTdcy4UZ
感度が良いのが良いマイクって考え方がおかしいよね。
音楽用とうたうからにはロックの大音量ももっと考慮してほしかった。

メインはアコースティックなんかを想定してるのかなぁ?
それが分かっていれば買わなかったよ。
328名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 12:23:19 ID:MFp6XKRc
>>327
ん〜 大音量のロックでも十分録れると思うのだが…
どう考慮しろと?
329名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 19:54:46 ID:84swXerL
キャパ600程度のハコで爆音バンド録った時はほぼ音割れなしだったけど、
同じバンドをキャパ400程度のハコで録ったら、見事に半分は割れてた。
ま、オートだったのでマニュアルですればまた違うと思うけど
330名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 20:47:34 ID:Lf+P3rEC
>>328

でも録音レベル1以下だろ?はっきり言って爆音には向かない。
331名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 21:10:12 ID:Ji4QNetw
結局安かろう悪かろうなんだよ
ダイソー商品買っといてあれこれ文句言うのがそもそもの間違い
332名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 21:46:33 ID:Lf+P3rEC
罪深いなあ。
333名無しサンプリング@48kHz:2009/12/23(水) 14:17:14 ID:752xgwSY
結局内臓マイクなんていらないのよポータブル機には
職業音楽家ならちゃんとマイクセッティング出切るだろうし
密録だったらMMやSPの小型マイク使うのがベストだし
今の使えないマイク付のは所詮自称貧乏アーティストのオナニー録音用
334名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 01:09:32 ID:3D060/rR
>>333
内蔵マイク無しで安価でちゃんと使えるレコーダーがないのが問題でして…
しょうがなくマイク付の奴を飼わざるを得ないんですよ。
335名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 10:19:38 ID:qFPN9dsW
それならFR2LEがデジタルインついてこのサイズなら買いなんだが
336名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 02:33:43 ID:1ZWBE8E2
ところで

ソニー製は、7年ぐらいで必ず壊れるだろ
忘れた頃に修理に出しても、部品がないから、なおせないだろ
337名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 03:04:38 ID:3VG4xA4G
>>336
7年ももちゃ御の字だろ。
338名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 09:05:27 ID:0bvjbI86
>>336
それ、タイマー壊れてるから
339名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 09:53:22 ID:xZIbCN16
>>336

なんとラッキーな!
おれは心配だったからM10は一週間で売っちゃった。
D50の性能を期待していただけにガックシ。

あの操作系はデザインに凝ったかもしれないけど、めちゃ使いにくくない?
D50はデジタルイン&アウトがあるので、手元に残しているけど。
340名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 13:34:06 ID:nlYjO+uV
メニューの階層分けも操作性も悪いよ変則上下左右キーとか最悪
341名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 14:54:31 ID:3VG4xA4G
もれは、旧態然としたレコーダーの文法にしたがった操作系(メニュー除く)はすきだけどな。
主な設定内容は全部液晶でみれるし、そんなにメニューの中身をいじることもないから漏れ的にはどうでもいい。
342200:2009/12/27(日) 01:50:16 ID:hT+2T/uQ
昨日、ライヴハウスにて録音してきました。
内蔵マイクを使い、録音レベルをマニュアル1とオートと両方試しましたが、オートのほうが良く録れていました。
オートのほうが良く録れてはいましたが、音に開放感がなく満足できるものではなかったです。開放感がないの
は内蔵マイクで録ったからだと思います。録音レベルをマニュアル1で録ったほうは、全体的に音が奥に引っ込
んでしまっている感じがして駄目でした。Sound Forgeでボリュームを上げても、オートで録ったほうの、ビンビン
音が来ている感じに負けてます。
来年の本番は、外部マイクを取り付け、録音レベルをオートにして臨みます。

343名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 02:00:17 ID:9JdmFWgV
適切な外付けマイクを適切に使用して、24bitで録音。
録音レベルはマニュアルで適切に設定。
その後でコンプかけた方が良い音になるだろうね。
344名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 07:45:48 ID:NzqlJf/7
カセットデンスケから使っているオレには
内蔵マイクは非常用・緊急用としか思えない。
345名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 03:58:01 ID:g7EfGY1C
なぜLINEで電池箱はさんで録らないんだろう
そっちの方が簡単なのに
346名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 04:05:22 ID:8Z2sIaTX
たぶんそんな発想ないんだろ

経験つんでマイクの小型化とかを調べていくと出てくるけどな
347名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 09:29:09 ID:GptCw/kh
家電の延長線上で考えている人(大多数?)は
電池箱なんて知らないよ
348名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 15:33:35 ID:HFIS4iEb
電池箱って何だ?
61Aとかに、006Vを使った自作マイク電源のことを言いたいのか?
わかるように言えよ。
349名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 15:56:37 ID:8Z2sIaTX
簡単にいうとMMやSPが出してる9Vのローカットがついてるやつとか

350名無しサンプリング@48kHz:2009/12/29(火) 15:11:27 ID:sFSZ5gjG
わからないからそんな話は無視でいいよ
351200:2009/12/30(水) 12:23:04 ID:f5SFf8p1
感度:低 録音レベル:オート リミッター:ON 内蔵マイク使用  ソフトで音はいじらず、トリミングのみ。
高校生バンド キャパ100前後のライブハウスの後ろのほうで、スチール机の上に乗せて収録。

http://puex.dip.jp/uploader/download/1262142833.wav
pass:コテ
352名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 14:06:47 ID:yg81nAhD
こもっている様に聞こえる。
353200:2009/12/30(水) 14:14:11 ID:f5SFf8p1
DPAとか使って、マニュアルでレベル調整している方々の音も聴きたいです。
354名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 16:30:15 ID:Cz5bs+uu
音の広がりが無いかな。
355名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 17:03:35 ID:Cz5bs+uu
M10ではないが(20091220)。一時間で終了予定。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/68858
356名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 18:23:22 ID:0flth1HR
早過ぎ!聞かせてよー
357名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 18:34:54 ID:DTErKXIc
同じく。M10ではないが。 H_96338.zip

150〜200名規模のライブハウス。
座席4列目くらいのほぼセンター。
D50でライン入力。入力目盛りは6〜7の間くらい。
元データを左右バランス整えて、mp3に変換。

3時間の予定。パスあり。
ヒントはこの中。
358名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 18:59:56 ID:12ttblAH
同じく。M10ではないが (20091209) He_258810
21時で消滅 以下(ry
359名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 19:15:47 ID:Cz5bs+uu
良いねえ!自分も再度アップ(21時頃まで。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/68892

みんなアレ使ってないのなW
360200:2009/12/30(水) 19:57:12 ID:f5SFf8p1
みんなの聴かせていただきました。素晴らしかったですよ。

M10ではないが(ry
M10ではないが(ry
M10ではないが(ry


M10で録った物もお願いします。
361名無しサンプリング@48kHz:2009/12/30(水) 20:55:02 ID:0flth1HR
パスわからん
362名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 16:04:54 ID:vKL50Ngy
これマイクロSDのマウント甘いな
ちょっと斜めに入ってたりするとメモリカードエラー出るし
使用中に衝撃かなんかでそういう状況になると録音ストップでファイル消失
糞ニーのローカル規格と混用させるための弊害だわ
カード裏表逆でも刺さっちゃうとかありえんだろ普通
363名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 04:19:10 ID:FNxfmC/2
このテスト方法って意味あるかいな?
発売日に買ってときどき使っているけど、ノイズが気になってたのでテストしてみますた。

録音レベル0にして何もつなげずに録音したファイル再生すると
サーって音が録音されてる_| ̄|○
リミッタOFFにすると少し音が小さくなるけど変わらず。

マイク端子やLINE端子に↓のようなジャックかケーブル差してテストしても同じでした。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/musical.html#1j_1p
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at3a45l.html
364名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 09:59:37 ID:Mspdk26R
>>363
記録方式は最高音質にしてますか?
365名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 14:26:44 ID:6a3GGJnr
>>363
M10ってヘッドホンアンプのSNが悪目だけど、そのノイズじゃない?
366名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 16:54:27 ID:fEQOBA+T
その辺がD50との差。
両方使っている人の間では既に評価は定まっている。
367名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 19:26:12 ID:NhoiQLOM
D50もマイク以外はいいんだけどあのユルユルのRecボリュームと
ありえないバカでかさのせいで使う気にならない
368名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 22:06:01 ID:swzx4hFx
Recボリュームは薄手のビニールテープで止めれば問題ない
369名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 22:48:20 ID:4k+KYDKj
俺はセロテープとかガムテで止めてるw
あのトルクを上手いこと重くする方法ってないのかな
370名無しサンプリング@48kHz:2010/01/04(月) 22:49:23 ID:4k+KYDKj
重さ&でかさも、それが理由でM10買ったが
結局サイズはトレードオフなんだと納得した。
371363:2010/01/05(火) 03:11:15 ID:hcoiJ+NW
>>364
最高音質です

>>365
そうかと思ってPCでも再生してみたけど
ノイズ減るけど残っています。
372名無しサンプリング@48kHz:2010/01/05(火) 10:00:25 ID:nWR8hDSE
>>370

トレードオフというか、発売年度が全然違って現在は対抗馬が多数存在する点を考慮すると、
なめてんのかと思った。

これで競合メーカは救われたかな。
373名無しサンプリング@48kHz:2010/01/05(火) 11:04:42 ID:mGkJvzXR
初心者の分際ですが。
確かに、期待してただけにガッカリorz
しかもだんだん慣れてきてる自分もいたり、、

これじゃいかんざきと外部マイクを検討中。
候補はエレクトレット電源の、AT9943やNT4あたり。そうすれば幸せになれるかな?

>>370 >>372
音質が不満てことで?
まるで軽く耳栓してるような、水中から外界の音を聞いてるような。
操作性はそれほど悪くはないとは思うけど。
374名無しサンプリング@48kHz:2010/01/05(火) 12:11:54 ID:nWR8hDSE
操作性はLS-11と比べてみたら?
音質はガイシュツ。
375名無しサンプリング@48kHz:2010/01/05(火) 12:12:32 ID:nWR8hDSE
外部マイク接続ならなおさら。
376名無しサンプリング@48kHz:2010/01/05(火) 14:39:42 ID:iqo/vAyW
>>367
ボリュームが小さいほうが調整しにくいのだから、大きくて助かっている。
逆に小さくては困る。
他にも、HD-P2とか大きくていいのだが、MR-1000は小さくて嫌だ。
普通に録音していて、ボリュームが小さいメリットはない。
377名無しサンプリング@48kHz:2010/01/06(水) 01:31:54 ID:X+oWckyS
>>373
EQで2~4kHzあたりをきもち上げてあげればすっきりしない?
378名無しサンプリング@48kHz:2010/01/06(水) 22:52:32 ID:2A3+llzy
>>376
日本語勉強しようよ
379名無しサンプリング@48kHz:2010/01/06(水) 23:04:37 ID:unvV0+Df
充分判るだろ
てか判ってやれよ、それくらい
380名無しサンプリング@48kHz:2010/01/06(水) 23:29:22 ID:zIp1PGF2
>>379
367のレスをもう一度読みなおそうよ。
ってことじゃないのか?
381名無しサンプリング@48kHz:2010/01/07(木) 00:30:05 ID:YgpB/QrN
でかさって本体のこと言ってるのか。
別にありえないってほどでかくは無いだろ。

それに、ボリュームだって、ユルユルでどうしようもないって程ゆるくは無い。
例えば、HD-P2はもっと緩いが、何も不自由していない。
D50のボリュームは、横がカバーされていて当たりにくくなっているし、
普通に使っていて、動いてしまったことなどない。
というか、そもそも録音中に、本体にタッチしてしまう使い方がおかしい。

このボリュームの硬さ(普通に触れた程度では動かず、意図的に力を入れないと動かない程度)で、
不意に動いてしまうほどの接触がある状態に置いているほうが悪い。
382名無しサンプリング@48kHz:2010/01/07(木) 09:25:36 ID:Cw3KikWp
>>381
密録やってる奴には死活問題なんだろ。
383名無しサンプリング@48kHz:2010/01/07(木) 10:06:44 ID:nI5mgCFq
>>377
ありがと。付属ソフトで音源をいじってみました。中高音部を持ち上げるってことですよね? 確かに聞き取りやすくなりました!
ただ、ノイズらしきものも耳につくようになるのは私の音源が悪いからなのかorz
384名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 09:27:02 ID:1r4Q+7Kr
比較音源うpします

場所:カラオケ大部屋(天井が高くかなり広い)
両方とも空間録音・三脚使用・内蔵マイク・同じ場所で隣同士で録ってます。

M10
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4037.mp3

LS-10
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4038.mp3

ひどい歌で申し訳ないですが比較参考になれば幸いです。
385名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 09:51:20 ID:Ujwdp0CS
LS-10の内蔵マイクが不評なのはガイシュツ。

でも外部マイクならM10より確実に上だよ。
操作性・仕上げも最高・・・所詮旧機種だが。
386名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 23:36:33 ID:L4j4FH+x
LS-10はクロックが駄目なんだっけ?
1時間で1秒くらいズレたんだったか。
さすがにそれは使えないな。
LS-11で直ってるのか?
387名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 23:41:12 ID:Ujwdp0CS
>>386

LS-10のズレっていっても、ビデオ音源用以外は無問題だよ。
人間の耳で分かるレベルではない。LS-11では修正されたらしい。
388名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 23:44:28 ID:L4j4FH+x
うん ビデオにも使うんで
389名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 00:29:08 ID:N16V44vj
ヤマハから良さそうなの出た。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100112_341865.html
390名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 02:54:03 ID:aRn8/tQG
製造担当:SANYOって感じだな
391名無しサンプリング@48kHz:2010/01/16(土) 20:21:00 ID:Sqr5g1j8
M10がさっき届いた。
早速24bit48khzのトラックを買って入れて聴いてみたがとんでもなく音いいな。
392名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 20:11:00 ID:1JgHoZge
お邪魔します。
先週からバンドの練習で買ったばかりのPCM−10を使いだした50歳手前の者です。
今までDATかカセットMTRしか使ったことが無く、iPodさえ使った事がありません。
初デジタルレコーダで(まぁDATもデジタルですが・・・・。)この値段で、そこそこの良い音に録れて驚いています。

ところで録音したWAVファイルをCDに焼こうとしたのですが付属ソフトSOUND FORGE AUDIO STUDIO に取りこんで
カットてから 午後のこーだ というフリーソフトでMP3にエンコードしようとしたのですが
エラーの表示がでてエンコード出来ません。

このPCM−M10 で録音したWAVファイルは 午後のこーだ ではエンコード不可能なのでしょうか?

もしもそうなら皆様はどのようなソフトを使ってエンコードされていますか?

詳しい方、ご教示をお願いいたします。
昨夜は朝方までパソコンの前で悩み続けて、どうしても解りませんでした。
宜しくお願いいたします。
393名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 20:14:38 ID:NYAqNW8A
2496のWaveじゃないの?
394名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 20:46:53 ID:rLu3e/fG
午後のこーだでエンコしたいなら44.1kHzの16ビットで録る事をおすすめします。
395名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 20:47:04 ID:5pJcfwtY
>>392
付属ソフトで名前付けて保存する時に色々と選べなかったっけ?
違うこと言ってたらごめんね。
396名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 20:48:19 ID:mPXdMvYP
24/96なら、安いオーディオIFでも音がでないとか質問でそう。
397名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 20:52:04 ID:+XA9my+i
WAVファイルをCDに焼きたいのかMP3にしたいのかわからない
398392:2010/01/17(日) 22:17:59 ID:1JgHoZge
>>392です。皆様ご親切にありがとうございました。

>>393様 2496のWAVEというのは 24bit 96KHz の、このレコーダーの最高音質という意味ですか?

  ・・・・確かに私は そのモードで録音しました。

394様 スタジオで録る前に自宅でアコギで録ってみて、明らかに24bit 96kHzの方がキラビヤかで良い音だなぁ。
     と思ったのですが、44.1kHz 16bitの方が問題は起こりにくいのでしょうか?
     フリーソフトではなく販売しているソフトではエンコードで問題が起こりにくい商品もあるのでしょうか?

