[ReWire] Propellerhead 総合 7 [REASON]
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2009/08/16(日) 23:29:41 ID:FRS1ugaU
[Record] Propellerhead 総合 7 [REASON] のスレタイの方がよかったんじゃね
>>2 今頃、
>>1 はヘソ噛んで氏んでるから
あまりイジメルなよw
>>1 乙
[Record] Propellerhead 総合 7 [REASON]
のスレタイの方がよかったんじゃね?
ここは初心者しかいないスレです 初心者の皆さん! ↓↓↓いつものように全く発展性のない話で盛り上がってください!
転職して年収が盛り上がったから記念パピコ
まあ初心者ならそれなりに遊べるソフトだ。 音楽ソフトというよりは、エミュレーターだな。
遊べればいいじゃないか。 趣味くらい、楽しく遊びたいよ。
逆に玄人ほど楽しく遊べるソフトだと思うけど。 ここでファビってる奴って、 プロの作り込んだ音も分からない オーディオエディタとDAWの違いも分からない マスタリングの概念も分からない バカばっかりだし w
僕は太陽ののぼる方向がわかりません 下ですか?
マウスぽちぽちミュージシャンには不評なのはわかる 普通に音楽やってるやつには使いやすいはず
前スレのジェッツ超ウケタ
>>11 それだよそれ。前からプロペラと他のメーカーと違いって何だろうって思ってたんだけど、
マウスポチポチから始まってるか否かの違いだったんだな。
ちなみにReasonとAutomap対応機器との組み合わせはハンパ無いぞ!
マウスポチポチが不得意だからFLに追い越されたんじゃないか。
プロが使えるソフトじゃないとこのジャンルでは生き残れない。 recycleみたいな一発芸ソフトならものよってはプロも歓迎。 プロペラ不振の要因はその辺の勘違いにある。
Reasonも キワモノ素人向け糞ソフトと言われ続けて はや9年か・・・
recordをミックスに使ってみたんだけどいいなコレ。 SSLに慣れ親しんだ人にとってはかなり使いやすいと思う。音はちょっと違うけどw 動作が重いのと、複数のオーディオファイルを一気にインポート出来ないのがちと痛い。
>SSLに慣れ親しんだ人 少なそう…
>SSLに慣れ親しんだ人 いねーよ タコ
>>19 いるけど。
でも9000じゃなくて4000でスマンw
>>20 俺は9000Jを一番良く使ってたけど、4000も変わらんよw
>>18 ,19
ごめん、訂正するわ。
直感的に使えるし、チャンネルストリップがある事で余計にプラグイン挿さなくていいし、音もなかなかだし、
とにかく、誰でも使い易いんじゃないかって事を言いたいだけなんだ。
>>22 俺は違うけど、だとしたら何か問題あるのか?
アシスタント業務ってどういうものか知らんでレスしてるだろ。
しっかりしたスタジオのアシなら、下手なエンジニアより
よっぽど仕事出来るぜ。
俺もいつも助けてもらってるw
前スレのバカが顔真っ赤にして粘着してるのか?
>>25 やっぱり一般的にはそう言う認識なのかなあ。
まあいいや。スレチだしこの辺にしとくよ。
9000も4000も何の事か分からなくて悔しかっただけだろw
このスレの質の低さは2ちゃんでも最低レベルだな。 reasonは見た目がかっこよく見えるから馬鹿が飛びつきやすい。 おまえらのキライなFLスレの方が100倍マシだぜw いっぺん覗いて比べてみろw
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/19(水) 05:11:38 ID:b99xk6Pc
9000って都内だとどこに入ってる? オンキョーくらいしか知らんw 後は工学院にはあるらしいなw
>>24 前スレっていうか、だいぶ前に釣り上げられたヤツがずーーーーーっと一人で粘着してる。
すごくどうでもいい話かもしれんが、Recordで新規にトラックを作ったときの トラックカラーってどういう法則で決まってるかわかる人いる? Reasonはトラック作るときに選択していたトラックの次の色が来るみたいだったけど
せめてFull HDで全部表示できれば移行対象になるのに
窓の中にシーケンサウィンドウとかラックが表示される式はReason では扱いにくいな。シーケンサウィンドウは横いっぱいに広がるし そこは使いにくいとは思わない。
以前のバージョンはシーケンサーウインドウの横幅が固定だった。 プロペラの開発設計思想がうかがい知れるなw
全部表示てどこまでかわからんけど、各ウィンドウ分離するし、 マグネットウィンドウとかぴたすちお使ってレイアウト自分で作ればFullHDでもキレイに表示出来なくね?
ウィンドウ分離できること知らない人ってたまにいるよねぇ。 Reason叩く人間で過去にもいたね。狭いとかって。
なんつーか単純に情報弱者っぽくて微笑ましいけどな
ReBirthはマウスポチポチ入力のインターフェイスだったのに なんでReasonは一転してリアルタイム入力中心になったの?
>>38 Rebirthもある意味リアルタイム入力でしょ。もとがああ言うハードなんだし。
40 :
32 :2009/08/20(木) 20:04:11 ID:NEHM05G4
ウインドウを分離できるのは知ってる。てかReasonはそうしないと打ち込みし辛い。 でもモジュールをエディットしてミキサーをいじったりするときいちいちウインドウを切り替えたくない
command 2 ctrl 2
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/20(木) 22:49:12 ID:k4AUGyqU
Reason難しいなあ・・・ 奥深いなあ・・・
スムーズなベース入力のやり方がわからん。 どうやったらノリを出せるの? デデデデデデデデデーてなるん(´・ω・`)
20歳過ぎたらさすがにreasonとか恥ずかしい
20歳過ぎても別にかまわんと思うけど ようつべには結構ブラックでファンキーなラッパーが使ってるのが多いよね。 「YoYoYoメ〜ン、オイラのリズム&ベースを今から作るメ〜ン」って。 Reasonのチマチマした画面でノリノリで打ち込んむ姿は、なんか違うな〜と思ってしまう。 やっぱ、MPC2000くらい使ってくれと。
>>44 粘着するくらい恥ずかしい事はないから心配するな。
>>45 あういう楽しげに作るノリは日本人にはあまりないよなw
MPCで超絶ドラム演奏とかは居そうだけど。
せっかくだからRecycleもついでに連携してくれれば良かったのになーRecord。
ソフトの作り手が、作ってて面白い機能ばっかり増えて、 作るのがメンドクサイ機能はほとんど実装されない。 エンジニア主体のジコマン企業から脱却できずそのうち倒産だな。
まあ音楽つくるよりベータばかりおっかけて新機能でオナニーしてる FLユーザーには相容れないと思うよ。基本的にもうこれ以上機能必要ないし。
好きか嫌いかで分かれるだけ
SubTractorが可愛すぎて毎日愛でてる こんな扱いやすくてスマートな子はなかなかいない
>>60 が擬人化したサブトラの萌え絵をアップしてくれるぞ
>>49 すまんがお前もこのスレから出て行くべきだな。
お前みたいなのがいるからいつまでも粘着される。
4.0発売時点でDAW機能を搭載すべきだったな。 record発売は遅過ぎる。 倒産確実。
PropellerheadはVer1の時から、ReasonはDAWでは無いし、 将来もオーディオ機能は付けないと公言してたんだから遅いも早いもない。 実際はVer5といってもいいのに 「リ、リ、リーズンじゃないんだからね、レコードなんだからね」 ってリリースの形がカワユス
SubTractorは素のSaw波形 の音が何かThorに比べて いまいちな気がする フェイズのオフセットが いまだに覚えられないし… pulse波出すときに 説明書読んで 「ああそう言えばこうだった」 と思い出せるけど、面倒なので ThorでPW弄ってる 軽くていいシンセだから 主にCombinator内要員
サブ虎君ごめん。すっかりLFO発生器になってる。
サブトラなんかフリーウェアよりショボイ。 サンプラーもシーケンサーもオマケ程度。 マシなのはThorくらいか。3,000円くらいの価値しかないな。
>>57 たまにコリコリしたベースを使う時以外はうちもそうだわ。
おまいら、自分より腕の劣るやつが 他のソフトで自分よりカッコイイ曲をサクサク作るのを見ててどう思う?
それは自分より腕が良いってことを認めざるを得ないね
ReasonがDAWでないと困る三流フェラがまた来てるのか(笑) チャンとかキモい(笑)
3.0のままUPGを買わずにRecordのメールを受け取ったおれは勝ち組
マスタリングって、高級オーディオでもMDコンポでもヘッドホンでも そこそこに鳴るようにバランスを取ることだよね?いい音を作る作業とは ちょい違うともともと思ってたけど
ところで、サブトラのネジをドラッグするとネジを回して外せるけど 何か意味あるの? 別にラックから落ちて機材ガシャーンでもないし
66 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/22(土) 19:39:37 ID:KUzxKnbY
ちょっと質問です 2.5ユーザーなんだけど、Record+Reasonの1.5万円の優待販売買ったら Reasonアップグレード無料で出来ることになるの?
4のユーザーは泣きを見るだけ?
>>68 そう。
真面目にバージョンアップしてきた者だけ泣きを見るんだ。
何故か?それはREASON中毒患者と認定されたからだ。
逆に言うと、それだけプロペラは切羽詰っている状況。
1、2、3のユーザーや、FLに移行したユーザーも再度アクティブにしたいという戦略。
うまい人はFL使っても、Reason使ってもそれなりの曲を作る。 駄目なやつには何与えても駄目。
>>64 それはミックスの段階でする作業。
マスタリングは元々言葉通りに『マスターを作る』作業の事。
複数の曲が入るのであれば、曲間を決めたり、曲毎のレベルを決めたり、
そう言う作業。(他にも色々あるけど、長くなるので割愛)
EQもコンプも殆どいじらずにマスタリングするエンジニアもいれば、
いじり倒す人もいる。
近年は後者が増えているかな。
何にしてもコンポーザの領分ではないよな、本来は。 どこかに安くて腕のいいエンジニアいねーかなー
マスタリングも併せて請け負ってるなら請求書に項目追加しとけ。 普通は払ってくれる。 出してくれないようなクライアントしかいないならご愁傷様としか云えんが。
で結局まともにマスタリングもできないし、作曲向けでもない。 音源としても使えるツールがない。 お遊び用以上にはなれないわな。5,000円以内でないと買わない。
>74 普段何使ってるの?
嫌みとか煽り返しとかじゃくて、 Reasonに否定的な書込みをしている人が何を使ってるのか興味がある。 教えてよ。
私も何を使っているのか、是非知りたいですね。
ミックスチャンネルってマスターバス以外へはダイレクトアウト使うしかないのかな? SSLなんて高級なもん使ったことないんで勝手が全然解らんのだけど 1 ReDrumのch1と2をミックスch1内のラインミキサーに入力>ミックスch1のinへ 2 ReDrumのch8と9をミックスch2内のラインミキサーに入力>ミックスch2のinへ 3 ReDrumのch10をミックスch3内のラインミキサーに入力>ミックスch3のinへ この3つのミックスchをまとめてドラムトータルのミックスchを作りたいんだけど どうやれば一般的なDAWで使えるAUXやバスchを作れるんだろう? ダイレクトアウトを使ってミックスchを作ってその中にミキサーを、と思ったら ダイレクトアウトがポストフェーダー仕様(固定?)になっていて どうやってもマスターに二重に送られちゃう。 かといってマスターバイパスしてオーディオアウトに送ると当然バスコンが使えない。 こんな所がアホな配線してるとか考えかたが違うとこがあったら SSLに詳しいって人教えてほしい。
ReDrumは1chしか使わないな・・・。 使ったらまた新しいReDrumを出してる・・・。
>>73 請求書だってwww
請け負いマニュピレーター乙
ここにはアーティストはいないのね
>>74 心配せんでもお前が買える値段にはならんよ。
>>81 貧乏人が何を言ってるのかね?
片腹痛いわ
片腹痛いとか今年初めて見た
初めてとは片腹痛いわ これで2度目だなw
なけなしの金で間違えてREASONなんか買ってしまったやつカワイソスw
Reasonかなり安いと思うけどなあ。 ツールの値段よりも学習している時間の金額換算の方が高い気がする。
まずマスタリングという言葉をググレカス
つまり
>>74 を訳すと
で結局まともにマスタリングもできなかったし、作曲もできなかった。
音源としても使いこなせなかった。
俺が悪いんじゃないぜ、Reasonがオモチャソフトだからさ。
なんだかなあ・・・
君のフルーツループとかいうシェアウェアが凄いのはわかったよ。あれはすごいね。すごすぎ。
やたらプロペラ倒産だの難癖つけてる奴って、 こことSingerSongWriterスレに粘着してんのな w 入門ソフトと言われがちなモノに飛びついて挫折しちまっても脳内だけはプロクリエイター もうね、皆、難癖書いても温かく迎えてあげようよ。
そろそろスッキリと進めていこうぜ つまんねー嫌味言って優越感に浸るよりも作曲作曲 イラっときたら言い返さないと気が済まない体質の人間は、 貶しじゃなく真面目な話、こんな辺境スレなんかに来ない方がいいかと いちいち構ってても時間もったいないよ
まず曲を作れるようになってから発言しようねボク。 たかが2chの発言でイラッときてるやつなんて君だけだよw で優越感て何?w
オーディオクリップの端をドラッグするとクリップの再生範囲が変わるよね 折角なんだから、SHIFT押しドラッグとかで その範囲を固定したまま任意タイムストレッチとか ついでにクリップをShift押しで縦にドラッグするとピッチシフトとか もっと言えばオートメーション掛けられるとか むしろLFOをオーディオのピッチやタイムにパッチングするとか そういう事が出来れば面白そうなのにw プロペラらしい発想だと思うんだけどなぁ
ごめん、94はRecordの話ねw
とりあえずレコードユーザー優待版予約したわ 3.0ユーザーの自分には1.5万円でアプグレも出来るなんておいしすぎる 来たらひさしぶりにノーパソでいろいろ弄ってみるよ
>>78 例えばメインミキサーの各チャンネルをまとめて
所謂ドラムのバスchとかは作れるからやり方を説明できるけど、
>>78 が何をしたいのかよくわからない。ごめんよ。
>どうやってもマスターに二重に送られちゃう。
>かといってマスターバイパスしてオーディオアウトに送ると当然バスコンが使えない。
特にこのあたりが何を言っているのかわからないのよ。
>>97 二重送りはこの会社にしては珍しい再現性のないバグというオチだった。
たまーになるんだけど、ようはダイレクトアウトで別chに繋いだのに
シグナルはそのchと同時にマスターバスにも繋がれちゃっているというもの。
再起動で治るから報告だけして今は再発しないように祈ってる。
それはそれとして、メインミキサーの各chをまとめてchを作る方法は興味ある。
もし良かったら教えてほしい。
MackieのCRで育ったからバス送りはボタン一つっていうゆとり世代なんだ俺w
100 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/25(火) 22:04:51 ID:u+MhxwrO
ADAM S1X 買おうかと思うがどうだろうか?
101 :
sage :2009/08/25(火) 22:06:38 ID:u+MhxwrO
ごめん間違った。
>>99 そんな珍しいバグがあるんですね
たぶんやってる内容は同じだと思うんですが、バスのつくり方書いておきます
1. 「F6」押して、シフトキーを押しながら右クリックしてRedrumをつくる
プリセットはデフォの「Disco Kit RDK」とか
2. 必要な数のSpider Audioとミックスチャンネルをそれぞれつくる
ここではSpider Audio 2つとミックスチャンネル 4つ
3. Redrumのch1L/R > ミックスch1
4. Redrumのch2L/R > ミックスch2
5. Redrumのch8L/R > Spider Audio 2のマージ入力1L/R
6. Redrumのch9L/R > Spider Audio 2のマージ入力2L/R
7. Spider Audio 2のマージ出力L/R > ミックスch3
8. ミックスch1のダイレクトアウト > Spider Audio 1のマージ入力1L/R
9. ミックスch2のダイレクトアウト > Spider Audio 1のマージ入力2L/R
10.ミックスch3のダイレクトアウト > Spider Audio 1のマージ入力3L/R
11.とりあえずRedrumのStereoOut > Spider Audio 1のマージ入力4L/R
12.Spider Audio 1のマージ出力L/R > ミックスch4
これで「F5」で表示されるメインミキサーのch1がキック、ch2がスネア、ch3がハットで
ch4がRedrumのバスchになります。Spiderはラインミキサーでもいいと思う
チャンネルを増やしたかったら、必要な数のSpiderなりミキサーとミックスchを
用意して工夫して下さい。こんなかんじでどうでしょう
>>102 俺も同じような感じで作ってる。
こういうのコンビみたいにひとまとめでパッチとして保存できればいいのにね。
>>102 ありがとう。
うちはspiderをパラレルコンプ/アンビマイク歪ませ目的などで挟みつつ
ラインミキサーで概ね同じような事をやっとりました。
さすがに「複数ミックスch選択>任意のミックスchに自動ルーティング」
というコマンドを望んじゃうのは面倒くさがりすぎるかなあ。
コンビネーターの内側にミックスchを入れられない都合上
ソング単位でミックスchのテンプレを用意するのが今のところの最善策かな?
リーズンて単純な事するだけでもメンドクサイね
>105 どのあたりかを具体的に聞きたいです 最近disってる人だとは思うけど
ゴキブリに餌を与えちゃだめですよ。
>>104 確かに自動でバスにルーティングしてくれたら便利だよね。
だから今のところソング単位でのテンプレを用意するか、
コンビネーターの内側にミックスchを入れられない代わりに
>>102 で挙げたRedrumとSpiderのルーティングだけコンビネーターに
突っ込んで保存しておけば、手順が省けるからそれも1つの案だよね。
Spiderはうまく使うとパラレルコンプ用に2つのミックスchに送れたり
便利だよね。この前試したw
>>108 頭悪すぎw
ゴキブリは餌食ったら帰った方がいいよwww
信頼できる
>>109 普通な
>>109 ファビョ中の
>>109 ┝━━━━━┿━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
ゴキブリとかどうでもいいや。 婚してください
糞ソフトの糞スレは所詮こんなもん
あまり利口でない人たちは、 自分の及びえない事柄については、 なんでもけなす。 ラ・ロシュフコー
>>113 前スレで使えないと思いこんでたけど、これなら買いだ!
そうか、line6からアクティベーションする必要があったのか。 帰ったら試そう。
Reasonの良いところは、接続周りを何でも自分でやらねばならないところだと思う。
Reasonのファイルは他のソフトと互換性が全くないので、 涙目で使い続けるしかないから、買ってしまった奴(w)は必死で養護するのだと思う。
>>118 ファイルに互換性を持たせる意味が分からん
Rewireで事足りるだろ
9月5日のThe Producers Conference行く人いますか?
