(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
「まずPLAYボタン押せ。そのままあちこち弄ってれば使えるようになる」 「製品買ったら紙マニュアルとReference Manualと、テンプレの全部のリンク先と、持ってるなら黄本(FL7)か虹本(FL8)を読め」 Q 「○○が出てきません」 A 「困ったらパネルの左上を押せ」 「F1を押すと使用しているモノのReference Manualの該当箇所のヘルプが出る」 「おかしな奴がスレに来たらレスせずにスルー推奨な」 「質問はFL Studio 初心者&質問スレへどうぞ」
FL Studio8日本版は2008年6月27日に発売されました。 日本「語」版はありません。 これからFLが欲しい人用 ・解説本つきの「FL STUDIO 8 XXL EDITION解説本バンドル」 4万4,100円(実売約34,000円) ・マスコットキャラFL Chanマウスパッド付きの「FL STUDIO 8 XXL EDITION発売記念版」(数量限定)が4万4,100円(恐らくもう在庫切れ) ・FL STUDIO 8 XXL EDITION 4万2,000円(実売約30,000円) すでに他社のDAWを持っていてFLが欲しい人用 ・他社製DAW所有者むけで解説本つきの「FL STUDIO 8 XXL EDITIONクロスグレード版」 2万7,300円(実売約19,500円) 買ってはいけないもの ・基本機能に特化した「FL STUDIO 8 FRUITY EDITION」 1万6,800円 ・ループシーケンサー「ACID MUSIC STUDIO 7 日本語版」がセットになった「ACID MUSIC 7 FL8バンドル」 2万0,790円 ・マウスパッドと「ACID MUSIC STUDIO 7 日本語版」がセットになった「ACID MUSIC 7 FL8バンドル発売記念版」(数量限定) 2万0,790円 買ってはいけないものに分類された商品について。 「FL STUDIO 8 FRUITY EDITION」 ほとんどの人はFruityloopsからProducerかXXLにアップグレードします。 まだFL Studioを未購入の人で日本版を選ぶ場合は最初からXXLを買うことをおすすめします。 「ACID MUSIC 7 FL8バンドル」 これは機能制限版のFruityloopsと機能制限版のACID Music Studioのセット販売品です。 この商品はお買い得でもなんでもありません。 どうしてもACIDが必要な人は上位商品のACID Proを買ってから、 「FL STUDIO 8 XXL EDITIONクロスグレード版」を買うことをおすすめします。 しかし大抵の人はFL8を持っていればACIDは使わないでしょう。
FLには、各機能の解説が書いてある分厚い紙製の詳細説明書が付属しません。
FLを起動した状態で画面右上の「?」を押すとReference Manualが別ウィンドウであらわれます。
これがFLの詳細説明書にあたります。
本家ダウンロード版はReference Manualが英語です。
英語のReference Manualを読んでもよくわからない人は(辞書で自分で翻訳すればなんとかなりますが)
FL Studio Web Shopで本家ダウンロード版を購入せずに、
日本代理店フックアップから発売されている『FL Studio 8 XXL Edition日本版』を買ってください。
日本版ではReference Manualが全て日本語に翻訳されています。
また、フックアップの日本版は日本「語」版ではなく、FL本体が本家版と同じ英語になります。
FL Syudio@ウィキ エディションの種類が多すぎて、どれを買えば良いのかわかりません
http://www42.atwiki.jp/fruity/pages/78.html#id_757e44a8 FLのdemo(体験版)をしばらく試せばわかるはずですが、
Fruity Edition日本版を買うのは止めた方が良いでしょう。
『FL Studio 8 XXL Edition日本版』を買ってください。
生涯無料アップデートはここを参照
ttp://www42.atwiki.jp/fruity/pages/96.html#id_933ffcc4
−−−−−−−−−ここまでテンプレ−−−−−−−−−−−−
>>2 のフックアップのHP改装に伴うリンク切れを修正しました。
テンプレ上のリンク切れを確認しました。
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/30(木) 17:09:36 ID:8iRjXXUW
・初心者はまず右クリックからのCreateAutomationClipを覚えよう ・演奏中勝手にスライダーやエフェクト量が変わってしまうときは左の currentProjectから変なAutomationがないか調べよう ・FL9の発売日は9/9/9とJMCの書き込みはあったが今のところ不明 余りに頻出なので書いておくわ
スレ立て乙乙
技術スレまた落ちた?
立ててもすぐ落ちるんだから技術スレはもういいってw そんなに細かくスレわけたら話題が分散しちゃうし良くないよ。
ここが音楽に関係ない雑談が多すぎるからって技術スレ立ったんじゃなかったっけ。
16 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/30(木) 18:28:29 ID:d67I2GG5
>>15 FLPクレクレがうざいとか、そんな喧嘩してた気がする
このスレってスルー検定4級に滑るぐらいの体たらくぶりなので
>>1 乙
まあもう要らないよね。
9とか出て需要が大きくなったりしたらまたその時立てれば良い事だし
そうなるとは思えんが。
キャラ板のFL-chanスレは細々ながらも一年近く生きてるのに……w
Morphine買ったけど音の作り方がえらい複雑だなこれ。 テクスチャ系が凄く良いんで他にも即戦力のプリセットを追加して欲しい。
>>20 音色を増やしたいってことならRESYNTHESISを活用しない手は無いよ
CHARGE SMPでWAVを読み込んでからSPECTRUM▼でImport charged sampleを選べば
WAVから再合成した音色が作れる
SamplerでWAVをそのまま鳴らすのとは違う感じになるのがおもしろい
声ネタなんかを読み込むとヴォコーダーっぽい効果が出たりとかね
書き忘れたけどCHARGE SMPはFLのブラウザからドラッグ&ドロップ出来る こういうところがIL製ならではのメリットだねえ あとBREAKPOINTの欄(倍音加算合成の部分)には単周期の波形もFLのブラウザからドラッグ&ドロップできる SytrusのOSCで作成して保存したオシレーター波形や FLスレで何度か紹介されてるGalbanumのオシレーター集のデモ版なんかが使える
>>1 超乙
リンク切れ俺も気になってたけど規制でスレ立てられずorz
FL Studio8XXL買おうか悩むけど、買った後すぐに9が出たらショックなので様子見
アップグレード無料だよ
>>25 まじだ!サンクス!
これで迷わず買うことができるぜ!
フックアップで8XXLを購入し、その後クレカでLifetimeFreeupdateを購入しました 現在8.5beta5で遊んでるんですが、SytrusがDEMO VERSIONと表示されています このままFL9に移行したらSytrusは使えなくなるのでしょうか?
>>26 フックアップ版の箱を買った場合、生涯うpの権利を別途購入する必要があるけどね。
betaにしたらまたregkey落として適用しないとだめだよ
>>29 betaダウンロードすぐ下のリンクのやつでしょうか?
これでは解除されないみたいです
>>27 永久アップデートというくらいだから、XXLに含まれるソフトは全てそのまま使える。
プラグインの所有権を失う事は一切無し。
ひょっとしてFL8に上書きインストールしなきゃいけないとかですかね
それはない
>>32 むしろベータは極力上書きしないようするべき。
で、ベータが解除されてない件はアカウント情報が更新されてないのかもね。
カードだと不正の有無を確認するので時間かかるらしいから、もし買ったばかりなら日にち置いてまた試してみれば?
自分が買った時は大分前の時だったんでアカウントが更新されるまで2日くらいかかったよ。
もしくはメールで問い合わせるか。
>>34 1月の終わりに買ったので忘れられてるのかもしれませんね
FL9でだめだったら問い合わせます
>>35 それなら大分日にちたってるからアカウントが更新されてないのはおかしいね。
メールかサポートの受付フォームから問い合わせればすぐやってくれると思うよ。
自分も前に何かのプラグインが突然レジ解除できなくなった事あったけど、
問い合わせたらすぐ返信来て解除してくれた。
そもそもregcodeをDLするページのところに 「あなたが持っているソフトはこれ」っていう一覧があるので社?
>>37 My Licensesに表示されてるのは
FL Studio Producer Edition
Lifetime updates to Produceer Edition
Content Library
の3つだけですね・・・
生涯うp権は3000円くらいだったので8XXL持ってるのは認識されてるはず
なんですけどね・・・
>>38 それ明らかにおかしいんですぐサポートに問い合わせた方が良いよ。
エキサイト翻訳とかのメチャクチャな英語でもすぐ対応してくれるからw
>>39 みんなが見てるフォーラムにですか?(;´Д`)
それともgolさんあてに直接送る方法があるんですか?
>>40 いや、だからフォーラムじゃなくてサポートに。
トラブったときの問い合わせようの入力フォームがある。
>>42 こちらのリンクにどうやってたどり着きました?
ImageLineのSUPPORTを押すとKNOWLEDGE BASEに飛ばされて
TICKETINGをクリックしてもオーダー一覧画面?に飛んで
入力フォームらしいものが見つかりませんorz
俺気づきました /obmMg6lの人とまったく同じだわ むしろBetaが普通だと思ってUpdateくるたび上書きしてた もう何年も使ってるのに俺は何やってんだろうw
公式フォーラムでSytrusのパッチ落とせるけど シンセポップ向けのおススメのパッチある? その他のジャンル向きでも全然おkです。 Sytrusせっかく良いシンセなのに全然使ってなくて もったいないなぁ…。
俺も毎回上書きしてた。 これ間違ってるのか。
>>46 βのデータは8で読めないから
致命的なバグがあったり、更新が遅れたりしても戻れなくて危険
そもそもちゃんとセーブする保証はないわけで
ベータはあくまでベータテストのためにあるバージョンですぞ
ベータで上書きとか猛者すぐる ベータはあくまで人柱仕様だからサブPCに入れるとか 別ドライブに突っ込んで別の物として使わないとこわいお
gol様のベータならば比較的安心に使える 致命的なバグはでないだろう? おれはまら8.0.2だけどなw
FLのBlog書いている人も使ってるT-RackSがグルーブバイでめちゃくちゃ安いね もう少し人数増えたら買ってしまおうか
Edison全然使ってないな ハード音源の録音とか全部上のRECボタン押して クリップに直接張り付けられる方法でやってるけど もしかして人生損してる?
>>49 この前致命的なのがあったばかりだろw
修正されたけど。
t-racksは何が貰えるかがややこしいのでスルーしてたわ。
>>51 編集できない分損してるかもなw
でも思った通り曲が出来てるなら気にする必要ないんじゃね?
>>52 その波形編集っていうのがよく解らないんだけど…。
あの音波の波を弄くりまわしちゃったりするんですか?
>>53 するのです。
もちろんリバーブとか、ミキサーでやった方が良いようなこともあるけどね
詳しくはEdisonの解説を見るといいよ、ループポイント探せたり、意外と多機能
取り敢えずのテイクに名前をつけて保存とかもできるし
>>54 ほう…そうなのか…。
ところで、Edisonからドラッグしてクリップに
貼りつけると、そのwavファイルの名前が"Dragged sample"と
自動的にネーミングされちゃうんだけど、任意の名前に出来ないですかね?
>>55 オートだからしょうがないよ
名前つけてセーブした後、それをドラッグするのになれるのがいちばんいいとおもう
左のブラウザですぐに開けるように素材フォルダーを登録してさ
>>56 あぁ、なるほど。
後でリミックスするとき不便かなぁと思ってたら
その手がありましたか…。
もうひとつ訊きたいこと
Edisonでノーマライズするのと、samplerでノーマライズするのとでは
音質面での相違はありますか?
9いつでるん? 9への期待がやばい
ありがとう 9月9日かー
>>57 そもそも基本的なノーマライズは音質が変わる編集じゃないよ
デジタルに数字を増やすだけだから
>>58 >>11 をみろー
>>61 すいません、いろいろありがとうございます。
FLはオーディオ弱いって聞くけどそんなこと無いよね!
せっかくのプラグインだし、使いこなさないと…
俺もEDISONぜんぜん使ってないんだけど生楽器弾く人もEDISONで録ったほうが いろいろやりやすかったのかな。
>>50 >>52 もう少しってww
今もうすでに、プラグイン一個の値段で4つ買える状況だぜw
おまけに「まだ終わらんよ」とか言い出して
月末までに1500売れればプラグインもう一個、2000売れればもう一個
しかも2000になったら高性能なHALLリバーブまで選べる。
海外メーカーって何でこうまで太っ腹なとこが多いんだ?ww
・日本と違って広い需要が見込める ・FLは最近メジャーになってきた分、客に還元出来る(前から太っ腹だったけど) ・gol最高 こんなとこじゃないか
海外、というか英語で商売やっていれば、地球のある程度の地域を網羅できるから スケールメリットがあるからでしょ。 あと競争が激しい、というのもあるか
8に慣れ過ぎてずっと8しか使う気ない俺… まあ好きなバージョン使えば問題ないよな?
9になったらサポート切られるけどな
俺は絶対8には戻らないw 9最高じゃないか 8以前のようにも9以降のようにも、どっちにも使えるし
いいからはやく9出せよゴルッパゲ
というか、9って本当に、2009/9/9なのか!? 8.5なんたらで足踏みしているようだが。
正直、再生中にオートメーション動かしたり、パターン右クリックで消しただけで FLenginが火を吹くレベルだから厳しいだろうな 下手すると来年?
>>71 ILのばあい滅多に数字が上がっていくことはすくないから
8.5からいきなり9発売とか普通にあり得るよ
何にせよバグ入りで発売日守られても意味ないし
今は誰にも分からない
まだかまだかと聞く暇があるならベータテストを手伝ってくればいいのだ
ベータは別でインストしてたんだけどもうメインにしちゃいたい気分だ。 サイドチェーンもvocodexも一度使うと離れられなくなるw だがベータでメインのフォルダを上書きするのはなんか怖いんで早く正式版出て欲しい。
vocodexのせいでマイク入力があるオーディオI/Fが欲しくて仕方ない
どうせブっ潰すんだから、Skype用のUSB接続ヘッドセットで良かろう。 自由に動けるしな。
FruityにDanceしながらSingできるしね
あ、使ってるオーディオI/Fとは別の音声入力って認識できるの? マザボ搭載の音声入力がFL上では認識されてないから、1つのオーディオI/Fしかつかえないかと思ってたわ
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/06(木) 08:38:07 ID:IPmA/SnV
INはASIOじゃないと認識しないだけ
前にこのスレか技術スレかで「ハピコアに使われてるような音ってどう作るの?」って感じで参考としてCool stuffの曲をハピコアにアレンジした動画が貼られたと思うんですが覚えてる人いないでしょうか ニコニコだったのは覚えているんですが関連キーワードで調べても出てきません youtubeの転移らしかったのでyoutubeでも関連キーワードで色々探したのですが見つかりませんでした だれか知ってたらURLください
>>84 すいません、そこはFL自体の操作などを質問するスレだと思ってました
ありがとうございました
86 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/06(木) 22:39:12 ID:IPmA/SnV
>>85 俺もそうだと思ってたw
まぁ素直にSynth1使えばラクチンだよ
Syntusはパラメータが多くて面倒だし重い。
3oscでやるならレイヤーして重ねまくるかサンプル読み込むか
PCの音量最大にしてヘッドホン刺してもそんなに爆音じゃないんだけどそんなものなの?
それはFLどうこうじゃなくてミックスじゃないの
FLってほとんどのパラメーターにモジュレーションかけられるけど、ノートイベント 自体にはかけられないよね(間接的にアルペジエーターくらいか) リアルタイムにグルーヴクォンタイズとかリフマシーンとかのパラメーターに変調 かけられたら面白いと思うんだけど、技術的に難しいのかな・・。というか、そういうの 実現してるDAWってある?
