君のオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。
とりあえずどこかにアプしてURLを貼ろう。ファイル形式も書いてね。(初代1より)
「自作曲、聴いてよ」スレッド まとめページ - トップページ
http://www36.atwiki.jp/jisaku_kiite_dtm (レスの【転載】欄が○の分を、転載しています。記述が無い場合は×扱い)
注意事項
* 荒らしは徹底スルー。厳守でお願いします。
* ファイル形式とサイズを書く親切。
* URLにジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 他人に優しく、己に厳しく。叩かれても気にしない。
* 根拠のない嫌がらせの煽りは一切放置。
* 煽る方も煽られる方も、その原因は「自分」にあるということを自覚し、
スレ本来の主旨に沿って進行させることに努める。
-----悪質なスピーカー潰しがたまにあるのでご注意!-----
テンプレ
【タイトル】(必須)
【URL】(必須)
【ジャンル】(任意)
【曲長】(任意)
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】(任意)
【使用ソフト】(任意)
【コメント】(任意)
【転載】(○ or ×)(任意)
【タイトル】ゆうだち
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6610.mp3 【ジャンル】教授と久石を足して水で割った感じ
【曲長】2:22
【ファイルサイズ】3.3MB
【使用音源】ボーカロイド、ivory、EZD他
【コメント】
和風の曲を作るつもりがチャイナになってしまいました
和風とチャイナの違いって難しい
全部おかしいですが、特におかしな点があれば指摘してもらえると助かります
>>6 ドラムの音量がでかいと思う
音量のせいかわからないがドラムに違和感を感じる。
音色かテンションが曲の雰囲気にあってないような気がする
前スレのコメントもあったらしてやれよと前前前スレくらいの俺が言う。
14 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/05(水) 00:36:37 ID:FFkoWhBI
【タイトル】 SUPERSENCE (Demo Ver.)
【URL】
http://tfpr.org/up/src/up0836.mp3 【ジャンル】 ミクブリッドポップ
【曲長】 1:57
【ファイルサイズ】 2.7MB
【使用音源】 reFX Slayer2/Plugsoundシリーズ/Tone2 FireBird+
【使用ソフト】 energyXT 1.4.1/Wavosaur 1.0.5
【コメント】 ついにバンド名が決定!ニコニコデビュー目指してニャンばります!
【転載】 ×
【タイトル】Metro Sky
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6621.mp3 【ジャンル】よくわかりません
【曲長】3:51
【ファイルサイズ】3.51MB
【使用音源】Proteus VX
【使用ソフト】Domino
【コメント】
Midi Yokeというソフトを使ってDominoからProteus VXを操作できるようになった喜びを初心者なりに表現してみました。
20 :
17 :2009/08/06(木) 01:50:37 ID:VXWYsfoL
>>18 さん
聞いて頂きありがとうございます。
弦楽器と鍵盤は長いことやっているのですが、作曲は最近始めたばかりで不安でした。
寝付きが悪い方や不眠傾向の方に聞いていただきたいです。
>>19 さん
聞いて頂きありがとうございます。
Eluviumという方を知らなかったので、先ほどyoutubeにて数曲きいてきました、構想を練り直して新たにかいてみたいと思います。
>>11 ありがとうございます。この曲はボーカルがメロディーを作ったので、
割と歌いやすいレンジだったみたいです。
うちのMTRだとカットは-12dbまでが限度なんですよ……
おまけに、ピーキングタイプですし。
そのうちシェルビングタイプのEQ付きマイクプリでも買おうかと思っています。
>>17 ほんとエルビウム風にミックスするとすげー良くなりそう。
良い提案だと思うよ。
23 :
17 :2009/08/07(金) 02:19:48 ID:NtGBZdgD
>>22 さん
聞いて頂きありがとうございます。
まだまだミックスのミの字もしらないもんなので、どうすればいいのか困ってます・・・orz
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/07(金) 14:23:28 ID:9UZeroHk
>>24 途中に入る女の声をけしてほしい。こう高頻度に入ってこられるとさすがにちゃんと聞けない
27 :
24 :2009/08/07(金) 17:48:16 ID:9UZeroHk
28 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/07(金) 21:19:32 ID:8gjN44FY
1日1曲ベースで作っているのですが、こういうの作ってみました。
【タイトル】BEG
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6674.mp3.html 【ジャンル】ロックだと思う
【曲長】1:18
【ファイルサイズ】1.47MB
【コメント】B、E、Gのパワーコードしか使っていないのでBEGというタイトルにしました。
漫画家の谷岡ヤスジ氏をオマージュしてみました。
クリック音はわざと入れてますのであしからず。
ご批評お願いします。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/08(土) 10:49:22 ID:zKP6ABOF
30 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/08(土) 20:19:23 ID:bsAME/Po
踏めねぇ
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/08(土) 22:42:44 ID:09uSgSa2
>>34 楽典に精通されている方とおもいます。小気味いい楽曲なんですが、なにか
物足りなさを感じます。クオンタイズ感が強いからかも知れません。
>>31 DAWデフォルトのBPMそのまま使ったということでしょうかね?125くらいが間延び感がなくていいかも?
>>17 とても好きです。もっとドラマティックに展開すると最高です。次の作品も期待しています。
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/10(月) 00:11:58 ID:Oalk0T9U
【タイトル】Marching Hares
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6736.mid 【ジャンル】midi(MSGS)
【曲長】0:54
【コメント】いつかの時には返事を書けず申し訳ありませんでした。珍しく人に褒められたので出るに出られなかったのです。
因みに、我が家のPCには再生中の音声を録音するような機能が備わっていないので、midiのまま上げさせてもらっています。
機械には強くないので、dominoを使って打ち込んでいます。
勝手にこんなのされたらたまったもんじゃねーな 2時間そこらで適当にソフトシンセに差し替えて いまどき恥ずかしくて誰もつかわないフリーのdblue_Glitchすか?
43 :
40 :2009/08/10(月) 08:09:47 ID:Oalk0T9U
>>41 なんだか態々すみません。それにしても、一時間足らずでも結構変わるものは変わるんですね。GMはちょっと欲しいかもしれません。
>>42 dblue_Glitchなんていうソフトがあるんですか。どんなソフトかは分からないですけど。
自分の事なので贔屓が過ぎると思いますが、自分にとっては、有難いというか、少し大げさに言うと感激しました。なので、何というか、ご心配をおかけしてすみませんでした。
ここまで書いておいてあれですが、
>>42 は
>>41 宛てに書かれたもので合っていますよね。
ご心配w 普通にスルーでいいと思うよ
46 :
40 :2009/08/10(月) 23:37:55 ID:Oalk0T9U
>>45 実演しているみたいに音が綺麗ですね。シミュレーションなんかに使えそうな感じがします。ロールプレイングでも良いですね。
敢えて批判的な事を書くとするなら、テンポが少しせっかちになっている気が自分はしました。
【タイトル】Marching Hares ver2.1
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6763.mid 【ジャンル】midi(MSGS)
【ファイルサイズ】803kb
【曲長】1:49
【コメント】しつこいようですが、
>>40 に少し手を加えてみました。
後々気付いた事が二つありまして、一つは環境によっては曲の半ばで突然テンポが落ち、正しく再生できない事と、
一つはどこかで聴いたようなフレーズが満載になってしまっていた事です。
47 :
40 :2009/08/10(月) 23:47:09 ID:Oalk0T9U
>>44 すみません、うっかりスルーするところでした。
分かりました。今後はスルー致します。
よく人怒らすの得意って言われない?
>>37 音圧に惚れるわ〜
よかったら制作環境教えてください
abletonを使ってます。あの曲の音圧はプリセットFXのEQとサチレーターで稼いでます。一般的なリミッターでも同じ効果は得られます。
ついでに、できたての曲を貼っておきます。
【タイトル】090811 beta
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6767.mp3 【ジャンル】Hard House?
【ファイルサイズ】1.93MB
【曲長】1:23
【コメント】ポップでアッパーなのがやってみたくなったので苦手ジャンルですが作ってみました。
耳が痛い 波形の角がカクカク 音圧を上げればいいってもんじゃないよ せめて徐々に上げて行く展開ならまだ良かったかもね もう少し汚し方とか勉強したほうがいいと思う Live付属のサチュはデジタル臭くて使えないと思う
そんなズタズタに言ってやるなよ
MPC使ってHip hio作ってた人がLiveに変えて凄く便利になったけど どうも音が硬くて耳に痛い 結局はMPCで組んでLiveに録音する Liveで弄ってたらまた何かDAW臭くて違う アウトボードのコンプだったり一回テープMTRに通したりなんかする 接続箇所でサチュレーションが発生するからだいぶそれっぽくなってくる 2002年くらいまでかな? AKAIサンプラーとノードリードとかハードシンセ をDAWに録音して編集してたのは D/A→A/D 変換でアナログ的なサチュレーションが発生していた 今は内部完結で完全にクリアーな音色で作れるけど、それがいいかといわれると必ずしもそうではないと思う デジタル機材のエラーでブチブチは耳に痛いけどレコードのブチブチ音はそうでもないよね その違いを理解して音色で再現しないと 気持ちい音は作れない ということでオランダ産マリファナお勧め アフリカ産のピュアサティバでもいいよ さすがダンス大国
>>53 どこで買うの?いくらなんですか?
麻薬するといい音楽つくれるんですか?
55 :
50 :2009/08/11(火) 10:50:14 ID:masE4Jlw
>>51 >>53 デモなので頭切れてます、そのうち頭伸ばしたりシンセにカットオフエンベロープつけたりしてみます。
聞き直したらシンセのアタックに開発中のエフェクトかましたのがうらめに出ている感じがしました。
極めればアナログのスルーレートはすごいんだぜ。
56 :
17 :2009/08/11(火) 12:13:51 ID:2lfVQxs0
【タイトル】おかえり
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6768.mp3.html 【ジャンル】POP?
【曲長】4:06
【使用ソフト】SONAR
【転載】×
【コメント】
先日17であげたものです。
相変わらず、ピアノとストリングス、バスドラのみという単細胞な楽器選びですが
今回は「思い出」と「セピア」をテーマに書いてみました、何か感じ取ってもらえれば幸いです。
楽しかった日々を思いだして、昔と比べ汚くなった自分への皮肉をこめた曲です。
どこか空虚感に侵されている方、いかがでしょうか・・・
あいにくミキシングは無茶苦茶ですが、是非聴いてください。気持ち込めました。
57 :
17 :2009/08/11(火) 12:16:13 ID:2lfVQxs0
連続書き込み申し訳ございません。
>>38 ありがとうございます。ドラマチックに展開できるよう勉強してきます。
>>39 ありがとうございます。
58 :
50 :2009/08/11(火) 12:30:42 ID:masE4Jlw
>>56 導入のピアノをコムフィルターでセピア色にしているあたりにくい演出ですね。
個人的には17路線が好きですが、この楽曲もしみじみしていいですね。ピアノはTruePianoですか?
59 :
17 :2009/08/11(火) 12:47:01 ID:2lfVQxs0
申し訳ございません、17の音源消しちゃいました・・・!
>>58 さん
にくいですか・・・笑
必ずどんな色を表現したいかということを考えてるので、何かを感じ取ってもらえたならほんと幸いです。
お恥ずかしいですが・・・、ピアノはProvaです、貧乏人です。
普段使う音源はほぼ9割フリーのもので、使っているエフェクトも全てフリーのものです、、
MIDIキーボードを購入してないので、これまたマウスでポチポチやってます。
ご清聴ありがとうございます。
>ピアノはProvaです、貧乏人です。 何を言ってるんだ。TruePianoを買ってないんだから金持ちだろ。
アウトボードみたいな面倒なことしなくても、 そういうシミュレートをやってくれるVSTを噛ませばいいんじゃないの? 安いのだとIKのT-rackSなんかどうだい。フリーでもいいやつあるの?
62 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/11(火) 20:21:04 ID:MU9wfhYn
63 :
17 :2009/08/11(火) 21:19:45 ID:2lfVQxs0
>>60 さん
ありがとうございます。
逆に考えればそうなりますね・・・笑
>>61 さん
おすすめ提示ありがとうございます。
まだよくわからないです・・・orz
>>62 さん
ピアノは幼稚園から7年間習ってましたが、音感を養えただけで、今はコード弾きしかできません。
毎回ギターで曲を作って、マウスでポチポチ打ち込んでいます。
ご清聴ありがとうございます。
64 :
50 :2009/08/11(火) 21:46:05 ID:masE4Jlw
66 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/12(水) 22:41:38 ID:d7hO22vG
【タイトル】summer line
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6788.mp3 【ジャンル】テクノポップ(インスト)
【曲長】5分くらい
【ファイルサイズ】5メガ
【使用音源】halion one, drum core free, crystal, DSK electric keyz
【使用ソフト】Cubase ES4
【コメント】何となく懐かしく切ない感じに仕上げたつもりです。
ご意見ご感想お待ちしてます!
【転載】○
68 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/14(金) 11:20:41 ID:p1Ga5Obc
>>37 面白い曲ですね。音質もグッドです!ゲームに使えそう。
>>67 確かに懐かしい。ドラムとベースラインだけのとことかちょっと未完成っぽさあるけど
なかなか面白かった。やりたいことは分かるけど、この雰囲気を維持したまま統一感がほしいかな。
>>68 少し演歌調のPOPな感じ。それでいてゲームとかでもありそう。これも懐かしい感じがする。
個性的でいい路線だと思う。
>>69 入りからいいね。ベースとピアノがいい。ドラムがちょっと小さいかな。
Aメロに切り替えるっていうけど、本人がどういうのを作りたいかによるよ。
たとえば歌を作りたいならサビを想定してAメロ組み立てていくこともあるし
インストならどういう音色構成でいくのか?ピアノはメインのままなのか?
漠然と展開をどうするかってアドバイスはできないし、自分の作品なんだから
自分で考えていくべき。あまり展開せずBGM的にこのまま続けるのもありだし。
とりあえずかなり気に入ったので是非続きが聞きたいです。
>>71 アドバイスありがとうございます!
気に入ったと言われるとすごくうれしいです!!
曲は悲しい感じの歌物にしようと思っていますので
あくまでもピアノは歌のバックと考えています。
何で悩んでいるかというとスネアが入ってくるイントロから
どうAメロにつなげようか…イントロの印象が強すぎて
そのままイントロをバックにしてのAメロしか思いつかない状態です。
できたらイントロとは違うコード進行で一度イントロで盛り上がった
感じを少し落として静かな感じでAメロに入るのが理想なのですが…
これはもういろいろ試行錯誤するしかないですよね…。
あともう少し自分でいろいろ思考錯誤してみようと思います。
もちろんそのままの続きでAメロいくのもありだし 1小節静かな感じを入れてトニック(この場合はF)から入るとか あるいはもっと大胆に転調するって手もある。 自分が次にどう持ってきたいかによるんだけどね。 最終的に何を聞かせたいのか。まあ決まってないんだろうけど。 手を加えると作品が変な方向にいってしまうので無難な展開しか 思いつかないってパターンは自分もよくある。 試行錯誤して色んな展開を考えて客観的に選ぶしかない。
75 :
68 :2009/08/14(金) 19:20:16 ID:p1Ga5Obc
>>71 聞いていただき有難うございます。
変わったも曲が好きなんです。
>>74 確かに割れてますね、
モニター環境悪いもんで気がつきませんでした。
有難うございました。
【タイトル】 泥だらけの掌
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6854.mp3 【ジャンル】 一応ゲーム音楽
【曲長】 1:31
【ファイルサイズ】3.5MB
【使用音源】 EDIROL Hyper Canvas 他
【使用ソフト】 SONAR
【コメント】 ゲームのオープニングとして手掛けているのですが、
曲の広げ方、展開に悩んでいます。率直な感想、
アドバイス等どんなことでも頂けたら非常に助かります。
>>79 楽しそうな雰囲気でいいね
チンチン!って笑うところw?
無難にリバースシンバルとかのがいいと思う
メロディが忙しないかな、もう少し落ち着いたほうがいい
あと音色を返ると展開もスムーズにいくかも、フルートかなこれ
メインメロディの音を変えるだけで随分と雰囲気が変わると思うから
>>79 このスレでは珍しい感じの曲調だね
良い曲だけど、GM臭が少し目立つかも
音源色々あるなら工夫するとより良さげ
展開は特にこの感じでも問題ないんじゃないかな
>>79 さんのセンスで広げていけば…ってアドバイスにならないか
何かチンチン!が耳に残るわw
でもこのセンスは好き
チンチンワロタ
83 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/16(日) 00:58:53 ID:6VFIS/kn
84 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/16(日) 01:01:14 ID:6VFIS/kn
>>83 途中で投稿してしまいました汗
それで飽きてしまってAメロまでしか作って無いですが、
よければ聞いてみてください
いやです
>>79 パンフルートの個性が支配してしまっている感じがする。81も指摘してように音色を工夫するとぐっと雰囲気がかわっていいかも?
わあ、たくさんのレスありがとうございます。 意見が沢山もらえて感無量です。 トライアングルの音は泥臭い下品さを出したかったので選んだのですが、 良い意味で働くにはまだまだ調整が必要そうですね。 本当はニヤニヤな感じの笑いが出るなら大成功、といった所なのです。 笛はご指摘の通り、パンフルートです。やっぱり色が強い音ですね。 その分動きも目立つのか、落ち着かない印象も受けてしまう、と。 試行錯誤して、もっと音色を研究したいと思います。 ゲームの内容を邪魔しない程度の耳障りのよさと飽きさせない個性を 両立するのって、難しいのですね。頑張ります。
>>90 全体の流れがギクシャクしてて聞いてるのがつらい
>>90 ドラムとピアノのリズムがマッチしてない感じ。
途中の展開からはいいとおもう
93 :
37 :2009/08/16(日) 19:24:07 ID:CXTo94A5
>>90 これすごく好きです。世界遺産とかのTVプログラムのBGMに使えそう。
1分あたりのピアノソロ出だしフレーズは行き当たりばったりで間延びした感じがしました。
このフレーズそのままだったら深いリバーブかけちゃうのもいいかも?
それ以外は展開もバッチリでかっこいいと思います。
ニュース番組とかでもつかえるかも ただ全部の音がテクノっぽすぎない?
96 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/16(日) 23:32:27 ID:ODXZfCOW
もう最近テクノで溢れ返ってるね いや、箇々は良い曲だとだとは思うんだけどもう飽食気味というか 正直作るの簡単だしね
年配者にはきついか
98 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/17(月) 01:11:43 ID:Tu9xD8aj
>>96 テクノは今落ち目なんだよ あんたの発言、うわずみだけで曲を聴いてるのがバレバレ
あんたがテクノって言ってるのは、電子風味のただのポップスだ
ポップスが日本であふれかえってるのはそんなもん昔からだろ
オリコン聞けば音楽がわかると思ったら大間違いだ
落ち目とか言っちゃダメ、絶対。
>>96 >正直作るの簡単だしね
創ったことないのになぜわかる?
極めれば簡単なんて言えないはず
テクノなんていってる時点であやしい。
そこまで言うなら自分の晒しで言えば?
落ち目の「アーティスト」はあるかもしんないけど 落ち目の「ジャンル」になんていつになってもならないよ
105 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/17(月) 01:35:10 ID:Tu9xD8aj
>>99 いや、怒って無いけど 日本人だよ
かの国なら全部暴言で埋まるわ
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/17(月) 01:37:58 ID:Tu9xD8aj
>>103 落ち目の「アーティスト」が多くなったり、その系統の音楽の売れ行きが怪しくなると
それって「ジャンルの落ち目」っていうんじゃね?
日本でのユーロビートとかまさにそうじゃん
テクノはジャンルはあるが、テクノでしかくくれないのはわかってない証拠
ムキになり杉 他いけ
109 :
90 :2009/08/17(月) 03:28:31 ID:OubN4f9P
>>91 自分の曲は何度も聴くためそういうのが分からなくなります
具体的にどうすればいいか知りたいです
>>92 ピアノは若干狙ってやったんですけど全部3連はやはり無茶でしたか
>>93 はじめは出だしのフレーズがなくて
後から仰るとおり行き当たりばったりで打ち込みました
リバーブかけてみますありがとうございます
>>94 言われてみればそうですね
普段はテクノとか作ってるんで癖が出たのかもしれません
次はもっと生音増やしてみます
>>95 CakewalkのDimentionです
>>109 34秒の小節の頭からシンセが爆音で入るけど違和感を感じないの?
1:38秒の頭から入るドラムに違和感を感じないの?
2:14秒のピアノが止まるところもタイミング、処理的に下手糞といわざるを得ないし上げれば切りがない
このあたりの処理が上手くなりたければ対位法とか勉強するといいかもね
面倒なら好きな曲を真似ればいい
111 :
90 :2009/08/17(月) 04:23:08 ID:OubN4f9P
>>110 なるほど目から鱗ですありがとうございます
精進します
112 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/17(月) 15:47:22 ID:VQl0Ju+u
【タイトル】You know
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6902.mp3 【ジャンル】オルタナティブロック
【曲長】4:48
【ファイルサイズ】4.4MB
【使用音源】BFD
【使用ソフト】SONAR
【転載】×
【コメント】
感じの良いアルペジオフレーズが出来たので、そのフレーズをテーマに
曲を作ってみました。
ただ、全編通して同じような感じで飽きそうだったのでヘヴィパートを入れ
たり微妙にアルペジオフレーズを
展開させたりしてみました。
まだ歌メロは無いのですが、よければアドバイス等お願いいたします。
>>112 歪みギターのピッチが気持ち悪く聞こえる。
チューニング、オクターブ調整、PUの調整など
きちんと出来ているのか気になる。
115 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/17(月) 22:57:13 ID:QH1auglP
【タイトル】 uncensored (Demo Ver.)
【URL】
http://tfpr.org/up/src/up0851.mp3 【ジャンル】 シンクロニックポップ
【曲長】 4:47
【ファイルサイズ】 6.6MB
【使用音源】 Slayer2/Plugsoundシリーズ/FireBird+/
【使用ソフト】 energyXT/Wavosaur/初音ミク
【コメント】 いつもよりコーラス厚めに重ねております。歌いこなせる女性ボーカル募集。
【転載】 ×
すごいしっかりしててプロっぽいって思っちゃったほどだけど 普通のJPOPだよね
>>115 syncたんきたーーーーーーーーーーーーー!!!
曲は普通すぎ。全体的に打ち込み臭いなぁ
化石みたいなセンスだな
116じゃないが、
今時だとオルタナ系とかになるんでないの。
普通というか、紋切り型ってことを言いたいんじゃなかろうか。
>>115 各メロごとにどういうノリや音が必要か見直すべき。
サビに入ってもメロディの高さが大して上がらなかったり、
前までのアレンジをずるずると引っ張ってきてるのはまずい。
どっちか片方だけならまだ何とかなるが、これは見事に合併症を引き起こしてる。
紋切り型に陥る原因。
あとジャンル名が胡散臭い。
悪いが落としどころの無さを造語で誤魔化してるとしか思えない。
平坦な曲だからBGMとか、短くしてアルバムの曲のつなぎには使えるかも。
以上、Demo版の曲に対して容赦なくレスをするクズでどうしようもないレスでした。
ジャンル名のくだりは個人的な意見だろ
そうだよ。 クズにレスとは物好きな御方だ。
あーだこーだ言う前にまずベースラインの異常さを誰か指摘してやれよw
>>125 なかなか面白い曲ですね。
音楽自体のサイバーさは弱いかもしれませんが、
夜な感じでサイバーな絵が出てくれば、それなりにいい感じになるような気がします。
素人なんで特にアドバイスはできません。
>>125 これ好きです。サイバーな感じが出ていると思います。ドラマチックな展開もいいと思います。
暴力的な低域が曲の雰囲気を壊している感じがするので調整したほうがいいと思いますした。
低域シェルビング持ち上げでしょうか?スーパーローまで持ち上がっている感じがしますた。
>>115 ミクの仮歌だといいけど、バックがあまりに平坦なので生ボーカルにこのオケ耐えられるかと思った。
129 :
125 :2009/08/18(火) 23:42:25 ID:aJkPV7ql
>>126 さん
聴いて下さってありがとうございます。
ちょうどそのゲームのステージも夜という設定なのです。イメージが一致してて幸いです。
>>127 さん
好きとかいわれたの初めてなんでうれしいです。
それにしてもこれを聴いただけで「低域シェルビング持ち上げ」までわかるのがすごいと思ってしまいました。
ベースのボリュームを上げるのがめんどくさかったので、EQの「 __/ ̄ ̄ 」こんなやつで上げたのですが、
やはり普通にボリュームを上げるのとは少し違ってくるということでしょうか・・・
「暴力的な低域」ということですが、ベースの音量が大きいということなんでしょうか?
それともいろいろ詰め込みすぎという意味なんでしょうか?
いずれにしても感想ありがとうございました。
130 :
37 :2009/08/19(水) 00:09:32 ID:MVNPyRzW
>>129 このカーブ逆じゃ??
スライスシンセベーストラックの最終段あたりにEQ入れてますか?それで他のトラックから
浮いてしまって全体のバランスがくずれて歪んでしまってる感じがしました。
ベース音量でかいというのはこのことです。
そのあたり改善したロングバージョンをぜひ聞かせてください。
>>125 ベースと真ん中の低音リードがボコボコが合わさって音が汚くなってる。
下げるべき。低音リードは1オクターブ上げてもいいね。雰囲気は出てた。
リズムパートをもっと前に出してノリを出してったほうがいいんじゃない?
