ネットブックでDTM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
語れ!
2名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 00:56:11 ID:IOlGQ3E0
無理!




終了
3名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 01:16:03 ID:/rAXyox1
無理ではないでしょう。
俺はatomと同等程度のAthlon 1900+機で不都合無く行えてるよ。
メモリも600Mちょいだが、大きなサンプルを使わなければ問題ない。
スケッチ程度なら十分使える。
でも糞スレは立てるな。
4名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 01:23:15 ID:iWvaCUoW
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
5名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 05:50:16 ID:blUMhvfH
Synth1だけの曲なら余裕で作れますた
トラック数は22
6名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 06:23:07 ID:blUMhvfH
まあなによりも大変なのは、「画面が小さい」ということだな
7名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 07:27:20 ID:3+uHXPZG
>>5

シーケンサは何よ?
8名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 07:38:32 ID:MdOiKrAI
REAPER 0.999なら簡単に動くよ
9名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 08:12:15 ID:blUMhvfH
>>7
REAPER3のデモ版
GUIのサイズの調整が楽に出来るし軽いしv0.999より安定してる
10名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 11:57:33 ID:45OqqTsG
>>5

どのネットブックを使ってるんですか?
11名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 21:40:38 ID:o/1UyaOd
DTMやるには最低でもPentium4のノートブック
メモリは1GBくらいだがサウンドフォントやサンプラー使うならもう少し大きいほうがいい
12名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 01:06:05 ID:qZ3R1EDh
FL9、何トラックかは平気だけどデモはろくに再生できず。
13名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 04:03:55 ID:nOLXGzYf
どの程度のことをやるかによって違うが、ワイド画面であんなにインチ数が小さかったら、楽譜の表示とか見にくいよ。
俺はSONARを使おうとしたが、画面に表示されない部分がたくさんあり、解像度を変えたりしてなんとか表示させた。
結局、ソフトシンセとか多様出来ないし、全く話にならないから、売り飛ばした。
やはり、14位でCore2Duo、メモリーは2Gぐらいないとダメだな。
14名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 05:55:02 ID:PDFjJfKP
ネットブックはあくまでネット用だしなあ
15名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 12:43:07 ID:YMDH6d2k
最近のソフトの推薦環境みろよw
16名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 19:04:49 ID:jGnpOxbn
MIDIメインか、MTRの代わりとしてなら使える
ソフトシンセ使い出すと6年前レベルまで退化させないと
17名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 13:04:50 ID:InitRyvM
ネットブック欲しいです。
オススメはどれ?
18名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 00:58:39 ID:24Ncej8J
そりゃあAtomじゃない最新型よ。AtomでDTMはまともにできないよ。
19名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 02:03:37 ID:d3Txz15k
>>16
>MIDIメインか

オマエなぁ、音源とか持ち歩くのか?w
20名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 15:55:25 ID:dKebnlIT
シンセ音のワンショットをサンプラーで鳴らすとか
とにかくオーディオ中心にするしかないよatomなら
21名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 05:24:58 ID:vAiD9uxK
Atomはまじで悲惨だな。体感的に2002年。
22名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 14:18:41 ID:uWb/czSW
HighLife使ってエディット済のシンセ音をサンプルして使えば
CPU負荷を下げられますよ。
23名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 01:20:11 ID:Tjqhhejs
ちょいスレ違かもしれないが、NIのTraktor3.4は普通につかえてる。
24名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 00:41:02 ID:QVoQ31r+
TTS-1とかPianoteqとか活躍しそうだな
25名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 10:08:06 ID:Pm21IOJ3
とりあえずインストールする事はできるのか?

問題はCPUにかかる負担だな。
外でも手軽に制作できれば部屋にこもらずに済むんだが。

来週ネットブック届いたら報告する
26名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 12:38:41 ID:NlMj+SQe
外出用にsonar6le+tts-1でスケッチやってるが全然問題ない。
出張多いからかなり助かる。
東芝のダイナブックUX25、メモリは2Gに増設した。
27名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 14:32:07 ID:QHs8pqpo
いいっすね!
2GBかぁ、解体すんのめんどくせ
28名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 19:24:58 ID:NlMj+SQe
>>27
5分もありゃ誰でもできるかと。やり方は付属のマニュアルに書いてあるし。
29名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 22:49:57 ID:3UZ7rNwy
atomの場合、プラグインとか一切無しで
何トラックくらいまで同時再生できますかね??
30名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 22:57:04 ID:5JGpmVCL
>>26
ダイナブックって、全然ネットブックじゃないよ。
ネットブックってノートよりワンサイズ下の糞PCだよ。
体感でペンティアムIII 800MHzくらいのやつ。
31名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 23:13:49 ID:PRsMfdj8
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所

32名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 03:03:49 ID:7hvNkWpz
>>30
ダイナブックシリーズのネットブック出てますよ
33名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 11:48:26 ID:GO3yG1L2
>>30
ガタガタうるせぇ。
34名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 02:23:39 ID:I/SUaMGq
ネットブックでも軽いソフトシンセなら10個はいける
ATOMの1.6GHzはPen3比で0.8倍、Pen4比で1.5倍は速度出てるし
35名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 02:31:01 ID:tFge5ryx
ネットブックだからこそハードシンセじゃないのか
36名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 12:26:10 ID:pdKmli9N
>>35
ハードを持ち運ぶんならハイスペックノートでやるだろ…
37名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 21:30:57 ID:ONLsQTc2
ネットブックでもFL動いた
38名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 09:35:27 ID:DzoeAtZ9
動いたからって使い物になるとは限らない
39名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 23:09:59 ID:+S3+qhp4
内蔵音源なりSC-8820なり程度使って
移動中に曲のスケッチするくらいなら使えるかもね
40名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 01:16:47 ID:/lat9hJL
ちょっと大きなDS-10くらいの能力はあるよ
41名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 17:18:06 ID:tyz5Hyop
2G積んでもリワイヤーは無理かな
ディスクドライブがなくてインストールできん
42名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 13:48:01 ID:xKgx7bro
TTS-1、Synth1、レガコレあたりはいけそうだな
43名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 13:50:18 ID:3BSGcoNu
SSW8.0動くかな?動くんなら、ACERの買おうと思ってるんだけど・・・
44名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 14:10:49 ID:dqBPVNqY
画面が小さくてやってられないよお
45名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 14:28:15 ID:tzvKrh8n
最近のシーケンサは動かないんじゃないかな

ネットだけのためにあるPCで作業したらいけん!やるならスケッチ程度にしろ

だってさ
46名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 14:47:15 ID:g6CatlZK
REAPER余裕です。
atom1.6Ghz
メモリ1GB
47名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 15:10:59 ID:h/xR+xoC
言っても数年前のPC程度のスペックはある訳だから当時やれたことは出来るわな。
48名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 15:22:16 ID:Va/a2AkR
ACIDもFLも動く
VSTも重くないのなら
ATOMの方が、数年前に主力だったPen4より速いし
つーか、Pen4が遅いだけなんだが
49名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 16:18:31 ID:6he8xCVp
KORGのAudioGateも余裕です。
MR-1と一緒に持ち歩いて 1bitレコーディング→変換→うp
まあPCでHDレコーディングできる!
って騒いでた頃がPentium機の頃だったから
サブで機材持ち歩けば割と何でも出来る。
楽器の代わりにしようとしたらあれだけども。
50名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 02:41:58 ID:L6xnByIU
Atom=Pen4じゃなかったっけ?
今の主力と比べると相当非力だと思うけど
51名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 12:12:15 ID:6lEbrKJK
これなんかどお?Music Creater入れたろ思うんだけど