書いてて思ったけど、一応、自由自在とはいかないまでもGrossbeatでON/OFF的な エディットはできるね。安定性とかの問題でその辺が限界なのかな・・。
一応ないことはないような ヒューマングルーヴとかだかに入ってる奴ね 自作すればいろいろできるが ピアノロールに持って行ったらだめだったような シャッフルが全体のみじゃなくて各パターン毎にかかればいいのにとは思う
ああそっか、シャッフルありましたね。ステップシーケンサーの方だけど、あれは リアルタイムでかけられますよね。やってやれないことはないのかな・・そういう 要望とか出てないんですかね。
ピアノロールだとずれた音やフラムなんかの解釈の問題が出てくるから実装が難しいんでしょ 16個直列に並んでるだけのステップシーケンサーなら単純に横幅だけだけど
94 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/09(日) 00:18:26 ID:Pi41tX1a
ライブ機能を使えるレベルにしてほしい
そゆのやるなら、もっとリバーブに気を遣ったほうがいいよ センドエフェクトで深めのリバーブとピンポンディレイを作って んで、送りをオンオフしたりすると雰囲気でるかもね ま、あれよ。いまいちだ
97 :
95 :2009/08/09(日) 20:36:40 ID:AdVQPANY
>>95 フレーズ自体はホラーっぽいけど間が悪い気がする。
早くなったりゆっくりしたりすれば怖さが倍増すると思う。
99 :
95 :2009/08/09(日) 21:09:15 ID:AdVQPANY
>>98 そういや
最後にリタルダンドかけるの忘れてた
>>95 木琴みたいな音が綺麗だから、
スクラッチのお化けぽい音とか潰れたシンバルとか入れずに、
全部綺麗な音で作った方が良いと思った。
いきなりマリンバから入るのはいまいち緊張感がない感じがする チャイルドプレイみたいな映像がついてるならアリかもしれないけど 音だけだとなんか隣のトトロみたいだと思った 僕だったら ブラスのウワーンっていう音を先に出したり マリンバのフレーズを半音で上り下りさせて不安な感じにさせたり 最後のトライアングル的な音をイントロにもってきたりするかな
102 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/10(月) 00:38:59 ID:mGWExK8y
>>95 思ったこと
・せめて不要な低音は削ってほしい
・ディレイ使えよ
・パッドがダサい
・ドラム以外の構成は悪くない
ディレイって使う機会ないんだが、 使うものなの?
104 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/10(月) 00:55:47 ID:mGWExK8y
ディレイ リバーブ フェイザー イコライザ この4つは基本中の基本中の基本だろが。
おいフェイザーってww なぜコンプじゃないんやwww
まあジャンルにもよるでしょ。フェイザーはあまり使わないけど。 ホラーな音なら、もっとピッチのずれたり不安定な音が必要なような。
ホラーな音で思い浮かぶのは世にも奇妙な物語のオープニングのピアノ ピアノだけで怖いと思ったのはアレが初めて
ディレイってドラムのパートがフッとなくなる頭に ドラムそのものにかけたりするのが好きです。
タブレット動作もサポートしてるし、同じようにサポートするだろうね
>>109 スライダーはともかく、ノブはどうするんだろ?
回転で回すノブは問題無いが、上下ドラッグで回すノブの場合、
他のノブを触ってしまいそうだ。
タッチ操作を本気で取り組めば、 ソフトウェア鍵盤はもちろん カオシレーター風のプラグインとか、 色々楽しそうな事出来ると思うんだがな・・・ 独特で新しく画期的な作曲方法を確立したFLだけに 入力方法にオリジナリティ出しても良いとは思う。
そしてまたゴルさんの頭髪の危機的状況が悪化するのですね
114 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/11(火) 14:57:57 ID:GSsJqyrI
たぶん最初に出るタッチ機能はFLちゃんをゴニョゴニョ・・・
ふるふるマキシマス審判
タッチすると指を自動操作して曲をつくってくれる フルーティーこっくりさんが登場
>>117 それ以前の定義としてマキシマスって悪なのかよw
>>117 なんだよこれ
水が気道に入って死ぬかと思ったぞ
>>117 DSでKORG DS-10の豪華版みたいなソフトが出るのかと思ったら違うのか‥
少し便利そうだから困る
タッチ操作ってWin7で出来るんですよね?どうせWin7にするならやっぱり64bitでいきたいな
Asio最新版にしたら超重くなった・・・・
どうせflpファイルうんぬんでめんどくさくなるなら 9/9まで耳コピでもしてウデを磨くか…と思い始めている ヘタレ初心者がここに1名
ちょっと前にも話題でてたけどT-RackSで5個選ぶとしてFLstudio標準+マキシマムとかぶらないor弱点補強するにはどれ選べばいいのかなあ とりあえず Classic T-RackS Compressor Classic T-RackS Clipper を選んだ。 EQとマルチバンドコンプを追加するか否か
マルチバンドコンプは普通に被ってるじゃないかw
Brickwall Limiter 音圧アップ Linear Phase EQ 良いEQぽい Vintage Compressor 670 かっこいいスタジオにある機材らしいから使ってみたい Vintage Program EQ 1A かっこいいスタジオにある機材らしいから使ってみたい これがおすすめです〜
ああ、オラの環境だけかもしれねーけども、 ファルテックとフェアチャイルドは 8.0.2でクラッシュするおw Optコンプけっこうお勧め リニアフェイズはリニアにするとラグがひどいので あくまでマスター仕上げ用だね
え、しないよ
うちも問題ないな Optoは地味だけどいいよね
クラッシュってあれじゃね? コンパチの中にあるuse fix buffer sizeだっけ?
リニアフェイズをマスターに挿すと、mp3のレンダリングのときに 何故か曲の開始時に「ブツブツッ!」というノイズがのっちゃいます!>< まぁ、多分マシンパワー不足だけど…。
>>133 T-Racksの話なら、オーバーサンプリングモードになってるんじゃない?
あのモードだとレイテンシかなり必要になるから途中から鳴らす時とか、音がブブブってなる。
通常のモードでなるなら単純なパワー不足だと思う。
便乗質問で悪いんだが、リニアフェイズがシャーシャーなるのは
>>129 の言ってる問題?
それともデモだから?
>>135 少なくともデモ版でもノイズが入る仕様ではないから
原因は他にあるね
>>136 だよね? βのバグ報告出しておこうか。
曲再生してなくて、挿してるだけでも一定の間隔でシャーシャー言うんだよね。
POIZONEとかのデモの制限と似た感じ。
>>134 なってた。レイテンシー388msもあって
やけに遅れるんだな…と思ってたらそういうことか…。
ありがとう。
ノイズ出ないって言ってるのになんでβの方を疑うのか
>>139 通常、T-Racks3 Linear Phase Equalizer はデモ版でもノイズが出ることはない。
なら原因はFLのβとT-Racks3 Linear Phase Equalizer の相性でしょ?
もちろん、こっちの環境に起因した問題である可能性もあるけど
うちのようなごく標準的なPC環境でそんな現象が起こるならやっぱり問題だし。
自己解決したので報告。 どうやらT-RACKS3のデモ版は、2週間以上たつと定期的にノイズが載るようになるみたいだ。
FL 9はいつ出るんだろうか 今使ってるのがMacなんで、大体のリリース時期が分かると助かるんだけどな…
フックアップは、メールの回答に一週間かかるんだな・・・・。
>>143 うおおおおおおおおおおおおおおおお
俺がっ!
>>11 にっ! 書いたわっ!
ちょっとぐらいスレを呼んでネ
>>144 本家はフォーラムの書き込みに数時間で反応くれるのになw
147 :
143 :2009/08/18(火) 00:09:58 ID:0z/9EPJB
>>145 あ…ごめん
そうか、近いんだね!
資料集めと称した、テクノCD収集に終止符が打てることが嬉しいな。
夏休みだったんじゃないかな。 フックアップじゃないけどYAMAHAは先週休みで、 今日ようやく対応してくれた。
>>144 出したタイミングが悪かったんじゃないの?
たしか返信の目安は3営業日くらいだったはず。
自分がACIDのアップグレードに関する質問をした時は
数時間で帰ってきたよ。
>>150 その名前見てもしかしたらと思ったら、Peace!の人だったんですね!
ああいうジャンルの曲はあまり聴かなかったのですが、Peace!は何故か凄く好きで
今でも携帯プレーヤーで聴かせて頂いてます。
これも相変わらずブットイ音で気持ち良いです。
2:09あたりから急にハネたリズムになるのが面白いですね。
個人的にはハネたリズムからもう一つ展開して、曲の長さをもう少し長くても良かったのではと思います。
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/19(水) 22:18:15 ID:0JG9LPR2
ボンゴのチューニングしろよw
今ふと思ったんだけど、image-lineのアカウントのとこって、 My LicensesにXXL Bundleって表記があるんだけど、前からだっけ? 前はproducerしかなかったような・・・ 気のせいかな?
昔からあってなぜか一時期消えてまた復活した
そしてまた消えたと同時に俺も消えた。 はい、消えた!
Sytrusは上手く使えばFM8に勝てる! …ような気がする。プリセットしか使えんけどorz
>>158 両方もってるけども…
俺もプリセットしかつかってねえw
それかシステムエクスクルーシブ読み込みぐらいだ…
なんとなくFM8のほうが軽いような気がする(負荷的な意味で)
>>158 なんだかんだでSytrusが実装がゴージャスなんで、勝てると思うよw
でも張りのある高音、例えばTPとかはFM8の方が有利に感じる
スパッと抜けるというか、素直に鳴る
確かにFM8の負荷は凄いね。エフェクタ切ってもSytrusの方が重い
TPってトランペット?
あ、ごめんトランペット
でも正直さ、生系の音をシンセで出す必要性が感じられない。 シンセ独特のそういう音が欲しいならまだしも、トランペットが欲しいなら 俺だったらプレイバックサンプラ使うな。
「必要性を感じられない」と書く意味がわからない。「シンセ独特のそういう音が欲しいならまだしも、」と自分で書いてるんだから。 「サンプラーのTPの音」より「シンセで出すTP(っぽい)の音」の方が欲しい時なんて、いつでもとは言わんが結構誰にでもあると思うが。
使いたくない奴は使わないでいいし、使いたい奴は使えばいい ほんとどうでもいいなwww
>>164 は何を言いたいのかよくわからんな。
ギターの音が欲しいのなら、自分でギター弾けと言ってるみたいなもんか。
もう少しでFL9ですなぁ。
みんな生涯うpデート権ちゃんと購入してる?
>>168 つい先日しましたよ
vocox楽しすぎ
とつたつ・とつたつ・ヴぉこぉーだぁ〜〜・ヴぉこぉーだぁ〜〜 ヴぉこぉどぅああぁ〜〜・ヴぉこぉどぅああぁ〜〜〜〜 ほpわぁあああ〜〜
珍しいボコーダーだねー 珍ボコーダー
珍ぼこ
しかし生涯うPデート無料ってのは本当に凄いよな。 セキュリティソフトで言うとウイルスセキュリティZEROみたいな位置付けかw? 安くてうPデート無料で動作が軽い。 でもノートン(Cu)やバスター(ソナ)など大御所に比べると検知力低いみたいなww まあZEROみたいにユーザーいっぱいでは無いかww
おまいらネタないのに無理して書き込むなよw ちょっと(?)前からToxicのプリセットのDLのマネージャ、online contentの下にBEST のカテゴリがあるんだけど、errorでダウンロードできないんだよね。皆は出来てんのか な?
それはちょっと違うくね? FLはちゃんと他のDAWより優れてる点もあるんだし
>>174 俺も何回かダウンロードしようとしてみたけどエラーだわ
>>176 やっぱり。何か手違いでアップされてるんかね?それとも本当に新しいバンク配布
してくれるんだろうか。
>>174 すまん。9近いからwktkが止まらないんだw
>>175 そうだね!すまんすまん。
ID砲丸投げスレ行って来るw
オレは安いからFLを使っているのではない、気に入ってるから&自分のやりたいことが 確実に出来るから使っているのだっ!! 正直LiveとAPCだっけ、のセットも気になってるけど、まあたぶん買ったところで曲のレベルが 上がったりすることはないだろうと思ってスルーしてるw
じゃあオレも!!!
じゃあ私も!!!
でも安いってのは最初の取っ掛かりとしてはかなり大きいよな。 この値段じゃなければ、そもそも興味持たなかったと思うし。
今8を買って生涯アップデート権を買うのがいいのか 9が出るのを待って、出たらそれを買い、続けて生涯アップデート権を買うべきか・・・悩む。
欲しい時が買い時と偉い人が言いました というかどのみち9買っても生涯アップデート買うんだし 余裕があるなら今買うのが良いんじゃないかな
>>184 もし日本語ヘルプが欲しくてフックアップの欲しいんだったら9まで待ったほうがいいかもね。
要らないならいつ買ってもいっしょ
値上げの可能性はどうかな? 今260ドルのうちに買っちゃう手もありかも。 他のDAWの上位版を持ってるならアット・ニフティでクロスグレード版が 18199円になってるから、生涯アップグレード権を別買してもお得。 クロスグレード版は解説書付きだし(虹本)。
こっそりFL9の紹介ページが更新されたぞーい
http://flstudio.image-line.com/documents/whatsnew9.html まだ全部の情報が揃ったわけじゃないけど、画像もあわせて推理すると…
今度から全エディションに同梱されるやつ
・SimSynth Live
・DrumSynth Live
・DX-10
・WASP/WASP XT
XXLを置き換えるSignature Bundleに収録されるやつ
・DirectWave
・Sytrus
・Soundfont Player
・Video Player
・Maximus
・Hardcore
でいいのかな?
このラインナップなら現行XXLのメリットは薄くなるし、9を待つのもありかも知れないね
ただMaximus-chan入りとなると確実にSignatureはXXLより高いね
waspはバンドルものに格下げか
正直MaximusよりGrossBeatをバンドルして欲しかった。
現行のXXL持ちはどういう扱いになるんだろ?
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/23(日) 22:48:13 ID:lNvQPOFv
>>191 XXLから置き換わる新しいバンドル製品に新たに追加されたプラグインを
単品で比較的安くで購入できるとかそんな感じじゃないかな?
既存ユーザーにMaximusを買わせたい方向だな 正直あの値段ならばほかの… いや、Maximus最高です
>>192-193 dd、T-RackSingleSを買ったのでMaximus必要ないし...
おれもTラックSかったよw Maximusの出番がなくなった
T-racks買おうと思うんだけどmaxiumsとくらべてどう? maxiumsもってるからマルチバンドコンプは選ばなくていーかなと思ってるんだけど
自分の耳で確かめればいいじゃまいか? デモで二週間ぐらいつかえるし その前にグループバイが終わってしまうがなー 買うなら急いだほうがいいぜ
199 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/23(日) 23:06:29 ID:HcyOvnaN
Maximusって多機能なのは良いけど頭悪いから面倒 マスターに刺すのは弄るツマミ3個くらいでいいよ。後は勝手にやってほすい グロスとかハーコーとか派手なのもいいけど、テレオシェイパーとかそういう地味で使えるやつをもっと入れてほしかった。 あといい加減サンプリングリバーブも入れてくれ。買っちゃうぞもぅ
>>199 決め打ちで良いなら、プリセットからイメージで選んで
PRE、ATT、LMH MIX、だけカンでいじればOKじゃね?
