トランスの作り方 37トラック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青乃たま ◆yXgKim.rRo
このスレッドではDTMでのTranceMusic (Electronic Dance Music) を扱います。
スレッドの色に基づいた技術に関する質問や意見、情報交換がメインです。
Psychedelic, GoaTranceに関する議論は、別スレがありますので、そちらへどうぞ。

音源をUPする方へ
 MIDI, mp3をUPする場合は、その音源に関する事を少し書いておくと感想が貰えやすいです。
 アドバイスを求める場合は、どこに意見を貰いたいのか、明確に記述するように。
 質問する場合は、するまえになるべく自分で調べてみましょう。数字コテは当日限定推薦。
 感謝の気持ちを忘れずに☆

おやくそく
 ワレズ(違法ダウンロードした製品) の利用をほのめかすような発言は、スレッドを荒らす原因になります。
 また、スレッドの色と異なる行為は、流れを不安定にしてしまいますので、別スレへの移動、見かけた方は誘導してください。

アップローダー
 http://up.cool-sound.net/

前スレ
トランスの作り方 36トラック目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1240201358/
2青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/23(土) 01:35:04 ID:WSA39Fja
■ NG推薦
  [赤く美しいチェリーチンポ]

■ 関連スレ
  ★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★3
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1236069897/

  クリック テクノ ハウス
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1162560049/

  ハウス / HOUSE を作るスレ
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192260686/

  ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.9
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217494556/

  (・へ・)DTMコテ雑談のスレですよ(・へ・)
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224562240/

  海外のレーベルにデモ送りたい【Part6】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1211525930/
3青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/23(土) 01:37:57 ID:WSA39Fja
前スレ最後の曲投下、引き続きこの話題でどうぞ

---------------------------------------------------
979 名前:962[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 18:53:58 ID:yHicDwZx
>>963
詳しくありがとう!
どうやら後者のヴァージョンだったようでその通りにやったら
できました、ありがとうございました
それにしても最近買ったのに最新版じゃないのはふに落ちないな

>>966
deadmau5はKASKADEとかとも一緒にやってたね
alone with youとは中毒性あっておすすめです


>>962ちょっと弄ってみました。
http://up.cool-sound.net/src/cool4914.mp3

ミックスの指南おねがいいたします
ブルーノの言う圧迫感ていうのは
コンプのアタックが大きく関係してると思うんですけど
この考え方あってる?
各トラック全体的にアタック長くし過ぎると圧迫感が増すような気がする
4名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 01:39:57 ID:kUc7KgOp
ここってブレイクトランスって扱ってるっけ?
5青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/23(土) 01:40:28 ID:WSA39Fja
トランスの範囲ならなんでもいいんじゃね
6名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 01:41:18 ID:FHkTer8L

          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {  まだだ
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ     まだ終わらんよ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |   
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
7名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 01:48:17 ID:N88SZCsv
521 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 20:44:07 ID:a0qcmyMz
チェリーにとって2ちゃんて何?
落書き帳?

523 名前:赤く美しいチェリーチンポ ◆GSpyc4ljKQ [] 投稿日:2009/05/05(火) 21:25:15 ID:a0qcmyMz
何その妙なやり取り
8名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 03:58:59 ID:qqrlC0B4
潰すって事の理解が難しいなら「削る」って事の方がわかりやすいんじゃないかな。
それで音圧を感じないなら低域をブーストすればイイ話だと思う。

セット組んで意図した事があるから強引に音を潰して各パートとの出音とのバランスを取ってるはずだよー!
9名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 12:43:50 ID:7i3XviQP
あおのタン早くおちんぽ見せろよ!おちんぽみるく欲しいお!
10青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/23(土) 13:41:56 ID:WSA39Fja
きもちわるいぉ><
11名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 23:11:42 ID:/vJtSqpm
>>3
ピコピコには違和感を感じる。
deadmau5系のシンセ部分をアグレッシブにしたのには好感がもてるけど
キック入る前までは前と同じ感じにして、キック入ってからアグレッシブなやつでいいんじゃん?
12名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 23:18:57 ID:9hQA8D7J
そしてこんにちは
13名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 23:19:44 ID:XPh1yF9s
Deadmau5ってそんなにはやってたのね
1411:2009/05/23(土) 23:31:40 ID:/vJtSqpm
http://up.cool-sound.net/src/cool4951.mp3
言葉だとわかりにくいから実際に作ってみた。
15名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 05:36:08 ID:KcJb82KJ
流行りの感じの曲作りたいけど、
「朝日が昇るビーチサイド」みたいなオサレな雰囲気にできないんだよな
どうも下品になってしまう
16名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 05:59:00 ID:K9o/AIcp
ベース全音あげればイイじゃん
17青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/24(日) 08:21:27 ID:Pj3VBHL/
空間処理は超大事です
18名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 13:06:00 ID:ewzd8Ll8
>>11
ピコピコ違和感ありますかー
なんかdeadmau5風シンセとリズムトラックだけじゃ物足りないから
なんとなく付け足した感があったかもしれん・・・

確かにキックはいってからアグレッシブにしたほうが
ドラマチックな気がしていいですね!
わざわざうpしてもらってサンクス!
物凄く参考になりました
19名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 03:03:18 ID:EscXOVln
たまちゃんはハードシンセ使わないの?

Pluckのおすすめシンセ教えてください
20青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/25(月) 07:57:16 ID:GzSgx6Ns
microXが屋根裏にあってJP8000はクローゼットの中にあるよ!
PluckはソフトシンセでZeblaとか、V-Staionとか、使えばいいとおもう。
21青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/25(月) 18:20:34 ID:GzSgx6Ns
今日の晩ご飯はボクの手作りミートソースパスタだよ!
22名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 18:36:13 ID:P2eJGL4O
キモス
23名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 18:37:31 ID:P2eJGL4O
なんかキャラ作ってるのが痛いし
24名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 18:43:49 ID:A5Tl+ACh
きもすぎる
25青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/25(月) 19:33:49 ID:GzSgx6Ns
そこまでいわなくてもいいとおもうなあ><
26名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 19:55:10 ID:rAfzw9aa
そう思うんなら最初から言うなw