http://jp.kohjinsha.com/models/index.html
52名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 13:31:25 ID:mtZQTHs3
5年前のソフトならいける
53名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 15:22:31 ID:RaIVTe+b
見方によれば、アナログシンセの音が出て、ベロシティは固定で、3〜4音しか同時に
出せないとはいえ、2オクターブ分のキーが付いてて
持ち運びできて、電池で動いて、アンプにつなげられる素敵なポータブル楽器でしょ?
外で演奏したりしたら楽しいんじゃね?
54名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 16:11:42 ID:V2ROqe8E
Atomは、ベンチマーク試験はいい数値だが、実際アプリを動かすと、
散々な遅さになってしまう、というオチ付きだったりするらしいよ。
処理内容で、かなりパフォーマンスの差があって、あまり正確な比較は
できないみたいだ。
ネット観覧は速いが、アプリの動作はP4に比べてかなり劣る事が多いみたいだ。
55名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 20:12:34 ID:69Ho46j4
外でソフトシンセの音作りする分にはいいかもしれない
なぜかデスクトップでabsynthとかreaktorとかいじる気になんないんだよなぁ
56名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 21:04:19 ID:9RHhcEvF
>>54
ネットも軽くは無いよ。
使ってみた感じだと、ASIO4ALLがまともに動いたら、
CPU能力に応じたなりの処理は出来る。
TTS-1での打ち込みや
FLの軽いジェネレーター、サンプラで打ち込んで、軽いエフェクトかけるくらいは出来た。
57名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 01:47:51 ID:TRI0l7VA
V-MACHINEって使えるんかね
本末転倒な気はするが面白そうではある
58名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 13:28:36 ID:WyaDguVT
Reason2.5楽勝だったぜw
59名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 02:45:32 ID:6HjeMAHQ
外出・通勤時のフレーズスケッチ用にネットブック使ってみて思った事
「Synth1、おめぇ大したやつだぜ」
60名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 22:12:40 ID:duWaC4ZX
Netbookって音質が悪いのは気のせいかな?
TraktorっていうDJアプリをEeepc1000hae(atom 280)で動かしてるんだけど、隣のMacbook(
core2duo)と音を聞き比べるとやっぱり違う音だね。
もちろん同じサウンドカード(esi maya44usb)をMacとEeepcにそれぞれUSBで接続して、そこから同じモニターヘッドホンで聞き比べてみた。
ASIOとCOREAUDIOの差なのか、USBのバスの電源不足なのか、CPUパワーの差なのか、Eeepcの方が明らかに音質が落ちる。
高音が痛い。音域が狭いような気がする。
Macは普通にいい音。
WAVとMP3の320の曲(エレクトロ)何曲かをサンプルにしてみたけど、どれもネットブックの音質が負けている感じ。
自分は別にMac信者でもなんでもないです。ただ何が原因しているのか知りたい。
ちなみに、EeepcのASIOドライバーはサウンドカード付属のUSB-AUDIOです。これはかなり評判のいいドライバーらしいですが。。
61名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 23:04:39 ID:VkI2o0IY
>>60
MacbookにWindows入れて比べれば、同じ音になるはず
両者のOSとドライバ周りが原因
62名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 00:44:47 ID:T5q45ib8
>>61
ということはどのXP機でも(atomであろうがcore2duoだろうが)音質は変わらないってことか。
でも、そうするとMacの方がもともと音質が良いってことになってしまう。
そうなのかなぁ?
あと、ドライバ周りとは、どの辺の問題?

何か改善方法はないものですか?
63名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 00:57:55 ID:2064rthn
まず、Mac用のASIOドライバー入れてブラインドテストしてみる
違いがなければCoreAudioがなんかやってる

レンダリングしてCDに焼いたのをCDプレーヤーで聴いて、やっぱり違いがあるなら
DJソフトがCPUを判別して演算精度をコントロールしてる
もしくは、Mac版とWin版でそもそもエフェクトなんかの処理方法が違ってる
64名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 01:07:07 ID:T5q45ib8
Mac用のASIOドライバーか、、すごいアイディアだね
確かに今ネットブックで使っているusb-asioというasioドライバーはフリーウェアのasio4allと違ってosx用もある
それをmacで試してみればいいわけか
でも、このasioドライバーをmacに入れたらmacに元から入ってるcoreaudioは干渉しないでくれるのかな?

とにかくアイディアありがとう
65名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 01:15:25 ID:T5q45ib8
あと、traktorはPentium または Athlon 1.4 GHz以上がシステム要件になっているので、オフィシャルにはAtomはカバーされてないみたい
ただ、Macとの音質の差以外は問題なく動いてます
CPU使用率も50%を超えることはほとんどない
66名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 15:39:28 ID:RR/f7zOb
USBポートの電源にノイズが乗ってるんじゃないだろうか。 MacBookだと用途として、
音楽制作やビデオ制作のこともある程度考慮されているだろうけど、ネットブックじゃ
そこまで考えていないし、そういうところにコストを掛けたところで、あまり評価には
つながらないでしょう。
電源供給機能付きのUSBハブをかますとどうなるか気になる。
67名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 17:21:13 ID:T5q45ib8
あさってまでにUSBハブ(電源付き)買ってきて試してみます!
68名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 18:06:30 ID:RR/f7zOb
69名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 18:13:29 ID:T5q45ib8
>>68
なんかこれ凄そうね
便利そうだけどパソコンにダメージないのかな?
70名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 21:00:48 ID:SVKxY5Aa
安くなってるであろう、初代eeePC701でDAW

1.CPUをオーバークロック
古いeeePCはCeleron900MHzをダウンクロックして700MHzで動作させてるので
「eeectl」をつかって900MHzにオーバークロック

2.解像度を上げる
標準の800×480じゃさすがに画面が狭すぎるので
「NetbookResolution Customizer」で1000×600に

3.ディスク容量を確保
4GのSSDはOSだけでほとんどいっぱいいっぱいになるので、DAWソフトはSDカードにインストール
SDカードにソフトをインストールするようになると、基本的に指しっぱなしにするしかなくなるので、
データの保存には出っ張らないタイプのMicroSDカードリーを利用
作った曲、ループなどは全部MicroSDカードに保存
メインPCとeeePCで割り当てアルファベットをそろえておけばデータの共有が楽

4.キーボードにマジックで印をつける
midiキーボードを持ち歩くわけにもいけないし、マウス入力も疲れるので
DAWソフトのバーチャルキーボード機能を活用
見易さのために黒鍵キーにマジックで印をつける
こういう思い切った事が出来るのも安いネットブックならでは

これでeeePC一台と電源さえあればどこででも作曲できる環境の完成
HDDが無いので振動に強いのも移動向け
71名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 17:11:06 ID:EJEPxaRz
そんでどんなソフトを走らせるのかも教えてくれるとすっげえ参考になる
72名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 00:07:39 ID:qgzaa/b7
901-XでFL8はSynth1とサンプラーのみだと問題ないっぽい。
asio4allだとレイテンシー最大でLPK25での演奏もちょっとしんどいけど○
UA-4FXだとレイテンシー20msで安定。
ドラムはサンプラーで*4、synth1を3つでCPU負荷は20パーセントくらい。
ミックスは厳しそう。