>>396様 オーディオI/Fは tc electronic KonneKt 24Dです。

>>397様 高音質なWAVを保存しておいて(収録時間が長いので)
 CD作成や 今後購入予定のiPodやCD焼き用にMP3にしてから
  別名で保存しておこうかな と考えました。       
399名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 22:41:30 ID:mPXdMvYP
つiTunes
400名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 22:57:54 ID:vIovaVg8
Soundforge使ってるけど、DAWソフトなら結構対応してるよ。
Digionってまだあるんだっけか
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20040528B/index3.htm
401名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 23:18:49 ID:NYAqNW8A
2496で明らかにきらびやかとかは個人的には無いと思っています。
良〜く比較しても分からない人も多いです。
402名無しサンプリング@48kHz:2010/01/17(日) 23:34:16 ID:NjiAyg4A
>>392

mp3にするにもLAMEを使いたいとかエンコーダにこだわっているというわけでなければ
SONY PCM-M10に付属のSOUND FORGE AUDIO STUDIO 9.0でもmp3に変換できます。

1.SOUND FORGEで「ファイル」-「名前を付けて保存」メニューを選んでください。
2.表示されるダイアログの真ん中あたりに
 「ファイルの種類」というドロップダウンリストがありますから、
 そこで変換したい形式を指定してください。
 mp3ほかwmv、rmなどいくつかの形式を指定できます。
3.さらに一番下の「テンプレート」でビットレート等を指定してください。
 「ファイルの種類」で選択した形式に応じて品質の選択ができます。
 WAVEで保存する場合ここでサンプリングレートやビット深度を指定できます
 (「プロセス」の「ビット深度コンバータ」や「リサンプリング」を使うこともできます)。
 リスト中にこれというものがなければ右側の「カスタム設定」ボタンを押すと開く
 ダイアログでさらに詳細な品質の設定がおこなえます。

やりたいのはそういうこととは違うのでしょうか?
もしかして、とんちんかんなこと言っているようでしたらご容赦ください。
403名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 00:09:57 ID:LGMiQhkU
PCM-D50の後継機種そろそろ出て欲しい。
404名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 00:17:39 ID:0vmZfAJi
俺もそう思う。M10は後継とはいえない。
405名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 00:48:48 ID:PwLI/wJz
でもD50に不満点ある?
私的には大きさくらいなんだけど。
406名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 00:51:08 ID:0vmZfAJi
操作性。
407名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 01:04:27 ID:PwLI/wJz
どの辺り?
408名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 01:10:02 ID:0vmZfAJi
あの斜めのキー配列、早送り・巻き戻し(押しっぱなし)、メニューなど。
小型のICレコーダを見習って欲しい。
409名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 10:42:25 ID:QrS99OxZ
>>408
早送り巻き戻しが押しっぱってのは大概どれでもそうじゃない?
410名無しサンプリング@48kHz:2010/01/18(月) 20:34:03 ID:0vmZfAJi
そんなことはないお
411名無しサンプリング@48kHz:2010/01/19(火) 22:31:59 ID:DX1DYF9K
D50の後継に期待するのはSDHCにするくらいかなぁ
サイズはあのままでいいと思う
小さくして使うレコーダーじゃないでしょ
412名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 12:26:56 ID:GDFViBVQ
レベル低めで録ったものをノーマライズ、ボリュームを上げてみた
編集後のレベルメーターを見ると、部分的にレベルOVERしてた
元が歪んでるのか?それともボリューム上げの調整が不味いのか?

外付けでメーターは正常でも歪んでることがあった人はいますかね?
ROCKで減衰無くても今のところ無問題なんだが、どうなんだろ・・
413名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 12:45:41 ID:BxIdwAe4
>>412
ノーマライズ前の信号が歪んでたかどうか確認城
414名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 16:09:46 ID:GDFViBVQ
>>413

アリがd
波形を見ると全然余裕ありです
ヘッドホンでの確認も必要なのかな?
415名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 16:29:31 ID:0X87GzdW
俺も何度か試したが、レベル下げても入力オーバーで割れてることが多かったな


だからさっさと売り払った。
416名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 16:35:02 ID:zWiB58UC
>>414
で、波形じゃなくノーマライズ前の音はどうだったんだい?
417名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 17:18:50 ID:GDFViBVQ
>>416

問題ないです
418名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 17:40:12 ID:GDFViBVQ
気になったんですが、
波形に表れない歪みってあるんですかね?
心配しすぎかな
419名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 19:31:05 ID:zWiB58UC
>>417
なら、ノーマライズの過程を含む編集段階でクリップしたか、
全体のレベルが上がって、再生系のアンプがどっかでサチったかのどっちじゃね?

420名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 19:34:24 ID:GDFViBVQ
>>419

なるほど
ありがとです
421名無しサンプリング@48kHz:2010/01/20(水) 22:04:44 ID:8fbHwcNl
>>420

それ波形を見てみろ。

レベルオーバーして無くても、頭が削れている可能性はある(アナログ段のクリップ)。
もちろんノーマライズ前の音が歪んで聞こえなければ大丈夫だが、
高域などちょっとキツメに聞こえるならクリップしてる可能性大。
422名無しサンプリング@48kHz:2010/01/21(木) 02:03:16 ID:eOMV688+
423名無しサンプリング@48kHz:2010/01/21(木) 12:19:31 ID:qmOEdkFK
>>415

ATT付けてもダメダメ?
424名無しサンプリング@48kHz:2010/01/21(木) 17:49:23 ID:pNb+AoK5
外付け-20dbでも駄目だったよ。
これのローカットが嫌いで使わなかったせいもあると思うけど
425名無しサンプリング@48kHz:2010/01/21(木) 18:59:08 ID:KCWS8cDQ
>>424
マイクは何よ?
426名無しサンプリング@48kHz:2010/01/22(金) 18:37:00 ID:QX107r9x
>>424

サチったのは爆音ですか?
爆音でなくてもサチるようならもうダメっすね

波形を見ても明らかにOVERしてるのか知りたいです
427名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 06:03:01 ID:kjfAULJ7
ティアック、96/24対応で高品位マイク搭載のリニアPCMレコーダー2機種 - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/audio/201001/22/9685.html
428名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 06:17:05 ID:mLRUL9+F
何でこの手のレコーダーは入出力がミニピンばっかりなんだろうな。
本体マイク完結なら別にいいけど、ライン撮りしたい時には扱いにくいよ。
429名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 09:50:19 ID:CIV05FSa
>>428
そういう人はXLR入力が付いたやつ買えばいいじゃん。
430名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 10:01:38 ID:88A30u/i
XLRつければ確実に大きくなっちゃうからね。

でもこういう人って、M男のバランス入力(フォーン)とかでも
文句つけるんだろうな。
431名無しサンプリング@48kHz:2010/01/24(日) 01:47:54 ID:eJLBFHIL
ポータブルレコーダーにミニピン付けないでどうすんだよ
432名無しサンプリング@48kHz:2010/01/25(月) 01:59:14 ID:PKdoOrLh
>>430
フォーンのバランスにファンタムのせるとか…
キチガイ沙汰だったな。
433名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 08:20:56 ID:Os92ot4d
MINI XLRは耐久性が低いから、小さいのがいいならフォーンになるんじゃないの。
ジャック側には十分吟味されたものが要求されるが。
434名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 11:44:48 ID:naA7iWvy
microXLRとかないの?
435名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 13:51:36 ID:cobOQ4pE
あるけど、マイク側もそれにしないといけないんだよ。
とても普及はしないな。
それならばTRSでいい。
miniXLRは変換アダプターを忘れたら、一切録音できなくなってしまう。
TRSならホールやスタジオには変換置いてあるからね。
436名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 20:17:01 ID:Os92ot4d
某社のminiXLRは抜き差し500回だって。
SATAの50回よりはいいんだけど。
437名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 22:32:22 ID:vTGSNkc/
>>436
miniXLRはAKGのヘッドホンしか持ってないな。

SATAが50回ってはじめてきいたけど、
うちのはもうとっくに過ぎてるが壊れてないよw
438名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 22:48:14 ID:Os92ot4d
この前、お立ち台式HDD Duplicatorを買ったら、但し書きが書いてあった。
ケーブル側のSATAコネクタは弱いのが多いね。
439名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 22:52:21 ID:vTGSNkc/
>>438
SATAは元々内蔵のものを簡易的に外部で使えるようにした規格だからね、
USBとかFWに比べたら貧弱なのは見た目にしてよくわかるけど、50回はなぁw
440名無しサンプリング@48kHz:2010/01/26(火) 23:17:04 ID:vTGSNkc/
eSATAかと思いこんでたけど、SATAの方か…そりゃ50回かもしれない。
441名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 12:26:03 ID:p2qV/PWV
機械に弱すぎて、CDにする方法がイマイチわからない
442名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 13:34:14 ID:SfGsG5Vp
俺も専門業者に頼むくらいしか思いつかないや。
443名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 15:22:33 ID:j+6DHjMh
変速再生が付いてたら、迷うこと無いのに。 安物プレイヤーですら付いてるのに。
444名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 23:52:26 ID:EW/L9urz
DPCってのがついてるけど?
A→B再生ってのもできるみたいだし?
使ったことないんで君の欲しい機能かどうかは?だけど。

ところで、以前D50での音源を上げたものですが
M10を使ってみたので上げてみます。
Ar_14830.wav
150人規模のライブハウス。ほぼセンターで
ステージまで2.5メートル位。
録音のレベルは6。
ラインで入力。

Dパスあり。

ヒントは「ペンギンと少年」

24時間制限です。
445名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 00:00:02 ID:Wu5Vjhx0
ライン入力なんて参考に並んだろ?
446名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 00:15:46 ID:pzggO8nq
>>444
ほんとだー!。DPCか、それは見逃してた。
ありがとう。
447名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 00:21:20 ID:6NYhUTFv
どういたしまして。
詳しくは取り説を見てくださいね。
448名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 10:09:40 ID:TO4V4A76
糞みたいな音源ですね
449名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 14:32:43 ID:m70rG1J+
>>444

マイクはなんですか?
聴いてみたいのでもすこしヒントを(爆)
450名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 15:25:44 ID:uyWUIkuv
パスわかんねーよ。
一人も落としてないじゃんかw
451名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 22:30:38 ID:6NYhUTFv
>>444です。
難しすぎましたかね?
「ペンギン〜」は曲名です。
この曲を歌っているバンドの出ていたイベントの会場がパスです。
渋谷です。
452名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 22:37:25 ID:Uz99DbYz
>>451
そんなんで分かるかよ
453名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 22:56:01 ID:6NYhUTFv
うーん、残念です。アーティストサイトにも曲名がありませんでした。

なので、同じイベントのレポートを発見したのでアドレスを貼っておきます。

ttp://homepage3.nifty.com/show-m/jp/live.htm

454名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 23:03:54 ID:9sQ06cAh
>>451
クイズやってるわけじゃなし。
それにイベントレポートもいらんだろw
455名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 23:07:55 ID:6NYhUTFv
レポートはヒントです。
456名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 23:08:31 ID:MXNJprC6
>>451
昨晩の時点で会場名も試したのになんで落ちなかったんだろうと思って再度試したが、小文字だったのか
457名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 09:56:04 ID:wRBEEjgk
そんなに聴かせられない音源ならアップするなよ
458名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 10:17:49 ID:IeO9yezS
これは三脚じゃなくて音楽スタジオにある一般的なマイクスタンドにつけられるんですか?
知ってる方おしえてください。
459名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 12:30:51 ID:0hwHqYpz
>>458
ねじアダプタを組み合わせればできる。
最悪ガムテでまけばねじアダプタなしでもできる。
460名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 19:00:45 ID:HHVJ5bM7
この機種のリミッターだけど、適正レベルに録音
されているときにも作動してるのかな?
それともOVERしそうな時だけ作動するのだろうか?
461名無しサンプリング@48kHz:2010/02/05(金) 01:36:38 ID:RdtsVSA8
過疎
462名無しサンプリング@48kHz:2010/02/05(金) 09:06:51 ID:LrTIwm7I
ライン専用機
長時間録りっぱなし専用機
463名無しサンプリング@48kHz:2010/02/05(金) 21:49:39 ID:mYuFtdos
明日TASCAMのレコーダーが発売だけどどっちがイイかな?
464名無しサンプリング@48kHz:2010/02/05(金) 22:03:48 ID:M5RPvFKx
TAS
465名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 11:26:33 ID:ZnUWGIPJ
なんか他機種のスレでぼろ糞言われてるけど、ここで書かないのはメーカーへの配慮なのか。
466名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 11:33:39 ID:BvU7fVfp
そういうこと。TASCAMの新機種に期待してる。
467名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 11:34:25 ID:BvU7fVfp
S○NYがいいならD50を勧めるわ。
468名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 11:49:19 ID:U6mDOlJO
D50はマイクとリミッタ以外あんま変わらん気がする
469名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 12:00:22 ID:BvU7fVfp

使ったこと無いでしょ??
470名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 01:05:18 ID:nJ7IgYwx
D50がいいのは知っているが、密録には重すぎる
471名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 09:14:58 ID:jlBMaB/Z
>>470

でもこれはD50の代わりにはならんのよ。別物だから。
小型がいいなら、他に選択肢もあるだろう。
472名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 11:51:47 ID:y57JrJzF
そんなにボロクソ言うほど酷いかな?
俺はかなり満足してるけど・・・
473名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 18:59:55 ID:cuSB0Z2o
D50を基準に考えちゃうから不評なんだろ。
474名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 23:23:13 ID:jlBMaB/Z
他機種もD50レベルに近づきつつあるから、タイミング的に悪いよ。
本来ならLS-11を大きく引き離すと期待された(してたw)。
475名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 00:42:18 ID:TL7SnGDG
1万以上安い機種を凌駕するなんて、どんだけコスト無視を要求するんだ?

30K切ってこの性能で文句言ってもなあw
476名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 02:26:45 ID:QfdpwzKh
H4n悪く無いよな 安いけど
477名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 07:31:47 ID:H7DIz7Ct
操作性もなんとかならないか?
DR2dも298で出てきたし、微妙かも。
478名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 11:05:56 ID:6LknNG2y
>>477
2段階のピークインジケーター、アナログRECボリューム、独立トランスポートボタン、etc
密録でもしない限り録音機としての操作性はいいと思うぞ。
479名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 00:48:31 ID:GnTueXn9
スイッチの配列やメニューは最悪。
2段階ピーク表示はGood。
480名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 01:29:09 ID:hplgohSi
>>476
携帯プレーヤー兼用だからデカいのイラネ。
密六もしないけどね。
481名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 17:08:12 ID:1oEGsORG
ラインしか使わない
録音レベル合わせて
開始時と停止時にボタンを押すだけ
再生なんかしないし
メニュー画面は初期設定時だけだから
操作に煩わしさは感じない

電池の心配いらなくて持ち運びに便利
不満は特に感じません

デュアル録音に惹かれて
DR-2dは買いましたけど
482名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 17:43:11 ID:QYAErKdH
M10買うつもりでお店入ったけど、
店出た時にはDR2手にしてた
483名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 19:35:03 ID:vjA3LEfS
いまおこったことをありのままにはなすぜってかんじですね
484名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 20:12:22 ID:Xg/iG4OW
結構買ってるなぁ>>Dr2


俺は昨日注文w
485名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 23:06:49 ID:1ud1s08q
DR2って音はいいのかい?
486名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 23:12:08 ID:ooyi73mZ
音はかなり良いし、機能満載。
使い勝手も良い。負けるのは電池持ちのみ。
487名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 23:22:59 ID:Xg/iG4OW
>>486
何と比較して?>>音が良い
私的にリミッターの出来は気になるな
もう買ったんだけどさ

M10の駄目なのは、D50の小型劣化版になっちゃったことだな
何かしらプラスαを付けて別の方向性にすべきだったんじゃないのかね
488名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 23:33:41 ID:ooyi73mZ
D50桃ってるけど、DR2遜色ないんじゃないか?

