おれのもBデッキのSYN2のKAOSSYがおかしくなった。
CUTOFF-PEAKで調べたけどOCTが動いてるね。通常版
つまみはターゲットのもの(PEAK)がアニメーションしてるんで知らないで触るとパニクリそうだ。
まここだけOCTAVE縛りとすればいいかな。
愛してるので悪く言うつもりはないのだが、全パラメータチェックする時間もなかったのかよ。
うちはDSLiteなのでバグ調査は手伝えないけど、かわりに1曲できたので貼ってみる。
http://up.cool-sound.net/src/cool7668.mp3 新機能「Song中にKAOSSをグリグリ」してみた。
2パターンだけのSong。
今まで1パターンでKAOSSしてたのが、
2パターンでKAOSSできるようになっただけでも、かなり気持ちいいね。
KAOSSでグリグリ演奏してるほうは気持ちよくてすっごいニヤニヤしてるんだけど、
客観的にみて演奏としてはうまくないので、後から聴くとかなり恥ずかしかったりするが構わないze
俺もなるな>デッキBのバグ
カオスはちゃんと動作するしそこだけ避けとけば、まあいいか・・・
>>950 そうか!逆転の発想で技として使えはいいんだ!
ソングたれながしたとして
最初はX-Y値は反映されてない(Yはオクターブになる)
↓
パッドグリグリする
↓
その後は設定したX-Y値が反映されて云々…
X-Yを何のパラメータにするかもミソになる!?
いや、俺はあんまりいらないかも
デュアルモード、思った以上に複雑!
ソング中にパラメータいじれるのも、凄いけどややこしいね
こりゃ上級者モードだ。制覇してみせるぞ。
記述が見つからなかったんだけどLimited Editionって店頭でも売ってるの?
うってます
先日は検証が不十分で失礼しました。
再検証の上、成功しましたので改めて書かせていただきます。
200小節を越えるソング作成方法
楽曲構成例
intro→Aメロ→Bメロ→Cメロ→Aメロ→Bメロ→Cメロ→Dメロ→Eメロ→Bメロ→Cメロ→outro
デッキA構成図 ↓空白 ↓ここからスタート
C□DDDDEEEEBBBBCCCCoooo□□□□iiiiiiii
↑最初空白にしておいて通過後にDを設定
デッキB
AAAABBBBCCC
説明
デッキAの途中で空白があるとデッキBに移行する特性と、
デッキBの途中で空白があるとデッキAに移行されてしまう特性を利用した。
なお、曲を自動停止したい場合は、繰り返しが終わった段階でデッキBの先頭を空白にする。
条件
・Aメロから最初のCメロの終わりまでの繰り返し合計が103小節以上であること。
・Dメロ以降ラストまでと、introの合計が98小節以下であること。
・イントロの合計が16小節以上であること(画面の都合上ソングの最後は最低16小節の再生になるため)。
以上の、ものすごく狭い条件でしか使えません。
これなら、任意のタイミング(かなり猶予がある)でデッキAの2小節目を設定するだけの最低動作で200小節越えが可能。
ダメだこりゃwあまり使い道がない。もう少し練ってみます。
>>960 秋葉原に行けるとこに住んでるならソフマップで店頭実演販売やるよ。
以下DS-10blogから引用
>9/19
>14:00〜15:00 ソフマップMac・クリエイターズ館 7F(東京・秋葉原)
>16:00〜17:00 ソフマップアミューズメント館 店頭(東京・秋葉原)
>→ この回のみ光田康典さんと伊藤賢治さんがまさに「友情出演」されます
>>961 シングルデッキのソングで考えると、
ソング[ア……ァイ……ィウ……ゥ]
という配置で
(1)ウから再生して → ウ……ゥを演奏
(2)先頭に戻って → ア……ァを演奏
(3)イを空白にして、先頭に戻って → ア……ァを演奏
(4)イを空白にせず → イ……ィを演奏
(5)アとウを空白にして → 停止
という手順で
ウ……ゥア……ァア……ァイ……ィ
と演奏されるわけで。
楽曲構成例が
intro→Aメロ→Bメロ→Cメロ→Aメロ→Bメロ→Cメロ→Dメロ→Eメロ→Bメロ→Cメロ→outro
なら
ア……ァ[Aメロ→Bメロ→Cメロ→]
イ……ィ[Dメロ→Eメロ→Bメロ→Cメロ→outro]
ウ……ゥ[intro→]
になるのよ。
同じことをデュアルデッキで行った場合、
Aデッキソング[ア……ァ]
Bデッキソング[イ……ィウ……ゥ]
ア……ァ100小節以下
イ……ィ84小節以下
ウ……ゥ16小節以上
になるんだけど。
↑なんか字面がエロイんですけど!