安定した小さいUSBインターフェイス無いかな、出先がきつい
冬はこれメインでコタツトップになりそう。
73名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 00:22:58 ID:Ehr8PXrg
>>72
小さいUSBインターフェイスと言えばこれが気になってるんだけど、どうなんだろ?
http://www.comeon.co.jp/shop/audio_if/micport.htm
レポートがみつかんないんですよね。
74名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 00:52:23 ID:0AdnosiI
>> 72
安定してるかは分からないけど、Alesisから出た、LineLinkとかはケーブル込みで
トータルで小さそう。 あとはM男のTransit USBとか。 入力ないけどM-BOX Microとか。
。。。なんか、全部ネタみたいな気もするが。。。
75名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 08:10:21 ID:qgzaa/b7
>>73
初めて見た。
商品ページ見るとアレだけど、メーカーHP見ると、ちゃんとした製品っぽいですね。
プリアンプなんていらないのだけど、藤健さんのところで見るとレイテンシーはえらく低く設定しているようですね。
小さいし。

>>74
M-BOX Microはかなり完璧なサイズですが、お値段がしますねー
プロツーLE分が大きそう。
Transit USBはタバコサイズ位っぽいですね。一番キワモノ感が小さそう。

ありがとうございます。
asio4allがもう少し安定動作してたら言うこと無しだったのに…
76名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 08:12:19 ID:qgzaa/b7
肝心なこと書き忘れました。
901-XでASIO4ALLはデフォなら使い物になりませんが、設定でINを切るとまともに動きました。
77名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 13:12:01 ID:kv3i7d+E
>>75
Guitar Rig Mobileなんてのもあるよ。
実物見てとても軽いから結構気になってるんだよな。
78名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 22:13:26 ID:a953i1sA
ステルスプラグはどう?
7967:2009/11/27(金) 22:15:52 ID:M4dJbkxR
遅くなりましたが、やっとセルフパワーのUSBハブを買ってきました。
ネットブックの左側にあるUSBポートに繋いでTraktor proというDJ用音楽プレーヤーで音をチェックしてます。
うーん、、音圧は確かに上がってます。音質は若干良くなったような、、微妙です。。
ただ不思議なことに、Netbookの左側に2つあるUSBポートなんですが、音質か違います。片側の方が明らかに音圧が高いです。
あと、Asioドライバを使っているんですが、USBハブをかますとレイテンシーを下げるとプチプチノイズが入ります。
USBポートに直接繋ぐより、レイテンシーを少しですが上げざる得ませんでした。
音質は若干上がったように思うのでもう少しこれを使いつつ様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
80名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 17:01:17 ID:vqSPoi5s
のびないねー。
やっぱネットブックじゃDTMは無理ってことで終了?
81名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 18:09:08 ID:rvjtBY9s
無理っつーか、普通のノートPCと変わらなさ過ぎて逆に大して語る事が無い
起こりうる問題は性能問題だけ

音を出すこと自体が新鮮だったDS-10なんかと違って
ネットブックだけで曲作っても、
普通のPCで作った曲から重いエフェクト、重いソフトシンセを削っただけの曲になってしまうし
逆にピンポンすればどれだけでもエフェクトかけられるけど、それじゃ返って普通のPCと同じだし
82名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 20:51:39 ID:tXEoNZ5A
SSDで北森換算値3GHzくらいあれば十分なのにな
Atom系頑張れ、もうちょっと
83名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 21:06:24 ID:UV9NSeRS
Atom系CPUは、昔の486系CPUと同じような構造で、トランジスタ数も少なくて済むけれど、
高速化を実現している機能類は殆ど装備しない形で作っているらしいよ。
ベンチマークテストだと、数値が高いのに、DAW類のアプリを動かすと、ベンチマークの数値予測の
20%位の処理能力だったりするらしい。どこかのサイトで実験していた。
84名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 21:55:33 ID:27k3UNt/
かえってCeleronM搭載のEeePC 900あたりの方が向いてるのかもな
85名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 00:00:50 ID:B8o64+zi
Atomの中でもUMPCで主に使われているZシリーズはダメダメ。
おいらはちっこいマシンでチマチマQYみたいに気軽にやりたいのに。
86名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 02:19:21 ID:D+/l04dt
CUBASEでもなんでも昔は今よりはるかに軽かったんだから
ネットブックやモバイルに合わせて、とことん「軽さ」を売りにしたDAWやソフトシンセがそろそろ出てきてもいいと思うなあ。
あえてCUBASE SL程度にレイドバックさせるとか。復刻シリーズみたいな。

つねにスペック性能の限界ギリギリで作業することに疲れ果てたw
87名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 07:50:19 ID:UKzNuFwY
>>79も言ってるけど、ネットブックとusbオーディオI/Fとの相性ってどうなんだろう?
macbookより音が悪い原因はわからないままだし。
88名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 08:24:02 ID:dJhbTyp1
俺は今でも作曲だけはCubases Jを使ってるよ

操作性は最近のよりずっといいし
Windows3.1用ソフトだからとにかく軽い
89名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 21:55:44 ID:E6RSXfO0
QY70くらいのこと、できるのかな? と思って読んでみたけど、
QY70でいいんじゃね?と気づく自分であった。
90名無しサンプリング@48kHz:2009/12/08(火) 01:58:30 ID:11jqhmyw
MOD Tracker系なら楽勝なんだろうけどなあ
覚える気力が湧かない
91名無しサンプリング@48kHz:2009/12/11(金) 22:55:15 ID:oeRR6cfV
ネットブックじゃなくて、CULVだけど、ACER AS1410 (Celeron SU2300 1.2GHz dual core,
Windows 7 x64)でRecord & Reasonは結構いける感じ。 Recordの一番でかい曲 We Get On
(49tr)はCPU警告が出て再生できなかったけど、他の2曲(Push Me Downが24tr)は
CPUゲージ6/11くらいで再生できた。
解像度も1366x768なので、おおむね問題なし。 実売5万ちょいくらい。
9291:2009/12/12(土) 22:46:28 ID:U/+aaFDW
続き。
Liveは内蔵音源だとちょっと重い感じ。 数パートでプチプチ言い出す。
しかし、ReWireでReasonの軽めの音源だと結構いける。 ReWireなんて無理かなと思っていた
けど、意外だった。 ちなみにメモリは出荷時のまま2GB。
93名無しサンプリング@48kHz:2009/12/16(水) 10:28:51 ID:dWzQwls4
>>91
余裕っしょー。SUウラヤマ。。

>>42
他に報告無いみたいだし、レガコレあるんで後で入れてみるわ。
ネットブックスレで「底辺PC」呼ばわりされてるレノボのs9e使ってるけど、
OSクリーンインスコして基本チューンしっかりしたら普通に結構イケてる。
軽いしバッテリは6時間くらい持つしで、普段使いだけならメイン機でもおkなくらい。
DAWはCubase4入れてみた。
とりあえず8トラMTR的なオーディオ使いには問題無さそう。
これから本格的にイジってみるけども、Cubase4+レガコレ動けば本当これメインでも良いや俺。。
需要無さそうだけど後日報告しまーす、
94名無しサンプリング@48kHz:2009/12/17(木) 23:38:51 ID:gqLKqDCr
結局、ATOMでASIOは高音質は望めないみたいだね。。
ピュア板のPCオーディオ総合見てきた。
質問者はTraktorでAsioだったけど、かなり的確な回答があったよ。

以下引用。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:41:58 ID:NcRe3phU
>>271
ASIOでレイテンシーを切り詰めると転送用バッファが小さくなり、小さな
データブロックを頻繁に送ることになります。多分数ミリ秒間隔になると
思います。そういう処理はCPUやチップセットに高い性能が必要なのでネット
ブックでは力不足なのかもしれません。圧縮音源を使っているのでしたら、
一度WAVEファイルで試してみて改善したら処理能力の問題と見て間違いない
と思います。