それと俺は機能にも惚れた。もう一台買うかもしれん(マジ)。
家庭用と会社用(置きレコーダー)。
489名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 00:37:36 ID:jDcCT75v
なんかそこまで言われると嘘くせえな
録音環境も書いてないし
490名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 01:30:39 ID:kEXZ0qho

あんたは信じなくていいよ。

ただ音の良し悪しなんて、一発で大体分かるもんだ。
録音環境書くほど十分に調べてないのは事実だが。

もともとDR-1も音には定評があったが、
全般的にかなりアップグレードされている感じ。
唯一?の欠点は電池持ちのみ(今のところ)。
491名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 02:56:24 ID:jDcCT75v
>>490
俺も注文済みで一両日中に届くんだよ。
が、D50と較べてあのマイクが同等に録音可能とは思えん

ラインとか外部マイクならリミッターでも当てないと差は判らんだろうし

いい!最高!と騒ぐだけならアホでも書き込み屋でも出来る
本当にそう思うのなら具体的にどう良いのかを書けよ。

492名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 04:01:31 ID:mv8XMIx2
D10 ならまだしも M10 ですから。
D50 と比較? 750 と原付比べるようなもんでしょ
493名無しサンプリング@48kHz:2010/02/13(土) 10:33:55 ID:IbkRfqFh
>ラインとか外部マイクならリミッターでも当てないと差は判らんだろうし

アホですか?
494名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 23:05:45 ID:/SWQCJKY
外部マイク、ラインは、好条件なら差はわからんよ。
ブラインドではね。
495名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 00:16:59 ID:VhZnse47
外部マイクは分かりまくりだと思う。
ちゃんとつかってる?
496名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 19:07:20 ID:oW+bTv9M
どーだろう、アンプとADの質になるだろ、微妙なとこだな。
まいくだったらブラインドのしようがないし。
497名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 21:04:52 ID:VnL6v+C9
スペックからして全然違うが。
実際に比べたら分かるよ。特にマニアなら。
498名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 21:07:11 ID:VnL6v+C9
マイク以外の部分ね。
499名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 03:23:20 ID:f8EoWRm+
あげ
500名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 07:32:00 ID:DyeZ5k8D
こんなに過疎ってしまって…
501名無しサンプリング@48kHz:2010/03/05(金) 23:21:05 ID:MVbaOINn
オートで録音したときとマニュアルで録音したときで、音の感じが変わる。
マニュアルで録音したほうがすっきり聞こえるのは気のせいか。
502名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 01:34:05 ID:I3BeshyH
PCM録音機を初めて買ったので、試しに近場の山で小川や滝の音を録って来た。
キラキラしたみずみずしい音を出してくれるのを期待したが、残念ながらそうでは無く
スピーカーから山の空気の香りが漂う事は無かった。
ただ、内蔵マイクの感度はかなり良くて、録音時にはもう夜遅くで回りに人が居なかったにもかかわらず
時々人声が入っていた。かなり遠方の人の声もキャッチしてしまうのだろう。
503名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 02:01:48 ID:g32gUoRn
504名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 02:12:00 ID:0jec1jOx
>>501
そりゃ違って当然。
505名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 03:00:25 ID:KO5EMln3
>>502
>回りに人が居なかったにもかかわらず
>時々人声が入って

それは御愁傷様です…。
506名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 03:13:17 ID:3lmSMZz8
いや、マイクの指向性によっては
意図した音とは違う音が入っちゃうことはよくあるよ。うん
507名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 08:45:19 ID:VM1pHb/d
508名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 08:51:27 ID:VM1pHb/d
間違えた すまん

>キラキラしたみずみずしい音
多分、M10の一番苦手な分野だね
御愁傷様
感度は無駄に高いのは確かだね
油断すると鼻息が入る入るw
509名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 23:08:02 ID:bhMvnaAy
M10買いに行ったけど、
なぜか、D50持ち帰ってきた。
暇な時、手持ちのLS-10と比較してみます。
510名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 00:07:09 ID:zdmRJcCx
>>509
正しい判断
511名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 00:40:20 ID:x5nMGFco
LS-10の内蔵は糞だから、外部マイクで比較しろ。
そうするとLS-10も悪くない。
512名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 01:01:08 ID:Tf2O6z3m
>>502
山の空気の香りが漂うような瑞々しい音を撮るには、
相当高性能なマイクとマイクプリを使わないと無理だよ。
自分はそれが得たくて、結局、DPA4006+LUNATEC V3まで行ってしまった口。

コンパクトカメラで日常をスナップするがごとく、フットワーク重視で行くのか、
大中判カメラで風景写真を撮るがごとく、重装備を厭わず最高品位の録音を目指すのか。
何かを得るには何かを捨てる覚悟が必要。
513名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 06:34:55 ID:xVjzO9Mi
>512
thx
参考にさせてもらいます。
514名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 20:24:33 ID:dx/QnBXa
>>512
やっぱDPA良いすか?4060x2買おうかとちょうど悩んでたんだが。
515名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 01:54:54 ID:MJEu57s9
>>514
4060は知らないが、4006は音場が澄み切っていて遠くまで見透せる点が今まで使ってきたマイクとは決定的に違う。
フィールド生録ではこの点は大きなアドバンテージになると思う。
無指向性と言っても実際にはそれなりの指向性があり、決して使い難いということはないし、
音色がナチュラルな点も今まで使ってきた中では一番。

もっとも、今まで使ってきたマイクがソニーのS959C、オーテクのAT822、
RodeのNT2、NT4、AKGのC480クラスだから大層なことはいえないが…。
516名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 17:51:06 ID:YF2FtfOF
>>515
いやぜんぜん参考になったよ。NTシリーズは何本か持ってるけど確かにフィールド向きな感じはしないな、DPAなんとなく想像ついた。
逆にオンマイクで使ってもパキッとしない感じでしょう?
4060賈ってみよーかなー、アメリカからだとペアで電池ボックス付けて8万か、悩む。
517名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 18:11:52 ID:ucyNFXVA
church sound ca-11も悪く無いよ 貧者のDPA
ヘタすると3ヶ月くらい待たされるけれど。
518名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 09:30:59 ID:xJEV7r5l
外部マイクって良くないの??
ライブ録音する時の設定ってどのくらいにしていますか??

M10はさっき注文しました。
外部マイクを使おうと思います。
519名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 10:00:08 ID:DcOiqylI
大音量だと感度低で1前後が普通じゃないか?
520名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 12:18:50 ID:OGdrNytZ
>>518
>ライブ録音する時の設定ってどのくらいにしていますか??

内蔵マイクの話なら、
爆音で、感度低、目盛1〜2くらい
ふつうの音楽ライブなら、感度低、目盛4〜5くらいかな。

外部マイクを使うときは、マイクの感度で全然変わるから一般的な値はない。
521518:2010/03/15(月) 02:01:07 ID:STvVq2xx
レスありがとう。
へぇ・・・そうなんだ。
今日ACDCを観に行ってきて、外部のマイクの方が
指向性出ていいんじゃないかなと思って、考えております。

いろいろ試行錯誤してみます。
522名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 09:26:42 ID:SIqhKhSc
最近これ使い始めたんだけど、
microSDHCカードをカードリーダーで
読み込もうとしてもパソコンが認識しない。
仕様ですか?
523名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 09:54:47 ID:2H4gjF+4
>>522
ふつうはよめる。
524名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 10:16:02 ID:SIqhKhSc
>>523
読めますか・・・
Macだからダメなのかな。
USB接続は問題ないんだけど。
525名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 10:48:37 ID:i1l9Sm/Q
アダプタ使うと認識しやすくなる。

一番確実なのはレコーダ本体に差し込んでUSB接続する方法かな。
526名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 11:17:03 ID:SIqhKhSc
>>525
ありがとうございます!
アダプタの存在をすっかり忘れてました。
使ってみたら読めました。

ということは、カードリーダーのmicroSDHCスロットがダメなのかも・・・
527518:2010/03/17(水) 23:03:41 ID:eBkfQQ6b
昨日ソニースタイルから届いて、
今いじくっている最中なんだけど、
「メモリーカードに記録再生できるファイルは、1ファイルにつきLPCMは2GB未満」ってある。

これってLPCM96khz/24bitの最高値で、例えば3時間のライブを録音
した場合、ファイルが何個も出来るってこと??
それとも、2GBになったら停止するのかしら?

今年山下達郎さんが4時間30分くらいのライブを
やりそうなんで、全編録りたいんだけど、メモリー16GBで録音すりゃできるのかしら。

せめて、来月のジェフベックの2時間ライブは高音質で録りたいんですが・・・
まだ、よくわからん。
528名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 00:14:28 ID:JRkU2zEe
>>527
マニュアルの35ページに「メモリーカードに記録・再生できるファイル
のサイズは本機の仕様上、1ファイルにつきLPCMは2 GB未満、MP3、
AAC-LC、WMAは1 GB未満です。」とある。
自分も昨日買ってきたけど・・・・・・・・ガッカリ。

529名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 01:28:33 ID:xVlK7FaZ
みつかってつまみだされればいいのに
530名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 01:37:01 ID:nn4wYURW
結合すればいいだけだぞ>>分割ファイル
531名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 02:02:48 ID:JRkU2zEe
532名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 02:59:59 ID:nn4wYURW
ちなみに俺もJEFF BECKいくよ

うpしっかりなw
533518:2010/03/18(木) 03:25:52 ID:AqXyiKKD
結合できるのね・・・ありがとう。
534518:2010/03/18(木) 09:17:04 ID:AqXyiKKD
結合の仕方理解するのに朝までかかったwwww

使いやすそうで難しいね→sound forge
535518:2010/03/22(月) 02:55:30 ID:hAvxXmkP
外部マイク使うと録音レベルが4くらいないと
ちゃんと拾わないみたい。

しかし、このICレコーダーはよく出来ているね。

536名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 08:36:26 ID:kM4KObI/
外部マイクの感度によるだろW
かなり静かなライブだったの?
537518:2010/03/22(月) 14:19:46 ID:hAvxXmkP
自宅のオーディオルームでの爆音で測ってみたら
僕の使っているマイクだと4くらいだった。
538名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 14:34:29 ID:4nudsJ8h
メーターのMAXは?
539518:2010/03/22(月) 22:49:19 ID:hAvxXmkP
そんなにいってないくて24dBより下のあたり。
といっても近所の手前、コンサートの音よりは
小さいから4くらいが妥当かと。
ちなみにマイクはソニーのecm-719など。
540518:2010/03/22(月) 22:56:38 ID:hAvxXmkP
そうそうATTは低にしてある
541名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 22:57:16 ID:kM4KObI/
ECM719は感度-46dBだから、
M10内蔵(無指向性-32dB)と比べるとかなり感度が低い(1kHz)。
しかも、小口径単一指向性で、低域感度はさらに低い。
妥当な結果かと。
542518:2010/03/22(月) 23:13:17 ID:hAvxXmkP
そうなんだ。
じゃあ、感度を高にして録音レベル下げるのはどうでしょうか。
やっぱり低の方がいいのかしら・・??
543名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 08:39:27 ID:AbSIFrvC
リニア機にECM719か・・・
544518:2010/03/23(火) 09:59:35 ID:fX29Vlwz
ライブ録音なんでね
小型マイクじゃないと見つかってしまうんで。
545名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 10:08:07 ID:Sy4+6wMu
密録はやめれ
546名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 18:28:13 ID:jcbT3KU0
>>539

24dBの下あたりって低すぎじゃね?
Dレンジ低いんじゃまい
547518:2010/03/24(水) 13:21:11 ID:vjdz/7Cq
コンサートでは24dB超えるんじゃないかな
よくわかんないけど。
548名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 10:07:17 ID:ve1rwi6B
すみません。
このリニアPCMレコーダーって、携帯音楽プレーヤーとしても使えるんですか?
549名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 10:43:49 ID:7doUckCu
へー
ここに書き込みして聞くことは出来るのに、メーカーサイトみたりするのは出来ないんだwww
550名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 10:52:04 ID:ve1rwi6B
へー
低レベルな煽りを入れることは出来るのに、質問に答えることは出来ないんだwww
551518:2010/03/25(木) 13:23:58 ID:/mPj43vi
けんかやめれ
552名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 15:02:28 ID:3KFgDekI
電池使用で、再生のみだと何時間というアナウンスはされてない?
553名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 16:35:57 ID:iW4GfvrD
>>552
ググレカス
554名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 21:53:42 ID:HVlGuOip
質問なんですけど、マイクの穴って左右の上側にありますよね。
前方からの音に対しては傾けないと弱い感じでしょうか?
TASCAMのDR-2dと迷ってます。
555名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 22:57:54 ID:0EuMHKed
そこまで悩むんだったら、LS-11最強。
556名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 01:44:08 ID:Pp0PgLg1
>>554
基本、マイクの振動板を音源と直角になるような方向に向けます。
M10の場合は、あなたの言うところの上面を音源に向けて下さい。
M10は無指向性マイクを採用していますが、どの方向からの音でも同じように録れるという訳ではありません。
557名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 08:02:14 ID:PtdlOq3/
>>555
LS-11も上に向いてませんか?

>>556
サンクス
558名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 09:18:39 ID:ot9kAtMq
基本的にテーブル等に堂々と載せて録音することを想定したものがほとんど。
LS-11、DR-2d、M10も同様。

M10は無指向性マイクだが、>>556さんの言うとおり。

DR-1などのタスカム機の一部はマイク方向を変えられる。
559518:2010/03/28(日) 05:05:19 ID:6VU8UeUs
そこで出てくるのが外部マイクですよ
560名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 11:01:56 ID:7YBCBNU6
mp3の256kbpsってないんですなぁ、中途半端かもしれないけどほしかった…
なぜか日経トレンディには存在しないビットレートの音質インプレが載ってるけど
適当すぎだろ…
561名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 20:34:52 ID:UDzqwhCY
>>560
へ?あるだろふつーに
562名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 12:03:22 ID:LSbyWSNb
>>561 MP3は以下の3モードのみ。

MP3 44.10kHz/64kbps
MP3 44.10kHz/128kbps
MP3 44.10kHz/320kbps
563名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:36:42 ID:xZtdc/N+
今日手にいれて
明日使ってみようかとスレ読んでみたらかなり辛辣なレスばかり
使う前から凹んできた(´・ω・`)

明日店に返してきたくなってきた・・・・
564名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 01:53:07 ID:xZtdc/N+
いやせっかく買ったのに凹んじゃダメだ
どうにか使いこなしてみせる!(`・ω・´)

やるだけやってダメだったときに凹もう

主な使い方としちゃ爆音系のライブを録る予定
厳しそうだけど頑張ってみる
565名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 02:15:55 ID:idZFdijf
>>564
マイク感度低、RECボリューム1くらいが目安かな。
マイクの穴をちゃんと音源に向ければ、ちゃんとした音で録れるからガンバレや。
566名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 02:44:25 ID:xZtdc/N+
>>565
ありがとうございます(`・ω・´)>
明日その設定で使ってみますね

外部マイク(ECM717)を主に使う予定だったので
ログに同じような使い方してる方いるみたいで参考になりました
これからはマイク変えたりいろいろ試して自分なりに満足できる使い方探ってみます
567名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 02:55:25 ID:0VL6HifT
外部マイク+バッテリーでライン入力すればいいじゃん
568名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 03:17:36 ID:xZtdc/N+
ラインだと音が篭ったり極端に小さくなるってレスがあったけど
今もう一度ログ読み返してみたらラインの方がいいってレスありますね
見落としてました
thxです(`・ω・´)>

ソニスタで詳しい方から外部マイク使うならマイク入力とも言われたけど
M10ってライン向きなのかな
もう一度じっくりログ読み返して明日のライブ挑戦してみます(`・ω・´)

でもそれで自分のラインも試してみますね
569名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 03:20:38 ID:xZtdc/N+
最後の行まちがいた・・・

でもそれで自分の使い方に合うようならラインも試してみます、です
570名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 06:54:15 ID:MiwCr+7s
>>567

その設定は爆音向きじゃまいか?
爆音以外だとメーターが全然振れないわ・・・


要するにD50と比べると足元にも及ばないとわかった
571567:2010/04/18(日) 08:27:23 ID:8RFEgxYO
本当?
俺、実はさっさと手放した口だけど(今はD50とDR2d)
バッテリーでラインレベルにすれば全然使えたなと思ってる
レベル足りなかったらマイクプリ噛ますとか。
かさばるし結線とか面倒だけど、少なくとも録音レベルの失敗は無くなると思う
572名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 08:34:51 ID:8RFEgxYO
あ、ちなみに>>567>>564へのレスだったから
573名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 13:13:15 ID:MiwCr+7s
マイクプリ噛ましてもイマ1、いやイマ3だな

