【PG】BAND IN A BOX part6【愛しの猫ボタン】
インテルマックでも問題なく動くの18?
動くなら、買いたい。
>>934 容量すごく多いけどその大部分が使い回せないリアルトラックとかオーディオ素材なんだよな…
ノーマル版はオーディオいらないからソリストとかをもうちょっと充実させてほしい。
また「Mac版では以下の機能はありませんので悪しからず」ってあるかなぁ?
なんかあれもの凄く気分悪いわ〜。
教えてください。winの17を購入しオーディオインターフェイスにギターを繋ぎレコーディングしてみたのですが
ギターの音を聞きながらレコーディングできないのでしょうか??
何を言ってるかよく分からない
出来たのに出来ないって何だ
汚れた便器に頭を押し付けられ、
肛門に指を突っ込まれ、
遊ばれた後、顔面に精子を掛けられたことがあるか?
奴はある!
18禁注意
SSW6のが有意義なり。
フォントが見づらい
953 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 07:40:02 ID:cokAs7yx
Band-in-a-Box 17 Mac を購入していじっているんですが、わかりません!
適当なコードを入力してソロを生成してみました。
このソロを譜面でみて見たいんですが、どうやって見るのかわかりません。
さらに言うと、それをGaragebandに流しこみたいんですが、できるでしょうか?
インターフェースがワケワカメで苦しんでます…。
954 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/17(火) 08:54:10 ID:Bnt1tQ60
マニュアル読めよカス
それとも割れかw
>>884 いや、バレますね…
そこ理解して使わんと
そりゃ、まんまフレーズ使えばバレるだろ。
俺は全体のコード進行や構成をイメージするのにしか使わないから、
内蔵フレーズは使わない。
唯一使うとしたらドラムパターンくらい。音源も全く違うものに変える。
このソフトのいいところは、素材がWAVじゃなくてMIDIってとこなんだよ。
ということは、かなり自由な発想で変えることができるんだよ。
959 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 11:55:58 ID:1ZKG4sf/
今週末か、新バージョン
買っちゃおうかなぁ
かなぁ
とかチラウラかブログかつぶやいてろ。
か、かなぁ
ほとんど何も変わってないからなあ。ドラッグアンドドロップもホストが
手軽にASIO4ALLの場合だと音が鳴らないし。
こっそり隠れて人に知られないように使うソフトとはいえ、
ver18が発売されたばかりなのに過疎りすぎだにゃ〜
規制が効いてるみたいだみゃー
おお、こんなもんがあったのか。
知らなかった。
そんな俺は今日、EverythingPAKが届く予定。
同時買いしたMixtureは一足先にさっき届いた。
>>965 HyperGroovとは懐かしい。細々と生き残ってたんだな。
>>967 生き残ってたと言うより復活したって感じ
俺もこのHyper Grooveの実用性がどれほどなのか気になる。
旧版でもいいから誰か使った事のある人いないの?
エヴリシングパック届きました
HDD繋げて起動ってなんか新鮮w
適当に猫ボタン押してみたけど、結構いい感じなのな
曲の構成とかは大体同じになっちゃうのかな
編集とか他のDAWでやれって感じなんでしょか?
それにしても面白いw
自分はBIAB 17のMegaPAKを購入したけど、
やっぱりEverythingPAKにしておけばよかったかも…
というのも、リアルトラックに関してブラス系の楽器がテナーサックスしか入っていなかったからで、
EverythingPAKにはブラス系も豊富に揃っていると思われるし
18のMegaPAKにもそこそこは入っているのだろうか
リアルトラックのリストを知りたいけど何処にも載ってない…
その辺り大まかで良いのでスレ住人の皆さんに教えて頂きたいです。お願いします。
本家でバラ売りしてるよ。
BIAB用のオリジナルMIDIデータを誰か売ってくれよ!