132 :
112 :2009/08/19(水) 01:01:55 ID:xoJ1gmX/
>>114 聴いていただきありがとうございます。
確かにチューニングは耳でやってました。。
あと、今見たらネックが若干反ってて場所によってピッチが
ずれたりしていたので、一度きっちりオーバーホールしてみます。
133 :
125 :2009/08/19(水) 03:37:37 ID:x2INyxER
>>130 さん
ご意見どうもありがとうございます。
似たような曲を作っている方にご指摘をいただいて大変嬉しく思います。
マスタートラックのEQに+6dbの山があってそいつを切るとよくなりました。
ミキシング長時間やってると気がおかしくなって「えいっ!」ってカンジでいちかばちかみたいな変なEQにしてしまうんですよね。
でも耳が慣れて異常さに気がつけないのです。
それとこの曲はループBGMなので同じのがひたすら続くのでロングはないのですが、一応改善バージョンをそれっぽくしてみました。
>>131 さん
聴いていただきどうもありがとうございます。
リードを1オクターブあげるという発想は全く思いつきませんでした。固定観念みたいになってました。
しかしどうせそんなのやっても・・・と思いながらいざ上げてみると低域がかなりスッキリしてビックリです。
リズムパートを前にだすべきだというご指摘ですが、音量を大きくするくらいしか思いつきませんでした。
ただ、曲の2番目には思いきってうるさいドラムを入れてみました。
そうすると、ノリはでたのですが、この曲がもともと持っているロボティック(?)なリズムが薄れた感じがしないでもないです。
改善バージョンです
http://up.cool-sound.net/src/cool6928.mp3
>>125 00:48から01:01の金属打楽器が浮いてる。他は好き。
音程と音量下げるとか。作者さんのセンスにお任せだが。
何回か聞いてると慣れちゃう気もするが。
135 :
37 :2009/08/19(水) 08:18:49 ID:MVNPyRzW
>>133 時間がないのでショートで、、良くなったと思います
136 :
125 :2009/08/19(水) 13:27:30 ID:x2INyxER
>>134 さん
聴いて下さってありがとうございます。
自分は聴きすぎて違和感を感じられなくなっていたようです。
音量を下げるとします。
>>135 さん
みなさんのアドバイスのおかげです。
本当に感謝です。
137 :
37 :2009/08/19(水) 18:39:30 ID:CCYVXswn
>>136 ひょっとしてD-ProのVintage Sound LibraryのPolyMod_AutoSeqBass使ってます?
138 :
125 :2009/08/19(水) 19:37:21 ID:x2INyxER
>>137 ベース音のことでしたらRoland GrooveSynthの「Fingered Bs1」です
139 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/19(水) 23:02:17 ID:rgvo7nrR
>>139 懲りずにうpしようとするその姿勢はいいと思うよ。
アナタの曲はどれもメッセージがストレートに伝わる作品だね。
完成度云々というより、面白いと思うよ。和む。
141 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/19(水) 23:43:47 ID:rgvo7nrR
>>140 さん
ありがとうございます。
完成度については、後でエンジニアと一緒に完成してみようかなと考えています。
とりあえず、曲で楽しんでくれればいいかなと
へえ
>>125 ベース・前半のBDがモコモコしてて気持ち悪い、EQで切るよりもベース1オクターブ下げて音色いじるといいかも
前半のパート全体的に低中域が重なっていて音にメリハリがないので、パッドも下の方EQで切るか、音量下げてリバーブ増やすか、
オープンドボイシングにしてスッキリさせるといいかも。
後半のドラムは曲全体の金属感が増して良い感じになってるけど、もっとこの感じを強調させるといいので
ドラムにコンプかけてアタックをバシッと・リリースも強調して中高域(2k付近?)ちょい上げると存在感が出てよくなると思ったよ。
何となく伸びそうな香りがするのでがんばってください。
>>102 曲として面白みがないのでどうにも感想の持ちようがない。
単純な構成で作りたい場合、各楽器及び展開で細かく遊ばせないとつまらない曲にしかならんので
ズチャズチャの単純な繰り返しでなく、例えばあほらしい効果音を入れてみたり、
シュールなイメージを持つフレーズをどんどん盛り込んでみたり、楽器を変えたり、
曲が進むにつれ色んな工夫が見えてくるようなものにすると
曲の持つイメージがより強くなり、ゲーム音楽としても良いのになってくよ。
>>90 高級感を持たせたい曲は単純に音色を高級にするだけ良いものになるので、
まずはこのチープなピアノの音とリバーブをそれで何とかするといいです(金銭的に余裕があれば・・・)
中盤から盛り上がる展開だけど、ベースの動きに加え複数重なってるアルペジオが入り非常にぐしゃぐしゃで
抽象的なイメージに仕上げたいのはわかるけど、重ねすぎで汚く濁ってしまってる。
ここはベースの動きを単純にして存在感を消した後、片方のアルペジオ一つオクターブあげて
パート一つ一つの美しさを際立たせていくのがいいと思うよ。
>>79 コード進行がずっと同じ繰り返しだから新しいコードを加えて展開させて、あとベースがあるともっと曲に広がりが出るね。
コントラバスのピチカートとか合うかも。
賑やかで濃いフレーズはメインに置いといて、その次に例えばストリングス・ギターアルペジオ・ベース・パーカスだけの
楽器の少ない静かなパートを作ったり、盛り上がるところと静かなところのメリハリを意識すると展開が出来てくると思うよ。
>>102 これすごいいいじゃん。シュールさとかギャグとかではなく
普通にBGMとしてありえる。この個性的なメロはちょっとFF7思い出した。
148 :
102 :2009/08/20(木) 20:21:27 ID:y0VJEr59
皆自作曲をHPとかブログとかに公開しないの? マイスペとかさ
2ch中毒だからさw
151 :
125 :2009/08/21(金) 01:23:24 ID:wRHCyZji
>>143 聴いて下さってありがとうございます。
音色をいじるっていうのは完全に頭の中から忘れていました。
ソフトセンセ側のエディット画面でReleaseなどいじると理想的かつ聞きやすい音になりました。
ドラムも2k付近を上げることで明度があがりました。
おれはチョコボの不思議なダンジョン思いだした 特に49秒からのところ
>>149 自分のスペースには完成したものを公開したいからなあ
ここに上げるのはたいてい未完成とかミックスが不十分だったりするからうpろだ。
【タイトル】『NANA』
【URL】
http://www.youtube.com/watch?v=9yGBG90jPTI 【ジャンル】ポップス80%・ロック20%(くらいでしょうか??)
【曲長】5分28秒
【ファイルサイズ】YouTubeにうpしました
【使用音源】
Gibson LesPaul custom Gu,Acoustic Gu,AriaProUBass,
Drums Pearl,YAMAHA Key&Synth,Voice
【使用ソフト】SONAR,Boss MTR
【コメント】
バンドサウンドを中心とした、ポップでストレートな曲を作りたくて、
作ってみました。コード進行、構成等には、こだわって構築してみました。
全パート、生演奏なのも、頑張ってみたつもりです。
率直な感想等どんなことでも頂けたら非常に嬉しいです。
コメント宜しくお願いします。
【転載】
良かったら、バンドでコピーしてください(笑)。
レポート楽しみにしてますwww
>>155 サビまでがちょっとgdgd。ボーカルのリズム・ピッチが弱い。
全体的に盛り上がりとそうでないところのメリハリがほしい。
メロディはよくある感じだが、悪くないと思う。
>>155 サビのギターがもっとガツンとくると曲にメリハリがでると思う。
ライブハウスで聴いてみたい曲。
どこで録ったらギブソンでこんなしょぼい音出せるんだ? 生演奏の頑張りを加味して欲しいなら楽器板だろ。
早速のコメントありがとうございます。嬉しいです。
メリハリ…難しいです。
全く関係ないかも知れませんが、音圧というんでしょうか…、
音圧が上げられれば、ある程度、迫力を出せるところは、
出せると思うのですが、メリハリの付け方を、どういう風につけようか、
ということには、本当に悩むところです。
プロのミュージシャンのCDのように、音の迫力が出せたらな〜、と、
思うところです。
>>156 手厳しいご意見、メロディについてのお言葉、ありがとうございます。
gdgdとは、演奏Level的にということでしょうか???
しくじったなぁ、と思う箇所は確かにあるのですが、
疲れたので、もうこのまんまMIX&マスタリング(?)やっちゃいました。(笑)
ボーカルのリズム・ピッチ、、、(??)、調べてみて、今後気をつけたいと思います。
>>157 アドバイス、感想等ありがとうございます。
エレキギターのジャーンっ!!っていう感じですよね。
頑張ったつもりでも、難しいものですね…。(汗)
ライヴハウスで、本当に、自分も聴いてみたいです。
バンドサウンドで、誰かやってくれないかなぁ〜、とひそかに願っています。笑
自分たちの出演したことのあるライヴでは、OPENING SEで流しました。(笑)
コピーイベントで、オリジナルは禁止だったので、無理やりSEにねじ込みました。(笑)
>>158 ドラムス以外、弦楽器については、完全にライン録音です。(汗)
楽器板、ちょっと、時間を置いたら、書き込んでみようと思います。
ご指摘ありがとうございます。
161 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/21(金) 22:30:18 ID:GbkcrsYT
あのジャブ先生再び!中高年スレで大暴れしてます。
642 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2009/08/20(木) 05:22:13 ID:SEek+mVM
まあ作曲をマスターした時点で、理論以外の何物でもない事が分かるよ。どうせもう自分の求めてた曲も完成したし、続ける意味もないから全部教えてやるよ。
644 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/08/20(木) 09:12:53 ID:SEek+mVM
http://www.audioleaf.com/silverstones/ 649 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/08/20(木) 15:08:46 ID:SEek+mVM
自分が求めていたものがコレだしおまえらのカス曲をいろいろ聴いた上で自身を持ってうっPしたまでの事だろ。最低限可哀想すぎだから教えてやろうとしたまでしたまでのことだろ。
650 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/08/20(木) 15:36:57 ID:SEek+mVM
オレの曲がどうだろうがオレが良いと思った以上他人にトヤカク言われる筋合いはないが、最低限てめえらよか上だという事位は、どんだけ自分の子が一番可愛く見えると言うことを前提に置いても分かる。
698 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2009/08/21(金) 21:57:48 ID:Vxa5dpdL
改めて聴いてみたけど天才だねこいつ、確かに凄い奴らっているけど凄いて何なのって事でしょ?いちびょうかんに100連打げんが弾ける事?それともものまねのネタをどれだけ沢山こなすかという事?
それら凄い奴らのプレイが表面的に出来て本当にそいつらに追い付けたとでも思った?
699 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/08/21(金) 22:19:39 ID:Vxa5dpdL
60才位のプロドラマーのまね事を5 6才の子供が上手に真似てたけど、これが度等のレベルか? 素晴らしい素人の耳だな。まさに昔英語の教科書イッページまる暗記して違うページでまる暗記したページの分をスラスラ読んだ恥ずかしい思い出を思い出したよ。
163 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/21(金) 22:47:54 ID:fufgbQCc
【タイトル】Front Rain
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool6973.mp3 【ジャンル】エレクトロニカ(?)
【曲長】4:08
【ファイルサイズ】7.9MB
【使用ソフト】Logic 8
【コメント】
曲中のディジュリドゥは本物を演奏しています。
後10曲ぐらい作っていつかはインディーズCDデビューするのが夢です。
感想やアドバイス頂けるとありがたいです。
【転載】×(ひと言いただければ○)
>>155 なんかいろいろ惜しい感じ
打ち込み向きの曲かもかも
>>155 プロでいける実力があると思うが、もう少しアクというか特徴がほしい。
ところでこの曲のキーはなに?
>>165 10年ぐらい前にヒットしたなんとかって曲を思い出す
ええっと・・・
サビ?の変な音は新しいかもかも
>>163 なかなか好みのセンスです。いま一つ何か足りないような気もしますが。
あ、このイントロ(Didge Server)、エニグマのパクリ?
このイントロってラジナも使ってたような…(よう分からん)
新曲頑張ってください(=゜ω゜)ノ
>>167 うーん、プロ、ねぇ・・・
具体的に誰レベルだと思いますか?
171 :
144 :2009/08/22(土) 04:55:51 ID:5MoudFOS
>>148 おお、楽器増えてる このやり方良いです。
細部をこだわると飽きない曲になるので、次の曲からも色々手を加えてみてください。
>>155 ミックスひどい。録音環境が悪いんかなあ。
展開やコードも単純なパターンが延々と繰り返されていて飽きる。
強調したいポイント、シメたい場所などいちいち強調させて作ってほしい。
>>163 チープすぎる。ピアノやバックトラックなど高級感溢れるイメージに対して
ドラムがあまりにもチープで曲と全く合ってない。ドラムパターンもバックの抽象的なイメージに対し単純すぎる。
音色自体が安すぎるのもあるけど、ミックス面でも全パートに対しEQ・コンプ周りの処理が未熟な印象がある。
サンプル音を重ねる工夫もただペタっと貼っているだけで、残念ながらあまりキマってない。
雨音のイメージにあわせて曲調にも変化を加えるといいよ。
172 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/22(土) 05:55:13 ID:+RkzKXBj
>>166 御免、この殴らせろとはw
10円はもらわない。
>161 パーカッションフリーダムすぎだろ・・・w
>>175 全体的にリバーブが掛かりすぎかなという印象がありました
アンビエント系なのでそうなんでしょうけど、
もう少しリバーブを掛ける楽器とそうでない楽器を使い分けると、
ツヤのあるサウンドになるのではないかと思います
それに対して曲の雰囲気は良いと思います
これを武器に頑張って下さい
177 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/22(土) 20:24:02 ID:+RkzKXBj
178 :
175 :2009/08/22(土) 22:19:07 ID:zkkzvx/v
>>176 リバーブは、仰る通りで自分でもちょっとやり過ぎなんじゃないかな、と思ってはいたのですが…曲名を「リバーブ」にしようかと思っていたくらいで。
地味に続きを作るつもりなので、アドバイスを参考にいろいろ試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
エレクトロニカ
182 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/23(日) 00:53:08 ID:1dqv/JwY
ニコニコと書くとスルーされる不思議なスレ
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/23(日) 01:06:09 ID:1dqv/JwY
185 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/23(日) 01:11:40 ID:1dqv/JwY
あ、またまちがえた。。。こういうのきらわれるよな・・・
でじこってのがよく分からないけど歌詞はよくできてると思った。
187 :
144 :2009/08/23(日) 02:52:03 ID:F70/r7V9
>>175 まず後半のドラムが曲と合ってない。BDは重く攻撃的だし、それ以外はチープすぎる。
スローテンポで飽きさせないようにするには何よりも音の微細な変化が重要なので、
ピアノとギターも単一のエフェクトで終わらせるのではなく、メロディのイメージにあわせ様々な変化を加えるといい。
パッドもチープ。倍音を多く含み、複雑な音の変化、ゆらぎを持つ音色に変えるといいよ。
>>184 ラップが曲と合ってない。ドラムサンプルが古すぎる。
メロディのない無機質なラップに対して明るくメロディアスなトラックじゃ全く合ってない。
ラップの場合トラックにあまり変化を加えなくてもいいわけだけど、その代わり声の編集にはかなりこだわっていかないと
ただの作りこみの甘い曲で終わってしまうから気をつけて。
ぺたっと貼り付けて気持ち悪いエフェクトかけただけじゃ全然足りない。
>>144 って誰だよ?と思ったら何も曲うpしてないじゃん。
自分の作品や実力も示さないで「何が〜するといいよ」だよ。偉そうに。
>>144 って誰だよ?と思ったら何も曲うpしてないじゃん。
自分の作品や実力も示さないで何が「〜するといいよ」だよ。偉そうに。
191 :
175 :2009/08/23(日) 08:51:30 ID:gosl4Vah
>>187 ありがとうございます。
音響的なアプローチっていうのか、音の変化で曲を構成させていくというのは、
メロディを作ったりフレーズを組み合わせることに躍起になって、今まで考えたことがありませんでした。
苦手意識があって避けていた、ような気もします。きりがないような気がするんですよね…。
しかし、いいヒントをもらった気がします。
ありがとうございました。
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/23(日) 09:15:55 ID:xLdayjTA
>>194 そうですよねw
ありがとうございました。
>>189 逆にこんな曲作ってますってやられると自慢している印象を受ける人もいる
というかコメントで実力はだいたいわかるでしょうに
いずれにしてもせっかく意見くれてるんだから偉そうにするくらい許してやれよ
Cubase4割れたのかw
200 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/23(日) 13:06:23 ID:xLdayjTA
>>199 もう許してくれ・・・
初心者なのにここへ曲を上げた俺が悪かったよ・・・
>>196 スレの自然な流れで上げればいいだろ?
コメントで実力を察しろとかどんだけVIP扱いだよ
お前の場合、曲を上げてないから偉そうにしないと
発言に信憑性持たせられないんだ。違うか?
はいはい、外野は黙って退場しましょうね
一人で退場しろよバカ
褒めてもらいたいんなら他行け
信じるも疑うも評価された奴の勝手だろ。 嘘を嘘とうんたらかんたら
>>202 そういうお前はどんだけ偉そうなんだよ。お前も曲上げたのか?
>>201 スーファミか64時代のゲームのメニュー画面のBGMみたいだ。
Proteus VXとやらは触ったことないんでわからんが、もっと音のつくり込みって出来ないの?
10年以上前の時代錯誤な音になっちゃってるよ。
もっといいDAW使っていろんなエフェクトかけてみて
美しい音の響きってものを研究したほうがいいと思うなぁ。
Proteus VXが10年以上前の時代錯誤な音ってことさ 無料化になったのもそういう経緯があるのでは
プリセット音色をそのまま単独で使うなんて 食堂でカップめんとお湯出されるようなもの
212 :
37 :2009/08/24(月) 00:26:02 ID:AZazFra8
>>201 ありだと思います。
音色チープなんだけどアンサンブルがいい、きわどい雰囲気がいい。音色アップ
グレードしたほうがいいかどうかはご本人の判断にゆだねるのだ。
214 :
201 :2009/08/24(月) 01:26:17 ID:G5zse5hq
お聞きいただきありがとうございます!
>>208 ごめんなさい、DAWソフトは持ってないんです…
Domino+ProteusVXで0円環境、オーディオインターフェースも持ってない始末でして…
SONAR LEが付いてるし、今度UA-25EXでも買おうかと思ってます(今品薄ですけど)。
Proteus VXはパラメータも直接いじれるみたいなんですけど、怖くてやってないです;;
>>211 ありがとうございます!
>>212 お金あればアップグレードしたいです…
>>213 あれ?前うpしなかった?
聞き覚えあるぞ
217 :
196 :2009/08/24(月) 02:20:50 ID:OyY20QDM
>>202 本来
>>189 や
>>202 はスルーしなければならないものだが、
あえてレスしたのは
>>202 にかまっているのではなく
>>144 の弁護というか精神的な保護的な意味しかありません。
ああいう書きこみがあると意見を書いてくれる人が減っていくと思うので。
ちなみに自分は曲あげてます。
218 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/24(月) 20:01:15 ID:pFstgdbM
>>218 人によって違うかもしれないが、俺は聞いてて不愉快になる、脱力はかってだがリスナーの立場で作ったら?
>>219 不思議な曲ですね。可もなく不可も無しって感じかな?
>>218 「加藤邦樺と○○幼稚園のみんな」って感じですね
ほんとパーカッションどうにかして
最近リズムのこと指摘されていたけど直す気ないんでしょう。 不愉快になりたくないので今度からこのコテ聞かない。
俺は好きだけどなぁ ブリトラっぽくて
>>225 スーパーマリオっぽいです。
3Dに合うサウンド。
>>218 腹痛いwwwwwwwwww
糞楽曲スレ池wwwwww
>>155 http://www.youtube.com/watch?v=9yGBG90jPTI です。
助言等下さって、本当にありがとうございました。
>>164 惜しい部分を追究し、具体的改善を図りたいと思っています。
演奏が上手くないので、打ち込みも考えたのですが、
下手でも、生演奏をやってみたくて、こうなりました。
>>167 「プロでいける実力」
真に受けてしまいそうな、又は、真に受けたくなるような、
そのように思う極めて嬉しいお言葉を下さり、甚大なる謝意を表明したいです。
アクという特徴について考えています。
それは、著しく困難ではありますが、その困難に真っ向から立ち向かい、
具体的に改善していきたいです。
この曲のキーは、キーは…、えっと、理論について、全く分からないので、
コード進行で申しますと…、最初から最後まで、例外が一切なくて、
F|C|G|Am
になります。セブンスなどの違いはありますが、
このフォーコードの順序で、6分弱、展開します。
この場合、キーは、何て言えば宜しいでしょうか??
助言等を下さり、誠にありがとうございます。
甚大なる敬意と謝意を表します。
>>170 具体的に…、私は分かりません。
>>171 MIX等編集が極めて無残で誠に申し訳なく思っています。
録音環境は、決して良いものではなく、本当に最低レベルであると認識しております。
掛かった費用は、普通のリハーサルスタジオに一回入っただけです。
コード展開については、おっしゃる通りと存じます。
単純に繰り返す事が第一のコンセプトでした。
その中で、具体的に何をすべきか、具体的にどのように強調すべきか、
これらについては、大変申し訳なく思いますが、私自身に知識の欠如があり、
また、極めて力不足である為に、既に困難を感じてしまっております。
編曲担当能力についての是非は、真摯に受け止め、猛省する次第です。
対案があれば、出来る限り早急に熟慮し、慎重かつ積極的に検討したいと思っています。
230 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/25(火) 11:15:45 ID:exNvGaqJ
楽器作曲板に比べるとDTM板住人はちゃんと曲を聞いてくれて 感想もくれてあまつさえ伸ばそうと褒めてくれさえする。 そういう環境に甘えたいんだろ、なあ加藤。
俺もコテつけようかな
232 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/25(火) 15:12:31 ID:RVwjYw0x
>>230 そうだね、甘えたいのかもしれないね。
でも、色んな意見を聞いて自分の方向性とか、長所短所を指摘されるのって、ここは辛辣だから利用させていただいてる。
意見を出してくる人には、凄く感謝している。
しかし、コテで曲をあげるのは怖いね。より辛辣になりそうで。
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/25(火) 22:51:57 ID:exNvGaqJ
そうか、お前にとって他人は利用するものか。 人柄は音楽に出るものだな。
何様な奴らしか集まらないスレ
235 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/26(水) 00:34:31 ID:cZJz9yXH
>>233 まいったなあ、「利用」という言葉に不快感を与えてしまったかなぁ。
まず、人を踏みつける意味での「利用」はそれほど考えていないことです。
ここで、曲をあげている人は、「表現したもの(出来ちゃったもの)」を誰かしらに聞かせたいという欲はあると思うんです。
(ましてやコテつけてるなんて相当の自己主張が激しい類だろうし)
そのあげた曲を通してのを反応が、ある程度の量で自分にとって思考・成長できる意見があるから「利用」しているわけです。
人に言われないとわからない部分がありますからね。
その成長、もしくは芸として成熟した部分を皆さんに聴かせれば、みんなに還元できるんじゃないのかなと思う、
まあ、これから「加藤邦樺」でupするのは、ハードルが上がってった感じだなあ。
スレチ
似たりよったりの電子音サウンドばっかだから加藤の曲は少しおもしろいと感じるけどな
コテハン叩きはやめようよ。ヘンな空気になるのがイヤなんだろうけどね。 コテ側も叩かれやすいような余計なことは言わないほうがいいよ。 同じ人だと思われる人が前と違う感じの曲を上げてくるとちょっと面白いから、 どんどんコテ名乗って欲しいよ。嫌いな作風ならスルーしやすいし。
>>239 >>240 ということで、加藤の似たり寄ったりじゃない電子音欲しい。
しかし、どんだけじいさんとギタリストばかりなんだよここ。
>>238 どのへんに都会的な雰囲気を出したかったのかはなんとなくわかるけど、少なくともこのチープ音源では表現力出せないと思う。
まだ、
>>201 のほうが良かった。
>>238 いいね。
スムースジャズっぽいの大好き。
上物は16で刻んだ方がが良いんじゃないかな。
音源がチープだけど、色んなジャンルを聞き込んでいる人だと分かる。
是非グレードアップしてもらいたいです。
>>238 都会っぽい
俺は好きだな
だが、音質はMU-80程度だな
>>235 多分あまりにも成長が遅い(レベルが上がってない、アドバイスが反映されてない)のがみなイラツく原因だと主
俺も同じようなものは2回も聞きたくないしな
そういう意味ではお前には超えられないハードルかもしれん
マイスペで地道にやるが吉
イライラするならコテ付いてるんだから聞かなきゃいい見たくも無いならアボン汁
そだね、もう聞かない。 アドバイスしてやって、お礼言われて、次回成長してるかな、と思って聞いたら何も変わってなくて、 結局人のいうことなんか真剣に聞いてないやつだとわかったからね。
251 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/26(水) 18:30:53 ID:tZqx0NIM
掲示板はコミュニケーションの場だからなあ。 自己顕示欲の為の垂れ流しをしていては嫌われるのも仕方ない
253 :
加藤邦樺 ◆B5eyX7Nn8Y :2009/08/26(水) 21:47:10 ID:cZJz9yXH
>>252 いや、今回は
>>248 >>250 に理があると見てます。
「初期衝動でどうだ!」って曲ばかりでしたからね。
細かいことは気にしなかったもので。
てな、訳でしばらく上げるのは控えておきます。
問題点を解決するのに、時間がかかりそうですし。
次あげるときは、またこのコテであげようと思います。
うざいなー。 君のレベルの楽曲をあえて聴こうとする人はあまりいないんだよ。 アマチュアの中でもレベルが低い。 楽曲の中に輝くアイディアでもちりばめられていれば別だが 今のところ嫌悪感を抱くような声質が耳にとどくだけじゃないか。 アマチュアでもプロでもいいからもっと楽曲を聴いて 自分の作った音楽をどのように受け入れられるか考えてから 行動するようにしたらどうだ。 とりあえずコテハンなどつけずにおとなしく楽曲を披露して 意見をもらえばいいじゃないか。 なんであえて君のレベルで名前を名乗るんだよ。 今の君に興味がある人は極めて少ない。あるのは嫌悪感だけだよ。
255 :
238 :2009/08/26(水) 22:57:25 ID:yPpKxSNv
貴重な御意見、ありがとうございます。
>>242 チープ…ですよね;;
ついこないだまでMSGS使ってた自分からすると今は使える楽器が増えてウハウハだったりするんですが…
なるべくはやくSONARを手に入れたいです。
>>244 スムースジャズってジャンルがあるんですね、初めて知りました。
あんまり関係ないと思うんですが、Jamiroquaiは大好きなんでしょっちゅう聴いてますよ。
>>245 こちらが意図した雰囲気を感じ取ってもらって幸いです。
次うpするときはいろいろグレードアップしてからにしますね。
256 :
37 :2009/08/26(水) 23:35:41 ID:ADe2Oeqn
>>255 いまProteus VXはマルチティンバー使いでしょうかね?SONAR行かれるんでしたら
けちってSEに行くよりPEがいいと思います。
とりあえず、ショボイですがアンサンブルしやすいTTS-1でマルチでここぞ!
パートを別のシンセを刺すという手順でスムースに乗り換えられるかも?