SATとか右のバンド幅のつまみは忘れててもいいし
気が向いたときにマルチバンドの曲線を触る程度でも十分使える
201 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/23(日) 23:29:07 ID:HcyOvnaN
よっぽど酷くない限りプリセット使うと悪化するじゃん。 そもそもマスターに流す地点で自分なりに仕上げて、実力の底上げとしてマキシマイザやアナログシミュ使ってるのに・・ 実力以下の音にされちゃ意味が無いんだコレ! L3とかVintageWarmerみたいにラクチンなのが良いです
まぁ納得がいくまでツマミグリグリ これが一番です
>>201 いやいやいや気のせいだから・・
ちょっと音がおっきくなったり丸くなったりするだけで底上げなんてされないから
L3はさめば実力以上になるとか、全く気のせいだよ!w
もっと違う方向で頑張れ
リバーブに文句つけてる段階じゃないだろw
自分も同じくMuximus買ったはいいけどあんま使えねぇ…と思ってたクチ。 がしかし。ふと思い出して使ってみたらかなり良い物だと最近気づいたよ。 もっと早くに気づいとけば良かった。 でもやはりマスターに挿しても良い仕事しないと思う。
199 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2009/08/23(日) 23:06:29 ID:HcyOvnaN マスターに刺すのは弄るツマミ3個くらいでいいよ。後は勝手にやってほすい 201 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2009/08/23(日) 23:29:07 ID:HcyOvnaN 実力以下の音にされちゃ意味が無いんだコレ! ぷっwww 久々にワロタわ。
207 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 00:10:39 ID:nSgsp7HN
208 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 00:11:28 ID:nSgsp7HN
あれ?ばらばらじゃんw じゃあ音あてってことで
落ち着けよ
210 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 00:15:15 ID:nSgsp7HN
う。。。うん
真ん中のが一番音小さいから元ので 一番上のでかいのがMaximus 一番下のがvw
212 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 00:20:10 ID:nSgsp7HN
正直俺もわからん
おいww
おもしろいw
>>207 がせっかく素材あげてくれたんだから、L3やらT-RacksやらSonnoxやら持ってる
人は加工して聞き比べ用にアップするんだ。俺が喜ぶ。
216 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 00:42:43 ID:nSgsp7HN
L3とか高くて買えん。まぁPSPも高いけど ちなみにPSPVWの設定はマスタリングの全知識そのまんまだ!
>>212 やっぱり底上げされてねーじゃないかw
吹いたわw
219 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 00:46:39 ID:nSgsp7HN
いやーでもVWはすごいよ。 かなりヘタだった頃から使ってるけど、とりあえずぶっ潰しときゃ聞ける音になるんだ 上手くなっていくにつれて薄くなってく
>>218 仕事早っwwwwwwwwありがとおおおおおおお
L3はもっとでかくできたかも。でも基本的にL3は音でかくするもんじゃないので これくらいでいいや。
222 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 00:50:53 ID:nSgsp7HN
>>218 乙
L3好みかも。
あと仕事用やたら高音出てる気がした。まぁ俺の音源だしねー
あとその仕事って正しい意味で?
正しくないよ。音割れてるし。
224 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 00:55:05 ID:nSgsp7HN
まぁそれはやっつけなんだし分からんさ
226 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 01:02:15 ID:nSgsp7HN
ずらりとfixedが並んでるのを見ると Less bugs (there are much less already) とかどの口で言うんだって感じがしますな
βとかイラネって言ってた人にjmcがじゃあβも小数点がつかないバージョンも使うんじゃねえって言い返してた
FLキュンが09.9.9クルーーーーーー! そしてODAさんキターーーーーーー!
231 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 01:20:42 ID:nSgsp7HN
>>227 すげー なんかシンセがちゃんと出てる気がした。
>>229 電子工作とかプログラミングやった事無いと、バグフィックスが仕方ないとは思えんかも知れんな。
FL9の日本語パックっていつ出るんだろ
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 01:35:08 ID:nSgsp7HN
いらんくね?どうせ全部カタカナだろw
日本語で入力すると文字化けするのだけは解決して欲しいものだがダメなんだろうな・・・
235 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 02:01:44 ID:nSgsp7HN
それは禿同
俺も...。 文字化けして怖い
洋物ソフトで2バイト文字使わないようになりました
2バイトも読み込めるし、場所によっては表示されるし FLは内部演算的には2バイト文字に対応しているはず ただフォントが固定で文字化けてるんだな じゃあ自由に選ばせてくれれば……と思うんだけど レイアウト崩れたり、デザインの問題も出てくるだろうから難しいな
夏だな。僕の夏休み作った人またあげてくれよ
9でFLchan以外のキャラは出て来ないのかにゃ?
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/24(月) 11:51:30 ID:nSgsp7HN
DTMマガジン見てみ
243 :
215 :2009/08/24(月) 18:15:13 ID:vKtCLOME
Vint670がガッツのある感じだけど、まとまりっていうかバランスっていうか L3が一番無難に聴けるかもしんない。 これがマルチバンドタイプのリミッターの威力か・・・
TRackだと Vint670→BlackWall とか OptComp→BlackWall とかが普通の使い方だと思うんだけどね じゃあうpしろって?サーセンw
パッケのFL8XXL買ったんだけど、生涯アップデートって買えるの?
wiki嫁
。 。 / / ポーン! ( Д )
可愛くないが動きはすげぇぜ。 ゴロタン感動。
(;゚д゚) 3DCGスゲー
254 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/25(火) 02:04:18 ID:aCH7Re/U
すごい上手いんだろうけど、イマイチ萌えを理解していないかんじがする
スゲェ、けどちょっとコワイ
>>254 ソニカみたいに変な所がリアルで不気味だね。
>>250 すげえ。微妙に乳首が隆起してるところにこだわりを感じる
でもインベーダー臭いのはなぜ
リアル過ぎて不気味の谷に入ってるのと 作り手に愛がないのが凄く感じる でも凄いw
作り手の愛はわからんけど、デフォルメキャラなのに 妙に動きが生々しいから気持ち悪いんだなwたぶん。 モデリングはすごくかわいらしいのに
鼻息荒くして既出を指摘する奴ってどのスレにもいるよね
どうしたんだ?なんか嫌なことでもあったか?
188に気がつかなかった人もいるんだし良いじゃないか。
最近は見えない敵と戦ってる人が多いんですよ
仲良くいこo(^▽^)o
ところで皆、旧verから新verに移行するとき、環境引き継ぐ場合どうしてるのだ? フツーに該当フォルダ上書き?なんかFavoriteフォルダの設定だけ引き継げない んだよな・・。
うふふ
>>270 トラブルの元だし引き継がない方が良い
メジャーアップデートの時ぐらい諦めてクリーンにインストールしなよ
後で面倒になるよりはいい
>>272 なるべくそうしたほうがいいよねえ・・、でも現登録してあるVST&VSTiが数百個あっ
て、一から登録しなおすのはちょっとというか、かなーり面倒なんだよねw(何年分
だからね・・)
一応トラブルもないし、大丈夫なのかなあ・・・と思ってるけど、なにかスマートな
方法はないもんですかね・・。前verからの引継ぎオプションみたいのあればいいのに
な。
>>273 いい感じですね
Vint670+Blackwallが一番好きかな
>>274 環境設定を引き継げるオプションの要望たのんだ
>>274 今の環境に満足ならアップグレードしなきゃいいんじゃない?
シンセだけ買い足していけば。
>>277 いやいやリフマシーンとかVocodexとかstereo shaperとか使いたいし!!昔は
何気に旧verで新規のプラグイン読み込めたりしたんですよねw今はエラー出る。
>>276 インストールするときに、ちょっとそのオプション欲しいっすよね・・。VST以外は環境
戻すのは比較的に楽なんだけど・・。
個人的には 自動スクロール と プレイリストの横幅スケール の設定が保存される仕様になるのがうれしいんだけど むしろなんで8ではそうじゃないのか疑問。
もう我慢できん! いいかお前ら!よく聞け!! Blackwall じゃなくて Brickwall だ!! 煉瓦の壁みたいに完全に遮るリミッタって意味だ! ちなみに特定の機種名じゃなくて一般名詞だからな!
>>281 それ俺もおもたよw
なんでBlackwallになったんだろって。
ハウスやテクノが好きで、楽曲を作成したいと考え、FLの購入を考えているのですが、 評判通りFLは、これらループ系の楽曲作成に向いているのでしょうか。 私のPCはMacなのですが、一般的にLogicよりも取っ付き易そうですか? Macに慣れてしまっていますが、FLが良いならWindowsに乗り換えます。 ちなみにDTMおよび音楽の経験はありません。
>>283 Logic→FLはどうだろ。他とは結構違うからまずはDemo版をどうぞ。
手軽っちゃ手軽ですよ。ハウスやテクノ向いてます。
1分あれば曲できる品
さすがにそれはないが、敷居の低さではダントツの一番じゃないかと。 いい意味で
Logicの音質はプロクオリティだが、FLはレンジが狭くそのままレンダリングしてリリースするのは 問題だってどっかで見たことあるぞ。検証したことはないけど。ミックスで改善できるレベルならいいけど。
音質うんぬんよりミックス技術が9.9割だRO
レンダリングすると独特の癖がつくのは確かにある 一応Edisonつかえば鳴ってる音をそのまま書き出すことができるけど少し面倒
>>283 テクノ系は大得意なソフトですよ
それっぽい音源もついてるし。
自分は今オーケストラっぽいのを作ってる最中ですが
そういう音を扱うのに慣れてないのもあるけど、なんか
いまいちうまくいきません。
テンポとかタイミングとかを微妙に動かしたりするのも面倒だし
他のソフトはどうだか知らないですが
>>288 もしそのミックス技術でどうにもならない点があるとしたら?
今の自分の曲が満足できる仕上がりならいいけど。もちろんプロと比べて。
>>289 リアルタイムは怖いんだよな。かといってレンダリングもよくない。
プラグインによってはノイズが入ったり、変にリダクションしたりするんだよな。
皆さんありがとうございます。
>>284 WindowsOSを持っていないので、Demo版が試せません。
FL9と一緒に買おうと思っています。
>>286-291 上手く出来たらネットで公開して、CDに焼いて内輪にあげるくらいの心意気ですが、
違和感を感じるような問題があるのですか?
そして今
PC→(USB)DAC兼ヘッドホンアンプ→BOSE M2
↓
ULTRASONE HFI-780
が、PCに繋がっているのですが、何を買い足すと良いでしょうか。
鍵盤もロクに触れないのですが、nanoKEYは買おうと思っています。
>>287 どこかのスレでFLは一番出音が汚いとか言われてたな。
俺もFLユーザーだけど、他者から言われると気になる。
>>292 そのPCはDOS/V機のPC?
それともIntel-Mac機ということ?
>>293 Intel-Macです。
BootCampか仮想化ソフトを使ってWindowsを動かすつもりでいます。
>>293 ここで、完全にFLだけで制作した人の曲で音質いいのが聞けたら
そういうのも吹っ飛ぶんだけどねw ボカロでもyoutubeでもなんでもいいから。
自分の曲の音質が他人(他のDAW)と比べて悪いのは
やっぱFLだからかってのが頭の片隅あって消えないw
296 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/26(水) 01:39:53 ID:73X3n00v
Cubaseでも1Logicでも出音きたねぇやつはいるさ。 ニコニコいってみ
そりゃいるだろう。でもFLで出音いい人を見かけるまで納得いかん!
じゃあLOGIC使えば良いだろw 音は悪いって結論で良いじゃん
いやFLじゃないと曲つくれないし
じゃあ諦めろよ
それでいいのか?
どの業界でも不満があるときに道具のせいにするのは二流の証。 弘法筆を選ばずという言葉を知らんのか。
ナムコの有名なコンポーザーにFLユーザーいたろ
>>292 音質の違いなんかほとんどオカルトだから気にしなくていいよ
もし最高のスピーカと最高のアンプと最高のオーディオIFと最高の音響がえられる部屋があるなら吟味する意味があるかもって程度
>>305 ありがとうざいます。
一時期ピュアオーディオ板に入り浸っていた自分にとって分かりやすい例えです。
問題は、XPを買うか7を買うかですね…
>>306 FLはあと3年は64bit対応しないから7の恩恵を受けられない
64bitやWASAPIに対応してるCubaseやSONARだったら7の方が良いんだけどね
>>307-308 ありがとうございます。
それでは、MacOS上の仮想環境でXPを動かすことにします。
Cubaseってクロスプラットフォームなんですね。
もしこれならWindowsOS買わなくても…と思った所で、値段見てお腹痛くなりました。
FLは最上位版が3万ちょっとで買えるのが嬉しいです。
wiki見るとMacには永遠に対応することがないみたいですね。
自分の好きなCDをwavなりmp3に→ FLや他のDAWで鳴らすだけで音質比べられるだろ FLで鳴らすとなんか音が苦しそうなんだよね
そういう感覚的なことしか言えないからなんとも・・・なんだよ。 波形とか見て比べてみた上で言って欲しいわ
最近の子は波形やらアナライザとかの視覚情報に頼りすぎなんだよ だから波形上や特性上は理想的でも実際の音がぼろぼろなのが多い
SonarとCubaseのバンドル品辺りにVSTiのFL突っ込んでレンダリングしてみれば分かるよ 音は確実に違う Konnekt 192kHz+HS50Mで分かるレベル
確実に違う。Konnekt 192kHz+HS50Mで分かるレベル。(キリッ)
これはいい釣堀ですね
>>315 つうか、やってみ? オーディオI/F買えば付いてくる奴で良いからさ
上を見るならぶっちゃけFLのオーディオ出力ってそんなに良い物ではないよ
>>317 レンダリングで音が変わることを言っているのならだいぶ前から言われてたことだよ
そうじゃなくてプロジェクト読み込んで再生ボタン押したときの音が変わるって言うのならそれはただのオカルト
>>318 だから前者を言ってるんだけど
トランススレだったかで制作はFLでレンダリングはSonarだかみたいな事いってる人いたしさ
再生音の事は言ってないよ
何か話題おかしい?
>>320 ああそういう事か…
ミックス時はSonarから呼び出してるけど音の混ざり方が違うような気はする
え?FLの音質分からないやついんの?・・・このスレのレベルが分かるわ。 なんで耳で聞いて分からないの?お前ら自分の曲完璧なの?
完璧じゃないからまだ音質にこだわるレベルじゃないんだぜ
324 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/26(水) 09:20:10 ID:oKCtN3dH
>>322 このスレのレベルが分かるわ(笑)
という322様の曲アップロード期待ですぅ><
録音機器は癖があって当然だけどねアナログデジタル関係なく そういうのを微調整するなり活用するなりするのが良い方向だと思うのだけれど FLスレに昔からいる人は別に気に入らなければ使わなければいいじゃんていう人が多いので いくら煽ってもだから何って感じだと思うけど
違うなら違うなりに調節すりゃいいんじゃないの? 自分で判断して作るものなのに、正しい音なんて便利な基準は何処にも無いと思うんだけど。 と思う俺。
×Logicの音質はプロクオリティ ○Cubaseの音がプロクオリティ
>>322 287 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 00:40:34 ID:PWOHkJko
Logicの音質はプロクオリティだが、FLはレンジが狭くそのままレンダリングしてリリースするのは
問題だってどっかで見たことあるぞ。検証したことはないけど。ミックスで改善できるレベルならいいけど。
記事かなんか見た事あるだけで、何を偉そうに。
FLでいい音を出してる猛者がいれば解決なんだけどな。 誰もうp、あるいは誘導しないんだからなんの解決にもならない。 おれが見てきたFL使いの音はみんな汚いんだものw
大した曲作れないカスの癖に「FLは音質が悪い(キリッ」とか言ってるやつマジうける で、こういうこと書いたら「じゃあお前がアップしろよ(キリッ」っていうバカの一つ覚えのレスが帰ってくるのも笑える
>>330 音質悪いからうpできないカスが何言っても無駄。いいものをうpすれば認めてやるよ。
速攻で狙い通りのレスが帰ってきてクソワロタww
悪魔の証明だな
スレで挑発する人ってリアルに意味分からないわ。
つーかいつもの構ってちゃんなんだから いい加減スルーしようよ 時間の無駄
音源アップとかいらねーからSonarかキューべ用意してやってみりゃ良いんだよ 変わらないならその人にとっては大した問題じゃないだけの話
同じWavをSonarとFLとLogicとCubaseでレンタリングすればいいのか? 比較って?
>>337 SonarとCubaseにVSTiのFLを噛ましてホスト側でミックスダウン
というかミックスの話じゃないの?
>>329 勝手に紹介して良いのか分からないけど
FLの内臓音源だけでKraftwerkのThe Robotsとか作った人はどう?
かなり良いと思うけど‥
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/26(水) 15:09:14 ID:VLrE7UiP
>>329 直接本家に聞いてみたら?