Mac板は
面白そうなので遊びで欲しいのだけど、やっぱ通常版よりメガパック買っといた
ほうがいいんだろうか?ソリストセットとかメロディストセットとか、1つでいいのか
8(16)つあると便利なのかよくワカランwスタイルはいっぱいあったほうがいいのは
すぐわかるんだけど。ユーザー様アドバイスください。
遊びで欲しいと言っときながら何悩んでんだか。
977 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 20:04:08 ID:8esBWC1U
通常版よりメガ、メガよりエブリの方がたくさん遊べるのは、スタイルだけじゃなくてソリストやメロディストも同じ。
>>976 なにか仕事で使ったり、バックトラックをこれで全て賄う・・・みたいな使い方は考えてない
ということです、不快な印象与えてしまったらすいません。
>>977 やはりスタイルやセットリストがたくさんあったほうが遊べますか・・・、とりあえずは自分で
作ったコード進行やメロディ入力して、アレンジさせたりリハモナイズさせたりして遊ぼうと
思ってるんですが、通常版だと物足りなくなりますかね・・。もう少しアップグレートが安ければ
とりあえず通常版買っといて、物足りなくなったらアップグレードとか出来るんですが。
うーんもう少し悩んでみます、レスありがとうございました。
979 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/09(木) 17:16:04 ID:7xbOj5Vm
>>978 その使い方なら、メロディストやソリストは1セットで十分かもしれないが、スタイルが通常版とメガでは約430種類と約2360種類の差があるから、メガの方が向いているように思うけど
ムスカさんもメガの方が良いと仰ってます。
例えばだけど、自前で作ったメロでこのソフトにいろいろコード提示させて
リハーモナイズさせて冨田恵一風?にして、その上で猫ボタンでメロを変えて
いって、必要に応じてまたコードも変えてそれっぽくしたりできますか。
危惧しているのは猫ボタンおしたらリハーモナイズさせたコードが
スタイルに応じたオーソドックスなものに戻ってしまうのではないかと
いうことです。
自前で冨田ラボ風のスタイルや、自分のコピーロボットみたいなスタイルが
簡単に作れればいいんですけどね。そしたらメガパックが売れなくなるか…
982 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/09(木) 18:48:42 ID:7xbOj5Vm
>>981 1、自作メロからBIABでコード抽出…OK
2、抽出したコードをあなたがリハーモナイズで置き換え…OK
3、置き換えたコードを元にBIABのメロディストでメロだけ作り直す…OK
4、再度あなたがリハーモナイズでコードを置き換え…OK
危惧している点については、3でメロディストにメロだけを創らせれば、コードが変わることはないので心配ありません。
リハーモナイズがコードの置き換えという意味ならあなたのやりたいことは全部問題なく可能です。
冨田恵一風にできるか?というのはよくわかりません。
981です。質問に答えていただいてありがとうございます。
こちらの資質的なことを除けば、だいたい期待通りに動いてくれそうです。
しかしスタイルってのはあるのを選ぶしかないのでしょうか。
たまたまミラーサイト?の過去スレを見たとき、そのスレの前スレの終わりの
方が荒れたようで、スタイル乞食という言葉をスレ序盤でよく見かけました。
そこからさらに検索していくと、どっかのブログで簡易的?なスタイルの
作り方が書かれていましたが、あまりにも面倒で忘れてしまいましたorz
正式にオリジナルスタイル作成機能が搭載されれば、BIABっぽくない曲が
作りやすくなるような気がします(売れなくなるからやらないのか?)。
スタイル作成は可能。MIDIファイルをインポートしてスタイルとして扱う小節、トラックを指定する。
ただし使いやすいとは言えない。試行錯誤することになると思う。
既存のスタイル同志を合成して新スタイルとして書き出す機能もある。
手っ取り早いのはこっち。
↑可能というか、正式に機能として持ってるって言う意味ね。
機能としてはなんでもできるけど、みんな使いにくい・・・みたいな変なソフトだよ。
使いにくいくせに面白いソフトでもある。
BIAB家にきたー。おまいらよろすく。
よろすくじゃねーよ。
お猫様にしっかりあいさつしておけよ。