使いこなせずにヒストリー起こしてんだろ 涙が渇くまでそっとしといてやれよ
出たら少し様子見て買う予定
みれんばい
Reasonの悪いところは、接続周りを何でも自分でやらねばならないところだと思う。
それが良さでもあるんだけどね。 工夫することをメンドクサイと思う人には向かないソフトだと思う。
アンチも精神年齢低いのもどっちも この先ずっとスレの品位を下げ続けるんだろうな。 二スレ体制の頃が一番まともだったような気がするよ。 カマもカマクローンも活発だったのにあの頃のがまともだった。 悲しいもんだな。
>>130 オマエのようなガキがいなけりゃもっとマシなんだがなw
最近Reason買ったんだけど、日本で使用している人の絶対数がどのくらい居るんだろうね。
>>133 日本だと古代とか安西とか、意外な人が使ってたりするね
外国だといっぱいいるけど
135 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/28(金) 06:06:53 ID:u7luBXVc
ドングルってたいへんかな?
>>135 デスクトップだったら、困ることはないでしょ。
ノートだったら無くすという不安はあるけど。
>>133 ヒント:
part30とか行ってたreason単独スレがなくなって数年たちます
本スレはいろいろあったんであれだけど、 他のスレとか2ch外とかでは結構reasonの名前あがるんだよな 誰もおすすめしてない割になぜ?・・・って感じ まあ前から興味あったとかけっこうあるんだろうな それでもそんなに多くはないだろうけど
まあ風前の灯火であることには変わりないな
マスタリングもできないrecordなんて誰が買うよ?あん?
>>141 だからマスタリング出来るって何度言ったら分かるんだ!
>>141 俺もはじめは、何だこのソフトと思ったけど、ミキサーとかPODとか、かなり凄いぞ
でもRecord凄く重いんだろ? Reasonと同時使用したらCPUパワーが今迄より2倍必要なんだろ?
別に重くねえよ。さくさく。 そりゃ重い処理をいくつも重ねれば重くなるけど、それはどのDAWでも同じだし。
ベータの時は確かに重かったが、RC以降はReasonと全く変わらないね。 軽いと思ってた体験版を買ったら製品版が重いと最悪だが 逆のパターンは戦略としても非常に上手いなあって感心したよ。
>>142 「一応出来る」と「まともに出来る」は大きな差がある
>>147 腕があればマトモに出来るし、無ければそれなりにしか出来ない。
本気マスタリングなら書き出したあとにやるのが普通でないのか? マスタリング専用ソフトでやるっしょ?T-rackSとかさ。 なぜにわざわざRecordでマスタリングするのやら… マスタリングできないと駄目のかも不明だな。 きれいに楽にミックスできればいいだろうに Recordのコンセプトって操作も簡単で ミキサーの音のまとまりも良いってことろだろ? その意味ではかなり完成されていると思うよ そんなことより おまいら予約した? おれはなぜかポチるのをためらってる…
PLAYエンジンのコンプリートと水星のアップグレード買って 見事に普通口座の残金0になってポチれねえ… クレカ嫌いで一枚も持ってないのが悔しいぜ 来月の給料入ったら飛びつく
>>149 普通のDAWでマスタリング出来ますが何か?
池沼SOL2付属のファイナルマスターでも出来るのに、アフォですか?
こういう臭い流れを断ち切る最も良い方法は 素材となる2mixアップして肯定派が例を見せることだ 毎度のDEKUのうpに頼らずにな 俺には一部のクラブ系以外は100%無理だわ どう足掻いても奇麗なマスタリングはrecord&reasonだけじゃ厳しい
PQも打てないのにマスタリングは言わない。
>>154 なにがマスタリングと言うんだい?ぼうや?
ただのマルチバンドコンプじゃん
>>152 そういや最近氏を見ないんだけどまたプロバごとのアク禁食らってんのかな?
氏にはぜひ講座をやってもらえたらなぁと
Reason or Recordでマスタリングは無理で、他のDAWならマスタリングOKという方にお聞きしたいのですが、 MClass マスタリングユニットがあるわけですが、DAWマスタリングツールとなにか決定的な違いや弱点などあるのでしょうか。 なぜダメなのか、という理由をぜひぜひ教えてください。
>>159 単純に耳が悪いのを機材のせいにしてるだけだw
Reasonで出来るのに出来ないんだと駄々こねた挙句 普通のDAWでマスタリング出来ますが何か?ってw 全角で書くとアフォっぽさが増しますねw
162 :
159 :2009/08/29(土) 07:32:01 ID:wXxZycuM
Reasonマンセーでも否定派の方を挑発しているわけでもなく 初心者の私としては、とても興味ある所なのでダメな理由を聞いてみたいんです。
駄目だっていう書き込みは沢山あるけど、 どう駄目だってのはないな。確かに。
出来るっていう書き込みは時々あるけど、 どう出来るってのはないな。確かに。
だって、誰も使ってないんだもん。
だから出来ないって言うヤツは、 マスタリングってものを勘違いしてるんじゃないの? 今でもアナログ2ch+コンプ&EQでマスタリングしてる人もいるんだぜ。 それを取り込んで頭とケツ処理したりする。 あ、PQ打ったりするのは別問題ね。
プリマスタリングとマスタリングがごっちゃになってる
>>168 しょうがねーだろ、reasonユーザーはマスタリングなんてやったことないんだから
Rewireでしか使わないから、なんでマスタリングの話題でこんなに盛り上がるのか理解出来ない ただの楽器じゃん
何が何でもReason内部でマスタリング終了しなきゃ気がすまないらしいなw DAWのマスタリングもプリなわけだがw
マスタリングなんて、本来は音質と音量合わせがメインで、音圧の話しはTCのFINALIZER とかWAVESが出てきたこの何年かの話だ。 だから、マスタリングができるかどうかって言ったら、Recordで充分できるし、それこそPEAKとか フリーソフトでも充分だ。
173 :
159 :2009/08/29(土) 21:10:33 ID:wXxZycuM
マスタリング、出来る!出来ない!!という漠然とした水掛け論では無く、 MClass マスタリングユニットと、他のDAWのマスタリングツールとの 決定的な違いや弱点があったらお聞きしたいと思ったのですが。 (特に、ダメと言われている方に)
使う人の腕次第
>>166 見て思ったが、リズムコンボ買ったとき指紋でベタベタだった、手袋してないんだな
それとReason3のケースがスゲー臭い。買ってもう3年立つがまだ臭う。たまらん。
>>173 音質や機能、使い勝手に特段欠点があるとは思わない。ふつーに使える。
ただ、視覚的に効き具合を確かめられるデバイスはあっても良かったかも。
>>175 Reasonの箱臭いのは俺だけじゃなかったか!
俺のは2.5だがアレッポ石鹸の匂いに似てる
誰だReasonの箱でハムスター飼ってる奴は?
REASONはアナログ機器の不便な部分までシミュレートしたせいで、 機能が無駄に制限されている。 デバイスを無制限に増やせることがスゴイと錯覚させる。 別にキライではないが、単体で使うにはさすがに不十分だな。
reasonとrecordの組み合わせで機能制限スゲーな。 自由になるかと思ってたら正反対。
182 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/30(日) 01:45:45 ID:EHUpEIKu
>>173 なにをもってマスタリングって言うかによるけどコンプ、リミッターやイコライザ掛ける
ってー意味なら普通に使える能力はある。ミックスの終わった複数のトラックを
レベルあわせたりノイズ除去したいってーと、波形みれないしすなおにマスタリング用
のソフトつかったほうが楽なんでないかなぁ
おまいら貧乏人にNovationは似合わないよw
>>184 初代Remoteの経緯についても知らんのか
今更Recycle買ったけど良くできているな、これ。
よくかったね。
MClassのマキシマイザ 決して悪いわけじゃないけど 最後はWavesL3とか OxfordInflator使ってる Reasonが悪いわけじゃないと 思う 音圧至上主義が悪いんだ…
Automap3.2でNovationとREASON/Recordの相性最高だろうに…
>>184 は貧乏すぎてNovationすら高いと思ってるのかw
REASONすら持ってない、Novationすら触ったことないってのバレバレじゃん
煽ってるつもりで墓穴を掘るとは可哀想すぎる
安物でもハードのコンプ使うと幸せになれるお(^ω^)
Automap3.2でMK2なんだけど、 Subtractorがうまくオートマップ設定できない。 フィルターのカットオフを設定してるのに、フィルターEVのサスティンになったりする。 Thorはすんなり設定できたんだが。バグ?
>>191 試してみた。
うちのSLMK2+AutomapPro3.2(Windows環境)だと初期値でそのまま正常に動くぞよ?
再インスコしてみたらなおるんでねーかーたぶん
初期値て、すげぇ適当にアサインしてあるやつだよね。 俺それでも、フィルターとサスティン同時に動いた。 また再インスコするか。 再インスコすると、他のVST全部オートマップ読み込み直しなんだよなorz
Recordでの制作が中心になりそうだから、 BEHRINGERのBCF2000があると便利そうだなー。 しかし、あの大きさでも置き場所に困った・・・ BCF2000よりコンパクトでムービングフェーダーのフィジコンって無いよね?
195 :
193 :2009/08/30(日) 16:21:51 ID:rSfjC4YK
>>192 再インスコしたら治ったわ。オートマップ他でも結構再インスコしてる。
今回は191が正常動作してるのがわかったから、早くすんだ。
196 :
194 :2009/08/30(日) 16:40:15 ID:Wo164mGT
事故レスでスマンです。 コンパクトなフィジコンという事で Presonus FaderPort が気になるんだけど、 Remote非対応、フェダー一本という操作感で不安があるんだけど、 Reason,RecordでFaderPortで作業してる方いますか。 インプレッション教えてくれるとありがたいです。
やっぱken ishiのリミックスコンテストにrecord使っちゃまずいよね… せっかくオーディオ素材をダイレクトに使えるようになったのになあ cubaseとreasonでやるか
流石にいまはマズイな。 ロクに規約見てないけどそういう類いも書いてると思うよ。
↑ Hikarukoの足元にも及ばねえな
カッコイイ さすがの出来だね。ピアノって付属のやつ?
構成にはセンスの良さを感じたけど コード進行が奇をてらった不自然さを感じてしまったのが残念かな。 いいなあ2週間の夏休み。
>>201 ピアノはreason pianoだよ。値段の割りに全然使えてお気に入り。
>>202 サンキュー 夏休みは管理職になった自分へのご褒美。
強引に取ったから出勤したら席無かったりしてw
>>203 あなた俺ですか。Recordは管理職になった俺へのご褒美。
つか、おめ。
>>203 ちょっとまて、確かまだ20代前半だよな。エリートもいいとこだ
従業員4人www
>>206 パシリのお前より立派だろが。
わかったら公売で焼きそばパンとコーヒー牛乳買ってこい。
マスタリングできねえ〜 ewcord www
ewcord www
荒しより住人の方がアホっぽいスレもめずらしいな
そんなこと書くといつものアホが活気づいちゃうからやめれ。 あと8日か。 何の因果か俺の誕生日なんだよね…。 その日は飲み会になって実際に触れられるのは金曜だろうなァ。
折角注文したのに発売日受け取れないしオーディオインターフェイス修理中で踏んだり蹴ったり
踏んだり蹴ったりしたら壊れちゃうだろ
踏んだり蹴ったりしなくても潰れそうだけどな
Recordはマスタリング不可能です。 購入には気をつけましょう。
どこの工作員か存じ上げませんが、今日もご苦労様ですwwww
大切なことだから2度言います。 Recordはマスタリング不可能です。 購入には気をつけましょう。
大切なことだから俺も言います。 工作員お疲れ様ですwwww
粘着してる奴は凄いな。 10レスにつき3レスは書き込んでる。 1つ書き込むのに平均3分かかったとして1スレで 3 * 1000 * 3/10 = 900[分] = 15[時間] もう7スレ目だから 15 * 7 = 105[時間] SSWスレも荒らしているみたいだからさらに倍で 105 * 2 = 210[時間] は浪費していることになる。 スレをずっと監視している時間を加えたら この何倍もの時間をどうでも良いことに消費してるんだよな…。 寒気がするわ。 そんだけ時間があったら資格の1つも取れるし 学校だって1ランク上のところに行けるようになるだろ。 音楽スキルだって必ず向上するよ。 人間の差ってこういうところから生まれるんだな。
目くそ鼻くそ。 書き込むことなかったらただ黙ってりゃいいのさ。
>>219 工作員のレスをあぼんすらせずに熱心に読み続けて、
さらにご丁寧にレスまでつける時間が最も無駄
それを言うとおまえらも俺も(ry まあなんだ、俺は既存楽曲を弄って遊ぶのにレコードつかうわ。
どの道、REASONはリアルタイム入力派のソフトだから マウス入力が強力なFLに駆逐される運命。 FLのピアノロールは正に神! この板に鍵盤弾ける奴が何%いると思う?恐らく30%未満だろう。
わかったから、FLスレでやってろよw こっちは人気なくても、ほそぼそやって行けりゃいいんだから。
キチガイの相手してやれるのも9/9までだ
9/9にマスタリングできるのか?wwww 糞Record
倒産寸前のpろpに、ほそぼそも糞も無い! 基地外小泉改悪の後は弱肉強食の世界だ!
ついに書くネタなくしてFLの名前出しちゃったよ。お前の母ちゃん悲しむぞ。
230 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/02(水) 12:36:48 ID:MTuySegH
Recordはパス Reason5に期待。
一発でバラで書き出せる機能が追加された事がめちゃくちゃ嬉しいわ。 一気に作業楽になる。
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/02(水) 21:12:05 ID:ucoVzH7G
え?
パラもバラも正しいけどな。 パラパラに出すとは云わないし、バラアウトボードとは云わない。 ハード時代からやってきた人間は感覚的にパラを多用する傾向。 ところでSnow LeopardだとRecord/Reasonもパフォ上がるんかね? Photoshopは同じ構成の製品で64bit側ではSnowのがパフォいいって結果が出たが。
ハゲマカは素直にLogic使えよー reason使う理由はあるのか?
Logicはオートメーション関連がちっとも進歩しないし リストエディターが改悪されてから綿密なエディットも面倒になって 今はリアルタイムにAUを使う時ぐらいしか立ち上げないな。 非リアルタイムの場合はPeakで処理するから。 何よりプラグインの表示状態が分離パネルごとに固定できないのが一番嫌い。
237 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/03(木) 00:44:42 ID:8Br5Or7h
>>236 結局reason使う場面がねーじゃねーかw
いやいや、シンセは全部Thorとマルだし。 Logicのシンセは音は悪くないけど直感的の対極をいくエディット方法だからめんどい。 それと古いデータ活かすのが好きだからDrumkitFromHellも未だに大活躍。
Recordって要するに、普通一般で言うDAW?
というよりはMTRの進化したやつって感じじゃないかな。
>229は某氏なん? 音のバランスすごいなー
>MTRの進化したやつ なにファビョってんだよwww
初心者の俺に教えてくんろ・・・
>>199 でピアノの音が「ダダダダダ」って32分とかで途切れたり
一瞬リバース入ったりするのってどうやってやるんですかね?
>>247 頑張ればゲートとエフェクタを駆使して可能だけれどもそこはホラ、
折角のRECORDなので一部をwaveに書き出して刻んでます。
>>229 着メロとしては上等、音楽としては普通。
しかしやるな〜。 その腕なら何使っても使いこなせそうだ
すみません ReWireってどこからダウンロードできるのでしょうか?
オフィからダウンロードできるよ
もしかしてRyuichi氏か? このスレに某氏と合わせて二人も凄腕がいるとは
>>253 オフィシャルのダウンロード開くとReasonしかないのですが
record出荷したってメールきたけど。 銀行行ってなかったよ、今日…まあ、いいか
なんかドキドキしてきたし。。。 ベータは触ってないし、Reasonは2.5からのUPGだし、 うひょー
明日には来るかな?ワクワク
Rewireで使ってる人にはRecordってうまみなんかある?
何も無い。 っつーかRecordはマスタリング出来ないし、WAVESの割れ挿せないしw
record出荷メールきたよ。 代引きなのでwktkして待つよ。
>>255 タグ埋め込んでるはずだぜ!
結構みんなRecordいってるんだな!16800円は安いもんな!
ガキはオモチャでwktkできていいな
お、うちも出荷メールキターヽ(´ー`)ノ でも明日は仕事で受け取れない予感。。。
MI7工作員 必死だな
ちょ、俺受け取り先会社=明日休みだっちゅーの!
休出して清掃のばっちゃとお茶するのも悪くないぜ。 和む。 それにしても発売日前に発送なんだなー。 今頼んでも火曜とかには送られそうだな。
MI7のサポートの悪さじゃあ、誰も買わないと思うよ。
MI7のサポートの悪さじゃあ、誰も買わないと思うよ。
特定したってさw さすが凄腕スレwwww
以前REASONのインストールディスクが 壊れてたときは、MI7はちゃんと対応してくれたけどな。 粘着してる人は、何を求めてるんだ?
MI7は対応いいよ。 メールサポートもちゃんと返って来るし、 キャンペーンの抱き合わせ商品もリクエストで換えてくれたし。
ベータ試して無くて届くのワクワクしてるんだが、 負荷が辛くなった場合、Recordで使うReasonにDAWのフリーズ機能みたいのはあるの? トラック別オーディオ書き出ししてRecordに貼付けた後、 Reasonのトラックをミュートにしておくしかないのかな。 届けばわかる事だけど、、、 今でもギリギリ非力なPCなんでRecordまともに動くかチョット心配。
Adaptedからのアップグレードってないの?
RECORDそろそろウチにくるらしい
1時間前にきた。 けど、ReasonのUPGコードが書いてあるとか言うカードが無い…
あとで電話だな
うちにもキターーーーー!!
俺はRecord for Reason ownersのパッケージだったけど
ライセンス&レジストレーションのカードはCDパッケージと同じ大きさで上に乗っていたよ。
見落としてない?
>>280 ウーン、Recordの製本マニュアルは付けてほしかったなあ。
さあ、いまからインストールしよっと
>>282 thx
Your Licene is what you paid for!って印刷されてるカードだよね。
でも、それってRecordの登録に必要なコードじゃないかと?
俺は2.5からアップグレードしたいんだけど、
4のライセンスナンバーを取るために必要なアップグレードIDと
Verification codeが無いんだよね…
ないと思うんだよな。。。入ってないよなあ。。。
284 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 11:01:04 ID:xImVL/PC
レコードインストール出来ないなんでだろう snow leoperd対応してるよね
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 11:05:37 ID:JQdFmeMZ
>>283 おれもReason4.0へのカードが入ってなかったよ。
ホームページからサポートへ送信しといた。
286 :
282 :2009/09/05(土) 11:06:23 ID:JfDOSRrU
ウ〜ン、やっぱり電話かねえ・・・。 目の前にパッケージあるのにお預けは辛いね。 2.5から4のUPだと、Thorの音の良さやCombinatorの利便性で 嬉しくて楽しくてションベンちびっちゃうぞ!!