初心者用でマニア向けではないように思う
574名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 18:55:41 ID:LhrzmWcb
>>573
試した上での発言?
内蔵マイクでの比較ならD50とは比べられないだろうけどライン入力で明らかに劣ってる?
575名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 22:20:05 ID:ct/vW9km
>>574
あたしもそう思います。
外部入力じゃd50とそんな
大差ないと思う。
576名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 14:35:10 ID:IjTp02/k
今、M-10とR-09HRとH4n(ZOOM)で購入を迷っているんですが、
どれも一長一短って感じで・・・
用途は、楽器練習用とライブ録音用なのですが
09HRはバッテリー駆動時間が短いって聞きました
577名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 14:56:32 ID:M+G2IXEz
M-10ポチった。
R-09をマイク+バッテリーモジュールでライン録りして音的には満足してたんだけどバッテリーの持ちに不満があった。
その後バッテリーが持つと評判のLS-10を買ったけどどうも爆音系には向かないようでタンスの肥やしに。
その後R-09を使い続けようと思ってたんだけどM-10にはDAT時代に使い勝手が良かったワイヤードリモコンが付属してるとの事なので今回購入に踏み切った。
R-09程度の音が取れることを期待してるんだけどどうかな?
578名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 15:53:04 ID:v/Z1O+Me
pp
579名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 21:31:53 ID:QQdUk7pt
ちょっと質問です
M10だと
録音感度Hで録音レベル2
録音感度Lで録音レベル6
ぐらいが同じくらいのレベルメーター表示するんだけど
どっちの方が音質いいんでしょ
それとも音質変わらない?
580名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 01:07:10 ID:63+WkCVj
自分の手元に有るんでしょ?
実際にその状況で録音してみて自分の耳で確かめてみようとか思わないの?
581名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 02:43:03 ID:S4Oae6bH
いや確かめたんだけど違いがあんまり判らない
実際はどうなのか知りたかった
582名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 12:35:13 ID:NZjTvkVt
ローランド05とどっちが良いかね。
583名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 21:37:23 ID:VryQnghA
>>579
わかるぞ
真実じゃなくて、論理的な違いがあるかどうかが知りたいんだよな。
俺も知りたい
584名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 23:44:06 ID:S4Oae6bH
そういうことです
判る人いないのかなあ
書き込み見ると手放してる人もちらほらいるみたいだし
585名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 12:29:08 ID:oSRhLuoX
>>583
使い勝手の上から、ボリュームは真ん中に持って行く設定にするのが普通だが、
音声系統図が公開されていない以上理論的な差は議論できないだろう。
586名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 14:33:07 ID:FBStajDU
こういうレコーダーって感度スイッチはAD後だったりするんだよね。
587名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 15:11:58 ID:oSRhLuoX
>>586
さすがに感度切り替えはアナログだろ(w
588名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 22:26:09 ID:kSLPM38O
H/Lはゲイン範囲を変えてて、ツマミはゲインとATTという構成だと思う
589名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 15:34:41 ID:BKvyaHPn
M10なかなかいいじゃん
爆音で外部マイク使った
マイクアンプが心配だったが大丈夫だったよ
ちなみにマイクアンプ逝っちゃった人いますか?
590名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 20:04:49 ID:MQMecduu
用途 音楽再生 語学用 ときどき録音にも使いたい
PCM-M10 か、 普通のプレーヤー(アナログマイクを付ければ録音できる?) か、迷っています。(アナログマイクは持っています)

はじめて、携帯音楽プレーヤーを買います。Windowsのエクスプローラでファイルを移動できるものがいいです。
音楽再生に使う場合、PCM-M10に取り込んだフォルダやファイルから、「検索」して曲やアルバムを探すという点では、普通の再生用のプレーヤーと比べて、使いやすさはどうでしょうか。
591名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 21:40:05 ID:hlLzfoPm
俺もログ見て爆音心配だったが外部マイクでちゃんと録れた
行ったライブがそれほど爆音じゃなかったからかも
ちなみに東京事変
どれくらいから爆音っていうんだろ
592名無しサンプリング@48kHz:2010/04/25(日) 23:27:25 ID:fj0WX3y3
夜寝る時に耳鳴りがしてるくらいの時は爆音って言っていいと思う。
まぁスピーカーのまん前とかだと事変でも耳鳴りくらいするかもしれんけど
593名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 14:08:40 ID:gGH1cjvg
>>571
DR2dこそさっさと手放すべきだろ
二時間半しか動かなかった
デュアル使ったら二時間もたなかったぞ
音質以前の問題
594名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 14:17:01 ID:dquJkkLk
DUAL使いたきゃバッテリーで、って話
使えることに意味がある H4nの4ch録音と同じ

まあD50メインだから全く使ってないけどなw
595名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 15:54:26 ID:eyWWQspu
スピーカー前だったら流石にダメダメか?
596名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 16:09:36 ID:gGH1cjvg
バッテリー持ち歩かなきゃいけないならD50がメインになるわなw
しかしカタログ数値ってある程度の誤差あるけど三時間持たないのは酷い
DR2d速攻手放して正解だったわ
597名無しサンプリング@48kHz:2010/04/26(月) 19:52:29 ID:dquJkkLk
俺も売ろうかなー USB電池箱+ケーブル付きで15000円なら行けるかな
2回しか使ってないw
598名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 14:27:31 ID:TitSVMtP
PCM-M10 購入したいのですが、パネルの日本語表示がダサ過ぎてなかなか決心出来ません。
輸出モデルとか国内で手に入れる方法ってあるんですか?
599名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 15:27:41 ID:Sk9ECRx1
あるよ
600名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 16:11:22 ID:TitSVMtP
>599

アマゾンUSAで購入することにしました。3万弱ですが…
有り難うございます。
601名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 17:45:12 ID:ap3iSA6U
>>597
ほんとに?
DR-2dとそのセットでその値段なら即買うぞ。
オーバーダブ機能が使いたいんだ。
602名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 20:36:23 ID:3y4sWb85
ほんと?売るよ、マジで。出品しようと思ってた。

[email protected]
連絡ちょうだいまし。
603名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 22:58:14 ID:3WS9D4tf
リミッタとかの機能の比較は除外してw
外部マイク使った場合の比較として、D50とM10
じゃ音はさほど変わらないのかな?
仮にM10が劣っていてもEQでOKかなと思うんだけど
D50に最近興味が湧いてきたw
604名無しサンプリング@48kHz:2010/04/27(火) 23:20:11 ID:Sk9ECRx1
>>600
そこまでして海外仕様がほしかったのかよw
代行屋頼むより安くすんだからいいんじゃね
605名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 10:42:18 ID:CohtWF4G
>>603
アナログ部の出来が全然違うお。
ノイズとかはもう、ツンボじゃなければ素人にもはっきり分かるレベル。

あとキミがあえて除外したリミッタの安心感は捨てがたい。
606名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 16:51:14 ID:L1bl3cjX
聞き比べたけどそこまでいう程の違いはない
それに今出てるマイクのほとんどはアナログだから大差ない
AV機器に繋げて録るんだったら話は別だが
607名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 17:24:39 ID:FUVGqxgb
>>606
ヲイヲイ
608名無しサンプリング@48kHz:2010/04/28(水) 19:05:34 ID:Z1hBJFjD
>>605
>>606

606の意見を信じるなら、
あえてデカイ、重たい、値段の高いD50に手を出すは必要ないか?
DAT以上のSN比ってどんなもんだろか
609601:2010/04/28(水) 23:26:47 ID:Qhil7Ync
>>597
メールしました、ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
610名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 01:06:24 ID:aj4+exMi
リモコンって案外使わないものだなぁ。。
611名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 18:03:10 ID:RYZ+pwIS
いや使うYO
612名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 18:55:59 ID:0o4DRHEy
密録派には重宝するよなw
613名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 20:14:20 ID:+Fb9ShTy
ハゲ
614名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 10:56:53 ID:j5tFLHO1
リモコンはいらないからタイマーほしいよ。
事前セットしておきたい。
615名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 14:39:52 ID:Y2wW0PLZ
>>614
それなら、容量大きいメモリ入れて事前に録音はじめちゃえばいいだけじゃね?
616名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 11:19:52 ID:YP6SsWUO
>>615
今はそうしてるんだけど頭だしが面倒じゃない?
時間指定サーチできるから問題ないんだろうけどさ。
sanyoのでタイマー録音したときはなんとなく気が楽だった。
617名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 16:25:27 ID:jsWJplf+
外部マイクを使ったとき、M10の設定をLにしても高感度に感じませんか?
D1やD50も同様ですか?なぜだろう・・・・・
618名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 16:51:16 ID:7H/Mj/Pk
>>617
感度の高いマイクを使ってるから
619名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 21:46:36 ID:jsWJplf+
>>618

dくす
M10にとって感度が高いマイクって何dBくらいからなんでしょ?
620名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 03:04:17 ID:kq7NTDle
>>619
何を録音するかによる。
爆音系だと-50dB程度でもつらいと思う。
621名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 12:39:51 ID:HUwqi2X2
>>620

dです
M10のマイクアンプって低音割れあるんですかね?
622名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 15:27:53 ID:+nVKo6AU
>>621
低音割れってなに?
つか持ってんなら自分でためしたら?
623名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 21:38:26 ID:KOq7HaIM
ウインドスクリーン は純正がいいですか?
624名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 10:51:20 ID:d86TeFcY
[ミュージシャン]→[アルバム名]→[曲]のフォルダ管理で
wavプレイヤーとしての使い勝手はどう?
625名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 13:22:40 ID:pcgQVQvP
再生中に他の曲やアルバムのサーチはできないし、
前後の曲へのスキップしかできない。
アルバム内シャッフルはできたかな?記憶にないけど。

そのあたりは再生専用機とは全く別物。
626名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 11:39:41 ID:XJB9kisV
627名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 12:43:15 ID:CNe9rjPy
>>591
マイクは何使ってる?
自分は爆音(2日後まで耳鳴り止まないこともある)で、外部マイクなしで
割れまくりだった
628名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 17:17:57 ID:89Zam37V
外部マイク無しってのは内蔵マイクってことか?
629名無しサンプリング@48kHz:2010/05/25(火) 20:33:38 ID:DYN7L/6x
昨日の10ccライブにM10にタイピンマイクつけて密録してたハマコー似のオッサンがいた。
公演開始前に大胆にポケットから出して録音設定してた。
100Hz以下の低音大杉だったからタイピンパイクでも良く取れてたかもしれない。
630名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 19:14:04 ID:jOIOre8d
>>628
そうです、内部マイクです
ちなみにキャパが500前後と250くらいのハコでスピーカーからは近い方だったかも

キャパ700程度のハコでは、ものすごく爆音だったのに、遠くで鳴ってるような
耳栓して聴いてるような感じになった
631名無しサンプリング@48kHz:2010/05/31(月) 10:06:09 ID:b5dmZlxc
>>630
マイクはちゃんと音源に向けなきゃだめだぞ。(w
632名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 20:31:40 ID:9dPBA29t
外部マイク付ければM50並に録音できると聞いたのですが
外部マイクはどのあたりを選べばよいですかね?
633名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 19:49:38 ID:SrUvsN2Y
AT9940
でおk
634名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 00:02:31 ID:+y+Wnx7I
ほしゅ
635名無しサンプリング@48kHz:2010/07/17(土) 21:12:52 ID:FDr9U+dE
ここのログを参考にして、アコギ一本の弾き語りのライブを録音してみました。
内蔵マイクで、リミッターON、感度L、レベル4.5で丁度良い感じなんですが、
自分の拍手でオーバーしちゃいます。小さいライブハウスで演奏者の間近
なんで、拍手しないわけにいかず難儀しました(笑

オートも試してみたんですが、だいたい良さそうなんですが、自分の拍手で
オーバーしちゃったときに音量が下がっちゃうのが具合悪いですね。

次回はもう少しレベル低めでいこうかと思います。
636名無しサンプリング@48kHz:2010/07/17(土) 22:58:01 ID:/7fSXtss
>>635
音が出ないように拍手するんだよ!w
637名無しサンプリング@48kHz:2010/08/06(金) 14:47:04 ID:Sn2d5gV6
>>632
むしろM50の詳細を知りたい。
638名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 23:40:25 ID:eS+4rruR
D50とは全然違う。M50は分からん。
639名無しサンプリング@48kHz:2010/08/27(金) 17:30:49 ID:82deedci
http://cgi.ebay.com/New-Sony-PCM-D50-Prof-Portable-Audio-Recorder-PCMD50-/170487703845?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item27b1dbe925

円高だしこれ買おうと思うんですが日本のと全く同じですかね?
640名無しサンプリング@48kHz:2010/08/29(日) 10:29:51 ID:VuzBqrT0
>>639
少なくともサポートは全く違うだろうね
641名無しサンプリング@48kHz:2010/08/30(月) 16:33:25 ID:sfIVDIVG
向こうで買うが全然安いね
ただACアダプターは向こうの仕様でそのまま使えないんだろね
642ななし:2010/08/30(月) 21:15:13 ID:V98wKnIW
>>384
低音のソニー
高音のオリンパスって感じですね
643名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 14:32:43 ID:zVNoBpfK
録音レベルボリュームが経年劣化でガリオームになったりしませんか?
644名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 14:39:38 ID:VWAzDGZt
>>643
ソコまで使い込まれるのならレコーダーとして本望だろう。
645名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 06:16:45 ID:IhIeyax3
PCM-D50に電池入れて、光入力してヘッドフォンアンプとして使ってる。
646名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 23:13:19 ID:6qnvslTE
>>643
A/D変換したあとにデジタル処理でレベル調整していると思う。
だからアナログ的な意味でのガリは出ないと思いたい。
647名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 00:57:55 ID:33gLReOt
>>646
アナログ4連です。
初段のゲインと、2段目への出力を同時に調整してますな。
648名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 10:10:50 ID:B5BWwfJC
>>647
へー M10でもそうなの?
結構まじめに造ってるな。
でも、それではAUTOレベル調整と両立できないような気がするが。
649647:2010/10/14(木) 22:44:40 ID:33gLReOt
>>648
D50のことかと思った。
M10はもっと簡便みたいだけど、よくわからない。

650名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 22:48:36 ID:psDVE+mR
>ガリオーム
使い込まなくても、しばらく放置するとなっちゃうよね。
651名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 10:25:40 ID:p8qCnYDt
>>650
使ってるボリュームの質と、周りの環境次第だな。
いまどき、ガリが出る機種は滅多にない。
652名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 00:19:50 ID:rzoY78Wv
用途 FMラジオ番組全体の録音。その後PCに転送して保存
接続 チューナー→アンプ→PCM-D50 or PCM-M10のLINE IN

今まで使ってたSONYのESシリーズMDデッキの代わりを探してます
D50を買うほどでもないですか?
M10で十分?
M10以下のレコーダーやICレコーダーでも十分?
653名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 01:08:00 ID:e9tFWLex
>>652
録音レベルを細かく調整できるICレコーダーは非常に少ない
多分、普通のICレコーダー+LINE入力設定でFM録音すると
レベルがかなり低くなる
なのでM10以下のでは向いていない
FMは15KHzまでだからM10で十分だろう
654652:2010/10/27(水) 06:16:02 ID:SRGEFbWV
>>653
丁寧なレスありがとうございます
ICレコは問題外ですね
PCM-M10購入で検討したいと思います
655名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 23:47:52 ID:901RZfe6
FMの録音ですが、CD−Rに保存して楽しみたいと思います。
44.1/16以上で録音しても無意味でしょうか?
656名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 00:02:13 ID:gh7SN85h
>>655
アナログ15KHzの音をある程度正確に再現するためにはオーバーサンプリング
しなきゃいかんので30Khz以上、つまり44.1Khzが適している
657名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 22:29:49 ID:SO+9yRFL
>>656
それをオーバーサンプリングっていうのは間違いだよ。
658名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 02:19:44 ID:Y/0M3bCh
>>657
間違いではない。
ふつーは言わないけど。
659名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 20:12:55 ID:qA3g91PJ
>>658
間違いだよ。サンプリング周波数の半分以下しかサンプリングできないってのとオーバーサンプリングはまっっったくなんの関係もない。
660名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 20:15:32 ID:qA3g91PJ
そもそも>>656の、15khzを「ある程度」正確に取るには倍必要っていうところが圧倒的に間違ってる。15khzをとるためには30khz以上じゃないといけない。15khzを15khzでとるのは完全に不可能だもん。
661名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 21:26:38 ID:jb1oC/D/
>>660
>15khzを15khzでとるのは完全に不可能だもん。
こんなこと誰も書いていないんでは?
44.1KHzを推奨してるんだから、ある程度=最低限てことでしょ。
662名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 11:54:15 ID:fyMyiXPK
>>656
>>655
>アナログ15KHzの音をある程度正確に再現するためにはオーバーサンプリング
>しなきゃいかんので30Khz以上、つまり44.1Khzが適している