たまってそんなに行き当たりバッタリな人生なのか?
27名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 20:34:18 ID:vv4arJPE
なんかちょっと可愛いと思った
28名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 20:37:29 ID:P2eJGL4O
自演乙
29名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 00:28:06 ID:96+g1S++
>>20
Zebraのdemo入れてみたよ!
なんか評判はよさそうなのにあまり聞いた事なかった
ありがとう
30青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/26(火) 08:05:31 ID:uJmQNa8b
おはよう。今日もいい天気だ。
31名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 09:56:41 ID:3smirdFF
日記帳として使うという点において言えば
チェリーとそう変わらんと思う
スパッと出てこなくなって、スレの平和に貢献してくれただけ
あいつの方がマシだったかも
32名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 12:07:17 ID:EYuPIo2C
チェリーもチェリーで自信過剰すぎてうざかったが、アオノもアオノでどうでもいいこと書きすぎてウザイ。
33名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 12:08:15 ID:JvVga1Xf
>>31-32
まぎれる曲うp
34名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 13:07:25 ID:XmoeyMk2
>>31
>>32
言いたいこと言うだけで曲は一切うpらない同類
35名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 13:50:48 ID:EYuPIo2C
>>34
一言二言書いたくらいで同類なら、
お前も同類だなw
36名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 13:55:47 ID:XmoeyMk2
>>35
そうとも
37名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 15:38:27 ID:3smirdFF
アンチ青乃と思われるとアレなんだけど
青乃は音楽的にもキャラ的にもなかなか凄い奴だと思ってる
過去に彼のレクチャーのおかげで勉強になったことや
ヒントをもらった事も多々ある
そんな功労者だからね
よく考えたら日記帳にしても問題ないかもしれん
青乃くんごめんね
38名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 15:52:48 ID:EYuPIo2C
自演臭いレスばっかりだなーw
ブルーノは性格悪いことで超有名なのにw
荒らしまくり暴言吐きまくりでミクシー追放www
おまけにリアルダチいない&ネットでもすぐ見捨てられるw
39名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 15:54:22 ID:EYuPIo2C
最近だと性格の悪さがsvenson本人に露呈して捨てられたのは有名な話。
40名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 15:56:35 ID:JvVga1Xf
ファンなの?
41名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 16:03:13 ID:RpAP78cD
なんであおのが出てくるとチェリーが出てこなくなるの?
チェリーがでばってる間あおのさっぱり出てこなかったし
42名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 16:04:03 ID:EYuPIo2C
>>40
いいえ。ヲッチャーです。
43青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/26(火) 16:12:10 ID:uJmQNa8b
深く考えずにゴー!
喧嘩はだめだよ(: ̄Д ̄)
44名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 16:20:58 ID:JvVga1Xf
>>42
そうなんだ。カッコイイね
45青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/26(火) 16:21:00 ID:uJmQNa8b
>>37
お互いに、沢山の有益な情報を交換して
盛り上げていきましょうネッ(oゝД・)b
46名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 16:22:48 ID:Zvq5yTNm
たまちゃんめ
47名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 16:26:39 ID:3smirdFF
>>41
チェリーと青乃が朝まで長時間バトルしてたの覚えてないの?
48名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 17:02:24 ID:9gnhLqxg
朝青
49名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 21:02:17 ID:8W24ZhP+
ぜんぜん関係ないけど、ソフトシンセとMIDIコンはセットで売ってほしいわ
マウスでちまちまいじるのがだりぃ
50名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 21:26:24 ID:EYuPIo2C
つMS-20
51名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 22:07:32 ID:8W24ZhP+
>>50
そんな感じの
画面のつまみと同じ配置にしてほしいw
52名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 06:02:05 ID:kfdma5SJ
つーか全部セットにしてほしいね。
53名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 07:13:57 ID:0LMTtvL5
NEKO買えば?
54青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/27(水) 14:59:14 ID:CnDpmwKu
フィジコンほしくなるよね
55名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 15:21:19 ID:5mN52WZ9
青乃タンはJPもMicroXも片付けてしまったのなら
何で打ち込んでるの?
フィジコン持ってたっけ?
56青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/27(水) 16:23:15 ID:CnDpmwKu
61鍵のMIDIキーボでうちこんでます。
JPは自分の持ってるサステインペダルが対応してないから、打ち込む時はこっちでつ。
57名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 17:16:38 ID:5mN52WZ9
なるほど。
素朴な質問にも
わざわざ答えてくれてありがとう
58名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 19:13:23 ID:PM/8R8/S
以上、たまの寂しい自演でした。
59名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 21:01:34 ID:ihOF51Lz
たまちゃん・・・
60名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 21:15:48 ID:Bsc0nD8U
虚しいやつだな
61青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/27(水) 21:25:39 ID:CnDpmwKu
…ひどいよお><
62名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 20:24:20 ID:htz6FDN8
僕はディージェーテッシオとアーミンバンガーデンが好きです!
63青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/05/28(木) 20:57:23 ID:3rGBnNbi
パウルバンディックとゴリラがすきです
64名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 21:21:25 ID:Hs8gvTS+
ゴリラ名義の新作聞きたいな
フェリー、カムバック!カモン!
65DJ Frozen:2009/05/28(木) 22:50:37 ID:G5zt83Uh
ジョナススチォーとマットゾが好きです
66名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 00:04:36 ID:x9vp4HND
>>62-65が嫌いです
67名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 00:10:51 ID:y47Oebp0
おれもこの頃CDショップが楽しくないんだ。
前はどれ買うか迷ったくらいなのに。
輸入の仕方間違えちゃったのよ、パラパラと絡めようとしたあたり。

これ以上言うと荒れそうなのでやめておくが・・・
とりあえず今はiTunesの試聴を活用したり
ネットラジオ(SomaFMなど)を鳴らしたりしてるよ。

学生で野心家な俺は本当のTranceと思うものを自分で作り
世間に知らしめればいいんじゃないかなんて思ってるw
68名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 01:30:30 ID:4LOIqN8l
゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚
69名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 01:40:56 ID:9sVPbN+O
デジャブ
70名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 02:44:13 ID:snHU27l/
markus schulzいよいよ明日agehaに来るけど
ここの住人で行く人は?
71abc:2009/05/29(金) 03:10:37 ID:kzDUCxbd
ロム専ですが行きますよー!

たまちゃん!Dinkaのシンセのメインの波形なんだと思う??
Saw+スクエアーにしてはカットオフを解除した時に綺麗な響き過ぎるんだよね。
未だに解決できないよー。

72名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 10:12:01 ID:GEdCjvE7
なんかここまでコテが清々しいと、俺もコテってもんをやってみたくなるな。
73名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 10:14:36 ID:SRsa0XqC
わしが許可した
74名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 17:34:44 ID:m8TA3aFq
孤独に耐えられない奴は成功しないよ
学者になるような奴、法曹になるような奴、政治家になるような奴は
2chには来ない。

musicianだけは別、ってことはないだろう?
75名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 18:17:29 ID:JNjWmeVz
>>74
ミュージシャンは別だなー
人を喜ばせるのが 仕事だから
ひとりよがりってわけにはいかない
76DJ Frozen:2009/05/30(土) 23:48:57 ID:2nEZJ7hY
Aly & Filaの新曲いいね。

>>74-75
学者になるような奴、法曹になるような奴、政治家になるような奴も2chには来るけど
孤独に耐えられるって部分は正しいかも。
好きなことに没頭or目標に向かって努力するときって概して孤独だしね。
77名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 01:03:05 ID:ile+DMBQ
おまえらの好きな曲教えてくれ
78名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 09:54:34 ID:jvvTCWrg
>>77
超厳選
Paul van Dyk / For an Angel
Driftwood / Freeloader
Rank1 / Awakening
Barthezz / Infected

DJ Eco / Paradise Now

蛇足だが、今年に入って唯一金を払って買ったアルバムは
Baiyon / PixelJunk Eden ORIGINAL SOUNDTRACK
(ゲーム音楽。しかもミニマルテクノ。PS3によるオンライン配信限定)
79名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 11:41:03 ID:GwsFUwec
他は金出して買ってないんですね?
80名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 13:30:59 ID:/cQ90Cx+
>>77
BT / Sunblind, Giving Up The Ghost
Art of Trance / Kaleidoscope
Hardfloor / Lost In The Silverbox, Acperience 1
Tilt / New Day (David West Remix)
Parts of Console / Cell
81名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 16:01:23 ID:XqH1lKuh
イントロで使うドラムの音ネタがほしいんだけど、
みんなどうしてる?サンプリングCD?ネットのフリーの素材?自作?

>>77
とりあえずDaniel Kandi / Child
82名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 16:55:10 ID:6khxoDE6
>>77
LSG/Fragile
83DJ Frozen:2009/05/31(日) 21:14:12 ID:e6MxAi18
5段階評価

Nic Chagall - This Moment  ☆☆☆☆☆
http://www.youtube.com/watch?v=cqPdc_c6lRU&fmt=22

Sissy - So Comfortable (Pillow One Genetics Mix)  ☆☆☆☆☆
http://www.youtube.com/watch?v=b8uawyIcBmM&fmt=22

Cramp feat. Julia Scott - Out Of Your System (Original Mix)  ☆☆☆
http://www.youtube.com/watch?v=dBWCl6pdxpQ&fmt=18


上2つはここ最近でも特にオススメ。
あとはOceanlabのアルバムのリミックスがそれぞれ良い。
84名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 22:18:34 ID:nKIoIcit
そんなトップDJの二番煎じイラネ。
85DJ Frozen:2009/05/31(日) 23:24:14 ID:e6MxAi18
そんなこと言わずに聞いてみてよ
上2つはマジでいいから
86名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 00:50:40 ID:cAyaqBD5
最近のトランスは全部こんな感じなの?
サイドチェイントラック以外のリズムがオモテにある気がするんだけど…
リスムにノリにくくない?
それともリスニング音楽になっちゃったの?
87名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 04:59:29 ID:Tep5fE+B
http://xclub.jp/event/tokyo-shibuya/2109
一度ここに来い!
全てが分かる
88名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 08:09:20 ID:WZRCzO7U
ぶち☆あげ
89名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 17:40:06 ID:IvkYXcuR
ここってHANZ UPはスレチですか?
90名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 17:43:51 ID:tS0K73eR
トランスだからおk
91名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 18:32:21 ID:IvkYXcuR
http://up.cool-sound.net/src/cool5118.mp3
heaven's wireとかに影響受けまくったHANZ UP的なものです。短いです。