FLって他のDAWより音悪いって言われてますが実際どうなの?
と
エンジンが違うんだから良いか悪いかは別として音は違うだろ
初心者でも他のDAWよりもはやく曲ができるソフトだから MIXが下手な人が多いだけなんじゃないのかな 自分も含めて・・・
音の良し悪しってDAWじゃなくてエフェクトの差じゃないの?
2スレくらい前にマイクオールドフィールドがFL使いとかって出てないっけか
メインかどうかは知らないけど
ID:PWOHkJkoは結局どこがどうだから音が悪いと感じるとも言わないし、
検証を自分でしてるわけじゃないからただの憶測で語ってるし、具体性がなさすぎる
>>339 前荒らしに来た時は音数が少ないから認めないって言ってた気がする
やっぱりアニメギャルゲのキモオタ層がメインなだけであってこういう荒らし染みた煽りへの対応には慣れてるな。
それはアンタだけだよ
逆にこの曲聴いてFLの音は駄目だと思った、ってのを張ってほしい。 切実に。
>>347 C:\My Documents\My Music\*.flp
>>348 んな所にプロジェクトファイル置いてるヤツなんていねーよw
>>331 ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
新バージョン発表間際に、この音質批判。 ・・・匂う、匂うぞ!! ていうか前にキューベと音質比較やったじゃんね。あれ貼ってやればいいんだ。
誰か保存してる奴はいないのかっ wrapperでdllを読み込んだ時点で音色に違いが出てくるとおもうからwav貼り付けはすごい意味がないきがす
353 :
207 :2009/08/26(水) 19:14:22 ID:73X3n00v
>>302 混ざりとか悪いんじゃない?
俺も昔FLだから音が汚いと思ってたけど、まだまだ自分で向上できるみたいなのでFL使ってる
とりあえず音質悪いって言うやつは自分の音源あげてみてほしい。
どの程度で音質わりぃと言ってるのかわからん
ちなみに僕はほとんどFL内蔵+Synth1
>>354 ねえちゃんの声にフルおっきした。
別に音質悪いとは思わないけど、耳腐ってるということなのか?
音質云々に固執するのは良くない 自分にとって気持ちいい音ならそれでいい オーディオマニア的知識は要らない
358 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/26(水) 21:25:59 ID:73X3n00v
えぐいのにリバーブ掛けすぎだろとは思ったけどそこは好みか でもなんかFLっぽいな。なんなんだろうねこれ。
音質チェックやってみようとして 放置しておいたSonar 6 LEインスコして FLvsti召喚したら一発でハングした…orz OSはvista SP1
>>354 まんまFLの音じゃねえかw 完全に。混ざりが汚くて籠もってる。
おまいがミックス上手いのは分かるが、低音と高音が全然浮いてこない。
これぞFLの欠点だってところがよくでてるいい例だ。
まんまただの主観じゃねえかw
じゃあなんでキックの音が聞き取り辛いの?これこそFLの分かりやすい欠点じゃないか。 ハイハットもまんまFLの音。リバーブで誤魔化してるけどやっぱFLだな。
あーもうじゃあ使うなよwうっとうしいなw 文句垂れ流してスレを壊したいのか?フォーラムで要望出してこいよ お前2年前に散々スレ荒らしてMMに行くって捨て台詞吐いていなくなった奴じゃねえだろうな
いっしょだよ
前に俺がCubaseだっていってUPした音に
まんまと騙されてた奴がまた来てるだけw
主張が同じで語彙が少ないからすぐ分かるな
張り付いて統失っぽいレスしてるのも一緒
>>354 がFLじゃなかったときの言い訳は出来てるんだろうかw
>>363 うん、
>>354 のDEMOは格好いい
そして君の言わんとしてることも、ある程度わからなくも無い。
じゃ、現状君としてはどういう手法で解決するのがベストなんだい?
http://tfpr.org/up/src/up0880.zip 片方CubaseでFL読み込んでレンダリング、片方FLひらいてそのままレンダリング
ファイルは長いやつを適当に切ったから開始と終了はそろっていない
どっちがどっちとは言わないけど違いはある
好きなやり方でレンダリングを少し工夫すれば言いだけの話なのに、そんなに騒ぐことなのだろうか
なんかリッジレーサーを思い出したのは俺だけでいい
>>367 どっちも酷いな。レンダリングの差以前に、FLでミックスしてるからじゃね?
↑こいつ何様?
触れてやんなよ
他スレといい、このスレといい
なんでDTM板は
>>369 みたいな馬鹿しかいないの?
FL気に入らないのなら、他のDAWに行けよ。
馬鹿なの?
>363 ハイハットがFLの音っていうのはどういうことかな? 詳しく聞かせてほしい
触んなってんだよ。真性の害児かお前ら。
>>363 ちなみに音質の向上にどんな対策をしているの?
音の抜けが良くなるんだったら、是非その方法を知りたいよ。
376 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/27(木) 00:05:35 ID:73X3n00v
>>376 混ざり方が大雑把な"気はする"
ただミックス/マスタリングスレでFLのミックス機能が評価されたところは見たことない
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/27(木) 00:19:23 ID:pHNTMBDt
( ^ω^)・・・・・いや、 もういいんだ。
つかEQ切ってなかった…orz K701で聴いてるけど圧縮じゃ分かりづらいね 別にミックス自体が悪いわけではない
380 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/27(木) 00:28:12 ID:Nf0sk0m2
>>377 これってさっき騒いでた奴の耳が残念って話だろ
そもそも全部flじゃないと思うよ
ミクといえば、ブラックロックシューターやスーパー初音ビートはミックス良いよね
381 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/27(木) 00:32:13 ID:OnTGaUIN
>>380 いや、もしかしたらオンボードというオチ(ry
スーパー初音ビートの人はFLだよね
音質「もうやめて!私のために争わないで!」
微妙にFLとその他のDAWではミックスバランスが異なるからこれ本格的にやろうとするとバランスを適宜それぞれのDAWに合わせたflp作らないとならなくなるな 正直面倒だ
388 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/27(木) 02:30:10 ID:pHNTMBDt
いや、3oscでできんだろ。
389 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/27(木) 02:30:55 ID:pHNTMBDt
>>389 ああごめん、前作った自作曲の話
独り言
久々に伸びてるなーと思ったら、また音質の話か。
具体的な議論を避け、単純な批判を繰り返すのは朝鮮人の特徴。 まあ、声闘というヤツだ。
>>386 それはたぶんinstrumentsって言う初めからエフェクトの設定まで込みなシンセ群
のプリセットを使ってるんだと思う。まあ好みだけど付属のシンセは俺もLIVEのほうが
好きな音だったな。Liteしか使ったことないけど。
全然駄目だな。 ちゃんと電力会社考えてミキシングしてんのか? ちなみに以下電力会社のランキング。 電力会社 長所 短所 お奨め度 ------------------------------------------------------------------ 東京電力 バランス モッサリ遅い C 中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ 関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B 中国電力 透明感 低域薄い B+ 北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A- 東北電力 密度とSN 低域薄い A+ 四国電力 色彩感と温度 低域薄い A 九州電力 バランス 距離感 C 北海道電力 低域品質 音場狭い B- 沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A で、上は発電所から5Km地点での特徴。それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。 私は中部電力の発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
>>395 こうも露骨に違うとソースの段階で何かいじってるんじゃないかとさえ思えてくるが
2がソナーじゃね?
ミックスはあえて変えない方向の方が信頼性高いかと思って片方のflpをそのまま使ってる ソナーはディザをTriangular、FLは512-Point Syncでレンダリング 答えは夜に言います
401 :
207 :2009/08/27(木) 14:35:22 ID:pHNTMBDt
結局騒いでるのは雑魚だけだったっていう
ID変わってキャラを変えても スレに貼り付き過ぎでバレるというw
この流れ終了
ム≧x \ \ V ヘ r<| トr≦ ̄ ̄>〜、 / ̄ ̄ \ / へ \ / / ====I== ヽ / /====| I ヽ I I II II I I I _I_I__ | , 斗‐H- I I I '´ | \ | ル′I I I __ I I ト | \| /rf⌒oI I I . (¨:、\∩ I | __ 、 |_/ 弌_乃V ,イ / ここから私の話をする流れ! ⊂ミ.: : : :|\I\_ ヘ ̄`` `="く>イ: レ :| と二:___ : : \| I777//) ' (///// | √|: :∧ \: : : :\ゝ、 { ̄ ̄ } ,ノ|/∨:/、] ト、: :_≫ミ≧‐- 二二´-‐≦______/:/| \! レへ|厂 /√Y____W(}}}}}}}厂 ̄レ \ Yカ] f二二i r爿I\ `Y/ II |\/| II II \ ト、II、_,二二._,.II/| __||\ } 〉≧==今==≦〈 { \|厂 : :\ / ○)〉 〈(○\ \: : : : :\ / ○)〉、_ 〈(○ \ \: : : : :\ / ○)〉 /〈(○ \ |: : : : : 、ヽ. / /斤i´\ x介x\ XU\\ヽ)′ / //: :| ! \_ / l | : \\ X `´´ /// : : : | !\ l |: : : : \\X / /!~[]~[]~[| ! \ l |~!~[]~[]~\ X //t‐┴┼┴-| ! \__/ l |┴┼┴┴〉XX // と__I \ヽ. // I__つ II
おまいは3Dレンダリングされてたが、まさかあれ、そのうち搭載されんじゃないだろうな
>>354 mp3gainで99.9行ってるぞw
あんたすげーなw
410 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/27(木) 16:30:13 ID:pHNTMBDt
8.5とか地雷バージョン晒すのやめてくれ フリーズしたよ
>>410 うちのは一回も固まってない。
何をしたらなったか、クワシク
おれ8.0.2で開いたらPCが強制終了したw皆注意だ。
で、8.5bで開いてみた。面白いねこれ。
俺も8で開いたらフリーズ
noise seqのところがすごいね! キックであそこまでシンセっぽくできるなんて!
蛇足っぽいけど一応
>>402 の答え
Untitled1がFLのDithering・HQ for all plugins・Disable max polyにチェックのFL
Untitled2がソナーのTriangularディザ
まあレンダラーが気になる人は参考にして下さい
420 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/27(木) 21:42:19 ID:pHNTMBDt
>>417 聴いた。
つまりキックはTB-303にもなりうるということでOK!?
しかもエフェクトもシンプルで、設定自体はそう難しいことしてない…。
すごいね。
レイハラカミに近い敬意を表するよ。うん。
>>419 相手に恥かかせようとすると自分に返ってくるよ
>>419 これ聞くと2の方が明らかに音がキレイだよね。
>>419 これってマジで同じミックスなの?
音質はさておきピアノっぽい音の定位がぜんぜん違うんだけど
クリエイティブなことに興味を持たずに、 えんえん音質談義してるキミらはなんなの。
>>417 曲としては前のリズムだけのほうが好きだけど、凄いなこんなシーケンスフレーズ
みたいのも作れんのかよw
>>409 自分のFLは7で止まってるのでバグを懸念して聞けないのだが
音源で上げてくれたら嬉しい
ちょっと自分もやりたいエフェクターはなし?
434 :
409 :2009/08/28(金) 00:45:41 ID:j2Af2NhK
>>433 FLとは思えない音質の高さ!凄いぞこれは。どうやったの?
FLとは思えないっていう発想がおかしい
>>435 一応、ドラムの音だけはっきりするようにエフェクトかけた
あとは全体にリバーブとかそれくらい
それだけ?エフェクトは外部のメイン?
うーん、寒気がするなw
>>438 素人なので外部のメインがなにかわかりませんw
これは素人じゃないでしょ?w よければflp下さい。
わかりました今上げます
え〜と・・・flpってどこにうpすればいいんでしょ
zip圧縮しちゃえば大体のロダで上げられるよ
あ、そかどうもw
よく見たら全体にはなーもかけてませんでしたw
ども。ファイル名からしてこれは5曲目?頑張って下さいね。
450 :
432 :2009/08/28(金) 02:00:33 ID:cJX9tBOX
>>449 いくつかあるフォルダの中の5番目です
ありがとうございます、もっと修行いたします
あと、BooBassは消し忘れただけなので消してください
452 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/28(金) 04:14:53 ID:iv7bsiKL
こういう負の流れはやめないか・・・
>>432 フレーズがつたなすぎ
初心者曲のスレに行くべき
882 名前:名無しサンプリング@48kHz [age] 投稿日:2009/08/27(木) 23:36:12 ID:6o9QJFc3 (3)
>>878 他のDAWはクリーンなのでよくわからないけど、FLは絶対ザックリした感じで、Liveの
リアルタイムオーディオストレッチ的な機能を使っているときもハードウェアサンプラーみたいな音になる。
FLは出力段階のオーバーサンプリングが原因なのかな?原音忠実というよりは即戦力重視な感じ?
ソフトウェアのみで制作を完結させようとするとレンジがワイドすぎて、要らない帯域をロールオフするのだが
FLではそういったところをハードウェアっぽく加工しているのかな?全部俺の想像だけど。
要するにそういうコンセプト?
>>454 これイントロだけなのでメインフレーズではないんです
全体はうpする気が無かったのですいません
イントロにしてもワクワク感がないなぁ。
ワクワク感ですか 1フレーズずつに分けて全パートちびちびと付け足しながら作ったので流れが適当なせいかも メロ先でやればまだなんとかなるかもしれないですが
20秒あたりまではベースラインによってはもうちょっと良くなる。それ以降はわからん。
460 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/28(金) 17:11:44 ID:iv7bsiKL
461 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/28(金) 17:15:35 ID:iv7bsiKL
今試しにslayerにvoxengoのboogexっていうフリーのアンプシミュかけたら結構ましになった
「ハイハットがFLの音」 この迷言は未来永劫語り継がれるべき
語部になる
>>461 これいいね。わざと生らしさを排除するのも面白いね。
ギターが入ってる曲って、いかにも 「ギター弾けない俺ががんばってギターを再現しました。ギターを聴いてね!」 ってな感じで、曲としてのトータルの完成度はイマイチなのが多いような。 ギターに弾かれてる感じ。 フュージョンとかと同じで「テクニックの自慢大会」みたいで、どうなのかな、と思う。
slayerはバッタモンギターとして好きだなあ、別に生音or生演奏に似せなくていいじゃん みたいな。まあシンセって何でもそうだろうけど。 ところで、FLってナンデニジュウキドウスルノ?ナニカツカイミチ アルノ? 既に立ち上げてるの忘れて立ち上げちゃうんだよなぁ・・、で、片方落としたあとに もう片方落とすとかなり高確率でPC落ちちゃう。まあよく見て起動すればいいんです が・・。
>>466 ドラムの音は好きじゃないけど、アコギはいい感じだね。
>>467 よくわからんが
朝からずーっとネガコメントを入れてるのは釣りのつもりかなにか?
もうちょっと人のいるところでやった方が良くね?w
>>469 聴いて頂いてありがとうございます。
いつもはドラムもサンプリングCDを使っているんですが
久しぶりにと思い打ち込みでやってみたんですが、中々難しい。
アコギはSound PooL vol.1 ってCDを使ってますよ。
それはvol6まであるんですが、1はアシッダイズされてて
2以降は全てアシッダイズされていないという謎の仕様です。
何ででしょうか?アシッダイズすると音質が下がるんですかね‥
アシッダイズされていると使いやすくてとても便利なんですが‥
>>468 二つのプロジェクトを聴き比べたり照らし合わせることも出来て便利だよ。
二重起動で何か不具合がおきたこともないし。
>>471 Sound Poolは元々Music Maker用のループ集だから、そういう仕様じゃないの?