私はSONARのワークフローはなじめなくて使っていませんが、、
アップグレードした楽曲を楽しみにしています。
>>254 そんなこと言ったらこのスレで良いと思える曲なんか一曲も無かった
>>256 >私はSONARのワークフローはなじめなくて使っていませんが、
ちょっとトゲがあった、SONARなどのスタンダードなDAWのワークフローは、、でした。
心が病んでるのたぐいでは。相手にしないのが吉
心が病んでるってww
ストリングスの減衰が気持ち早い。気持ち低音を削る。 ゲーム用ならダイナミクスが強すぎるんじゃないかな。単体で聞く分にはいいのかもしれないが。 あと超個人的なことだけど。リードがカットオフだかレゾナンスだか変化してくけど (25秒くらい〜)変化した後のニュ〜って音色は合わないと思う。 とはいいつつ落ち着いたのでGJ
>>263 さん
早速のレスありがとうございます。
ダイナミクスの件は今言われてはっとしました。
ゲームプレイヤーのことを全く考えていませんでした。
ストリングの減衰の傾斜をゆるやかにして低音を削ってみると、けっこう聞きやすくなりました。
>>184 いいねコレ
リフもそうだけど全体的な音使い好き
>>262 いいね。
未来的な感じはあまりしなかったけど
機械音や工具っぽい音を味付けで入れたらどうさろ?
>>262 俺は廃墟感と懐かしさを感じた。
全体を通して好き
268 :
262 :2009/08/28(金) 13:05:48 ID:PqrhMnxt
>>266 さん
聴いて下さってありがとうございます。
打楽器を入れる余地がまだあるので、そこに工場系の音を入れてみたいと思います。
難しそうですが・・
>>267 さん
廃墟感を感じて下さってありがとうございます。
懐かしさまで感じてもらえてとても嬉しいです。
感想ありがとうございました。
>>271 これは上手い下手の問題で判断はしない。
展開が読み取れず、メロディーが耳に残りにくいのが残念。
しかも、ワンパターン過ぎて飽きやすい。
原因は、機械任せなところにあると思われ。もっと自分の力に頼ろう。
>>272 ギターと言うか、リズム隊も無遠慮に言わせてもらうとお言葉に甘えさせていただきます。
打ち込みか生か知らないけど、もっと丁寧に決めようぜ。かったるい。
あと、ギターの音量はもうちょっと挙げても結構。定位も工夫しなされ。
確かに、やりたい音楽自体は好きだ。期待してる。
みなさん曲名が英語なんですね。
275 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/28(金) 21:55:58 ID:2qh2/nLa
実は外人なんだよ
>>272 シンセって手打ち?
なんかクオンタイズされてないように聞こえて気持ち悪いんだけど・・
あとパンは振ったほうがいいです。それだけでぜんぜん変わるはず
277 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/28(金) 22:01:27 ID:Ge1f6Jo3
「フランスでは、サッカーを観戦するのはいわゆる"下流"で、"上流"の人の多くは全く関心を示さない。
"上流"が好むスポーツは、ラグビーかテニス。
だから(上流の多い)店内では、ワールドカップが開催されている今でも、
サッカーの話題はほとんど上がらない」
98年の決勝戦が行われた会場「スタッドフランス」は、移民の多い"下流地区"であるサンドゥミにある。
一方、全仏テニスに使用されている「ローランギャロス」は、上流階級が住むパリ16区に面した
ボローニュの森にある。
これは"下流"と"上流"がはっきりと二極化している、階級社会フランスを象徴する構図だ。
ちなみに、フランス・ワールドカップで優勝したフランスチームは、ジダンを筆頭に移民出身者が多く、
まさに "下流"でチームは成り立っている。
http://www.president.co.jp/pre/special/editor/326/
「あの音源つかってるな」ってバレるような音は出すな
>>271 ベタすぎてぶっちゃけ途中で飽きたけど、特に指摘する点はなかった
ただこういうのは一回でおなかいっぱい、好みですけど
>>272 仮メロとはいえメロのシンセがすげえチープに聞こえる
ちょいダサメロだけど歌が入ればグっと変わりそう
ギターソロ小さいのとシンセのバッキングがでかい、パンふればその辺のバランスは
改善されるかもね
>>278 ご意見もご感想大いに結構。批評もまあ身の程をわきまえればいいだろう。
だがいいか?指図はするな。分かったな?このマザコン野郎が!
繰り返す。能無しのくせに人様に指図をするな!飼い犬にでも芸を仕込んでろよ。
281 :
280ゲット :2009/08/28(金) 23:14:32 ID:KMYpkzZN
283 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/28(金) 23:16:56 ID:L9EPMEX9
思い込みが激しいようだね。 指図されてると思わなけりゃいいだけの話。 感じが悪いだけじゃなく、頭も悪いのな、お前様。 ミュージシャンには傲慢な奴が多すぎるよ。 犬より面白い芸ができる訳でもないくせに。
>>283 おまえも能無しのくせに人様に指図をするな!
他人に指図をしていいのはオレだけだ
286 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/28(金) 23:34:20 ID:dR97oJd9
>>285 そりゃ、指図じゃなく指摘だ。
馬鹿だな。
命令する。よく聞けよ。
往来で糞をしてはいけない。立ちションもダメだ。
わかったな?大事なことだぞ。
守らないと、人から笑われたり嫌われたり、時には殴られたりすることもあるかもしれん。
じゃあな。
>>286 いいか二度は言わねえからよく聞け
おめえの人生なんてオレのクソしてる時間より短くて無価値なんだよ
>>288 あなたの正しさは歴史が証明ずみです
なぜなら
>>286 みたいな糞を掃除してくださるからです
これからも世の中を正しい方向に導いてください
一生ついていきます
>>286 は氏ねばいいと思います
>>286 生きていて恥かしくないですか?
あ、だから生きてるんですね
生ける屍のクセに
>>288 さんがんばって!
この自演はさすがに引くわ
ID:XsBYgrOS ←こいつ生き恥晒しすぎ。リアルでもこんな生き様してんの?
偶然とは恐ろしいですね 確率がゼロでないことはいつか起こるものです 奇跡を起こすことも神には容易なことですがね
リアルでこんなことしてたらキチガイでしょう
>>292 はナイーブすぎます
チン毛も生えていないんでしょうこの素人童貞!
どうでもいいけど、ここは2ちゃんねるだよ。 匿名で人を貶したりするところだよ。
そろそろ連続書き込み制限がかかりそうなのでやめておくか アホにつられるアホが一番アホなんやでほなさいなら
いいから上がってるんだから批評しろよ 無駄にレス消費するな 相変わらず連レスする奴はクズだな
自分では批評せず(←自分の程度がバレるから) 批評の批評、批評の批判しかできないやつはどこにでもいるね
299 :
269 :2009/08/29(土) 00:55:20 ID:E01vYEcl
>>270 がっかりな感じの曲になってしまってうちひしがれていたのですが、
コメントをどうもありがとうございます。
救われました。
300 :
270 :2009/08/29(土) 01:40:20 ID:7CCEWiDB
がっかり? どういう曲目指してたかは知りませんが、結構好みの曲でした。 2度目、ヘッドホンで聴いてみましたが、いい曲だと思いますけどね。 眠るときにいいかもしれません。 頑張ってください。
301 :
269 :2009/08/29(土) 02:14:04 ID:E01vYEcl
…ありがとうございます。 キンキンのピアノで、あるんだかないんだか分からない様なメロディー?を弾いて、 エレクトロニカ風のノイズを入れてはみたけど、音楽には関係ない様な気がしてしまうし、 展開も満足に出来ず、2周目はぼーっとパッドを鳴らすだけ… スレを眺めてみると、華やかな曲が並んで、自分の曲はかすんでしまう様な。 すみません、ぐちぐちと。 ここまで書いてふと気付いたのですが、何をしたかったのかという所が曖昧でした。 精進しますので、またよろしくお願いします。 ありがとうございました。
>>287 ドラムが迫力合ってかっこいいです
DLさせていただきました
303 :
287 :2009/08/29(土) 11:37:18 ID:grMIRWeE
うわー・・・ 結局宣伝かよ
305 :
287 :2009/08/29(土) 12:35:04 ID:grMIRWeE
あ、う、そういうつもりじゃ、でもそうなちゃうか、スマソ。
まあ、DLしたっつうコメントの後だからいいんじゃね 287と302が同一人物だったらタコ殴りの刑だけど。
307 :
287 :2009/08/29(土) 13:21:07 ID:grMIRWeE
>>306 せっかくなので似たような曲もう一つアップしようかとも思ったけどこっちにしました。
287と302は同一人物じゃないっす。そんなつまらんことしても意味ないし、、
308 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/29(土) 14:22:39 ID:nICA1tfL
>>309 重いアコピに抑揚が全然無いので聞き苦しい ナマ音の扱いは丁寧に
ナマっぽいストリングスの中低域密集でハーモニーが汚い もっとオープンに配置せよ
3分20秒あたりに現れる経過的コード進行が異常 もっといい音の重ね方があるはず
全体にまだまだツメが甘い サウンドの醸し出す雰囲気でごまかさないで
>>309 とりあえずEQとベロシティー一定を改善してみるといいかも?
凛とした空気感をだせるといいかも?
>>310 ありがとうございます。
サウンドの雰囲気・・・仰るとおりですね。
まずピアノのベロシティと中低域ばかりのストリングスを弄ってみます。
>>311 ありがとうございます。
EQも弄ってみます。
まだまだ未完成品ですね。
ありがとうございました。
>>269 俺こういうの大好きだよ。
すごくいいと思う。
314 :
272 :2009/08/30(日) 00:29:22 ID:0Dvf4Xs8
>>273 ありがとうございます。
たしかにいろいろ荒いです・・・。
手抜きも実はありました。
すみません。精進します
>>276 ありがとうございます。
操作の途中で間違えてモノラルになったっぽいです。
それに気付かなかった自分アホですね・・・。
次から気をつけます。
>>279 ありがとうございます。
定位と音量バランスを次は意識します。
音色にももっとこだわってみます
>>287 かっけーな
こういう細かく大胆なアプローチって凄く憧れます
へっぼ
>>315 途中だけかっこよかった
他は全部どこかで聞いた事のあるような継ぎ接ぎ感です
319 :
287 :2009/08/30(日) 01:48:16 ID:rm1o26Dx
>>316 壮大な曲を作っているかたからのコメント恐れ入ります。
製作段階で気をつかっている部分なのでとてもうれしいコメントです。ありがとうございます。
>>315 聞かせていただきました。緻密で丁寧に作られた曲ですね。
狙いかも知れませんが、ドライ音が多いのでパートでもう少しリバーブ入れるのもありかも?と思いました。
私もこういう音楽をやってみたいと思っていますが技量が追いつかないです。
自分なりに狙ったのはこんな感じです。だいぶ外れてますが、、
http://up.cool-sound.net/src/cool7206.mp3
321 :
287 :2009/08/30(日) 12:33:26 ID:gFQ4Owid
>>320 ははは、オリエンタルな雰囲気が似てるかな?
でも、この曲知らないっす。レーシングゲームしかやらないので、、
>>319 感想どもー。リバーブ具合は毎回悩みますね。すぐ音がごちゃるので、意識してドライ気味に妥協してたり^^;
このトラックもかっちょいいなあ
場面の切り返しが引き出し多彩で聞き惚れました
>>315 良いと思うんだけど、なんか不自然に感じる
クラオケスレに移動したら詳しい意見貰えるんじゃないかな
>>322 Thanks for your kind words.
325 :
315 :2009/08/30(日) 17:11:26 ID:Q/rcXrwQ
>>326 貴女の曲は昔から聞かせて頂いております
しかしながら今回の曲はいかんせんリズムがgdgdすぎると思います
打ち込みでも始められたら如何でしょうか?
>>326 すげぇw
奇跡的なノリになってる気がする、とりあえずパーカスは単純にして
ベースはルート+5度・バスドラに合わせるだけでもリズムはよくなると思うけど
声はいいからアレンジ次第じゃ化けそう
>>327 BGMみたい
展開はしてるみたいだけど飽きるかな?工夫がほしい
アシッドジャズな感じにアレンジすると面白そう
アルペジエーターが雰囲気会いそうだね 入れるといいかも
332 :
34 :2009/08/31(月) 02:24:13 ID:/dhHKMcT
儚い感じがいい!保存しました。 タイトルはなんでもいいからつけた方がいいよ。50秒あたりから イメージが変わるけど、タイトルがあった方がコンセプト確立しやすい。 個人的には南国よりも「懐かしい町並み」「再会」といったキーワードが浮かんだ。
334 :
332 :2009/08/31(月) 03:11:50 ID:/dhHKMcT
>>333 聴いて下さってありがとうございます。
曲名をつけるのにはいつも苦労するので今後はしっかりとイメージを固めようと思います。
>>326 違和感を感じないレベル、許容出来るレベルに
演奏が達していないので
クオンタイズなり出来る環境で製作した方が良いと思う。
もしくは現状とこれまでの変化から察すると
普通に聞けるレベルに達する事は困難で可能性も低いと思うので
そこに労力を注ぎ込む事よりも
編曲をしてくれる人を探す事に労力を使う方が有意義だと思う。
コメントくれた方聴いてくれた方ありがとうございます!
>>328 カオスな雰囲気はねらっているものじゃないのでこまってしまいますね。
>>329 リズムぐだぐだですね、確かに。むずかしいです。
>>331 アレンジに非常にてこずってしまいます。
>>335 何年も曲をつくってきて少し閉塞感があるのですが、
核心をつかれているコメントだと思います。
アレンジャーを探す方向も検討しようと思います。
自力でも探そうと思いますが、もしよかったら
どんな方法があるか教えていただけるとありがたいです。
>>326 声素敵ですね。メロディも展開もいいと思います。リズムが合ってないのと、ベースの音にこだわればガラッと雰囲気変わりそう。是非次回作も聴きたいです。
転載×となっていますがヴォーカル部分をネタにリミックスした曲を作ってみてもいいでしょうか(ここにアップする以外には使いませんので...)。とても素敵ボイスなので。
【タイトル】I hope so.
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7250.mp3.html 【ジャンル】テクノらしき物 シンセばっかです
【曲長】2:48
【ファイルサイズ】3.8M
【使用音源】Nepheton,Phoscyon,Vanguard,Crystal
【使用ソフト】Cubase
【コメント】
808風のドラムを微妙にひずませて、途中ドリルン風にしてあります。
どう、なおしたら良くなりますか? 気楽にコメントお願いします。
【転載】○
>>341 温かいコメントありがとうございます。
リミックスだなんて うれしいやらはずかしいやらですが、、
全然OKです。
345 :
338 :2009/09/01(火) 22:00:46 ID:6GPOMLHZ
>>344 ボーカルだけが入ったmp3をうpしてくれると嬉しいのですが…
347 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/02(水) 16:20:21 ID:BzWHUBTH
>>343 フレーズはコンパクトで単調にまとめていいかも。
構成はその逆で展開がほしいけど。
コメントお願いします
全然ポップじゃない 以上!
>>349 なんだか音が気持ちよく抜けないね。
洗練された音色を使いすぎなのかも。
あと、ミックスが微妙だね。
メロディーに他の音が押しつぶされちゃってる。
>>352 小技というかなんというか・・・本当に飽き無いです
ドナドナにふきますたw
355 :
338 :2009/09/03(木) 04:34:50 ID:Ng2ZdUek
>>346 ありがとうございます
一週間くらいでうpしますので
たまにこのスレ覗いてみて下さい
楽譜でうpしたら叩かれる?
どうだろう?
360 :
352 :2009/09/03(木) 22:42:27 ID:DAD5lRCl
>>354 ありがとうございます。いつのころからかときどきドナドナしています。
>>357 >>352 ではGlitch使ってないです。どのあたりそう思われたのか興味あります。
>>281 では使っています。
361 :
352 :2009/09/03(木) 22:49:02 ID:DAD5lRCl
わかりました。1分47秒とかのあたりのギロギロした音のことですね。 あれはabletonでワープ区間を詰めて作ったものです。
363 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/03(木) 23:24:19 ID:3/sf6rpp
363 352とか356の後に聞くとすっとしていいんじゃない。 きれいだし、とりとめなくて。
>>363 ワタルさん
レベル高いですね。楽曲好みです。篭るというよりはもう少し低域が欲しい感じが
しました。コンプはマスターに入れているのでしょうか?振られているパートがある
ので少し気になりました。変化に富んでいるためか聞いているときは気持ちいいけど
あとで印象に残らない気がしました。
【タイトル】12digits
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7289.mp3 【ジャンル】テクノポップ
【曲長】3分28秒
【ファイルサイズ】3.2MB
【使用音源】HalionOne, UTAU, Synth1, DSK eternal padz etc
【使用ソフト】CUBASE ESSENTIAL 4
【コメント】キラキラしたかわいらしいポップスを目指しました。
ご感想お待ちしてます!宜しくお願いします。
>>363 タイトルとコメントの時点引きつけるものがありますね。
色々な音が出てきて面白かったです。ワタルいいよワタル。
>>366 これもよかった。ちょっと地味な感じだけど悪くない。
これだけ聞いてると歌がほしくなる
>>356 声以前に歌が下手すぎて気持ち悪いです。ごめんなさい。
メロもリハモの際に治した方がいいと感じました。
ある程度の音楽経験者ならば、このくらいのメロは
コード鳴らして適当に歌えば簡単にできますよね。
歌詞は何が言いたのか、伝えたいのかがわかりません。
>>363 よくまとまっていて聴きやすいです。
フックになる箇所はこれといってないのだけど、さらっと流して聴けるのは
BGMには大事な要素ですから個人的にはいいと感じます。
曲が色々あるならドイツのレーベルに送ってみるのもありかも。
>>366 ポップな雰囲気はいいですね。
中域がスカスカなのでクローズなコードでも入ると
いいと思いました。
>>352 最初なんだこれ?と思ったが、聴くほどにあじがでるなぁと
音圧の人、嫉妬してんのかな?残念だったね。 意味わからん方はスルーしてねすまん
374 :
346 :2009/09/04(金) 02:52:18 ID:X90S3YoF
>>356 やっと聴けました。うわーリミックスだ〜〜すごい!
リミックスするには歌詞が…でしたね。スミマセン;;
歌もざんねんな感じでしたよね。。ほんとスミマセン;;
346的にはうれしく思いました。
356さんの意図は私はよくわかりました。
もっと努力しようと思います。ありがとう!
>>355 はい、気長に待っております。
>>363 めちゃくちゃ良く出来ていてすばらしいと思いました。
展開もアイディアが満載で良かったです。
音のクオリティが高いと感じました。NHKとかの特集系に合いそうだなー
377 :
376 :2009/09/04(金) 13:14:43 ID:L7woFQYB
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/04(金) 14:54:59 ID:r0Now2Uq
>>377 ベロシティーって127以外も使っていいんだよ。
【タイトル】-0
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7308.mp3 【ジャンル】エレクトロハウス、テクノポップ、いんすとぅるぅめんたる
【曲長】3分
【使用音源】Prologue only
【使用ソフト】Cubase4
【コメント】海外でしか受けない俺が来ましたよ(´・ω・`)
生粋のエレハとポップの融合を目指した。
ギミック効果音作り死ねる。千回死ねるorz
最近の収穫はバウンディングベースの謎が判明したくらい。
歌はこれからミクに歌わせる。でもミク声嫌いだから声質いじる。
【転載】良いけどまだ出来てないんだぜ?
>>379 Voがオッサン声だったらドストライクで好み
でもミクも聴いてみたい。完成待ってるよ!
>>379 きれいやね。でも自らハードル上げた割にはフツーだw
バスドラに迫力がねえ!
>>380 ありがとう!
そうなんだよ。本来なら兄ちゃん〜おっさん用なんだよねぇ。
>>381 俺も悩んでる。これくらいのキックで進行するエレハも聴いてると多いし
ポップスはやや弱め。
あまり迫力上げすぎるとポップス層が逃げると思うし・・・
弱くしすぎると反対にダンス層が(ry
凝った(つもり)のは
ポップス層が聴いたらギターやコード部分がF揺らぎで言う盛り上がりに聞こえて
エレハ層が聴いたらベース演奏が盛り上がりに聞こえるようにしたとこ。
エレハではベース演奏のところがキャーキャー盛り上がる。
で問題はこの後なんだよ・・・
ABサビと来てCを入れるか否か。転調のC入れると超ポップスっぽくなっちゃうし
ないとエレハに特化しちゃう。
これで悩み続けてたら病気した
>>377 最初ちょっと扁平に思ったけど、自然になるよう工夫すればいいんじゃない?
1:30過ぎぐらいから良かったよ。最初からこういうの欲しかったな。
ベースもまあまあ良かったけど、入るのが遅すぎると思う。
>>364 ありがとうございます。まとまりがないなぁ、と感じていたのに取りとめの無い
と言った表現をしてくれて嬉しいです。
>>365 殆どのパートの低域をばっさりカットしてしまい、ウッドベースも
うまい具合に調整しきれったせい、かもです。
マスターにはマキシマイザーを通しています。改めて聴くと確かに相違が
おかしいところがありますね。アドバイスありがとうございます。
可能ならば次には流して聴いた後でもきちんと印象に残らせられるように
頑張りますね。
>>367 ありがとうございます。毎回のように曲名だけで数時間悩んでしまうので、褒めて
いただけて嬉しいです。
>>368 ドイツのレーベルに送るなんてとんでも無いです。自分はただゲームの
サウンドクリエイターになりたなぁ、とただただ漠然と曲を作っているだけですので、、。
BGMとしてのお褒めの言葉、ありがとうございます。
>>375 ありがとうございます。その時その時の思いつきで色々とやりたいことを
放り込んでいるのですが、気に入っていただけて嬉しいです。
NHK、というか海外の深海の映像のドキュメンタリーのDVDを少し前に友達と
一緒に見たのを思い出しながら作りましたねぇw
木琴のフレーズにそれっぽさを感じていただければ幸いです。
386 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 00:08:21 ID:Lr71Pdkd
【タイトル】Milky Way
【URL】
ttp://www.myspace.com/kougakawamura 【ジャンル】?
【曲長】3:07
【ファイルサイズ】mp3
【使用音源】logic8付属
【使用ソフト】logic8
【コメント】
前スレでUpしたやつです。DTM初めてまだ8ヶ月ぐらいの初心者で
ここにいる先輩方にアドバイスもらいたくて懲りずにUpしました。
作った後に気づいたんですが曲が単調で飽きる感じがします。
それ以外に何かアドバイスもらえると嬉しいです。
特にコンプ、EQ辺りを指摘してもらえるとうれしいです。
あとみなさんがやってるようなUpの仕方が分かりません!
myspaceのままだとマズイですか?
【転載】○
>>379 イントロや中間いらねえ メインの部分だけでも十分センス感じる
早くVO入り聞きたい
すごく自演臭いです
>>388 一応徹夜で作業中だ。
メインってエレハ部分って事だよね?
エレハのネトラジとか聴いてみ。
面白い効果音やら演奏する奴ゴロゴロいるからw
>>385 今日で22ですね。2年過程の専門に通っていたので今年で作曲歴は3年半くらいです。
あぁ、間違えました、、
>>391 さんへのアンカミスです。
あまり若くなかった。でも十分狙えるかもね
395 :
376 :2009/09/05(土) 21:08:41 ID:GfqeYUah
>>378 ありがとうございます。
ベロシティもうちょっと工夫してみます。
>>384 ベースは自分的に一番苦手としているので、良いと言って頂けて嬉しいです。
自然になるように考えてみたいと思います、ありがとうございました。
396 :
342 :2009/09/05(土) 23:54:03 ID:j+0qWEah
>>346 遅くなりました、コメントどうもです。
参考になりました。
今の雰囲気、おいしいとこを残しつつ
音色、構成を中心にもうちょっとねってみようと思います。
22歳って若くないのか・・・
22って若くないの?