ア…イ……ィ……ウ……ゥ…イク……(メロメロ
まだ再現しないんだけど、SONGのMUTE Editでバグった。
・PTN1を12小節並べてループ再生
・SYN1を12小節ミュート&SYN2を頭から4小節ミュート
・DRUM3とDRUM4の頭からの入りをミュートON/OFFで試行
・突然、ミュート中のSYN1が鳴り出す
MIXERに切り替えて確認したらSYN1はミュート状態だけど発音してる
一度止めて、リプレイしたら元に戻ったけど…
なんだかなぁ…ちょっと不安が…
イア!イア!
初期ロット買った奴、負け組になっちまうのか・・・
イヤ!イヤ!
>>964 本来ならそれで良かったはずなんだけど、
A→B再生モードではBからの再生が出来ないんですよ。
3000円ちょっとの出費なんで痛くもなんでもないんだからね!
一瞬勃起部族スレに迷い込んだかと思ったがそんなことは無かった
結構無理して機能拡張してるのかもなぁ
>>968 何呼ぶ気だよw
金が無い自分はDS-10を売ってplusを買うべき?
デュアルモードでSONG再生中にあちこち画面移動すると
画面切り替え時に若干もたつく感じがする。
DSiがいっぱいいっぱいになりながらがんばってるんだろうな。
>>974 旧DS-10から曲や音を転送したいなら買ってから売る、
そうでなければ売ってから買う、
でいいんじゃね?
まあ転送するにはDSがもう一台必要になるけどな
>>970 あぁ、そうか。ってことは、
Aデッキソング[ア……ァウ……ゥ]
Bデッキソング[イ……ィ]
ア……ァ84小節以下
イ……ィ100小節以下
ウ……ゥ16小節以上
にして、
・ウ……ゥイ……ィイ……ィア……ァ
・ウ……ゥア……ァア……ァイ……ィ
のどちらかになるのか。
ウ……ゥ16小節以上は、イントロが短ければ不足小節分は全パートミュートしておけばいいんだけど。
>>976 そうです!
空白の位置次第で、どういう経路になるか選べますね。
セオリーとしては、デッキAの最後から始めることと、
繰り返しは必ず(1小節でいいので)AB間にまたがることです。
イントロはもちろんミュートでもいいのですが、
いずれにしろ16小節以上の空きグリットが必要なわけで、ということでw
昨日ソフマップ行ったら、限定版も山積みになってた
無印で十分、挫折、飽きた人間も結構多いのかな ワゴン行ったら悔しいw
値段も安くなったし手に入りやすくもなったから
amazonを使うことに抵抗があった層を囲い込むことができればいいって話だったけど
その層って正直どれくらいの物なんだろうな
バグか。
あせって買わなくてよかった
修正版を待つ
今回は発売と同時に皆限界まで使い込むからなあ…
今度ばかりは少人数の開発が裏目にでたのかな?
まあ買ったけど
DS-10界隈の有名人にベータテスターになってもらえばよかったんじゃないと
関係者の気持ちを考えずに言ってみた。
BデッキのKAOSSYが再生時OCTAVEに必ずなる件なんだけど
対象リストを見るとOCTAVEはリストの先頭なんだよな。
ソフトウエアバグ的に考えるとリファレンスのindexがいつも0ってことで
チョンボの可能性高いorzだけど愛してるぜ。
こっちはバグの話で携帯ゲーのほうは別の話題でもめてるな
発売直後なのにネガティブすぎだろ
この程度のバグならいいじゃないか。
運用方法でカバーできるし。
今んとこ個人的には目をつぶれるレベル
関係者は大変かもね
パターンを1つだけ作って ソングモードで永遠並べて ミュートトラックでシンセ1をミュート
それでソング流しながら カオスパッドでシンセ1の音をグリグリしながら遊ぼうと思っても音出ないの?
シンセ1をミュートしちゃってんだから出るわけないじゃん状態?
>>987 > シンセ1をミュートしちゃってんだから出るわけないじゃん
その通り。
>>987 ミュートの件もそうだけど、そもそも一つのパターン繰り返すだけだったらソングにしなくても
パターン選択しとくだけで事足りるんじゃない?
そろそろ新スレ! 誰もいないなら俺立てるよ!
>>988 ありがとう、やっぱりそうなのか
>>990 説明するのにわかりやすいと思って1パターンにしたけど大きいソングでの仕様が知りたかったんで
やっぱり通しで鳴らしながらいじくれるのが一番デカい
>>989 そんな謙遜するほどでもなく、充分雰囲気出てて上手いと思うよ。
フォルマントっぽい音も出せてるし。
原曲のほう、こんなアレンジ出てたの知らなかったwプアレノ。
1000なら天ぷら買ってくる
998 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 12:35:29 ID:vGWee/cg
注文して一日で来たぞ。アマゾンはやいな。
DS liteでもライディーン聞けるね。
1000か?そうなのか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。