287 :
283 :2009/09/05(土) 11:21:00 ID:dmqmdnwy
正直、4へのUPGが目当てだったから、がっかりした。。。
Your Licene is what you paid for! とか言っておいて何だよ。
MI7の真価が試される時が来た訳だ。
粘着のアホが正しいかどうかわかっちゃうね。
>>284 うちはインストール出来たよ。対応はしてるってpropのページにはあったね。
どうでもいいがReasonのFactory Sound BankのPiano音源ってやけに特徴的な気がするのは俺だけ? あの音を聞くと「これReasonで作ってるのか?」って思ったりするのだが
よし、アイドル状態にできた。 認証終わると面倒な起動画面が無くなるね。USBキーのアクセス負荷は普段とあんま変わんない。
うちもUPGコード入ってなかった だれか入ってた人いるんか?
Recordキターー・・・って何、4へアップグレード出来ないの? 暫く遊べる状況じゃないから試せないんだけど、コード入れ忘れとか・・・そんなうっかりミスショックだな・・・。
いいなあ。俺のところは田舎だから明日かあさってかなあ。 ところでパッケージにはREASON4本体は入ってるの?
自分のところも明日だろうが、 アップグレードできなかったら ショックだな。 それが一番楽しみだったのに。
294 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 13:15:22 ID:Jih7FIkN
Recordの操作性と特徴、誰か書いて〜。 リーズンのピアノ、なんだか中域から下がショボい気がする。 エレピやソリーナは生々しいのにな……。
>>275 >トラック別オーディオ書き出ししてRecordに貼付けた後、
>Reasonのトラックをミュートにしておくしかないのかな。
バウンスで各トラック別にオーディオにして、
自動でトラック作ってくれて元トラックをミュートしてくれますよ。
もちろんディスクに書き出して手動でもできるけど。
296 :
263 :2009/09/05(土) 13:18:39 ID:4vYdNVIP
レビュー聞きてぇ!Recordも裏にひっくり返して何かできるのか!?
これか。確かに、それっぽい項目であるけど・・・ >Select upgrade > >Reason 4 for Record Owners
299 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 14:05:33 ID:rjsgV1Ws
Record 登録が必要です。 Reason Version 4アップグレードパックを登録するには、Recordのユーザー登録を先に完了している必要がりあります。 Recordの登録がお済みでない場合はReason Version 4アップグレードパックを登録するには、Recordのユーザー登録を先に完了している必要がりあります。 Recordの登録がお済みでない場合は こちらのページ にてRecordのユーザー登録をまず先に行ってください。 ・・・もう登録したんですけど。DBが更新されてないのかな?
何でReason4がセットになってんのかと。 Recordのオペレーションマニュアル(pdf)は何処?
まぁ、あれだ 発売日前(?)だしな ID8で遊んで待つよ〜
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 17:09:00 ID:JfDOSRrU
俺もRecordのオペレーションマニュアル(pdf)が見つからなくて困った。 付属の紙には、Recordユーザー登録ページよりダウンロードできますって書いてあるけど・・・ ダウンロードするとこありましたか? 登録しちゃったら、何処からダウンロードすればいいの?
届いた。 15000円優待で購入したけど、インストーラ起動するまで、Intel Mac専用だと 気づかなかった。。。 Intel機買うつもりだけど、購入時期が早まりそうです...
USBキーがかっこよすぎる件
USBキーってPropeller製品専用(というか現状ではRecordのみ)なのでしょうか?
>Reason UPG RecordのUSBキーオーサライズ時にReasonのもやらされるから そんとき登録されるんじゃないの? ところで、Winで使用した場合、表示されているオーディオ波形と 実際の鳴りのタイミングが少しずれるってことない? Demo曲の「Push Me Down」で説明すると、Kickトラックで 画面に貼り付けてあるのはKickの波形だけなのに、 次の拍のSnareの頭がちょっと鳴ってしまう感じ。 ちなみにOSはXP Home こりゃMi7に報告すかね。。 Macだと問題ないんだけどね。
>>306 自己レス
オーディオインタフェースのサンプルレートを
48kHzから44.1に変更したら治った。
この辺は仕様なのかね。
>>306 winのスペック低すぎるんじゃないの?
今見てみたら俺のだとズレは無いみたいだけど
おお、よかったね。
なんだMClass付いてるじゃねーか
MI7のサポートの悪さじゃあ、誰も買わないと思うよ。 だって、肝心なテクニカルサポートをしないんだもん。 インストールメディアの破損交換なんて、どこでも無償でしてくれる罠。
犠牲者続出中w
ミキサーすげー使いやすいねコレ
買うのためらった俺は勝ち組wwww
俺の見るスレ全部基地が増えてて困るw
316 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/06(日) 01:24:53 ID:YSoFN1YG
で、結局Reason4へのアップグレードの件は どうなったの… 週明けに解決?
>316 当方現状不可。 まぁネットオーソライズ可能になるだろうと予想。 こんなんなら9/9/9着でよかったと思う。
Reason4へのアップグレードやPDFマニュアルは困ったもんだが、 ソフトとしてはスゲーいいなコレ。 Propellerhead技術力凄いのに、プラグインに対応しない偏屈が勿体ないなー。
1万2万程度でなに騒いでるの
REASON無しとREASON4ありと2味楽しめておいしいじゃない。 今見たら俺んちの近くの営業所までは届いてるみたいだから明日くるかな。楽しみ。
よし、Reason4うp済みの俺は勝ち組 不在票入ってた上に明日も出かけてて夜まで受け取れないけどな
・Reason4へのアップグレードのオーソライゼイションカードも、用紙も何も入っていない。 ・日本語PDFマニュアルも入っていない。 プッ こんなお粗末なパッケージをよく買ったもんだなwwwww 明らかにプロペラとMI7の準備不足が否めない。 そろそろマジで倒産してもいいんじゃね?
俺んところに来たアップグレードパッケージも リーズンのオーソライズ入ってなかった!ガクリ あとPDFはインストールされる形になってるから すべてのプログラム→REASON→documentationの中に入ってるよ もちろんPDFじゃなくて印刷物の方がよかったけどね
>>323 エッ!RecordのオペレーションマニュアルってReasonのdocumentationフォルダに入ってるの?
俺、Reason4ユーザーだからRecordしか入れてないんだけど、同梱のReason4入れなおした方がいいのかな?
Recordのdocumentationフォルダにはオペレーションマニュアルは英語版だけなんだよね。
皆はどう??
インストールされる日本語マニュアルはスタートアップガイドだけだよ。 日本語オペレーションマニュアルは公式サイトのユーザー登録ページから 落とせ、とRecordと一緒に送られてきた紙に書いてあった。
ある程度知識ある人向けなんだから別にマニュアルいらないだろコレ。
プレイヤー向けを謳ってるんだし分かりやすい説明書は必要でしょ。 そのせいかページ数が大変な事になってるけどね。 (英語マニュアルで850ページ) ちなみに日本語マニュアルはまだダウンロード出来ないっぽい。
>324 スタートアップガイドだけって書いてる人がいるけど 俺がReasonインストールしたら プログラム→REASON→documentation→Japaneseの中に Getting Started.pdf Key Commands.pdf Operation Manual.pdf Product Registration.pdf What's new.pdf の五つの日本語マニュアルPDFが入っていたよ registrationカードは入ってなかったけどね てへぺろ(・ω<)
それって 「Reason」のマニュアルじゃなくて「Record」のマニュアルの話だよね。
>>328 それってReason関連の日本語PDFでしょ。
Record関連の日本語PDFは入ってないよね。
ここでちょっと整理をすると、
結局だれも日本語のRecordオペレーションマニュアルは入手していないよね。
もし、持ってる人いたら手を上げて ( ・ω・)ノシ
9月9日全世界一斉発売だから、MI7JPが先行で発送してしまって
Propellerhead自体はまだ9日に合わせて準備中なのかな。
>329 いやReasonですよ だってまだRecordインストールしてないもん ちなみに初期化済みのPCにReasonをインストールしてない状態で Record for Reason ownersのReasonをインストールしただけ 各国語版のPDFが入ってるよ 特殊なインストールもしてないしメッセージにしたがって入れただけだよ もちろんAuthorizeは出来てないけど 上に書いたことは嘘じゃないですよ!
332 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/06(日) 12:03:52 ID:HE+gK4sX
>330 もちろんReasonのPDFの話です
空気嫁
334 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/06(日) 12:24:49 ID:WPzyi3s7
>>330 「せっかちな日本人」と、
ある意味「おおらかなスウェーデン人」の近いかもしれませんね。
今日、Reasonで一日中遊ぼうと思ってたけど、 2.5に戻さないと起動すら出来ないのかね
ていうかどうして2.5ユーザーがこんなにいるんだ? 純粋に物凄く不思議に思った
俺もそう思った。4になって音質が劇的に良くなった恩恵をみんな受けてるものだとばっかり。
2.5で見限った人が少なくないとか?
バージョン履歴 1.0 1999年 1.0.1 2000年 (無償アップデート) 2.0 2002年 2.5 2003年 (無償アップデート) 3.0 2005年 4.0 2007年 なんだかんだで早十年か・・・
あれなんか2.5の仲間がたくさんいるw 最近全然起動してないというかOS入れ替えてからインストールすらしてないな。 Record買うとReason4にバージョンup出来るとは知らなかった。 でも買ったとして使うかどうか分からん。 今年Cubase SX3から5にして完全にCubaseがメインになってるからなんとも。 Rewire以外と面倒なんだよね。 VSTiにしてくれたら普通に使えるんだけど。 FL Studioとやらは出来るらしいが。 似たような人結構居るんじゃないかと思ったりして。
Reason 2.5の「やりたいことが詰まってる」的ムッチリ感は異常 (2003年当時) しかし3と4の物欲刺激度はあんま高くなかった
「タダでアップグレードさせてやるんだから 1日2日起動出来ないくらいでギャーギャーわめくな」ってことなんでしょ。
>>340 なんか分かるな。
自分はREASON3.0だけどそんな感じだ。
でも、お布施のつもりでRECORDは買った。
まさかREASON4.0のおあずけを食らうとは思わなかったがw
344 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/06(日) 19:40:20 ID:BNJJUBQ3
Recordでようやく真の内部完結か。
会社から帰ったら 南の島にもRecordきたー 今から印須子しまつ
346 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/06(日) 20:00:06 ID:nwDzcF8Y
週明けのMI7は火の車
てかこれってBeta使ってから、インスコしなくて良いやん ヤターらくちん ほんで、REASON4は?どうすればもらえるのかわからんなw
348 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/06(日) 20:12:13 ID:4wZysYCK
>>346 それを言うなら苦情の嵐?
もしかして週明けの破産申立て…
詰めが甘いというのか、ガキの使いレベルっていうのか、 納期を何の意味もなく前倒しして、オーソライズ出来ない製品出荷しやがって。 あげくそれが新製品の初出荷で、その翌日は週末だからって当然のように休んだんだろ、 出来の悪い女みたいな仕事ぶりじゃないか。 阿呆だ。商売する資格がねえよ。
世界中で右往左往してるのかw 日本だけじゃなくて安心したw
あ〜これってプロペラのサーバ待ちなのかな
まあ、待てば良いんだから別にねぇ。 反吐ってる人は仕事完璧なのか知らんけど。
てか、Record使いやすくて音もグッド。 他のバグだらけのDAWいらんなコレは。
デモソング開いたら 「CPU処理遅ぇの使ってんじゃねーぞw」みたいなダイアログ出てきた(´・ω・)スョボーン
356 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/06(日) 23:18:06 ID:cBZyGgsh
>>353 社員乙
人の事はいいから自分の仕事をちゃんとやれ。
文句垂れる前にお前らもっとパッケージの中よく見ろ! どこかに「ハズレ\(^o^)/」と書いたカードが入っているはずだ
>>326 出たな
初心者を許容しないREASONヲタク
詰めが甘いというのか、ガキの使いレベルっていうのか、 納期を何の意味もなく前倒しして、オーソライズ出来ない製品出荷しやがって。 あげくそれが新製品の初出荷で、その翌日は週末だからって当然のように休んだんだろ、 出来の悪い女みたいな仕事ぶりじゃないか。 阿呆だ。商売する資格がねえよ。
エサもらっていきいきしてる!良かったね。
362 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/07(月) 00:00:52 ID:y5QQpwff
ここの住人のほぼ大多数が 9/9/9に解決できると判断しているんだから そんな怒るなって… でも、あと3日って結構長いよな。
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁどうでもいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
9日になったら、 急に起動しなくなちゃったんですけど〜 とか書き込みがありそうな予感
>>364 全機能使えてたから、
ベータ版という事忘れそうだよね。
366 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/07(月) 08:06:25 ID:GrnmggkQ
iMacだけど「有効なオーディオ入力がありません サウンドカードの設定を確認してください」という表示が出て録音できません。 もちろん環境設定、システム環境設定、Audio MIDI設定で内蔵入力を選んでいます。 気になるのがRecordのオーディオの環境設定で、オーディオカードが内蔵出力しか表示されないことです。 外付けの入力がいるってことでしょうか? ちなみにLogicでは録音できてます。
外部オーディオインターフェース持ってないの? 何だか、意味不明な文章だから答えられる人いないと思うよ ちゃんと、持ってる機材とか書いた方がいいですよ
368 :
366 :2009/09/07(月) 08:38:43 ID:GrnmggkQ
外部オーディオインターフェースはありません。 デジタルミキサーとマックを光デジタルケーブルで接続しています。
>368 >デジタルミキサーとマックを光デジタルケーブルで接続しています。 そのデジタルミキサーとマックはUSBなりFIREWIRE?なりで接続はされているのかな? マックがデバイスとして認識していないのが原因だと思うぞ
>「有効なオーディオ入力がありません サウンドカードの設定を確認してください」という表示が出て録音できません。 /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁどうでもいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
371 :
366 :2009/09/07(月) 13:36:39 ID:GrnmggkQ
>>370 そうだよね!
んなこたぁ、どうでもいいよね!
解決しますた!
mixiのコミュでこまけぇー事ネチネチ言ってる奴きもい
誰か
>>363 >>370 のAA貼って来いよ
きっと顔真っ赤にしてつっかかってくぜww
あいつ何なんだろうな。なんかたっきーと似た匂いがするんだが
たっきーいたなそんなのwwwwwwwwwwww
なんでF/L studioとかsonarとかって曲を単ファイルに纏めないの?
>>366 >>371 んなこたぁ、どうでもいいよね! っで解決したのかよ!!
スゲー御利益のあるAAだな ww
>>372 誰か知らんが
やwwりwwやwwがwwっwwたwww
フヒヒヒヒヒww
379 :
366 :2009/09/07(月) 15:33:00 ID:GrnmggkQ
>>376 いや、解決してないない。
いまからMI7に問い合わせまつ。
それか9日のマニュアル待ち。
今時内部のアウトをそのまま使ってる人がいなさそうなので分からんだろうと。
Logicでは録音できるのでしばらくそちらを使います。
380 :
366 :2009/09/07(月) 15:37:50 ID:GrnmggkQ
ああ、それからAA、グッジョブ。 ブログへのリンクもやめてくれと誰かつっこんで。 Logicコミュにも出現して全然関係ないトピにReasonのこと書いてる。
あのAA貼ったのって某氏だろww さすがすぎる
382 :
366 :2009/09/07(月) 16:23:24 ID:GrnmggkQ
...解決しますた。 マニュアルよく読んでなかったよ。 はずかしすぎる...。 MI7さんごめんなさい。炒ってきます。
>>382 イインダヨ!
その潔さ、きらいじゃないぜ
このスレのマスコットキャラはこいつにしよーぜ↓
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁどうでもいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
俺なんか、既にReason4のユーザーで、RECORD単体の優待購入申し込んだのに、 Reason4ディスク入りパッケージが届いたぜ。何て太っ腹なんだMI7! これってこの流れからすると、RECORD登録すればこのReason4のシリアル?貰えるって話? ってことは今俺が使ってるReason4単品はライセンス放流出来るって訳?
>>384 既存のREASON4ライセンスがイグニッションキーにくっついて終わりだと思うけど。
>>384 Reason4本体のディスクなの?アップグレードディスクじゃなくて?
だからこそアップグレードのためのカードやら何やらがついてこない訳で。
388 :
366 :2009/09/07(月) 19:34:02 ID:GrnmggkQ
>>384 メシウマじゃん!!
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁどうでもいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
390 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/07(月) 20:35:21 ID:01SfOpi5
だな、アンチや房に貼られまくって、問題の解決や話題が進まなくなる。 ネチネチしたアンチ対策用って事でココ壱で使って欲しい。
Record自体の話に戻るが、スゲーいいわこれ。 Betaの時も試してたけど、パッケージ版来たし、Reason4は既に持ってるから ちゃんとセットアップするついでに色々やってみた。 おれはLiveとRewireで使ってるから、Recordで録音するわけじゃないんだが、 ReasonのボコーダーとかScream4使ってみたいとか、Reasonのシンセとかに Line6のエフェクト使えるのが一番の恩恵だと思ってたのね。 でも、予想以上に他にも色々良いわ。バウンス機能もすごくよく出来てるし ミキサーもさすが。もう従来のReasonのミキサーは可能な限り使いたくないw リズム組むときはLiveにRewireでパラだししてたけど、ReDrumからパラで ミキサー立ち上げると、EQ,コンプが全chについてるからとても便利。 これからはRecordの中で色々いじくりまわす事にするわ。
MI7ってちゃんと人間が手作業してる会社なのねって思った。
なんだ、MI7じゃなくてプロペラのこの人がミスったのか。 代理店の仕事も大変だね。
さぁ来たよ、アカチェック!