>>472 マジすか、俺まえのPCでもFL2重起動するとPC落ちちゃって、なんてデンジャラスな
仕様を放置してるんだと思ってたんだけどwなんかマザボ(前も今もMSI)とかオーディ
オI/Fとの相性とかあるんですかね。
FLじゃなくて外部プラグインか何かの問題である可能性
あー。 俺もサウンドカードを0404USBにしてから FLの2重起動は駄目になったな 持ってるオーディオデバイスのASIOの仕様によるんだろうな
オーディオ設定のAuto close deviceにチェックをいれてから二重起動すればいいんじゃね?
>>471 まさかMM2スレ以外の場所でSoundPoolの名を聞くとは……
SoundPoolのシリーズはもともと海外で販売されてる物なんだけど、
それを日本に持ってきた時『その時点での最新版』をVol.1として
代理店が売り出したの。
つまり『Vol.1こそが最新版』なわけ。だからアシッダイズがかけてある。
Vol.2以降のほうが、実は古いものなのよね。
「だから何?」みたいな事ではあるけど、まぁ豆知識だとでも思っといて。
ystkが言ってた。 自分がテンションあがる機材つかってるから曲って生まれんだろとってorz
480 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/29(土) 06:01:41 ID:rRp8bujz
答えは夜に言います
>>478 なるほど、だからvol1だけなんですか。
ありがとうございます、スッキリしました
質問です。 ノートのベロシティで、相対的な大小の値を保ちながら、一定の値を部分的に下げることは可能でしょうか? ベロシティが75,40,40.50となってるスネアの一部分を65,30,30,40みたいに変えたいのですが・・・
変えたい範囲を選択してAlt+マウスホイールで上下。 質問スレは別にあるよ。
>>483 ありがとうございます。
次からは質問スレに行くようにします。
作曲できねーwww
グロスなんとかって単体で売ってないの?
売ってるよ。99弗。
UA-4FX FLで使えます?
使えます
490 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 17:13:27 ID:pEngYqnC
VST Plugin として提供されている Edisonを単体で使いたい時がある FL起動せずに Edisonだけ起動する方法… 実はこうすればいける、みたいなTipsって無いだろうか。 無ければ別途VSTHost経由にするか、あるいはラッパーexe作るか、素直にFLから起動しかない
>>490 普通にスタンドアローン版があるよ
ベータテストしてたはずだけどどうなったかな
ImageLineのHPにログインしようと思ったがユーザー名を入力するはずの欄に E-MailAdressって書いてあるね。
去年からそうです
一時期JuicePackにEdison含まれてた時期があったはず。 そのころに購入したとか? 一方俺はEdisonがパックから抜けてから購入したけど、NewじゃないJuicePackもNewと付いてるのも、アカウントページには出てる。
俺は去年の年末にXXL買ったけど、やっぱり未購入品にEdison VSTiが入ってるよ。
>>495 は何か別のパッケ買った時に一緒に入ってたんじゃない?
498 :
495 :2009/08/30(日) 21:57:57 ID:7V8Bo615
>>496 あーそうだ。VSTi版がにJuicePackに入ってた時に買ってるわ。
その後JuicePackから分離されて、Edison単体で買ったように変更されたんだった。
今は、VSTi/Standaloneは別口で$99なのか。
あらら?edison別売になったのか 前にjuice pack買っておいてよかった
500 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/30(日) 23:14:02 ID:bm9fHM8a
全然関係無いが、結構前にビースティ・ボーイズの公式サイトで、 自曲ラップのアカペラが全部ダウンロード出来るようになってたんだが(本人達の意思による公開)、 いつの間にかページ無くなってんのな 全部DLしといて良かった
どーせ使いどころないくせに
その反応の意味がわからん
というより、唐突なその話の方が意味わからん。 何、自慢したいの?w 独り言ならチラ裏でやれ。
>>500 違うスレと混同してないか?
ちなみに俺は全部落として保管してあるぜ。
ビースティー聞いたことないし好きっぽくないからまったく使ってないが。
取り敢えずその話はもう良いだろw スレ違いすぎる
自慢っていう発想が出るのが良くわからないが… 確かにスレ違いだ。すまん てか、単にサンプリングのネタとしてこんなのあったよな、的なつもりで唐突に書いただけなんだ この話もういいや。なんか悪かった
アカペラがサンプリングネタて・・・
てかそれ晒してリミックス大会までもっていこうぜ
そうだな。ふったからにはそこまでしてスレを盛り上げる気あるんでしょ?あまりにもスレチなネタはそういうことっしょ。
2fH5M+Cgの気概が試される時
wktk
wktktktk
tktktktktkpktk
ところで左上のボリュームのところを最大にしてミックスしてる人っている? 最大にしても音が割れないようなミックスができてれば正しいの?
普通そのままじゃね?
>>515 うん、そうだけど
音量上げといて割れないミックス作るのも無理じゃないと思うんだ。
実際少し時間かかったけどできた。そのままの状態で普段ミックスしたやつをそこの音量あげて聞いてみたらバッキバキに割れてた。
で、その行為に意味があるのかがよくわからなくて。
例えば大音量環境に対応できる効果があるとか。
デジタルは0dbを基準にそれ以上にすると音割れでうんたらかんたらだから、 下げる事はあっても普通は上げたりしないと思う。 マスター上げて割れてないんだったら0db超えてないんでしょ? 上げた状態で0db超えないようにするには、結局それぞれのチャンネルボリュームを下げる事になるわけで、そのままの状態で0db超えないのと同じじゃね? 両方波形みたら同じじゃない?
519 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/01(火) 19:25:43 ID:WBYash3y
ミックスがきれいなら音圧戦争参加する必要ないだろ。 あとソフトミキサーなら音割れしないとかミックステク99に書いてあったな
>>514 左上だろうとなんだろうと、デジタル音楽ではマスターで0dbを超えちゃいけないんだよ。
つまりメーターが赤くなっちゃだめ。
521 :
514 :2009/09/01(火) 20:10:05 ID:p/RyIKVF
書き忘れてましたけど書き出すときには100%に戻します。 でも皆さんの仰るようにやはり無意味なのかな
いや、それも曲作りのパラメータの一つだから。FLの画面上にあるつまみは 全て書き出しに影響するから。音量のツマミだってたくさんあるけど それをトータルしてマスターメーターなのね。分かる? 音でかくしてミックスしたいならパソコンかスピーカーの音量あげりゃいいじゃん。
なるほどね。 なんだか感覚的にDAWの音量上げてミックスするのとスピーカーの音量上げてミックスするのとでは感覚が違うのだけれど スピーカーの性能のせいかな? まぁ音量上げて割れるのは普通ってことですね
なんかイマイチ理解できてないような気がするけど、これを機に曲作り以外も色々勉強してみるのもいいかもしれないよ 自分も偉そうな事なんて言えない勉強中の身だけども
525 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/01(火) 20:41:08 ID:RTbPmcBI
言うまでもないけど、コンプとかドライブ系挟んでる状態でレベル上げると歪む あと使ってる機器の許容範囲越えても歪む
というのも、一度大音量環境で鳴らしたときにすごい歪んでたんだー それ以来不安で不安で。
527 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/01(火) 21:23:58 ID:uKRV2Y8R
どなたかSonicProjects OP-X Pro VSTiを使ってる人いませんか? 問題なく動いてますか?
>>526 ならむしろフェーダーの類はすべて下げ気味にして製作すべき。
途中経過で一回割れてしまった音は、その後過程でどうやっても戻せない。
それと、「一度大音量環境で鳴らしたときに」と、あまり大音量で
鳴らす頻度が少ないなら、それこそインピーダンスだのなんだの、
PAのことをある程度知らないと。
その一回の環境が悪かったせいもあるかもしれないし。
529 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/01(火) 22:04:04 ID:snwz6agH
>>528 別にレベル下げればいいじゃん
大ききすきず小さすぎずが一番だろ。
>>526 そりゃPAの腕とか機材の問題であってw
割れにくく作っても、無理したら簡単に割れるし
ミックスは普通に0dbで考えればいい
なんか君は全然関係ない話しがごっちゃになってるw
>>530 サーセw
まぁ俺の曲だけダメだったんだけどね
人に迷惑かけました。
>>528 ためになります。ほんとそのとおりなんだよねー
やっぱ大音量用のは大音量でミックスしたほうがいいのかなぁ・・・。もうFLの話じゃねぇw
>>526 これを機にモニター環境について
一通り学んでみるのも良いかもしれないぜ
>>531 すげー単純な話し
完璧な大音量用ミックスとやらを作り上げても
アンプを右にひねってきゃいつかは割れるわけで
必要とする音量と環境のバランスでしかないわけよ
だから割れにくいミックスと、フェーダーの上下は一切関係ない
つまり演奏する環境や機材によって全く変わってくるから
とりあえず左上は忘れてしまえw
俺も持ってますよ〜微妙だったけどw 大音量環境ってやっぱり音圧必須だよね?
>>535 必須じゃない
そもそもクラシックやジャズだって大音量でかけられるけど
べつに現代音楽みたいに音圧詰めないし
MIXの話とPAの話をごっちゃにするなー!
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/01(火) 23:59:41 ID:jXCYKly2
短っ
539 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/02(水) 00:04:18 ID:jXCYKly2
パターン伸ばしきれてませんでした 次うpするときは気をつけます
541 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/02(水) 00:37:50 ID:787W8PPl
>>540 やっぱり自分だけが重いんじゃないようですね。
自分のではパターンとかソングで使うと出だしで躓くので使えないかな。
MIDIキーボードつないでリアルで鳴らす分にはおもしろいんだけど。
>>541 最初のプリセットでも2,3和音でCPU使用率が50パー近く行くね。
音はすごくいいんだけど。
Massiveみてーなもんだな
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/02(水) 06:24:39 ID:mbi1aBUZ
上の音量の話の中で、一度もノーマライズの話題が出ない件 あまつさえLimtterの話も出ない件
>>544 出てたら日本語の読解に欠ける人間が混ざってる事になるな。
>>546 意外に大胆な音でいいね。
80年代? プリンスとかがはやったディスコの世代の感じ?
>>546 イイヨイイヨー
この系統の曲のバスドラってこんなもんで良いんじゃない?
下の方出すと迫力は出るんだけど、歌物としては聞きづらくなるし・・・。
自分はいつも出しすぎで悩んじゃうけど。
>>546 俺も50〜60Hz以下は削ってるよ。
薄っぺらくなりすぎるとちょっとアレかもしれないけど、そっちの方がスッキリするしね。
>>547 そうですね80年代が好きです。その年代の「らしさ」がある音って
なんだろうと毎日チマチマとFLいじっています。
>>548 ありがとうございます。長時間聞き続けてると良いのか悪いのか
わからなくなってきます。
>>549 そうですか。最近感じるのはバスドラの低音よりも、ベースとか効果音などの
低音の方が低い音域で鳴っているのも心地いいのかなと思いました。
こういうのいいねぇ。 ちゃんと「体で作ってる」感じが。
553 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/03(木) 02:07:23 ID:3L0DU9oX
>>552 >ちゃんと「体で作ってる」感じが。
また良い事言うなおい
>>550 良い意味でにやにやが止まらないww かなり好きだこれ。保存させてもらった
なんだっけ…曲は違うけど Tony toni tone. とか、ちょっと違うけど Digital underground を思い出した
555 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/03(木) 03:04:17 ID:Q+e3erN1
いいね。ちゃんとミックスさせてほしい
556 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/03(木) 03:31:31 ID:Q+e3erN1
○してほしい
557 :
546 :2009/09/03(木) 22:02:12 ID:70Ar4inJ
>>546 の曲でsimsynthの部分を教えてくれ 正直今までsimsynthの存在を忘れてた!
そういえば9にはwaspつくんだけ waspってどんなシンセ?
>>557 おお!かっこいい!mother fuckinの音ネタの使い方が心地よいですね
559 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/04(金) 00:42:55 ID:M6e6bXqv
わすぷはぷんぷんしてるシンセ
Demo版WASPなら前から
なんだ、ただのブンブン丸か。
イベントの状況を、一望出来る画面が欲しい。 どこにイベント放り込んだか把握してなくて、修正したり削除したりするときとか 不用意に録音ボタンで記録してしまってたりで、 いつも探すのに苦労する・・・
>>562 普通にcurrentProjectじゃないのそれ?
昔つくった曲を手直ししようと思ってプロジェクト開くもあまりに整理せずパターン増やしたり意味ないエフェクトかけたり謎のサンプルあったりして結局閉じてしまう毎日
>>564 この前もVST数百個でインスコ面倒とか言う人がいたけど
もう昔のデータなんて忘れるに限るな!未練が害だわw
いじるとしても、トラック書き出しがあれば十分だと思う今日この頃
つーかそんな暇あったら新しい曲を書くべきなんだろうなぁ
>>563 >>565 ちょっwwそれイベントだったのかw
何かあるなぁとは思ってたけど、それがイベントとは知らなかった・・・w
THX
>>566 なんかクシャミ出ると思ったらオドレか噂してたのは!!!
いや、DAWのメリットってトータルリコールの便利さもあるでしょ。昔作った楽曲を
読み出せば、作ったときのまんま再現される。この音どうやって作ったんだっけなんて
ときもプラグインやパラメーター等すぐ確認できるし、過去曲聞き返してると面白いフレ
ーズや音色やプラグインの使い方なんかも発見できて、色々メリット多いと思うよ。
9の話題はない?
9の話題はない?
9はフリーソフト
9は2099年9月9日に出るって聞いた。
9きた
うほ!!まじだ!!!
e?
未来に生きてんな
ID:J0asl1QN
釣りでもいいから公式開こうと思った
580 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/04(金) 22:42:00 ID:VpQnQpa7
9/9にくんの? アナウンス無いけど いつもそんな感じ?
おまえらあんまりゴルにプレッシャ与えるなよ。だいぶ薄くなってきてるんだぞ
まぁ、最新βの期限が9月20日だから まだ慌てるような時間じゃない。
>>583 うああ。なんか違うものが出そうだな。
ってか、翻訳おかしいぞ。もっと謙虚に要望してるよゴルッパゲは。
まえにどっかで見たんだけど
FLdanceのFLちゃんがメトロノームになるやつ。あれは便利だと思うんだけど、実装されるのかな。
既に実装されてるじゃん fruity danceでファイル開いてみ
586 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/04(金) 23:10:49 ID:zKAzlDqH
よく見るとゴルだったw
こういうネタがたんまり溜まった所で著作権訴訟で儲けようとしているGolさんでした
>>585 なんと…
一度立ち上げたきり封印してたのでしらんかったよ。みてみるさんくす
>>583 うぎゃーww 本物かよww
…俺もFL-chan関係の動画作ってyoutubeに上げようと思ってたんだが・・・
本人来るだろうか
それよりSignature Bundleはお値段据え置き$299らしいぞ やすくね?
そうよね
そうよね
で、旧ダブルエクセラは具体的にどうなるの?PE+バンドルの扱い?
>>595 mjsk
…それはともかく、俺今丁度なんとなく3Dモデル作ってたので、AutoGun-chan にでもしてみるわ
597 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 22:03:45 ID:Q/2oyFZ+
>>596 踊らしてくれたらAFで使えるな。たのむ
それはともかく
KorgのMicroSASMPLERがなんかFLっぽくない?
599 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 22:18:28 ID:Q/2oyFZ+
上品なMicroKorgと並ぶと面白そうだな
なんぞこれ。あんまデザインは好きじゃないけど、しかしまーほんと元気ねコルグ。 >37鍵(ナチュラル・タッチ・ミニ鍵盤、ベロシティ付き))もサイザーてしまったりとか 日本語で云々
今まで買ったusbmidiコンは一回落として本体とusb接続されてるところが曲がって刺さらなくなって壊れたのが4回
本体とusbつながってるとこの強度がなさすぎるんだよ 新品でもガタガタじゃね
603 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/06(日) 00:05:32 ID:Q/2oyFZ+
KORGはシンセやヴォコーダやサンプラー出すのもいいんだけどさ KONTROL49みたいなFL向きの普通のキーボードの後継機が一つも無いってどういうことよ
MicroXで満足してます。 どうせ両手で弾けないから、あれくらいで十分。 ツマミも4つ付いてるし、TRITONの上位音源だし。 結構良いシンセだった・・・。ディスコンされちゃったけど・・・。
606 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/06(日) 12:29:33 ID:sUrSG3Qc
KORGのデカシンセはあんま売れてないからだろ ぶっちゃけ全然魅力的じゃないし。 それに対してミニだのナノだのマイクロはすごいほしくなる
NANOKEYは期待ハズレだった いいもんではあるけど デザインとスイッチ鍵盤がちょっと… GZ-5につまみ付けてUSB接続の奴だしてくれねーかな
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/06(日) 18:40:34 ID:sUrSG3Qc
akaiがなんか出すみたいだけどね。 あれとnanoKontorolでいいじゃん
>>209 すげえ
2001といってるけどExpo2000だっけ?