そういう話題は他所でどうぞ
22というとDTM絶頂期なイメージ。有名作家になるのは大体21〜23歳ごろが多いね
ねーよカス スレチな話題は他所でやれ
【タイトル】さわやか三組
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7362.mp3 【ジャンル】インスト
【曲長】1:20
【ファイルサイズ】3MB
【コメント】さんさんさんさわやか三組〜のメロディで
曲を作ろうと思って気付いたらさわやかでなかったのでメロディだけ外しました。
あと未完です。とりあえずミックスも奏法も理論も何もあったもんじゃないので
これにメロディつけるとしたらどんな楽器がいいのか聞いてみたいです。
403 :
356 :2009/09/06(日) 18:32:32 ID:B0gDWHAp
>>374 遅レスですみません。
どうもありがとうございます。
アレンジについては誰からもコメントが一切なく(泣笑。
何かしたって程でもないし、工夫が足りなかったかなと思ってますが。
機会があったらまたやってみたいです。よろしくお願いします。
>>404 まずは音楽理論の勉強から。
リードや後半入ってくる新しい音色もコードから外してる。
音は自分で作ったのかな?なら好感持てる。
デンデデンデっていう音とか
サスティンレベル辺りで歪ませて汚せばどうだろう。
>>404 脱力感に熱風感じた。ソフトにインダストリアルな雰囲気いいね。
>>404 もうちょいPANに動きがあった方が聴きやすいっす
グリグリ動いたりたまにパァァァーーっと響いたりしてくれないと他人のテクノは早送りしてしまう
408 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/07(月) 01:02:56 ID:ghczIOCo
【タイトル】Road
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7377.mp3 【曲長】5:44
【使用音源】BFD2
【使用ソフト】SONAR7
【ファイルサイズ】5.3M
【コメント】
ピアノ主体のパワーバラードです。
Voは歌詞の無い仮録りとなっております。
ギター以外は全て打ち込みなのですが、
まだDTM歴が浅くピアノに生っぽさ(フレーズ・打ち込み技術含め)
が出ず悩んでいます。
あと、シンセの使い方(楽曲への盛り込み方)がいまいち
わからずGt・Bass・Dr・Pianoいうかなりシンプルな構成に
なってるので、ここにあれ入れたほうがいいよとかあれば
教えていただきたいです。
お手数ですが、
よければアドバイス等よろしくお願いいたします。
>>408 洋楽っぽいねw
ギター。
最後に引く弦のアタック部分にクオンタイズ合わせた方が良い。
スナップ機能オフにして早め早めに発音させる。
つまり低音の弦は通常のクオンタイズよりも先に発音することになる。
ベロシティのばらつかせ方。まず引くイメージを持つこと。
このコードのこの音弾くときは手はどれくらいのスピードに達してるのかな、ってね。
基本的に早く動かすほどベロシティの値は大きくなる。
ピアノ。
スナップ機能オフにして打ち込むのがお勧めだな。
打ち込んだらベロシティもマウスを左右にドラッグでクイクイ動かしてバラつかせるといい。
クオンタイズにピッタリ合わせて引けるのは機械かロボットくらいだからね。
科学的にいこうw
シンセ
こういうアナログ音楽では裏メロや効果音に使うと良いと思うよ。
構成
4コマ漫画でもあるけど「起承転結」を意識する。
起
伴奏Aメロ。基本的には楽器数少なくて良い
承
まだAメロ。「起」の時の楽器にさらに何か楽器加える
転
Bメロ「あれ?」とか「お?」と思わせる展開をさせる。例:転調など
結
サビ。今まで使ってた楽器フルに使い盛り上げる
ただこれ以上は伏せとくw
結の後(二番から)はまた起承転結繰り返すか並び替えるかは本人のセンス。
以上。
>>408 言い忘れたw
前半のピアノシーン長いからもうちょっと略せると思うよ。
良い線してるから頑張れ。超頑張れ。
412 :
404 :2009/09/07(月) 08:39:10 ID:bDlcN2af
>405 音は全部モノポリで自作です 正直曲よりも音作りのほうが大変です また今日もモノポリーのつまみをいじる作業がはじまるお・・・ 気に入ってもらえた音があればうれしいです >406 ありがとうございます インダストリアルいいですよね >407 躍動感が無いのは次の課題です。ミニマルテクノは退屈になりがちなのを 避ける工夫が必要だと痛感してます 次はリズムをもっと工夫した躍動感のあるものを目指してみます ありがとうございました
【タイトル】Nuclear Snowtown
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7384.mp3 【ジャンル】ブレイクビーツ
【曲長】4:13
【ファイルサイズ】3.9MB
【使用ソフト】MIDI シーケンサー
【コメント】
速い曲が作りたくてやってみたものです。
なのにそのわりに、あんまり速くない気が・・・
何だかうるさい曲になってしまいましたが、
もしよければ、感想などよろしくお願いします。
【転載】○
>>413 いい曲だと思います
メロディは好きです
ドラムもいい感じです
ただ前半がちょっとリズムがつかみにくいのは
気になりました
【タイトル】HJ7
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7385.mp3.html 【曲長】3:34
【ファイルサイズ】4.197KB
【使用音源】PCのMIDI音源、HammarHead、pixtone、ts404、
【使用ソフト】Cherry、WavePaseri、CoolEditPro、BMSCreater
【転載】○
2年ほど前にここで意見を頂いた曲ですが、音を変えたり調節したりしてもう一度持ってきました。
テクノ、ハウス風なリズムにフュージョンっぽいシンセのソロを乗せたものです。
音に限界を感じているのですが情報に疎いもので、ロースペックなPCでも動くオススメの
ソフトシンセ、使いやすいツールなど、何でもいいので是非情報下さい。
(os:win2K、CPU:pen4の2G、メモリー:512MB)
よろしくお願いします。
>>404 ここ最近では一番将来性があるよ。
元ネタは大体分かるけどその外れたセンスは磨けば才能になるかも。
>>404 ミックスに奥行きが感じられないから駄目。
>>416 >>404 がいいのはよくわかるのだけど、
なぜ
将来性があるよ
と断定、決め付けるようなことができるんだ?
自分がよいと思うセンス的なものと合致したからといって
ほかの人間がそうと断定するのはおごがましくないか?
将来性があるように感じた なら間違いないように思うけどどうか?
>>413 これに篭るくらいのベースを追加したらヒップホップとかでいけるんじゃないかなぁ。
エレクトロシーンでの王道ブレイクビートはBPM128〜130くらいなんだけど、
俺のとはスタイルが違うと思うから参考にならんと思う。すまん。
>>415 おー
ソロのアドリブっぽいところがジャズみたいで軽快さやお洒落さがよく出てる
引き続きそのセンス大切に磨いていったほうが良いよ。
シンセやツールはDAW付属のものしか使ってないから他のはようわからんの。
ごめんね。
421 :
415 :2009/09/07(月) 20:08:26 ID:HOgWKDMP
>>420 有難うございます。ソロメインでも意外と曲にまとまりが出たのでもっと研究してみたいです。
現状では音を作ってストリーム機能でwavとして保存するツールと、それを加工するツールと、
加工した音を鳴らすツールが別々なのですが…さっぱり良い音が作れません。
音作りのセンスが無いのも一因とは思っていますが…
>>421 音作りのコツ。俺の場合だけどね。
イメージするサウンドを口ずさんでみてから
その音に含まれる音階の成分や特徴を
じっくり想像してから(脳内でデッサンするようなもん)
ADSRやカットオフ、LFOの振れの値に置き換えてみる。
アナログシンセの音だったら
+3つのオシレータと独立型ENVが3〜4つ
付いてるものであれば大抵表現できると思う。
あとは-自分が良いと思う音を聴きながら-
そのソフトシンセなりでそれを発音するにはどうすればいいか
じっくり1つのシンセと向き合って(浮気は極力しないで)考える事。
俺も「それらしく」繰れるようになるのに半年かかったw
その後は「演奏にあう音か」「複数のシンセの音がそれぞれとマッチするか」で悩むw
例えばオーケストラは数百年かかって洗練されてきた楽器たちの
マッチによって実現してるが、テクノでは俺らが楽器の技師にならなきゃいけない。
しかもエレキギターで「かえるの歌」や「メリーさんの羊」弾くのが合わないように
自分が作った音に合う演奏をしなければまともな表現にならない。
下手すると糞楽曲(技術は手抜きには見えないのに聴くと思わず笑ってしまう)
逝きになるw
深いぞ〜
423 :
404 :2009/09/07(月) 21:41:40 ID:O79T90ZP
>416 外れたセンスw確かにそうかも 面白い音楽作れるように細々やっていきますw >417 立体感がでないんですよね かといってサラウンドエフェクト使うと元の音の インパクトがなくなっちゃうので悩ましいです >418 アホの子なので、将来性があるとかおだてられるとモチベーションがアップするので うれしいですwセンスが絡むものは押し付けがましくならないようにっていう配慮は 大事ですよね 自分も失礼が合ったらすいません まさかこんなに意見いただけると思ってなかったのでほんとありがとうございます
無責任に煽てるのは貶すより100倍タチが悪いとだけ言っておくか
426 :
408 :2009/09/07(月) 22:28:12 ID:ghczIOCo
>>409 聴いていただきありがとうございます。
一応この曲は英詞を付ける予定なので仮歌も英語っぽく入れました。
アドバイスありがとうございます♪
目から鱗の内容ですごく勉強になります。
ギターに関してはバラードなのでもったり目に入れてみたのですが、
まるっきり逆効果でしたねww
ギターの最後の弦の音を他の楽器の頭に合わせる事を意識して
やってみます。
ピアノも大体が拍に合わせて発音させているので、
人間っぽさが出るようにいろいろずらしてみます。
シンセに関するアドバイスもありがとうございます。
一度シンセを伴奏としてコードで入れていたのですが
なんだかしっくり来なくて悩んでいました。
なるほど、裏メロ的に使うといいのですね。
歌の構成までアドバイスいただきありがとうございます。
起承転結を意識してみます。
前半のピアノ部は確かに長い気もしていましたww
一度練り直してみます。
>>410 雅ですか。
ちょっとわからないので一度ググってみます。
>>424 イントロでギターやノイズ系などのアタックが強い
雰囲気の後にアタックの弱いパッドは合わないね。
で長いアンビエントでフワーッとなってる終了間際で4つ打ちってのも。
日本では様々なジャンルを融合したりして「カスタム」し、
ジャンルがガラパゴス化する傾向にあるんだけれども、
まず基本に戻ってそれぞれのジャンルの曲1つ1つの特徴を分析しながら
聴きまくるのをお勧めする。
悪い点だけじゃなく、良い点も指摘すると、もっと投稿者の参考になると思うぞ。
429 :
415 :2009/09/07(月) 23:23:53 ID:HOgWKDMP
>>422 参考になるご意見有難うございます。考え方的にほぼ同意見です。
やはり普段からシンセをいじって音を作るくらいはしないといけませんね。
ただ自分の場合シンセをいじるのが本職ではなかったのでDTM畑の人に比べると
スタート地点がちょっと後ろと言う気もします。
(パラメータをいじった結果出てくる音のビジョンが頭に無い)
いざ曲を作るって時に音を作る手間を考えると、なるべく普段から使えそうな音を
ストックしておくのも大事だなと思いました。
430 :
413 :2009/09/07(月) 23:43:04 ID:vHZt6fRy
>>414 前半の方がリズム取りにくかったでしょうか?
自分は後半にそういったものを少し感じていたので、大変参考になる指摘でした。
メロディ、ドラム共に及第点みたいでよかったです。
感想ありがとうございました。
>>420 ヒップホップはあまり詳しくないのですが、
これにベースを足したりすれば、そうなる物なのでしょうか?
この曲のBPMは190ですが、基本的には自分もそれくらいのものが
ブレイクビーツの基本だと思ってます。
個人的にはもっと速いのが好きなんですがw
貴方が謝る必要はどこにもないですよ。
感想ありがとうございました。
そういえば
>>326 ってどうなったの?
編曲するとか言ってた人複数いたよね。
おでも編曲挑戦してみようかな・・・
編曲とか作曲とかしてみて大変だって言うことがわかって 今まで偉そうに色んなアーティスト馬鹿にしてた自分に反省したよ。
しかも馬鹿にすればするほど敷居が上がるんだよな
>>431 >>432 うん。俺はバカってか
音色の周波数レベルで耳コピとか妄想繰り返してたら
脳に刺激来すぎてどうかしちまったんだ。
>>434 ばっど
音楽やってる人って変なやつ多いよね〜
441 :
338 :2009/09/08(火) 18:47:19 ID:bYGrwNRT
>>442 これが完成形であると前提してキツい事を言っていいか?
これに合わせて踊らされるなんて考えただけでもゾッとするぜ。
チンドン屋のバイトでもした方が、遥かに穏やかな気持ちで明日を迎えられるだろう。
まあ、音源を差し替えればマシになるかもしれんが。
>>442 創造性は評価できると思う。
新体操の個人演技曲ってのは、無茶だろ。
リズムが難解すぎて成立していないように聞こえる。
テンポの基本となる音がどれだかわからないで
どの音をたよりに、新体操すればいいんだろうか。
>>441 お疲れ。元より全然聴けるようになってるね。
ボーカルが人造人間になってる気がしたw
>>408 生音系だからここでは楽曲に関する
レスはあまりつかないのかもしれないが、
かなりの作曲センスを感じた。
打ち込みの技術は相当低いと思うけど、
フレーズの組み立て方が上手くてちゃんと聴ける
ものになってるのはある意味すごい。
とりあえず
>>409 のアドバイスを元にがんばれ。
今後に期待してる。
447 :
346 :2009/09/09(水) 13:06:28 ID:lp8xNsw2
>>441 乙です! 乙です!
すごい…つうかもう 感動しました。こんな風にできるんですね…。
イントロから全体を彩るノイズっぽいユースフルな表情が好きです。
あと、ボーカルがデジタルっぽく補正というか効果付けされてるとこも
軽やかでいいなと思いました。
ドラムも打ち込みなんですよね。441さんはDTMだけでドラム打ち込み
マスターされたんでしょうか(生ドラム経験あるとかじゃなく)。
本当ににありがとうございます。
お礼もなにもできませんがこれを糧にまた精進します。
よい曲作ろうと思いますのでよかったらまた聴いてください。
>>443 >>444 ありがとうございます。無茶し過ぎました。
アップテンポでサンバっぽい物を使う子もいるんですがやっぱりねぇ、、。
音源など色々いじってみます。そこだけが問題ではないと思いますが。。
449 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 21:42:47 ID:GouBHkb+
>>442 なんか、全裸の変態が踊ってる映像が見えた。
>>452 なんでだろう、ものすごい完璧な気がする。
良くも悪くも。
454 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/10(木) 00:30:04 ID:hy9mfu5I
>>452 安いキーボードのデモみたいだ。
おっと、貶してるんじゃないよ。限られた環境で最大限の力を発揮してる。
455 :
441 :2009/09/10(木) 01:12:23 ID:UXoEqEhu
PCが天に召されたので携帯から失礼します
>>444 やりすぎましたかね
作業中にボーカロイドみたいにしてしまったなぁと思ってました
>>447 ドラムの打ち込みをマスターしてるつもりはないんですが素人に毛の生えた位には叩けます
それと…その…なんと申しますか……
組むというか…友好関係を築いて頂けないかと……
編曲しててすごく楽しかったんですよね…才能にも気付いたし…
曲もちゃんと完成させたいし…
仮歌を歌って欲しいというのもあります…
何かとお役立ち出来る様に頑張りますので是非ともご検討下さいm(_ _)m
456 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/10(木) 01:57:04 ID:qfH9mBty
457 :
ごうごう。 ◆QS300JhYnU :2009/09/10(木) 02:05:16 ID:VmIGBv34
>>457 おお、いいなこの音。
俺は大好きだ。
音は自分で作ってんの?
だとしたらいい耳してんなーw
編曲もまとまってるね。最後まで聴かせてもらったよ
>>457 タイトルもハンドルネーム(?)も妙なセンスを感じる。
ガーゼってなんだよ…w
曲も私もすきです。ほよほよ〜というのがやさしくて
すごいモダン。
>>458 聴いてくれてありがと!
音色はイニシャルから作ったりプリセットいじるときもあるけど、そのまま使うことはないよん。
>>459 聴いてくれてありがと!
ガーゼはね、いろんなことに使えるのです♪
mixiの足跡50000アクセス記念に作った曲だよん。
461 :
452 :2009/09/10(木) 06:56:04 ID:bGrkjfyC
>>453 >>454 お聴きいただきましてありがたうございました。
重ねてコメントもいただきましてありがとうございました。
正直何か足りないナァと、漠然と思ってはいたんですけど、
やっぱりなんか違うなと言う事は認識できました。
精進いたします。m(__)m
462 :
346 :2009/09/10(木) 10:34:18 ID:coQYwfIO
>>455 口説き方が童貞臭くて嫌!!つーかアンタ童貞でしょ?w
アタシ的には音も態度ももっと自信満々な男が好みかなぁ。
>>404 遅レススマソ
立体感はあるよwさすがモノホンw
ここは安っぽいソフトシンセばっかりだからw
本物はやっぱいいよねwおれもモノポリユーザーw
曲に関しても基本やりたいことは凄く解るしいいと思う「が」
他の人も言ってたがさすがにメインの音外しすぎだなw
もう少し外してもうまく絡むフレーズにすれば十分イケル。
基本コンセプトはイイと思うしセンスも十分感じるよw
この板のアホアホマンたちの中でw
キミぐらいちゃんとしてるのはめずらしいw
>>462 それと…その…なんと申しますか……
組むというか…性的関係を築いて頂けないかと……
毎日オナニーしててすごく虚しかったんだよね…セックスがしたいし…
子供もちゃんと誕生させたいし…
中出しをさせて欲しいというのもあります…
何かと子作り出来る様に頑張りますので是非ともご検討下さいm(_ _)m
>>455 光栄な申し出ありがとうございます。
こちらこそお願いしますという感じです。
約束みたいなことは何もできませんが。。
近いうちマイスペ的な場所持とうと思いますのでお知らせしますね!
あ、上の人は別人ですよ〜 ねんのためw
467 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/10(木) 15:06:13 ID:suGwU7LP
>>466 聴いてくれてありがと!
チャイニーズフレーバはどこからきたんだろw
ごま油すきだからかな?
ここのように素人の曲を評価してくれるようなサイトは他にありませんでしょうか 教えてください
貶されたいなら 2ちゃんねる 褒められたいなら mixi 冷やかされたいなら ニコニコ動画 グローバルな評価が欲しいなら myspace YouTube 公開したいだけなら muzie mysoundその他
>>470 かっこいいのにダサいですねw
個人的にはDavid Fingersさんみたいなのを目指してます。
>>473 ようつべで見て来たー。
専用のスタンドがあってかこいいw
>>468 がただの悪ふざけにしか聞こえない俺はだめなのかしら。
>>468 お祭りの太鼓をドラムに置き換えたみたいな演奏だなw
日本ならではの和を感じたぞ!
今度は笛みたいなのも追加してくれ!
笛をフルートに置き換えて演奏したらかなり面白くなりそう。
妄想が膨らむぜ!
>>477 甘いッ!
>>477-478 とりあえずセンスが無いのは理解しました。
次はフルートでチンドン屋をやりたいと思います。
ありがとうございました。
>>479 をいいいい〜〜〜
おまえにはがっかりだ!
>>468 全体的にしょぼい。
なんか個別に録音したのを混ぜてる感じ(実際、ソフトな訳だが)
スネアをもっとスッキリさせてキックに低音とルーム追加すれば?
スネアに重心が行き過ぎて空間に広がりと奥行きが無い
あと、ハイハットも少し後ろに下げた方がいいかも。
>>481 厳しいお言葉ありがとうございます
オーバーダブやピース分けなどしたのもいけなかったですね…。
ミックスのお言葉、今後作るときの参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
>>482 これでも生を3年やってたんですよ。
自分でもなんでこんなにハマったかわからんけど 凹ましちゃったらゴメンネ。たのしかったんよ >468
何はともあれウケて良かったです。 みなさん聴いて下さってありがとうございました。
ファンク要素ゼロの純和風どっこいしょリズムだったな これで3年は無いわ〜 雨音でも録った方が、もう少しリズミカルに鳴るだろ
>>415 めちゃくちゃいい!音が未来的ですきです。
これタイトルはどういう意味ですか?
>>476 メロいい。テンポが遅くしてバラードとしてもよさそう。
いいからお前ら曲上げろwwwwwwwwwwww
491 :
ごうごう。 ◆QS300JhYnU :2009/09/11(金) 03:17:48 ID:n9sLigcT
>>491 効果音がメロの周波帯とあってないぐらいかな。
演奏は楽しく聴けたよ。
いいですよいいですよw
しっかし嫉妬でとち狂う奴ばっかのスレになっちまったなw (ばっかとはいっても極少数の奴がID変えて必死になってるような気もするがw 嫉妬してる暇あったら色んな曲聞いてセンスとか理論とか磨こうとしろよ。 今の時代ようつべネトラジ、音楽だったらなんでもかんでも聴き放題じゃねーかw ネット繋いでんだからセンス磨く機会は皆同等だと思うぜ?
どの曲のどのコメント見て嫉妬なんて言葉出てきたの?
495 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/11(金) 04:50:33 ID:DF1ggwjy
>>491 ファミコンのBGMみたいで楽しかった。
後半テンポがあがったところで思わず残り時間を確認しそうになった。
>>492 聴いてくれてありがと♪
エイリアスノイズで音作りするシンセを使ったからちょっと浮いてるのかな?
>>495 聴いてくれてありがと!
試しに倍速にしてみたら面白かったから採用したんだよー。
どうでもい その板が全体的にキモイのは分かった
うはっww 叩かれてる奴痛すぎるな
叩いてるやつも痛い
>>497 どうでもいいからお前もこっちにくるな
シッシッノ''
【タイトル】G.A
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7487.mp3 【ジャンル】ゲーム音楽
【曲長】2:06
【ファイルサイズ】1.84MB
【使用音源 使用ソフト】soundfont MSP Sound engine synthfont
【コメント】
ゲームの戦闘曲をイメージしました。
アドバイスよろしくお願いします。
音量が大きいかもしれません。
注意をお願いします。
>>502 雰囲気なんとなく和風でいいけどピアノの使い方とか、後半のブラスのメロに
東方臭を感じる。
出だしが迫力に欠けて寂しいからドラムを足してもいいかも。
ベル系の音が煌びやかに演出されてていいなぁと思ったよ。
>>502 ベースはあと1オクターブ下の方が落ち着くんじゃないのかな?
>>503 東方に似たような音のサウンドフォントをたまたまみつけたもんで、
ためしに使ってみたんですよ。
もともとは、違うゲームをイメージしてたんですけどね・・・
アドバイス参考にさせていただきます。
>>504 確かに、ベースが目立つなと思ってたんですが、指摘されてわかりました。
ありがとうございます。
東方ってなに なんか韓国人のやつ?
507 :
ごうごう。 ◆QS300JhYnU :2009/09/12(土) 00:04:04 ID:5ZHIKK97
508 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 00:36:54 ID:kqb7X6fv
510 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 01:49:37 ID:b6S9evZ9
511 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 01:59:17 ID:cPKRVKxe
>>502 G.Aっていうからてっきり・・・
ラッパがいいですねw
>>507 これはやばいっすね、かっこいい。
音もいいし展開とかびっくりです。
>>508 もうちょっと低音に迫力があればいいと思いました。
曲はおしゃれですねー。
>>509 確かに、フィールドフィールドした感はありますよね。
街ではないですね。
>>510 緊張しててこんなになってるんですか?
曲があんまり聞こえません。
518 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 18:48:27 ID:Xy6KnfQ7
>>507 mixiのアカウント名も「ごうごう」ですか?
>>507 これからクリスピーに魔法の怪しいクスリをかけて食べますね的な雰囲気だった
後半で喰ってへヴン状態な雰囲気を描いてて良かった。オチがある
>>508 Half-Life2であったなwこんな音楽w
音源いいものに変えたほうが良い。
あなたならもっと良い表現
がんばれがんばれできるできる絶対出来るがんばれもっとやれるって!!!
>>509 ガンホー系オンラインRPGでこんなの聴いたことがあるかも
キックがちょっとくどいかな。
周りが落ち着いた波形した音源なんだから合わせたほうがいいかな。
でも雰囲気出てて良かったよ
>>510 w
>>511 魅力あるメロディじゃなくて残念
楽器のアタックがほしいところでもフワフワしてる。
それにしてもミク曲って最近すぐ埋もれるよな。
>>512 >>511 と同じでアタック欲しいところでないんだよな。
こういうアナログの演奏はアタック調整のプログラミングとかしないと、
らしく聞こえなくなっちゃうんだよね。
作りこめば麒麟のような力強い表現がきっとできるよ
521 :
ごうごう。 ◆QS300JhYnU :2009/09/13(日) 00:18:17 ID:FJk8m9vQ
>>514 けっこう成り行きで作ったよん。
おいしそうでしょ。
>>519 「ごうごう。」だよ。
「。」入りで検索したら一つしか出ないよん。
マイミク申請してね〜!
>>520 マンチーズなかんじでね!
バナナの輪切りと牛乳をいれるよ。
試してみてね!
522 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/13(日) 00:50:48 ID:6RX7eaRf
ベース過多で聞くのがしんどい ハイパスですっきりさせたい
>>522 始まりの9〜10秒の半音と
終わりの3分43秒後半〜44秒のピアノの半音が外れてるくらいかな。
旧型ゲームのBGMの雰囲気出てるよ。
526 :
522 :2009/09/13(日) 14:37:24 ID:6RX7eaRf
>>523 ベース見直してみます。
>>524 >>始まりの9〜10秒の半音と
終わりの3分43秒後半〜44秒のピアノの半音が外れてるくらいかな
そこのところは故意に7th(IV)を一音入れてみたのですが
合わないようなので修正しようと思います。
アドバイス有り難うございました。
527 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/13(日) 14:53:24 ID:3xbczWRi
528 :
525 :2009/09/13(日) 19:51:52 ID:EYdD5QoS
529 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/13(日) 23:14:04 ID:3xbczWRi
530 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/14(月) 00:31:52 ID:zaC5B59o
【タイトル】それが男だ(一番上の曲)
【URL】
http://www.myspace.com/thesexypiero 【ジャンル】ロック
【曲長】5:39
【使用楽器】ギター ベース フリーソフトとか
【コメント】熱いロックチューンです
感想あったらよろしくお願いします。
↓歌詞です
男には男がある
それで上手くいくこともあれば
とり憑かれ苦しむこともある
間違いを認められるか
次のステップへの前提
だけど認めるなんてことはできない
クルージングレストランで爺がそう言ったんだ
親指たてて
負けを認めるのに男は男を傷つける
負けを認めるのに男は男を傷つける
見えない言葉で戯れる
そんな遊びはやめちまえ
ぶつけろ man and man 逃げるな face to face
打ち負かされた現実ごまかすな
省みずにごまかす間は
それこそ第三次反抗期
クルージングレストランで爺がそう言ったんだ
それが男だ
負けを認めるのに男は男を傷つける
負けを認めるのに男は男を傷つける
>>520 レスありがとうございます。
アタックですか・・・
以前アタックの弱い音しかなかった時に、細かい音符をどう聴こえるようにするかアタックを弄ってた覚えがありますが、
完全に平坦なサスティン音色を手に入れると全く気にしなくなってしまいましたね・・・
歌詞ww
>>530 なんかわかんないけど元気になった
ありがとう
>>530 最初の15秒と同じフレーズのベース、コードから外してますぞ〜
535 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/14(月) 18:42:48 ID:IZ0MBPzM
【タイトル】I'm trusting your mind.
【URL】
http://ame.raindrop.jp/2009/trusting.mp3 【ジャンル】ダンスミュージック
【使用機材】taylor314ce、BOSS RC-50
【コメント】厳密に言えばDTMじゃないかもしれませんが、
ループマシンとアコギの一発どりでダンスミュージックを作ってみました。
展開やエフェクト等、盛り込めるアイディアを是非教えてもらいたいです。
536 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/14(月) 19:32:05 ID:zaC5B59o
>>533 感想ありがとう。元気になってくれてこっちもうれしいです。
>>534 言ってる意味がちょっとよくわかんないですけど、
イントロのベースラインがコードから外れてるって意味ですか?