音圧を出したいなと思ってます。これは音圧あるように聞こえるでしょうか?
92名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 21:38:24 ID:N7ew589s
>>83
Nic Chagallいいね
オルタナティブロック好きの自分にはたまらん
93名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 22:18:49 ID:Zg2tXhm7
FUTURE SOUND OF LONDONの「PUPUA NEW GUINEA」がホラー映画のBGMみたいに恐ろしい
この曲ってパプアニューギニア風刺してるのかな?
94名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 23:30:58 ID:C8tupcz2
>>93が何を言ってるのかよくわからん
95名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 00:40:59 ID:NGBmY7LL
>>77
Ben Gold/Life
Sidesmokers/Sugar Beats
96青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 01:34:09 ID:DWeoyFE2
97青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 01:35:45 ID:DWeoyFE2
お友達のimoutoidくんが死んじゃった
98名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 01:38:49 ID:p/oa4r+i
マジで?
99青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 01:39:33 ID:DWeoyFE2
100青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 01:40:16 ID:DWeoyFE2
釣りかと思ったんだけどこっちみたら
http://tofubeats.blog107.fc2.com/blog-entry-205.html
101名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 01:43:09 ID:p/oa4r+i
まだ若いのに・・・
102名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 02:31:16 ID:ULZlmOJw
誰よりも才能あったのにね。酷いな。
103名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 10:43:59 ID:XY0pf/YA
おいおい…。
大好きだったのに…、辛い。
104名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 11:48:36 ID:e3Ra57kB
……ていうか誰?
名前も初めて聞いたんですけど。
身内ネタは身内だけでやっとけよ。
このスレでやることじゃねーだろ。
105名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 11:51:00 ID:nEvH5l43
もっと色んなとこにアンテナ張っとけよ
106名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 12:04:30 ID:WRvT0bTa
imoutoid知らないとかどんだけ情弱
107青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 14:04:12 ID:DWeoyFE2
この前まで普通に話してたのに、死んじゃうとかあっけなさすぎる
108名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 14:05:05 ID:ecY18JQb
ここはブルーノと愉快な仲間たちの雑談スレに成り下がったな。
109名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 14:08:34 ID:nEvH5l43
>>108
そういうなら何かうpってください
110青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 16:32:45 ID:DWeoyFE2
>>108
うpうp
111名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 17:02:18 ID:6s8axkGw
>>108
うpって別の話題を提供してくださいよ
112青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 17:37:35 ID:DWeoyFE2
今日は豚丼作るぉ><♪
113青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 17:53:09 ID:DWeoyFE2
あと、>>91さん、そういうスタイルのモノは

  ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.9
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217494556/

に投稿すれば、みんな喜ぶとおもうよ! 投下してきてあげてね!
114名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:17:00 ID:e3Ra57kB
>>101-103 105-106
ここまでたまの自演。
リリースすらしてないドマイナーな奴なんて知ってるわけがないw
115名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:32:02 ID:RbKG2j3c
情弱ワロタ
116名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:37:45 ID:nEvH5l43
HandsUpをハーコースレに投下したら叩かれるんじゃ?
ここまで軽いのは苦手だなー。RoccoとかPulsedriverならまだ聞ける
117青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 18:47:17 ID:DWeoyFE2
最大の罪は無知って言うよね。

PulsedriverはNeptunaがスキー!
118名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:49:14 ID:6s8axkGw
>>114
自分以外はみんな自演って...
マジで被害妄想が激しすぎじゃね?
本当に薄弱かもしれん
119名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:57:17 ID:XY0pf/YA
>>114
どんまいすぎる
120名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:57:52 ID:nEvH5l43
>>114
ハードな曲うpさあさあ!!
121名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 21:17:08 ID:e3Ra57kB
情弱とか無知とか言うけど、そいつ知らなくてなんかデメリットあるわけ?
正直、プログレメインになってからトランスなんてほとんど聞いてないんだけど?
122名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 21:53:46 ID:+BofoBuq
トランスを聴いてないことをわざわざトランススレで自慢する意味がわからん
123青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 22:15:31 ID:DWeoyFE2
>>121
KY
124名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 22:19:09 ID:e3Ra57kB
>>123
KYなのはお前だろ自演野郎。
有名でもないアーティストが氏んだとかいちいち報告しないでいいからw
125青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/02(火) 22:20:34 ID:DWeoyFE2
あぁ、うん、なんていうかごめんね。ボクがわるかったよ。
126名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 23:11:15 ID:qbQ0EoSZ
いま青乃はこのスレ始まって最悪のコテと化している。
127名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 23:32:30 ID:vFW8iHnF
そういやチェリーどこいったんp
128名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 02:34:58 ID:p/iSq1wP
>>124
有名だからwww
129名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 05:30:52 ID:tlCKWDKC
そういや俺も知らない。誰?
130名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 05:50:52 ID:4m9vhqoB
一部で有名←有名じゃない
131名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 09:03:47 ID:mONXivEv
潰し合ってるというのでしょうか、ベース音が強くてキックが
かき消されるのですが、ベース音を小さくすると今度はベースラインが薄くなります‥

どうすればよいのでしょうか‥
132名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 09:33:28 ID:zqQ5GeRj
106 :名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 12:04:30 ID:WRvT0bTa
imoutoid知らないとかどんだけ情弱
133名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 10:44:33 ID:HsDscBdX
トランスでのリバーブ処理についてですが
例えばですが有名なシステムF「Out Of The Blue」だと
各パートはどのようなリバーブ処理されてるでしょうか?
134名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 11:22:33 ID:sKGR2wZV
情報は取捨選択できない方が情弱かと。
ヲタカル界の寵児とかどうでもいいしw
135名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 12:04:50 ID:Ir0NSd1z
まだ引っ張るんですね
136名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 12:48:32 ID:KxeNJdol
よほど悔しかったんだろ
137名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 13:21:51 ID:zLkh/qHk
スレとまったく関係ないことを知ってる必要もないつーことで終了。
138青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/03(水) 13:37:39 ID:KTK6LxOc
>>131
イコライズ。ベースは実は60hz付近はそこまでいらないという事実。
低中域はっきりさせて、低音の値の部分はキックが死なない程度に調整してあげる。
で、キックの場合は中高域をだしてあげる、60hz付近もそこまで必要ない。

それら両方を足して60hzがピークに達するようにミックスしてあげる。


>>133
薄く広く短くかかってる。
実は言うとリバーブ以上にディレイが大切。
139青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/03(水) 13:50:42 ID:KTK6LxOc
>>137
スレに沿った話ししたいならせめて人の質問に答えてやれ
もしくは曲うpしろよウンコ
140名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 15:17:19 ID:IyDMyQNq
スレの流れとは関係ないが
iPhone appのbeatmakerとサンプルオンリーで作ってみましたよ。

ttp://up.cool-sound.net/src/cool5113.mp3.html
ttp://up.cool-sound.net/src/cool5114.mp3.html
141青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/03(水) 15:22:46 ID:KTK6LxOc
10年前だったらiPhoneライブできたな
142名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 01:11:08 ID:jSbaSTS2
最近無性にハードシンセが欲しくなってきたんだが
トランスとかクラブミュージック的には、ms2000rと
jp-8080はどっちがいいでしょうか?ソフトシンセとかで
vanguardとかzeta3とか持ってるから、被りそうなんだよなぁ。
143名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 12:29:22 ID:BOT9VIMY
>>139
スレ違いの次は馴れ合い希望か。ウンコな質問には沈黙でおk
144名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 12:43:39 ID:87ZOPedE
>>138
EQと空間系エフェクトの使い方はジャンルを問わず重要だからな
参考になるよ ありがと
145サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/04(木) 16:00:42 ID:v06V+UxO





ムハー




146名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 17:41:43 ID:1lxWsyWG
>>145
キックが4回鳴る曲でもできたか?
147名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 19:22:28 ID:6d9b2v9i
ワロチw
148名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 22:45:52 ID:1OpShfTQ
またまたbeatmaker+サンプルで。単音のサンプルでリズム刻むのが楽しい。
http://up.cool-sound.net/src/cool5159.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool5160.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool5161.mp3.html
149名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 23:59:54 ID:3vxcPHK+
>>148
久しぶりだね 最近どーしてるの?
150名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 00:21:40 ID:IwnMsgHD
みにまるぅ〜いい
151青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/05(金) 05:56:03 ID:Mjpzq+IM
152名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 06:52:57 ID:Uq44sbIc
どうしたw
153名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 09:01:13 ID:UlGwQcTa
>>149
最近は完成したらすぐにkingbeat登録してたんだけど、
なんかDAWで作るモチベーションがなくなって最近はガジェットばっか触ってる。
154名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 09:10:11 ID:Vo/WZr9R
だれか>>81にも答えてくれよ…
155名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 09:30:54 ID:AcegKFys
>>154
じゃあone wishもすきでしょ?
156青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/05(金) 09:51:46 ID:Mjpzq+IM
どんなイントロでどんなドラムを使いたいのかはっきりしないと誰も答えないだろ
157名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 10:08:10 ID:woY4tWOE
ここに出る質問はまじで糞だな。生産性の欠片もねぇ。ハウツーばかり求めやがって。
まあ「作り方」スレだからしゃーないかw
158青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/05(金) 10:10:23 ID:Mjpzq+IM
何か嫌な事でもあったの?
159名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 13:34:12 ID:I9g4ji1U
>>157 自覚しておいて文句いってるおまえは相当頭悪いぞ
160青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/05(金) 13:47:34 ID:Mjpzq+IM
そんな分かりきった事わざわざ言う貴方もだよ
161名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 14:27:14 ID:js6OPvfW
では間をとって「青乃たま ◆yXgKim.rRoは大概にしろ」と。
162154:2009/06/05(金) 17:45:25 ID:Vo/WZr9R
>>155
好きだよw