ちょっとおくさん だいたい明日ぐらいで、もうすぐ9/9なんだけど 全然正式アップするムードがないw
昨日Scottの手にRCが渡ってるから問題ない
もう明日だねぇー! FL祭りが始まるかな? ごめん今日はwktkしすぎで泥酔してもうた ぁorz
向こうの時間で9月9日だから、こっちでは9月10日になるんじゃないか?
24時間も時差はないぞw
ベルギーは日本との時差が-7時間だから 日本では9日の夕方以降にならないとわからないかな?
向こうで9日の夕方頃に公開されたら 日本では10日になる可能性もあるな ……まあ、その場合も実感は9日の25時26時っていう感じだろうけどw
日本大好きのgolが日本時間を無視するとは思えないので 今日はないだろ。
9はきっちりと来るのだろうか・・・ 楽しみな機能が多いから、来るといいなぁ〜・・・
起動したら壁紙がFL-chanファミリー勢ぞろいとか?
もう来たわけだが
釣りかと思ったらマジじゃねーかw
ProfileのところにFL Studio 9.0 RC3(2009/09/07)来てたんで今落としてる
ありがとね
>>624
えっ まじ?
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
しかし、RC3...
MicrosoftがやってるようなRCという名のβじゃなくて本来の意味のRCだから 致命的バグがなければファイルそのままで公式リリースになるよ でも起動ロゴに「Signature Bundle」が含まれてなくて代わりにXXLがまだ残っている… あとで修正が入る予感
インストール後のデモ曲いいね、Hust Hold Onて前からあったっけ?
Just Hold Onでした。確認したら新曲ですた。
おー、来てたんだ。仕事が終わるのが楽しみだ。 デフォルトインストールは上書き?、それとも別ディレクトリ?
デモ曲のzirconって人、FFのアレンジ(Overclocked-remix)で名前見かけたな。
windows 7テスト用のほうに8.5アンインスコしてからインスコしたから わかんないや
FL9のRC版が来たんだね。 正式リリースじゃなくまだRCだけど9/9/9はマジだったんだなw
FL9のデモソングはけっこう負荷高いな。 FL9からクアッド以上にも対応って話だったけどだれかCore i7とかで試してみて。
Never Comin DownとかVocodex demoも新収録かな どれもいいな 確か前回もRCのままリリースしたっけ?
9入れた人、8のほうまだ起動する?自分のは起動しなくなった。プログラムの追加と
削除のところのアイコンがおかしくなってるんだよね(間違いなく9入れたあと)、自分
だけかな?
あと9のほう、TOXICのプリセットバンクが読み込まれない、というかカテゴリボタンが
反応しない。ダウンローダーから1音1音読み込めるけど、バンク自体は落とせない・・
うーんこりゃ色々手強いな・・・
>>636 i7じゃないけど、クアッド3Gで20〜25%くらい。エフェクトのほうはまだマルチコア
対応してないんだっけ、ちょっとCPU負荷グラフにバラつきが。
>>638 8は問題無く起動するよ
ToxicやMorphineなんかのプリセットの位置は最近仕様が変わって
保存フォルダの設定が変更されたから、そのせいだと思う
ダウンローダーからフォルダ設定を見直してみて
多分今ローカルで2重にプリセットフォルダができてると思う
片方は要らない
どっちも9のバグじゃないと思う
>>640 そっか、ありがとう。ひょっとして仕様が変わって、新しいバージョン入れた人は古いほう
使えなくしたんかなと(ないよねえ・・)まあ、8に戻すのは簡単なので大丈ブイ。
Toxic、フォルダかー・・、単体で購入していれたのと、最近FLにくっついてくるように
なったのと、その仕様変更?のおかげでグチャグチャになっててワケワカメwありがとう、
フォルダ設定見直してみる。
>>636 i7 920、HT有効で試してみた。ASIOのバッファは288 samples (3ms)。
デモソングで音飛びなどは発生しなかった。FLのCPU load表示は70%以下で安定。
再生中タスクマネージャ見てたけど、少なくとも4スレッドは動いてる。
すげー快適になったわ。HT無効にしたらもっと良くなるかも。
9の書籍をまた買わないといけないのか。 今度は何色本って呼ばれるんだろうな。楽しみだ。 8の本は買ってなかったし久々に初歩から読み返したいな。 いつ発売なんだろうな。
FL9のヘルプでwhat's newを見てみたけど
今回は隠し弾の追加プラグインはないみたいだなー。
>>638 うちはFL8も普通に動いてるよ。
>7じゃないけど、クアッド3Gで20〜25%くらい。
クアッドだと負荷軽いね。
what's newでエフェクトの方もマルチスレッド対応って出てるから
その効果が現れてるんじゃないかな。
デュアル3.2Gだと 重くて28%、イントロで15%、普段は25%って感じだ なかなか快適
結局今回のアップのメリットは、 新サンプル曲が聴けるくらい?
あははCeleron1.3GHz機ではついに駄目だー8まで頑張ってたのに ペンリャンP8400機では余裕、マルチスレッドの効果出てるねー
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 16:09:15 ID:u3Yq1xzN
RCか いらね
athlon 64x2 4400+ メモリ4G ASIO のサブ機で デモ曲MAXでFL読みでCPU75%までいきました。 POIZONEx2やsytlusいっぱいが結構重いっぽいかも。 ASIOのおかげで音飛び等は無し。
う、MAXの位置が・・・。 一番負荷がかかる状態で に置き換えてください。
652 :
646 :2009/09/08(火) 16:57:38 ID:5VzB/khq
よくわかんないけど、 FL9にしたら、自分の曲が格好良くなりました。
653 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 17:13:37 ID:8C0/THoy
フックアップからパッケージが出たら・・・俺・・・
>>629 exeのバイナリが同じでも同梱物が変わったりする
とりあえず9の文字がかっこいい
こりゃそろそろLTU買わんと……取りあえず今いじってる曲終わらせてからだな
FL9にして楽しくなって色々やってたら 今まで出来なかったユーロビートが作れるようになった。 やっぱ気分って大事だw
これでプロジェクトファイルの互換性の心配なく9で曲が作れる・・・ メジャーバージョン万歳・・・!
9にアップデートしたらXXLの表示が無くなったんだが… なんかマズイことしちゃったかなぁ…?
シトラスなどのタイトルバーにdemoの文字が無ければ大丈夫じゃないの?
体験版ユーザーはまだ待たないと・・・ですね
ところで今までのFL8(3Gb)の表示からFL9(Extended memory)になったけど結局システムはかわらないのかな? XPにメモリ3GB以上さしてていろいろ設定してFL8(3GB)つかってた方いらっしゃる?やっぱ軽くなるの? あとdemo曲いいな… Gross beatほしくなったわ。 カットアップぽいことならがんばれば別プラグインでできるから今まで持ちこたえてきたが… Demo触った感じ覚えたらもう感覚的にサクサクできちゃうわけですか?
本物は明日?
パッケージ出たら買う
9のリンクないんだけど 泣いていいか
>665 >647見ると分かりやすいよ
プラグインピッカーでFL-chanが目立ちすぎるw
チャンネルウィンドウでLovePhilterやイコライザー等のエフェクターを使ってるデモ曲があるけど どういう使用法なんだろ?
>>662 grossbeatはむしろ感覚的にサクサクやるためだけのソフト
むしろ機能面は弱いし
「we hope this'll be the final one. 」 こっちのセリフw
>>670 そっかー 99$かー 迷うな
またセールしないかな
サイドチェイン機能追加したのはわかったけど 使い方がわからないw
へぇw
>>675 FruityLimiter > Comp > sidechain
あれってFruityLimiter以外に使えないの?
セールは年末恒例っ FL起動してデブサンタのメッセージを見たら注文せよ! 正直、欲しい追加音源が無い… グロスビートもマキシタスだっけかコンプも全然つかってねえw シトラスは使いまくるけどねー
オーディオ面で変わったことってないの?
相変わらずVSTの自動補正はついてないの?
recordedフォルダの自動整理もついてないの?
パターンエディタの上半分にパターンを置けるようになったのはいいが、 そうなると下半分でパターンを切り替えるのが面倒だな。 いっそ、下半分は無くして切り替え専用のボタンでも置いたらどうか。
英語わかんないから聞いてるの
>>681 が気になる
>>684 下はパート名とそのバリエーションの管理をする
マトリックスにしたほうがいいだろうね
ただFL8以前の仕様が好きな人もいるから
そのまま残してるんだろうなぁ
FL10は2年後くらいかにゃ?
>>684 現状でもプレイリストの上のバーのところでパターン切替できるから
下画面は非表示にしてもそれなりに使えるんだけど
パターンの複製・削除・並べ替えのときには下を使うんだよな〜
Just Hold onって曲 某有名なクリスマスソングかと思ったw
691 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 04:46:30 ID:n4bkBCy3
>>688 半年後くらいだろ。
うあーはやく弄りたいな
FL9フリーズしてもタスクマネージャで終了させると FLengineがちゃんと消えてくれる これでOS再起動の回数が減りそうだ
>>691 まだ9も正式に出てないのに半年後に10が出るのかよw
10/10/10に決まってんだろjk… 11は11/11/11
まだベルギーは9日の早朝か 夜にまた見てみよう
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 13:03:36 ID:H3B5afBv
ぶはは。誤爆したごめん
FL9パッケージ版がでたらデモ版卒業する!
rc3、まだ不安定だなぁ…。今日入れて色々試してるだけで何回も固まったり落ちたり。 もうちょい安定して欲しい。
>>699 本家で報告しろよそれをw
なんのためのBETAやRCなんだ
固有環境の場合、黙ってたらそのままリリースになるよ
他人任せにして放置して、2chでだけ文句言ってもしょうがないべ
Windows7で色々検証してみるか
FreeBSDでWine使って検証してみるかなー
windows 7 64bit上で遊んでみたけど、ざっといじった感じでは 問題になるようなことはなかったよ。
俺もド安定で、ひょっとしたらこのままリリースされるんじゃないかと思ってる
>>703 extended memoryバージョンの方はどう?
3GBまで問題なく使えそうだったそろそろ64bitOSへ行きたいところ
>>705 ごめん、サブ機のほうで3Gあたりまでメモリいっぱいにできそうにないや
FL8だと3Gスイッチ版使っても2G超えるあたりから挙動がおかしくなってたんだけど
64bit環境だったからなのかな?
俺も8.5βが嘘だったみたいに安定してる。extended memoryバージョンだが。
以前書き出したパラデータぶちこんで2.8Gまで入れてみたけど サブ機のほう4Gしかメモリ乗ってないから、さすがに途中でスクラッチみたいになるけど メモリに余裕あればちゃんと動作しそうな感じ。 extended memoryバージョン
あぁでもこれwavだけだからプラグインが正常に動作するかは、わからないので 検証できる方お願いします。 >707さんのように安定してる人もいるようなので大丈夫なのかな?
>>706-708 レスありがとう
なんか64bitOS+extended memoryバージョンで問題なさそうな感じだね
8.5も9も問題なく動いてるのは僕だけ? デモソングが、毎回徐々に重いファイルになってきているねぇ
いつの間にかSakuraなんて妙なものが
そういえば9インスコするときついてきたEZGeneratorに誰も触れてないのな これなんだ?ぱっとみたかんじHP作成ツール?
>>711 重くなってるのにサクサク動くよな。
それだけ進化してるってことなのか
ベルギーは今頃朝の11時頃か
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Sakura 可愛い配色だね、早速インスコしていじってみよう
ダウンロード中だけどrc3と違いがあるのかな?
むー9.0落としたはいいけど、インスコできないや・・・
これってキーボードショートカット機能をオフにすることって出来ます?
本体落としなおしてるけど、時間かかるから Sakuraだけ試そうと思ったらまだDLできなかった(´・ω・`)
>>721 GUIからするとgol製じゃなくMAXX製っぽいんだが名前だけ聞くとgol製っぽく感じるな
Sakura-chanをFLファミリーに加えたかっただけちゃうんかと邪推してしまうわw
なるほどsakura-chanを堂々と作れるのか
俺のダウンロード時間あと7時間orz
brothersoftはダメかも。インストールできなかったのでファイルサイズチェックしたら違う。 しかし他の2ヶ所はまだ8.02のままだし……。
730 :
728 :2009/09/09(水) 19:48:22 ID:xlOxwrLl
7時間から一気にキターーー!
自分も一気に来たと思ったら56MでDL完了したことになってて壊れてたがな image-lineが自分の鯖にアップしてくれないかなー
732 :
728 :2009/09/09(水) 19:54:36 ID:xlOxwrLl
sakuraのページ見てて 「Virtual modelling in Sakura follows a 5 stage hanami-process.」 花見プロセスだと...しかも5カ所で花見か!
sakuraさっそくかってみた。 SAWER以来だなー アップデート費用不要だから、こういうのでお金落とさないと 色々心配になるw
もぉーじらすなよgolさんww
って! アカウントページのsakuraのダウンロードリンクが sawerのモノになってるんだけどwwwww ダウンロード完了後気づいたwwww 俺のwktkをどうしてくれるw
XXLからSignature Editionにアップグレードしようとすると、maximusとかhardcoreが凄い値引きされてるな
Sakura-chanを作れと、golに囁かれた気がした。AutoGun-chan の衣装まで作ってたが捨てざるを得ない
brothersoftので普通にインストールできたぞ。 ファイルサイズは190,269,791で少し違ったけど。 ただこれ、sakuraが同梱されてないな。 ILのサイトでも用意されてないし、もうちょい待てってことだろうか。
>>737 ですよね〜。21ドルとは……。サマーセールでMaximusを99ドルで買ってしまった私は……w
なんでサクラの左上に変なカタカナもどきが書いてあるんだw
えっと、とりあえず Signature Editonの位置づけがイマイチわかんないんですが、 XLLユーザーで、HardcoreとMaximus既に持ってる人は アップデートしても何のメリットもないんですよね? $20だし、買ってしまいそうになったけどw sakura購入したけど、肝心のファイルがまだsoonとか書いてて俺涙目www
IL VIRTUAL CASHなんたらとやらもきてるね、なにかオトクなんだろか。
なんか変なフォントだと思ったらカタカナを回転させてSAKURAと読ませてるのか ラサスコカサwwwwwwwwwwwww
>>744 そっか、それ ラ かw
カ も怪しいんだが
CRC-32: 916372f2 MD5: 36dcb9282989d38c21262dfb144791d3 でいいのかな サイズは同じく190,269,791Byte Sakuraは入ってないね
またDL失敗だお・・・ せめてSakuraのデモ版だけでも落とさせてほしいお・・・
藻前ら、モティツケ /\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
さてはこの皆の慌て具合を楽しんでやがるなgolめ
FL9の変更点 FL Studio本体 ・サイドチェイン ミサキーのTrack SendにSidechainを追加(複数入力対応のプラグイン) ・マルチコアCPU(HT含む) マルチスレッドジェネレータの改善とマルチスレッドによるエフェクタ処理の追加 ・複数のコントローラ 複数の独立したインストルメント・チャンネルのコントロールとMIDI番号への割り付けが可能 ・新しい揮発性のリンク機能 ・ラッパー ジェネレータープラグイン互換オプションにtick長の整列を追加 新しいプラグイン ・Autogun Ogunベースの音の冒険(Free) ・Ogun メタルシミュレーションシンセ(Demo) ・Gross Beat リアルタイムにオーディオ再生、ピッチ変更、再生位置・ボリューム操作可能なエフェクター(Demo) ・Stereo Shaper 中央・サイドステレオ処理(Free) ・Vocodex ボコーダー(Producer Edition以上Free)
続き 修正されたプラグイン ・SimSynth Live、DrumSynth Live、DX-10、WASP、WASP XTが含まれるようになった(Fruity Edition以上) ・Fruity Reeverb2 Mid、Sideシグナル処理を追加 ・Fruity Wrapper 複数の入出力をサポート(Free) ・Wavecandy ビジュアル・分析ツール(Free) ・Fruity Limiter コンプにサイドチェインを追加(Free) ピアノロール ・Riff machine 自動シーケンス生成ツール ・Note Grouping 選択中、移動中、リサイズ中、削除、ミュート、マウス・ホイールによるシフトがノート・グループ単位にできるようになった プレイリスト ・プレイリストのトラック名とアイコン ・プレイリストのトラックミュートコントロール ミキサー ・トラック追加 99トラックになった(64個追加) ・マルチコアCPUをサポート マルチスレッド・ミキサートラックはマルチコアに最適になるように処理を改善されたトラック
これで最後 ブラウザ ・プリセット エフェクトプリセットをミキサートラックとチャンネルにドロップ可能 ミキサートラックのプリセットをエフェクトスロットとチャンネルにドロップ可能 チャンネルとジェネレーターのプリセットをミキサートラックとエフェクトスロットにドロップ可能 ・Windowsファイルシェルメニュー ブラウザから右クリックでメニューが表示 変な和訳でごめんorz
和訳乙、あとこれちょっと気になったけど Multi-channel audio inputs マルチチャンネルオーディオレコーディングも対応したんだね、ハード使ってる人 は朗報かも。 record a、、、 full symphony orchestra. ナイナイ。
>>754 すまん、俺Key new features and changes以下を訳しただけだった。
上にも変更点あったのかorz
やり直してきます...