どーみたって何もわかってないヤツの意見だろこれ
663名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 12:35:20 ID:Ln+eQR2J
http://ja.wikipedia.org/wiki/ΔΣ変調
A/D変換の場合、目的のサンプリング周波数より充分に高い周波数でアナログ信号を
標本化(オーバーサンプリング)を行い量子化雑音のPSDが広い周波数帯域に分布するようにする。

http://ja.wikipedia.org/wiki/標本化
続信号に周期 T のインパルス列を掛けることにより、標本値の列を得ることができる。
この場合において、周期の逆数 1/T をサンプリング周波数(標本化周波数)といい、
一般に fs で表す。
周波数帯域幅が fs 未満に制限された信号は、fs の2倍以上の標本化周波数で標本化すれば、
それで得られた標本値の列から元の信号が一意に復元ができる。これを標本化定理という。
664名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 12:47:10 ID:Ln+eQR2J
2つのwiki情報を合成すれば

FM放送のA/D変換の場合、目的のサンプリング周波数帯域幅が 15KHz 未満の2倍以上の標本化周波数、
(30KHz)で標本化(オーバーサンプリング)すれば、 それで得られた標本値の列から
元の信号が一意に復元ができる。
665名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 12:49:37 ID:Ln+eQR2J
書き直し

FM放送のA/D変換の場合、目的のサンプリング周波数帯域は15KHzであるので、2倍以上の標本化周波数、
(30KHz)で標本化(オーバーサンプリング)すれば、 それで得られた標本値の列から
元の信号が一意に復元ができる。
666名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 15:25:48 ID:/Stpw64N
30Khzでオーバーサンプリング係数は1ってことだから
オーバーサンプリングとは呼べないってことじゃね?
とはいえ44.1/16のがFM放送の録音に最適って点じゃ嘘じゃないから
まったり行きましょう
667名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 19:24:15 ID:PHvwLgpw
この機種、ライン入力で録音するときにノイズは入りませんか?
タスカムのDR-07がだいぶ安くなっているのですが、
SNが悪いという話を聞いて迷っています。
668名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 17:36:15 ID:v80UmWqP
どういうノイズが気になるのか?
669名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 14:09:15 ID:4o1jOWrj
>>156
リニアPCM 20Hz- で録音できるが、
外部マイク AT9900 で70Hz- で低周波領域カットしたことになって
爆音低音が緩和されたんじゃないの?
670名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 14:10:57 ID:4o1jOWrj
あ、あとマイクの感度が(-42dB)と低感度になってる影響も大きいでしょ
671名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 18:16:28 ID:EFjTYslF
初心者です。
PCM-D50を購入し、借りもののECZ-990でフィールドレコーディングしようと思うのですが、ECZ-990の製品情報をさっきみたら周波数特性 : 150〜18,000Hzと書いてありました。
そこで質問なんですが、周波数特性とPCM-D50の仕様の周波数範囲って同じものを指しているのでしょうか?だとすると、96000Hzとかオーバースッペク→22kHz録音でokという感じなんでしょうか?
むしろ、マイクの性能がPCMの性能に比べて低すぎるという状況なんでしょうか?

先ほど試し撮りしてみて、風防・LCF・リミッターONでやってみると(指向性(しかも手持ち)とステレオ?で全然違うとは思うのですが)ECZ-990を付けた方がノイズは勿論のこと、音も悪い気がしたので質問しました。
672名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 08:52:24 ID:92IUcxoz
PCでの編集?の仕方がまったくわからない。

雑音を排除したり、音をクリアにしたりすることは可能?
673名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 01:35:04 ID:Kt1ZLLOz
>>672

申し訳無いがそのレベルの質問してるんじゃ無理
674名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 07:30:35 ID:ycQuLIn8
周波数特性ってググってみたら、
「撮れた音全体の大きさの平均ー100db以上の部分」
って(たぶん?)なってたんですけど、周波数範囲ってのは撮れた音全体を指してるんですか?
だとしたら、PCM−D50の周波数特性ってどれくらいになるんでしょうか?あるいは特性なし(フラット)なんでしょうか?
675名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 09:10:21 ID:buJqUF93
内蔵マイクなら上は20000Hzいけば良いんじゃないか?
676名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 09:10:48 ID:buJqUF93
実際には下がどのくらいはいるかが問題。
677名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 16:38:39 ID:ycQuLIn8
>>676たしかに編集でlocalizeをみると、下のほうしか使われてないですよね。
あんまスペック意味ってないのかなー。勉強せんと全然意味が分からないです。
安い外部マイク付けて、上20000まで行って無かったら、(指向性とか以外では)内臓でもあんま変わらないのか。
678名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 23:42:01 ID:buJqUF93
単一指向性でもNT-4クラスなら低域はかなり入る。
安マイクなら内蔵の方がいい。
679名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 19:44:34 ID:3F2qNfw8
内蔵マイクのせいかどうかわからないんだけど
職場近くに設置してあるネズミorハト避けの高周波
(と言ってもリアルでは俺の耳で余裕で聞こえる周波数)
がM10だと録れてないんだよね。

ぜったい20000Hzも行ってない周波数なんだけど。
680名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 20:13:33 ID:v6c+I09+
WM61Aなら余裕
681名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 12:59:22 ID:thFj/wL9
ま、そんなところだ。ただしM10との組み合わせはイマイチの感か。
682名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 18:59:04 ID:1fAlIYoW
M10のリミッターなかなか優秀に思うんだけど、
どう?D50と比べないでねw
683名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 19:21:34 ID:DMLuUMxK
>>682
本当のリミッターじゃなく、ソフトで実現したリミッターもどきだからねえ。
他社のに比べればまだまともだけど、つかえねーのは確かだ。
684名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 22:51:24 ID:2AV/jZ4Z
リミッターよりもマイクアンプが・・・。
685名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 16:42:39 ID:hY1QT3/y
LS-11のマイクアンプとほぼ同等といえるのでは?
686名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 01:17:57 ID:Vomwo4Ay
D50>LS11>>M10
687名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 17:33:35 ID:UIMZbZCB
M10ってノイズ多いの?
688名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 02:02:32 ID:wTC2Uacu
>>687
まあ、ふつーよりは少ない方
689F1パイロット(関東地方):2010/12/05(日) 22:23:01 ID:g8uS0qTI
一昨日D1が届きますた。
色々弄りたいけど、持つ手が震えてだめだw
メーターや液晶に保護シール貼りたいのですけど、なにかおすすめはありますか?
690名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 09:08:21 ID:3nsgTbuo
SDHCカードだけど、どのくらいのCLASSが必要なのかな?
トランセンドのCLASS2あたり安いので買おうかと思ってるけど
最高音質で録音するとCLASS 2だと書き込み速度遅くて間に合わない?
691名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 10:23:51 ID:4Lyt/ruj
>>690
楽勝。
クラス表示よりはカードの品質の方が問題。
まあ、新しいメディアを使うときは、事前にテストした上でやりませう。
692690:2010/12/07(火) 00:31:23 ID:aeWX0sum
>>691さん ありがトン
693名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 13:50:55 ID:cOhH8IYR
M10、買いました!
みなさん、液晶画面に保護シールって貼ってます?
べつに必要ないでしょうか?
694名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 18:47:33 ID://eU9YJz
液晶に小キズがついただけでガタガタ騒ぐのニポンジンくらいネ〜
695名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 19:05:42 ID:pvfREh7f
へえ
696名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 00:01:01 ID:PS/LhMmg
2万ちょいだからな。
キズがイヤなら買い替える。
697名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 20:32:36 ID:GKxQ0bIU
購入から10カ月。今日録った音源聴いたらpeak(たぶん赤ランプ)のとこで
思いっきり音割れするようになってて愕然とした。
今まで少々の爆音じゃ全然だいじょぶだったのにどうしたことだろう。
みんなのまだ大丈夫?修理に出そうかな・・。
698名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 01:14:37 ID:/ZPe3bBy
音源が違うと、割れる音源と割れない音源がある。
打撃音のような音は割れないし、持続音は割れる。
699名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 04:54:34 ID:ZHMh4RZk
>>697
赤LED点灯するようなレベル設定じゃダメだろう。 JK
700名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 11:25:08 ID:W7OeTAyq
>>699
限りなく0に近く設定してる。それで今までは大丈夫だったんだよ。
701名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 12:59:37 ID:j4/76osE
すみません!教えて下さい!
24bit/96khzで録ったものを16bit/44.1khzに変換してオーディオCDに焼くのと、
16bit/44.1khzで録ったものを16bit/44.1khzでオーディオCDに焼くのとでは、
どちらが高音質なのでしょうか?

よろしく御願いします。
702名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 13:58:27 ID:7RW1M/Au
まったく加工しなければ関係ない
ノーマライズするだけでも元が16bitだと劣化する、録音するなら44.1khzで24bitにしとけ
703名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 14:25:13 ID:3PHYIi2w
>>700
今までがたまたま大丈夫だっただけ。
704名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 14:39:21 ID:W7OeTAyq
>>703
まじ?故障じゃなくて?
不良品ならぬ善良品に巡り合ってたの?んなまさか!
705名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 14:45:50 ID:j4/76osE
>702
有り難うございます!
音楽CDを作るのが目的の場合、44.1khzで24bitで録音して44.1khzで16bitに変換ですね!
706名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 15:14:16 ID:3PHYIi2w
>>704
マジレスすると、何を録るかによるけど、-12dBの緑が点灯して、OVERの赤が点灯しないようにレベル調整するのが原則。
OVERの赤LEDが点灯していたら、歪んで当然。
メーター見ながらちゃんとレベル調整汁!
707名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 15:33:17 ID:W7OeTAyq
>>706
ありがとう。もういいよ。
もうすぐソロバンのおけいこの時間だから支度しなよ。
708名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 17:58:23 ID:/ZPe3bBy
音源が違うと、割れる音源と割れない音源がある。
打撃音のような音は割れないし、持続音は割れる。
709名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:30:21 ID:FukkHCyA
パーカッション系なら瞬間的に少しオーバーしてもあまり気にならない。
ベースとかは悲惨だ。
710名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 18:03:05 ID:gEFoZfG6
ベースってオーバーしやすいのはどうしてなのか?
711名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 18:40:32 ID:fUclJ8sM
>>710
音が連続している。
周波数が低いので、クリップした場合、クリップの継続時間が長い。
楽器の音は低い周波数の成分が多い。
712名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 20:40:47 ID:PnEWlpTz
音量の割に聞き取りにくいからだよ。
周波数が低いからクリップの継続時間が長いって、
いくらなんでもそれは机上論だろ。
713名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 09:39:04 ID:hcCnv+VR
>>712
それこそ良く分からん理論展開だな。
普通はレベルメーター見ながら設定するだろ。
714名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 19:21:40 ID:m77uSxq6
>>710
感度高いマイク使用してるから。
感度低い外部マイク付ければ一番高いのはボーカルの音に置き換わる。
715名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 20:36:06 ID:hXvWUiwj
>>714
えっ?
716名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 21:54:56 ID:m77uSxq6
波形の周波数帯依存性 ね 知らなきゃスルーで
717名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 10:47:26 ID:pNkuf1Ei
業務用のマイクなら低周波数側までフラットな特性だろうから
ちゃんと録音されるはずだけど、、、
(ライブでPA席のモニター見えたが、外部マイクを横に立ててスピーカーの音を拾ってたが、
どの周波数領域でも波形のピークはきちんとでてる、
内部マイクだと低音が強調されて籠った音にしかならない現象にはならない

まー爆音ライブでもなけりゃ関係ないことだが
718名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 12:57:33 ID:5BByA/P9
>>717
キッチリ音源側に向ければそれほど問題ないと思うが。
周波数特性は内蔵マイクもフラットだよ。
本来は無指向性マイクだともう少し間隔を空けたいところだが。

業務用といっているのは、ラージダイアフラムの単一指向性のことかな。
719名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 13:49:59 ID:pNkuf1Ei
ICレコーダーでの大音量録音
http://okwave.jp/qa/q1278864.html
AGC(自動ゲインコントロール)が付いているので
エネルギーの多い低音に反応してほとんどバスドラばかりの音になります。

またトランジェント特性が悪いのでクリップしたひずみだらけの音です。
720名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 14:01:50 ID:5BByA/P9
マニュアル録音が基本だろう。瞬間的なクリップ防止のためにリミッターを入れる程度。
連続的なクリップ=根本的なレベル設定ミスを防止するためのものではない。

その他、ひとつ問題を挙げるとすれば、M10がかなり高感度寄りであること。
721名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 11:13:08 ID:+iFAXQnf
マニュアルでレベル合わせても爆音ライブは無理だよ 
大抵の機種は内蔵マイクの感度高すぎるから
722名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 11:24:33 ID:vbxlEfQP
でもそれならAGCでもだめだよ。多分マイクアンプで飽和してるから。
M10って120dB位までマイクはいけるらしいけど、入力感度高すぎだよ。
723名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 11:25:15 ID:vbxlEfQP
すなわちアッテネータがもう一段欲しい。
724名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 12:27:55 ID:+iFAXQnf
AGCとかlow-cutは論外だろ
725名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 12:31:31 ID:vbxlEfQP
もちろん論外。感度高なんて使い道はほとんどない。
726名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 14:24:54 ID:FG0cQQjT
>>721
え〜 爆音でも内蔵マイクでちゃんととれるよ。
使いこなせてないだけだろ。
727名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 15:27:01 ID:+iFAXQnf
そんなのスピーカーからの距離が近いとか
どんな厳しい条件でも確実に録れる、という意味じゃないでしょ?
一定以上の音圧には内蔵マイクで対応できないのは既定事実
728名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 21:27:01 ID:+iFAXQnf
>>725
伴奏なしの 合唱 で高感度大活躍
729名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 21:36:07 ID:vbxlEfQP
>>726
レベル0〜1の辺であわせるってのはイカンヨ。それだともう一段欲しいってこと。
730名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 21:39:48 ID:vbxlEfQP
>>728
レベルはどのくらいですか?
感度低の最大ではまったく足りないくらい?

LS-10&11はSONYより10dBほど感度が低めに振ってあったと思うけど、
それでいいくらいじゃないのかな?爆音にはこれでもまだ高感度気味だが。
731名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 22:38:40 ID:b9qjhcBm
>>701
44.1khzの時のローパスフィルターの性能による。
96khzで録って44.1khzに変換した方が安心できると思う。
変換ソフトの性能も影響する。ちゃんと計算するソフトもあれば、単に切り捨てるだけのもある。
732名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 01:26:39 ID:BwEKcDB/
>>727
> どんな厳しい条件でも確実に録れる、という意味じゃないでしょ?

それ言いだしたら、どんなマイク、レコーダーでもダメだろ。w
M10の設置場所、セッティングなど含めて使いこなせていないっつってるの。
ちっちゃな箱で目一杯鳴ってる爆音ライブくらいなら十分対応できるってこと。

>>729
それで録れればいいじゃん。
まだまだ下にマージンあるし。
733名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 09:09:58 ID:7bB5xe5n
>>732
コンサートの密録で
座席選べねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
734名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 10:43:36 ID:8a8cv9MH
>731
M10の付属ソフトではどうでしょうか?
735名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 16:23:48 ID:5w+TSIox
SRなし生楽器の録音には感度は必要だよ。
736名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 07:13:36 ID:TfNqBWXr
そういうのは近づくしかないと思うよ。
無理にゲインをあげるとマイク&マイクアンプ由来のノイズが目立ってくる。
737名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 07:14:37 ID:TfNqBWXr
それかピュアコンマイク+高級レコーダとか。
738名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 17:00:18 ID:MI7PrWIr
演奏者と観衆の間、ステージ真ん前にマイクを設置する事が許されるコンサートならば、ね。
オフィシャル録音であっても、それが難しい場面は多々ある。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 09:39:02 ID:YFKbAVQh
そういう厳しい状況で音にこだわるなら、D50かDR-100クラス以上に外部マイクだな。
740名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 12:25:39 ID:jFiCGdsf
そうしてるけど、高感度が生きる場面があるかどうかを話してるんよ。
M10しか持ってない人にとって利点があるかどうか。
高感度いらないだろ、みたいな感じで誰か言ってたからさ。いやいや、と。
741名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 13:02:13 ID:IaphfAeu
撮る対象次第だから 人それぞれじゃないかな
742名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 18:18:24 ID:obwWg2ly
sound forge audio studio 9でwav→mp3できる?
743名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 20:33:00 ID:37tjaVR/
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=sound+forge+audio+studio+9+wav+mp3&rlz=1R2ADFA_jaJP340&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
強力なエンコーディングツールを装備
編集した音声は、WAV、WMA、MP3他様々なフォーマットへ変換して保存が可能。
今話題のPodcastの制作にも最適です。
またオーディオCDの制作やSony NetMD対応機器へのエクスポートもダイレクトに行えます

なもんフリーのソフトでもできるぜ
744名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 23:20:03 ID:obwWg2ly
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
sound forge audio studio 9で?ほんとに?
どうやんだーーーーーーーーーー
mp3のボリューム上げることもできる?

