【タンクタン】Sampletank/Soniksynth10【(;´Д`)ハァハァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 09:38:38 ID:T/nNQK/U
5000!!
953名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 09:39:03 ID:nAl63OGU
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
954名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 09:39:57 ID:pbDStvic
955名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 09:42:00 ID:dHcpls0f
IKのツイッターもwktkしすぎw
956名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 09:42:18 ID:hK4glRz9
あっさりいくなーw
957名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 09:49:07 ID:gbFkf8u6
USER AREAに繋がんねーww
958名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 09:50:45 ID:T/nNQK/U
おまいらちゃんと7個目選べるようになってたから慌てるなw
959名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 10:34:36 ID:DJGLqiav
ようやく繋がったw
これは8つ行きそうだね
ここで安心していかない可能性もありそうだがw
960名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 10:49:23 ID:sQNWR6S2
喜んでSampleOB落としたら、音は凄く良かったけど、確かに音量が小さいのがあるw
961名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 12:13:40 ID:4JiPe4hK
とりあえず5個DLして少し弄ってみたから感想でも書いとく

全体的にソロで使えるような物は無い
でも何か音源を持っている上で、足りない部分を補うような使い方なら
全然ありだなーと思った。

・HipHop
ストリングスが好みだった。
メインで使うには微妙だけどポップスなんかでちょっと鳴らしておくには丁度良い。
色々入ってるし、とりあえず迷ったら選んで良いと思う。

・AcousticGuitar
個人的に選んだ中で一番満足した。
ギター弾くのが面倒とか弾けない人にはオススメ。
それなりに音も良いから、ちゃんと打ち込めば本物っぽく聞こえるかも。
とは言ってもやはりソロじゃ使えないし、バッキングならの話。