>>750-752 抜粋翻訳オツ
あたらしくSakuraってシンセ出たけどデモソングも本体のデモも無いから音試せないなw
いつも新プラグインはセールやるのに今回はセールもしてくれないな。
>>750-752 乙。
Sakuraのスクショ見て、改めてILのデザインセンスは好きだと改めて思った。
訳サンクス とりあえずVocodexがDEMOのまま・・・
>>755 言われて気づいたけど、上は9のっていうか、FLの概要みたいなもので、ひょっとして
8でもマルチレコーディング出来たのかも、、、下のKey new features and changesだけで
OKかもですよ。
相変わらず俺まだ9コネーーーorz でも日本キターーー!
更新履歴のページでまとめていった方が分かりやすいんじゃないかな
バージョン4から使ってるのに未だにアップデート料金びた一文も払ってないのよー こんなソフト他にあんまりねえよなあぁ ありがとうよーゴルッパゲ
RC3と変更点は?
9のexe開こうとしたらエラーが出る 助けてえらいひと
正式版インストールできた人はいるの?しばらく落とすの待ったほうがいいんかな
729だけどダウンロードしなおしでインストールできますた 早くSakura来ないかなぁ
マジかwキャンセルしちゃったwww DLし直しじゃあ〜〜〜
SAKURAのデモまだー?
ここでSAKURAのスクリーンショットからどんな音色を奏でるか予想。 超高機能なPulked!のようなもので、弦を爪弾く音とその減衰をうまくモデリングしてそうで、 綺麗な琴の音とかが作れそうなイメージ。 音を拾うためのピックアップが2個装備されているように作られているようで、ピックアップの位置も 変更できそうだからもしかしたらギターの音も得意かもしれない。 ADSRと一通りのエンベローブをフィルター、ボリューム、汎用と3つ持ち合わせているので、 アタックの遅いふくよかなストリングアンサンブルのような音もエフェクトも含めて鳴らせれるかもしれない。 音が持続している間も、弦の揺れを表現してくれそうなので、アナログシンセ以上サンプラー未満の 変わったストリングス音が作れそう。 以上SAKURAのSSを見て思った妄想。
>>758 確かに
regcode入れたら直ったよ
775 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 21:50:57 ID:CHVHHWV/
カタカナのサを180度回転させるとアルファベットのAになるなんて発想 今までで初めてじゃないのか、凄いな
regcodeも更新したぽっいね。 入れなおしたらWASPがデモじゃなくなった。
>>764 だからこそ新プラグインやSampleFusionでマメにお布施ですよ。
てゆうかSAKURAまだ準備できてないのかよ。
"dual string model"は弦が2本しか無いのか、複弦なのかどっちだろう? > sakura
SAKURAはMAXX製で確定っすね。ショップのMAXXバンドルが新しくなってる。 俺は76ドルで買えるらしい。
781 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 21:59:24 ID:n4bkBCy3
ラカスコカサはどうにかならんのか・・・
>>778 ファイルとかデモサウンドはまだっぽいけど、オーダーは既にできるみたいね。
自分は新しく追加された、Maxx's plugin bundleで既にSAKURA以外を全て購入してるから、
Maxx's plugin bundleの金額がUS$76になってる。
単品で買うとUS$99なので他のMaxx製品を既に購入済み、もしくはこれを期に一気に買うなら
Maxx's plugin bundleを買ったほうがお得かな。
SAKURA単品での出だし安売りってのはいまのところ見受けられないっぽい。
waspのデモ解除は地味にうれしい
しかもハゲの方じゃないシンセだもんな
>>785 前はもうひとりarguというハゲも居た。ものすごい優秀なプログラマーだったらしい。
DeckadanceやDirectWaveや、DiscoDSPのほとんどのプラグインを作った人。
argu生きてたらあと2〜3個はプラグイン増えてたのかもなと思う。
つうかILもあと少し製品増えたらNIのコンプリみたいな商売できそうな気がしないでもない。
ほんとだ、オレまだRC3&PEだけどレジコード入れたらデモ解除された。 ・SimSynth Live、DrumSynth Live、DX-10、WASP、WASP XTが含 まれるようになった(Fruity Edition以上) 太っ腹すぎるだろおい。
RobChoc wrote: I'll make sure you have the first version (tonight or tomorrow). SAKURAが来るまで後、5〜6時間かかるようで
789 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 22:22:08 ID:n4bkBCy3
惜しい人を亡くしたな。 コンプリに関してはプリセットがあれでは売れん気がする なにあのプリセット・・
>>783 SAKURAというだけで、「Japanese porn all over FL9 and future instruments」と結び付けている
kmonkeyってやつが異常だと思う。というか、Cherry=童貞とかそのへんから結び付けてるのか?
まさか、さくらた(ry
ダウンロード失敗しまくり or 超低速で今日はもう無理っぽ
regkeyだけ新たに入れ直したらFL9RC3でもWASPのデモ制限解除出来たみたいなんで
しばらくWASPで遊ぶことにする
>>784 うれしいよね
結構エグい音が出せるしTS404のポリフォニック版って感じで使いやすい
そのうち買おうと思いながらもスルーし続けてたんだが結果オーライw
>>790 カードキャプチャーさくらは、というかCLAMPは、むこうのGEEKの間でも人気が高かった気がする。
初心者の俺は素直にサクラについても書いてくれると信じて、解説本の発売を待つわ。 早く出版してくれると嬉しいな。 DTMマガジンのFL特集も再開して欲しいぜ
795 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 22:31:05 ID:n4bkBCy3
よっしゃVSTページに反映させてくる
>>794 イインジャナーイ
>>795 日本ではオタクの英訳として使われることが多い。
実際にはコンピューターオタって感じだな。ネットオタも含む。
あれ、WASPもvocodexもdemo解除されない BOXユーザーだから?
>>800 BOXにはLTUついてないんじゃないの?
後で買ったのならサポートに連絡した方が良いけど
>>800 RegCodeが古いままだと駄目みたいだからもう一回RegCodeダウンロードしてレジストリに登録しなおさなきゃいけないみたい。
FL9のクロスグレードBOXが出たらFLデビューしようと思ってたんだが、どうも我慢できそうにないぜ!
で、今からFL8クロスグレード版を買おうと思うんだけど
クロスグレードBOX + Lifetime free update権($29) +
>>737 あたりのSignatureアップグレード($21)
を買えば、ダウンロード販売のFL9Signatureと同じになる、で合ってる?
804 :
802 :2009/09/09(水) 22:53:23 ID:0WLtPMIX
RegCodeてなんだ俺。Regkeyだろうと突っ込まれる前に自分で突っ込む。
さくらたんはまだか!
>>801 いやまだ買っていない
LTUないとプラグインのdemoは解除できないってことかな
箱でも一回はアップデートできるって書いてあったからいけると思ったけど
ちなみにFL9には正常にアップデートできた
>>802 Regcodeは何回か更新試してるけど上手くいかない
まあもうちょっと頑張ってみるよ
>>799 あれ、space cowboyもFL使ってなかったっけ?
>>803 ごめん、Upgrade XXL to Signature Editionが21ドルというのは、
Maximus所有者向けの価格でした。Hardcore所有者向けは41ドル。
つまりMaximus41ドルHardcore21ドルのパック、双方とも持っていない人は62ドル。
ところで質問だけどこのSAKURAって何が出来るんだろ? 結構気になってるんだけど。
>>809 レスサンクス
それなら下手にクロスグレード経由するよりオンラインで買っちゃった方が良さそうだ
ありがとう、買ってくる
>>810 アナログモデリング琴やアナログモデリング三味線ならズコーだなw
stringのシミュレーションと書いてある
>>812 普通にそれを含む弦のモデリングでしょ
ピックアップ設定して
メインの味付けは8段重ねのRESONATORって所かな
2弦の表現からして後はベースとか?
ダウンロードISDN並みに遅いw
たぶんA|A|SのString Studioが直接の対抗馬だな あれも擦弦楽器から撥弦、打弦までいける物理モデリングで興味あったんだけど UIのかっこよさとかこれまでのMaxxシンセの当たり具合とかHanamiとかを考えれば断然本命はラサスコカサだね
818 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 23:14:57 ID:n4bkBCy3
アップルストアの人と初めてしゃべったけど、なんかアップル喋りされて怖かったw みんなあんなんなのかww
>好奇心の強いミュージシャンのために20フィートのギターや弓で弾くピアノなど ファンタスティックな楽器を生み出すことが出来る マジで!? え?これFL9で標準搭載じゃないよね? 買おうかなー。欲しい感じの音が出せそうだし。
ついこの間8XXL買った初心者だけど、今まで有料だったプラグインがバンドルになって無償バージョンアップだけで使えるようになるとか凄過ぎる 太っ腹過ぎて心配になるわw
821 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 23:23:15 ID:n4bkBCy3
>>819 ただ単に低音が強調されるとか、アタック音が加わるとかそういうもんじゃないのか
>>820 DX10とかWASP程度で金とってたのがおかしかったんではと思う。
DLエラーばっかで泣きそう
ザックリいじりんぐ VST関係、、、 IKのT-RackSとかCSRは管理者モードで起動しないと固まるっぺよ。これか前からそうだけども。 NIのComplete5系は全部正常起動 KORE2も異常なし って、βと同じですね。意味ないこと書いちゃった。てへ しかし、 NovationのAutomapが通らないっ 導入早々に封印なのかっ… 頼むよごるちゃん対応してちょーだい、Automapがないと駄目な体に改造されちゃたんだ ぼくちゃんがFLを使わなくなった理由がAutomapが使えないという… いや、なにか方法があるはずだ。そうに違いない。ビール飲んで寝よう
>>816 どっかで聞いたようなフレーズと思ったらヤマハVL-1の煽り文句だった。
>またVL音源ならではの土壇場として、フルートの管にサックスのリードを取り付ける、
>あるいはトランペットのマウスピースとバイオリンの弦・胴を合体させる、などいった
>実在しない架空の楽器モデルをも自在に設計することが可能。想像を絶する仮想楽器も
>無限に創ってしまう、驚異の音のバーチャル・リアリティがここに。
>>820 もうFLちゃんには頭が上がらないよな。
太っ腹なんて言ったら怒られそうなキュートさがあるぜ。
>>821 どうなんだろ。面白そうな効果が出たら使い倒したいけどさ。
まあ、実際6mの弦やらピアノ弦のバイオリンとか作っても そんなにびっくりする音が出るわけでもないしなw 空間をシミュレートする音源でもなさそうだし 生楽器的な期待はしない方が良いと思う 逆に風変わりなシンセとして楽しむものだと予想
>>764 どのバージョンから使ってるかわからんけどfruityuloopsがFL Studioになって
Producer Editionになるのに金払ったのみだな
それに比べうちのCubase SXは2止まりだ
XXL EditionとかSignature Editionとか色々言われてるから どういう違いがあるのかウィキみたら Signature Editionが書いてないから詳しく教えて欲しいんだ。
近いうち更新するから待て 一言でいえばXXL+Maximus+Hardcore=Signature
JMC曰く、XXLからProducerに移されたのを考慮したら Signature Bundle = Producer(FL9) + Sytrus + DirectWave + Maximus + Soundfont Player + Video Player + Hardcore とのこと。
>>780 >>782 俺もbundleでは残りがラカスコカサとsawerだけでどちらも$76で買えることになってるが
bundleについてはownedになって、買えない。
ラカスコカサとsawer単体はそれぞれ$99のまま。
単体をカートに入れてorder直前まで言ってみたが、$99のまま。
なんでだろ?
ラカスコカサで定着してしまっているww
ラカスコカサじゃない! ラサスコカサだ!
>>831 ショップのMaxx's plugin bundleのところを展開すると、どうなってる?
というかそれを見て$76ってのを確認したんだよね?
Totalの部分のYou payって行は$152ってなってて、既に「レOwned」となってると。
自分はそこが、Sakura購入する前まではチェック付けれるようになってたんだけど、サポートに問い合わせかなー。
俺三点セットの頃にMaxxバンドル買ったけど その後Sawerが追加された時もバンドルはOwnedで値段は見えるものの購入不可で 今Sakuraが追加されたけどやっぱりOwnedのままだよ
>>837 なかーま。
俺もそういう状態。
サポートにメールかな。
>>835 ラサスコカサか!
ブログ直さないと...恥ずかしい
ラサスコカサなんかsawerくらいには重そうだな
お前らの書き込みみながらおかしいなと思ってたが、よく思い出すと 俺はmaxx作品単品で買ったんだった。 で、今Maxx'sBundleが76ドルで買える。さくら単品を99ドルで買うこともできるぜ。 デモソングも何も出てない、GUIのスクショだけでみんなかう気満々で話し合ってるのがいいよなぁ。 愛されるべくして愛されてるよな、IL。Golが日本贔屓、もしかするとMaxxも?ってんだから無理もないかもしれん
重くて良いから早くさくらたんきぼんぬ
しかし一度もDL成功しない件
俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ…… 一見すると「SAKURA」に見えるこの「ラサスコカサ」だが、 これを並び替えると「カコサスサラ」になる。 「過去刺す皿」、この「皿」は当然UFOのことを指している。 つまり、UFOが過去にタイムスリップして、 歴史上の重要人物を暗殺しようとしている、という、 MAXXからのメッセージだったんだよ!!!
>>841 激しくコニーに成長したさくらたんを想像して吹いたww
845 :
836 :2009/09/10(木) 00:58:37 ID:LsFdDxJu
836だけど、自分も毒性II-III、モルヒネ、バイオ、ポイズンまでは単品で買ったくち。 サワーも初版セールかなにかで買った。っつーことは、Maxx三点セットで買った人が はまってるような状態なのかな?
俺もバイオ、毒、モルヒネは単体で購入してる。 それが原因なのか?
こう見ると、どういう買い方したら一番得なんだ・・・教えてくれエロい人!!