>>156
確かにそうだけど、ネットの素材が見つからなくてサンプリングCD買おうか迷ってて
サンプリングCDってみんな使ってるのかなって疑問になって質問しただけなんだ
163サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/05(金) 18:57:22 ID:tVKT+Uyh





進行を考えてパッドの音を入れても
カッコイイものがつくれぇない件にぃ
つぅぃてぇ




ドラムは簡単なのなら出来るぅ

164名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 20:20:09 ID:leOWCv/g
ttp://www.muzie.co.jp/artist/a062906/
これはどうですかね
165ごーるど12345:2009/06/05(金) 20:22:23 ID:lCZBk1Lp
FLとLMMSでダンス系とエレクトロ系作れるよ、急ベースと音源あればいいけど、アシッドでサンプル使ってるそれは、あとでこーどうちこめればいいから
166名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 20:37:58 ID:UlGwQcTa
>>163,165
日本人?
日本語喋ってください。
167名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 21:10:37 ID:RnI4VXMB
>>164
(;^ω^)
168名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 21:40:41 ID:fHOFpjIx
>>163
そんな恥ずかしい物でも晒せばアドバイスがくるかもしれないぞ

ところでサムなんか止めてMr.Unforgivableに名前変えたら?
169名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 21:51:29 ID:IOECIwHX
>>164
このスレは卒業してるレベルか?
170名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 21:54:34 ID:uqZOXD9+
>>169
むしろodaレベルかとw

むじえでこんな人がいたとはねwww
171名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 22:08:36 ID:eKafnxcw
odaってこのスレでは日本人最強レベルになってるの?
172名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 22:12:47 ID:5BfmumL3
レベルとしては海外でも通用しそうだな
なぜ本人が海外レーベルで活動しないのかは知らないが
173名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 22:19:36 ID:CKvuEGhN
これはひどい
174名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 22:21:56 ID:MlSG18TZ
>>172
普通に海外でもやってるんじゃないの?
あれで国内だけとかさすがにありえないかと
175名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 23:04:13 ID:+14mDbmP
Oceanlabのリミキサー陣がホント豪華。
176名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 23:36:39 ID:GbuXF+CE
まさかトランス=Oceanlabしか知らない奴らばっかりなのか?
もっといろんな曲を聴けよ
177名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 00:33:08 ID:PBB8ddsj
http://www.youtube.com/watch?v=0S-xjql_pE8
みんなでこの曲をトランスリミックスしてみようか。
自分もこの週末明けにUPします。
178名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 01:36:09 ID:1H3Erad7
>>162
では 迷わず買ったら良いのでは
ただ はずれを買ったときは 涙目なんだよな高いから
後 人のトラックを刻んで使うっていう手もある

ってことで >>148 >>151ご協力ありがとね
http://up.cool-sound.net/src/cool5177.mp3.html
179サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/06(土) 02:14:06 ID:aB+jmdpU


>>168
やぁだぁん
前髪ハゲたくないのよ。
そんな名前にしたらハゲちゃうわ


ブリブリベースのプログレぇ超さいこぉ

180名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 02:16:39 ID:k1nOrmpr
お前いつまでDTMerきどり続けるんだ?
181名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 06:59:32 ID:yfCNTdPP
>>164
ODAレベルと聞いて聴いてみたが全然だった。
キックとベースが全然腹にこねぇ。音が軽い。
182名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 09:59:33 ID:aAR+1+S8
DJがやってるトランスとDTMでやるトランスはどう区別したらいいんだ?
本家はDJだろ?
183名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 10:37:38 ID:2tbtefdT
>>164
あんまり人の曲悪く言いたくないけど
空間処理とか、マスキングが激しいのとか色々問題ある気が。


最近思ったけど、beatportとかでちゃんと新しい曲チェックしてる人(たぶん)の作る
曲は聴いてすぐに分かる。

音域のバランスとか、なにがNGなのかとか最新のミックスを感覚的につかんでるから
作業しているときにプロに近い選別ができてるんじゃないだろうか。

逆にCDとかで古い曲ばっかり聴いてる人(おそらく)の曲は根本的にそういう感覚が掴めてないから
ダサい感じになってるんだとおもう

ここの住人はおもったより後者のほうが多いと感じた
184名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 10:39:53 ID:2tbtefdT
なんか読み返したらえらそうに語ってるけど
ただ純粋に驚いただけです
気分を害したらすいません
185名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 10:53:28 ID:cxoEN7d9
ま、曲自体はいい感じと思う
そういうマスタリング的なことは誰か上手い人にアドバイスしてもらえれば伸びるんじゃないかな?
186サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/06(土) 11:34:22 ID:aB+jmdpU


うん

187名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 16:45:23 ID:QcWYBcn9
初うp

ミックスとかその他いろいろ
ご指摘頂ければ幸いです。

http://up.cool-sound.net/src/cool5183.mp3.html
188名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 17:37:55 ID:NyWAgHcC
beatmaker+sample+noise ioで。
ラストがぶつ切りなのはサンプラーの仕様?
ラストの後に空クリップ作ればいいんだろうか?

http://up.cool-sound.net/src/cool5184.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool5185.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool5186.mp3
189青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/06(土) 17:38:04 ID:8m7EIvEK
トランス描きはミックス至上主義が多いな
190名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 17:45:23 ID:pEoLu6Hb
音色やメロディなんてシンセいじってりゃ出来るんだから
トランスは基本的にはミックスが肝心でしょ
191青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/06(土) 17:48:00 ID:8m7EIvEK
えー、もうちょっと理論的に、トランスにおけるコード進行やメロディーやを語ろうよ
192名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 18:12:48 ID:NyWAgHcC
散々、曲うpしろうpしろって皆言ってたのに感想はつかないんだね……。
193青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/06(土) 18:15:03 ID:8m7EIvEK
>>187は音数少ないからミックスでうんぬん言う部分ないし
>>188はもう飽きたし
194名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 18:16:14 ID:dtHk+mYC
コード進行やメロディについて語ればいいんじゃね
195名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 18:19:13 ID:NyWAgHcC
言うことなくなるなら初めから曲うpしろなんて言う資格ないなぁ。
自分がうpして盛り上げればいいんじゃないの。
196名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 19:24:42 ID:Q5vD5PtK
感想が欲しいなら自作曲聴いてよスレに行けばいいんじゃね?
ここはそもそも作り方スレであって、うp云々自体がスレ違いだから。
197名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 19:48:48 ID:PBB8ddsj
>>187
メインメロディーを奏でているシンセだけが曲の雰囲気から浮いているように感じる
メロディー自体にも改善の余地があると思う
曲全体の雰囲気はいいと思うからがんばってほしい
198名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 19:52:16 ID:YqZPSc2L
大分前に1、2回うpしたものの、技術不足で今聴くと全然トランスっぽくなかったので
改めてとりあえずトランスと言える物を作ってうpしてみました。

PCがずっと規制されてるので、携帯からでお許しください。

http://up.cool-sound.net/src/cool5182.mp3.html
一昔前のEpicぽい感じですが、ただ単に自分がEpic好きなだけですw
199ごーるど12345:2009/06/06(土) 20:12:25 ID:+Fuf3xhK
FLとアシッドでもできるよトランスの作り方、ダンス系全般 LMMSはえレクトにかとダンス家全般できる
200名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 21:41:45 ID:rK+udIDD
前にたまちゃんが曲の感想くれたのがうれしかったから頑張りたいけど
なかなかできない・・・

コードは変わってないのにベースラインが急に展開して
ぐっと引き込まれるようにしたいけど難しい
201187:2009/06/06(土) 22:15:01 ID:QcWYBcn9
>>197
やっぱりメロディーは鬼門ですねw個人的に