>>528 あまりに機械的なので感想を言いにくい感じです。
なんつうか悪いところはないのかもしれませんが
型にはまった、ある程度のよい曲と言いましょうか。
毒にも薬にもならないと言うか、
テクノポップまんまですねとしか言いようがないです。
538 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/15(火) 01:20:23 ID:ykptfvtb
今なんか火狐の調子悪くてマイスペ見れない
540 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/15(火) 03:09:06 ID:s4lvfNKm
>>538 2曲だけ聴かせていただきました。
retで鳴ってるピンクノイズの周波数がピアノの邪魔をしてます。
もう少し中域、低域を削り、高域を少しブーストしてボリュームを下げないと
主役がピアノなのかノイズなのかわかりません。自分ならノイズを左右に振って
包む様に仕上げます。
minyはいかにもサンプル音源のドラム(BFD2鳴らしてます?)をそのまま使ってる
感じで他の音となじんでないせいか各音がバラバラでそれぞれ浮いて聴こえます。
ミックスの処理をもう少ししたほうが良いですね。
2曲しか聴いてですが、何を聴かせたいのか聴かせどころも、これといった
ポイントとなるフレーズもないので正直飽きます。
例えばプロを目指すとしてプロダクションにデモを出したら30秒も聴いてもらえないと
思います。
もちろん趣味とかで自由にやるならこれはこれで作品なので僕の評価は無視
して構いません。
>>538 ギターのハードな曲は正直・・良さがわからんかった。
ピアノ+ノイズ系みたいなのは本当にセンスがないと
周りの同じような音楽やってる人たちと変わらないよ。
mudlmって曲が凄く良かったと、思うんだけど一曲だけなのねこういうの
542 :
379 :2009/09/15(火) 07:03:21 ID:nNWQUhjk
http://up.cool-sound.net/src/cool7582.mp3 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!(`・ω・´)
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはイメージどおりに曲を完成させたが
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 未完な曲だった』(´・ω・`)
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何が起こったのかわからなかった…(´・ω・`)
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…(´・ω・`)
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ ソロVOのみのエレハやポップスなんてそんじょそこらに普通にある(´・ω・`)
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } テクノならではの波形チョッピングしなかったとか
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ ハモリやVO別にエフェクトを掛けたり掛け声させなかったとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ(´・ω・`)
決定的に何かがモノ足りねぇんだ (´・ω・`)
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ(´・ω・`)
>>542 曲もアレンジも悪くないよー。
MIXで変わると思います。
どのパートもハイが同じになっちゃって、べったりはりついてるかんじ。
パートごとの距離感とか奥行きを表現できればもっといい作品になるよきっと。
>>544 >>545 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
549 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/15(火) 13:41:10 ID:s4lvfNKm
>>542 上記でもコメントありますが、ハイがキツすぎて耳が痛くなります。
重心がないのでスカスカな感じ。前後感を表現できてない2MIXに
無理やり音圧上げたというか、厳しく言えばうるさいだけの楽曲。
こういう曲はリズム隊を前に持ってきて、高音のシンセ音とかは
もう少し奥に引っ込めないとノリが出てきません。シンセ音も
全音符伸ばしっぱとかなのでそれが今回前にあるためノッペリに
聴こえてしまうんです。
もっとハットでスピード感出したり、キックを前に出したり、とにかく
エフェクトやミックスを勉強すると良くなるでしょう。
550 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/15(火) 15:43:37 ID:wJxGZ2hr
>>528 サビはいいよ。あとはあってもなくてもいいって感じ。
>>542 アレンジかっこいいよ。飽きさせない。でも耳に残らない。かっこいいのに。
あくまで個人的な意見だけど、曲が耳に残らないのはメロディに魅力が無いせいだと思う。
歌がないっていうか、歌心がないっていうか。Mixや技術云々の問題じゃないと思うよ。
このスレの曲全般に言えるけど、主旋律に力がないよ、
つうかそれそのものがない。そんなのどうでもいいみたいな曲もあるよね。
だからなかなか最後まで聞いていられない。
脈絡のない独り言なら最後まで聞いても聞かなくても同じじゃない?
アイデア一発のアレンジや、凡庸なフレーズに派手なエフェクトをかけるのも悪くない、
本当に悪くないけどギミックはギミックでしかない。
仮にドラムだけの曲でもいいんだよ、ドラムが歌ってれば。
曲さえ良ければ、技術的に欠点があっても大して問題にならない。
どうしても一人で完パケしなきゃいけないプロならともかく、みんな基本的にノンプロでしょ?
いい曲を作る事に集中してほしい。
>>547 曲が凡庸、歌が下手、演奏に動感がない。楽譜丸写しのMIDIみたい。
人間が演奏してるって感じがしない。人間版ボーカロイド?
どんな人がCD買っていった?
すんません、訳分かんない事言って。言いたかったんです。
むしろDTM(笑)に何を期待してるの
曲自体に魅力が無いからゲーム音楽とかBGMとかクラブミュージックとか音楽が主役じゃないみたいなジャンル名つけたがるんでしょ
大江麻里子のモヤモヤとーく
つまらない音楽性をいかに、いいもので意味があるかのように装うために クラブ系だとかノイズ系だとか安易な方向に走りやすいんだよねDTMは。 エレクトロニカなんかその典型で音のゴミ捨て場だよ。 変な音がガーピー言ってるだけでなにこれ?って曲ばかり。
『表現するために音を出す』がいつしか『音を出すために表現する』に いわゆる本末転倒ってか
DTMしたいから曲作るのと、曲作りたいからDTMする、じゃ結構違うな
558 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/15(火) 21:42:48 ID:ykptfvtb
>>540 >>541 聴いてくれてありがとう。
はっきり言ってプロ目指してるつもりは全く無いが、多くの人に聴いてもらいたいとは思っています。
意見参考にしてもう一回自分がなにしたいのか考えて出なおします。
>>535 曲も録音も演奏もよくできてるし、歌もうまい。
あえて言えば、リズムはダンスミュ−ジックだけど、人が踊る歌詞じゃないと思う。
ダンスミュ−ジックで、曲の途中の語りに違和感があるのは俺だけなのかな。
アレンジもいいし全体的に、クオリティ高いと思うよ。
【タイトル】Doyle vs. Leblanc (Remix)
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7597.mp3 【曲長】7:02
【ジャンル】ロック、ポップス、ファンク
【コメント】
3分半+α的な内容です。右のピアノが歌メロを想定してます。
プリンスが大好きで、いろいろ取り入れてみようとしましたがダメダメです。
あの人のような凄いリズム・楽器の絡み等を巧くやりたいので、
アドバイスいただけると嬉しいです。
>>535 すっごいいいじゃん!!
と思ったらセリフで萎えた
>>547 歌が若干不安定ながらも爽やか。曲のバランスは絶妙だと思う。
個人的には和音の構成がつぼ。フュージョンぽいかな?
ギターも心地よい。
だけに、打ち込みがのっぺりでダメダメなのがもったいない。
もっとベロシティに気を配ってみては?
グルーヴ出すならリズム楽器以外前後に散らしててみては?
全般的に音質が固い、マスタングを勉強してみては?
売り物にするなら歌もっと練習してくれ
素質ありと見込んで、注文つけたw
565 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/16(水) 08:05:04 ID:K179uJN4
530 ボーカル音痴 全体のグルーブ感ない ベースとバスドラあっとらん
皆ひどすぎる…
何のために下手糞スレがあるんだろうね?
568 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/16(水) 10:39:41 ID:uIuSSIPJ
>>563 よく「ゲーム音楽」と題してMIDIベタ打ちの曲がありますが、
ゲーム音楽はもっとリアリティーある楽曲です。
563の曲はスーファミのRPGにさえ及ばないクオリティーなので
感情移入しにくいです。ゲーム音楽だろうと、どんな音楽だろうと
聴いてくれる側が意識せずその楽曲に入りこめる様作らなければ音楽とは言えません。
これはプロを目指してなくても趣味レベルでも同じです。
聴いてもらいたいなら、工夫を凝らし、頑張りきってからアップしないと
聴いてもらう側に失礼です。
そして今回の場合LEGEND OF MANAのHometown Dominaに似ている為、どうしても
そっちの画面イメージが先行してしまいダメなのかもしれません。
パクリは元の楽曲に勝つことはできませんよ。
ゲーム音楽はストーリーもグラフィックも音楽もオリジナリティーあってこそ
輝く部類だと思います。
次回はもっと抑揚を付けた楽曲だとより良い作品に仕上がると思うので
頑張ってください!
569 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/16(水) 10:53:59 ID:sSI8LjvC
そもそもドミナが魔女の宅急便に似てるんだけどな
570 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/16(水) 11:29:42 ID:uIuSSIPJ
>>569 うん、海の見える街が原型なんだろうね、ドミナ。
自分の所属事務所の作家にもパクリじゃない?と思えるぐらい
似ている楽曲作ってる人いるけどさ。
せめて音色は変えてほしい。
おまいらのここ最近のこのスレでまともだなと思う曲ってなんかある?
まともなだけならいくらでもあったように思う 保存する気になった曲はない
574 :
535 :2009/09/16(水) 19:34:01 ID:3TmKphIB
皆様聞いて頂きどうもありがとうございます。
>>559 確かに、ダンスミュージック風の曲を作っただけで、
踊るのを全然想定してなかったんですよね。
普段ダンス曲を聴かないのでどんな歌詞がふさわしいのか分からないので、
勉強のためにちょっくら聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。
>>561 >>573 語りは入れようと思って入れたというよりは、出来上がってたら入ってたので
特別思い入れもないんですが、自分で聞いている分にはそんなに邪魔には思わないんですよね。
客観的なご意見ありがたく頂戴します。ありがとうございました。
>>574 ダンスというより上物がロックのりなんで アコギの疾走感を強調すればいいかも
Ris Paul Ric - Purple Blaze とか聞いてみるといいかも
>>575 低音がタービンっぽさを醸しだしてて良かったです。
でも単品って言うよりスチームパンクな映像のBGMにしたら良さそうですね。
581 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/18(金) 03:05:04 ID:vmiG1BVI
>>578 残念ながらその曲から植物は見えなかった。
狙ってるのかもしれないけど、単純にメロディーがダサイ。
>>579 聴いてくださってありがとうございます。
スチームパンクというものがあるのですね。
音楽だけでなく、色々な芸術に触れるべきだと感じた次第です。
>>578 やけに古臭いです。
他の曲もこんな感じだとしたらセンスが・・・
>>568 貴重な意見ありがとうございます
下村さんの影響でもろドミナのパクりになってますね・・・。
自分は作曲段階から工夫を凝らしよりよい作品にしていこうという考えが不足していました。
そして何より音楽を通して何を伝えたいのか全く理解できていない・・・。
視聴者の方に自然と聴き入ってもらえるような作品を作るべく努力を重ねたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>>578 そんなにダサいのかと思って聴いたけどそんなに悪くないじゃん。
むしろバックがいまいち垢抜けない。
草原とか何か開けた感じの空間を感じさせるアレンジなのに
実際出ている音は全然広がらずに内側にこもっているような感じ。
古臭いっていうかちょっと前のゲーム臭い。あと全体的に長い。
>>578 貴方の言う植物が育つ感じって言うのはあまり感じられなかったけど、西欧の遺跡と海っぽい香りはしました。
あとPOPSにありがちなメロディ→サビ→メロディ→サビ………っていう構成を避けようとしたのは伝わってきますが、
ちょっと闇雲になさり過ぎたんじゃないでしょうか。なんだか冗長な漢字を受けました。
でも各々のフレーズは結構気持ちよく聞けましたよ。参考になれば。
>>583 >>584 おたくらがどんだけのモノを作れるのかは分からないし、評論家気取ってんのかなんなのか知らんけど、
「酷い」とか、「センスが云々…」とか、作者の創作意欲を削ぐようなことしか言えないんですかね。
はなから見下げた態度で人の作品を見ることが、おたくらの自尊心を満たすのならそれは一向に構わないけど、
それをわざわざここに書きこまない方がいいと思いますよ。人を潰すな。
>>581 正直ちょっと自分でもう〜ん、と思ってしまった代物なのでいっそきっぱり
とダサイと言い切ってくれてありがとうございます。
狙うにしてももうちょっとアレンジの余地がありそうですね、次に生かします。
>>583 完成間近になってこのやっぱこのサビのメロは無いよなぁ、、、と頭を抱えましたねぇ。
それでも聴いて下さってありがとうございます。
>>584 最近のPOPSをあまり聴かず、歌物をどう作っていいものか未だにいまいち
要領を得ていない状態ですので、次はきちんと色々な音楽を聴いて勉強しますね。
>>586 ありがとうございます。やはり長いですか。
自分が歌物を作るといつも作っているインストの雰囲気を無理やり入れようと
5〜6分になってしまう傾向があるので、今回は少しでもコンパクトに纏めようと
したのですがやはり客観的にはまだまだ長く感じてしまうようですね。
アレンジに関してもまだまだ改善の余地がありそうですね、参考になります。
>>587 ありがとうございます。
どちらかといえばその進行を避けた、というよりはその進行に出来なかったのが正解かもです。
上にも書いたようにPOPSをあまり聴かないくせに、POPSみたいな物を作ろうと試みたので、、。
そういう意味でも確かに闇雲になったんだと思います。もっとしっかりと吟味して、次には必ず
きちんとした形のものを聴かせられるよう、色々と勉強してみます。
>>587 「酷い」とか、「センスが云々…」とか、ってのも立派な意見だと思うけど。
それで創作意欲がそがれるなら、そもそもアップして聴いてもらおうなんて思わず
ひとりでシコシコつくって自分で聴いてればいいんじゃねーの?
ただちやほやすれば満足なわけ?
>>578 俺もどんなにひどいと思って聞いてみたけどあらためて人によって感じ方は人それぞれなんだと感じた
植物はともかく俺のすごい好みです。
>>578 リバーブもっと深くかけていいかも
ダサいとか古いとかはペンタっぽいからかな
>>587 いちリスナーとしての主観的な意見だったんですけど。客観的に分析して
アドバイスするのもいいと思いますけど、最終的に曲の評価を決めるのは
いつでも主観的なものなのでは?
>>589 2chのいいところはマイナス面の評価も気兼ねなくできる(される)ところだと思う。
けど584の「他の曲もこんな感じだとしたらセンスが・・・」みたいな発言は無益
>>545 ニコニコだとこんな微妙でも注目されるんだな
ある意味恥ずかしいな
ニコニコはほら・・・ミクリンレンならなんでも良しなとこだから ニコニコでどんなに評価されてても自慢なんて出来ないんだよな
>>594 彼教養高いよ。そう言う事言ってると恥かくよ。
へ
>>593 センスがないって感想を持つ人もいるって認識するのは重要だと思うけどね
どういう意図で書いたのかわからないのがネックだけど(2chだから悪戯でって場合もあるし)
変に気を使って褒められても誰も得しないし、多少シビアな方が俺だったら有難いかな
シビアな意見もらうのはしんどいけど
物事の真価を見極められない奴多いんだろうなこのスレ。 DTMやる意味あるの?おまえら。 格が知れるわ。 普段どんな曲作って自己満してるか容易に想像付く。
悪いけど
>>545 が良いって言ってるやつにそんなこと言われてもねえ
>>600 ・1/fゆらぎの話を持ち出してる。
・コードを主旋律のように用いている。
・落とすべきところで落としている。
ここで気づくべき。・・・ってかここまで言わないといけないの?
上回る曲作れよ。時々出向いて聴いてやるから。
まあそれで満足できるなら結構なこった
>>601 悪いけど・・言うほど凄くないよ
理論ばっか勉強してないでもっと色んな音楽聴いてみたら。
だめだ小学生だこいつ
もう自演とか止めませんか?
>>606 文句たれてるだけじゃおまいに軍配は上がらないぞ。
さぁさぁ上げてあげて
出向くのは時々なんじゃないのかww
※スルー検定です。
>>612 逃亡者1名チェック・・・
早いな・・・もう少し粘ればいいのに・・・
はい、次。
>>607 おっと・・・玄人さん参加か・・・
楽しみだなー。
参加チェック・・・と。
よし。
ここでチェックしたID数よりも多く
「
>>601 へ」って書かれたmp3が溢れたら
「ここ肝っ玉でけぇ〜奴こんなにいたのか!」ってなるな。
楽しみだ。待ってるよ〜。
ID:CbdafVCJ書き込みすぎ
よろしく。
過去に作った曲を馬鹿にでもされて逆上しておかしくなっちまったのかな 可哀相に
ID:CbdafVCJのテンションに惚れた その気力をわけてくれ
>>618 ん?逃亡するか?
するのならyesと
しないならnoと書き込め。
ID変わる前に書き込みがなかったら
逃亡したものとみなす。
久しぶりに着たら気持ち悪い奴湧いてるのか もう来ないわ
キンモーッ☆
>>590 遅れましたがありがとうございます。こんな曲でも気に入っていただけた
のなら幸いです。
>>591 普段はリバーブをかけまくってるくせに、歌物はなるべくリバーブに頼らずに作ろう
等と変に構えているせいかリバーブの加減がいまいち掴めていないのですよね。
ペンタトニックも使いようによってはかっこよくもなるので、次にはそれらのアドバイス
を参考に頑張ります。
624 :
535 :2009/09/19(土) 20:00:29 ID:QixaO1xb
>>577 おもしろい曲を教えていただいてありがとうございました。
参考になりそうです。これは良いですね。
625 :
415 :2009/09/19(土) 21:21:36 ID:fSJrWfbf
【タイトル】Flight over the sky
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7687.mp3 【ジャンル】ディープハウス
【曲長】1分39秒
【ファイルサイズ】3.115KB
【使用音源】ピストンコラージュ、TS404、MIDI
【使用ソフト】CoolEditPro、BMSCreator
【転載】○
>>415 です。BMS製作者です。
BMS用に作ってみたので短い曲です。
ディープハウスからヒントを得て作ってみました。
前回よりは音に気を使ってみた…つもりです。
中音域から低音域にかけて重ねる良い音が見つからなかったのと
もっと良いバスドラムの音作りの方法があれば教えて頂きたいと思います。
それ以外でも何か気が付いたことがあればご意見ください。
>>625 jill hiさん
期待して聞いたら期待どおりによかった。TRドラムだけどどうしたいん?重たくしたい?
627 :
415 :2009/09/19(土) 22:36:29 ID:fSJrWfbf
>>626 聞いていただいて有難う御座います。
自分が作るバスドラムは特に聞こえにくいのですが、他の方の曲を聞くと
とても聞きやすくて曲にメリハリがついてるような感じます。
単に音を大きくするだけじゃなく、音を聞こえやすくするコツか何か
みたいなものなど…あるのでしょうか?
あといきなり名前出てきてびっくりしました(汗
簡単にバレるものですね。
>>627 バレるもなにもタグに書いてあったので、、
十分聞こえやすいけどなぁ。。ちょっと忙しいのであとで、、
629 :
415 :2009/09/19(土) 23:04:25 ID:fSJrWfbf
忘れてました、タグに書いてましたorz レスはお時間のあるときにでも… よろしくお願いします。
>>621 >>622 ID変えて連発カキコ乙。
>>618 結局逃亡か。
自分の実力に見合った相手を
適切に批判なり論評しようとしないからそんなことになるんだ。
>>625 なかなかかっこいい。
もうちょっと音づくりに凝ってみるといいかも。
ていうかタグwww
633 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/20(日) 08:51:32 ID:hokvZNG0
634 :
415 :2009/09/20(日) 11:21:16 ID:CPljljSw
>>631 有難う御座います。確かに音は課題だと思ってます。
もっと良い音に差し替えれば今のシンプルな構成でも厚みが出るかもしれません。
細い音をカバーするためにバッキングを増やしたりしてみたのですが、逆に煩くなってしまったり…
タグはmp3プレイヤーでチェックするときに使ってたのを残してました。恥ずかしいです。
>>632 これは良いアレンジです!パッドが足りないのは全くもってその通りでした。
バッキングの和音を同時に二個しか鳴らしてないので聞いてて薄いと思ってたのですが
足りなかった所にしっくり音が入ってますね…。
このアンサンブルならバッキングもっと変えて賑やかにすることも出来そうですし…
参考までにどういうシンセなのか教えていただいても良いでしょうか?
お二人の書き込みは自分にとってすごい収穫がありました。
ここに持ってきて良かったです。
635 :
415 :2009/09/20(日) 11:27:32 ID:CPljljSw
>>632 大事なことを忘れてました(汗
バスドラにノイズ成分みたいなのが加わって聞きやすくなってました。
聞きやすいコツはもしかしてノイズなんでしょうか?
636 :
632 :2009/09/20(日) 11:52:30 ID:8nuJclts
>>635 質問の回答
・バスどらに”Vengeance Essential House”のBDを追加。
(ビンテージウォーマーでラウドにする)
・C.HHとO.HHを同様に追加。ハウス独自のチキチーの乗りを出す。
・初盤シンセはスカービーのCEPを専用のエフェクターで壊してみた。
・中盤と最後のシンセはatmosphere(今使うとしたらomnisの方が良い)
・さびのシンセはVanguardにトランスゲート(ステレオ)を使用。
*シンセ系(パッド)はテンションを使うと透明感が出る。音が当たる
から9thまでしか使えなかったけど、#11も使うとよい。
・その他、無音状態で緊張感の追加。
よく出来てるんで、がんばって。
そんなとこです。
637 :
632 :2009/09/20(日) 12:01:59 ID:8nuJclts
追加で、 ・ivoryでピアノの音を少しだけ追加した(同じくビンテでラウドに)。 アドリブ(あいの手)を入れるとそれで完成かと。コードとるのメンドか ったのでそこまでやるのやめたので、よかったらやってみて・・・。
638 :
415 :2009/09/20(日) 12:57:38 ID:CPljljSw
>>636 、
>>637 有難う御座います!
ハットの追加でノリも良くなってました。使ってる音も参考にさせて頂きます。
パッドでテンションを使うならバッキングはシンプルにした方が良さそうですね。
バスドラは歪ませると汚いというイメージがあったのですが今後は色々と加工してみたいと思います。
無音状態のメリハリは好きですが、元々隙間だらけの曲だったので…(汗
やはり音を増やさないとこれだけの効果は得られなかっただろうと思います。
コードは適当に弾いて響きの良かった音で、Am7にDとF♭が入ったのをメインで鳴らしてます。
なんていうコードなのか自分でも分からないですがAドリアンが合うと思ってます。
サビのところはそのAm7から、AM7、FM7、Em、という感じになってます。
手を加えてくれる方がいた時のために次からはコードも書いておこうと思います。
色々と有難う御座います。まだ手探りで曲を作ってるレベルですが頑張りたいと思います。
長文失礼しました。
>>638 全然ちげ〜、おいらそんな解釈してね〜orz
てか、その進行だと音当たりまくりジャン!!・・・鬱だ・・・。
640 :
415 :2009/09/20(日) 15:53:54 ID:CPljljSw
>>639 特に音が当たってる風には聞こえませんでした。
自分のバッキングも和音をバラしてるので大きくぶつかってないのかもしれません。
>>633 テクノっぽくて男らしいメロディの曲ですね。
ドラムの音選びも上手いし、ストリングスも壮大な感じが出てます。
シンセの音がカッコイイです。エディー・マーフィーの映画のテーマ曲とか
ナイトライダーのテーマ曲とか、映画のサントラっぽい雰囲気があります。
>>641 理論勉強してないんだなあ、人の曲を演奏しないんだろうなあ、ろくに耳コピもしないんだろうなあというのがひしひしと伝わってきました
>>633 良かったらボーカルのシンセ抜きの音源上げて貰えませんか?
>>641 良かったらボーカルとギターとシンセ抜きの音源上げて貰えませんか?
645 :
415 :2009/09/20(日) 17:14:40 ID:CPljljSw
>>639 もし良かったら使った音ネタを単品でいただけませんでしょうか?
是非bmsにしてサイトに置きたいと思うのですが…
>>642 確かに最近はもっぱらオリジナル曲の演奏ばかりでした。耳コピは割としている
と思います…。すいません、お手数ですがよろしければ具体的な指摘お願いできますか?
それともすべてがダメダメですかね?
>>644 ベースとドラムの音だけということですか?意図も教えていただけるとありがたいです。
>>641 イケメンなバンドとかなら十分アリなレベルだと思う。
曲だけで考えると全然悪くは無いけれど
特別に何かがと言う所がない
普通で無難な感じがいたしました。
643.644の流れで645の書き込みはちょっと反省してます
>>641 ギターはギタリストに、ドラムはドラマーに演奏してもらえたら
演奏に感情表現が加わってもっと良くなるんじゃないでしょうか。
あとはもっとキャッチ−なメロディを使うのも良いかもしれないです。
その代わりキャッチ−さを壊さない演奏とかコードとかに変えないと
いけなくなると思うのでグランジじゃなくなるかもしれませんが。
>>641 こんなところにうPしてないで、ちゃんと評価してもらえる人についてもら
いなさいな。一番気になるのが、声ひっこめてるしちゃんとエフェクト処理
してないから”仮歌”にしか聞こえないけど、それでいいのかな?
@曲目
・Bメロかと思ったらさびでびっくりした。さびと認識されないで、スルー
されると思う。Dメロの間奏いいね。ベースもうちょっと動かした方がい
いね。
・他の人がどう思うかわからないけど、サビでW-X-Vm-Ymとくると古く
感じる。ひねろうよ・・・。
・わざとHH使ってない?とたむ挟もうよ。
A曲目
・さびW-X-Vm-Ym頼っちゃだめだって・・・。
・あえてBメロ短くしてるんだと失敗してる。ためがなくてさびに入ってる
から”えっ”って感じてそのままさびが終わるかんじ。
・高音シャリシャリうるさい。
・またHHとたむ活用してないな〜。抑揚ないし。
・ベース刻んでるだけのとき多いね。手抜きに聞こえる。
・Vo高音苦しそう。のどもつぶしてるし・・・。ぼいとれしたら?
・Vo下から持ち上げる歌い方が演歌っぽく聞こえることあるね。
B曲目 ・また、べたなコード進行が・・・。 ・key:c好き?ギターのコードに縛られてない? ・ほかは前の2曲と一緒だね。 ・Pfのべたうちみっともない。パッドがすこしうざい・・・。 ・さびのメリハリなさすぎ。 ---- ・ギター使えるんだったら、ソロ入れてみたら? ・転調ぐらい当たり前にできるようになったほうがいいよ。ベタな感じは 消えるから。 ・もっとコード勉強した方がいいね。ベタすぎて「またか・・・」ってな る。バンドが流行った頃の進行使いすぎ。 ・いいからぼいとれ受けなさい。 ・ギターはうまいね。 ・海外のAlternative Rockもっと聴いた方がいいね。 酷評してみましたが、いいもの持ってるんでがんばってくださいな。
>>647 無難ですか…もっと個性が出せるように精進します。
ありがとうございます。
>>648 キャッチーなメロディにしたつもりだったんですがまだまだですね。
もっと研究してみます。ありがとうございます。
>>649 >>650 非常に具体的なご指摘とても参考になります。
自分ではどうしても気づけない部分がありますね。
ひとつひとつ見直して次につなげようと思います。
ありがとうございました。
オルタナというかただのJ-POPだよね あこがれるのはわかるけど
ID:8nuJclts コード進行何使っても勝手だし変に拘りすぎ。 確かに「またか」と思うのはおまいの自由かもしれんが、リスナーはそこは 気にしてない。W-X-Vm-Ym使っていいメロディが作れたとしたら それは凄いことだし、「コード進行に頼っちゃダメ」って言い方しない方がいいよ。 人の感想にとやかく言いたくないけど、文章見てて酷すぎたからちょっとだけ注意ね。
654 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/20(日) 20:11:06 ID:0ypBWKCL
「コード信仰」うざいよね。
使い古されたコード進行を使うならせめて演奏で聞かせてもらいたものだね
音楽の最小単位がコードの奴は終わってる。 もっと分解して考えるべき。
オルタナって4536の進行ほとんど聴かないな。 型にとらわれないロックだからかね。
45や53や36があれば理論的に4536の進行は使われているんだよね。 見えない型からはまだ抜け出せてないと思うよ。 俺は最近やっと抜け出したって感じだけど。
コード勉強したことねえから45とか36とか分からん 頭でコード練るんじゃなくてそういう数字からいちいち作ってくの?