>>384 REASON4のライセンスがついて来るわけじゃないから前のライセンス移動させたら
使えなくなるぜ。持ってるREASON4のバージョンが4.0.0だったら再インスコのとき
4.0.1落とさなくてすむかららっきー、ぐらいの威力だな
MI7は残念ながら電話サポートも無いという情けなさ。代理店としてはお粗末過ぎる。 電話の連絡先無いから、今日メールで問い合わせても返事は2〜3日以上必要。 こんな体制の代理店は聞いたことがない。 お天気者の2ch住人は呆れるぜ。使い古されたAA貼ってファビョってる基地外もいるし。 詰めが甘いというのか、ガキの使いレベルっていうのか、 納期を何の意味もなく前倒しして、オーソライズ出来ない製品出荷しやがって。 あげくそれが新製品の初出荷で、その翌日は週末だからって当然のように休んだんだろ、 出来の悪い女みたいな仕事ぶりじゃないか。 阿呆だ。MI7は商売する資格がねえよ。
>>398 お誉めに預かり光栄ですw
もっと手を抜きますから今後ともお布施よろしくww
MI7は残念ながら電話サポートも無いという情けなさ。代理店としてはお粗末過ぎる。 電話の連絡先無いから、今日メールで問い合わせても返事は2〜3日以上必要。 こんな体制の代理店は聞いたことがない。 お天気者の2ch住人は呆れるぜ。使い古されたAA貼ってファビョってる基地外もいるし。 詰めが甘いというのか、ガキの使いレベルっていうのか、 納期を何の意味もなく前倒しして、オーソライズ出来ない製品出荷しやがって。 あげくそれが新製品の初出荷で、その翌日は週末だからって当然のように休んだんだろ、 出来の悪い女みたいな仕事ぶりじゃないか。 阿呆だ。MI7は商売する資格がねえよ。
なんだまたお前か
何かに夢中になれるっていいこと
変なのが沸いてくるといつもの雰囲気に戻って落ち着くな ここ数日の出荷騒ぎが異常
あらあら、あいかわらずゴミどもがゴミ溜めでたわむれてるわねえ。 ろくに使えもしないんだから数日遅れても関係ないでしょ。 アンチもゴミあいてに知性もないゴキブリなみの頭でごくろうなことだわねえ。 ヘロチョムセ
Reason 4のライセンスナンバー自動発行は9/9からって MI7からメール来てたけど、 今本家のYour registered products見たら、ちゃんと発行されてた。
>>400 お前の知能の低い事はよくわかったが、
だからって俺のレスを勝手に使っていい理由にはならねえんだぞ、糞ガキが。
ド阿呆。
>>405 もうちょっとこうなんか一味足りないというかなんだろうなあこう一味足りないよな。
>>400 以外のこのスレの住人には謝りたい。
ムカムカして、余計な事を書いてしまった。
匿名でいくら言ってもしょうがないが、二度とここで書き込みしない。
本当に申し訳ない。
成り行きを見ていたが、mixiの反応が常識じゃないのか? 今回の件は怒って当たり前だと思うが。 もうここには社員しか居ないのかね・・・
>>もうここには社員しか居ないのかね・・・ こういう書き方キライ。 社員じゃない自分がイラッとくるのは何で?
ReWireオーディオが双方向通信可能だったら神アプリ確定だったんだが。。 こればっかりはしょうがないか。
>>412 mixiの反応とか、見てるの当たり前みたいに書くなよ。
REASON4とRECORD買ったけど 何からすればいいのか わかりません..... てか使い方もわからない
なんで買ったのか何のために買ったのか こっちもわかりません
>>416 ・サンプル曲を開く
・一通り聴く
・目に付いたところを触って、何が変わるか試してみる。
・なんとなく理解できたら、4小節ぐらいの短いループを設定して、その中でなんとなく楽しくなるよういろいろいじってみる。
・自信がついたら、いちからラックを組み立ててみる。
・あとは作りたいように作ればいい。
419 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 02:25:16 ID:muRcnLmd
作りたいものがありません。
そら映画とか観たり恋愛したり本読んだりしないといけないと思う。
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 02:54:02 ID:TSjWNYKM
どーでもいいから Recordのバグの速報をどうぞ! ↓
>>418 ありがとうございます
今まで数々の音楽を聞いてきましたが、
HIPHOPが究極の音楽だと気づきました
もうチャートを賑やかしているつまらない歌詞が多いポップな曲は聞けません
調べたところ、reasonなら簡単に作れるとかいうのを、どっかで見たので買いました
424 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 03:19:58 ID:9JPJyvmd
やはり、Rewire組のRecord導入メリットが見当たらない。 RecordのMixerをエフェクト的にとらえれば、ギリギリ有りか? だとすれば、15,000でもいらないという結論だな。
今度からそんなことわざわざ書かなくて良いからね。
>reasonなら簡単に作れるとかいうのを、どっかで見たので買いました ある程度ハードを知ってないと使いこなすの苦労すると思うが、 まあお金が無駄にならないよう頑張れ。
427 :
366 :2009/09/08(火) 06:28:36 ID:fglYSQdc
>>406 ほんとだ!
アプグレできたよ!
ありがとう。
成り行きを見ていたが、mixiの反応が常識じゃないのか? 今回の件は怒って当たり前だと思うが。 もうここには社員しか居ないのかね・・・
アプグレ完了。情報ありがとう。
>>428 mixiなんか知らんが、落ち着けよと思う。
>>428 で、そのあんたが拠り所にしているmixiでの反応ってどうなのさ?
あんたの事をなんていうか知ってる?「馬鹿のひとつ覚え」って言うんだぜ?w
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 09:22:07 ID:fglYSQdc
ReasonのアプグレできたけどRecordとの共用はまだできないみたい。 やっぱり9日待ちか。 でもReason4.0で遊べるからいいや。
被害者ヅラして女々しい持論展開してるのみてたら社員じゃなくてもイラっと来る
>>432 できるよ
オーサライザ起動した状態でIEから本家HPログイン
登録されてる製品リストのReason4の「Manage License」の項目からいける
firefoxだとなぜかこの項目がでてこなかったけどw
ごめんちょとちがったぽい オーソライザで「ブラウザ起動」するときそのブラウザでは 本家HPから先にログアウトしていないとダメ...なの?そうなの?
436 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 13:15:55 ID:fglYSQdc
>>435 ほんとだ!
ログアウトしてからもう一度ログインしたらReasonのManage Licenseが表示されたよ!
これで同時に使えるようになった。ありがd。
ちなみにうちもFireFoxでつ。
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 17:56:36 ID:nmf+OW+J
>>437 mixiでごちゃごちゃ言ってた人だよね。まあいいけど。きっと性格が細かいってのも大事なんだな。
439 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 19:24:38 ID:Uwc50v9F
初めまして。 リーズン今日設置して今から始めようとするのですが、 わかりません。助けてください。
一人でブログでごちゃごちゃ言ってるだけなら良いのに、 のんびり構えてる人までまきこんで嫌な気持ちにさせないでほしい。 ファミレスで食べ物が出てくるのが遅いとか言ってるおっさんとか、 銀行で訳のわからない文句足れてるおばさんとか、 確かに店側が悪いのはわかるけど、 周りにいる関係ないこっちの方が、気分悪くなるんだよね。
キモイHP貼り付けんなカス
>>437 だからあんなに態度デケェのか。見てるだけでイライラするから死ねばいいよ。
AA貼った勇者GJ
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 20:27:52 ID:2ATms+do
recordってマイクロコントロールのネイティヴ対応してますか?
今、recordを買うとトラブルに巻き込まれます。 懸命なユーザーは来年まで買わないように!
いまline6が9月限定でpod farm無料らしいんだけど、この無料のやつでも recordでのpodデバイスアンプモデルとかのアンロックできるのかな? もしできるならすぐにでもilok買いにいくんだけど...
一部のline6製品持ってる人は無料とかじゃなかったっけ podxtとかx3あとはtoneport?
なるほど。俺もfarm買おうかな。
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 20:51:05 ID:knRoQcFc
>>450 ありがとう、やっぱいけるよね。
あやうくpod farm普通に買いかけていたので。ilok買いにいくわ。
ああすまん、ilokでいけるのか
453 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 21:57:21 ID:YKIQ6Qax
「Record for Reason owners」で Reason4にアップグレードできた人、 新しいライセンスナンバーは、どこに表示されているのか? すまないが、教えてくれ。
455 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 22:23:25 ID:D56qy/Jf
民主党議員使って消費者省だかなんだかってとこから指導させれば 電話対応するかな?
456 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 22:42:12 ID:8q2wnMR6
>>454 すまん、
>>406 の our registered products の所かと思ったので、
ログインしたが、Reasonの箇所は変化なし…
Recordは今日の午後オーサライズしたんだが、
その後で行き詰まってしまった。
すまないが、もうちょっと詳しく教えてくれ。
>455 ついでにYahoo!も電話対応するようによろしく頼みます。
458 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 22:49:04 ID:fglYSQdc
454じゃないけど、一度ログアウトしてまたログインしてみて。 Reason Version 4 に manage license が表示されると思う。 そしたらそこをクリック。
やたー 正式ウプグレキター これはもう最強です、超使いやすい Logic8どうしよ とりあえず9へのウプグレは無しだな とりあえず時期RecordにはProTools並の波形編集の使い安さを求める!
工作員氏ね
461 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 23:11:47 ID:8q2wnMR6
>>458 粘着してスマン。
Record起動→アナライザー経由でログイン、ログアウトして再ログインしても、
Your registered productsのReasonの箇所は2.5のまんまなんだが…
なんでだろう?
462 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 23:15:44 ID:fglYSQdc
>>461 おれぼ方こそスマン、、
力になれない。
窓の外では鈴虫が鳴いてるよ、、
463 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 23:18:58 ID:fglYSQdc
おれのw
WindowsOSみたいな販売方法をしてきた天罰だな。 この手の商品は、ユーザー登録必須なのにそれもしない高飛車な態度。 バージョンアップしたければ、店頭でパッケージ買え!みたいな。 しかもMI7には社内SEもPGも居ないから、あんな粗末な使い勝手悪いWEBサイト。 販売しておいてテクニカルサポートもしないから、問題があるファイルの送信もアップロードも 出来ない糞仕様。
record思ったより使い安いな マニュアル無くても直感でいけそうだ
Reason使ってたならほぼマニュアル無しでも行けるんじゃない? 俺がマニュアル見たのはREC SOURCEボタンとあと何カ所かぐらい。
どんな天罰?
>>465 >マニュアル無くても直感でいけそうだ
出たな
初心者を擁護しないその態度
Reasonもマニュアル無くても直感でいけそうなんだろ?
古参が偉そうなことばかり言ってるから、Reasonから皆離れて行くんだよ
お前の言ってることは逆にプロペラ製品不買運動になってることに気付けよボケ
>>467 んな事は気にせずrecord弄りに専念しろ
アナログ卓つかってた経験あれば すぐに使えるって意味なんだろうよお Recordに関してはみんな初心者だろうがよぉー マニュアルは暇があれば読んだ方良いだろうがなー つかどうでもいいよな リアル初心者なんてしったことかっプンプン
>>470 例のアナログ卓厨 乙
>リアル初心者なんてしったことかっプンプン
初心者をシャットアウトしているからReasonは売れてないんだよ
だからプロペラは倒産寸前になってるんだよ
身勝手な奴等ばかりだ
おまえいつもこの時間だなw
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 23:59:00 ID:HcOJM4P3
ぶほほw 例のってなんだ。俺は買ってすらいないで適当に書き込んでみただけだ ビールのつまみってやつだ
マニュアルなくても弄る事は出来たけど ミキサーのルーティングとか、やっぱり確認はしておきたいなあ。 英文マニュアル850P以上でしょ。 美味しい裏技が沢山隠されていそうだな。
音いいな
TABキー押すと裏面がでてくるんですけど、コードをどことどこを繋げるのかが わかりません
あきらめましょう、人生を。
>>477 音のOUTとミキサーのINをつなげばとりあえず
音はでるんじゃないか?
というか、デモ曲の結線をじっくり見てみろ。
ありがとうございます! デモ曲見て勉強してみます
失礼しやす! Rewire使った状態でMIDIキーボードを Reasonで使用する方法はないですか?
mixiいけよw
>>481 Reasonに直接でも、Rewireホスト経由でReasonにMIDI送るのでもどっちでもできるはず。
プロペラのユーザー層のレベルがよくわかるスレですねw
音いーなーコレ。
recordはフリーズ機能に変わるモノある? 俺のボロスペックPCじゃデモですら走らない(´;ω;`)
本家のダウロードのページにRecordの日本語マニュアルきてるけど Zipで45.9MBって、、、、しかも混みまくっておせぇー
Record登録したけどReasonのコードが発行されない。 Your registered productsの中に出てくるんですよね。 orz
そっか本国発売か。
>>489 プロペラのフォーラムでも同じ事書いてる人いるね。
一旦全部閉じろと。でダメならJohnの答えを待て。
493 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 17:49:19 ID:xFidOBR6
>>489 オレもRecord登録したんだけど、Reason4のコードが発行されない…
なぜだ!どこだ!
494 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 18:03:49 ID:yvG7HdaB
一旦ログアウトして、オーソライザーからアカウントのページを開くといけるはずなんだが。 5日にプロペラに泣きのメール入れたら返事来たんだけど、 その中に手作業であなたのリーズン4用ライセンスナンバーを登録しましたよ、 なんて書いてあったから、もしかして今もマニュアルで地道に作業中なのかもな。。。んなわけないか。
495 :
406 :2009/09/09(水) 19:25:24 ID:/ekdCqEH
>>494 同じく5日に本家とmi7にメール→7日にReason登録
8日付けの本家からのメールに、「自動登録はまだ出来ないので手作業でやったよ」
とあったから、まだかも?
ID8が糞な件について なにこれ…存在意義が分からない、コントロールもほとんどできんし reasonユーザーにとってはあってもなくても変わらんな フリーのReFill以下の価値だわ ところでミキサーについてるマスターコンプって何に使うの? 最後にマスタリングスイートで調整するから意味なくね それともマスタリングスイートのコンプはもう必要ないって事?
ID8の存在意義が解らないようではまだまだ経験が足りん。 いい音だけでは曲がなりたたない。非常に欲しかったデバイスだ。
>>496 SSLのありがたみが分かっていないバカハケーン!!!w
自分でデバイスをどう使うか考えられないやつっているんだよね。 どんな一般から外れた使い方しようが最終的に良いものができれば可。 美しいソースのプログラム作ってんじゃないんだし。
record買おうか迷ってるけど、ドングルつけていない状態で ReasonのようにDefaultSongのカスタムで下地ファイル立ち上げられる? 誰か試してもらえないかな。 ドングルはやっぱり外に持ち運びたくなくて、下地ファイルさえ ドングル無しで立ち上げられるのなら、購入を考えようと思うんだ。
SSLがよく分かってないのは事実 なにが凄いのか誰か教えてくらはい スタジオなんていった事ないよ でもID8はどう見てもやばい シンセ初心者向け以前におもちゃ キーホルダーシンセって感じじゃね?
>>199 のはID8をかぶせてあるよ。あんな使いやすいデバイスが追加されたのは嬉しい。
初心者向けとか言う前にまずは君に経験が足り無さすぎる。
>>502 弟子にしてください!そして抱いて!
ミックスセンスってどうやったらあがるんでしょうか
recordを機会に真剣に取り組みたいのです
1dB単位でのEQいじりとかそんな世界が見えるようになるにはどうすればいいの?
>>503 俺には元々センスが無かったからとにかく楽しみながら数をこなしてるくらい。
あとは自分で作ったソースをポータブルプレイヤとか色々な機器で他のプロと聞き比べたりしてると、
なんだか厚みが無かったり音圧上げすぎて上に全く余裕がなかったりだとかアラが見えてくるよ。
もうとにかく数をこなしてトライ&エラーが実は一番手っ取り早いのかも
>>500 ドングル無しでネットが出来れば全機能使える。
ドングルもネットも無くてデモモードで立ち上げても、
新規ファイルは作成できる。空のテンプレートも使える。保存も出来る。
使いもしないのに使えないと決め込み 使えると思えば、まず自分で考えもせずに他力本願。 ミックスセンス以前の問題と思い知るべし
まあそう言うなよ 俺も試行錯誤してるんだからさ プロと比べると漠然とあらゆるものがたりない事は分かるけど 1dB単位でEQ調整とかしてる連中に勝てる気がせんのです ならやめろと言われても他に取り柄がないので続けます あとプロの解説とかってハードがでてきたりVSTでてきたりであんま参考にならんね まあへたれで貧乏な俺が悪いんだけど
ところでバスドラ作る時に三つぐらい重ねるじゃん で、その一個ずつをSSLのチャンネルで音作りしたいんだけど チャンネル纏めて新しいチャンネルにもっていく事ってできる? 纏めた奴にコンプ掛けたりしたいんだけど もしくは同一のインサートエフェクトにもっていくとかできかな
× できかな ○ できないかな でした
>>508 出来るよ。このスレにもredrumでのやり方を誰か書いていた通り。
とりあえず慣れるまでいろいろいじりまくってみるといいよ。
わかれば何も難しいことはない。別に壊れないし。
511 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 23:36:27 ID:S8rJpIB0
>>493 だけど
PH本社に、たどたどしい英語で問い合わせたら、
すぐにメールが来て、Reason4登録とオーサライズできた。
9月9日営業時間前(現地)にRecordを登録したユーザーは、
手動で対応しているのでは…
Recordのミキサーを裏返して 各チャンネルストリップのOUTをスパイダーかミキサーかなんかでまとめて 新しいチャンネルストリップに送ればいいんだけど バスチャンネルが一発で作れれば楽なんだけどなぁと思う これ以上はもう数年後に出るであろうRecord2に期待だなw
>>510 おおーできたできた
SSLで弄ったやつをスパイダーで纏めて
新しいミックスチャンネルにもっていくわけね
なんとなく構造がわかってきたわ
あんた怒らんしいろいろ分かってるから好き
と思ったら回答まで書いてくれてる人いるのね
515 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 23:55:21 ID:2LQRBJ5C
REASONってR&BやHIPHOP、REGGAEってイメージしかないけど このスレの皆は何のジャンルしてるの?
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <テクノです!! | |r┬-| | \ `ー'´ /
ところでドングルって挿しっぱなしにしてる? ちゃんとした手順で取り外そうとしたら、「今は外せないぜ?」って出るねw めんどくさいからブッコ抜くんだけど、ブッコ抜きしたUSBメモリ何個か壊れた実績あるし怖いな
補正までとは言わないが 録音データのピッチをいじる手段ないよね コンビネータでピッチシフタ作れないかな
>>515 大沢伸一の成り損ないみたいな感じのポップス
エレクトロではない
>>517 PC起動中に外す理由ってあるか?
電源落とした後抜けばよくね?
>>519 USBポートが3つでして
マウス×1 ドングル×1 オーディオインタフェース×1
外付けハードディスクに忘れ物したので、一旦record落とした上でドングル抜こうとしたという状況
ま、次からはオーディオインターフェイスブッコ抜いたらいいんだけどねw
522 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/10(木) 01:04:12 ID:Gs/E1ay7
>>521 Intel MacでTASCAM US-224をつなごうとしたら、
ドライバー対応なのに、認識しない。
メーカーに問い合わせたら、生産終了なので対応不可とのこと…
しかし、サポート外ではあるがUSBハブを通すと
認識する事例があるとの記述があり、
試してみるとつながった…
意外なところでUSBハブが役に立った。
現在Recordデバイスとして活躍中!
今、Line6 Pod farmがフリーで入手できるけど Record-Line6はエフェクター関連も全て対応していますか? アンプシミュレーターよりVSTの使えないRecordでマルチエフェクトが増えるのは すごく魅力的なので、この為にiLok買うか悩んでいます。
524 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/10(木) 09:21:25 ID:phgdBGP5
>>523 Pod farmの無料ダウンロードって、
まず、iLokを購入してからじゃないと
ダウンロードできないのだろうか?