演奏ではなく録音された音楽を聴くだけならばレイテンシーを切り詰める
意義は全くない(よく切り詰めた方が良いと言う話を聞きますが、論理的に
悪くなる理由は沢山ありますが、良くなる理由は何もありません)ので、
可能な限り長くしたほうが良いと思います。


低音質は痛いな。。
あーあ、やっぱりレッツノートでも買った方がストレスなく幸せになれるのかな?
95名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 00:10:58 ID:yrJ7crOO
ASIOってものをなんか勘違いして無い?
それに、Core2duoでも、i7でも、金をかければかけるほど快適になるのは当然だろw

96名無しサンプリング@48kHz:2009/12/19(土) 13:45:58 ID:wvTXWLh9
>>85
つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5883943

チマチマチマチマしてるよほんと。。
97名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 08:08:17 ID:BEi0Ki2L
バンドの録音に使ってたBOSSのMICRO BRがぶっ壊れたから
手持ちのVaioP(ATOM Z550)に小さいUSB IF繋いで
同じようなことできないかと思ったんだけど、厳しい・・・?
98名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 19:32:54 ID:7yRYosKp
MICRO BRって、2ch同時だよね。 そのくらいなら問題ないんじゃない?
99名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 21:23:24 ID:SE6Fmgtr
100名無しサンプリング@48kHz:2009/12/25(金) 02:46:59 ID:UJvTEEEs
そんぐらいはいけるだろ。
ちなみに小さいオーディオI/FはGuitar rig mobileがオヌヌメ。
小さくて軽いよ。
10191:2009/12/25(金) 15:18:33 ID:8PgCyia5
>>100
姉妹I/FのAudio2DJ(0in 4out)持ってるけど、同感。 signalランプ付いてるし、
アナログボリュームも便利だね、耳を痛めるリスクを減らせるし。
M男のJamLabとTransitUSBも使ったことあるけどNIの方が良かった。
102名無しサンプリング@48kHz:2009/12/25(金) 20:02:10 ID:Gbra8o/t
てすと
10397:2009/12/25(金) 20:17:35 ID:Gbra8o/t
やっとアク禁解除された。

最初M男のFast Trackにしようかと思ってたけど、
そっちもいいですね。
ただファンタムは欲しい気もするし、
GUITAR RIG SESSIONってのもあるんだな・・。
やべ、迷うw
104名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 19:26:24 ID:M+6jSxkf
ネットブックにMicroXP入れてDTMやるってのはどうなんだろう。
かなり軽そうだけど、DTMに必要なサービスも不足してるかも。
試してみたい。
105名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 19:45:01 ID:19Dj4aw/
ネットブックならふつうにXPでOKだろ
なんでわざわざハードル上げるんだか
106名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 02:04:39 ID:PsDd9tku
そろそろ、eeepc1000は弟に譲って、AS1410買ってきます。
どう考えても無理があったよね。
107名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 02:10:49 ID:HyqQTkfb
よねって同意を求められても
108名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 02:57:34 ID:IpWcS0NT
>>106
そうだよな
culvでもきついがあれが最低ライン

その証拠にスレ伸びないもんな
109名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 00:46:32 ID:lFaYfMIa
EeePC1000HでTraktorとFL Studio使ってます。
スペックはデフォのままのAtomN270にメモリ1G

VAI-40使用してた時はちょっと重いくらいで思ったよりも快適でした。
最近AUDIO2DJに変えたら、相性が悪いのか曲の再生中や
MIDIコンいじった時など、たまにPCの処理能力不足的な音われが出ます。

レイテンシー上げたら少しは改善されたけど、VAI-40で起こらなかった症状が
AUDIO2DJで出るのが残念・・・。
小さくて軽いし音圧あるから(VAI-40と比べて)すごい使いやすいんだけどな。
110名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 07:37:59 ID:O+Dsa3uD
traktor+asio+atomは音質良くないよ
深い音が出ない
cpuが貧弱だから、asioを使うと逆に音質が犠牲になる
もう少しスペックの高いPCと音を比べてみるとよくわかるはずです
111名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 10:47:12 ID:a8mtha9x
>99
これネットブック並に安いなw
でもCeleronだからイマイチか?
112名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 10:48:57 ID:N+LtaWer
atomよりセレロンDCの方が幾分マシ
まぁ五十歩百歩
113名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 11:31:30 ID:O+Dsa3uD
>>111
>>112
従来のセレロンとは一味違うらしいよ。
デュアルコアでsu2300って型だよね。
モバイル向けの超低電圧だけどその上位クラスのcore2duo su7300とそんなに言うほど変わらないらしい。
11491:2009/12/31(木) 11:46:08 ID:FCw2P4iJ
いや、Celeron SU2300って、結構速いよ。 バッファ増やしたらRecordのデモ曲
We Get On(audio 49tr)も問題なかった。
115名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 14:59:57 ID:a8mtha9x
Celeronって聞くとイマイチって思っちゃうけど、
SU2300ってのは意外と良いのかw
まじで検討してみるか。こんな値段で買えるなんていい時代だなw
116名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 15:06:04 ID:FkBOdmxU
FL使った感じではSU2300とPEN4 3.4GHzと変わらない感じだった。
core2duoE7400にはかなり劣る。
ATOMは鱈セレ1.3の時より重く感じた。

きわめて主観だし、FLのバージョン、AIF、OSもそれぞれ違うけど。
117名無しサンプリング@48kHz:2009/12/31(木) 15:23:08 ID:O+Dsa3uD
実機見てきた。as1410そつなくまとまって良かったけど、ul20aもいい感じだった。
acerは故障時のサポートが怖い。asusの方がその点は良いかも。
ttp://kakaku.com/item/K0000065550/
118名無しサンプリング@48kHz:2010/01/02(土) 21:42:41 ID:EPhLnV3N
>>115
CeleronってPen4時代の以外はむしろ安くて高性能なんだけどね。
鱈セレロンなんてPen3とほとんどかわらんし。
今のCeleronもCoreの安く版なのでAtomなんぞより遥かに高性能。
119名無しサンプリング@48kHz:2010/01/03(日) 14:10:00 ID:ZW/j/HIB
CeleronはおれもPen4時代の感覚でセロリンのレッテル貼っちゃって見ちゃうわ。
どうもあのモッサリ感が拭い切れない。
本当に早いのだろうか・・・。

Atom、Celeron、PenM、CoreSolo、Core2Duoって比較すると感覚的にどんなもん?
120名無しサンプリング@48kHz:2010/01/03(日) 15:04:17 ID:nO2bn3kV
セレ、PenM、C2Dしか使ったことないけど、PenMと同じような感じかな。
1コアの段階で、AtomとCoreSoloは比較対象にもならないかと。
C2Dよりかは劣る(体感75%)けど、バッテリーはやたら持つという感じ。
好みという話だと、俺はNetBurst系はどれも好きじゃなかった。