ありがとうございました。
202名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 16:31:33 ID:M/5bnB9h
>>198
いいんじゃないでしょうか。
一昔前ってことを判っててやるなら問題ないと思います。
自分も今はこの辺が懐かしくて聴いてます。
ひとつ気になったところは、フィルターでアクセントつけるところは、もう少し切れの甘いフィルターのほうがいいような気がします。
後からとってつけたような音に聞こえます。
203198:2009/06/07(日) 17:13:27 ID:CSVAPxl1
>>202
ありがとうございます。
フィルターでアクセントをつけるところとは、具体的にどの部分のことでしょうか?
204名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 17:53:23 ID:iSBOHn9Z
あおのって中卒割れ厨ニートの癖にやけに偉そうじゃね?
このスレのご意見番でも気取ってるつもりなんだろうなw
マジ消えてほしい。

200も自演だろどうせ。脈絡なくあおの褒める話題出す所が怪しすぎる。
205名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 17:58:32 ID:r6qlS1Qr
激しく同意 マジでキモいよな 
206名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 18:09:39 ID:uqDq/5yR
中学生かよ
207ごーるど12345:2009/06/07(日) 18:11:03 ID:TG5RSkH7
あおのがんばれ、トランスそのうちできるぞ、LMMS.FLならすぐだよ、楽器とトランスのセットですぐだよ
208名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 18:21:44 ID:qVDM0vLT
あおのを擁護、応援しているやつってなぜかしらないけど基地外ばっかだな
209ごーるど12345:2009/06/07(日) 18:26:07 ID:TG5RSkH7
おれきちがいじゃないよ、がんばってるからことだよ、ななし何歳?音楽にとしかんけいないよ
210名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 18:35:23 ID:iSBOHn9Z
>>209
日本語がまともに書けてない時点で基地外認定余裕です。
21112345:2009/06/07(日) 18:41:37 ID:TG5RSkH7
書けるぞ、トランス専用ソフトFLとLMMMSでダンス系tsくれる、ソナーかCUBASE買っとけば
急ベース、ソナーを中心にFLとかほかのソフトVSTとりわいやーできる、其れと音源もできるから便利
212名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 18:43:12 ID:iSBOHn9Z
外国人と思うかのような日本語の不自由さw
213名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 18:44:36 ID:X7dLZU/m
センスあるとおもうけどw
21412345:2009/06/07(日) 18:48:21 ID:TG5RSkH7
pcで文字タイピング面倒で変換するの
215名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 18:52:02 ID:YrWKlNcl
>>214なんでそこで倒置法なんですか?
216名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 19:39:03 ID:OkzXnQNw
基地外だから頭がぐしゃぐしゃなんじゃね
217名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 19:39:55 ID:OtAdZo+5
キチガイだって人間だもの
218名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 19:45:24 ID:lCIkY3Zt
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
219名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 19:57:35 ID:yDxRGf6n
ごーるど12345 35歳かよ・・
220名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 20:30:51 ID:3Kj7nAbo
すぐ使い古されたAA貼るのも青乃たま
221名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 02:49:24 ID:nF1KAye7
http://up.cool-sound.net/src/cool5229.mp3.html
ある曲をみみこぴしてみた
和音が全然分からん・・・
ミックスもなかなかうまくなれない
222名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 03:34:14 ID:B+iZ2xi0
>>221
なんの曲かわからん
MIXは悪くない
223名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 10:33:33 ID:EE0E8sg/
>>198
ttp://rzf.blog61.fc2.com/

おまい、ひどすぎ
224名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 11:21:11 ID:nRVl5vym
>>198
昨日からブログ読み始めた俺に謝れバカ
225名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 11:49:15 ID:fZSU4Xa5
r.z.f〜ReiZFactory〜


ギャハハアハハアハハ痛たたたた
226名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 11:58:14 ID:zVqfHXsa
>>198
え、なにこいつ、え?
227名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 12:09:11 ID:+rRBjvQj
壮大な釣り
228名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 13:18:00 ID:Mj7zE1rb
最低すぎる・・・

好きなブログだったのに・・・
229名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 13:26:35 ID:MMWJ5K/z
だれそれ
230名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 18:22:48 ID:+rRBjvQj
ぜひタマちゃんのコメントを聞いたい
同じようなケースがおきたときタマちゃんはどうするんだ

やっぱ萎えるもんなのかな。
231名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 18:36:48 ID:BC3PWqhf
>>230
たまはHP自体持ってないから何の参考にもならない。
しかも、大抵一番最初にここで公開するだろ。
よって何の参考にもry
232あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/09(火) 01:40:34 ID:SHOP1C4Z
別に俺は自分の曲が転載されてもなんとも思わない。
萎えもしないし喜びもしない。


HPならいちおありますけど^q^
http://g-bruno.com/
http://mysticscapce.com/
233あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/09(火) 01:42:35 ID:SHOP1C4Z
ってかこんなんでブログやめるだのなんだの、ショックだの、ウンコだの、アホかよ。
別に大した曲でもないくせに。
234あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/09(火) 01:49:32 ID:SHOP1C4Z
この程度の曲しか書いてない癖して「やっぱ」とか言っちゃってる辺り、自惚れ神経いかれてるのかと(ry
235名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 02:04:20 ID:+nTwGtv9
236名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 02:20:45 ID:KYmt3iVH
あおのスベンソンのレミックスってどうなったの?
237名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 02:29:28 ID:3csr/4Qa
>>220
どうも
rapid eye - circa-forever(mike shiver's catching sun remix)です
ミックスはいろいろ試行錯誤してるんですけどむずいねー
>>198の曲は綺麗にミックスされてるなぁ


tredstone-inspirado(bathrope remake)カッコいい
こういう感じのプラック系の音色のコードをメインにした曲は良い

それでは
238名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 07:41:59 ID:xurfRdvN
>>233
少なくともお前よりは展開がシッカリしてると思うけどな。
たまはミックス凄いけど曲がヒデェ
239名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 09:26:00 ID:cexxq25O
>>232
Fuck you
240名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 10:38:10 ID:iyrCaBHB
>>238
おはよう
241名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 11:11:45 ID:rKxCLriE
おれはたまちゃんの音楽もキャラも大好きだよ
ただ残念なのは時々壊れたみたいに他人を叩く事かな
233とか234みたいにね
たとえそれが事実だと思っても黙ってればいいんだよ
コテで人を叩くというのは非常にリスクがあると思うんだ
たまちゃんを叩いてる人はもしかしたら
過去にたまちゃんに叩かれた人かもしれないしね
因果応報とかいうやつだね
でもおれはずっとたまちゃん応援してるよ
無理しないで頑張ってね
242名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 12:26:57 ID:axix/yaM
たまちゃんの音楽もキャラも好きじゃないけど>>233には同意
243名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 12:38:40 ID:9Z8M9Cyj

 だ
  3
244名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 13:15:03 ID:D2jPtbnw
つまりこのスレ的には
パクった奴は善
ブログやめた奴が悪ってこと??

もともとクソ曲公開した訳だし、消えたってなんの影響もないだろww
245名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 13:20:06 ID:bndCPn2N
少なくともお前のほうが糞だってことに早く気づけよ屑
246名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 13:22:06 ID:cexxq25O
パクった奴が悪いに決まってるだろw
ただその程度で騒ぎすぎじゃねって感じかと
247名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 15:23:45 ID:3csr/4Qa
ミックスの練習してて(主にEQとCOMP)
二、三ヶ月前にミックスした曲を再ミックスしてみたんだけど
良くなってるでしょうか?
最近迷走気味なのでよろしくおながいします

前の
http://up.cool-sound.net/src/cool5251.mp3
今の
http://up.cool-sound.net/src/cool5252.mp3
248名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 18:20:58 ID:rzaVR3GU
すみません。
トランスの音作りに参考になる本教えてください。
249名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 19:42:15 ID:bN4P3OUd
r.z.f〜ReiZFactory〜なんてクッサイ
名前付けるやつがいい曲作れるわけないな
と思いました
250名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 20:14:56 ID:4czbHXBa
>>249
ふーん
なんか都合悪いことでもあるの?
かなり 必死に見えるわけだが
251名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 20:17:38 ID:rzaVR3GU
>>250
縦読み
252名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 21:37:41 ID:o5t1Y0QB
>>247
これだけじゃ、なんともいえないっしょ。
253味 王:2009/06/09(火) 21:48:03 ID:11trPirX
 結 合 2010
http://up.cool-sound.net/src/cool4803.mp3
254名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 00:02:35 ID:4czbHXBa
>>253
かなりペッタンコに潰しましたね
このまま キックを歪ませてテンポアップすれば
ハピコアとしてもいけそうな感じが...
255青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/10(水) 00:13:26 ID:y1tJ0JuA
味王様に意見するとは!!!!
256名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 00:48:08 ID:DQFGLVrL
>>255
寒いから帰っていいよ。
257名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 02:45:26 ID:C6SgNyyf
Beyonce - Smash Into You (Flash Brothers Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=nyqy1-puWlc&fmt=18
すばらしいの一言。原曲知ってると感動2倍。
258名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 03:24:50 ID:uVzv3+lG
>>253
味王さんにしては音がカッコ良すぎる気がしたんだ…
せめてもっと面白いやつにしてくれw