>>523 つか、今後iLokをドングルとして使うソフトを導入予定でなければ、iLokを買うよりもLine6のオーディオインターフェースの一番安いやつを買った方が種類がさらに増えるからそっちの方がオススメ。
526 :
523 :2009/09/10(木) 09:47:35 ID:+wWsrVHn
>>525 レスありがとです。
一番安いというとPOD STUDIO GXですよね。
当方ギター弾きでもないし、オーディオインターフェースもいらないので
安いといってもiLokの2倍近い値段は、さらに悩んでしまいます。
Recordでアナログモデルのディレイやスプリングリバーブなどエフェクトが増えれば嬉しいなと。
>アンプシミュレーターよりVSTの使えないRecordでマルチエフェクトが増えるのは >すごく魅力的なので、この為にiLok買うか悩んでいます。 エフェクトには期待しないほうがいい。 もともとギター向けの味付けな上に今ひとつの出来。 ギタリストでないならなおさら。 とはいうもののiLokは他で使うかもしれないし \6,000位だから買っても良いんじゃないだろうか。 自分もToneport持ってるけどiLok買おうかと思ってる。
528 :
523 :2009/09/10(木) 10:14:35 ID:+wWsrVHn
>>527 レスありがとです。
なるほど、パッチを読み込んでもRecord-Line6上では調整も出来ないようなので
コンビで自作したエフェクトより音質的なメリットが無ければ辛いですよね。
参考にして財布の預貯金とにらめっこして悩んでみます。
Recordの登録をしようとしてもライセンスナンバーなどの入力画面が出ない。SafariをあきらめてFiareFoxにしたら入力画面が出た。 登録を終わってもRecoad起動時に登録されていないとなる。 何度かやり直して何とか起動した。 次はReason4との連携でイグニッションキーにReasonを登録せよだの分からないことだらけ。 こんなイグニッションキーなんて不便なものがあるのなら、買わなかったのに。
プリカウントは1小節分しかできませんか?2小節にしたいです。 それとうちのPC CPU 1G メモリ 500MB程度のだと3はデモが再生できませんでした。 もう一台に4入れてやってます。まだ使いはじめですが、シーケンサー使いにくいですね。 同じトラックにオーバーダブがデフォ設定なのはいただけません。 これも設定かえられませんか?いちいち新しいトラック追加でないとできないんですか? それと気に入った部分をコピーして別のトラックにコピーってできないんでしょうか?
マニュアルに全て書いてあります
532 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/10(木) 13:39:33 ID:R6NL9h81
すごい流れ折るけど、 今までコーラス使ってなくて、最近つかいだしたんだけど、 これ自体にパンがついてないのって、なんで?自分でミキサーでやれってこと?
>>530 一番上のメニューの中からオプション>プリカウント小節数
>>529 そうだね、下調べしなかったのが失敗だね
でもそんなに自分を責めるのはやめなよ
誰もおまえは馬鹿だ!とか思ってないから
>>530 あー、すまん。REASONの話か。。。1小節固定な気がする
>>532 コーラスに普通はパンとか付いてないと思うけど。
>>532 コーラスとディレイ間違えてなかですか?
SSLの後にもう一個ファイナルミキサーが欲しいと思うのは俺だけですか? SSLからチャンネルを個々にアウトできんのかね 気づけばtabで裏返そうとする俺がいる
>>530 ・多分出来ない。1小節で弾く準備する練習。
・Reasonの動作環境を参照。1GHzでメモリ500とかはver2.5でも厳しかった。
・シーケンサーその他扱い方は全部慣れ。DTM界には最初から使いやすいシーケンサーなんて存在しない。
・マニュアル嫁
・マニュアル嫁
少し頭んなか整理してやってみてくれ。
>>539 「ミックスチャンネル」デバイスがSSLのチャンネルだってことに気づくべし。
スパイダーでやろうとしてたわ reasonのミキサーでやれば面倒臭くないのね やっぱ俺は未熟だ
これって人によってテンプレに凄い違いがありそうだね 他人のテンプレ理解する自信ないわー
544 :
532 :2009/09/10(木) 16:43:02 ID:R6NL9h81
すまんこ(´・ω・`)コーラス使ってトランス用パッドに厚みを持たせて左右の広がりを、壮大にするのに必要じゃないかと思ったが、普通は単音に厚み持たせるやつだもんな 最近はTHORがあるし(^ω^)
545 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/10(木) 17:40:38 ID:7G58qjnt
>>544 そういう用途なら素直にUNISON使った方が早い気が・・・
どうしてもコーラスにこだわるなら、LRばらしてにそれぞれ一機ずつ噛ませて、
左右のパラメータを微妙に変えるとかすれば良いと思う
>>544 つ コンビネーター
>>543 コンビネーターが追加されてから他人のrns見る気なくなった
ミキサーでのグラフィカルじゃないEQ作業に心が折れそうなんだが…
訓練訓練
thorサイコー
>>199 氏あたりのコンビネーター見てみたい。怖い物見たさだけど。
>>465 >マニュアル無くても直感でいけそうだ
出たな
初心者を擁護しないその態度
Reasonもマニュアル無くても直感でいけそうなんだろ?
古参が偉そうなことばかり言ってるから、Reasonから皆離れて行くんだよ
お前の言ってることは逆にプロペラ製品不買運動になってることに気付けよボケ
おめでとう!
>>544 コーラス/フランジャーとフェイザーはモノ入力の時だけ音像をステレオ化するのよ。
ステレオ入力の時はデュアルモノ仕様なので音像定位は変わらない。
で、ミキサーのセンドを使ったら駄目かな。
センドアウトをLチャネルのみにすれば自動的にモノ信号化されて出力されるよ。
これでドライもウェットもステレオで仕上げられる。
インサート用途でウェットだけ欲しければSpiderでマージするなり片方だけ捨てるなり。
公式ページのMClassCompの解説に 「ディエッサー等の高度なコンプレッションテクニックが可能」とあるんだが、 初心者故にどう設定すればいいのか少しわかりにくい。 簡易的なディエッサが使いたいのでどなたか簡単にご教授願いたいです。
まずはディエッサーについて少しぐぐってからまた来なさい。 動作がわかれば何をすればいいのか明白になる。
>>552 さっさと離れてけよw 他人のネガティブキャンペーンになんて興味ね
FLみたいにネット依存者ソフトじゃねーからなwwwwwwwww
ディエッサーってディ・エッサーでSを消すという意味。 要はサシスセソなど歯擦音の耳障りな発音した時のアタックを和らげる事が目的。 だから考え方はマルチ・コンプでOK。 10KHz以上、2KHzから3KHzあたりを中心に高音部をアタック早めにコンプレスしてやればいい。 どのあたりの周波数が山かは、ケースバイケースなので、 慣れたらコンビで組んでディエッサー部の周波数を調整できるなど 自分で工夫して使いやすいディエッサーを作るのも、Reason/Recordの楽しさなり。
>>556 様、
>>558 様、ありがとうございます。
サイドチェーンに耳触りな音を強調するフィルタが設定されているコンプという解釈で合っていますでしょうか。
真っ先に思いついたのはStereoImagerやエンベロープフィルタで耳障りな音だけを強調する方法だったのですが、
6kHzあたりまでしか対応していないようなので、もう一工夫必要なようです。
ともかく、本当にありがとうございます。自分でエフェクトを作る作業は本当に楽しいですね。
>>559 PEQ-2を忘れないでください(´;ω;`)
でもそういうので使うのならBV-512のがやりやすいかな。いやマスタリングのEQか。
>>559 マニュアルも読んでね。書いてあるから。
>>559 サイドチェーンだとサッっと強い音に反応して声全体にコンプがかかるでしょ。
それを避けるために、マルチバンドコンプにすればいいだけ。
大雑把なら6kHz以上と以下を分けてコンプして
6kHz以下はナチュラルな設定、6kHz以上はアタックを抑え気味に設定と。
ほんとはBV-512の方がピンポイントで狙えるから使いやすいんだけどね
BV-512は位相の影響で音に色付けされてしまうから。
形はどうあれ目的が果たせればいいわけだからね。
レッツ!トライandエラー!!
リーズンはシーケンサーが糞過ぎなので使うのやめました。 パターンを作りそれをつなげて、、という概念のフルーティーに移行します。 こっちの方が自分の作り方に合ってる。リーズンCPUいるし。 ラックはかっこいいし、ケーブルの自動ループもいいですが、リーズンのよさはそれだけ。
>>563 まあ人それぞれだし。
俺は細かいパターンをつなげるより、
がーっと一気に作っちゃって後からちょ切ってパターンにしたりして調整する作り方が好きだから
Reasonの方が合ってる。というかRecordだ。
あれのコンプエディタとかホントいいわ。
>>563 いちいち律儀にお別れの挨拶か?
それとも引き止めて欲しいのか?www
∧_∧ <<563 ( ´∀`*) キャッ キャッ! と と ノ と と ノ ∩_∧∩ 彡 /丿・∀・) << タカイ、タカイ〜 . / / _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
>>563 FL STUDIOも最新版が出たばっかりだし、こんなスレを相手にするより、
最新版を弄ってFLスレに入り浸ろうよ
FL工作員さん、いつもID変えてまで自演するなんてお疲れさまです 夜も気温下がってきましたしどうぞ風邪ひいて寝込んでくださいね
ID:IHNAE9u0消えてくれないかな。
お断りしますAA省略
_n ( l ハ,,ハ \ \ ( ゚ω゚ ) ヽ___ ̄ ̄ ) お断りします / / ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) n  ̄ \ ( E) お断りします フ /ヽ ヽ_// ⊂ ⊂ヽ、 /)/) c、 `っ( ヽ お断りします ( v)c、 `っ V''V ( v) / ̄`⊃ お断りします V''V | ⊃ ( v) ハ,,ハ V''V (゚ω゚ ) お断りします ⊂⊂ ヽ >? ) (/(/ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします / \ \ \ \ お断りします ((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
572 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/11(金) 18:00:12 ID:g9k4ziQm
キューベ→FL→リーズンと渡り歩き、リーズンのシーケンサーで満足してる俺って変なのか? 使い易すぎ。
Reasonのシーケンサーが糞って具体的にどう糞なんだろう 私はベロシティをYAMAHAのXGWorksやSOLみたいに表示して欲しい 位置が重なってるノートの視認性がReasonはどうも悪いような。 あと拍の縦線を見やすくして欲しい位かなぁ オートメーションをベジエ曲線書けるようにして欲しいとか・・・ まぁ今のままでもシンプルで使い勝手もそこそこで決して悪くは無いとは思う
こういう名言もあるしな。 何使ったってダメな奴はダメ。
>>573 確かに拍の縦線が見難くなったのはちょっとアレかも。
4の時には良かったのにね。シーケンサが少し変更されたからバージョンUPに期待だね。
>>557 ドングルのこと言ってんの?馬鹿か?
ネット依存者ソフトはReason
>>563 同意
reason+record 激重いよな〜
対決ムードを煽る業者がいるんだよな。 「製品A vs 製品B」の流れを盛り上げたいとか? ピットクルー的な企業舎弟に見える・・・けど 2chに近い筋のページビュー業者かもね。 スレ消費を無駄に稼ぐ手口から判断すると。
>>573 ・数値でのいわゆるステップ入力ができない
・一つのトラックに複数インストゥルメントの割り当てができない
このあたりが一部の人には致命的で、
あとは言い出したらキリがないけど、複数のトラックをグループ化したり、
トラック毎に自由に色を変えたり、メモを貼れたり歌詞を貼れたり、
シーケンスフレーズを、コピーじゃなくて複製(エイリアスみたいな使い方)したり、、、
シーケンサーの基本機能以外の、使いやすくするための機能が全然足りないと思う。
581 :
563 :2009/09/11(金) 22:33:10 ID:TM/npEoW
>>577 お前に同意されても前々嬉しくない
むしろ不愉快だわ
果物使いにくいからreasonに戻ってきちゃったw
それに俺のハイスペッコPCだと重たくないよ
10時間で戻ってくる変なやつw
「reason+record」が「激重」とか意味不明 トラックの色は普通に変えられるし まさにReasonの使用経験ゼロw
このスレが精神的に大人になれるように祈ってるよ。
外行ってジュース買ってこい 駆け足!
Record for Reason owners届いてまだ開けてないんだけど Reason4のインストールはダウンロード?それともディスクが中に入ってるの?
そうしたいんだけど今手元にないんです。
んじゃしょうがないね。入ってま
一旦CM入ります
591 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 00:09:19 ID:fk6MbZUz
ドングリの気持ちはどう?
うちの環境では(WindowsXP sp3)最初のオーソライズ時にディスクが入ってないと ドライバがインストールされなくて悩んだ。その後はネット認証しか使ってねぇ
Reasonでのインストール方法の回りくどさは変わってないのか。 インストール時に全部やってくれりゃいいのにね。
>>580 パターンいくつか作って並べてみたり入れ替えたり増やしたりっていうのに合わない。
てかそういうこと苦手なソフトの方が多数派なんだよなあ。最初からある程度
曲が頭の中にあるような人にはいいのかも。自分はまったくそういうことはできない。
MatrixやRedrumでパターン組めばいいじゃない
cakewalk3.0時代のシーケンサが一番使いやすかったな。各社共々。
>>576 フェラスレ乱立。アップデートに右往左往(笑)
生涯アップデートに食い付くネット依存、それがFuckin Lotter(笑)
パターン切り貼りでさっさと音楽作れよ。
>>595 いつもの釣りだよ
>Reasonでのインストール方法の回りくどさは
これもありえない
Reasonはシリアルを入れるだけだしな
599 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 02:28:57 ID:jd3E8eMz
ミニマルやらトランスがやりたくてパターンシーケンサーが好きな人→FL、メロディやコードをキーボード繋げてリアルタイム入力したい人→リーズンでエエじゃないか。 ライバルソフトとは言えない気がする。
グループ化
とかも普通にできるしな。まるで在日みたいな頭の出来だゼ
ReasonでもFLでもマウスカチカチするくらいならmml使えばいいのに
603 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 02:58:02 ID:64fPry2A
リーズンをキューベース4とウィンドーズで使うにはどうしたらいいの? りーズンをきちんとインストールしたのに キューベースのプラグインを選ぶところにリーズンが表示されないよ〜〜
複数トラックのグループ化なんてできたっけ?
605 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 03:12:23 ID:64fPry2A
セックスのグループ化ならできるけどね
>>574 気になったので検索してみました。
"何使ったってダメな奴はダメ"との一致はありません。
Record ドングルだとNoLowDiskSpaceChecks入れないとウザイな。
>>596 ナカーマハケーンw
未だにCakewalk 3.0+液晶ペンタブで簡単な入力は済ませてるw
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 10:37:01 ID:D1VshgIA
4LEはReWire対応して無いから駄目だよ。
611 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 14:11:49 ID:fk6MbZUz
ところでRecordになって録音できるようになったから オーディオIF買おうかと思ってるんだけど何がいいかな? ノートだからUSBとかでお勧め教えて!
>>608 そのバージョンがExpress3.0なら俺も仲間。
vistaでは使えないという話を聞いて残念に思ってたが
win7のXPモードのおかげでこれからもお世話になりそうだ。
すみません レコード起動した時にラックに 始めから入ってる5個くらいある物は 全部使う物なんでしょうか?
使ってください。
617 :
596 :2009/09/12(土) 17:10:07 ID:zULZAVvF
意外にまだ居るんだなcake3.0使いw
あ、VISTAでも動いてるよ。PROだけど。7も動くんじゃないかな。
>>615 enpty+fxかな。マスターセクション以外は不要(消せないはず)。自分でシンセからエフェクトまで構築してくれ。
これは良いループ。 ラック裏側参考にさせてもらいます
Recordってシーケンス・データを外部ハード音源にMIDI出力して 外部ハード音源のオーディオ・データをトラックに録音するっていう 一般DAWの使い方は出来ないんだね。 バンドやギタリストの録音をPRで打ち出しているのはそーゆー訳か。 今さら気付く俺がバカだったのだが、ちょっと残念。
>>618 かっこいい!
勉強させていただきます!
622 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/13(日) 15:19:43 ID:25Va38NQ
>>622 いやいや外にMIDIを出すのはできないでしょ。早とちりはヨクナイヨー
その記事ではMIDIシーケンサって書いてあるから誤解を招いちゃうかもね。
あくまで内部インスト用のシーケンサのことだから。
最近のアンチは手がこんでるよな。 無邪気なフリで思い込みを無責任に垂れ流して。
>>622 のリンク先にもMIDI OUTに関することは一切無いですね。
リアル社会で同じこと言ったら、どうなることやら。
626 :
620 :2009/09/13(日) 16:06:50 ID:grsNcv4X
>>624 いやいや、俺アンチじゃないよ。
Reason2からの愛用者だよ。
ただベータ試してなくて、ただ漠然と出来るよな〜っと思っていて。
改めてやってみようと思ったら、アアッそうだよなあ・・やっぱりと。
ほんと基本的な事なので、自分で苦笑いしてしまった。
しかし、貼られたURLの様な漠然とした表現でしかPRしてないから
これって単純だけど見落としがちで、ハード音源生かしで購入しちゃう人もいるんじゃないかな。
627 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/13(日) 19:55:38 ID:XfjtD6TZ
うっさいボケ! さっさと死ぬれ!!
ごめん、デュアルディスプレイの設定のままでセーブしたからラック部分がブッ飛んでるやもしれません。
ラックは大丈夫だったよ。デュアルで保存してあっても シングルディスプレイに収めてくれるみたい。 リミックスいいね。いい感じに展開して、これから・・・という ところで寸止めって感じだけどw
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/13(日) 23:50:32 ID:4VLRsmwQ
基本、Propellaheadの製品はMIDIファイル出力はあってもMIDIアウトは出来無いよ。 だからPropellahead製品完結か、他音源使用時はReWire対応DAWが必要。 ちなみによくオマケでついて来るCubase4LEは、ReWire対応して無いので注意。
── ̄ ̄ ̄── ─ ̄ _── ̄ ─ ̄\ ∧  ̄ ̄  ̄二| ├ ┤ | / ̄\ / ̄ ̄\ | <いい加減、普通のDAW使えよ。盲目信者ども | ━ ━ | / ̄ | |/ ̄ | | \| | ) | | ( | / | | / / \ | 〜 〜 | / | (__───___) | | \_ _/ | \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| | ̄ ̄\ \ / / |  ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | | | \ / ─ ̄ | |_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
>>632 俺は最初からDP使ってるよ。Reasonとの相性は最高だぜ
バグだらけのDPってか?w 今時コンテキストメニューにも対応してない化石ってか?w
まぁまぁ月曜日からご苦労様ですね
無職の奴はこんな時間も粘着チェックして 気楽でいいなあ
>>636 こんな時間て、オマエのことだろw ド田舎もんがww
なんでスルーできないんだろう
639 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/14(月) 15:09:21 ID:dPa5Fgek
ボウヤだからさ、、
640 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/14(月) 19:16:22 ID:xvnLqMI4
あなた今すぐ死になさい
いろんな意味でもりあがってまりました
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/14(月) 21:03:24 ID:piB2kzp4
Rewireまぢ危険!! 爆音出た!! REASONのサンプル音も、 PRO-TOOLS上に録ったAUDIOも、なんかの拍子にいきなり爆音になる! 危なすぎる! たぶんマシンが非力であるほど危ない! 原因はCPUとメモリの非力? CPUが3Gでメモリ2GBでも爆音なるのかな? 原因が知りたい!危険!