AS1410はWindows 7 64bitプリインストールで、不満なく動いているから
それなりと思ってもらえばいい。 でもLiveはちょっと重め。
121名無しサンプリング@48kHz:2010/01/07(木) 19:24:57 ID:Yutp26Lq
A100のcpuでがんばる自分が来ましたよ。
プラグインは古くて軽いのばかり。
DAWも最低システム条件、1GHlzとうたっているものを使用。
vstiは1トラック立ち上げて、フレーズができたら、すぐにオーディオ化。
訂正加えるためにmidiの状態のトラックをプロジェクト名変えて、保存しておく。
超効率悪いけど、どうにか作ってます。
一応人様に曲を提供することもあります。
このスペックだと、フリーズ機能が必要ありません。使えばPCがフリーズしますので。
このシステムに慣れてきたら、どんなPCもいいものに見えてきそう。
122名無しサンプリング@48kHz:2010/01/08(金) 21:43:16 ID:eTFXuJ8x
結局、AS1410買っちゃいました
Eeepc1000はジュークボックス用にします
123名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 15:58:22 ID:PzppU4ge
PenM1.6のマシンが貰えそうなんだけどきびしいのかなー
124名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 16:20:21 ID:mf2pOsLj
>>123
使い方によっては全然現役。
メモリが充分あればvstiのソフトシンセなんかも普通に使える。
125名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 16:34:13 ID:PzppU4ge
ありがとう
メモリぐらいは増設してやるつもり
reasonでも重いものを外せばいけるよね
126名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 15:59:05 ID:Lc0nItAu
自分もacer1410 culv買ってきた
まだtrkotorしか動かしてないけど、atom280より段違いに音がいい
cpuパワーでこうもちがうんだな
127名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 17:59:31 ID:uf+/DgAi
>>126
俺もN270でTraktor使ってるけど、WLAN、Bluetooth、カメラ、常駐のウィルス対策ソフト(AVG)を全部切って
ASUSのCPUパワーあげるエンジンを最大にしてIFのバッファをあげてようやく音割れがだいぶ減った。

とは言ってもMIDIコンをバチバチ動かしまくったり、他のソフトやフォルダでも立ち上げたらヤバイ。
画面も1024x768にしてマウスで画面外を行ったり来たりしてるけど、これで最低限だね。

意外とableton Liveのほうが軽快だったけど、DJ用途としてはTraktorのほうがやりやすい。
128名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 18:10:54 ID:Lc0nItAu
>>127
普通はAsioで音質が良くなると言われてるけど、AtomクラスのCpuパワーだとレイテンシーを思いっきり大きくしないとダメね
レイテンシーを詰めるとそれだけ、一度に処理するデータ量が犠牲になるみたい。
だからグリッチ音がしなくても、深みのある音を再現することができない。
ここ数カ月、Netbookをいじり倒したけど音質に関しては白旗を上げ、結果CULV機に移行しました。
129名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 18:30:59 ID:9ORit54R
俺もAS1410買ったよw
安い小さいバッテリーが持つで、なんか定番になりそうだなw
130名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 22:20:05 ID:Lc0nItAu
11インチなのに、Eeepc1000より軽くて薄いんだよね
でもちょっときゃしゃな感じだね
作りはEeepcの方ががっしりしてて丈夫そう
131名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 08:02:00 ID:FYz+/Ge5
DTMやっててAS1410買う人はXPに入れ替えて使ってるんだよね?
7でDTMとか考えにくいんだけど。
132名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 16:54:40 ID:k/zklm/W
俺はLive&Reason/Recordの人なので、あまり問題ない。
VST中心の人だと辛いこともありそうだね。
133名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 00:58:02 ID:z4SqLemo
VISTAでもそうだけど、Win7(64bit)でもそんなに困らないな。
俺はasio4allのオンボだし、FLは7対応しているし。

メインのVSTが全部使えるかは分からないけど、
CULVマシンには割りきったプラグインしか入れてないし、
AudioIFが対応さえしていれば困ることは少ないんじゃないかな。
134名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 03:11:12 ID:mnBFeWae
つられてAS1410買ったが、ここまでネットブックより音がいいとは思わなかった
でも、ネトブクも売る気にはならない
コレも愛着あるしな
13593:2010/01/24(日) 11:45:55 ID:mxbLA8mb
規制で書けなかったので今更報告。lenovo s9eを本気仕様にカスタム。

・AtomN270
・メモリ2.5GB
・HDD250GB/7200rpm
・OS Vista32bit システム周りチューニング済み
・用途はバンドのデモ作成、簡易ミックス

Cubase4で普通に使えてます。レガコレはマルチティンバでもサクサク動作。
HALionONEとかKorePlayerも2トラックくらいまでなら動作。それ以上はチャンネルフリーズしつつ。
アンシミュは重くて音切れる。。NIの古いやつ(GuitarCombos)でもかけ録りは厳しめ。

という訳でフリーズを多用するスタイルで実用してます。
これって結局、数年前のノートでいちいちwavに書き出してたのと同じって事だけど。。
小さくなったしメモリは増えたしで、便利にはなったかと。

あとキモはHDDの転送速度な気がする。7200回転のにしてからCubaseの反応がかなり良くなったので。
5400だとプチフリ多発。
もっと上位のSUとか使ってる皆様もお試しあれ。
SSDより全然安いし、容量も大きいよ!

もう少し初代Atomの限界に挑んでみます。
長文チラ裏スマソ
136名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 21:11:51 ID:VDP4zDW4
AS1410使ってる方々に質問。

PC内蔵のヘッドフォン出力って、多少なりとも
ホワイトノイズが乗ると思うんだけど、気になるレベル?

国産PCとかMacだとほとんど気にならないんだけど、
外国産は粗悪な出力が多いから、気になってて。。
137名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 21:23:38 ID:NwtJGoPU
eeePC1000HでCUBASEって無理?
138名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 21:29:34 ID:VDP4zDW4
>>137
無理。
139名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 21:31:28 ID:NwtJGoPU
MIDIオンリーで外付け音源にしたらいける?
140名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 21:59:08 ID:Xn0gU7JO
>>139
CUBASEは無理じゃないよ。バージョンにもよるけど。
自分、LOOX U/C30でCubaseLe1.0x使ってリミックスとかやってたし。
MIDIオンリーだったら特にどのバージョンでもいけるような気がする。
141名無しサンプリング@48kHz:2010/01/28(木) 23:04:06 ID:oMk1msRN
>>136
ノイズは不快ではないと感じているが、ちょっと周波数特性がDTM向きじゃない気がする。
内蔵オーディオでミックスして、外部音源鳴らしたら全然違って驚いた。
ムービーの鑑賞とかは快適で、スピーカーも意外と鳴る。
142136:2010/01/29(金) 03:55:29 ID:TL1tsbB2
>>141
レスさんくす!
不快ではない、ってことはゼロではないのかな・・??
周波数特性に関しては、まぁ作ってて気分悪くならなけりゃいいから、
特に気にはしてないんだよね。でもありがと!参考になった!

>>139
MIDIオンリーなら使えないことはないと思う!
>>140みたいにリミックスやれたって強者がいるぐらいだしね。
ただCubase本体の起動時間とかは現実的じゃないけど。。
143名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 07:47:46 ID:WbKCnDnE
>>142
Cubaseの起動時間なんてATOMだからってそんなに伸びるわけでもない。
大丈夫。
144名無しサンプリング@48kHz:2010/02/05(金) 00:21:26 ID:AGZ+4+SR
あげとく
145名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 08:05:22 ID:/18TPuxg
サウンドのトラック多目に再生するとプチプチするのはどのように設定したら
ましになるのかな?
146名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 15:01:46 ID:ZhVP65n3
>>145
バッファ設定
147名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 18:44:34 ID:lv6xz17o
>>135
なるほど、早いHDか。
とても参考になった、早速HD買いにいこ
148名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 22:28:46 ID:Sf030jBt
ネットブックに7200回転なんて
爆熱で、すぐ寿命がきてあぼーんだろうな