・Pianoこれくしょん
微妙。Logic付属のサンプラー(exs24)のピアノの方がマシだった。

・OmmiSynth2
必要な人は必要…かな?
オケヒを持ってなかったから、それだけでいいやって感じ。
特に何も音源を持ってないって人は選んでもいいかもね

・SampleOB
音ちっちぇえええええええええええええええええええええええええ
それさえ我慢できれば割りと良い感じ。

あと2つどうしようかなあ…
LOOP系に手を出そうか迷う
962名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 12:44:37 ID:QvGtSTpS
ひとつ、選びたいやつ間違えた(´;ω;`)
963名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 12:47:30 ID:fbXqrd/1
インストルメントしか選んでないけど、こんだけ貰えるなら
ループにも手を出していいかと思えてくるから困る。
いつもなら、そんなものセールでも買わないけど。
だいたいただの肥やしになるんだよなループって。
964名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 14:23:33 ID:QblccaiE
今更参戦するか悩んでるがXTとXLって音色丸かぶり?
YTセールにも参戦しちゃったし音源大杉でもう選びきれない気がw
ノーブレイナー?
965名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 14:37:45 ID:4JiPe4hK
>>963
誰かが書いてたけど、ループは古臭くて使いづらいとかなんとか。
リズム系のループなら使い道あるかなあ
966名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 14:40:18 ID:nn/KjInb
パーカッションとvintage soul grooveもらったけど良いよ!
これなら古臭いとかあんま関係ないんじゃないの?
967名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 14:40:32 ID:7G3WTO8R
ループ系何も持ってない人用だよこれ
968名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 14:43:00 ID:nn/KjInb
そうですかすいません・・・
969名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 14:59:44 ID:pLV0MscC
TotalStudio2のジャムポイントがあるから
2000円で買っちゃうにょ(,,・ω・,,)
使わなくても、音源たくさんあるとなんか安心するにょ
970名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:10:44 ID:KwbrENeu
にょ 
って・・・中の人軽くおっさんなんだろうなあw
971名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:14:56 ID:pLV0MscC
それはそれで面白いから勘弁して欲しいにょ・・・
972名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:15:53 ID:7G3WTO8R
でもループ系のためにもう一個買っちゃいそうだなぁ
使い物になるかはともかく、一個700円程度で買えるんだもんなあ
973名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:28:27 ID:dHcpls0f
>>962
もう一つお買い上げ^^
974名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:31:12 ID:V3pZkQWe
>>962
あと1000個買って8x1にすれば無問題
975名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:32:44 ID:6Em7SiZS
ループが古臭いもなにもそういうジャンルの音楽のループじゃんw
その手の音楽の曲作るかどうかだよ
976名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:35:02 ID:dHcpls0f
オシゴトな人は各ジャンルの製作ツールキットとして持ってても良いかもね
1から勉強する手間が大幅に省ける
977名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:47:55 ID:bvkWy6Qs
ループに興味が出てきたんだけど、
ドラムのフィルにもう1発スネアを足したい!とか思った場合
ループのスネアに合わせた音色を自分で作る事になるのでしょうか?
それとも使ってる素材の単音もループ素材に含んでたりするんでしょうか?
そこらへんが理解出来てないのでループに手を出せないのです
安いんだから自分で選んで試せ、って話かもしれませんが...
978名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:52:27 ID:Vrq8007T
>>977
そこだけサンプリングすれば良いじゃん
979名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:56:26 ID:fbXqrd/1
切り貼り可能ならそうするけど、結局小節ごとにでも直にキーボードから打ち込んで自作ループ作る方が早いんだよな。
去年、DrumCoreも買っちゃったし。それで間に合わせることも。
最大の問題は適切なループ素材を見つけ出すのに相当な時間がかかっちゃうことだな。
サンプルをきちんと管理できるセンスが必要なんだろうな。
多分、俺もあまりあれらの素材を生かしきれてないんでしょうね。
980名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:56:57 ID:pLV0MscC
生系ドラムのループ素材に自分で音を足すのは大変にょ
同じライブラリからいくつかのファイルを切り貼りしてつなげることは可能だけど
タンクみたいにプレイバック形式での収録だと、そういう作業はIQ高くないと無理にょ・・・
妥協してそのまんま使う人が多いと思うにょ
981名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 16:02:56 ID:dHcpls0f
古典的ですけどグリッドに沿ってオーディオ化して8ステップとか16ステップで切ってDAWでフェード自動挿入して・・・
ていうのだと組み替えだけで楽チンですよ
1ショット欲しいだけなら適当に抜き出して被せるしかないですね
982名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 16:11:14 ID:7G3WTO8R
ループはちゃんと単音ずつスライスされたヤツがついてるよ
983名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 16:28:53 ID:0mGCjAuA
単純にループを2トラックにして、足したい音だけ
midiでトリガーすればいいだけでしょ。
984977:2010/05/28(金) 16:47:49 ID:bvkWy6Qs
皆様レスありがとうございます
今はリズムトラックをペシペシ自分で打ってるのですが
マンネリというか、いつも似たパターンになってしまってるので
それをループなら!ループなら何とかしてくれるはず!!
と思い手を出そうかな?と考えてます
折角の機会ですので、まずは1つループ素材をもらってみようと思います
それを皆様の意見を参考にいぢ繰り倒してみて判断しようかな、と。
ありがとうございました
985名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 17:09:03 ID:4VbqFRlZ
ワタナベ楽器から購入 810 教えてくれてありがとう
ぶ厚いDVDケースに薄っぺらい数枚の用紙が入った状態で到着
これだけで送料840円、、、、、ロックオンだと1000円、、、、 うーん、、、


さっきからIKのサイトにいるんだけど斜めになってるIKのロゴが
天に見えてきたww
986名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 17:44:58 ID:n2cRE3fK
初めてのループ素材なのだけど、
これってループ素材一個に対してサンプルタンク1個を立ち上げないとイケナイノ?
一つの鍵盤に一個のループを割り振るとか出来ないのかね?
987名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 17:58:30 ID:hK4glRz9
あれ、9 days leftになってるよ?
988名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 17:59:27 ID:7G3WTO8R
>>986
こういう事ならできると思うけど
http://www.youtube.com/watch?v=Vw0280nm4DY
989名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:00:34 ID:fbXqrd/1
>>987
本当だねw
やりやがった。
990名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:02:24 ID:7G3WTO8R
汚いなさすがイタ公汚い
991名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:03:29 ID:UOMIVFdk
延長戦の告知来るか?
992名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:06:06 ID:/tKxfcRm
>>964
この値段だし何も考えなくていいんじゃ?w
993名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:15:57 ID:ur8esM8o
はじまったな8 FOR 1
994名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:16:36 ID:0mGCjAuA
6,000で8つもらえるんだね、いま6,151
2個買った奴は、16個になるねw
995名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:17:18 ID:pbDStvic
6/6までだって
996名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:18:13 ID:/tKxfcRm
>When 6,000 users join in, the Group Buy increases to 8 FOR 1

and more が無くなった件w
997名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:19:31 ID:pbDStvic
8本確定
998名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:23:11 ID:n2cRE3fK
>988
レスありがとうございます。

日本語マニュアル読んで自己解決しました。
MIDIトラックを16個作って一つのループ素材に一つMIDIチャンネルを当てれば
立ち上げるサンプルタンクは一つで済むんですね…

あんまり効率の良い方法とは思えないけど。
999名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:25:29 ID:fWd0WxDS
くぁ、延長しやがった。
安いしもう一個買っちゃいそうだYO! 16個になっちゃうYO!
1000名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 18:30:30 ID:pbDStvic
次スレ
【エキタン】Sampletank/Soniksynth11【(;´Д`)ハァハァ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237138645/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。