── ̄ ̄ ̄── ─ ̄ _── ̄ ─ ̄\ ∧  ̄ ̄  ̄二| ├ ┤ | / ̄\ / ̄ ̄\ | <いい加減、普通のDAW使えよ。盲目信者ども | ━ ━ | / ̄ | |/ ̄ | | \| | ) | | ( | / | | / / \ | 〜 〜 | / | (__───___) | | \_ _/ | \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| | ̄ ̄\ \ / / |  ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | | | \ / ─ ̄ | |_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
644 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/14(月) 21:40:47 ID:piB2kzp4
かなり尋ねたい!! REASONをRewireして他のDAWと接続して使用している方! ズバリ、CPUとメインRAMの性能と、使用しているDAWはなんですか??
Thorってボイス重ねるユニゾンはできない?
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/14(月) 21:49:54 ID:pwomyuC+
前はキューベースだったけどリーズンの方が楽勝だし。音イイし。軽いし。 リワイアめんどいから音声ファイルは全部ループにしてサンプラーに入れちまえ!
647 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/14(月) 22:10:28 ID:G2y7AJec
キューベースってダサ過ぎて笑えるw
笑うな キューベーシスに謝れ
>>644 Mac Pro233*2 12g
Logic & Live & Record
650 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/14(月) 23:56:08 ID:pwomyuC+
キューベースがダサくて悪かったな! プロつーるす買う銭なんぞ無い。てか最近キューベース使ってない。 リーズン(しかも2.0!)とウエィブLabとウェイブスで満足しとる!!!!
651 :
596 :2009/09/15(火) 00:57:28 ID:PYQ91liV
652 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/15(火) 01:15:58 ID:+i9QjIT4
>649 サンクス!そのマックの組み合わせは未だバグは無い?と。 こいつは株暴落なバグを発見しちまったなー モニターに寄っては下手したら死ぬぞ
Record最高。 でも頼むから、ハード限定で良いんで外部音源を制御させてくれ。 もしくは超高品質な総合音源Refillを出してくれ。そうすりゃもう何もいらない。
>>653 超高品質なサンプリングCDをひたすらXTに読み込むのはダメなのか?
俺の場合、市販ReFillにも使い途の思いつかない、自分には使いこなせない音もけっこうあって
結局サンプリングCDから自分好みの音をチョイスしてオリジナルReFillを構築したりしてた。
最近じゃReFillを作るのもあまり合理的ではない気がして音ネタ詰め込んで保存したテンプレRNSで
ライブラリを管理してるな。
つかもうテンプレRNS作るのすら非効率に思えてきて シンプルに過去曲から音ネタ収集してくる方が多い。 ベースはあの曲、バスドラはこの曲、上モノは新たに作るか、みたいな。
ど素人ですみません ギターやキーボード弾けないんですけど コードで入力して曲作ったり できるのでしょうか? できるとしたらどれを使うのでしょうか? 先輩方、ご教授ください
>>653 年末に発売されるであろう、REASON5に…
>>656 よくここにアップしてくれてる凄腕の彼は楽器はおろか理論さえ一切出来なかったはず。
すなわち才覚とやる気さえあれば感覚だけであのレベルまで持っていけるのだと思う
Recordのシーケンサーって外部音源を シーケンスできんのか・・。終わったな、プロペラ。 VST AUの読み込みもできん箱庭デバイス。 まだ暫くはREASON使うが、マジでFL STUDIO にしなきゃいけないか・・・ たのむわ、プロペラさん。
打ち込みしか出来ない人から見れば終わってんのかな。 アプリ名にもRecord書いてあるんだから、弾いたのを録音すればいいじゃない。
659はReason完結で全部できないと気が済まない不自由な人か。 でも何故にFLwwwwww サードパーティプラグイン対応なんて望んでる奴いんの?Reasonユーザーに。 どう考えてもあのインターフェースにプラグイン窓開くとかないだろw
>>661 MIDIシーケンサーの基本でしょう、
外部音源のシーケンス。
Recordはホストアプリなんだろうし
他社DAWと最低限競争できる機能
は必要じゃないの?という
心配心もあっての書き込みなんです。
とくに、REASONがこの先なくなったら
困るんだよ、メインソフトだから。
FLを書いたのは、一応1台完結型ソフト
の対抗馬でしょ?嫌いなんだが。
そのメインソフトに「今」不満ならさっさと違うの使った方が良いかと。 メインで音楽作ってて何の不満があるんだ? 何か大事なもん見失ってるような。 対抗馬だとか他社と競争できる機能とか目移りするなら変えちゃいなよ。 集中できてないようだし。
>他社DAWと最低限競争できる機能は必要じゃないの?という だったら、外部音源よりVSTサポートが先ですね!
665 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/15(火) 14:48:53 ID:Ot3FS7O2
>>662 1台完結型って書いておいてなんで外部音源の必要性を説いてるの?
659の書き方はイラッとくるけど、RAESONとちがってRecordの目指す方向なら外部音源制御できれば便利なのは確かかなぁ。。。 いや、簡単に録音してエフェクトかけるって方向だから微妙に違うのかな。
おもちゃとしては十分すぎ。
Reasonは音がいい
669 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/15(火) 19:47:30 ID:k9dyqEqj
だからdpとの相性良いよって。 バグがうんたら言ってる奴居るけど、俺のMacじゃ遭遇した事無い。 外部MIDI出力も各種プラグインもOKだし、MIDIエディットは最強なんだから。
Reasonは音がいい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
── ̄ ̄ ̄── ─ ̄ _── ̄ ─ ̄\ ∧  ̄ ̄  ̄二| ├ ┤ | / ̄\ / ̄ ̄\ | <いい加減、普通のDAW使えよ。盲目信者貧乏人ども。 | ━ ━ | / ̄ | |/ ̄ | | \| | ) | | ( | / | | / / \ | 〜 〜 | / | (__───___) | | \_ _/ | \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| | ̄ ̄\ \ / / |  ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | | | \ / ─ ̄ | |_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
Reasonのコンプは効きがいい
リバーブはもうちょっと頑張ってほしい
すんません、うそです
── ̄ ̄ ̄── ─ ̄ _── ̄ ─ ̄\ ∧  ̄ ̄  ̄二| ├ ┤ | / ̄\ / ̄ ̄\ | <ペラペラ音質www | ━ ━ | / ̄ | |/ ̄ | | \| | ) | | ( | / | | / / \ | 〜 〜 | / | (__───___) | | \_ _/ | \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| | ̄ ̄\ \ / / |  ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | | | \ / ─ ̄ | |_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
── ̄ ̄ ̄── ─ ̄ _── ̄ ─ ̄\ ∧  ̄ ̄  ̄二| ├ ┤ | / ̄\ / ̄ ̄\ | オレってアホやん? | ━ ━ | 頭スカスカやねん。 / ̄ | |/ ̄ | 大目に見たってや! | \| | ) | | ( | / | | / / \ | 〜 〜 | / | (__───___) | | \_ _/ | \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| | ̄ ̄\ \ / / |  ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | | | \ / ─ ̄ | |_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ 【スポンジヘッド君】
── ̄ ̄ ̄── ─ ̄ _── ̄ ─ ̄\ ∧  ̄ ̄  ̄二| ├ ┤ | / ̄\ / ̄ ̄\ | <スポンジ音質www | ━ ━ | / ̄ | |/ ̄ | | \| | ) | | ( | / | | / / \ | 〜 〜 | / | (__───___) | | \_ _/ | \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| | ̄ ̄\ \ / / |  ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | | | \ / ─ ̄ | |_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
リバーブはStereo Imagerで中〜低域の音像を狭くしてやったり コンプをかけてやると良いよ
いつもの工作員さん今日もお疲れ様です なぜここまで必死に粘着するかスゲー興味が湧いてきたw ここまで粘着するとは尊敬に値するわマジで どんな曲書いて、どんな生活してるんだろ 子供とかいるんだろか。休みの日に良いパパ演じて、夜になったらスレに燃料投下しに来てるんだろか 普段は親孝行とかしてんのかなー? こんなクソスレに時間と労力つぎ込んでるのかあちゃん知ったら泣くぞww
>>679 曲書けないし音作れないからスポンジヘッド君となってネバついてんだろ(笑
>>680 いや、彼はきっと大物(ビッグ)なんじゃないかな?
子供居ない、親孝行してない、そして曲書けずに2ちゃんで粘着
そんなクズ人間がこの日本に居るわけないよ(棒読み
ラック裏見て訳解らなくて思わず叫んじまったw てか、リズム感いいな〜
クルーッ!ってところで終わってるw 俺は1画面でやってたけど、画面分けた方が見やすいな。
── ̄ ̄ ̄── ─ ̄ _── ̄ ─ ̄\ ∧  ̄ ̄  ̄二| ├ ┤ | / ̄\ / ̄ ̄\ | 別に作れんかったってええやん? | ━ ━ | 金もあれへんから貰ったAdapted / ̄ | |/ ̄ | しか持ってへんねん。 | \| | ) | ちょっと構って欲しいだけやねん。仲良うしてや! | ( | / | | / / 仲良うしてや \ | 〜 〜 | / | (__───___) | | \_ _/ | \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| | ̄ ̄\ \ / / |  ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | | | \ / ─ ̄ | |_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ 【曲も音も作れないスポンジヘッド君】
買ってもうた・・・安定動作たまりません。
これってもしかして普通のトラックをアプリ内でオーディオにできない? フリーズって言うのかな わざわざwav書き出ししなきゃダメ?
Record for Reason ownersを 発売日前日、9/8日に予約したんだが まだ発送されない・・・ 次回入荷分にまわされたんだろうか。 買ったままあまり使わなかったReason1をひっぱり出してわくわくしてるのに。
>>687 ファイル→ミキサーチャンネルをバウンス で出来る。
やり方はマニュアル嫁
690 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/16(水) 20:31:05 ID:yAbCCL8q
どなたか商用Refillが無料でダウンロードできるサイト知りませんか?
3からだけど、アップグレードした方がいいかな? 音質が4から劇的に変わったって本当?
>>689 これは便利だな、やりたい事ができたわ
教えてくれて感謝!愛してるぜ
少なくとも2mixを片ch反転でぶつけても-∞だったから プラシーボな人かHDDで音が変わるって人じゃないとわからない違いかと。 Reasonのみで3から4で劇的に変わったのって 万能シンセが増えてシーケンサーに待望のベクター処理がついた事かな。 人によってはアルページエーターか。
>>691 出音がReasonでミックスした時に比べて、アタックが堅くなった(良い意味で)のと、透明感がでた気がする。
抽象的な表現ですまないが。
上の方だと出音がReaktorっぽいとか言われてたね。
買いかどうかは、どういう使い方してるかによるので、とりあえずdemo試してみては。
普段から1デバイスずつRewireして他のDAWでミックスしてるならそれほど必要無いかもしれん。
元々Reason一台完結で使ってるならUPGして損はないと思う。
>>693 メインミキサーは64bitになったけど、Reasonのミキサーは32bitのままらしいので、
そっから出力された2mixをメインミキサーにぶち込んでも多分出音は変わらんと思う。
個人的な感覚としてはメインミキサーでミックスしてると、
出音が素直になった気はしてるんだが、
まぁプラシーボの可能性も否定は出来ないな・・・w
>>688 こんなメールが来なかった?
Subject: [Record 先行予約専用ストア] ご注文頂いた商品の納期について
-----------------------------------------------------------------------
> MI7 Japan Record 先行予約専用ストアです。
> この度は、ご注文を頂き誠にありがとうございます。
>
> ご注文を頂きました「Record for Reason owners」ですが
> 9月に入り予想を超える量のご注文を頂いており、大変
> 申し訳ございませんが初回入荷分でのご用意が難しい
> 状況となりました。
> ご迷惑をお掛け致します点、謹んでお詫び申し上げます。
>
> メーカーへはすでに次回分の手配をさせて頂いており
> ます。それほど遠くはならない見込みですが、納期が
> 確定し次第あらためてご案内させて頂きます。
>>695 ミキサーデバイス>マスタリングツール>書き出しでテストしてた。
メインミキサーってハードウェアミキサーのことでいい?
DAWに回した時は確かに音の隙間が空いた気はしてたが
そっちはテストしたことはなかったな。
内部完結じゃない場合はDAW側のAUでガンガン音変えちゃうから
あまり気にしていないってのも大きいんだけど。
音質自体が良くなったというよりも、コンプの利きが良くなった分MIX後の音圧が高くなって 音質が良くなったように聞こえるんじゃないかと。
>>697 メインミキサーってRecordから初めて付いたミキサーの事ね。
一応マニュアルではそう表記してあるんだけど、ハードウェアミキサーって呼び方もあるのかな・・・?
>ミキサーデバイス>マスタリングツール>書き出し
のミキサーデバイスがどのミキサーデバイス指してるのかちょいとよく分からないんだけど、
rnsをRecordで直接読み込んだりすると
(各デバイス) - 14:2Mixer (- MClassなんちゃらとか) - Main mixer - Hardware Device
ってなると思うんだけど、これだと結局32bit処理の14:2Mixierでミックスしてるから、
Main Mixer部で何か弄らない限り、出音はReasonの時と変わらないんじゃないか、って事ね。
700 :
688 :2009/09/16(水) 22:03:56 ID:H1t0I0Lq
>>696 来てないわー
とりあえず問い合せメール送ったけど
たぶんそれだろうねー
先行予約の意味ねえじゃん
来週スタジオで使いたかったのにさ
701 :
691 :2009/09/16(水) 22:07:00 ID:sOewVuXX
こんなにレスがつくとは思わんかったw みんなありがとう。 退院したらポチってみる。
702 :
699 :2009/09/16(水) 22:10:30 ID:1j5xSRkz
げ、俺って相当見当違いな事言ってたのか!
Reason3と4の話だったのね・・・
>>701 お大事に!
>682 コンビネーター + サブトラが素敵過ぎる こんな使い方もできるんだな
次回ロットもお粗末な内容?www
工作員わかりやすすぎてワロッシュwww 毎晩大変ですね
Reasonの音質が変わったは2.5->3.0の時だよ。 公式でもサンプルの発音タイミングとクオリティが向上って アナウンスしてたはず。 つまり3.0->4.0では音質的な変化はないってことね。
工作員バイトで雇われてたりするんだよね が、細かいことはどうでもいい!
ネット依存のFLらーと違ってReasonユーザは2ちゃんにほとんど来ねーから工作員なんて無意味。 ここへ来るアンチはDTMマガジン買ってフリーのVST漁るようななしょんべんくさいコレクター連中。
/⌒ヽ / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・ | / | /| | // | | U .U /⌒ヽ / ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・ | / | /| | // | | U .U /⌒ヽ / ´_ゝ`) | / と__)__) FL
FLユーザーは日本に数十万人といるが、Reasonユーザーは700人くらいじゃね?
俺とお前だけだよ。だから続きはFLスレで。
Recordにボーカルピッチ補正が付いたら Record内完結完全移行確定。早くして。
>>713 説明省略すっけど、ピッチ補正など容易いがな
マスタリング不可能。 ボーカルピッチ補正不可能。 マウス入力苦手。 シーケンサー機能500円。 一体どこに魅力があるのかね?
駄目な子ほど可愛いってか?wwwwwwwww
マスタリング不可能。 ボーカルピッチ補正不可能。 マウス入力苦手。 シーケンサー機能500円。 MI7のテクニカルサポート無し。 一体どこに魅力があるのかね?
毎晩毎晩お疲れ様ですw そうですよね、魅力無いですよね あんまり無理しないでね(棒読み
. /⌒ヽ / ) そろそろ帰りますよ・・・ | / | /| | // | | U .U
>>700 次回の発送は9月下旬になるそうですよ。
まぁ、少し値段が安かったんだし良しとしとくか…
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1195560390/292 [VST]フリーのなんちゃってプラグイン[free]
292 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 05:20:44 ID:v2m2EvaG
なんかこう・・・トランスのドスンと重いキックのドラムシンセありますか?
ID:v2m2EvaG
ID:v2m2EvaG
ID:v2m2EvaG
なんだ、工作員さん大物じゃなかったんですね
すごく残念です。失望しました
なんかこう・・・トランスのドスンと重いキックのドラムシンセありますか? wwwwwwww
>>721 …作れないのは本人がヘボイだけってことか?
ID抽出するくらいならあぼーんしろよ
>>723 なんで?あぼーん設定する程不快に思ってねーし
工作員ってどんな奴か興味出てきてね
IDググったら結構おもろいぞ。
基本的にこのスレで暴れてて、他のスレでは意外とフツーだぜw
このスレキチガイ湧き過ぎ
726 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/17(木) 21:13:59 ID:YG6PaCoE
ところで話題になってるSSL9000Kって何じゃらホイ?
v2m2EvaG 面白すぎるよw
>>724 アンチ以上にオマエが迷惑なんだよ。わからんか?
v2m2EvaGよ、 dekuさんあたりに頭下げて作ってもらえ。 もちろんREASONでw
IDググったら IDググったら IDググったら IDググったら 日本語でおk 可愛い趣味やの〜う
4持ちが一番馬鹿をみる仕組み。
ドスンと重いキックは見つかったのか?
トランスというかテクノ全般というかDJユースな楽曲で使われてる 定番中の定番で基本中の基本のハードをソフト化して現在無料で配布されてるのも Propellerheadの製品というかREASONの前身にあたるソフトシンセなわけだがな。 それら定番は当然押さえた上でバリエーションとして遊びが欲しいんだとしたら そこから先は自分で発見するしかないでしょ。 波形編集ソフトでサイン波から作ってもいいしコンプやEQの使い方のさらなる追求をしてもいいし。
── ̄ ̄ ̄── ─ ̄ _── ̄ ─ ̄\ ∧  ̄ ̄  ̄二| ├ ┤ | / ̄\ / ̄ ̄\ | | ━ ━ | / ̄ | |/ ̄ | | \| | ) | なんかこう・・・ | ( | / | | / / トランスのドスンと重いキックのドラムシンセありますか? \ | 〜 〜 | / | (__───___) | | \_ _/ | \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ /| | ̄ ̄\ \ / / |  ̄| | ̄\  ̄ ̄ / | | | \ / ─ ̄ | |_|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ 【ドスンと思いキック君】
肝心な所を誤字
ウゼぇ猿・・・
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇトランスのドスンと重たいキックでシンセありますかってんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
マスタリングも理解できない キックの音も自分で作れない アンチの質も落ちたなあ・・・
なんかこう・・・キックが作れないからってソフトのせいにすんなよ?