なんでもかんでもトランスにremix
  796 :名無しサンプリング@48kHz :2009/05/16(土) 10:32:35 ID:xeo85D2k

    イベントごとで作ることになってせっかくだからやっつけだけどテトリスあげてみる。
    http://up.cool-sound.net/src/cool4803.mp3
259味 王:2009/06/10(水) 03:28:12 ID:H8cIY1pI
260名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 03:47:51 ID:uVzv3+lG
そういえばロシアントランス流行らなかったなw
261名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 04:53:22 ID:RuOkmMbO
>>247確かに短すぎました・・次からもうちょい長いの用意しますんで><



迷走がてらfeed meみたいな歪み全開グルーヴ系を目指してみた。
http://up.cool-sound.net/src/cool5269.mp3
262名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 04:54:07 ID:RuOkmMbO
間違えた 正しくは>>252です
263名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 07:39:29 ID:ccBec6IX
うまいやないか
264名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 12:24:04 ID:DP861sqf
>>260
チャッチャのこと?
265サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/12(金) 00:37:10 ID:EPNNOlOS





さむさむ




266名無し12おならぷー:2009/06/12(金) 01:17:32 ID:6ZFPRKkz
替え歌ソフトとDTMでのりきります、pcとmpcほしいけど
267味 王:2009/06/12(金) 22:48:43 ID:6tK/fWcx
 新しいサイトできたおー^^
http://page.freett.com/trancemode/
268名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 23:09:36 ID:JQ+GAQzU
>>267
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_     
///   //    ,、-'´
//    // /  /
269名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 23:20:02 ID:So68lFE6
ニックシャガルはブレイクにロックサウンドをインサートするのが好きだね
270名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 01:11:55 ID:/fD2PmOd
271名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 02:07:11 ID:JRJdSPaO
Choo Choo Recordsのコンピ持ってるんだがこういう所謂ダークトランス(?)ってもう誰もやってないのかなあ
好きなジャンルなのに殆ど見かけない
272味 王:2009/06/13(土) 10:11:28 ID:hvScHdKN
273名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 00:46:36 ID:+VlRg+Hv
>>272
とっくに出てただろ・・・
274名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 00:46:44 ID:UdY/VbLS
デモがしょぼいのは常ですか?
275名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 16:52:03 ID:QN1Icm2/
なんか童謡みたいなデモだな…
276名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 22:16:47 ID:WhfvG5Ru
610 名前:名無しチェケラッチョ♪ 投稿日:2009/06/12(金) 21:16:57 ???
最近マーカスのダコタ名義での作品が目立つね
ダコタって名義は有名なハリウッド女優からつけたとのこと。個人的にファンらしい
なんでダコタで活動してるかってのは
マーカス名義で出すよりも少ないプレッシャーで、自分の好きなようにできるかららしい
たしかに最近ずいぶんと元気になったように感じたのはそういうことだったみたいだ
この前メッセで話した内容をまとめてみた
277酒場のオジサン ◆mBeTzOnubE :2009/06/15(月) 01:21:29 ID:gRj8OGvm
おーい たまちゃーん
一曲作ってみたんだが
添削頼むよー

http://up.cool-sound.net/src/cool5357.mp3.html
278名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 02:49:53 ID:ampSew8+
たまちゃんのマイスペってどこ?
279名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 08:37:28 ID:BZpepCsV
>>277
たまちゃんじゃなくて恐縮だが
このスレにうpされる曲にしては珍しく(・∀・)イイ!!
Mijk van Dijk 好きですか?
280青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/15(月) 10:29:15 ID:LrktSJaG
>>277
Good☆・*:・゜d(*ゝ∀・*)b・*:・゜☆
281名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 23:20:53 ID:89KDwbPv
昭和を感じた
282名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 23:35:43 ID:LaPwlIu1
YMOとかそういうイメージだね

Dakota - Lima
http://www.youtube.com/watch?v=TaEqyoq4T8E&fmt=18
やっぱこの曲すげえ
283名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 03:45:36 ID:JM2qR1jr
>>282
いいね。こういうの流行ってるの?
DTM界隈では聞かないタイプだね。
284名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 23:36:11 ID:+pB3w4cX
>>282
こういうの1回聞くと飽きる。
つまんない曲
285名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 02:10:35 ID:09BIEF+o
>>284
そういうお前は何万回聴いても飽きない曲をもちろん作れるんだよな?
批判する以上はそれなりの実力があるはずだからな。
286名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 02:54:48 ID:pwAoEj21
おもしろいつまらないに、自分が作れるかどうかは関係ないと思うんだが
287名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 09:41:56 ID:buK1Nzs/
1回聴いて飽きると言えばサイバー系からひきずってきた派手なリフがけたたましくなるようなトランス。
アニヲタボーカロイド系のニコ厨御用達トランスは論外。
288青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 09:53:52 ID:a+y7mfB7
トランス自体秋田
289名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 10:18:33 ID:nVRluPPV
たまちゃんマジかよwwwww
お前のトランスへの思いはそんなもんだったのか
290青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 10:19:51 ID:a+y7mfB7
俺はジャンルに拘りないし^q^
291サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/17(水) 10:24:06 ID:5mmoDOR8
たしかに>>282の曲は飽きるな。
1回聴けばそれでいいやってレベル。
292名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 10:37:32 ID:BMRSWRh2
>>290
トランス以外に何作ってんの?
293青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 10:40:01 ID:a+y7mfB7
House, DnB, IDM, Dubstep, Ambientとか。他は対位法使ったオルガン曲とか。
294名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 10:56:51 ID:BMRSWRh2
アンビエントとオルガン曲聴きたい。よろ。
295青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 11:34:50 ID:a+y7mfB7
296青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 11:36:34 ID:a+y7mfB7
どっちも何年か前のだから質しょぼいけどがまんしてくらちぃ><
297青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 11:39:41 ID:a+y7mfB7
298名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 11:47:16 ID:BMRSWRh2
>>295
アンビエントっていうとイーノとか想像するからイメージとは違ったけど、器用だねえ。
オルガンのほうはちょっとわからんわw
299名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 11:51:17 ID:BMRSWRh2
>>297
これドラムンベースっていうの?やっぱ器用だなw
つーかうpしろって言われてホイホイうpする度胸がすごいな
300青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 11:55:17 ID:a+y7mfB7
ドラムンじゃないよそれはw
ドラムンはこっち><
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org139155.mp3.html
301青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 12:05:31 ID:a+y7mfB7
というかもうめんどいからアルバム落として
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/5253
302名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 12:16:18 ID:BMRSWRh2
>>300
これの後半のドラムパターンは何てジャンルなんすか><
303名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 12:17:03 ID:BMRSWRh2
間違えた>>297これのドラムパターンだった
304青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 12:27:05 ID:a+y7mfB7
ドリルンにもなれてない変なのだと思う
305青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 12:39:07 ID:a+y7mfB7
ドラムパターン自体はAmen Breakです!
306名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 13:01:20 ID:BMRSWRh2
そうなのか。初めて聞いたその名前。アルバム聞いてみるわどうもね。
307酒場のおじさん:2009/06/17(水) 13:03:04 ID:QFi/cGz4
腕が上がれば
ジャンルを問わず作れるようになる

あ!一時だ 仕事仕事
308名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 18:38:25 ID:5UkuY37E
あおのがambientを勘違いしまくりでうざい
309名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 18:53:18 ID:o0nzuaAS
自分の作品をカテゴライズするのは自由にしてもいいとは思うが
スレ違いの音を次々にアップするのはどうかと思う
310青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 19:12:10 ID:a+y7mfB7
Ambientは言ったもん勝ちだと思う。分類しにくいのをAmbientに投げてる。
FSOLとかAFXとかOrbはもちろんだけど、LustmordとかNuminaとかRobert RichとかFalse Mirrorとか
OmnimotionとかSchillerとかSteve Roachとか。
TranceよりのだとJohn Johnsonはそこまで好きじゃないけどThrillseekersのとかMichael Woodsも聞くよ。
311青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 19:15:12 ID:a+y7mfB7
あとアンビエントって最近だと元の定義と全く関係ないの多いよ。
312名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 19:17:01 ID:nVRluPPV
ジャンル云々は荒れるぞw
313青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 19:19:14 ID:a+y7mfB7
さーーーーーーーーーーーーーーーせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 19:34:29 ID:5UkuY37E
>>311
いや、もともとちゃんとした定義があるのに勝手にかっこつけて使うなよ。
他で表せるし。なんちゃってアンビエント厨が多すぎて腹立つ
315名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 19:36:15 ID:nVRluPPV
作った奴がAmbientっていえばなんでもそうなるのおk?
316青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 19:38:07 ID:a+y7mfB7
アンビエント通である ID:5UkuY37E 氏が語るアンビエントについて
>>316-400
317名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 19:39:32 ID:5UkuY37E
なげーよ
318名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 19:43:15 ID:nVRluPPV
ジャンルの定義に則ってこうでなければならないといった型にはまった人は大嫌いです><
さすがにハーコーをアンビエントっていうのはムリあるけど、音楽なんて常に進化してるだろ