149名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 21:59:43 ID:ufn3b5MC
そこでSSDですよ!
150名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 08:35:24 ID:jLzhZmRd
過疎ってるね
151名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 19:39:12 ID:cfm0Uv5b
スケッチに使おうと思ってDELLのMini10vにMC4入れてみた。
オンボードサウンドでもWDM/KSで10ms程度まで追い込めるね。
解像度が縦に狭いからメインコントロールパネルは即行で削除w
152名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 21:05:33 ID:QxBWQjUo
解像度変更するソフトでEEEPCでも1024×768いける
Mini10のチップが対応してるかは知らないけど
153名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 19:55:19 ID:3yTngi4B
それってアスペクト比崩れて文字とか読みづらくありませんか?
154名無しサンプリング@48kHz:2010/03/21(日) 20:29:11 ID:eoTZHP4a
読み辛いと言えば読み辛いが
結構慣れる
155名無しサンプリング@48kHz:2010/04/05(月) 23:12:05 ID:HmMD09Ix
Atomって結構モタるな(初期型のAtomだけど)
割と優秀なベンチマークどおり、
CPU占有率は低いんだが(P3系Celeronと比べて)、
何秒かに一度ものすごく遅くなってるのか、Asio4allが
バッファ不足を起こす
最近のAtomもこんななの?
156名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 17:53:22 ID:augtU/61
>>155
機種によってはIntel C-Stateが悪さをすることがあるらしい。
BIOSに設定があったら、切ってみそ。
157名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 14:54:54 ID:TJev5Q2w
ネットブックは息抜きに必要。
158名無しサンプリング@48kHz:2010/08/04(水) 13:30:30 ID:mT8KS+Pz
PenM1.1GhzのサブノートでFLちょっと使えればと思ってるんですけど,
同じような人いますでしょうか?


実家に帰省するときにボロノート持っていくしかなくて・・・
スレ違いっぽくてすみません
159名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 06:33:07 ID:ZsiV3QoV
入れてみたらいいんじゃ
160名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 01:19:44 ID:y9MZjEkO
PenMの1.6でFL使ってたけど、だいぶしんどい…ASIO4ALLだったからかな?

でも、今Atomだけど、もっとしんどい…
FLのsytrus単体ですらまともに動かん…つかえん

MicrokontrolについてたReason4ですらまともに動かん…

Pen3でReason4動いたんだけど…
161名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 21:22:27 ID:/X5Ijq0f
そういうのはメインのPCでやればよし。

ネットブックはあくまでも外出時のアイデアメモ。
Dominoやピスコラやサウンドエンジンで十分すぎ。

快適なネットブックライフ満喫中。
162名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 16:46:16 ID:coMoWCQx
mbookSEでDTMやってみた人いないかな。
メモリが1GBだからOnkyoBXよりはなんとかなりそうな気がするんだけど。
163名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 19:15:04 ID:/qJ1OBrc
EEEPC T91MTを使ってる人いる?
メモリ2GだしSDスロット2つ付いてたりしてなかなか使いでがありそうなんだが
AtomとかWin7とかよくわからんので詳しい人いたらぜひ意見を訊きたい。

使いみちはライブ用で、8tr程度のオーディオとギター(音作りもPC上で)、
曲によってはソフトシンセも使ってます。

今はEEEPC4GXをメモリ2G&クロックアップで使ってて予想以上に動いてるんだけど
同程度の事できるのかな?

164名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 20:49:41 ID:5+Nm3zSE
ネットブックはようやくデュアルコアの時代に突入

日本HP、Atom N550搭載で10時間駆動の「Mini 210-2000」
〜Mini 110も新色に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100930_396996.html
165名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 13:54:50 ID:nBYLxv8n
ボーカル録音だけならatomでいけるかな?
166名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 15:47:07 ID:UkiSS143
10年前のPCでも行われてたことなんだから全然余裕でしょ
可搬性にも優れてるしファンレス機種も多いから
簡易レコーダー的に使ってる人も多いのでは?

問題があるとしたら複数トラック同時録再とか多重プラグインとか
画面解像度くらいでしょ
167名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 17:30:54 ID:yarWXdvX
ネットブックもデュアルで5万か
でかいノート買っちゃったけど早まったかもしれん
168名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 01:50:59 ID:z1a+McTh
Macbook Airでどのくらい粘ってくれるのか気になるけどレポートがあがってこない
電源入れてから15秒くらいで起動するのはすごい魅力なんだけどね
169名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 02:39:16 ID:pcgnOiEH
あれはネットブックじゃないからな
170名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 19:00:59 ID:BQq3+hvc
171名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 22:00:37 ID:r1FkMTUh
そろそろスマフォでmidi作れるようになる時代がきたかな?
それならネトブじゃなくてもよさそう。どの道鍵盤持ってないから打ち込みにくさは変わらなそうだけど
172名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 16:41:53 ID:KDwx8hJV
microXPって64bit版とかある?
CPUがしょぼいわりにメモリはいっぱい積んでるから64bitでやりたいんだが
173名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 18:40:17 ID:ZQP951WP
MIDI書くだけの用途なら全然イケそうだな
174名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 19:00:15 ID:AafMsIQ9
Eee900HAでCubase余裕です
175名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 21:40:02.24 ID:KLCOnuti
MTRの代わりには問題ないね。
176名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 21:44:05.71 ID:NorDCmbZ
>>175
そうか?
プチプチいわない?
177名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 21:52:26.43 ID:RXrfqaZ5
>>176
トラック数によるとは思うけど。エフェクトなんかは使えないだろうね。
178名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 07:46:17.93 ID:naVmedMy
ONKYOのデュアル液晶ノートが安く出てるんだけど、これでDTMってどうなんだろう?
http://onkyodirect.jp/pc/shop/u/gTOTOUTLETDX1015A4/
CPUのMV-40ってのはATOMよりはちょっと速いらしいが。
179名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 08:41:28.51 ID:S9KytOtc
eeepc1000hdでメモリ2Gなのですがsonar でMIDI だけなら問題ないでしょうか?
180名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 12:03:09.80 ID:QTFZ/YM1
>>179
音源どうするの
181名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 12:41:41.33 ID:S9KytOtc
>>180
最初は外付けでSC 88pro一発。最悪これだけでもしょうがないと覚悟してる。

もしいけそうだったらオーディオトラックでギター録りしたい。エフェクトは重そうなのでかけ録りでも可。全部モノで多くても2〜3トラック。

さらにまだいけそうだったらsonar の付属音源。ドラム、パーカッション中心にいけるとこまで。

以上が希望だがどこまでいけそう?

ちなみにpcはeeepc 1000hxでした。メモリは2G。
182名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 13:18:22.46 ID:QTFZ/YM1
>>181
なるほど。
以前AtomシングルコアでCubase AI4使った時は
外部音源によるMIDIとオーディオ2-3トラックぐらいまではなんとかなったよ。
ソフト音源はまず無理。

いまのSONARは重いかもしれないから参考までに。
183名無しサンプリング@48kHz:2011/05/19(木) 15:08:51.73 ID:S9KytOtc
>>182
ありがとう。参考にして突撃するわ。
184名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 21:19:43.98 ID:CsD2Zrdd
いまさらなんだがVAIO P手に入れた。
DTMで使ってるやついる?
185名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:16:55.00 ID:AUHQqczB
>>184
自分も興味ある。
一番上のグレードだとそこそこの処理できるんだろうか。

ところで今度BOSSから出るmicroBR BR-80がネットブックでDTMやるのに便利そうな気がする。
USBオーディオインターフェイスとして使えるし、マルチトラックでWAVの録音もできるし、何より小さくて軽い。
http://www.roland.co.jp/products/jp/MICRO_BR_BR-80/
どうだろ。
186名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 22:57:14.77 ID:i9YRmS1H
band in a boxで十分
187名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 12:10:13.72 ID:1maXav5D
>>185
上位機種のAtom2.13GHz/SSD256GBだとかなりさくさくらしいよ。
もうPシリーズは絶版なのでソニーストアでは買えないが。
188187:2011/06/11(土) 12:24:32.61 ID:1maXav5D
所詮Atomなのでソフトシンセはきついから
studio canvas SD-50とかあるといいかも。
189名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 18:20:50.32 ID:CWAXK4g4
東芝、Atom N570を搭載したネットブックの夏モデル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/16/105/index.html