最近はじめたひとはクリスマスまでに9の基本機能を使いこなしつつセールを待つのがよろしくてよ 予言だが、追加のソフトシンセ関連のセットで大安売りという作戦を遂行するでしょう。曇りのち晴れ。 「おい、サンタ。お前はデブだ!」これがILの決まり文句。たぶんVer. 9 にも搭載されているはずだよお兄ちゃん。 ILの音源ってシトラスちゃん以外はイマイチなんだよねお姉ちゃん。
お前ら、実は製品ほとんど買い尽してて、お布施したくて堪らないくらいになってないか!? まぁ俺はそうなんだが。 FLが制作の中心にあると、例えば相性とかスライド機能とかで優先して使いたくなるよな。 SliceXのFL版の、素材のロード=パターン中のピアノロール自動更新とか、他のDAWとじゃ絶対無理だもんな。 STYLUS RMXも持ってるけど、MIDIパターンのドロップを面倒に感じるよ。いや他社製品を貶めてまで崇めたいとかではないんだが。 これからもILチームにはどんどん頑張って欲しい。golは自重とかせずにVocaloid2FL-Chanをだな…
190,205,982バイトって書いてあるのに 落としたら190,269,791バイトあるんだけどOK?
>>850 うちも190,269,791バイトだった。
コレ、フォーラムで突っ込もうと思ってたところなんだ。
デモ入れるにしてもHDにあんまり余裕ないし 9入れたいけどみんなのレポが出るまで待ってる・・・ 8で作ったファイルとか、プラグインとかちゃんとそのまま使える?
>>850 フォーラムで突っ込んできた。
Stuffからの返答は無いけどどうやら190,269,791で正解っぽいよ。
8どころか4のファイルも問題ないさー、さっさといれ中国〜。
急遽、「さくらさくら」を打ち込んでwktkして待ってが、来そうにないので寝るお > sakura
IKのGB突っ込んだ身としてはSignatureうpぐれに正直魅力を感じない・・・・ 急ぐ必要は無いのかな。後で馬鹿みたいに高騰するでもないだろうし。ないよね?ね!?
Signatureはあんまり魅力的じゃないと思うよ どっちも無ければ無いで済んじゃうもんだし
>>854 おまいはエコールかw
Maximus買っても上手く設定する自信がないから、
今のところSoundgoodizerでいいやー
>>858 ごめんStaffね。物から返答はないねw
>>859 だね。10で他に何か付きそうならwそん時にするよ。
たかが数千円だけど、今はその数千円で泣き笑いできる状況だから無駄使いは抑える。
863 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/10(木) 03:53:10 ID:uguUPEn0
>>860 goodizerって音ぶっこわされないか?
やっとDL\(^o^)/オワタ なんかフォーラムのほうではトレントでも配ってるみたいね
ラカスコカサってぐぐるとゴルっぱげとか発言した人のブログがヒットする件 トカチツクシテとかみたいだね。
goodizerは、Maximusで同じプリセットに設定して使ってみるとわかるけど バランス一切考慮せずに固定だから、ヤバイくらい波形壊してるよw モニタ見ると、うわぁ・・・って思って、それ以来使ってない。 Maximus使うまで気づかなかったけど、もう無理w
むしろ壊すための物だしなあ。 間違ってもマスタートラックに挿すもんじゃない。
皆8はアンインストールするの?
自分は今やってるプロジェクトが終わるまで9はサブ機にいれて遊ぶよ PCのパーツの入れ替えも丁度予定があるからそのときにメインは9だけにするつもり
goodizer はそもそも繊細なお出汁でなく、トンカツソースだ。 そのトンカツソースが欲しい時以外に使う必要は特に無い
>>848 ToxicとSawerはかなり優秀だと思うよ。
PoizoneとMorphineも優秀だろゴルァ!
874 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/10(木) 07:41:06 ID:uguUPEn0
maxxシリーズ付ければSONARに勝つる!!
Cubaseにも勝てる!
9にしてからtoxicとかsawerとかでプリセット開こうとするとIL Content Libraryが開くようになっちゃった
それオレもなったよ(Toxic)一旦Toxicを単体でアンインストールして、再インストール したら直った。なんか原因がいろいろあるみたいだけど(presetフォルダがダブって ないか等)一応ご参考まで。
sakuraのページタイトルが直ってたのに、またsawerに戻ってる。 何があったんだw
個人的にToxicはsytrusより使ってる。というかまずToxic開いてる FM音源わからないけど減算式ぽく使えてsytrusよりいじりやすいから素敵 というわけでtoxic-chanはもっと評価されるべきだと思います。 sawerもデモしかいじったことないけどすごいぶっといプリセットあってびびったな。
>>877 おーそれで直ったよ!ありがとう
FLごと削除しても直らないんだな
FL9にNIのPro-53入れて鳴らしてみたら 音切れが酷いんだが…。 相性悪いのかな?wikiではちゃんと動くって書いてあるけど 8の時点での話だしなぁ…。
割り込みごめんなさいm(_ _)m ユーロビートで良く聴くシンセ音はどうやったら作れるんですか? 半分エスパー専用問題でごめんなさいm(_ _)m ユーロビート作ってみたいんです。
>>881 単にASIO設定がクリアされたせいじゃないか?
設定見直してみ
>>882 普通にSytrusのプリセット探せばあるよ
Sakuraまだデモ版落とせないんだね(´・ω・`)
やっとミラー増えたよ 昨日落とせなかった奴はtucowsへGO 各国ミラーだから余裕ある
なぜ前日にRCが配布されたのだろう どうでもいいが
>>886 どうしても9日に何かしたかったんだよきっとw
おまいらがプレッシャーをかけるから…… 毛髪が…
向こうではむしろハゲてるほうがカッコイイという風潮がある気がする だからお前らがハゲハゲ心配してるがそんなに髪のことは気にしてないだろうよ
Sakura-chan来ないな〜。
ヒント:golは日本文化好き
いつものごとくURUIDO氏にデザインを細かく注文するだろうから気長に待つべし
そういえば、Uruidoさんのブログが久々に更新されてた。 次期ねんどろいどアンケートの情報もつかんでいるとは恐るべきgol-chan。 日本語できるんかな。 Sakura-chanはいいとして、Sakura本体もまだダウンロードできないようですね。 早いとこ試してみたい。
>>893 オーケー FL-chanで ぶち送っといたですよ
まさか目を惹かせるだけ惹かせといて、実はFL10の時公開しますw みたいな… これが本当の、サクラ とか言っちゃって
吹いたww golどんだけアンテナ張ってるんだ
既に投稿炭だ。一人1回限りだから気をつけるのじゃぞ。
あれ?ここFL-chanのキャラスレだっけ?
golの壊れ方が加速して行ってる
ああ、心配だ とても心配だ ねんどろいど化が実現してりして 有頂天のGOL氏が突っ走って 気の利いたプラグインを5.6ヶ開発して 挙句に無料で配布したりしないか本当に心配だ 心配すぎてたまらない もっとやれ
本当にごめんなさい。FL9のGrossBeatのデモの制限は何なのか教えてチョンマゲ。 PS.(チョンマゲとかふざけた聞き方してますが本当の本当に知りたいです。教えて下さい!どうかお願いします!)
どうせ壊れるなら、スピーチシンセを強化するかヤマハからボーカロイドの ライセンスを受けて、FL-chanを歌わせてあげればいいのにw > gol
>>897 何でこんな姑息な手段に出てるんだwww
企業として製作を依頼すればいいだけじゃん
って思ったが、image lineのショップで扱いたいってんじゃなくて
GOLが個人的に1個欲しいってことなのか?www
>>906 決まってるじゃないか。Golは日本発でないと満足出来ないんだよ。
日本で発売されて日本でムーブメントが起こって世界中に話題が広がる。
その過程をネットでチェックしながらニマニマしたいんだよ。きっと。
GolかわいいよGol
なんてマニアックな楽しみ方w
いや、俺もFL-chanのフィギュア欲しいわ。マジで。 ってことでポチっといたぜ!
>>906 たぶん発注したらJMCに殴られてREFLEXに舌打ちされるんだと思う
gol以外のスタッフにはあまり興味ないんかな? gol一人で突っ走ってるかんじ?
でもFL-chanのお陰でFL結構売れてるんだし別に良いんじゃないの? ねんどろいどで出来てもちびFLちゃんだし、俺はでかい方のバージョンが欲しいんだよなー。
FLchan投票してきた。 問1のほうには思いつかなかったからドナルド=マクドナルドって書いてきた。
>>897 ハゲワロスwww
つうか、おまえら協力して何始める気だw
>>914 おwwwまwwwえwwwはwww
みんな、もっとやれ。
>>915 URUIDO氏の苦労が忍ばれる・・(´;ω;`)ウッ
ありがたく使わせていただきますw
>>915 これってフォームのどこの記事に載ってるのかな?
初心者ですみませんが、
>>915 の使い方きぼん
>>920 まずい、この自作ねんどろいどの人GOLの視界に入ってしまうぞw
ところで
>>915 てどう使うの? 服は脱いだから教えてください
C:\Program Files\Image-Line\FL Studio 9\Data\Patchesフォルダの Plugin databaseフォルダを上書きするだけです
>>924 golは既に知っていたようだw
gol恐るべし。
フォルダ名にchibiってあるから移動するだけでおk
>>915 ワラタ
ていうかいつの間にこんなに亜種が出来てたんだよ
Slicexはちょっと好み
あー、9にしないと意味がないのかな…。当方はまだ8なのですが、何がどうなったか全然わかりませんでした…。
すまん。915の落とし方を教えてくれ。落とせないorz
>>931 吹いたw ありがとう これで服を着れる
>933 おかしいな。 IEじゃ何故か落とせない俺の環境orz
ログインしろ
>>931 ようやく把握しました。御手数をおかけしました m(_ _)m
デモ公開まで数週間かかるってさ > sakura Couple of weeks away before a demo will be available. Stay tuned. Will be well worth the wait though. -GeorgeZ
流れぶった切ってすまんが、Core2Duo 2.0GHz メモリ2GB HDD 5400rpmのMacBook 上でXPをネイティブ(仮想ソフトを使わずに)に動かしてFLを使おうと思っているんだけど、 スペック的に足りないとかありそうかな? 足りなそうなら、FL買う前にPCを新調しなきゃならないので迷っています。
それまでにさくらタソの絵を完成させないとだな 日本の誇りにかけて
つ保存以外できるデモ版
>>915 やべえ
Gol、プラグインピッカーを全部擬人化する気かよw
導入後CTRL+F8、超分かりにくくてワロタ
>>939 とりあえずデモ試せば?
しかし、デモで初期に読み込まれる楽曲はそのくらいのマシンだと重いかもね。
>>939 Demo版使って試してみるといいよ
制限以外全部製品と一緒だから
もうこれは全部のプラグインを擬人化するしかないのだろうね…
>>942 ありがとう!
abutのとこにもFLchanいたなんて気づかなかったよ
demo song core2duo でもダメだww
>>942 そっちからだとDLできた。サンクス。
CTRL+F8が色々と可愛くなててワロタ。
FLやる楽しみが増えるわwwwwしかし、golさんスゲェー
俺のAbout普通のフルーツなんだけど、この可愛いFLちゃんにするにはどうしたら出来るんだろう(爆破
fuity danceを立ち上げてみそ D&DもこれでFL-CHAN仕様になる
>>950 danceを読み込んでないと出てこないんだよ
かじり付くFLちゃんも出てこない
ダンスを入れないような奴には見せないっていう、Golの踏み絵だ
差し替えたらaboutも変わってたよ
あ、danceを起動しとくと変わるのか! フォルダ覗いてもそれらしいのがなかったか変だなぁっ手思ったらw
関係ないけどReeverb 2のグラフィックが3Dアニメになったんだな なんかどんどん小奇麗になっていくFL studio
FLちゃんばかりに気をとられて忘れられがちだけど Riff machineけっこう愉しくねカー?使えそうなリフがゴリゴリでてくる
>>957 何とかなるけど重い処理すると苦しい
みたいな参考にならないコメントしか出せないなぁ
数年前はそのスペックで当たり前だったし
その頃から殆ど重くなってないから、要は使いようなんだけどね
FL以外でも重いプラグインはあるし何ともいいにくい
>>952 本当だ、今まで気づかなかったわ
FL-chan愛されてるよなぁ
>>957 C2Q 3GHz Vista32bit RAM4G。9の初回のデモで最大負荷時26パーセントぐらい
こうしてgol皇帝による前人未踏史上初の全プラグイン擬人化計画が始動した...
Never Comin Down がカッコいいのを通り越してる……
>>952 うお、danceにこんな魅力的な機能が!
今度から完成してなくてもdanceは入れて使おうって決めたぜ。
愛してるぜ。golさん
リズムシーケンサだったFLは、 いつのまにか、DAWになり、 そして、これからこの先何か別のモノになるのだろうか・・・ ・・・嫌な予感しかしねぇ!w
965 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/10(木) 23:57:52 ID:IOlGQ3E0
ならないよw 今あがってる技だって何もしなければ出てこないイースターエッグだし あくまで本筋は外してないと思うよ
>>957 俺は
>>939 とほとんど同じなスペックだけど問題なく動いてる
あんまり重いプラグイン使ってないからかもしれないけど
ILからメールきてるね
>>967 その下のTermsに今気づいたんだが、コレは…
おい聞いたか!次のFL STUDIOはFL STUD10になるらしいぞ!
wwwww
>>967 音が聞こえないんだが俺だけか?...orz
焦らしプレイだなw まだ画像だけで妄想せよと
音声入れ忘れ臭が漂ってくるのだがw
Sakuraの動画いったん消えたみたい。本当に音入れ忘れだった?w
音楽しみだ。
どうしよう、更新用に別の買うかなあ
お?FLスレ盛り上がってるなー なによりだ
えらい日本語流暢なんだな
今回のアップデートでMaximus含め色々なやつがDemoじゃなくなるんじゃなかったっけ? 9にしてMaximus見てみたらDemo表示はないものの保存しようとしたらDemoですって言われて保存できない 他のやつも試してみたけど全部同じみたい
>>984 なんだそうなんだ、ありがとう
Signature Edition?だかじゃないとダメなのか
>>982 日本語流暢ならラサスコカサにはならんだろww
ローマ字くらいは読めるだろww 何か意味が有るんだきっと
マジレスするとMaxx製品にはグラフィックデザイナーとして別の人が参加してる(最近そんな感じ?) なので、意図的に行われた斬新なタイポグラフィとか言う奴だろう。 日本の文字を使うことで親日をアッピルだ!
と思って調べてみたら、ToxicBiohazardだけだった>デザイナーがクレジットされてる たいへん失礼しました。 >990 勘違い系の漢字Tシャツでも、中身はさておき字面はクールだしな!
992 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/11(金) 07:10:45 ID:Oe0iUUUN
ロンドンのサイバードックって店の服もカタカナ乱用してたな。2着買っちゃった というかイギリス日本流行りすぎだった。日本人っていうだけで色々得してた気がする
993 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/11(金) 07:14:50 ID:Oe0iUUUN
9クラックされんの早すぎだろ・・・
995 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/11(金) 07:53:44 ID:Oe0iUUUN
Never comin downかっこよすぎるw なんか聞いたことあるかんじだけど
996 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/11(金) 08:01:47 ID:Oe0iUUUN
今回はデモソンに力入れてるな。 上手い人に頼めるようになったのね
今まで上手くなかったようなことを仰る
998 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/11(金) 08:09:42 ID:Oe0iUUUN
上手いのもあったけど素人並の曲多かったじゃん。 今回追加のは全部プロレベルじゃないか。勉強になる
999 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/11(金) 08:10:58 ID:Oe0iUUUN
俺IDすごいな
1000 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/11(金) 08:22:09 ID:Oe0iUUUN
連投スマソ テンション上がってきた デモ見てると自分で考えてやってたことも、けっこう他人もやってるもんなのなと思った
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。