っつか書いてて俺が>>312だった
319青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 19:45:07 ID:a+y7mfB7
元々トランスすれは荒れてるか過疎ってるかのどっちかだし。
ここ20スレくらいまともに盛り上がった覚えがない
320名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 19:58:31 ID:o0nzuaAS
チェリーがいた頃は楽しかったな
321名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 20:17:17 ID:eDfFP+Af
このスレは2004〜2006年くらいは消費が激しかったみたいだ
そしてB〜とか青とか蒼のコテがやたら多い
322青乃たま ◆yXgKim.rRo :2009/06/17(水) 22:08:05 ID:a+y7mfB7
それぜんぶ俺
323名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 22:46:14 ID:nBbexnH2
さすが有名なビーマニオタの巣窟
324名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 01:42:50 ID:VrebT9RP
>>323

(´-`)
325名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 04:22:12 ID:CR2axXZ0
最近はなんか没頭してしまうようなトランスじゃなくて
かるーくおしゃれに聞く曲が多いような気がするなー
それが流行りとかっていうんかなー
326名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 15:39:54 ID:faDfhwpl
>>325
たとえば?
327サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/18(木) 17:26:42 ID:47TJ8t8U
>>325
たしかに多い。
トランスっぽく無い曲が増えた。
328名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 17:30:24 ID:VPDvkF/Z
音楽は常に進化しているのだ!
329名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 17:32:59 ID:U1y79GqK
プログレッシブハウスは結構前からだけど最近ではエレクトロとか
テクノとの境界がますますあいまいになってきただけでしょ。

何でもつなげるってのは理想。
所謂トランスばっかりってのはつまらん。
330サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/18(木) 18:10:15 ID:47TJ8t8U
最近のやわらかいトランスも好きだな。
いかにもな奴は飽きちゃった。
331名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 18:15:47 ID:VPDvkF/Z
I Love Tunnel!!!
Hard Trance 4 ever.......
332名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 22:07:41 ID:FX27jrmp
いつの間にかもうこんな季節か

無限ループ
http://ym.jpn.ch/up_bbs/data/summer_roop.mp3
333DJ Frozen:2009/06/18(木) 22:55:17 ID:+05I/MEE
最近のトランスは〜、昔の方が〜、じゃなくて
自分の方を最近のトランスに合わせていけよ。
334名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 23:28:33 ID:OmgnzoXm
あれ、そういう話だったっけ。
これだから糞コテは
335名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 00:08:12 ID:IPUBNDaR
そういう話だろ
336名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 01:06:29 ID:W9WENy/i
人の真似してもしょうがないw
337名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 01:16:07 ID:PxTAEpzR
でも否定するのはおかしいよね
338名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 01:32:06 ID:W9WENy/i
そもそも芸術に分類される音楽とそうでない音楽が一緒くたなのがちょっとおかしいじゃない。
339名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 06:34:56 ID:llNaWnyQ
トランスのイントロとか、バックで鳴らす効果音が
たくさん入った音ネタCDのようなものが欲しいんですが、
どれがお勧めでしょうか?
340名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 07:47:02 ID:BhPrxEpP
>>338
トランスはどっちなの?
341名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 08:34:30 ID:9JRkWBuV
342名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 10:07:20 ID:T5c5bpXT
そもそも最近のトランスって何を指すんだ
343名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 10:45:13 ID:O+7qOwQG
ガラの入った派手なトランクスが流行りかも
344名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 14:33:56 ID:BhPrxEpP
そういやチェリーってどこいったんだ。
345名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 15:22:57 ID:2b94FX8p
本日のチェリーのID
BhPrxEpP
346サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/19(金) 21:30:44 ID:IfAo+LO7


嫌いなものは嫌いだから批判する。

347名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 22:38:22 ID:BhPrxEpP
行間あけて言葉を目立たせようってのは虚しいよ。本でも読めって。
348名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 23:13:30 ID:3TYIH0R+
>>347
(゚Д゚)ハァ?
349名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 23:19:44 ID:XJWuU5pN
サム夫は聞き専のゴミだからほっといてやれ
350名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 00:06:57 ID:PbgXHMny
聞き専ですらないただのゴミだよ
351名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 01:40:55 ID:+w5LE1hF
実は 聞き専じゃなかったりしてw
下ネタが好きなところも共通してるし
他の曲はほめないのに
なぜか あいつの曲だけは ほめてたし
352サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/20(土) 03:27:29 ID:l2xnugVQ


悪い曲は悪い曲

良い曲は良い曲

賛否両論受け入れなさい


353名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 08:22:00 ID:tUCepxoT
>>341
ありがとう
354あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/20(土) 11:07:29 ID:BenX+SxH
zzz
355名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 13:04:24 ID:b1Q/qftv
moutoidのとかちドラムンのパターンわかる人いる?
どうやってシャカシャカ感出してんのかわかんねー
356サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/20(土) 13:20:11 ID:l2xnugVQ
>>355
キモイ
357名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 13:50:51 ID:b1Q/qftv
キモイっていうやつがキモイんじゃい!
358名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 14:14:17 ID:OOBEudVK
>>355
キモい
359名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 14:33:48 ID:fh7CDpZ0
>>359
キモい
360サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/20(土) 15:29:51 ID:l2xnugVQ


あっー

361名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 15:43:02 ID:8GNlLgze
サム夫くん、君のお友達のチェリーくんは最近何してるんだい?
362名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 16:26:41 ID:Y0kN9+9e
superwave p8ってjp-8000をモデルにしたシンセだけど
8000の時代と比べて今はPC性能が向上してるので、
p8が作成される段階でソフト的に完全再現されてるってことなんですよね?
そしたら、わざわざ中古で安くなってるとはいえ8000買う意味って
あまりないと思うんですけど、どうなんですかね?やっぱソフトか
ハード以外での性能差ってあるの?
363名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 16:59:43 ID:8GNlLgze
見た目は似てるが音は全然違う
JPのスパソを忠実に再現してるのが出たら
おれもJP手放すよ
364名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 19:41:16 ID:WjD4aN1n
ハードJP さんま
ソフトJP 原口あきまさ
365名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 20:40:54 ID:trZy5XHj
久しぶりのうpだぜ!短けーけどな!
http://up.cool-sound.net/src/cool5458.mp3.html
366名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 21:30:11 ID:B+ZUo6SG
久々にクリプトンのHPいったらヴェンジェンスシリーズ1つしかなかったんだけど・・・
367名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 21:59:52 ID:4X717aov
368名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 22:33:09 ID:B+ZUo6SG
>>367
すまん、何を言いたいかわからん
俺はヴェンジェンスのベースのしかないのがどうしてなのかなーって思って書いたんだが
369名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 22:37:01 ID:v+1CFnxn
>>365
なぜかsakaiになっていた
微妙にわろた
曲は綺麗でした
リードなくてトランスという感じはなかったですが
370名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 09:41:55 ID:vlL/mChN
>>369
サンクスコ!リアルネームでいこうかと思ってな!
skyってのも音が似てるからつけただけだしな!

>>366
よくわからんが全部廃盤で無くなったんじゃねーのか!?
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?sho_code=26240
371名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 13:06:21 ID:ydRNZyUJ
まだあったんだこのスレw
372名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 13:36:23 ID:Ko8F1niP
チェリーが消えて以来風前の灯だよ。
373名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 15:26:08 ID:/uR+Rw7f
>>372
なんかいまいちな釣りだ
374名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 16:12:17 ID:Ko8F1niP
何でも釣りに見えるなんて2ちゃんのやりすぎだろ。
375名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 16:13:31 ID:SEnAks5Z
チェリー乙
376サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/21(日) 17:16:34 ID:hSyX/p7R


あっー

そういえばチェリーいないな。
ついにプロ入りしたのかな?