ソフトシンセや同時録音は無理だろうが
スタジオでの一発録りや編集には使えそうだな
190名無しサンプリング@48kHz:2011/06/17(金) 19:31:25.84 ID:dhKG1If0
ファンレスでSSDなら完全静音マシンになるから生録には最適なんだけどな

しかし>>189は高くないか?
5万ならCULVとかの土俵でもあるし、コストパフォ的に見劣りする
3万台なら考えなくもないけど
191名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 02:18:03.02 ID:sdhgoYAQ
ツールバーにユキチカを表示してないようなもんだな
192名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 15:19:25.49 ID:yGtqSeCw
http://kakaku.com/item/K0000173386/spec/
harman/kardon搭載でoffice付き3万円台は安いけど
このサイズでQosmioと同じ音が出るのか…?
193名無しサンプリング@48kHz:2011/06/18(土) 23:59:47.97 ID:Tr6i7jIa
>>187
まだ買える。下のほうに速配仕様というタブがあるのでそこで選ぶ。
まだ17個位残ってる。
http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio/P/VPCP11ALJ_VPCP11AKJ/
http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio/P/VPCP11ALJ_VPCP11AKJ_b-mobile/
194名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 01:12:13.50 ID:9M4VeaBW
Atomはちゃんと調べてから買ったほうがいいよ

U2400>D525>N570>PenM 753>CM 743>Z560≒N475>N280>Z540

ちなみにCore Duo U2400ノートは中古で1万円台
195名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 04:08:44.92 ID:VuZjKOc0
1万そこらで投売りされてるようなボロ持って来られてもしょうがねえだろ
持ち運ぶにはデカいし…
196名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 21:51:04.64 ID:d6XkbxUn
1015PEMくらいの稼働時間もほしいね
2、3時間とかほとんど意味なし
中古なんかバッテリーが問題外
197名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 18:32:11.19 ID:xYiIvG1h
保守
198名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 04:47:42.11 ID:iG/VOxQi
いや、バッテリーでどこでも作曲、なんて
妄想するだけで、いざそうそうやるもんじゃないw
199名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 00:45:38.44 ID:fb2pXeCW
いや、バッテリー2,3時間の機種は実質その半分しか動かんからさすがに無理
200名無しサンプリング@48kHz:2011/08/17(水) 18:03:17.13 ID:LJ31elQU
80年代あたりは 宅録=YMO ファン? というあれがあって
P!NKやPUNK ROCK辺りが好きな私は?
三角関係無いな と思っていた。(まじで?は好きだったけれど。)
割と最近になって自分の膝がリアルなきな粉らしくなってから
宅録や宅録に関心を持ち味出した。

こんな私は食感向け機能があると激しいのですけれど。
(ポケモンは、より低性癖能なハードのテープのMのTのRを使いますw)

逆に巴里呂マン趣味なコッケムースっぽい感じが売りの誇り被りは
全く必要無いって感じですが。
キーボードの音源は使いませんが。
201名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 08:29:00.65 ID:bGpXUxc3
バッテリーで作曲はしないな
202名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 08:47:06.80 ID:HGQwf2zj
日本語で
203名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 09:08:14.19 ID:fhQdmr8u
Watashi nihongo wakarimasen
204名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 06:12:49.91 ID:Sdwt+UFY
3万切ったね
http://kakaku.com/item/K0000268786/
これ良さそうだけどどうだろうね
205名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 07:25:32.56 ID:75EkW3oZ
>>204
「安いからネットブック」っていうんじゃなくて「軽いからネットブック」という意味で立ったスレだと思うので2.5kgなんて論外。
と個人的には思う。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/08/23(火) 10:19:50.21 ID:ze/85I9F
15インチもあって4時間しか持たない(DTMだと実質2時間も持たない)ノートなんて使えない
そもそもネットブック2台分よりも重い
207名無しサンプリング@48kHz:2011/09/03(土) 22:59:03.20 ID:2Cihg168
あはは、バカ湧いてるの?
バッテリーってACあるとこでやればいいじゃん
ないところでやるのは勝手だろ
15インチも安けりゃひとつの案だろがw
それにしても3マソ、安くなったなぁ
DTMは画面大きい方が楽なんだよ、マゾ野郎が、ヴォケ
208名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 08:22:50.43 ID:RRiLCYuA
>>207は一体何と戦ってるのだろう
209名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 14:10:52.21 ID:Z+YMJdf/
>206
210名無しサンプリング@48kHz:2011/09/04(日) 14:49:18.35 ID:61dJptsd
211名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 15:49:05.30 ID:TFw+0qmy
>>207
スレ内でダントツにアホだな
212名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 11:36:44.21 ID:2MXQtrwk
>>207
>>211
確かに、ネットブック=マゾ野郎は、ツボに入りました
でもマゾって言うだけじゃなく、色々大変でみんなカネないんだよw
察してくださいよ。。
213名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 00:06:52.27 ID:U6XdXsWG
207はどう見てもバカだから気にする必要はない
でかいノート担いでる方がよっぽどマゾ
お家でおとなしくACつないでやってろ
214名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 23:49:28.59 ID:ya9uMhGo
まあ、どっちもどっちなんじゃないの?
ネットブックの定義が最近は曖昧だからなぁ
15インチでそれなりのcpuか10インチ前後でatomか..
最近は3万弱でどっちも買えちゃうんだよね、だからどっちにしても新品買おうぜ

dtmやるには、いい時代だよな
215名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 02:00:06.72 ID:n1ocV9AL
曖昧とかいくら何でも15インチをネットブックとは言わない
216名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 03:06:16.05 ID:P0JU/+Gr
>>215
素人が断言してるの?
ほらヨット。
ttp://itlifehack.jp/archives/5080870.html

217名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 03:12:54.09 ID:GlStLTpw
ん?15インチはネットブックとは呼ばんぞ?
218名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 03:15:39.12 ID:GlStLTpw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Notebook_market_graph_J.PNG

A4サイズまで行ってるものをネットブックと呼ぶのは、まあライターの頭の出来が残念なんだろうね
219名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 17:23:45.68 ID:FqlPMrsG
220名無しサンプリング@48kHz:2011/09/08(木) 21:15:22.17 ID:9jBI+23M
すでにタブレットorスマフォでDTMの時代に突入してるが
androidはあんまソフトないし
ultrabook構想でプチ巻き返しの兆し
やはり既存DAWが使えるOSがいいね

221名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 00:37:50.06 ID:uH3Fcjpo
>>216
素人はお前だよ
222名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 12:40:24.24 ID:7x09+A9I
貧乏人の怨念は怖いっすね
自分は、corei5のモバイルpcとimacとMacbook proで遊んでますけど、快適!!