こうなってくるとアンチの方がまだマシだなw
714の「ピッチ補正など容易」ってRecordでピッチの補正はできないよね? 前Vocoderに声とホワイトノイズ突っ込んでピッチシフトもどきを作ったことはあるけど そういう無理やりじゃない方法ってあったっけ
>735 うおおこれもRecord一本?
>>618 っす。
>>628 荒削りな俺のループをいぢってくれてサンクス。EQで整形されてて落ち着いたカラーになってて恐縮です。参考にさせていただきます。
マスタリング不可能。 ボーカルピッチ補正不可能。 マウス入力苦手。 シーケンサー機能500円以下。 MI7のテクニカルサポート無し。 一体どこに魅力があるのかね?
Reasonは音がいい
トランスのドスンと重いキックがすぐ作れるからね。これはいいよ。
>>745 SonarとかQLSO使うための粗大ゴミでしかない。
>>746 むしろループの腕がいいから音を追うよりそっちを極めた方がいいかもよ
>>749 実に簡単な話だ。
トランスのドスンと思いキックがすぐ作れるからね。これはいいよ。
トランスのドスンと思いキックがすぐ作れるからね。これはいいよ。
753 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/19(土) 02:04:50 ID:bTtTdeFD
Recordって何か凄いね。 もうこれさえあれば何もいらない感じ。
Record、ミックスチャンネルデバイス周りでちょっとバグっぽいの見つけた デバイスの外からミックスチャンネルの内側に複数のデバイスを移すときとか、 ソングを再生しながらミックスチャンネルを削除しようとしたときに固まる事が。 当方VistaSP2なんだけど、他にこんな現象起こる人いる?
>682のを見てて質問。 サブトラ2つからmicroMixerにつないでる部分をPanで2ch使ってLR作ってるけどこれは何故? もしかしたら基本的な事かもしれないけど、理由があれば教えてほしいです。 これから後の方作る部分で動的に振り分けるためなんかな
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/19(土) 08:50:18 ID:JowG09kB
リーズン、音はイイんだけど内部完結を目指すんだったらFMシンセとドラムシンセ付けて欲しい。 なんかこう・・・トランスのドスンと重いキックのドラムシンセでは無くてコルグのER1みたいなの。
>757 ThorのFM音源使っては駄目かね?
760 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/19(土) 11:19:11 ID:bTtTdeFD
>>761 .-´ ``ヽ
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
|
>>761 人生長いんだ。自暴自棄になるにはまだ早い。
なんだかんだでおまいら良い奴だなw
>>767 .-´ ``ヽ
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
|
とりあえず落ち着けよw
すんげー面白いけど、三度目はなしよ。
>>714 ゎたし女子高生だけど、
ここは一つ是非拙者のために一肌脱いでくださらんか。
単発ばっかりだな
recordでピッチ補正が簡単にできると聞いて飛んできますた
PDFにやりかた載ってる件
>>773 ふむふむ・・・
お前のような女子高生にはビッチ補正してやらんとな!!
そして静寂に包まれたとさ・・・!!
マスタリング不可能。 ボーカルピッチ補正不可能。 マウス入力苦手。 シーケンサー機能はフリーウェア以下。 MI7のテクニカルサポート無し。 一体どこに魅力があるのかね?
Macで動くところかな・・・(ぼそっ
Betaの時に中の人とIRCでやり取りしたけど MacがRecordのデフォルトOSなんだってね。 確かに最近はデモンストレーションじゃMacしか使ってないよな。 OS 10.6はアップルの発表後すぐに対応を表明したのに Win7はまだ公式ではアナウンス出てないのがちょっと心配。 Vistaと一緒くたなのかな。
で、RECORDピッチ変更はネタなの? マニュアルを読み返してみたけどそれらしい記事は見つからなかった。
普通に考えて、ピッチ変更出来れば公式がその機能をプッシュするでしょうよ
>>803 .-´ ``ヽ
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
|
単体で完結しようと息巻いて初めても、結局Rewireしてしまうところ。 ボーカル曲を作ろうとは思わせないところ。 否応無しにキーボードの練習ができるところ。 英語が上達するところ。 しばらく離れて戻ってくると必ず新しい発見があるところ。
Adapted持ちなら Reason Adapted Upgrade + Record for Reason Owners でいけるんだろうか? 日本じゃUpgrade単品で売ってないみたいだけど
頭の中で音のイメージを考える時も ラックがクルクル回ってケーブルがブランブランするところ。
ボーカル曲以外のインストものが曲と言えるのか?! お前等、ゲーム音楽とアニソンに毒されすぎ。
>>789 もうどこからつっこんだものやらわからない発言ですな。。。
流石Reason使いwww ボーカル曲は禁句でしたなwww
鍵盤弾けずにマスタリングも分からず ボーカル曲なんか作った事ないくせに プッ
またガキ同士の喧嘩の始まりか。
間違えてReason買ってしまって、使いこなせなくて悔しいんだろうな。 Reasonは押し入れの奥にそっとしまって、CubaseなりSonarなり買えばいいと思うよ。 そのうち、意外と使えるじゃん、と思える日がくるから。
795 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/19(土) 22:10:20 ID:Ssi1iKa8
>>794 君はもっとスマートな返しができるはずだ
____ ___/ ̄\ / ̄\ / /___ (●)| | (●) \_/ /), 、(//\ \_/ \_/\_/ノ(、_, )ヽ⌒ \ | `-=ニ=- | \ `ー'´ / ___________ ノ \ | |トランスのドスンと ..| /´ | |重いキックのドラム | | l | | シンセありますか..| ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |___________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
>>791 ボーカル曲ならお前の天敵が何曲か作ってたろ
「思い」 「キック」 ありますか?
ドスン♪
もっと 「思い」 「キック」 ありますか?
「想え」羽生さんが言ってた。
>>795 ありがと。
今の、俺にはこれがせいいっぱい。
>>801 SubTractorで作れるよ。
Scream4とMClass コンプレッサー、マキシマイザーで思いは伝わる。
804 :
596 :2009/09/20(日) 00:51:05 ID:048mkXc1
俺の想いキック、キミに届け→
今はLogicを使用して曲を作っています。 ミックスの時だけ違うDAWを使用しようかと考えているんだけど、 RecordのSSLミキサーに興味を持っていたりします。 Pro Toolsは今自分が使用しているAudio I/O(Mobile I/O ULN-2)が使用できなくなると思うので、 Recordを試したいなぁ〜なんて思っています。 この連休で本家にデモがあったんで試してみようと思っているんだけど、 ミックスのためにRecordを使用している人っているのかな? やっぱりREASONを使用している人しかいないのかな??
>>805 ミックスのためにわざわざ使うか、といわれれば答えは人それぞれとしか。
卓EQとダイナミクスで最後まで作り込める人ならいいけど、今までlogicで色々使って来たなら
気分転換程度にしかならないかもしれないよ。
劇的な変化をさせるにはスタイルを変えなきゃならないかもしれない。
それが生産性に結びつくかは最早博打レベル。
まー時間対効率のために卓に絞って学ぶのはよいことだけどね。
807 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/20(日) 02:26:11 ID:HkebsbmS
安いんだから十分試してみる価値はあるんじゃね?
ていうか先週出たばっかだろ
809 :
805 :2009/09/20(日) 02:52:30 ID:RhicSgCl
>>806 そうですよね。
今まで他社プラグインやLogic純正のAUでミックスしてきたんで、
卓でのミックスにおいては素人ですしね、、、
今はLogicでラフミックスしたのをトラック毎に書き出して
Recordで読みこんで追い込みたいと思っているんですけど、
多分こっちの方が時間かかりそうですし。
なんで僕がミックスに他社のDAWを使用したいかというと、
スレチになりますけど、Logic8にバグっぽいのがあって改善されずに9にいっちゃったんですよね。
正直、Logic9にあまり魅力を感じてなく。
なにか今のDAWは差分アップではなくメジャーアップって感じの風潮も感じますけど、
Logic自体のmidiの操作にはなれてしまったので、
ミックスに他社のDAWを使用したいなーと思ってRecordに目がいった感じですね。
ちょっとデモいじりながら考えます。
>>807 確かに安いですよね。
Recordを入り口にREASONにもいってRecord内で全て完結できたらいいなーなんて思っているんですけどね^^
なんかマスタリングがなんとかとか騒がれてるけど、
それは別にRecord内でよろうと思ってないし。
810 :
805 :2009/09/20(日) 02:55:43 ID:RhicSgCl
>>809 俺もLogic8使ってるけど、確かに今回は微妙なアップデートだったね。
そういう意味での気分転換と卓ミックス修行ならRecordはおすすめかも。
マスタリングとミックスダウンを分けて考えられる人なら大丈夫。
騒いでるやつは何時も同じ奴だから気にしなくていい
グダグダグダと駄レスでスレがのびる。 操作面やバグの不具合でスレがのびる。 まあ、グダグダと駄レスでスレがのびる方がいいソフトって事なのかな。
Record たかが3万円で何が出来る? 常識で考えろよ ハゲマカはこれだから救いようが無い。
>>809 お前は何を使っても同じだよ
言い訳探しをしているだけ
おい、だれか やつに重いキックをうpしてやってくれ
IDから激しいDQN臭が
そろそろスルーの方向で、 皆さんよろしくお願いします。
ドスン♪
当方2.5→4.0だけど、 シーケンサで全トラック選択して「Transpose」で 一括移調とかはできなくなったん? すごく重宝してたので、右クリックメニューから消えてて戸惑っている
ツールウィンドウでだめか?
>>821 できた
このウィンドウ、始めてみた瞬間「きめぇ」つって消してたよ。
まさかここに欲しい機能があったなんて知らんかった。サンクス
824 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/20(日) 17:57:39 ID:uyRGkoFk
―――――――――――――‐┬┘
|
>>801 ____.____ | お前が欲しがってた重いキックやヴォケ
| | | |. ノノノノ -__
| | | | (゚∈゚* ) ─_____
| | | ∧ 从ノ (ミ_(⌒\ヽ _ ___
| | | ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ヽ ノ )
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ .(つWつ  ̄ ̄\ 彡) / / =_
>>45 \つ-つ \,__,ノ
| ) / / ≡=
| / ノ ____
| /ノ
| .ミ/=
↑ ここまで来たら病気としか言い様がないな。 なにか嫌なことでもあったの?
ドスンと思いキックんはトランス初心者スレでLogicをGarageBandと勘違いしてた馬鹿と予想wwwww
そう言えば、DPユーザーでこんな粘着基地外がおったなあ。
リーズンの音色のお気に入り設定ってどうやってレコードに移植するの?
>>829 OSC1の音は出さないようにするとか、
モジュレーションのアマウントの調整で音作れませんか?
どちらにしてもDX7のようなFMシンセの表現力は無理だよね。 PropがFMシンセ作ったら、難解なFMの音作りもしやすくブラッシュアップしてくれそう。
832 :
829 :2009/09/21(月) 11:05:39 ID:ERxQe17a
>>830 モジュレータ側の音は出してないです。
やっぱりやり方は合ってるみたいですね。
>>831 あくまでアナログシンセについてるFMみたいですね。
ちなみに、FMシンセだとモジュレータのボリュームで、モジュレーション量を調整しますけど、
ThorはOSC1、OSC2はボリューム付いてないですよね。バランス方式みたいで。
OSC2をFMキャリアにした時、
OSC1→OSC2 FMでアマウント100 に設定します。
で、OSC1のボリュームをステップシーケンサーでモジュレーションかけるって感じでやりたいんですけど、
Thorだと、それできないですよね?
モジュレーションバスルーティングのアマウント自体も、対象に選べないし。
>>833 どうも、すごい参考になります。
やりたい事はそれで合ってます。
1)はFMペアだけでも間に合ってるんですけど、どこまで拡張できるのかなと思って。
2)はノイズ、パーカッション的に使用したい為です。
アドレス参考にいじってみます。
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 14:41:12 ID:Es4RI2Ym
>>833 英語やないかボケ!
責任もってお前が日本語にしろや!
英語わからなくてもわかるだろw
838 :
833 :2009/09/21(月) 16:13:21 ID:mfnIzNsB
せっかくのリクエストだけど、ここの英語、 中学レベルという訳じゃないからムリ。 最後の方だけかいつまんで訳しますよ。 DX7でできるのにThorでできないことは結構あるかもしれんが DX7にできなくてThorでできることはもっとある。 何ができるか教えろ? まあ、お前ら、自分でやってみることだな。 お前らレベルではFMは無理かもしれんがなwww というようなことが書いてあります。
839 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 17:09:18 ID:O3xK8e+a
頼むからリーズンにFMシンセ付けてくれ! 4オペレーターでエエから。 ブヒッ=3
840 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 18:04:08 ID:hnwjOQeK
>>836 興味あるのなら英語わからなくてもなんとかなるよ。
>>838 つまらない煽りに良い返しだ。
最後の一行がなければ、もっと粋だったけどね。
英語苦手だけどおもしろそうだ、ありがとう!
ReGroove Mixerって、 オーディオにグルーブ変更じゃなくて、 打ち込んだMIDIに対してリアルタイム変更だよね? Rewireホストで打ち込んだ場合意味なしだよね。
ThorのプリセットでFM直列してるのがあった。 Thor Patches : Poly Synths : FM Bells 1スロット目のAnalog OSCをFM Pair OSCに変えてやって 3スロット目のFM Pair OSCのFM Amountのつまみをあげてやれば、 6オペ4段積み。 モジュレーションマトリックスの右下の2つが直列の設定。 FMのプリセットがもう少しあればオレにもいじれるんだけど。 ついでに、コンビネータのプリセット見てたら サブトラクタ4つ並べてFM Piano再現しているパッチがあってワロタ
843 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 21:02:52 ID:Es4RI2Ym
>FMのプリセットがもう少しあればオレにもいじれるんだけど。 いじれるわけないだろド素人が。 代わりにチンコでもいじってろw
なんでリーズンはMIDIキーボードを弾かせよう弾かせようとするの?? しつこいの??
誰か↑を翻訳してくれ。
訳: 鍵盤弾けないせいでREASON使いこなせなくてムカつく
847 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 22:05:52 ID:Es4RI2Ym
>>841 レスつかないね。
liveでやってみたけど、Rewire経由のMIDIにはReGroove効かないみたい。
俺も、全然キーボード弾けないけど 自分に合わせてテンポを落として、名ピアニストになったつもりで弾く。 音階間違っても気にしない。メチャクチャでもOK。 気持ちのよいベロシティーとタイミングだけ心がけて。 んで、後で音階を修正すると。 マウスでポチポチやるより、よっぽどこの方が早くて自然な打ち込みが出来るけど。 それにキー弾いてる方が、下手なりに音楽作ってるって感情が入るからいい。
851 :
126 :2009/09/22(火) 00:17:59 ID:mdFwr/ML
そうそう、気持ちいいベロシティーのうねりって、やっぱ人間の手でやるのがいちばんいいもんね。 リズムも結局パッドとかで打ち込むのがいちばんノリが出るし。 フレージングもシンコペーションもいいのに、なんかつまんねーな、ってシーケンスは、 たいていベロシティーをおざなりにしてることが多い。 なんかPCの便利なとこと、人間の不安定なところをうまく使いたい、っていつも思ってる。
あ、別スレのレス番のこってたごめん
メロディ入力用にキーボードを弾くくらいだったら、 何ヶ月かやってみたら格好はつくんだから、 がんばって練習したほうがいいよね。 別にライブをやれと言ってる訳じゃないんだから。 ベロシティについては全く同感。 マウス入力で自然なベロシティは無理だと思う。
>>853 俺やっぱり馬鹿だったんだ
844が低級霊に取り憑かれてるとばかり・・・
F4のキーボードでベロシティ含めて荒めに打ち込んでトラックごとに調整。普通か
Garage BandからReasonに変えようかと思ってる素人ですが 正直Reasonって直感で使いやすい?使いにくい? 自分マニュアルとか見るより体で覚えるタイプだからわかりにくいソフトだと困るんだ
ちょっとでもハードを使った事があれば使いやすい。 デモがあるから遊んでみるといい。
>>858 サンクス、とりあえずデモ遊んでみてから買うか決めようかな
ハードはほとんど使ったこと無いからもしかしたら俺には向いてないかもなぁ
基本的にケーブルぶらーんを楽しむソフトだからな。
>>859 向いていないという事もないと思うけど、
ハードを使っていたら推理というか勘が働くから有利かな。
>>860 そうなんだよね。ハード的なUIにこだわってるのは、
使いやすいというより、楽しいといった方向性だよね。
むしろ、ハードの再現性に拘るあまり、ソフト音源としての使いやすさは今一と言えなくもないよね…
863 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 17:56:12 ID:X9Atqe1m
でも、Recordはちょっと慣れるまで時間かかりそうだわ・・・。
Record出たんで飛びついたんだけどさ 俺もともとVST4のころからのCubaseユーザーなんだけど Cubase自体がどんどん大規模化してくし VST、VSTiは山のようにあるしで なんてーかその「万能」ぷりに疲れてきたの。 随時使い込んだんで、もちろん馴染みは半端ないし、昔をおもうと夢のような環境なんだけど 最近使ってて思うのが「俺はエンジニアじゃねえミュージシャンだ。」つう。 そんな中でプロペラが「プレイヤーのためのDAW」を謳ってRecordを出してきたから飛びついた。 なんかエフェクト少ねえとか拡張性がねえとか、 そういうのが逆に自分に必要な気がしてさー Cubaseは映像に音付けることをやってるのでそれや、もっと音いじり=楽曲になるような 実験的なものをやるように使い分けようかなと。 まあまだRecord届かないんだけど。 先行予約したのに。くそ
866 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 19:11:05 ID:X9Atqe1m
みなさんに質問。 FLのDIRECTWAVEとかでwavファイル書き出ししたデータをNN-XTで読み込む時に ベロシティでのレイヤーをゾーン毎に再設定するのって面倒ですよね。 何かよい方法はありませんか?