コード知っていると、展開の可能性を探るのに役立つ。ぐらいかな。
>>656 じゃあコード以下の最小単位って何ですか?
対位法みたいな旋律ありきで、それを分析したら結果的にコードになる、みたいな感じですか?
理論だのなんだのばっかりネットで調べてたやつは全く曲書けてない奴が多かった。
>>641 自分は爽やかな感じの曲調で良かったと思いますよ。
ボーカルの人が優しい声だからハードな音楽じゃなくて
おしゃれでキレイな音楽が似合う感じです。
一昔前の古きよきJPopな感じを受けましたが今の時代だから
逆に新鮮かも。
後、ギターは何かのアンプシュミレーター使ってますか?
スタジオ生録音ですか?
流行や前衛的なサウンドは大切でそれをどんどんやって行くべきだけど
>>641 氏の曲は伝えたいメッセージ性があるのが強い所だと思う。
確かに曲調は古いけど心を重点に作りそうなタイプ人な感じがする。
後何年かするとどうだろう・・・良い曲作りそうな感じがするけどな。
野心と伝えたいメッセージ性があるけどキャリアのない人 知識も機材も実力もあるけど伝えたいメッセージのない人 前者は後者をつまらないと言い、後者は前者を未熟だと言う いい詞が書けそう
>>641 専門学校生が授業で作ったコンペ提出曲みたいだと思いました。
とにかくメロディーが弱いです。
特に1曲目は酷いです。デモの一曲目だとそれ以降聴かれないかも。
イケメンならどっかの事務所にアーとして所属してディレクションを
受けながら伸ばしていってもらえばいいとおもうけど。
オケがどうこうよりもメロディや歌詞を大事にした方がいいですよ。
メロディの幅を広げるためにコードの引出しは増やした方がいいですね。
オーディション結果は小さいとこなら1ヶ月
大手なら3ヶ月待ってみるといいですよ。
一人で全部やってるのかな?よくがんばってると思います。
いい曲作れるといいですね。頑張ってください。
コードの引き出しを増やすのは基本だけどそれだけじゃ詰まってしまう。 例えばメロディーを重ねたりリフから良い響きを探すとか そういう事をして行かないと有る時点で止まる。 コードは鳴らす時点で強い音の影響圏が出るから頼ってばかりいるのは問題。 やっぱり、一番大切な事は感覚的に作る事だから 感性で求めてる音をあわせられる様になるのが一番。
そもそもコード進行ってもの自体が限りあるから
コードの引き出しって言ってる時点で中級者ぶった初心者って感じ。
言いたいことは分かるけど、あまりコードが重要みたくいうと
>>649-650 と同レベル。
669 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 12:57:21 ID:Tvms8aCy
そもそもなんで日本人は4536にこだわるんだろう 2536でも同じだし、捻って1776なんてのもあるはずなんだけど
あんたはこだわってないんだ?
>>669 なにかな・・・上の様な曲の良さは分かるけど
これは単純に構成力不足だと思う。
下のグランドコア風は酷いw
>>672 ドラムが俺のテクに追いついてないんだよな。
まぁまた新作が出来たら聴かせてやるからよ。よろしくな。>>all
>>669 う〜ん、う〜ん、ブリブリブリって感じ。
ドラムが俺のテクに追いついてないって言ってもドラム打ち込みじゃんw
680 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 13:55:21 ID:k/NjtMu0
>>678 なんかチューニングがあってないような感じで
気持ち悪くなった
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 18:16:35 ID:xaiqTm4O
683 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 19:35:38 ID:Tvms8aCy
>>678 深夜のNHKでやってる微妙な映像が流れて字幕で
「この建物は800年の歴史がありなんとかこうとか」
とかやってる番組や懐石料理の番組に使われてそう。
>>685 が
>>683 にレスしてると勝手に勘違いして、そのギャップに吹いてしまった
自分に(´・ω・`)ショボーン
688 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 23:08:46 ID:U/2XqLGi
【タイトル】「素直な果実」
【URL】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8220110 【ジャンル】ROCK
【曲長】3:59
【ファイルサイズ】-
【使用音源】エレキギター等
【使用ソフト】Cubase Studio 4
【コメント】
以下の点について一つでも良いのでご指摘いただいきたいと思います。
@ミクの調教
Aギター等の楽器演奏面
B音質(音圧、バランスなど)
C詞、曲の構成
上記以外のご指摘でも構いません。
よろしくお願いします。
【転載】○
@ふつう Aいいんじゃない。 Bギターでかい。あと中域によりすぎじゃないかな。 Cがんばりましょう。 コードというかバッキングが怪しい部分があるなあ。 やけにギターだけルームが強い感じがしてなんか違和感ある。
ていうかいつも思うんだけどミク使う前にボーカル探せよ
初音ミクきもいです
ミク使う前にボーカル探さないとダメなの?
駄目じゃないですが、人間の声が100点満点まであるとしたら ミクは60点満点くらいの表現力しかないと思いますよ。 ただ人間なら誰でも100点取れるわけではないし、ミクなら50、60点くらいは 常にキープできるというメリットもあるので、人それぞれ状況によって違うのでは。
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 13:28:03 ID:ikw2KAsS
>>694 イントロ→A→Bとして
A部分を変拍子じゃなくて、B入る直前にポリリズムにするといいと思う。
個人的にはイントロ2倍でも良い。
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 16:29:18 ID:tj2dgDXP
いや ミクで60点はないかと・・・・
曲の種類によるんでない?
負けないこと 逃げ出さないこと 信じぬくこと 駄目になりそうな時 それが一番大事。
>>695 なるほど 試してみます! ありがとうございます
>>694 ポリスっぽくてかっこいい。スネアが奥まりすぎてるとおもう
2chでHP晒すとか勇気あるね。
>>705 ボーカルが50前後のおばさんの声がする。
それが逆にこの道が長い感じがしてアカデミックな響きがする(????
曲は変態的で良いんじゃないのか?
このおばさんも変態プレーが好きなの?
>>705 いきなり中期ビートルズみたいになっててびっくりした
文字化け過ぎてブログ形式にすらなってませんよ
>>682 cos
これは凄い。
曲全体が息をしているかのようなサウンドメイキング。深い味わい。
時折入る小さなプツッというノイズ(?)っぽいのが気になった。
どのようなコンセプトで作られたのでしょうか?
いびきのようなサウンドが夢の中を連想させ心地よいです。
素晴らしい世界をありがとう
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/23(水) 08:19:47 ID:smBaP879
>>689 返答ありがとうございました。
次回作に活かしたいと思います。
今後もよろしくお願いします。
>>711 F1のレース前のレーサー紹介BGMだったら抜群じゃない?
むしろ、それ以外の用途があるのかと。
確かにF1w
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/23(水) 16:28:13 ID:wn3i4ySA
>>716 なんかコーデックエラーで再生できないんだけど。。。
>>717 格好いい。もっと空間系のエフェクトをかましてもいいかも。
シャブpの姿をイメージしようとがんばりましたが、ちょっと思い浮かばなかった。
かつてのアイドルが逡巡しながらシャブに溺れていくとか、シャブセックス中に息子がやってきてプロレスしてんの〜?とか寝ぼけてる、みたいなシーンが想起されたりするともっといいと思いました。
>>719 GOMじゃないプレーヤで再生したらできたよありがとう。
>>716 うまいね。手慣れてる感じがする。
俺もFL使ってるけど、上手な人はどんなソフトを使っても上手。
チンポゴキブリっていうジャンルがどんなのかは解らないけど、なんかうごめく感じがそんな雰囲気もある。
FLだったらバイオハザードってのが汚し系で使えるプリセットが入ってるので試すと良いとおもうよ。
721 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/23(水) 22:46:20 ID:G7RqCL2A
>>716 何か物足りない PADとかいれてみてもいいかも
>>717 ベースが埋もれがちなのでベースの中音域あげてみたらいいかも
>>711 ギターが上手すぎて浮いてるw あまりないパターンっすね。
パッドのリバーブというかリリースがありすぎてちょっと違和感。
リードは文句無しにかっこいいす。アドリブスレ住人かな?
>>711 うまいですね
ぼくはスキー競技の場面が思い浮かびました
726 :
音圧くん :2009/09/24(木) 00:00:37 ID:A1KAL7c7
>>711 ギター弾かないけど、こりゃすごいわ。おめー間違いなくプロだろ。
ギタリストてバッキングがいまいちって印象があったけど、バッキングの緻密なプログラミングにも惚れた。
>>727 優等生的にまとまっていて破綻はないけどちょっとつまんない。
フックがないというか。この手の曲は腐るほど転がってるんだから何らか引っかけが欲しいね。
>>706 そうですね、そういわれてみれば。
>>707 聴いてくれてありがとうございます。
なんか軽くショックです(^o^)
覚悟を決めておばさんになろうと思いました。
>>708 聴いてくれてありがとうございます。
705さんの指摘でびびってしまって
リンク消しちゃいました(^o^) スミマセン。
>>729 曲は変態的だけど50前後の声には聞こえないよw
>>730 ああ、よかった。ありがとうございます。
でも変態的なのはガチなようですねw
>>731 マサ子さんというのは知りませんでした。
なんだか痛々しそうですが731さんの記憶には残っている時点で
なにかしらの力があるパフォーマンスだったのでしょうね。
For The Benifit Of Mr. Kite あ、サーカスだ。
シュールだけど確かにキャッチーですね。
矢野顕子は自分臭をキチンと消してクリアーな曲にするのが
うまいんでしょうかね。
身の程知らずですが映画の歌をつくるのが夢なのです。
なにが足りないのか、、いっぱいありすぎですが努力したいです。
なにはともあれ希望をもらいました^^ ほんとにありがとうです。
>>732 以前編曲をさせてもらったけど完全に乗り遅れてしまった私は一体どうすれば…
711だが、数名聞いてくれたようだな・・・感謝するよ(涙
演奏を2chにうpするのは2回目だが1回目は酷評だった。
あれは3年前くらいか、オナニー厨とかリヴァーブかけすぎwとか散々ですわww
今回もシンセのリリースか・・orz
F-1・・・多分T-SQUAREのTruthのギターソロ前のドラムとかなり似てるからと想像します。
この曲、「晴天の午前中」みたいなのを表現したはずなんだが、シンセが寒色系だから本当は
>>725 さんの言うようにウィンタースポーツが妥当だわな
不覚にも64のソフト「スノボーキッズ」を思い出したww
とにかく思い出に残る曲になりそうだ。シルバーウィーク後半を大幅に使った甲斐があったよ。
>>727 最初のシンセのアタックを早めた方がすき
ピアノが浮いてる
736 :
732 :2009/09/24(木) 09:08:53 ID:rn0Gp9xD
>>738 ファミコンのF-ZEROっぽいね。
平板さはむしろ狙った感じで良いと思うよ。
これだけじっと聞いてると飽きるけど、無機的な街で拾ったタクシーからぼんやりと眺める車窓の風景みたいなのが浮かんだ。
ちょっと憂鬱になる午後、高層ビルに差す夕陽。
行き先を告げると運転手は何も言わずに走り出す。
ってな風景が。
>>711 アンシミュにぽd使ってる??
てかすごくDAITA臭くて、中盤〜のメロが坪なんだが
最近めっきりキーボードばっかりだったけど君のせいでエレキ弾きたくなったじゃん
742 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 02:09:45 ID:GwfY1HQL
ちょww
>>741 の耳が地獄耳な件について・・・
DAWでマルチバンドコンプやら色々かけても分かるって。。?
DAITAイイネ!!
日本人アラフォーギタリストは上手いヤシ沢山・・・
俺が生まれたときからガンガン弾いてた連中だもんな・・・越えられない壁だわ。。
エレキが弾きたくなったら漏れのマイナスワンでソロを録ってうpも可能な訳だ・・・
>>742 コードカッティングのギターがチャカチャカ鳴っているけど、ジャズっぽく弾いた方が雰囲気出ると思う。
あと、ドラム、特にバスト柄がものすごく平板なのが変。
変って言うのは良い意味にもなりうると思うが、ジャズの作法をはずしているからといって何か新しい世界を作っているわけでもない。
2曲目もドラムトラックの魅力を出すようにしたらいいのにと思う。
暗い感じのコード進行は雰囲気あるね。
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 14:52:32 ID:GwfY1HQL
>
>>744 感想ありがとうございます!
バスドラが平板って言うのは進行が、ということですよね?
それともPANの振り分けってことですか?
私的には「ジャズの作法を外してみた」というより
「JPOPにジャズのエッセンスを取り入れてみた」というつもりでした。
ジャズのドラム作法っていうものを組まないといけないんですね;
うーんむずかしい
>>745 いかにもリズムマシンでやりました的な。
生き生きしてないんだよね。
それはポップスでもジャズでもちと苦しいよね。
リズムを打ち込むよりループ素材で試してみるのもいいかも。
ポップスにジャズを取り入れるというのはいろんな可能性が広がってすごく良いと思います。
747 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 15:47:46 ID:GwfY1HQL
ああ、確かに聴き返してみると なんていうか、確かに脈動感が無いですね。 行進曲的なリズムだから尚更w 曲を殺してるのかもしれない。 みんなどうやってリズムマシンで生き生きさせてるんだろう・・・ 一応、MTRに入ってるループ素材を若干弄って繋ぎ合わせてたんですけど、 もっと試行錯誤して研究してみます! とりあえず一曲に留まってても仕方ないので次曲で勉強します。 あとはギターのアレンジの幅ですね。 ドラムは盲点だったので、気づかせてもらえて有難いです。 頑張ります。
脈動感がない・・・死んでるのか
>>747 オレはDTM板に8年近く常駐しているけど、具体的な解決策は誰もしらないし正直あまり参考にはならない。
拍の裏が無いからだろ 日本人は先天的に拍の裏を感じることができない よって誰も気にしないし指摘する人間もいない
具体的に何をすればいいって話だが 2・4拍目と8分の裏、3拍子なら3拍目に何をやっているのかを研究するといい 非和声音の扱いだとか、パーカッションの入れ方だとか好きに研究したまえ
小難しい話じゃなくて単純にギターは弾けるけど それ以外の知識が乏しいって感じだから その他の楽器やアレンジなんかも含めて 頑張ってくださいってな感じじゃないのかね。
753 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 16:43:05 ID:GwfY1HQL
>>750 裏の拍は入ってるには入ってるけど
一曲目は入れ方が足りないのかも知れないですね
特に二曲目は結構、裏の拍も取ってますけど、
それでも平坦かなあと感じます
(同じリズムのループのせいもあるかもしれないけど)
PLkSAY88さんもhOKAbkAJさんも良かったら感想教えてください。
754 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 16:54:56 ID:GwfY1HQL
>>751 >2・4拍目と8分の裏
あーあーなるほど!想像したら確かにこれで結構生き生きしますね。
有難うございます、次チャレンジしてみます。
>>753 感想?安っぽくてつまんねえ曲だなって思ったけど
つかね裏に音を入れればいいってもんじゃないよ、問題はバランス
主旋律が表から始まったら対旋律は裏から始めるとかいろいろ出来るだろに
>>753 レス欲しさに女の写真を使うとはこれいかに。
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 20:30:32 ID:M9JupGf1
758 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 20:39:24 ID:YM8HVk/M
>>757 なんだこれw
俺は気に入った、笛?みたいなのがよりだるさを感じさせる
メロディは一定ぎみなのに単調に感じなかった、よかった
760 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 21:18:07 ID:M9JupGf1
>>759 ありがおおございます!!
じつははじめてのぼーかるもんでコード進行を先に作りアドリブで歌詞とメロディーを入れました。
>>749 誰かがUPした曲を聴いて、おおこんなやり方もあるのかと参考になることは多いけど。
あとはここが変だよと言われて自分だけが気づいていなかったことに気づいたり。
ただ、具体的にどうするか、は自分でやるしかないのは確かだね。
>>723 おー。
ダンスモノ好きなだけあってリズムってものを知ってるねぇ。
もう少し高音域のシャリシャリ感抑えてかつ
音が太くなれば俺踊り狂える自信あるわw
また聴かせてね〜。
764 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/27(日) 04:34:14 ID:6kPVN3Qs
765 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/27(日) 05:02:29 ID:GsTkd8DB
くそわろた
>>764 リズムキープの重要性を感じさせる動画でした
>>767 いいね。シンプルで。トランスっていうジャンルとは違うように思うけど。
異境の地。。。ローマにやってきたアメリカ人っぽい。
ケチをつけるとすれば、フェードアウトの時間が長すぎ
あと、冒頭のボイスとバスドラム、全体のオケの中で浮いてる感じがする。
クラブのハコが鳴っている感じが出たらいいとおもいました。
>>767 ちゃんとトランスしてると思うよ
四つうちになる前はキックの音変えてみたら?
あと…Airwaveって曲に似過ぎてるくらいかなw
770 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/28(月) 02:45:34 ID:k/eAuIvM
富田乙
これだけソフト揃えてんだからちょっとは生っぽく打ち込みなよ
【 タイトル 】 夏を越えて short ver.
【 U R L 】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org194471.mp3 【 ジャンル 】 j-pop(※初音ミク)
【 曲 長 】 1:34
【 サ イ ズ 】 2.2MB
【 コメント 】 宜しくっす
・好き or 嫌い
・イントロ魅力あるか否か
・他に気になる点があれば
>>767 裏強調してスネア入れたら疾走感でるかもしれません。
狙ってるならいいけど。ウニョウニョエフェクトかっこいい。
>>770 Jazz ballad詳しくないのでアレですが、あくまでJazzっぽくしたいなら
もう少しノリがあってもいいかと思います。今のままだと少々淡々としすぎな気が。
フルートっぽいメロディのノリとか。もちろんこのままでも曲としてはいいと思います。
全体的に凄く綺麗。和音の使い方は好きですねー。
オーケストラアレンジでもかっこよくなりそう。特に長くは感じないなぁ。
関係ないけど
>>682 の新作が凄く聞きたい。
愛チン好き。
【タイトル】高架下のベンチ
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7947.mp3 【ジャンル】ポップス
【曲長】1:36
【ファイルサイズ】2.19MB
【使用音源】初音ミク AddictiveDrums Pianoteq他
【使用ソフト】Live8
【コメント】
初音ミクで申し訳ありません。
初めて歌物を作ってみたのですが、完成してから聴いてみると、改善点が5つほど
・リズムを性格に
・棒読みを直す
・尺を長く
・オートメーションを書く
・音質が刺々しいので円くする
出てきたのですが、その他にもありましたら、ご助言お願いしたく存じます。
よろしくお願いします。
ちょっとキーが低すぎるんじゃないか あとメロディがあんま流れてないよね
>>770 もう少しアドリブ部分にジャズテイスト入れるとそれっぽくなる。
ベースももう少しうたいたい。
70年代の洋画(この言い方も古いがw)のテーマ曲っぽいね。
>>773 イントロいいね、ぶわっと汗かく感じ。
せっかくだからピッキングハーモニクスとベースのグリスの音量もうちょっと上げた方がいいんじゃないかしら。
元気なハイハットやスネアの音色もナイスセレクト。
相当上手いと思う。
>>775 コード感がいまいちつかめないんだがベースラインが聞き取りにくいせいかな。
なんか音痴な人が歌ってるみたい。
>>776 キーの低さは考え至りませんでした。
歌の最適な位置を調べてみます。みなさんのをよく聴くと伴奏も結構動かすようですね。
完全にメロディーと伴奏を分けて考えていたので、参考になりました。ありがとうございました。
>>779 ミックスももっと手を込めるべきでした。
ピアノがぶつかるのが怖くて結構音を抜いたのも関係在るかもしれません。
歌心がほとんどわからないので、ボーカル作品をたくさん聴くことにします。ありがとうございました。
>>775 デフォルト歌唱スタイルのピッチ項目を0%にしてみたら
少し音痴直るかも。リズムはいい感じにノレると思います。
ボーカルがちょっと浮いてしまってるので、オケと馴染むように
ミックス見直してみるといいかもしれません。可愛らしい曲でした。
>>778 コメントthx。ちょっとベース聞き取り辛いね。見直してみます。
PHは2コーラス以降もけっこう出てくるんだけど、ギターやってない
一般リスナーには耳障りかなと思って,寧ろこれでも大きいくらいかも。
曲は微妙?
>>780 うん、アドたん
曲は嫌い?
>>782 自分この手の曲つくらないしあんまり聞かないんだけど、最近wアニメを見るようになって好きになってきた。
強いてあんまり好みじゃないところを挙げると
♪遠ざかってくーけ
ど←ここのコードが好きじゃない。解決の仕方が。
もちろん好き嫌いですけどね。
>>784 ストラムとかフレットノイズをかぶせてピッチをもっと細かくいじるとrealstratが本領を発揮するよ。
ギターって、メロディ以外にとんでもなく大量のノイズを発していて、それがロックぽさだと思うよ。
>>773 ・メロディーは親しみやすくて悪くないのだが、ちょっと前のアニソンOPテーマ曲を思わせる。
一本の歌としてまとめられる作曲の腕は認めるが、この能天気感は好きじゃない。
・イントロはまとまっているが特に印象的ではない気がする。良くも悪くもアニソンじみている。
・アレンジ全般でいえるが「こんなもんでいいだろう」的な甘いフレージングがいただけないな。
ポップスのアレンジはストリングスの使い方がセンスの時代を分けるをポイントかもしれん。
特にオルガンとストリングスは音色の微妙なチープさもあって気に入らない。
・音質面ではストリングスが安っぽいのと低音が控えめなのがとにかく気になった。
音質の処理なんてプラグインで手軽にできる時代だし、できる環境ならやったほうがいい。
低音がないことがオケの安っぽさを助長している。
・Aメロのピアノが無駄にうるさい。素直にバッキングに徹した方が聴きやすい。
歌の邪魔するくらいならアコギのジャカジャカストロークの方がまだまし。
・ここぞというところでグリッサンドは効果的な演出だが、ことあるたびにやりすぎると下品。
プレイ中に感極まって思わず出てしまったというもの以外は極力控えるべき。
>>786 >プレイ中に感極まって思わず出てしまった
うまい表現だなあ
ID:tWmcHMi7
789 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/29(火) 17:42:39 ID:05L7cBbO
【タイトル】 D'automne hiverner
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool7982.mp3 【ジャンル】テクノとかトランスっぽい感じ?
【使用音源】FL内蔵
【使用ソフト】FL8
【コメント】
初投稿です。
暇つぶしにFLを始めました。来月友人と旅行に行くのに
1曲作ってお互い聴かせようというのりで作りました。
秋と冬との境目の季節をドライブする時をイメージした
割とさわやかなテクノっぽいのを作りました。
自分でドライブに聴きたいと思えるような曲を作りたかったのですが、
なかなか難しいです。
DTM暦:だらだらと半年くらい。
イントロもつまらないし、終わりもいまいちですが全体的には頑張ったので
アドバイスもらえたら嬉しいです。
>>789 Progressive Tranceですね
非常に気持ちよく聞けました
あとはMIXの方に力を入れていくとよりいいと思います
ただ最後があっけなさすぎるというか
聞き手に あ、そろそろ曲のまとめ、終盤にさしかかってるな
と認識させた方がいいと思います
>>789 >秋と冬との境目の季節
ラグジュアリー・カー。静かなエンジン音だけ低く響く車内。
街に日が落ちてゆき、高速道路のライトが光り出す。
長いトンネルを抜けるともうとっぷりと日が暮れる。
遠くに見えるビル群の光の海。見上げると満天の星空。
なんて光景が浮かびましたよ。
>>788 何?
>>783 アニメ系って印象っすか。「ど」の解決は俺も普段は好んで使わないw
再びコメントthxでした!
>>784 聞かせて頂きました。まとまってていい感じだけど、この曲は
何を狙ってるの?ゲーム音楽みたいなBGM?バンドでやるインスト?
>>786 貴重なコメントthxっす!若干実験的な作品でもあったから
自分でもかなりひっかかる部分があって、おかげで割とスッキリ。
オルガンとストリングス音色がチープっぽく聞こえたのはやっぱりその通り。
大体シンセで作るけど、頑張らなきゃ。アレンジも要見直しか。
ピアノとストリングスはメインじゃないから変に手抜きだったかもしれない。
低音はこれ以上上げると割と危険だったり。まぁ高域下げてもいいかも。
確かにAメロのピアノうるさい…というか抑揚がないよね。グリス含めて
もっとピンポイントにします。イントロ・サビ前消す感じかな…
アニソンイメージだったのが意外。今アニソンを別に作ってるけどそれの影響かもw
丁寧なご指摘ありがとう。
>>789 キックもっとちょーだい。最近のプログレ狙ってる感じ。
アルペジオが入ってくるところあたりから展開していくのだけど
トランス特有の流れるような変化があるとよりリアル感が出て
盛り上がっていくと思います。
オートメーションとかFX駆使するのめんどくさいけどねw
曲調自体は良くも悪くもかなり無難な印象でした。
こんなとこに来るプロなんてたかが知れてる
こんなとこに来てどうでもいいこと言う
>>795 なんてたかが知れてる
そして俺も。
>>792 自信と愛情を持ってパートアレンジできる楽器で固めれば楽曲トータルのクオリティは上がる。
手を抜いて「楽器を鳴らさない」くらいなら入れないほうがまだましだ。
2chに居る時点で大体同類
>>793 ベースがもっとブリッとしててもいいかもね。
モコッといるラインに重ねて。
FL使ってる人多いね。値段もあるけどやっぱり人に勧めるとしたらFLだね。
セミプロやインディーズレベルなら2chにいても不思議じゃないが(というかけっこういる)
第一線で働くプロはさすがに書き込まないんじゃん?しかし誰にとってもDTM板は数少ない
有益な場であることは事実で、ここまでコアに語れるところなんて他にないし
プロとかアマの話題は荒れるからやめた方がいいが
>>793 入門にしてはいいじゃん FL安いか?XXLエディション?