もう、ネットブックでDTMとか考えられんですわww

去年まではおもしろがってやってたけど、スペックがクソすぎますねぇ
あくまでATOMネットブックはウェブブラウザ用じゃないですかねぇ
ウェブブラウジングもchromeじゃなと辛い感じ
こんなマシンで何やるってのよww
atompcはあくまで観賞用であって、制作には向きませんね(-_-;)
残念
223名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 14:54:02.91 ID:f73bzcPK
間違いを指摘されたら怨念扱い
爆笑
224名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 03:17:38.09 ID:rZrZyO6z
>>222
ここはネットブックでDTM。
ネットブックDAWを無理してやる猛者たちのスレだ。
貧乏暇人以外は帰ってくれないか。
>>223
お前も帰れ。
キモい書込みばかりするな。
225名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 06:26:20.28 ID:boakmyrT
いや怨念とか言ってる奴はキモい
貧乏暇人以外とか自虐もイラン
226名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 09:21:17.27 ID:XQO/1jzo
AspireOneでCsound
快適です
227名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 20:26:53.60 ID:Pktbhy6q
確かに貧乏だけどPC買う金くらいは捻出できるし
金よりも大きさ重さと性能のバランスが一番大事だなあ
228名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 02:32:27.27 ID:CvAif7fU
http://kakaku.com/item/K0000268786/
これどうですか?
229名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 03:07:27.72 ID:vYmOjZYw
もうココまで来ると笑うしか・・・
230名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 08:22:09.31 ID:RHSmSh0p
>>228
スレ違い
こっちでやってね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314877644/
231名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 12:30:45.45 ID:CvAif7fU
>>230
とな餅寅る
232名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 12:44:39.65 ID:a1N6OZqL
>>231
日本語で
233名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 14:06:48.69 ID:uQK0+9GO
となもちとらる?
234名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 00:12:33.45 ID:Cp0WWbXO
>>233
カナ打ちで、スマソじゃね?
235名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 03:04:53.45 ID:IRvxtlB8
かな無刻印のキーボード使ってるので全然分からんかった
236名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 23:22:23.05 ID:4Fm27zmq
過疎で人がいなくなるのは間違いないスレなんだからもっと愛想よくしろよw
いつまでもatomネットブックに限定しててもしょうがなくね
安いというよりむしろ骨董価値出てくるんじゃねw
237名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 23:23:22.05 ID:4Fm27zmq
いやそもそも入力後に確認しないで送信とか意味わからんし
238名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 00:24:31.64 ID:oaeSLGZl
ATOM限定ってわけじゃないでしょ
ネットブック多少でかいくらいのCULVの話のときは普通にスレ進んでたし
239名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 01:28:36.79 ID:lFz10exv
15インチとか明らかにノートスレでやれって話
240名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 13:25:35.60 ID:nppqJl+Z
これなら、良いのかな?
持ってるけど、DAWには使ってない。Web専用機。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/20091202_332575.html

なんか一人だけ、このスレに粘着してatom+10型以下ってウルサイキチガイがいるね(´・ω・`)
241名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 20:55:51.42 ID:oaeSLGZl
釣りなら理論や音質の話題があるスレ行けばいいんじゃね
ここより全然食いつきいいぞ
242名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 21:07:32.75 ID:D+P/uj3n
>>240
キチガイはお前だろ
CULVはダメなんて言ってる奴もいねーし
15インチなんて完全にスレ違いなのにしつけーな
243名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 00:08:34.62 ID:i1pFFbmL
ここまで全部俺の自演

キャハァ!
244名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 00:55:19.90 ID:0ptwBNms
キモい顔文字あたり釣り臭がプンプン
245名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 01:26:59.49 ID:4bhcdeKe
顔文字、煽り口調以前に流石に釣り針大きすぎ
246名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 16:52:38.96 ID:inLuTLUr
自演も大変なんだぜ









ID変えるのも一苦労
247名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 18:49:32.27 ID:d1sLKyB5
で?
248名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 23:23:42.74 ID:MavuQ5Kz
F-07Cでも余裕で動くDAWってなんかない?
249名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 00:11:23.54 ID:eLIBQNZV
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm4468.mp3

4GのvaioEだけでこれ作ってみた、すべて打ち込み
キーボードもインターフェースもなにも使っていない
やろうと思えば結構なスペックにも耐えうるな
ただいくつかのプロジェクトに分けて打ち込む必要があった

DTMソフト cubase5

音源

prominyLPC
prominySC
scarbeeJay-bass
bfd2
omni
nexus2
初音ミクアペンド

プラグイン

wavesSSL、API、CLA、L3
オゾン4
250名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 00:23:41.37 ID:DUsBPo6L
i5搭載じゃねーかと思いつつ
ソフト総額を考えると本体だけVAIO Eという安物なのが不思議
251名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 00:35:55.95 ID:eLIBQNZV
サブPCって結論はでなかったかw
いつもはデスクトップで作業してるけど実験でやってみたかったんだ
正直思ったほど疲れなかった
うちのvaioEは一世代前のi3だよ
252名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 09:39:36.40 ID:PK5iY6xq
N570搭載のAspire oneでNanoStudioPC版はフルで動くかな?
253名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 13:01:33.14 ID:r0LVX4ZB



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻って
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報でんな

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタでんな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識でして
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるんだな






254名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 18:29:12.18 ID:F+BL0w0j
>>252
遅レスだが、N570のASUS Eee PC 1015PXのメモリ1GBの状態でNano StudioのPC版動いた。
Buffer LatencyもVery Lowで音が途切れたりしない。
ReadmeによるとWindows版は最高でもレイテンシー15msだから当然かもしれないが。
255名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 07:48:45.82 ID:wxbWUmsB
>>254
ありがとう。
もうすでにHappy2買ってNanoStudioぐりぐり使っちゃってます。
バッテリー動作でUSBバスパワーのMIDIキーボード使っても軽快にリアルタイム録音も出来ました。
トラックフルに使ってエフェクト掛けまくっても余裕ありますね。
256名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 14:42:22.78 ID:RPR2Fql7
ageます。
最近、古いネットブックを買ったのでいろいろと
使えるか試してみます。
257名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 15:08:45.46 ID:RPR2Fql7
ageてなかった・・・
258名無しサンプリング@48kHz:2012/05/10(木) 15:49:20.45 ID:asND493c
age
259名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 12:54:47.41 ID:3gYS37jR
gea
260名無しサンプリング@48kHz:2012/09/14(金) 14:10:00.91 ID:57mnRAcM
スマホでやれ
261名無しサンプリング@48kHz:2012/11/22(木) 00:05:25.52 ID:K91risGd
ネットブック死滅しちゃったの?
262名無しサンプリング@48kHz:2012/11/22(木) 00:45:13.83 ID:TjSswVur
最近、ネットブックでリミックスやったw
263名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 20:03:09.28 ID:rRc87OCP
余ってたAspire One 255E(RAM2GB)を、SSD、Win8に換装させたらバンド練習用の音源としてそれなりに使えた。

Win8+ClassicShellって結構いいかも。
思ったより使いやすい。
同じ環境でHDD+7starterやHDD+XPでも使ってみたが、音切れやノイズが結構あって実用にならなかった。

ソフトシンセはM1をコンビネーションで。最大30音くらいは使ってるかな?
出力はUCA222。
264名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 20:46:59.33 ID:elPqT79g
>>263
mini9だけどwin8でつかえてるよ。
とても快適。メモリ2GB SSD64GB。
265名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 21:39:10.32 ID:t/P2JEMX
スマホとタブレットに飲み込まれちゃったね
266名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 22:15:51.58 ID:rRc87OCP
まがりにもWindowsが走るってところが細々ながら生きながらえてる所以かな?
iOSやOSXも使ってるけど、適材適所でそれぞれ利用すればいいと思う。
Winのフリーウェアやフリー音源を、実売2万くらいからのネットブックで利用できるのはありがたい。
267名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 13:44:43.15 ID:Et9XNHvt
やっぱりネットブックやめた。
MacBookAirに買い換えてインストールしてる
268名無しサンプリング@48kHz
NanoStudio