>>743わざわざありがとう
745名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 07:03:46 ID:bnAcLWJ6
名前をつけて保存の時にフォーマット選ぶだけ
音量は変更したい部分選択していじればおk
746名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 23:51:50 ID:jPIMwPGk
ポッケに入れて録音していたら、呼吸と共に、サ・・サ・・ササと微妙なウザさの擦れノイズ。
マイク高感度で録音レベル6だと大きかったか。4くらいでいいのかな。
747名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 01:40:05 ID:kAfgorvB
コンサートの密録のとき(爆音系)に適した
外部マイクはどんなものになりますか?
748名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 02:18:26 ID:59XJhOC0
>>747
内蔵マイクで目盛り1弱。
749名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 16:52:47.69 ID:NEAatByi
>>745

SFKファイルも一緒に保存しないとダメでしょうか?
750名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 01:10:55.10 ID:AQfidMgx
ヨガの教室で録音したいのですが、オートとマニュアルどちらが向いてるんでしょうか?
ヨガをやるので、スタジオの隅に置きっぱなしです
751名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 11:52:38.96 ID:YfrUsIDh
>>750
やり方(音声)を録りたいならオート、
BGMを録りたいならマニュアル
で良いんじゃないか?
752名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 13:16:36.24 ID:E5T5VAsk
録りたいのは先生の声なんですが、先日オートで感度高で録音してみたら
BGMはしっかり、先生の声は遠くで小さく、イヤホンでボリューム上げて聞こえる程度でした

これでマニュアルにして録音レベルを上げたら、よけいにBGMが強調されてしまいますかね?
また試してみます
753名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 23:00:08.85 ID:6WRJ+940
>>752
残念ながら、どっちにしても難しいだろうな…。
人間の耳は選択的に音を聞き分けるから声を普通に
聞き取れるけど、実際には思ってる以上に音量差は大きい。
そしてM50は無指向性マイクで、周囲の音を満遍なく
拾っちゃうタイプだからね。

超指向性のガンマイクを外付けして声を狙う方法も
あるけど、ガンマイクは大抵別途に外部電源が必要に
なるのがネック。価格もそこそこ。

もしかしたら本体上部周りに傘みたいなものを着けて
声を集音すれば、多少はましになるかも…。
754名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 17:18:24.95 ID:3vFp/E/x
ボリュームの値を返す変数ってありますか?
cwbowron's hooks は使えないので。
755754:2011/02/28(月) 17:20:43.86 ID:3vFp/E/x
誤爆です。失礼しました
756名無しサンプリング@48kHz:2011/03/04(金) 17:16:08.82 ID:Cu+yMkAa
>>753
ありがとうございます。
実は先日、急遽いつもと違うスタジオであり、いつもより狭かったせいか
オートで先生の声がしっかり録音されてました!
ただいつものスタジオに戻ると、BGMが目立ち先生の声は遠くかなり聞き取りにくかったです。
やはり難しそうですね。
ありがとうございました。
757名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 01:58:03.25 ID:Daa/DTlk
密録でDPAとか使ってる人どうやって2本のマイクをスピーカーに向けてるの?
758名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 19:15:23.24 ID:rikDo/XM
ドンドコライブは低感度3から4の間くらいで、人の声くらいだったら6でいいな。
8にしたら、ドンドコは完全に音が割れた。
759名無しサンプリング@48kHz:2011/03/06(日) 19:43:00.93 ID:MRREOt10
ドンドコドライブってどんなディストーション
760名無しサンプリング@48kHz:2011/03/07(月) 02:51:27.69 ID:P+8XB+WL
オートで5人編成の爆音バンド、キャパ700ぐらいのハコはライブハウスの外で聴いてるような
キャパ300ぐらいのハコだと所々で低音が割れた
総じてクリアさがない。各楽器が団子みたいに固まって聞こえる感じ。
761名無しサンプリング@48kHz:2011/03/15(火) 02:40:18.57 ID:3EOD/waW
停止ボタンを長押ししてみて
漏れのはVer.1.00だった
アマゾンで2010年3月購入
Ver.1.00以外もあるのかな?
762名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 00:21:19.67 ID:r9ZMA/qU
一年前にライブの隠し録り用に買って
その後全くライブに行っていないので
一度しか使ってません。

自宅にはパソコンを使ったDTMの機材があるし
録音に使わないし。

この手のレコーダーの便利な活用法があれば
ご教示戴きたいです。
763名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 02:21:59.21 ID:mUyF4LW6
そのライブの隠し撮りはうまくいった?
スペックも教えてほしい
764名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 02:54:24.43 ID:r9ZMA/qU
上手く行った と思っている。
だけど
なんせライブの隠し録りなんて
高校生の頃以来20数年ぶりなので。

当時はカセットテレコをカバンに忍ばせて‥‥という感じだったので
私の『上手く行った』は比較の対象にならないと思う、
海賊CDのライブ盤程度の音だと思ってる。

何ヘルツとか何ビットで録ったとかスペックは全く憶えてません。
スミマセン。
765名無しサンプリング@48kHz:2011/03/29(火) 11:14:58.25 ID:R+MTMWQu
>>762
もし必要ないなら引きとるよ
766名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 11:24:32.23 ID:qvNvXJEp
春厨な事聞くけど、会議・講義とかの録音にも十分使えますか?
会議向けの方は感度高めだが、こういう目的にも
M10みたいな音響目的のレコーダが問題無く使えるかどうかの漠然とした不安が・・・
いろいろな目的に併用したいんだが、なかなか手を出せないで居ります。
767名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 19:19:31.43 ID:li6WfjmH
持ってるんだからとりあえず録ってみればいいと思うんだけど
768名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 19:52:52.15 ID:qvNvXJEp
>>767
ああ、説明不足でした。
これからM10を買おうかどうしようかを悩んでいるのです。
769名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 22:54:10.19 ID:+QireEoH
>>766
つかえるよ。

ただ、エアコンの風によるフカレがリアルすぎて
ときどき聴いてて気持ち悪い。
770名無しサンプリング@48kHz:2011/04/04(月) 00:33:05.03 ID:uLyOPVPC
>>769
そのぐらいならば、安心して買えそうです
ありがとうございます。
771名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 22:51:39.74 ID:NFlKVM/T
まさかの感度高低のスイッチ間違えで音割れしまくりwwwwwwww
772名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 05:58:34.35 ID:G3eHbgG9
運良く人があまり乗ってなくてものすごく静かで、
「おお、いいのがとれている」と力が入った瞬間
力を入れすぎて自分で音を立ててしまった俺に比べれば・・・
773名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 05:59:06.12 ID:G3eHbgG9
しまった、微妙に板違いだった。
774名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 19:52:27.91 ID:bE8gc/GP
鉄男君ですか?w
775772:2011/04/12(火) 00:51:50.27 ID:fpLcBPpy
おうww
しかし残念ながら機材がM10では無かったので分かり難いがスレ違いだ・・・。
776名無しサンプリング@48kHz:2011/04/12(火) 22:34:33.47 ID:7rziaARz
これ、ちょっと感度高低のスイッチの位置悪いと思う。
はずみでカチッと高に入ってしまうような位置。
あまりにもうざいから、テープで止めて動かんようにしたわ。
高感度なんか使う時無いもん。
777名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 23:04:16.69 ID:nQcSdiNT
AT9900をこれに刺して、使った感想。
ライブとトーク織り交ぜなら、低感度の7〜8の間位がベストかな。
6・7くらいの調整で使ったらちゃんと取れてるけど、少し小さめ。
778名無しサンプリング@48kHz:2011/04/14(木) 23:38:28.05 ID:UuyGCdSV
レポありがとう
ちなみにジャンルやキャパは?
779名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 19:20:09.43 ID:J2K1u2RR
300人位。JPOPかね。

でも、本体マイクのほうが、クリアな気がする。
指向性の違いかな。
780名無しサンプリング@48kHz:2011/04/22(金) 00:01:23.29 ID:+SRYgMss
>>776
同意
上面から見えない位置に、各種スイッチは良くない
781名無しサンプリング@48kHz:2011/04/22(金) 22:34:18.45 ID:YwYU0/n+
>>779
ありがとう。
オートでなくマニュアルってことだよね?
前にキャパ300くらいのライブハウスで爆音バンドをオートで録ったけど、今度はマニュアル6〜7くらいで試してみる
782名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 17:08:36.10 ID:pJKBl9c5
質問age
間違えてminiSDに入れてたファイルを消してしもうたんだけど
復活させることは可能?
783名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 18:25:14.84 ID:a2+ZgM9N
XP
2GB
Sonar


MIDIキーボードで打ち込み
それ以外はマウス作業

オーディオインターフェース使ってたのだが地震でぶっこわれてた(昨日家に帰ってきて気づいた)
レイテンシは感じられなく生演奏でMIDI打ち込みしてたのだが今日生演奏したらレイテンシキターー

これはオーディオインターフェースの故障が原因ですよね?今はパソコンのボードから音を出してますから…

解決放はやはりオーディオインターフェースの再購入ですかね…? だから地震は嫌いなんだ……
784名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 18:43:13.95 ID:nJrtEy8M
>>782
それ以上絶対書き込みしないでウチに持ってくれば多分治してあげられる。持ってこれないならPCにつないでまずはundelete試せ、FATだからPC使えばまず治る。
785名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 19:24:27.47 ID:a2+ZgM9N

すまんスレチだぁぁぁぁぁ
うわぁぁ

リアルでソニーとソナーを間違えてる…
阿保すぐる
786782:2011/04/27(水) 01:14:52.24 ID:LHf8hKRO
>>784
ありがとう
家のPCがダウンしてるんでネカフェのPCでも可能かな…
朝になったら行ってみる
787F1パイロット(関東地方):2011/05/02(月) 15:14:30.42 ID:Jd05AU5y
>>785
丼米
788名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 20:25:59.02 ID:Y/6qEuhV
789名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 20:44:26.59 ID:iyD+NWxt
>>788
消した?何だったの?
790名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 00:03:46.69 ID:WsRm+Wu8
初めてライブを録音してきた
まずまずいい感じに録れた

でもコレ、あとで聞き返していたんだけど
リジューム無しなのね、、、電源切ったら
再生位置覚えてないのがちょっと辛い。
791名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 00:21:21.60 ID:1WfgG5UZ
再生機じゃないから仕方がない
792名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 08:16:20.33 ID:P6mBxb8/
>>789
ごめん、なんでもない
ただの自作曲をうpして、即座に消しただけ
793名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 11:48:54.77 ID:dyzdgslI
なんでそんなことするん?
794名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 21:01:48.63 ID:P6mBxb8/
いや、なんというか
ただ2ちゃんねるに晒すのがもったいなく思っただけ。
うpした後に、この曲神じゃね?なんか晒すの勿体無いかも・・・って
自分で作ったサイトに曲張って、それを聴いてもらって
アクセス稼いで金稼ぎでもした方がいいんじゃないかって
もしくは身内に聴かせるとか、自分だけの曲で作業用BGMを作るとか。
それで、急いで消した。ごめん
自作曲の著作権を奪われてしまうのが怖い
俺が作ったのに、俺の曲を保存した他の奴が「それ作ったの俺だしww」って自己主張されるかもしれないし
そんな形で俺が命を吹き込んだメロディたんの人生を終わらせたくない
お前らもあるだろ?なんか、一生懸命作った曲を2ちゃんねるに晒して、それで終わっていいのかって
作った曲に人生を与えてあげたいという気持ちが俺の中で沸いたというわけ。
795名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 22:30:14.85 ID:DbnJedI4
チンポか
796名無しサンプリング@48kHz:2011/05/17(火) 22:52:16.86 ID:8x1Gnnqb
>>794
まそのほうがいいだろうがここに貼ってもそれなりに成仏すると思うね。
ていうかそんなこと貼る前に考えろよ。
797名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 11:22:06.51 ID:AiKxSUbi
俺聴いたけどwwwwwwwwwwwwwww

798名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 12:49:01.26 ID:5g/ZHeuW
>>790
スペックは何でとった?
799名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 10:00:40.18 ID:8UQoxm9x
>>798
スペックっていうより設定だけれど

(1)感度低、マニュアル、レベル4、リミッターON→平均-10dbぐらい
(2)感度低、マニュアル、レベル3、リミッターON→平均-12dbぐらい

国内のうるさい系のバンド、キャパ800〜1000のライブハウス。
800名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 14:32:13.55 ID:g3wsP6lO
>>799
ありがとう。
キャパ600程度のライブハウスで爆音バンドをオートで録った時は、遠くで聴こえるような感じでMCもよく聴こえず、
キャパ2000程度のライブハウスで同じバンドをオートで録ったらドラム割れまくりで聴けたもんじゃなかった

今度はマニュアルで録ってみよう

ちなみにフジロックとかで活躍するかな?こっちも試してみる
801名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 17:26:22.71 ID:RupUZV+r
>>800
あ、もちろん外付けマイクね
夏フェスとかは長時間録れるからいいだろうね
802名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 02:25:07.95 ID:VobTGTiV
フジの場合、雨対策しないとね

ちなみに外づけのマイクは何ですか?
803名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 03:12:34.92 ID:di6dat8K
>>801じゃないけど俺はCOS-11D RM使ってる。色々試したけど一番良いわ。
804名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 04:28:46.83 ID:KpqIrVuK
>>803
>COS-11D RM

ググってみたらPCM-M10に相応しく無く
値段が高いですねー、、、、、、。
805名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 04:35:24.42 ID:di6dat8K
ごめん、俺使ってるのD1とD50なんだわ、なんか専用スレがないからここにいる。
806名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 10:11:38.63 ID:l/SqiTEJ
>>802
スレ的に評価は低いけど、ソニーのECM-719を使ってる
隠れて録音するにはやっぱり大きなマイクは無理
今度はオーテクのAT9900を試してみようと思ってる
807sage:2011/05/23(月) 10:10:39.91 ID:zNYGzM8h
>>803
4061より良いのでしょうか。プリアンプなどは使用されていますか?
808名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 11:02:31.85 ID:AkQIuYJr
>>806
色々ありがとう
また試したらレポよろしくです。
自分も色々試してレポします。まずはフジだな
809名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 11:55:24.97 ID:9knL40gE
>>807 D1のときはプリアンプ使わざるを得ない(プラグインパワーが無い)けど
D50の時は使ってないよ

軽装で撮れるのがモットー何で最近はずっとD50
810名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 12:45:32.04 ID:9knL40gE
DPAはメガネにつけるにはちょと大きいからSANKENにしたよ
DPAの方が気持ちベースが撮れるかな…と思う
811名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 23:32:11.28 ID:qDToglm5
COS-11は良いマイクだ。S/Nはイマイチだけど。
812名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 02:12:03.95 ID:7ZYZeeeQ
流れぶった切ってすいません。

PCMレコーダー選びで迷ってます。
オヤジバンドの録音が主です。
PCM-M10とDR-2dが最終候補に残りました。

DR-2dは電池の持ちと付属品にACアダプター、編集ソフトが
が無いのが不満ですがDual録音にかなりの魅力。

PCM-M10は価格がやや割高だし発売開始から年月経っていて
後継が出そう。

そこで、基本に戻って考えたいのですが
録音した音に関してはどちらが上なんでしょうか?