>>801 悪いが聞けたもんじゃない。
何から何までひどい。
まずはお気に入りのアーティストのミックスをコピーしてみたら?
ギターはそんなに下手ではないと思うが、耳が悪いのかも知れない。耳が悪いと音楽を趣味にする上で致命的。
サッカーをするのに足が遅い、みたいな感じ。
>>802 ありがとうございます、色々と研究してみたいと思います
>>803 言い過ぎたかも知れないけど、このスレで批評している人たちって、あーだこーだと言ってるけど、自分がいいなと思う音楽があって、それと表現しようとしている人がいて、そのズレを埋めるまでいかなくても少なくともズレを認識できている。
あなたには、きっと好きな音楽ややりたい音楽があると思うけど、それと自分が表現したもののズレを感じ取ることが出来ていますか?
好き嫌いだったら自分の好きな音楽をやればよくて、人の意見を聞く必要なんかないけれど、自分の音楽って自分がやりたかったことが表現できているのかな?
スポーツ選手の鍛錬と同じで、自分がこうやりたいっていうイメージと、実際に身体を動かす感覚がぴったり合っていたらきっとすてきな音楽になると思うよ。
>>801 ・メロディーもギターにする
・ベースにオクターブ上のユニゾンを追加する
これだけで少し聴けるようになると思う
>>801 メカオンチなギタリストがDAWを使うとこうなるって典型な気がする。
まずはDAWの使い方覚えよう。
ベース低すぎだろwwww
>>801 リズム関係が色んな意味でヤバイ。
打ち込みの基本がなってないな。
お前ら、叩きやすい曲がうpされると急にレスが多くなるのな
この叩きはいい叩きだと思うけどね
みんな改善案を出してあげてるじゃない
こんじゃ指摘にならんだろ・・・ こういうサウンドは大抵こういう進行、こういうボイシングでとか ここで転回に気をつけてとか、リズムはここが跳ねてるからここを引っ込めて安定を図るとか こういう細かな指摘がないと説得力ないし、俺みたいに横で見てる奴にとってもなんの勉強にもならんのよ
その手の指摘をする段階に達しているとは思えないので 取りあえずギター以外の楽器がどんな事をしているのか 自分の好きな曲で構わないから良く聞いて 出来ればコピーしてみると良いと思う。 センスが無いので沢山努力が必要なタイプです。
815 :
812 :2009/10/01(木) 12:47:06 ID:i7Y8f29x
俺子供かよw
>>801 なんて言うかあえてジャンル分けすると小室ックか。
もう少しいろいろな音楽聞こう。
817 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/01(木) 13:12:14 ID:s4YldYCT
>801 ベースの使用音域範囲の下限を上げる・・あまり低いとこは通常は使わず、 ホントのベースと同じ音域でよろしいかと。 メロディーもう少し音色重ねてもいいのかも。 1:34以降のC♭(B)Maj→D♭Maj→A♭/B♭が綺麗  ̄ ̄ ̄ しかしギターに限らず生で入れられるのってうらやましい。 なんか読みようによってはエロいコメントになってスマン。
818 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/01(木) 13:22:35 ID:s4YldYCT
本当に才能のあるやつって 対して専門的なことをバリバリ勉強しなくても良い曲作っちゃうんだよね
>>818 これは良く出来た曲だと思う。
バリ旅行のデモ映像付きだったら最高だ。
>>818 聞けば聞くほどバリ旅行のデモだね
「南国の楽園バリ旅行〜安らぎと思い出の地〜」みたいなw
最後のJazzソロのあまりにぽ過ぎてある意味天才
>>818 リバーブはそれで良いと思うよ
ドリームな感じ
なんか南国の島に旅行したくなったわ
【タイトル】なし
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8064.mp3 【ジャンル】歌ものデモ。仮歌つき(ハナモゲラ語)
Veritical HorizonとかオルタナAOR系をとりあえず目指した。
【曲長】3:00
【ファイルサイズ】4MB
【コメント】鼻歌になんとなくリズムをつけていて、ふと今時こんな音楽
アリなの?とか思っちまった。
この状態からさらにアレンジを加えていくとして、アドバイスなどお願いします。
何とぞ、よろしく。
>>818 いいっすねー。いいなあ。
>>823 歌ってる時は全身にオイル塗ってセクシー海パン一丁で歌ってないよね?
曲はビバリーヒルズ学園物語って感じがした
825 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/01(木) 21:54:45 ID:Dd9PqmWa
>>790 791 792
789です。
聴いていただいてありがとうございました。
誰かに聞いていただくと、自分じゃ作りながら聴きすぎて麻痺してる部分が
改めて見えてくるような気がします。
こういうのはプログレッシブトランスって言うんですね。
似たような曲を探して沢山聴いてみたいと思います。
終わりのほうはもっと何とか考えなきゃ尻切れですよね。単純に雰囲気を作るよりも、
そうして起承転結のような場面というか物語のような物を作っていく事が自分は苦手なようです。
曲調を切り替えたり盛り上げたりする技術はもっと色々な曲を聴いて参考にしてみようと思います。
>>799 ソナーとかキューベースは体験版みたいな奴で難しすぎて力尽きましたw
遊びでやるならFLって直感で出来るので向いてるみたいです。
だれでもループでそれっぽい物出来ちゃうのでFLって楽しいですよね。
単に俺の実力ないだけの話っぽいですが。
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/01(木) 22:07:56 ID:Dd9PqmWa
>>823 連投さーせん
再生始めながらネットで調べものしてたら、
途中でこのスレの曲だという事を忘れて普通に作業用として聴いてました。
歌ものなのに上手い下手じゃなく自然だったからだと思います。
流行は分かりませんし、こういうのは作ろうと思いませんが、
結構好きです。
>>824 >歌ってる時は全身にオイル塗ってセクシー海パン一丁で歌ってないよね?
それは理想なんだが、もう10月だからね。自制したよ。
本当は結跏趺坐して手を合わせながら歌ってるんだけど。
>曲はビバリーヒルズ学園物語って感じがした
あれだろ、双子がディランとハイガイズ、みたいなドラマ。
狙ってる方向には行ってるのかな。いいのか悪いのかは分からないけど。
ともあれ聞いてくれてありがとう。褒めてくれる気はなさそうだけど、
いい方に解釈しておくよw
>>826 >歌ものなのに上手い下手じゃなく自然だったからだと思います。
やっぱり褒めてはもらえないみたいだけどw 勇気づけられるよ。
本当にどうもありがとう。
>>823 俺はとてもセクシーな歌声だと思った。
こういう人物象が出て来た。
・真っ白な光り輝く歯
・笑顔がとても魅力的
・全ての人にナイスガイだと言われる
・ソフトマッチョ
・どこでもクールなYシャツ
・夏は全裸で生活
完全に入り込んで歌ってる所に魅力を感じたよ。
>>823 ハナモゲラ語を良くUPできるな・・・
俺もやるけど恥辱で死ねると思う。
良く聞くと
♪My thing is clear tell me baby
Comin Back to you〜
とか言ってるw
ミスチルの桜井とか桑田もハナモゲラで作っていると聞いた。
>>829 まあ、なんていうか…本当に嫌みでしょ、それw
本当は曲だけ書いて、唄と歌詞は誰か他の人に任せられたらなあ、なんて思ってるんだけどさ。自分の声なんて本当に聞いてられないよ。
バンド組める様な奴も周りにはいないから、自分の曲を気にいって、
唄いたいって言ってくれる人がいたらすごくいいだろうなあ、なんて妄想してるんだけど。
>>830 恥とか外聞なんてミュージシャンには不要だしねw 俺なんかいまさら、もうねぇ。
ただハナモゲラ語でメロが出来ちゃうと、後から日本語乗せようと思っても、乗らないから困る。
ともあれ、聞いてくれた上にコメントまでくれてありがとう。できればアレンジについてアドバイスをもらえると光栄至極なのだが…
とりあえず心からお礼申し上げる。
>>831 ありきたりというかオリジナリティが無いと思う
>ハナモゲラ語でメロが出来ちゃうと、後から日本語乗せようと思っても、乗らない そこで乗る日本語を考え抜いて持ってきちゃうのが、桑田w 本とに凄い。 ♪ナ〜ナナ〜〜ナ〜、ナァ〜〜ナナ〜〜ナンナ〜とかで仮歌入れながら作るてもある
あと、私の曲のために人生の時間を割いて聴取&コメント下さった皆様感謝いたします。 マリンバでパターン刻んでるんだけどそれがバリに繋がってるのかな。 その辺まったく意識してなかった。個人的には海の中の映像が見えてた。 ヨコハマ買い出し紀行的な。 Trinityのストリングスいまだに気に入っております。 ソフトシンセにならんのかな。KORGさん考えとくれ。 失礼いたしました。m(_ _;)m
なんでミク使う人は90年代の和風メロ使いが多いのか
ろくに勉強しないからそういうのしか出来ないんだろう
>>835 再びって何だよw誰だよお前。
それにしてもダッセ。
ボーカロイドは中二病ホイホイなのか
って言う位の凄まじい誘引力だな
>>835 色々と手間かけている感じは伝わってくるけど
何ともしっくり来ない感じ。
ドラム、ベースが軽いので曲のベースを支える感じが欲しい。
>ドラム、ベースが軽いので曲のベースを支える感じが欲しい。 それ以前に曲調が平凡すぎて曲自体が軽い ベースなんとか以前の話
ここにいる人達ってどんな音楽聴いてるの?
いい加減、普通とか平凡とかいうのやめろよ 一流の人たちは普通の曲を普通に演奏してるのに面白いじゃないか
聞いてもスレの流れと関係ないと思うけどな 俺は最近ラフマニノフ聴き込んでる
平凡はちょっとアレだけど 普通って言うのはある意味褒め言葉だと思う。 違和感無く普通に聞けるってのは ある程度のレベルに達している証だと思う。
いやこのスレは自作曲聴いてスレだから 違うだろ
>>845 流れ読まなくてごめん
みんなレベル高くて気になったもので。ありがとう
849 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/02(金) 20:24:52 ID:myJqc7gQ
850 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/02(金) 20:39:22 ID:myJqc7gQ
しまった一分ないです。
>>835 とバリの曲は良いと思うけど
それ以外のここの人たちが褒めてる
トランス系とかテクノとかHIPHOP系のが
曲としての良さで勝負してないというか
想像力の貧困さをDTMで誤魔化してるだけで
曲自体が聴けたモンじゃない
最初の10秒でうんざりする
まあここの人たちの好みなんだろうけど
ロダから飛んできました 格好良いすなー もっと尺があれば更に (・∀・)イカス!!
>>852 歌モノは批判されやすい法則とDAWはハイクオリティなヒップホップ系が簡単につくれる法則。
>>835 この分離感ミックスどうやってんですか?全トラックにEQコンプかけてますか?
ヒント下さい。
このスレに立ち寄って30スレ目くらいになるけど、なんか最近こうグッとくる曲がないなー いや聴き専の俺が言うなってのは分かるんだが、作曲はシロウトだけにシロウトの耳で音楽聴いてるんで、 一般人の感覚に近いとは自分で思ってるんだけど、聴き始めて途中で消す曲ばかり なんだろう、スキルが高いのは分かるんだけど・・・心にこないというか印象に残らない かなり前だけど、クラシックっぽいピアノ曲を挙げた人のが天才だコイツとビビッたのが最後 またうpしてくれんものか
>>857 あなたみたいな人がキッチリ批評してくれることで、このスレの質も上がる。
UPしておしまいではなく、もっと言い曲にしよう、愉しんでもらおうとがんばる。
自分の曲を聞いてもらうだけではなく、他人の曲の良いところ、悪いところを考えるようになる。
本当にありがたいことです。
【タイトル】SMO INFINITY
【URL】
http://loda.jp/mitemite/?id=475 【ジャンル】うっさい劇伴系
【曲長】10:29
【ファイルサイズ】12.6MB
【使用音源】Logic8/MSI/アドオケ
【使用ソフト】Logic8
【コメント】DTM板数年振りです。過去作ですがお手柔らかにお願いします
【転載】ご自由にどぞ
聞いた事あるな どっかの賞応募してた?
>>861 本人的にも思いながらの結果だと思うけど
ミックスに改善の余地があると思う。
まとめる為にハイをカットしていった結果
篭った感じになっている様に感じるので
ローのカットを積極的に使いつつ
ハイのカットを緩和していくと良いかな
と思いました。
863 :
770 :2009/10/03(土) 11:57:57 ID:yEa7eS0F
http://www.youtube.com/watch?v=VKd7Il9C-Q4 を参考にして作ってたんで、近い感想もいただけてよかったです。
>>772 作りこみ甘いですね・・・。リアルに聞こえるように、もっとエ
クスプレッションつけよと思います。
>>773 ボーカルはこれから歌ってもらう予定なので、完成したらまた来
ます。3連で跳ねてますが、ちょっと弱いので乗りが悪く聞こえ
るのかもしれないですね。ちょっと強調するようにしてみます。
>>777 良い指摘と感想ありがとうございます。jazzほとんど経験無いん
でアドリブ全く駄目ですwちょっと経験積まないとなと感じてます。
確かにベース存在感薄いな・・・。
ありがとうございました。他にも感想頂ける方いたらお願いします。
>>853 うぷロダからワザワザありがとうございまっす!
言い訳っぽくなりますが、ってか言い訳ですがw
自分、打ち込み始めて1年半ってのと、今まで生っぽいエレクトロニカ
ばかり作ってて、コレがブレイクビーツ処女作なのですよ、、
ゆえに決定的にフィルやブレイクのボキャブラリーが少ないんですよね。
というわけで適当に折り合い付けて妥協しまくりのあの尺ですっ!←
そんなわけで以後精進したいと思います!
感想ありがとうでした^^
【タイトル】Anti-Light Novelism 〜断筆のミュオロ〜
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8138.mp3.html 【ジャンル】ゲームミュージカル
【コメント】DTM・作曲ともに始めたばかりですが、
試しに一曲つくってみましたので、感想聞かせてください。
これは三時間くらいかけて仕上げた作品です。
ちなみに好きなアーティストは、イトケン・Liquid Tension Experiment
Napalm Death・研ナオコ・すぎやまこういち辺りです。
なんでゲーム音楽が好きな人の曲は貧乏揺すりしてるようなリズムなの?
貧乏なんじゃね
>>867 ゲームに限らず、16ビートの裏を入れたくなるのはDTM病だね。
ビート感で裏が入ってくるのはわかるがそれを言っちゃあお終いよっていう感じのリズムパターンが多い。
なーるほど 確かにバンド上がりの人の曲は落ち着いてるもんなー
ゴチャゴチャしすぎ
このスレって厳しいのか妬みなのかいまいち分からないな
妬みはないんじゃないかな まとまってるだけの曲なら誰でも作れる時代だからな、どうしても水準が上がる そこに古臭い水準のを堂々と晒されてもあまり受け入れられないんだと思うよ 今の綺麗にまとまっただけの曲よりは、midi世代に評価されてた人たちの方が手間かけてたんじゃないかとか思うね そういう手抜き姿勢の温度差は、時代や環境が変わってもリスナーにも伝わっちゃうよ
>>857 なにそれ?聴いたことあったかなそんなの
過去のDLしたの掘り起こしてみるか・・・いつごろの?
>>873 まとめるって簡単に言うがめちゃくちゃ難しいことなんだが
多分音が少なくて構造が単純って事と履き違えてる気がする
>midi世代に評価されてた人たちの方が手間かけてたんじゃないかとか思うね
これは綺麗にまとまることと排反しない
妬みなんかじゃなくてただここの板の嗜好が一般とかけ離れているだけだな
別に投稿されてる曲のレベルが高いとか言いたいわけじゃない
【タイトル】Voice
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8152.mp3.html 【ジャンル】オルタナ
【曲長】4:54
【ファイルサイズ】4.48MB
【コメント】再UPです
前回のご指摘として
・ギター音がギザギザ
・ギターだけが前に出すぎ
・最後に右側に音が残るのが気持ち悪い
など頂戴いたしました
まずギター音のギザギザ感ですが
自分の理想の範囲内で修正しました
次にギターだけが前に出すぎということですが
要らないところはミュートして
ベースにメロを引っ張らしたりしてます
最後に右側に音が残る部分も修正しました
他に「おかしいヨ」というご意見等
お待ちしております
シビアにお願いします
>>876 メロディがおかしいよ
音程を見直したりシンコペーションを駆使してなんとかしよう
>>876 ニルバーナとかパールジャムとか聞いたことある?
別にジャンルなんかどうでもいいんだけどオルタナと言うより歌謡曲。
オルタナって、様式化されたロックやパンクの代替としての異議申し立てだからオルタナを名乗るんだったらもっと冒険してみたら?
ベースが聞こえない。モニタ環境を見直してみてはいかがでしょうか。
歌が下手。リバーブとエコーで誤魔化してるけど。声は良い感じの成分があるから、そこを狙って録音したいね。
人間の叩けないドラムのリズム。手は2本しかないからね。
シビアにと言うがずいぶんラフに作ってると思うのでこのくらいで。
>>877 メロディがおかしいということは
この曲の否定ですね
わかりました
>>878 は?人間が叩けないドラムはダメなんですか?
それに未だにオルタナ=ニルヴァーナなんですね…
あなた、何時の時代から来たんですか?
あなたが言ってるのは、音楽のファシズムですよ
結論が出ました
志を持って、日々努力しているクリエイターの皆様は
このスレに来るべきではないです
自分の信じた道を進んでください
さようなら
>>879 ハイハット鳴ってるのにタム回してたら誰でも変だと思うでしょ。
バンド物ならそこは大事だと思うね。デジタルサウンド全開ならまた別だけど。
つーかこの程度の比較的真っ当な批判すら受け入れられないような
まったくもって小さな器の人間は、何やってもダメだわ。
こういう人間は時間が経てば自然と社会から消えていくだろうから大丈夫でしょ 批判を真摯に受け止められない人間はどんなことやっても上手くやれない しかも至極真っ当な指摘なのに。多分精神がガキなまま育ったんだろうな
883 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 04:06:03 ID:q1SmcHY7
プロ目指してる奴がこんなスレに自分の楽曲アップしないだろ みんな友達いないからこのスレアップして 糞みたいな批判ありがたがって聞いてるドMだからな それとここの批評は好き嫌いのどっちかしかないから 理論的な批評と見せかけて、結局お前その曲きらいなだけだろ?って言うのが多い
友達のいない目指してるやつはどうするんだww まぁレベルは下がったが少なからずいるとは思うよ
歌は別にそんな悪くないというか実際いろいろと難しいよ 体調とかで別人のようになったりするし だから下手とか言うつもりはないけどリバーブ掛けすぎウェット過ぎ メロもそうだけどさわやか過ぎて絶対オルタナには聞こえない ドラムも確かにおかしい キック・スネア・タムがいっしょに鳴ってたりとか はっきりいって皆の指摘は一つ一つが尤だと思った 悪いけどまだ何も知らない駆け出しの状態だと思うんで クリエイターがどうのこうの言うのはやめといたほうがいいよ。 というかシビアにといいながら本当は厳しい意見が嫌なんだろ? 人のいいなりになりたくないってのもあるだろうけど、 普通に直せる部分ばっかりだから直しちまいなよ。 ドラムなんて表にキック裏にスネア、フィルでタムを回す これを守ってればまず叩かれないし問題も出ない。
>876 J-popの括りだと普通に聴ける感じ・・・ 源流を知らずに、「俺的オルタナ」を追求するのは困難かと思われ。
>>876 シューゲーザー辺りの音色影響と青春パンクをポップにした感じなんだけど混ぜ具合がいまいちなんじゃないかな
もっとシューゲーよりでテンポ落としてエレクトロニカよりの要素とか持ってくると今っぽくなると思う
90年代以降のロックは、普通のロック以外オルタナロックでいいと思うよ
あとライン臭いギターは、あえてそのままで更にライン臭くしてもいいと思う いちいちギターの音が偽物と言ってくるのは時代についていけてないオッサンだから無視でいい ビットレートクラッシャー+テンポ速めで録音してDAWでテンポ修正してグレインノイズだすとか ドラムがおかしいとか言ってるが関係ない ガン無視でいいよ もっとおかしくてもいいと思うくらい 色々今の時代に適応した手法があるから固定概念とるところからやった方がいい 新しいことしないと注目されない
ドラムのおかしい名曲とか聴いたことないけどなw 何事も最低限のセオリーはある ピカソは変な絵のイメージがあるけど普通の絵もメチャ上手い しかも子供のころから上手い
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 08:54:47 ID:52JhL35A
>>888 おまえもおっさんだろw
色々今の時代に〜とか言ってる事自体がおっさんくさいし。
本当に新しかったり、美しかったりする物をお前は理解出来ないと思うよ。
自分でつくった固定概念に囚われて、偏見と理屈でがちがちになってる。
年寄りってなぜか難しい事言いたがるんだよな。ガキみてw
お前の言うやり方で新しい音楽が作れるんなら、自作うpするなり
888リミックスするなりしてみろや
自分はドラム2セットとか普通に使うんだけど そういうのって普通やっちゃいけないことなの?
ボッコボコに叩かれてるなw 俺は
>>879 や
>>888 の言うコトも一理あると思うという立場にいよう。聴いてないけどw
確かにDTMはなんでもできる媒体であるからして、既存の曲や人間の演奏を基盤に考える必要は微塵もないことは確か
新しい境地は常に未知との遭遇からはじまる。例えば俺は未だにミニマルの何がいいのかサッパリ理解できんし
曲というには相当の抵抗があるし人間業の音楽から遠くかけ離れた存在だが、ライヒは一応世界的権威だしw
一つ言うなら、「シビアにお願いします」とか書いておきながら879のカキコは、さすがに恥ずかしい・・・
893 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 09:53:25 ID:a7gi0ONr
>>891 いいんじゃね?
好きにしな
それで曲が良くなるならな
良い悪いとかでなくてこだわるべきは曲という結果なんだよ
「ドラム2セット入れてみました!」みたいな自己主張は無意味
「ドラム2個ですか、凄いですね!」とか狭い世界で馴れ合ってる悪寒
>>876 ドラムはおかしく無いと思うよ。
逆に今風に感じる。
後はボーカルのリバーブは減らしてディレイを混ぜて
ボーカルの空間を作った方がこの曲は良いかもしれないね。
ただ、曲が平凡なのとボーカルの歌い方がナヨナヨしいのが致命的だ。
897 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 10:52:15 ID:52JhL35A
>>876 実際聞いてみたら悪くないじゃん。耳辺りはいい。ソニック・ユースが1回リハしてそのままお蔵入りさせた、みたいな感じ。
ドラムもまさに。よくも悪くもガレージな、オルタナな、なんつうかヘタうまっていうか、へたくそな感じ。
とりとめが無くて平坦なメロディと、ただの素人芸なボーカルがたまにきずっていうか致命傷。
イントロの気持ちよさを持続させてほしかった
>>894 良くなるというか
1セットだとどうしてもハイハットが途切れるけど聞き手は慣れててなんとも思わない
でも純粋に音楽として考えると、ハイハットが途切れない方がいい場合もあると思うんだよね
そういうこと色々考えてたら、ドラム2セット使うと可能性が広がるじゃん!
みたい感じで使い始めたんだけど
でもそういうのって聞き手からすると不自然でしかないのかね
>>893 おれはミックスがどうとかエンジニアがあれとか、技術っぽい事は分からんので
曲を聞いた感想を述べるしか出来ないのだが
一瞬近頃流行りな感じと思わせておいて、じつはとんでもなく昔くさい。
最初に聞こえてくるメロディがとにかく垢抜けない。
もっさりと淡々と進んでいくリズムも構成もつまらない。
でも才能が無いとは思わない。磨けば光りそう。
たくさん聞いて、たくさん作って、とにかく聞いてもらうのが大事じゃないかと思う
一つのジャンルを作るためには最低それ以外で3つ以上のジャンルを日常から聴いてないとねー 特にクラシックを聞き込んでない連中の作る音楽はすぐに底が割れるし上っ面で中身がないと思うよー ここで挙げられる音楽を作ってる連中て、ほとんどクラ聴いたことない人間なんじゃなかろうかー 最後まで聴こうと思えんもんな・・・途中で苦痛になって止める曲ばっか
なんかいつも以上に荒れててワロタ
>>899 理屈で考えたら使った方がいいと思うので使ってるってことを言いたいのか?
それがいいと君が思えばそれでいいんじゃない。
結局、あまり一般的じゃない手法で作られた音楽でも、
本質的にいい曲なら最終的には自然に(慣れて)受け入れられるんじゃないかと思う。PRがんばらないといけないかもしれないが。
自由に何をどうやってもいいと思うんだけど、ただぐちゃぐちゃめちゃめちゃなだけの曲を持ってきて
「どう?固定観念に縛られない俺の自由な感性が作った最新の音楽?古くさい型なんておれがぶっ壊してやるよ」
みたいに言われると心がゲロを吐く。
>>904 秋葉のオタが好きそうな美少女アニメの感動シーン挿入曲。
Bellの音とメロがダサいのが大きいと思う。
理屈とか理論とかに縛られてる 頭固い人多いなぁ・・・ ここに居るのは日本の典型的な職人音楽作ってたり 目指してる人が多い気がする。 海外のテクノのリズム隊なんか もし人間が叩くんだったら4本腕がないと叩けなかったりするものもある。 感性で作曲される外国人と 理屈で作曲する日本人との違いと言ったらいいんだろうか。 日本でヒットしてる曲でもどれもこれも うわべだけ口当たりがよくても(聴きやすい)生ぬるくつまらない曲ばかり。 (日本の音楽界が世界的に低評価な理由はここにあるのですが) だから私の場合、普段は洋楽しか聴かない。 日本の曲とか眼中にないし。 あとこのスレにこれから投稿されようとしてる皆さんに言いたいけど。 ここの住人の言うとおりに曲を作ろうとすれば 確実に自分の表現が否定・そして捨てる事になる恐れがあるばかりか、 個性という宝が失われかねません。 気をつけてください。 色んなジャンルの作曲を幅広く、でもそれぞれ浅く、 という作曲を目指している、前にも述べた 「職人」を目指している方になら役に立つでしょう。 自分が追求する表現とは何か、 投稿する前に、ここの住人のアドバイスを受け入れる前に よく考えてみてください。 あなたはアーティストになりたいのですか、職人になりたいのですか。
感想聞き流すも意図を見越してニヨニヨするのも自由よ 突きやすい所が真っ先に突かれるだけのこった 適当にうまくやれや
>>904 クラシックを聴いていないからすぐ底が割れる、っていうタイプの典型だね。
音源がショボ過ぎて悲しくなってくるのは置いておくとして2分40秒のところでおかしな和音があるよ。
こういう曲を作る人はぜひクラシックを聴くと勉強になるはず。
日曜日に題名のない音楽会をやってるし、ネットラジオでもいくらでも聞ける。
できれば生の演奏で、彼らがどれだけ一つ一つの音と全体の調和を大事にしているか。
僕らがあーしたほうがいいこうしたほうがいいなんてのは全て100年前に解決済みだからね。
職人音楽目指してる人が多いと言いながら、アーティストになりたいのか職人になりたいのかって… 答え出してるじゃん
>>904 職人音楽を目指されてるんでしょう・・・
どこかで聴いたことあるようなメロディの連発と形骸化したコード進行。
すぐに飽きてしまいました。
こういう個性とかこの人にしか演奏できない!っていう要素が
皆無な曲って大嫌い。
>>909 そうですね。
アーティストはここにはいないに等しいでしょう。
>>905 やっぱりダサいですよね、あれ
悔しかったので頑張ります
>>908 クラシックはサッパリです
興味は前からあったのでこれを機会に聴いていこうと思います
>>910 コードもちゃんと勉強しようと思います。何か本買えばいいかな?