867 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 19:20:53 ID:eSSDBFI5
___ / \ / ⌒ ⌒\ / ,(⌒) (⌒)、\ 先行予約で注文したRecordがさっそく届いたお! | /// (__人__)/// | \ ` ヽ_ノ / さっそく家に帰って楽しむことにするお! ヽ , __ , イ / |_"____ | l.. /l´ プロペラ `l ヽ 丶-.,/ |_______| /`ー、_ノ / / / ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 忙しくてインスコしている暇すら無いお・・・ | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
飯食う前にインスト仕掛けて、飯食い終わったら終了。
で、ボーカルピッチ補正的な使い方プリーズ
>>714
>>866 NN-XTのメニュー項目で「ゾーンをベロシティでソート」を使った?
870 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 20:58:53 ID:X9Atqe1m
>>869 あれってサンプルのベロシティを手動で設定してから並び替えるだけのものでしょ。
サンプル単位にベロシティを設定し直すのが面倒なんです。
聞いてる暇あれば手動かせよ。 面倒ならやめればいい。必要なら自ずとやる。
872 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 21:48:47 ID:X9Atqe1m
>>871 効率的なやり方がないか聞いてます。
そんなバカな答えはいりません。
複数ゾーンを選択してからつまみ動かせば一括で変わるよ NN-XTの背景が白いつまみは複数ゾーン選択で一括変更できる
874 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 23:18:01 ID:X9Atqe1m
>>873 なるほど。
ベロシティ設定の前に対象を全て選んで設定すればいいんですね。
有難うございます!
こういう答えを待ってました。
875 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 23:50:37 ID:ypZJnkCw
Recordを申し込もうと思ってるんですが、 Reason4 + Record で、Celeron2.8GHzでいけますか?
>>875 きびしーね
デモ曲すらまともに再生できないと思われる
テストでインストールした現役引退のPentium4の3GHzマシンでは全く使い物にならなかったと言っておこう
いや、pen4 3Gよりはだいぶスペック上でしょ
マシンスペックは大事よー 処理落ち気にせずに機材をガンガン増やしていけるメリットは滅茶苦茶大きいから Recordも良いがまず余裕を持てるマシンスペックが欲しいところ
879 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/23(水) 06:39:17 ID:ltzbTaCu
>>872 面倒臭がりはやり方に気づかないって意味なんだが。
まあ全部わからないことには答えを待ってるんだろね。
だからバカなやり方から抜け出せないんだよ。
煽っといて言い訳してるバカがいるぅ!
やっぱFL使いって情弱なんだね? 誰かがネット依存とか言ってたけど納得(笑)
音楽を全く知らない僕が RESONを使用して、適当に打ち込んで なんとなくできた曲を 音楽をやってる人に聞かせたら、 気持ち悪く聞こえるってどゆことでしょうか?
不協和音とか禁則だらけだったんじゃないの? 普通の音楽は注意深くそういうものを取り除いてる。 音楽を全く知らないのは問題ないけど、 普通は適当に作っても気持ちのいいものにはならない。 知らなくても自分なりに気持ちいいと思えるまで、 真剣に作ったら、それは独自の音楽になるかもしれない。
ラシドミソだけでメロとベースを作ってとドラムも打ち込んで4章節パターン作ってみ。 ソレができたらその4章節の後半2章節のメロとベースを1音上にトランスポーズ。 うまいこと行けばオサレなループになるから。
ありがとう! ちょっとやってみます
マカーのRecord使いでZOOMのH4n使ってるやついないかな?
reasonのパッチのお気に入り設定をRecordに移す方法教えてください
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/23(水) 23:43:36 ID:H0QMfDHb
Recordを100回強制終了してみる。
>>883 初心者が作った大抵の曲は、
経験者が初心者の頃に犯した過ちを繰り返している。
その同じ過ちを堂々と他人に聴かせる態度が気持ち悪いのだ。多分。
日本人の理論を知ってると自負する音楽家のほとんどは 本当の不協和音と危ない和音の区別を理論的にしか解決できない。 欧米人は少なくとも古典クラシック界以外では感性で解決しようとする。 Reasonに関わる音楽ジャンルだとニカで顕著に差が出るね。 まー教授は別格だが。
1行目書きたいなら最後の行いらんだろ
信者対策ぐらい読み取ってくれ。
感覚を言語に翻訳したものが音楽理論なんだから、 感覚が違っても理論だけで解決も可能。 てか本当の不協和音てなんですか?
理論は基本的に後付けだからね。 戦前まで多くのジャズのインプロには理論が割り振られていなかったように ひょっとしたら理論で解決されていないものを理論化する人も出てくるかもしれない。 しかしここでの話はそこに必ずしも欧米人は理論を求めないって話だ。 そして君の姿勢が正に日本人の典型ってこと。 どんなものでも理論で解決出来るはずだ、ってね。 本当の不協和音が認識したいなら街中でいくらでもどうぞ。
897 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/24(木) 01:29:43 ID:4uPKML4G
ん? ジャズがスケール等の理論から解放されたのはフリージャズ発生後のはず。 昔のモダンジャズはガチガチに理論で縛られていた。 それを嫌ってコード進行からの解放で発生したのがモードジャズ。 更にスケール(モード)からの解放で発生したのがフリージャズだったはず。
Recordに関しては今のとこバグのようなもの聞かないな。 やっぱり他のDAWと違って拡張性がないだけ安定してるのかな。 最近DAWの機能とかより安定性を求めるようになっていたりするから Recordに興味を持っている。
>>896 惜しいですね。
あなたの話は西洋音楽に限った話なので、
欧米人が感性で理解しているものが、日本人には理論が必要になるのは卑下することではない。
逆に日本発祥の音楽は日本人なら感性で理解できるが日本人以外は理論が必要でしょう。
そして、日本人が感性で理解する音楽の一部を欧米人は「不協和音」と呼ぶことがあります。
音楽は欧米と日本だけはなくアフリカやインドネシアなど日本に流入している音楽だけでもゴマンとあります。
あなたの言う「本当の」という言葉は「欧米の」という意味でしかないようです。
根本部分で話が食い違ってるんだよなー…。 そうなる可能性を解ってて突っ込んだ俺が馬鹿だった。 和音に関しては西洋音楽のって限定してたのは確かだ。 そこは謝る。 スレチなのもすまん。
音楽を知らない君たちに基本法則を教えてあげるよ。 和音の基本は半音どうし。リーズンのピアノロールでいうとすぐ上と下の音。一緒にならすととっても気持ちいいぞ。1オクターブ離してもOK。 意外と忘れやすいのは、ファとシ。これも気持ちいい和音だからこっそり隠し味に使うと効果抜群だよ。 ぜひお試しあれ。
902 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/24(木) 09:33:58 ID:Ax5gz4KG
>>897 同意。
モードが導入されてから、
それまでに無かった「怪しいフレーズ」が誕生した。
しかし、そのフレーズは、しっかり計算されていたという事。
フリーに関して不快に聞こえるか、否かは個人差があるのでは…
903 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/24(木) 17:33:59 ID:HN9FleKD
理由3.0はWindowsXP+Cubase4(VST)ではつかえないの? 理由はマック専用なの? どうなの?
904 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/24(木) 17:37:45 ID:HN9FleKD
P.S その音楽理論を知らない奴が悪いとか言ってる人、辞めてください!! ごちゃごちゃ言う人に限って半端な知識しか持ち合わせていないんだから。 あなた惨めですよ!! 悔しかったら12音作曲技法でも勉強しなさい!! あなたの”素晴らしい”音楽をアップして下さっても結構ですよ!wwww
いろいろと忙しいスレだなw
とことん理論で解決しようとするとある段階から難しくなり それでもがんばると頭がおかしな事を言い出すって菊地の本でいってた あと12音作曲技法をすぐに持ち出す輩の音楽はたいてい素晴らしくないって俺が言ってた まあ、そんな事よりreasonのパッチのお気に入り設定をRecordに移す方法を教えてください
>>906 正規ユーザーならMI7にメールしろよ
どうせ阿呆だから答えてくれないけどなwww
>>906 君の言う「reasonのパッチのお気に入り設定」って何?
音色選ぶブラウザ画面で左横下に自分でショートカット作成できるじゃん、アレ
>>906 recordではお気に入りは個別のファイルになってるけど、
reasonでは初期設定ファイルの中に書き込まれてるっぽいから無理じゃない?
無理なの? おまえらよく今まで文句言わなかったな つか、もしかしてみんなお気に入り使ってないの? アレすげー便利なんだが
盲目信者は文句を言わない。
理論は読むと面白いんだけど、実際に曲作る時は直感とか過去の経験から引っ張ってくるなぁ 結局は「聴いて気持ち良いならおk」って感じで作ってるんだが いろいろ作ってる内に耳が肥えてきて、「おk」の基準が変わってくる 私はお気に入りは作り直したよ。 と言っても音ネタと自作パッチのフォルダの2つしか登録してないけどさw
>>913 直感とか経験から引っ張ってきて「どっかで聴いた感じ」にしたいのなら理論なんかいらない
>>910 要望出せば公式でバチコン作ってくれるんじゃない?
たぶん内容はパスと種別とファイル名ぐらいだろうから。
>>907 HookupもVirusの音の作り方はサポートしてくれないから気をつけろよ。
理論の話しはもういいわ どっか違うスレでやってこい
918 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 11:34:27 ID:utM+Gv/l
Record買って久しぶりにここに来たが、 もうカマとか居ないのか。 平和だな。
人口数十人の離島で神だー荒らしだーって言ってるだけだからなw
結局一番立ち上げる回数が多いソフトはReasonになってた。 Subtractorのネジを時折どうでもいいのに外してしまうw
最近の工作員って目印ついててわかりやすいなw
QQとか44とか、IDにゾロ目が2つあると工作員ってわかるようになったからね。
音の話とはずれますが、 皆さんBackdrop(コンビネータの背景)はどうしてますか? @めんどいのでデフォルト背景。 Aオリジナルを作成。 Bフリーで配布しているサイトを利用(海外にいくつかあった様な)。
バックドロップは妹の隠し撮り写真を加工して使ってますが
926 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 21:44:17 ID:UdMc3meh
↑こいつキッショ
むかーし、むかし、ディバイスの全種類に合わせてプロ並みの技術でデザインしてくれた人がいた。 個人的には、Backdropってぱっと見で判断出来るし、カッコよければ気分もいいし 重要なものだと思っていたけど、他のReasonスレ住人に「ウザイ、キモイ、意味無い」 っと叩かれ、直ぐにその人はUPをやめてしまった。 そのBackdrop今でも大切に使ってます。
コンビネーター以外の機材のパネル自体がカスタマイズできたら面白いのにー って思ったことはあるw そういえばコンビネーターのツマミ、4つ以上欲しい時が結構あって困る
確かにコンビネーターのツマミがもっと欲しい時ありますね。 Backdrop配布サイトをどなたかご存知でしょうか・・・
過去、海外でBackdropアップローダーがあったけど、直ぐに廃れてしまった。 質・量とも一番なのが『スクイズマンの部屋』かな。 アドレスはググってみて。 Reason使いこなして、惜しみなく技術公開してるもの 今やスクイズマンさんくらいしか居ないかなあ。 海外のBackdropは[Reason Backdrop]でググル画像検索すれば 多少色々見つかると思うよ。
スクイズマン・・・随分太っ腹な奴だなぁ
>>930 コンビネータHQ・・・だっけ?
あそこも名機(&趣味)のバックドロップ大量にある
自分の2台のRedrumコンビはTR-909とMPC2000バックドロップでおめかししてるぜ!
マニアックなRefillもゴロゴロ〜
スクイズマンさんの真空管コンビは手放せません。有難い。
933 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 14:46:38 ID:FZ6xO5z2
YAHOO AUCTION ↓これ安いぞ! XPはOKで、VISTAでは駄目 MOTU オーディオインターフェイス 2408MKII PCI-324セット 14,000 円 今晩落札が終了するぞ!! 急げ!! たいやき君!!
すみません ドラムの作り方はなんとなく わかってきたのですが、 メロディーを作るのは NN-XT1を使うのでしょうか? バッチ読み込んで枠を適当に配置したけど、音でないし、録音されないしで よくわかりません。
呆れ果てし。
>>934 残念ながらreasonではメロディーは作れませんので、
ドラムだけ作って満足してください。
Getting Started.pdf を読み返して その上で分からない事があったら、 Operation Manual.pdf を読み返して その上で分からない事があったら、 要点をまとめて、又質問してみてください。
>>934 初心者にやさしい俺が答えますよ。
メロディを作るのは、NN-XTでもいいし
他の「シンセサイザー」という名前のついてるやつでもいい。
音が出ない、録音できないレベルの質問はMI7かReasonを
買ったお店で聞いてください。
ありがとうございます! マニュアルを読んでみます 素人の質問ですみません
おまえら・・・
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/26(土) 16:34:31 ID:X3KKpHl7
メロディは自分で歌えばいいじゃないか。 クールなリズムトラックにクールなラップがヒップホップの基本だぞ。
ようやく暇が出来たのでインストールしてみたけど、認証キーの扱いが今一面倒ですね(Win版) 見た目は普通のUSBドライブで、デフォルトではドライブレターまで割り当てられちゃうし、 「安全な取り外し」をしようとしてもプロセスが握ってて取り外せないし、付けとくだけでメモリ消費してたり… Steinberg Keyの方が楽かな
確かにドライブレターが割り振られるのが違和感あった。
Macで使ってるけど特に面倒は無いな。
起動方法の『インターネット認証』って 常時インターネット接続を監視してるから、 無駄にPCに負荷を掛けてしまうのかな?
常時監視のインターネット認証なんて存在するのかな。 通常は、起動時にチェックするだけだと思うけれど。
つか、DTM環境で常時ネット接続してる奴はおかしい。 常時セキュリティーソフトをバックグラウンドで立ち上げておくなんてトラブルの元。
〜する奴はおかしい とか言ってる奴は大抵バカ
〜とか言ってる奴は大抵バカ とか言ってる奴は大抵知的障害
あらら 怒っちゃったよこの人は
セキュリティーソフトなんか常時立ち上げとくもんか? あんなもん防弾チョッキみたいなもんだろ 撃たれて困るなら治安の悪い場所にいかなきゃいいだけじゃないのか
最近はなんのかんのとネット接続が必要になるんで繋ぎっぱなしのノートン常時起動だけどパフォーマンスに支障が出たことはないな インターフェイスがRMEだからかな?
954 :
945 :2009/09/27(日) 17:24:34 ID:vj1pE+tO
『Propellerhead Ignition Key』の章で >>万が一、使用中にインターネット接続が途切れてしまった場合には、 >>Recordは自動的にデモ・モードへ移行します。 と記載されていたので、 常時監視しているのかなーっとおもって。 OSXだからセキュリティーソフトは関係ないけど、 定期的にネットにアクセスするなら、USBオーディオインターフェイスの ガリノイズの原因にもなりかねるよね。 ウワ〜ン、USBハブのポート数が一杯だよー
ドングルはUSBハブに挿しても使えるの?
うちのスタインバーグキー、プロペラヘッドキー、iLokはハブで使えてるよ てーかドングルだけ一つのハブにまとめてる 持ち運びとかでなくしにくくてよし
957 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/29(火) 10:29:40 ID:1vytoLzP
ネット・オーサライズはトランスポートパネルの左下のインジケーターを見れば分かる。 カーソルを重ねると認証済みかどうかも分かるよ。
やっと先行予約のRecord届いて三日ばかり触ったけど楽しいなー!これ Reason1を買ってちょっといじったまま放置してて 久しぶりにPropellahead製品触ったけどやっぱプレイヤー寄りな作りでいいね なんかYoutubeに本社移転引越し動画が上がってて やたら勇壮なBGMつけてて笑った。 意味わからんw
>>958 倒産寸前だから家賃払えなくなったんだろなw
もう時間の問題だwww
倒産する会社の製品なんかよく買う気するなおまいら。
>>959 え?
倒産しちゃうの?
じゃあ早く買っておかなきゃ。
情報ありがとうw
>>960 半年もしないうちに在庫処分で半額以下になっちゃうから
定価で買うなら今の内だなw
>>961 ちょとここのスレのURL貼って、問い合わせてみる。
ガセだったら
>>1 nqyiqheは告訴されるかもしれないが
平気だよね?w
「風説の流布」は有価証券の価格を変動させる目的で虚偽の情報を流すことなんだが 株価の動きと噂の因果関係と、噂の流布に株価を変動させる目的があったかどうか、 これを立証するのが困難なので刑事告発に至ることはほとんどないらしい。 あとは名誉毀損罪、信用毀損罪、業務妨害罪あたりに該当するかどうか、だな。 あんまり厳しく取り締まられても、表現の自由の方もある程度は欲しいから まあ微妙っちゃ微妙だわな。
で、なんの話だったけ
引越し動画ドコー? 探したけど見つからない
>>966 プロペラサイトのcrewページのSTAFFの一番上の人の所。
なんかかっこいいブースとかあっていいなー。
>>964 株価wwwwwww
どこの取引所?
業務妨害wwwww
売上に貢献してるんだがなwww960みたいに
何かこう…ドスンと重たくて嫌な事でもあったのだろうか?
>>968 「勘が鈍い」とか、「空気読めない」って良く言われるだろw
自分ではなんか面白いこと言ってるとか思ってるんだろうね。
>>971 俺は面白かったけどな。
上場してない企業に対して「風説の流布」だぜwww
まあ微妙っちゃ微妙だわな。
まあ微妙っちゃ微妙だわな。
まあ微妙っちゃ微妙だわな。
まあ微妙っちゃ微妙だわな。
まあ微妙っちゃ微妙だわな。
まあ微妙っちゃ微妙だわな。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いのツボが随分と違うようだ
俺は東京03は全然わからん
ここまでスルースキル無い住人初めてみた
>>975 スルースキルというか
誰も反論ができないんだよ、バカばっかだからww
どっかで聞きかじった「風説の流布」とか説明しちゃって、
バカ過ぎて笑えるだろwwwww
頑張ってはしゃいでる子が一番浮いてるよな。間違いなく。
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > ID:1nqyiqheさんのおっしゃる通りです< ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ __、、=--、、 __ / ・ ゙! /・ `ヽ | ・ __,ノ (_ ・ | ヽ、 (三,、, _) / /ー-=-i'’ (____,,,.ノ |__,,/ |__ゝ 〉 ) ( )
ドスン♪
wを多用する奴ってバカっぽいよな。 いや、ただのバカか
2ch屈指のバカが集まるスレであることは間違いないけどな
IDにまでwが付くくらいだしな
質問です LINE6 UX1と言うのを購入し、 マイクコードがついてきたのですが UX1側にどうやっても刺さりません。 端子の形が合わないようですが、 どうやって繋ぐのでしょうか?
985 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/30(水) 09:51:27 ID:3wTS6RAP
>>984 それはメーカーに聞くことだと思う。
Logic関係ないし。
986 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/30(水) 09:53:50 ID:3wTS6RAP
ごめん、Logicスレと勘違いしてますた。 自分こそ関係ないし、、。
Reasonとも関係ありません
もう次スレいらないよな?
Recordもスレタイによろしく。