過去レスを読んでいるとPCM-M10→DR-2dへ乗り換えてる方々も
いらっしゃるようで更に迷いが・・・。
813名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 11:43:18.06 ID:gPuNPSP1
>>812
バンドの録音なら
マルチトラックで小さいレコーダーも最近は安いから
そちらの方が使い道が多いと思うけど。
814名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 11:53:56.13 ID:PitWJbu9
>>809
ありがとうございます。
私は4061とプリアンプとFR2LEを使っているのですが、結構かさばります。
携帯性と電池の持ちの良さでD50が気になっています。
いろいろ試されてD50と三研を使用されている方がいるのは安心できます。
815名無しサンプリング@48kHz:2011/05/25(水) 15:18:21.15 ID:s+EJ1DPx
結線さえ間違わなかったら大丈夫。
ただCOSの線すげぇ細いから慣れないと難しいよ。
816名無しサンプリング@48kHz:2011/05/26(木) 22:30:58.18 ID:ipGQT9qm
日本だとChurch Audio使ってる人あまりいないのかね?
817名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 07:57:16.56 ID:caZIMVGU
なぜか曲タイトルがスクロール表示されなくなったんだけど
解決方法知りませんか
818名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 02:32:55.85 ID:MdR0M0BQ
112 検索:集団ストーカー sage 2011/06/07(火) 02:30:19.25 ID:MdR0M0BQ
リスナーに集団ストーカーでネタづくり

《危険》ソニーの音楽CD、ウイルスに悪用される恐れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1130927105/


▼音楽の敵はSONY。SONYとSMEは不買でお願いします
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1129385173/


819名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 23:08:07.40 ID:l23kgZPy
友人に借りてライブをオートの感度低の設定で撮ってみたんですが
どうも音がかなり籠った状態で、歌やMCよりも近くの席の雑談の声の方がハッキリと入ってしまってます
爆音系ではないのですがやっぱり外部マイク使うべきでしょうか?
かなり大きい箱だと全指向性より単一指向性マイクの方が向いてるんですよね?
誰かアドバイスお願いします
820名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 11:02:53.91 ID:jiLXHoV7
まずライブをオート録音している時点で問題外だと思う
821名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 10:18:52.23 ID:iuhLxvd/
もうまんたい?
822名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 16:14:07.81 ID:7bjikkQk
以前にDPA4061とDATのD100で録音していましたが、
D100が壊れてからライブには行ってません
また最近行きたいライブがあるのでD100に替わる機材を探して
PCM-M10が同じSONYなので購入しようか考えています
マイクはDPA4061をライン入力で使うのですが何か他にお勧めがあれば教えて下さい
823名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 17:45:13.29 ID:qDgVk6HZ
>>822
カセットデンスケ
824名無しサンプリング@48kHz:2011/06/16(木) 18:45:52.82 ID:i22m70bc
TC2850SDは名機だた。
825名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 16:37:54.65 ID:wGwGAGDP
D50の正式な後継機がもう出てもいいはずだ
826名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 19:40:54.05 ID:su0Ny+Ra
D50も名機だよね
後継に何を望むか… 小型化かなぁ、やっぱり

M11に期待
827名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 21:22:10.17 ID:q7T1+LyS
D50+COS(モロ出し)とD1(ハンカチくるみ)で野音撮ってきた。
雨の録音は初めてだったので結果聴くの楽しみ。
828名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 23:41:44.11 ID:sad9gmJa
録音中にモニタリングしなかったら意味ないって。
829名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 23:58:21.59 ID:q7T1+LyS
密録はそうもいかないでしょ
830名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 00:33:02.72 ID:K3Z9xVar
日比谷野音ってことか?w cali≠gari
831名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 04:58:39.42 ID:k9MvKX/s
そう、カリガリ
前述の通りD1とD50で撮って、とりあえず聴き比べの為にProToolsで頭をぴったり1sampleまで拡大して合わせてみたんだけど、ケツにいくに連れてどんどんズレて来るorz
ポータブルレコーダーのクロックってこんなにいい加減なのかよ…

スネアが一曲目ではタン、タンとピッタリなのに
最終曲ではタタン、タタンとダブミックスバージョン状態。

20万もしたんだしD1は正しいと思いたい。ワードクロックでこういう時に要るのね。
832名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 07:25:54.40 ID:K3Z9xVar
音質興味ある

それぞれ30秒分くらいでいいから聞かせてくれまいか?
833名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 07:59:57.35 ID:EhsIFyhZ
>>831
何分でそれだけずれたの?
834名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 11:56:00.72 ID:K3Z9xVar
どのレコ使っても微妙にずれるのはしゃーないやね

微妙にカットやコピペして合わせていくしかない
835名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 15:11:50.95 ID:k9MvKX/s
>>832 おまたせ、頭はそろえてない。
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/92247.zip

>>833 2時間!
836名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 15:53:04.41 ID:RqTj/ek0
>>835
2時間でその感じだと200msくらい?
6倍で1.2秒だけど面倒だから1日で約1秒ズレると。月30秒、年で6分。
クオーツ時計でもそんくらいズレて普通だろ、べつにどっちも悪い時計じゃないな、その程度だと値段高いほうが正確ってことはたぶん無い。
Hz換算すると、7200sec : 7200.2sec = 44100hz : X hz 、 X = 44,101.225hz、
パーセントだと、44100 / 44101.225 = 99.997222%
まあ優秀な時計じゃないか。そんなもんだよ。
837名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 03:53:53.25 ID:VGSpQ4Th
>>831
外部同期をかけないフリーランのレコーダーなら、50ppmぐらいのクロックズレはしょうがない。
これは2時間だと0.4秒くらいのズレに相当する。
世の中500ppmズレてる機器を平気で売ってる会社もある。
838名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 04:02:33.36 ID:Q0FmxyjX
正直、ワードクロックなるものの存在意味が良く判らなかったんだけど、
こういう問題に直面するのね、そりゃ要るわ…。
839名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 14:58:37.60 ID:Mzw3tNMj
>>837
ppm換算なら>>836の計算は38ppmだな。合ってるね。
>>838
そう、本来はそれだけが存在理由だよ。音が良くなるってのはこのことから付随して出てきた印象からだよ。
840名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 15:06:22.82 ID:0QDXYAG4
>>835
イイ!個人的に音源のトレードをお願いできないでしょうか???
841名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 15:21:20.61 ID:9sWJM/HK
やっぱCOSの方がいいやねw
842名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 00:09:54.51 ID:uCTF2CA5
>>827

COSのほうRECレベルどのくらい?
843名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 09:53:20.58 ID:edwoiUsG
>>842
COS-11D RM(低感度)で本体はアッテネーターオン、でレベルは4。
この設定でテープで固定してる。
どんな会場でもこれぐらいで丁度良い感じ。
844名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 10:57:54.22 ID:edwoiUsG
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/66997
>>843のセットでの昨日の新宿ロフト。
リハが無かったようなので、ボーカルのレベルとリバーブの設定であたふたしてるのが解る。
Lchに不具合が出ているのが判明、稀にホットがグランドに接触しているみたい。
4:18前後。早めに気が付いてよかった。ハンダのやり直し。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 11:40:06.38 ID:IrdNWyT9
トータルいくらかかってるのか気になるおw
846名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 20:39:44.43 ID:edwoiUsG
金?
847名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 21:16:28.51 ID:IrdNWyT9
うん。ステレオに受信機、バッテリー…
848名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 21:33:09.65 ID:edwoiUsG
PCM-D50は中古で39800円ぐらいだったかな、
COS-11DRMは2本で7万円ぐらい。
COSのホット、コールド、グランドを
ホットLR、グランドに変換するボックス、自作で1000円ぐらい…
バッテリーはエネループ。ワイヤレス受信機とかは使っていないですよ。
849名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 21:53:43.99 ID:IrdNWyT9
7万かぁ 
バッテリーはファンタムじゃないんだ?
手の届かない金額じゃないけれど…ううむ。

D50は中古でもまだ高いね。
850名無しサンプリング@48kHz:2011/06/29(水) 22:07:58.02 ID:edwoiUsG
D50はプラグインパワーあるからさ
851名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 05:17:15.63 ID:DiGcTYoP
>>843

ありがd
RMって、Rockや爆音以外じゃ使いにくくない?音量小さめなやつとか

アッテオン、4ってことは、Mic In使ってるんだね
Lineで使わないの?
オレの友人はD100時代からLINEで使ってるよ
852名無しサンプリング@48kHz:2011/06/30(木) 07:03:55.24 ID:OeEL/uFF
RMでもゲイン上げたらちゃんとどんなのでも撮れるよ
バッテリーボックス持つの面倒だからマイクイン(プラグインパワー)でごわす
853名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:08:06.06 ID:2XwRk1Dy
野外ライブ(3万人規模)だとどの設定が一番いいのか誰か教えてください
ロック系じゃないけど、レベルはどのくらいに設定するべきですか?
854名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:30:52.06 ID:O5FV/eus
>>853
まず、録音の許可を取って下さい。
話はそれからです。
855名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 00:48:25.24 ID:1biClIwr
そんな堅いチンポ見せるなよ。
じゃなくて堅い事言うなよ!!!w
856名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 04:15:37.42 ID:L0C/qT6P
PCM-M10内蔵:感度-32dB(?)
AT9900     :感度-42dB 70-16000Hz
AT9940     :感度-36dB 40-19000Hz
AT9943     :感度-42dB 20-20000Hz
NT4       :感度-38dB 20-20000Hz
ECM-719    :感度-46dB 100-15000Hz

AT9940ってM10に使うと感度高すぎて問題とかないですか?
857名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 07:22:39.34 ID:fk9vd3LE
M10(内蔵マイク)level2 =  M10(AT9943):level2.5 = M10(ECM719):level4.5
M10(内蔵マイク)level3 =  M10(AT9943):level3.5 = M10(ECM719):level5.5
M10(内蔵マイク)level3.5 = M10(AT9943):level4.5 = M10(ECM719):level6.5

マイク性能を聞き比べてみたが、
PCM-D50内蔵 = AT9943 >> ECM-719 > PCM-M10内蔵
という感じか。
それにしても、M10の内蔵マイクはショボイな。
AT9943聞いた後に聞いたら、AMラジオかよと思ったw
858名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 20:52:30.84 ID:VSXr4mEc
そりゃ値段が違うからね。
859名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 21:25:28.56 ID:EWe1KxbL
AT9900を服につけるとマイク部が重すぎて下に傾くw
つかえねーわこれ。小型のメリット皆無
860身長185cm、股下85cm位:2011/08/01(月) 00:53:05.54 ID:UcoQX8xH
電池駆動でKORGのMR-1000みたいな本格的なの出して欲しいな。
角型デジタル入出力端子&
マイク用XLRタイプコネクタ&
6.3mmヘッドホン端子搭載でオーディオマニアも大満足!
861名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 01:55:22.81 ID:6xqXGEzH
LS-20Mの音がかなり良くてビックリした あの超絶Hi-Fi感は久々に耳からウロコ
862名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 14:57:06.71 ID:Rz93ySuj
カメラは糞っぽいけど音場感は良い感じに聞こえるな
863名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 22:28:38.84 ID:7jfDPz35
マイクは、TEAC 05の方が良い?
864名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 17:48:43.83 ID:n5/0AEbW
あのー>>817の解決方法知りませんか…?
865名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 08:47:32.69 ID:HNMlfWF0
>>817
そういう質問ならメーカーに訊いてみればいいのでは?
866名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 19:34:56.21 ID:eGul/cps
編集するソフトが無い場合はどうしたらいいですか?

フォルダ内に4つファイル出来たんですけど、それらを一つにまとめる事は可能でしょうか?
867名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 19:47:25.17 ID:t7XU3wGR
>>866
編集するソフト付属してるよね?
868名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 20:36:17.87 ID:wx8uuCWy
PCM-D50はそろそろリニューアルしないのかね
869866:2011/08/12(金) 21:17:47.46 ID:eGul/cps
>>867
リサイクルショップ質屋で買ったんです
編集ソフトだけついてなくって

「SOUND FORGE AUDIO STUDIO 10」てソフトを買った方が良いのか
フリーソフトで良いのがありますか?
870名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 21:25:31.86 ID:t7XU3wGR
>>869
やりたい事ができるかどうかは知らんけど、フリーの波形編集ソフトで有名なのは

Audacity
SoundEngine

とかかな。

一押しはArdourだけどLinux用なんで敷居が高いかも。
871名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 21:36:52.29 ID:uA9UmE8p
Linuxを使っていると聞くと
かなりPCに詳しい方だろうな と素人な私はビビりまくるのですが。
Linuxで波形編集をするメリットが何かあるのでしょうか?
単に一般的なOSXやWindowsよりも使い慣れているから
使っているだけなのですか?
872866:2011/08/12(金) 21:38:32.19 ID:eGul/cps
SoundEngineかAVS Audio Editor
の2択だとSoundEngineですよね?
873名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 04:33:33.82 ID:JjHQHteC
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134078716

AVS Audio Editor について

WMVへの変換しようと思って変更したのですが、
保存後再生すると変な英語が混ざってしまいます。
変換する前は混ざってなかったのに、混ざるようになりました。
助けてくださいお願いします

このソフトは体験版のため、そのような音声が入ってしまうのです。これは消せません。
このAVSシリーズは、動画変換ソフト(AVS Video Converter)でも、
変換すると動画の中央にロゴと宣伝文句が入ってしまうなど、
購入させるためにかなりしつこい方法を使っています。

サウンド編集ソフトであれば
Sound Engine
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/soundengine...

Audacity
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/audacity.ht...

など(体験版などではない)フリーソフトでも高性能なものがあります。
こちらを使われると良いでしょう。
874866:2011/08/13(土) 20:12:00.45 ID:chlLCKdx
>>873
ありがとうございます
Sound Engine に決めました
875名無しサンプリング@48kHz:2011/08/13(土) 21:21:30.10 ID:Pvel8BAS
>>871
んー、Linuxのメリットねぇ。
Windowsユーザが波形編集のためだけにLinux使うメリットはないかなぁ。

音楽制作やるならメリットはいろいろあるよ。参考まで
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20090629_298385.html

俺は普段からLinuxなので、WindowsユーザがLinux使ったら
便利だと思うのか不便だと思うのかよくわからん。
876名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 18:39:09.38 ID:eYr6+nKY
吹奏楽の生録をしたいんですが、外部マイクのAT9943では、内蔵マイクと大差ないですか?
877名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 20:16:03.67 ID:7V1CZGws
内蔵マイクで録るよりは全然いいと思うよ。
878871:2011/08/18(木) 20:46:15.73 ID:4oQ+buuz
>>875さん 
遅レスですがありがとうございます。

わざわざ音楽だけの為に全くの素人がLinuxを使う理由も
無いみたいですね。

技術系の仕事をしてる兄弟がLinuxの話をしているのを聞いて
ちょっと興味を持ったのですけれど
ネットとDTM程度しかパソコン(WinとMac)を使わないので。
879名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 23:34:33.96 ID:Is32CEW8
>>876
M10 + AT9943 = D50内蔵マイク
だと思う。
あとは、マイクだけ移動したいかどうかによるかな。
880名無しサンプリング@48kHz:2011/08/19(金) 12:02:44.43 ID:deP+gl15
>>877>>878
レスありがとうございます。
以前、内蔵マイクで録ったところ、各音の分離が悪く、ベールが掛かったようなくぐもった音が気になりました。
AT9943を試してみたいと思います。
881名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 01:32:25.95 ID:l/2qm0I1
あのー。M10のリモコンの使い方がわからんのですが・・・
リモコンの録音ボタン押しても録音スタンバイにしかならんのです
882名無しサンプリング@48kHz:2011/08/28(日) 01:39:42.12 ID:l/2qm0I1
あ、解決しました
まさか一時停止ボタンで録音スタートとは
883名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 10:40:38.70 ID:FqoXmSwj
半年で4本のピンマイクをダメにしたのだが
全部逝ったのが同じチャンネルなのでそろそろ本体を疑ってみる…
884名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 23:16:21.72 ID:G9qOuLWD
>>881
それがソニーの録音機の伝統なんだよね
885名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 02:03:49.10 ID:GP/YuJH8
>>884
昔の民生テレコのノリで、録音スタンバイ=REC+PAUSEって解釈なんだろうな。
RECにいれたきゃ、PAUSEを外せと。
886名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 09:51:44.32 ID:7oFrNmNR
それに昔のラジカセや録音ウォークマンなんかでも
一時停止と録音ボタンを一緒に押してたりしてたよね
887名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 13:27:39.63 ID:dFi0Y6NO
俺には逆にいきなりスタートしちゃうRECボタンの方が使い難い。