職人音楽ってよく分らないけど、個性皆無ですか…
聴いてくれてありがとうございました。
荒れた後は必ずオナレス大会
感性で成立するほど音楽は甘くない 甘ったれた人間性はぐちゃぐちゃにする
お礼はいりませんでしたか
まあアドバイスにあたっては理論持ち出すのは当然のことだと思うがね 人のやってないことやれなんて誰だって言える割に大して役に立たない助言だし そうなると感想以外何も言えないよね
>914 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 12:53:25 ID:i1qDVWx7
>感性で成立するほど音楽は甘くない
>甘ったれた人間性はぐちゃぐちゃにする
確信を持って言える。
>>914 は平凡な曲しか作れないか作曲自体出来ないと。
>>904 さいしょ、雅楽かと思った。でもこれすきだなぁ。
とりあえず、TTS-1捨てよう。コンプの掛け方見直してみるといいかも?
プロ目指してるならリスナーは大半素人だよな? 意見は意見、良いいも悪いもない。 受け取る側の自由。 受け入れる受け入れないも自由。 くだらんことで管巻いてる暇があったら曲作れや! ミュージシャンならな ノーミュージックノーライフだろ?
>>906 メシを食いたいなら職人にならないと死ぬぞ
職人って闘志が無いよ 後顔が死んでる奴が多い アーやってる奴は伝えたい思いとか気迫が凄い
でも仕事がないと金は入らないよ? 食わないと死ぬよ? 死んだら曲も作れないよ? 光合成できるならいいけど
どうやら意味が分かってない様だね。
顔死んでると思うよ
>>922
取らぬ狸の皮算用 職人云々はプロになってから考えれば良い 曲を作ろう
日本は職人的精神が美徳とされる国なので、 職人音楽が増える、メジャーになる、 否定はしません。必然だと思います。 でも音楽の真理を主張するようなグッとくる曲、というのが もっと今の日本の音楽界に欲しい。 あと職人音楽の耳に慣れてしまって、 感性が全ての曲に対し聴く耳を持たない日本のリスナーの多さも問題かなぁ。
>>925 > 感性が全ての曲に対し聴く耳を持たない日本のリスナーの多さも問題かなぁ。
俺はそれが一番の原因だと思ってる。だからクライアントもそういう音楽しか要求しないし、
作る方もそういう曲しか作る機会を与えられないし、そういう曲しか巷に溢れないから一般聴衆はなおのこと聴く耳持たなくなる悪循環
>>923 は非常に幸せだと思う。プロがみな職人的な曲しか作れない、と思ってるみたいだからな
プロがどれだけ自分を殺して作りたい曲やパッションを押さえ込んでメシを食うために仕事用の曲を作っているか・・・
そりゃ死んだ目にもなるってもの。だからアーティストをしたいなら悪いことは言わない、絶対に音楽でプロになっちゃダメだ
他に仕事をもって、あくまで趣味で作り続けてたまに同人で出すくらいが、精神的には一番いいと思う
スレチなのも大概にしろこんなところでオナニー話してもきしょいだけ
・プロがみな職人的な曲しか作れない、と思ってるみたいだからな→× ・アーレベルで売れる曲が作れない→職人的な曲しか作れない→○
「カート・コバーンの遺書」 聴くことにも創ることにも、もう随分長いこと興奮を覚えなくなっていた。 そういったことに、俺は言葉に尽くせぬ罪を感じている。 例えば楽屋にいると会場の照明が落ちて、群衆の狂ったような叫びが聞こえてきても、それは群衆の憧憬の念を愛し、楽しんでいたらしいフレディ・マーキュリーに与えたような影響を、俺には与えないんだ。 そのことは俺が、心から尊敬し、羨まく思っていたことなんだ。 要するに、俺は君たち誰ひとり騙すわけにはいかないんだ。 君たちにとっても、俺にとってもフェアじやないから。 この思いをごまかして、あたかも自分が100%楽しんでいるかのようなフリをするなんて、俺が考え得る最悪の犯罪だ。 ステージに上がる前に、タイム・カードを押した方がいいんじゃないかと思う時がある。 俺が、そして俺たちがたくさんの人間に影響を与え、楽しませてきたんだという事実を喜べるように、できるだけの努力はしたんだ。 俺はたぶん、独りでないと物事を楽しめないナルシストってやつなんだ。 感受性が強すぎるんだよ。 かって子供の頃に持っていた情熱を取り戻すには、もう少し鈍感になる必要がある、 ここ3回のツアーでは、個人的な知り合いや、俺たちの音楽のファンを、前よりずっとありがたく思えるようになっていた。 それでも俺は、みんなに対する不満、罪悪感、そして同情から脱け出すことができなかった。 人間、誰しも長所がある。俺はただ、人間を愛しすぎるんだ。 愛しすぎて、あまりにも---情けない---情けなくて、ちっぽけで神経質な、歓迎されない女々しい魚座のジーザス野郎に思えてくる。 いい人生だったよ。本当にいい人生だった。 ただ、俺は7歳の頃から人間全般に憎しみを抱くようになっていたんだ。 たぶん、単純に俺は人を愛しすぎ、人の気持ちがわかりすぎるからなんだろう。 今までにもらった手紙や思いやりに、焼けただれた腹の底から礼を言うよ。 俺はどうしようもなく変人で気分屋だから、もう情熱を失ってしまったんだ。 覚えておいてくれ。消え去るより、燃え尽きた方がいいんだってことを。 平和、愛、同情、カート・コバーン 1994年4月
>>929 お前のせいで嫌いな音楽が増えちゃったじゃん
バカなファンのせいでイメージ悪くなるのがわからないのかな
931 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 16:01:34 ID:yjs1WPjk
あまったれんな。 人間に生まれてくるのが早すぎたんだ。 低能。コバーンのファンも同類。 洋服を着た糞袋。肛門だけじゃなく口からも糞をひねり出す。
歴史に大きく名を残してるような芸術家は、 割とそういう狂ったタイプが多いけどね。 何かを表現する上で苦悩した結果が精神病なのか、 もしくは苦悩するからこそ表現したくなるのか。 この感覚はなんちゃってで物作りやってる奴にはわからんと思う。 なんにせよスレ違いだな。
>>932 カート・コバーンは自分に対する評価が、商品として誇大広告された物な事に苦悩した。
商業音楽が生み出したナンチャッテ狂人の代表格。
古着屋店員の方が幸せだっただろうね。
>>839 SRX-09に入っている篳篥の波形にFantom内臓のバグパイプとフルートの
波形を重ねたものです。
>>841 ありがとうございます。
打ち込んでいる段階ではまだどちらも安定していてくれたのですが、ミックス
作業で削り過ぎたか引っ込め過ぎたか、後で聞き直したらすかすかでした。
もっちしっかりとした音に出来るように頑張りますね。
>>856 EQはほぼ全てのトラックに掛けてますがコンプは隙間を埋める楽器とベース、ドラム、声
にそれぞれ掛けてます。(バグパイプやバイオリンやストリングスなどには掛けていません。)
多分ひたすらEQで音域が被らないようにして、後は音量のバランスを整えれば大丈夫だと思います。
これが良いのか悪いのかは分からないですが、小さい音を上げるより、モニターの音をどんどん
でかくしていって、そのつど大きい音を小さくしていくよう意識しました。
>>904 聴きやすくていいと思う
スレにあがってる曲で最後までゆっくり聴けたのは久しぶり
936 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 20:42:04 ID:X08SAGy7
>>906 >海外のテクノのリズム隊なんか
>もし人間が叩くんだったら4本腕がないと叩けなかったりするものもある。
と
>感性で作曲される外国人と
>理屈で作曲する日本人との違いと言ったらいいんだろうか。
のつながりがわかんねー。現実的に出来ない事をすると感性で作曲してることになるの?
4本無くても楽器2台と人二人呼んでくれば叩けるけど。何を言いたいのかわからないけど例として意味不明すぎる。
日本の音楽界って何処の事?オリコンチャートがどうとかの話?ずいぶんと狭い範囲の話だね。
別に個性がどうというかこのスレに投稿してる人はただ単に曲聴いてほしいだけじゃないの・・・
人に言われて直すも直さないもその人の自由。
君みたいな事を言う非個性的な人って多いよね。
>>904 6分が長い。
なんつーか批判もコメントもしずらい曲だなぁ。
尺八のイメージ?のピッチベンドはもうちょっと検討してもいい気が。
パッと聴いた印象として、前奏→前奏→間奏→サビ(カラオケ)X2→間奏→なんかもうわかんなくなってきた。
メリハリが無い。6分という長さにするなら、曲の展開どうなっていくのか考えないと全部聴いてもらえない。
>>874 ダメだ、DLしたのたくさんあってとても全部聴いてられんw どれだ、いたら教えてくれ
>>857 気になりだしたらとまらんw
939 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/04(日) 23:13:40 ID:sOUOJ00f
>>936 > 別に個性がどうというかこのスレに投稿してる人はただ単に曲聴いてほしいだけじゃないの・・・
断言できるが、それは違う
ここに挙げる人達は、ただ単純に「褒めてもらいたい」んだよ。できれば不特定多数の人から、わーすごい、めっちゃいい曲だ!ってな
そしてそれは別に悪いことだとは思わん。自信に繋がるんならその方がいいし、
どこの馬の骨かも分からんヤツに辛い評価なんて欲してるわけねーじゃねぇかw
お願いしますなんて言ってるのは全部口だけだ。著名な作曲家とかなら罵詈雑言浴びせられても真摯に聞くだろうがな
だから、俺はここで辛い批評はしたことがない。思っても言わん。それに一人として本当の意味で為になる助言なんてしてねぇw
単に自分の価値観に合うか合わないかだけだ。少なくともここで曲を貶してる連中は、俺にはストレス発散してるようにしか見えん
ただ褒めて「認めて」やりゃあいいんだよ。それだけでヤル気が出るんならいいじゃないか
それが後にソイツの為になるとかならないとかコッチが考える必要はない。ナニサマだお前は、ってことだ
それに仮に具体的かつ実践的なスキルの助言して、こっちに何の得があんの? アホらしいの極致
>>939 おれは逆にほめてもらおうなんて考えたことないな
他の音楽投稿サイトではマイナス面の評価をあまりしてもらえないのでここでだしてる
別に著名な作曲家でないことはわかってるけど十分参考になってるよ
>>939 悪い所聞く為にあげたなあ
そりゃ言ってることはどれも尤もだけれど
決めつけずにそれぞれ思った様にこのスレ使えばいいと思うなあ
でも言葉は選んでほしい時はあるよね。本気なのか本当にストレス発散で遊ばれてるのか分からない。
942 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 01:43:25 ID:Pc3iAr7p
>>939 あぁ。うん。わかったわかった。「認めて」やるよ。
カス曲を認めるだなんて頭おかしいんじゃねーの?
もっと可愛いらしいレスしてよねっ ほんとセンスの欠片も感じられない☆ とりあえず楽しくやんなさいよ。
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 03:49:24 ID:Pc3iAr7p
ラテン風フュージョン…かな? イントロが弱い。もっと盛り上げる。 ピアノバッキングがずっと同じパターンよくない。 隙間が多いからせめてパッドとかで空間を埋める。 というかただ作りましたという感じで伝わるものがない。 BGM向けだと思うけどそれにしてもちょっとね。 いかにも適当にコピペで済ませました感がする。 練習といえども少しくらい心込めろよ
>>945 もう少しバンドのイメージをつけると楽しいと思うんだけど。
バッキングに回ってるピアノがアドリブに躍り出たりとか、ギターがバックに回り込んでテーマを弾くとか。
フルートがキメに向けて予感させるフレーズを徐々に入れていくとか。
パーカッションが単調なのも、もったいない。
ギターはどうやって録ったの?いい音だね。
948 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 04:40:06 ID:Pc3iAr7p
>>946 フュージョンかぁ。。聴いた事無いジャンルだな・・・
パッドかぁ。パッドの音色も使った事無いや。探してみる。不慣れなので頭の中では音が鳴らないから選びにくい。
まぁほんとにピアノのバッキングとパーカッションとは、コピペで、ソロを一発弾いて乗せただけだったからねぇ。
ソロには心込めたつもりなんだけどなー駄目か。
>>947 バンドのイメージっすか。バンド聴かないからなぁ。やっぱり色々聴いてみる必要があるね。
なるほど。ただ交代するだけになってるのは良くないかもね。なるほど。
パーカッション作るの苦手で。。。コピペです。今度から曲を聴く時リズムにも注意します。
ギターはこれはLogicに付属するギター音源で鍵盤で弾いただけだよ。勝手にフレットノイズ入る。
ノイズの入るタイミングは実際ギター弾ける人的にはどうなのかは謎。
コメントどもー。
ミックスの指摘はないから大丈夫かな?
ミックス以前にこれは曲じゃないだろ 製作時間20分か?
>>945 朝聞いたら気分よくなった。ラテン系だね。
ゲームBGMでも使えそう
951 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 14:33:39 ID:vBpFkjP5
>>949 曲の定義を聞きたいわー。「現代音楽」って聞いた事あるかい?
曲自体は試行錯誤してないから20分位かなぁ。音いじりには時間かけたんだけどね?
>>950 ありがとう。
普段ゲームBGMもどきばっかり作ってます。
なんだゲソオソか
って全然普通の曲じゃん
>>949 みたいに変なチャチャ入れる奴ってなんなんだ?
死ね
>>951 20分でつくったのか、凄いなあ
ゲームとしてなら全然アリだと思いました
LOMの海へっていう曲が思い浮かんだ(リフが似てるので)
現代音楽(笑)
「現代音楽(笑)」とか書いてる人の作った曲を聴いてみたいね。
まあ大抵特定出来るけど、サンバのリズムはパクリやし、残りのオマケ付きみたいな音みたいな物には、コメントの付けようがない。
958 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 15:53:58 ID:vBpFkjP5
>>953 反応しない方が良いかな?曲についたコメだとつい反応したくなってしまう。
>>954 ぶっちゃけ自分もLOMだと思っている。
>>956 昔々音楽とは何ぞや。というテーマで西洋音楽史に名前を残した人がいるんだよ。
聞いてみればいいじゃない・・・
>>957 どういう理由でコメントのつけようがないか書いてくれるととても参考になります。
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 16:20:46 ID:vBpFkjP5
おーちーんーぽーひんむーいーてーかーんーがーえーろー
現代音楽だの音楽だの偉そうなこと言うからどんなものかと聞いてみれば……
ネットで音楽通ぶりたいんなら他行け スレチなんだよ
>>945 なんかこうデモ!って感じ
ていうかゲームっつっても何ゲーなのさ?
少なくともRPGみたいなのには不向きでしょうね
お昼の番組のBGMみたいな感じにとれたかな。
編集とか構成は安定してるみたいだし内容が薄い分あるいみBGMにハマってるからおk。
でもやっぱり音が安っぽすぎるんだよ
現代音楽って聞いたことあるの?ってそのままお返ししたい
いいね ピアノと同音で多楽器も混ぜたら空気が良くなりそう
966 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 18:35:54 ID:0PGCdpfD
なーんーだーこーのちんーかーすーおーんーがーくーわー
ストレス発散ってこういうことなんだなーってね またひとつ確信させていただきました
968 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 18:59:02 ID:JPsBNuyK
これが現代音楽だ!と思って作ったのをお聞かせしよう。
くれぐれも、いわゆる「現代音楽」ではなく、「これが現代音楽だ!と思って作った」曲であることに留意の上、お聞きください。
【タイトル】(特になし)
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8222.mp3 【ジャンル】現代音楽(自称)
【曲長】(3分くらい)
【ファイルサイズ】(3メガくらい)
【使用音源】Roland SC-55mkU
【使用ソフト】Tascam Pota-U Kawai Q-80 Yamaha SPX-90
【コメント】ピッと鳴っているのはMDから録音したためです。ご容赦ください。
【転載】(○ )
970 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 19:08:13 ID:Pc3iAr7p
>>964 何のゲームなのかはわからないけどBGM大好きだから勝手に作ってるんだ。
この曲は本当に練習の為に作ったから何にも想定してない。
現代音楽は聴いた事あるよ。正直好きじゃないしわけわかんない。
あれこそ音楽じゃないって言ってもいいと思うんだよ聴けばわかる。
流石にこれを音楽じゃないって言われるとあれはどうなんだと思うんだよ。
>>963 な、なんで現代音楽って言っただけで通ぶってるんだ!?無知な感じ丸出しじゃないか。
>>965 なるほど。やっぱ音色が甘いのかな。
荒れるとレスがつくなぁ。複雑だ。
>>969 DTM始めたばかりの頃、これにそっくりなの作ったなぁ。
適当に鍵盤押さえたり足で弾いたりしてw
そろそろ誰かこのスレまとめて下さい
974 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 20:02:49 ID:Pc3iAr7p
>>969 武満徹っぽさげだね。
現代音楽っぽいね。明確な定義とか知らないけど。
現代音楽、俺も理解出来ないなー。 芸術表現の一つとしては有るんだろうけど。 特に不協和音を多用した曲なんかは、 キャンバスに絵の具投げつけてこれが芸術だ! って言われてるのと同じ気分になる。 それは、良い物を聞いたことがないからなのかねえ?
あ、でも
>>976 みたいなのは、
世界遺産とか歴史系の映像見せる番組で流れてると
良い雰囲気出そうだなとは思った。
「太古の昔……王の墓がここに存在していたと言われていますが……、
その真相は未だ謎に包まれています……」
なんてナレーション付きで。
>>969 これイイ!
いやマジでw
俺もなぜか武満が脳裏をよぎった。
こういうのってサスペンス風というかメチャクチャそうに見えて
フレーズ個々で見ると破綻してないんだよな。
音楽の崩壊ぶりがSgt.Peppers風?
自分のイメージする現代音楽にドンピシャだった
>>975 おまえのはちょっと違うだろw
何も考えてなさ杉w
>>976 それっぽい気もするけどそれっぽいのは雰囲気だけで別物だと思う
ずっと不協和音だけじゃ駄目なんだよ
時々安心させたりしないと
あとオーケストレーションされてない
>>945 おかげで969に出会えた
感謝してる
似非現代音楽はそこまでにしとけよ
>>968 コミカルエロゲの挿入曲
>>969 武満徹のパクリ
>>971 久々にまともな曲が来たね。
流行には乗れると思う。
もう、そのブームは過ぎつつあるが。
>>975 未だにライヒのパクリやってる奴はアホだと思う。
>>976 80年代の映画で「恐怖!人が消える島!」みたいな感じ。
曲を上げたいんだけど上げ方を教えて
>>904 なんかよかった
3:00辺りはマイナー感だけ持たせて調を変えてもいいと思いました
投稿の仕方を教えてくれえ
987 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 22:04:29 ID:ivJCtuIj
988 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 22:08:12 ID:BsTbIkwJ
現代音楽って発想が問われるカテゴリーだよな。 ポップアートもそうなんだけど、突き詰めちゃうと 「こんなの誰でも出来る、ただ今まで誰も考えた事が無い、やった事が無い」物を作る事がキモなわけで。 発想の源泉を思想のレベルまで高めちゃう人もいる訳だけど 作品に価値があるかどうかは見る人聞く人に寄るわけだ… そんなことはどうでもいいんだが、969はただのゴミだと思う。 カテゴリーとかどうでもいい。気持ち悪い。パクリにすらなってない。 不愉快。音源がSC-55mk2なのにはびっくりした。
現代音楽はよくわかんないけど、ここにうpされてるのを 聞いてただの自己満だと思った
みなさん感想ありがとう。
これ作ったのはもう20年くらい前の高校生くらいの時なんだけど、当時訳も分からず聞いていたシュニトケとかクセナキスとかノーノの真似をした。。。つもりです。
シェーンベルクの「十二音技法作曲法」とかフムフムとか読んだり←理解してないけど。
当時は六本木にWAVEっていうビルがあって、そこに現代音楽のコーナーが充実しててね。
小規模なホールで現代音楽のコンサートがあると女の子を連れて聞きに行ったり。
学園祭で訳の分からんビデオインスタレーションと音楽流して妙な空間作ったり。
中2病みたいなものだね。
個人的には使用機材につっこんで欲しかったナァ。。。
>>972 メチャクチャにやってるわけじゃないんだよ。最初はメチャクチャなんだけどすごく吟味してるよ。
まあそれをメチャクチャというのか。
>>974 武満徹も元気だったな。すでに世界的な大御所になっていたけどね。
即興コンサートとかで尺八とビオラとかショウとかのコラボが流行ってたのを真似した。
>>979 ありがとう。こういうの作るのは楽しいけど聞く側を愉しませるのって難しいよね。
>時々安心させたりしないと
これは気をつけたとこ。当時グランジが出てきてて、すごい騒音なのにフッとよぎる懐かしい感じのメロディ、みたいなのが良かった。
>>981 武満徹のパクリですか。。。オマージュと言ってもらいたいねw
>>982 笑ってもらえるならそれで何も言うことはありません。
991 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 22:48:43 ID:BsTbIkwJ
>>971 がかっこいい。
ベースのエフェクトがキツくて耳障りだし、
尺足らずで1曲聞いたって感じがしないので4回聞いた。
現代音楽称するものを 12音階で演奏してる時点でks
現代音楽はどうやって音出したんだろうとか どういう表現なんだろうとかこっちが想像できるから 面白いわけで 新しいことを追求していけば自然とたどり着くと思うけどな 俺はあんま興味ないけど
>>975 ライヒも今の時代でこのスレ来てやってたらまあ叩かれてたろうね。
俺はいいなと思ったよ。俺の曲をゴミ扱いしてくれた
>>988 がいうキモがある。
もし1950年代だったら「モアレ」だけで歴史に残る作曲家になったかも知れない。
>>988 には気分を悪くさせて申し訳ない。
>>989 現代音楽に限らず、ポストモダンってのは全部自己満。だって豊かになってすることが無くなって変わったことして遊んでるだけだからね。
その遊びに乗れるか、っていうのが浅田彰みたいなのが主張してたんだけどまぁ遊んだ後の誰もいなくなった原っぱみたいに結局空っぽだったということなのかね。
面白けりゃいいじゃん 現代音楽はそういうジャンルでしょ 芸術ってのは突き詰めれば、ただの雑音にどれだけ面白さや美しさを見出せるかって話になって 常人はただの雑音には芸術性を感じないから、常人にも分かるようにルールを付けて分かりやすくしたものが現代音楽 だからその人のレベルに合った"分かりやすさ"の曲を聴いて楽しめば良い と俺は思う だから極端な話を言うとただの雑音でも叩かれる理由は無いでしょ
996 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 23:17:49 ID:8alHHSdD
>>994 言葉が悪くてすまなかったよ。反省した。
気持ち悪いって言うのは撤回しないが。
ポストモダンって思考実験的表現じゃない。
豊かさ、生存に必要なもの、それを快適にする物を物理的に実現してしまって
今度は人間を一段上に引き上げる物を作ろう、あるいは、生きていくのに必要ないけど
だれも見た事無い地平を現出させようと試みたんじゃないかっていう。
結果作られた物には、何だか良く分からん物が多い訳だが
結果に至るまでの道のりを見渡してみると、更に訳分からん思考や実験が積み上げられてる。
それは空っぽってもんでもないと思うけどな。
まあ、星空に5線譜を重ね合わせたらそれをピアノで弾いてみよう、なんて俺にはかわいらしいね、としか言えないが。
空っぽかもしれん。
そんなことはどうでもいいんだけど、現代音楽には思想が必要。綿密に構築されて挑戦的な思想がね。
無調だから現代音楽っぽい、新しいっぽいから現代音楽、他と変わってたら現代音楽なんて言うのは阿呆かうぬぼれのどちらかだと思う。
誤解されないように付け加える。 別に思想が無ければ音楽じゃないとか、いい音楽にならないとか言う気は全然ない。 思想だけで現代音楽が出来る、とも思わない。
つまりお前のレスは殆ど意味を成さないってことでもある
>>996 ポストモダンって何?っていう中心は「差異」だと言うよね。だから人と違うことをしてやろうと訳の分からない方向に走り出すこともあるんだろうね。
でも確かにその根源は愉しもう、愉しませてやろうっていう気持ちがあってそれは一部の人間だけが豊かな暮らしをして、殆どの貧しさで奪い合っていた時代には考えられないこと。
その積み重ねはあなたの言うとおり、決して無駄じゃないし空っぽというのは撤回するよ。
宮廷でしか聞けなかった音楽を、天井桟敷の人々が自由自在に切り貼ったりできる。
何百万円もする機材を買わなくても、驚くほど簡単に安く音楽が作れるようになったし。
まあ何でもやってみなさいと言われるとまだ戸惑いはあるけどね。
ってことでこのスレもきれいにまとまったんじゃない?
1000 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/05(月) 23:29:59 ID:8alHHSdD
隙間を埋め立たてただけさ、諸君。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。