用意→スタート

だよね。
888名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 15:59:16.38 ID:xI+Q+9Ke
カセットデッキのヘッドが磁気テープに密着してた方がレスポンスが早いから、そういう仕組みになったし、今のボタン位置だと、間違え録音し易いから誤動作防止。
前者の問題はもう無いし、後者はデザインの問題。
MZ-RH1の引き戸方式は悪くなかったね。
889名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 20:23:56.46 ID:w8h/IqmD
録音ヘッドは常にテープにくっつけてるもんだが。
890名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 01:49:15.81 ID:wtwO6hcx
>>889
え?
891名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 02:48:37.09 ID:Vav8wfOW
>>890
w、なにが?
カセットテープの話なら消去ヘッドと間違えてる。アナログマルチの話なら消去ヘッドだって普段からくっついてる。
892名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 02:45:18.26 ID:96M+KN6j
>>891
日本語でよろ。
893名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 23:14:37.32 ID:RGUkV/eC
m10で録ったのをほかのプレイヤーで聴きたいときどうしてる?
やっぱipodとかかな?SDカードプレイヤーがちょっとほしいこの頃。
894名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 22:21:32.32 ID:Zw29NFcQ
iTunesがうっとおしいので、
wavをそのままウォークマンにコピー
もしくは、mp3にエンコードしてコピー。

SDカードプレイヤーは、64GBとか大容量に対応していないし、いまいち。

895名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 07:59:15.58 ID:PJZowGFY
>>893
付属のソフトでCD規格まで落として
iTunesに移してるよ
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 15:18:19.68 ID:p+A9Fca8
m10をDAPとして使おうと思ってるんだがどういう傾向の音なの?
897名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 15:52:51.67 ID:FKKI/MjA
TASCAMに聞くといいよ
898名無しサンプリング@48kHz:2011/09/30(金) 07:21:01.57 ID:QfCgQzqI
元気があって奥ゆかしさもあり、輝きがあって渋さもある音だよ
899名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 13:57:22.63 ID:dKkVlADE
素晴らしい
900ハーピィ:2011/10/10(月) 01:28:39.59 ID:wYtmP/Yy
E・∇・ヨノシ <900ゲット♫
901名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 21:46:21.36 ID:hQQEt/Hu
CDからアルバムを取り込んだら曲順がめちゃくちゃに。。。
オリジナルと同じ曲順にするにはどうすればいいんでしょうか?
902名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 19:24:00.34 ID:jKcIXsW1
>>901
パソコンに繋いでファイル並び変えれば良いんでない?
903名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 20:39:37.94 ID:6YvKxlmo
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。

904名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 12:26:37.85 ID:Afc740JF
うんこ
905名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 11:32:52.02 ID:enC8wq/t
ウ〜ム。無指向性マイクはホワワーンとした感じでいいんだけど。
切れ込み感が足りないような…。
低音も量感はあるが、フニャ〜だね。
906名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 16:16:17.98 ID:rhQeBhyv
S/Nも悪く感じる。マイクアンプが原因かもしれないが、
無指向性は暗騒音を単一より多く拾うからそれが原因かも。
907名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 23:32:34.44 ID:Twbt0pRW
>>906
D50を使うと良いよ。
908名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 23:37:36.60 ID:AzXx7qDy
D50とは狙ったユーザー層が違うと思うし
私はPCM-M10で満足してます。

まぁコンサート会場にカセットレコーダーをこっそり忍ばせて
録音した世代なので‥‥これで充分過ぎます。
909名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 14:04:39.86 ID:JUpc0vGj
大昔に、ワシもDATで隠し録りしたぞ!メガネのつるに電源自作のホシデン製マイクをつけて...
首が動かせんから苦しかったぜ。
910名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 16:21:49.12 ID:k0wnC+7s
>>909
DATなんて割と最近じゃないですか。
20年+α前 位ですよね。
周りの音楽好きな大人数名は高価だったのに買ってましたね。
(20万円ほどしたのかな?)
勿論コンサート録音目的で。
当時高校生の私には手が出ませんでしたが。
911名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 22:34:27.97 ID:e7hZ+hZQ
使ったことはありませんが、
カセットならソニーのTC-D5M、WM-D6が忘れられませんね。

使っていたDATはソニーのウォークマンタイプでしたから
そんなに高くはなかったですよ。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 08:34:45.22 ID:yIU3JJGJ
単体のマイクでもオールマイティの物はないと思う。
だから、内蔵のマイクもそれなりの内容だよね。

内蔵のマイクに不満を感じたら外部マイクを使おう。
いろいろな種類があるし、質にこだわらなければ価格もわりと安い。

913名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 15:18:07.74 ID:gzV2TdKt
>>912
宜しければマイクのお奨めをご教示下さい。
1)エレキギターの練習でアンプの側に立てる。
2)ライブに行ってこっそり録音。
.
用途は上記で2)は内蔵マイクで妥協するしか無いのですが。
1)だと定番はShure SMシリーズでしょうかね?
「SMより◯◯の方がよっぽどいいじゃん」
みたいな意見も聞く事がたまに有ります。
PCM-M10のマイクアンプ部との相性もあると思いますし。
悩みます。

宜しくお願いします。
914名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 15:47:46.91 ID:oT/4UAFp
2)はsankenのcos以外に考えられない
915912:2011/11/11(金) 18:11:03.72 ID:5IznD1LY
>>913
アー。ゴメン。ロック関係の録音のことは良くわかりません。

>>914
cos11って高くない? WM-61Aはだめなのかな。
それにM10は電源とマイクアンプのゲインの関係から
クリップが心配なんだけど…

916名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 18:22:29.02 ID:oT/4UAFp
M10の電源とマイクアンプのゲインの関係について良く知らないから分からないけど
D50とCOSだとアッテネーターONでメモリ4で全国どこのライブハウスでもクリップしなかったよ
917名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 19:04:47.62 ID:RykMycz2
クリップが心配ならWM-61Aなんてなおさら薦めちゃ駄目だろw
918名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 22:02:41.98 ID:Q8tQRzNR
COS11-PTはWM-61Aより感度が低いんですね。知らなかった…
919名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 22:58:35.33 ID:DIXU97Z1
61Aは負荷抵抗を半分くらいにすれば感度は
かなり下がるんじゃないのかな。
920名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 23:15:50.10 ID:oT/4UAFp
しかもRMな
低感度
921名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 23:43:07.87 ID:239gl9/K
Church Audioで充分ですよ
922名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 23:56:00.51 ID:DIXU97Z1
You Tubeで見つけた Sanken COS-11D Vs. Sennheiser ME-2
アコギも録音しているし、COSらしい音が聴ける。
http://www.youtube.com/watch?v=JurkVjtYiQQ
923名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 09:39:19.34 ID:Pyjl1iEs
コスは透明度が高く聴こえる。子音がややきついか。
M-10内蔵マイクではこの音は得られそうにないな。
ペアで70kくらいか〜。タケェ。
924名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 06:29:09.35 ID:aEIHon5c
XLR-1を使ってる人いますか。
音とかバッテリーの消耗度とかはどんな感じでしょうか。
925名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 00:09:06.66 ID:AT6IJwUv
寝てる間に録音状態にしておいて、朝目覚めた後にいびきをかいてるか調べたいんですが、
8時間中、音声が録画されたかどうかをピンポイントで分かったりしますか?
8時間分を再生していびきの音があるかどうかを調べるのはつらそうなので・・・
926名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 00:32:26.09 ID:W2rLD+S7
波形見ろ
927名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 00:42:58.67 ID:AT6IJwUv
フリーの波形を見れるソフトかなんかをPCにダウンロードして見るってことですか?
928名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 00:51:09.83 ID:G2iyWZmb
>>927
Sound Forge Audio Studio 9 LEが付属してるだろ!
929名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 06:54:45.49 ID:enk+EMVh
>>924
原価はどんくらい?
930名無しサンプリング@48kHz:2011/11/14(月) 06:56:46.27 ID:enk+EMVh
自作している人がいたね。電源はバッテリー。
石田善之さんは機関車とか録音していたな。
931名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 11:14:32.11 ID:7KWun68K
XLR-1を買うなら、評判のいいマイクプリを手に入れた方がいいかも。
932名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 14:50:55.23 ID:PVsvLRDt
高い!H4ンやDR-100が買える。売れるとは思えん。
933名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 23:47:13.04 ID:RX2LfL0h
H4nやDR-100は内臓電池を使ってファンタムをONにすると、
すぐに電池がなくなってしまうから使い物にならないという人が多い。
そんなときは、XLR-1みたいなアダプタや外部接続のミキサーからファンタム電源を
供給するんだって。
934名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 00:00:51.08 ID:iR8mpHzb
外部マイク ECM-719 を使用して爆音系のライブを録音する場合
録音レベルはどのくらいにすればよいのでしょうか?
935名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 07:04:54.58 ID:scRpZiL+
3,5くらいかな。
936名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 21:35:14.02 ID:iR8mpHzb
>>935
ありがとうございます
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 21:59:48.61 ID:BEMfwnyr
赤ランプ見ながら調整すんのが一番だけどな
938名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 00:11:30.14 ID:zj8Lo1F2
電源入れると時々時刻設定の画面になる。
電池の容量は残ってるのに。
壊れてんのかな?
みんなのどう?
939名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 05:28:08.82 ID:ayHj1gr5
一度も設定画面にならないよ
電池ぬいて少し放置しても現在の時間記憶していたような気がする
一度問い合わせた方が良いんではないの??
940名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 09:42:55.09 ID:eN5A/u17
>>938
俺のもそうなる。
発売してすぐに買ったので初期ロットに不具合でもあるんかな?
941名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 13:41:51.33 ID:YvS/Lcya
時計用の電池が別にあって、そっちがダメになったとか?
942名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 20:54:53.47 ID:r+aUBOIr
俺も発売直後に買ったけどそんな現象は今のトコないなー。
943名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 00:14:40.19 ID:/Wq3xo+l
録音したのを本体にイヤホン付けて聞くと十分な音量なのにPCに取り込むと聞こえないくらい小さい
編集でリミッターかけようとしてもなぜか全く音量が変わらず、ボリュームであげると音割れする
何回試してもこの繰り返しでお手上げ状態です
評判よかったから買ったのに昔使ってたMDの方が遥かに音質もよくて残念
944名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 01:21:11.38 ID:G6s70jCp
>>943
メーターはどれくらい振れてるの?
945名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 02:05:35.82 ID:Wp8fgt5p
っていうかそのWAVをうpすれば、勘違いの馬鹿なのかそうでないのかがわかるでしょ。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 02:42:18.08 ID:/Wq3xo+l
>>944
レベル4.5くらいで平均-12db
947名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 04:04:50.92 ID:Wd9dNdMb
そんなもんじゃないの?

>編集で音量が変わらず

っていうのがいまいちよくわからない
948名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 13:01:32.36 ID:24j06u2H
PCの使い方知らないだけだなそれは。
949名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 13:23:42.56 ID:/Wq3xo+l
付属の編集ソフトでノーマライズしようとしてもプレビューでは音量がちゃんと大きくなるのに
いざノーマライズかけて100%まで完了しても全く変化がないんです
これに関してはソニーにも問い合わせたけど結局原因もわからずじまいでした
もしかして元々壊れてるってことも考えられますか?
950名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 13:27:33.59 ID:wEPSyCr7
>>949
ノーマライズかける範囲にすげえでかいピークが有るだろ、それのせいでノーマライズ出来ないんだよ。
編集範囲をうまく設定するか他のソフトでリミッターかけろ。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 17:10:24.11 ID:of+xIdPY
         i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   イパーイ釣れたヨ!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
                ヽ_」、__」
             ヽ::::l:::::::::::::|
952名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 19:32:02.99 ID:P8Isvvaq
つべこべ言わずにそのWAVを晒してみな。それですべてが解決する。
953名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 21:53:58.10 ID:6jgM0vIm
密録なので晒せないんだろうなw
954名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 03:18:47.90 ID:2KMjEgvP
>>950
あぁ〜そういうオチなんだね

普通に自己解決しそうな問題だと思うけどな、、、
955名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 04:29:14.48 ID:EQc3N5OD
やり方分からないんじゃないの
だからチクらないからうp


AKBとかだったら〆る
956名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 18:12:33.54 ID:rEYC7bJa
LPCM 22、05KHz/16bitとMP3 44,10KHz/64kbps
2択だとどちらが高音質ですか?
957名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 18:26:50.36 ID:4TKeO1eD
>>956
何をもって高音質とするか次第だよ。

ハイが出るのはmp3/64Kbpsの方。LPCM/22.05kHzの方は高域が詰まる。
しかしmp3/64Kbpsの方は中高域で変なシャリシャリ音が出て汚ない。
LPCM/22.05kHzの方がクリア。

俺がそのどっちかを選べと言われたら、
人の声やSEを録るならLPCM/22.05kHz
音楽を聴くならmp3/64Kbps
かなぁ。音楽を録るのは…あきらめるw
958名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 20:40:38.20 ID:rEYC7bJa
>>人の声やSEを録るなら
SEってセックス?
そんな趣味はないです
959名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 21:58:45.55 ID:TYKQVWss
Sound Effectの事だろと釣られてみる
960名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 22:20:17.40 ID:ce9H1j3B
流石にSEという文字列を見るだけでシモネタ反応するのは
目が病気だとおもうんです
961名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 14:08:52.85 ID:gBwRTuXn
>>960
ほんとに中学生なんだろw
962名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 16:14:32.67 ID:nJIBOM7Z
system engineer
963名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 00:34:11.21 ID:J82WVGH+
PCM-D50は録音しながら分割することができますが
PCM-M10でも同じことができますか?
SONY HPのQ&Aを見てもその点だけわからなかったので・・・
964名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 11:34:00.33 ID:9Q1/UMTR
M10のマニュアル見たが、
D50マニュアルP26の機能は無かったと思われ
965名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 03:59:54.38 ID:5Ob4jrGb
>>964
やはりできませんか。
ありがとうございました。
966名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 02:57:03.60 ID:6vxJ24wc
PCM-M10にエネループ使ってます。
充電のため、電池を抜いて1時間半ほど放置、
充電完了後電池を入れたら時計が動いていました(時計設定不要)。
取説には、「電池をとりはずしても約3分間、時計は動いています。」
とあるんですが、うちの動きすぎじゃね?何で?
967名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 08:20:46.26 ID:0wKxyOYl
>>966
コンデンサに溜まってるんだな、けど長いね。わりかし新品?
968名無しサンプリング@48kHz:2011/12/08(木) 11:42:31.19 ID:WUAQLBiY
ずっと乾電池で使ってきたけど、エネループに変えようと思う
まだ本番試してないけど、音質に大して影響はないよね?
969名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 08:28:12.90 ID:6c+q+TZJ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  | エネループも乾電池だよなー
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
970名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 12:30:55.90 ID:3wOvwrK/
あ・・・w

アルカリ→ニッケルに変えたっていうことで… (´・ω・`)
971名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 14:43:36.75 ID:PopfiHFh
>>970
まったり重厚
972名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 07:00:51.90 ID:GG4T/YB8
M10はDAPとしても使えるな。
iPodより音質イイと思う。
973名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 12:07:35.28 ID:XK7EbyFO
個人的にはプレーヤとレコーダは分けたほうが良いと思うけど。
974名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 14:49:59.69 ID:AW7KnJbK
ライブ録音して、当日の帰り道中に
カーオーディオにAUX接続して聴いてるよ
975名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 16:13:56.29 ID:X7hUatDH
>>973
個人的には個人の自由だと思うけど。
976名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 16:15:05.17 ID:X7hUatDH
>>968
電圧落ちるから変わる可能性は有るよ、けど設定がわざわざ有るからなんとかする設計になってるとは思うが。
977名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 16:37:11.03 ID:XK7EbyFO
>>975
M10の操作性に満足してるならそれで良いんじゃないの?
978名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 11:52:21.22 ID:G//C+wjJ
>>976 kesk
979名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 11:52:51.95 ID:G//C+wjJ
>>978
keskってなんだよw 

くわしく教えて
980名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 19:32:47.88 ID:isYZV5Tq
まぁwの横がe だからなw
981名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:31:46.23 ID:BV9pIt7E
PCM-M10、今年はよく頑張ってくれた
一回も失敗なし、安定感あるね
982名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 10:09:12.19 ID:GBfKDB5O
録音続けて半分くらいに減った電池残量表示が、
電源切って翌日起動したらフルに戻ってた。
これって仕様?
983名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 11:29:50.42 ID:xxZVv6VC
>>982
仕様つーか電池の特性だろ。
電池なんて高いもんじゃないんだから、毎回交換しろ。
984名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 15:00:08.11 ID:COjStWpo
別に電池の交換を渋っているわけではないのにこの言われよう
985名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 21:50:23.93 ID:5x11UcXB
寒いとこで録音した時に残量を見て、時間経ってからあったかいところで確認したらそりゃ増えるよw
986名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 01:03:10.82 ID:6t/RJSiG
寒いとこで録音したとも
あったかいところで確認したとも書いてねえだろw
987名無しサンプリング@48kHz
バカばっかりw