377名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 17:44:28 ID:HMPgfSOI
>>376
あれ、 
チェリーっておまいじゃなかったの?
378名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 17:58:42 ID:79fmzVmc
どうでもいいわ
379名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 19:45:40 ID:SEnAks5Z
サム夫はキック4つしか並べられないから違うんじゃね?
380斉原あっきーな:2009/06/22(月) 00:50:44 ID:wccNbi02
おいブルーノなんか曲きかせろや!w最近作ったやつで
381あおの:2009/06/22(月) 00:57:09 ID:nP+WcYXj
>>380
ボク最近アシッドテクノしか作ってないんだけど。
トランスは飽きたんだよ。
382斉原あっきーな:2009/06/22(月) 00:58:18 ID:wccNbi02
うpらんの?
383あおの:2009/06/22(月) 01:07:17 ID:nP+WcYXj
384名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 01:14:33 ID:xnR/ETb1
あおのさんなんでトリップつけないんですか?
385あおの:2009/06/22(月) 01:16:44 ID:nP+WcYXj
因みに>>383は拡張をoggにしないと聞けないよ。

>>384
トリップキー忘れた。明日にでも新しいトリップにするから期待しててね!
386名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 01:17:39 ID:xnR/ETb1
忘れちゃったんですか。応援してますね。
387斉原あっきーな:2009/06/22(月) 01:20:42 ID:wccNbi02
ねぇねぇ・・これってどう聞くの?
388名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 01:21:14 ID:xnR/ETb1
きいてみたんですけど、あおのさんにしては、これはちょっと音汚すぎじゃないですか?
389斉原あっきーな:2009/06/22(月) 01:23:44 ID:wccNbi02
mp3で頼む。拡張子変えられないからおれのpc
390あおの:2009/06/22(月) 01:25:11 ID:nP+WcYXj
>>387
DLしてbinをoggにリネームするだけでいいよ。

>>388
初めてWebアプリだけで作ったからね!
最近話題のAudiotoolってやつだよ!

やっぱりこれだけで展開させるのと細かいミックスは難しい。
391名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 01:29:21 ID:xnR/ETb1
なるほど、これからもがんばってください!
392名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 01:35:45 ID:eZ+waqyi
>>383
こういうのきくとIMのすごさがわかるね
393名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 01:44:05 ID:xnR/ETb1
あおのさん、質問なんですけど>>295みたいな対位法技法はどうやって習得したんですか?
394名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 14:34:26 ID:1dHjSjRI
ただのパイプオルガンの曲にしか聞こえないけど凄いの?
395名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 18:04:02 ID:cIg9fG1a
要は ハモりのテクなわけね
できれば 転調のほうも勉強してね
転調さえ 使いこなせれば
きみに書けない曲などないから

ね、たまちゃん
396サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/22(月) 18:09:57 ID:CzKtaqWS


>>395
キモイ

397斉原あっきーな:2009/06/22(月) 22:10:04 ID:wccNbi02
>>395 ・・そんだけで作れるようになるならだれも苦労しないっつの
398名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 23:35:40 ID:JEm2enba
サム君キモイしか言わないな いやたしかにキモいけれど。
とりあえず今時譜面にはあんま価値ないと思う
399名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 23:38:37 ID:Xs229Vk+
>>397
でもこのスレに限らず板全体で 
ループ作らせたら名人なんだけど...
みたいな奴が 多すぎやしないか
テクノ自体ミニマルなものだろうけど

ミニマルが言い訳になるのもどうかと
400名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 02:40:53 ID:+JAMdIFQ
http://up.cool-sound.net/src/cool5500.mp3
エセ ポールケーリー
401名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 16:17:22 ID:CWiQv1lf
サム夫さんクラブ板荒らすのやめてください
402サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/23(火) 17:14:12 ID:jHyGr7Iy
>>401さん
荒らしてないです

(ノ_・。)えーん
403DJ Frozen:2009/06/23(火) 21:56:38 ID:iWA/+BOx
久しぶりに作ってみた。
音色、MIXとかまだ微妙だけど、ぜひ聞いてみて。

http://up.cool-sound.net/src/cool5516.mp3
404名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 22:42:44 ID:def/GZlu
>>403
すげーいいじゃん
リミックスなのかな?
405名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 12:14:50 ID:VVJsMNOP
http://up.cool-sound.net/src/cool5526.mp3

なぜかビルドアップの途中からですが一応最後まで。
フレーズはprogressive houseだけど展開はuplifting tranceっぽく
をイメージしました。

よろしくおながいします
406名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 17:56:31 ID:rFc5EnWX
>>403
Black Eyed Peas の i Got A Feelingだね
407名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 19:40:52 ID:HusliCTf
>>403
全体的にしょぼい
>>405
ん?見ない顔だな。これ、サイドチェイン使わないの?
つか使ったらほぼアレと同じになるなw
408名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 20:28:52 ID:VVJsMNOP
>>407
一年前ぐらいからたまに投下してますよ!
全トラックにサイドチェインうっすらかけてます
409あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/24(水) 20:51:33 ID:WoV9NsC1
うぇ
410あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/24(水) 20:52:30 ID:WoV9NsC1
やっと規制とけた。とりあえず俺の偽物は氏ね。
なんだよこのゴミみたいな音のアシッドテクノ
411名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 20:59:50 ID:862yb3Hf
>>410
今日はなんか荒れてるね
412名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 21:32:50 ID:1qi03mSc
>>403
伸びしろが大きそう
改善するところは結構あるんじゃないか
>>405
こういうタイプの曲流行ってるよね
個人的には好きかな
413サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/24(水) 21:48:17 ID:KoSa9EiG





>>412
伸びしろって何?




414名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 22:01:08 ID:HusliCTf
ゴミ登場
415名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 22:07:14 ID:+L4C90Dc
>>405
かっこいいっすね
416名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 00:03:22 ID:cM6Ubkva
>>403
え、前もうちょっと上手くなかった?
>>405
空間処理?がアレ
あとベース音足したほうがいい気がする
417名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 01:01:36 ID:ylJ0lYRs
>>410
いいからおちんぽ晒せよオメー
発言はそれからだろ?
何チョーシくれてんだか
418サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/25(木) 02:16:08 ID:DokvxVWg



>>417
キモイ


419名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 09:36:25 ID:iXb85QSB
サム夫まじでやめろよ
420名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 12:12:57 ID:QzYfHwxO
サム夫って何がしたいんだかわからない。キャラ確立してからこいよ。
421あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/25(木) 13:58:45 ID:+UhDnEWw
3 名前:G.Bruno ◆4gDmOutqCw [sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:41:29 ID:Ibk3CBs8
▼ トランススレ第26話 〜DJとかクラブとかいらない〜

トランススレ住人「DJとかクラブとか媚び売るとかバカスwwwwDQNキモスwww」
クラブ板住人「お日様にあたって見てはどうですか?」
トランススレ住人「・・・え・・・!?」
クラブ板住人「クラブ行ったことあります?」
トランススレ住人「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
クラブ板住人「どうかしましたか?」
トランススレ住人「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
クラブ板住人「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとクラブ通いなだけですから^^」
トランススレ住人「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
クラブ板住人「ちなみにDJです。」
トランススレ住人「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
422あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/25(木) 14:00:49 ID:+UhDnEWw
●あると過去スレみれて便利だけど、ここの過去スレみても何も面白い事ないね
423名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 12:40:38 ID:z/20lLwl
>>405
個人的にかなり好みだなぁ。
音源はなに使ってるの?
424名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 16:43:48 ID:hhJK8g2I
あおのたまよりきんのたま
425味 王:2009/06/26(金) 21:23:27 ID:IeqfOv61
あおの君真実を知りたくはないか。
豚に説法、盲に絵解きを教えているようなもんでもないであろう。
426名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 22:00:55 ID:K8Y2rPKL
このスレで上手いコテは誰?
427名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 22:06:26 ID:BdfjEZ1l
428名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 22:12:29 ID:K8Y2rPKL
チェリーってやつが上手いって聞いたことがある
429名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 22:15:44 ID:+54bFZhh
本日のチェリーのID
K8Y2rPKL
430名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 22:26:54 ID:GsYdz3Gf
味王さん、またいいワレサイト教えてください。
431味 王:2009/06/26(金) 22:46:43 ID:IeqfOv61
 マトリックス世界に逝ってくるのじゃ
http://www.esnips.com/_t_/VST?q=VST
432名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 22:54:38 ID:NW0sn1Ne

>>412 >>415
ポールケーリーとか大好きです!
>>416
空間処理は自分としても課題なので研究しようと思います。
ベースは聴き返してみると結構スカスカしてる・・
キックももうちょい前に出したいと思います。

>>423
シンセ音源はzeta+とsylenth1だけです。
関係ないけど因みにhiroyuki odaさんもsylenth1つかってるらしいです

ありがとうございました。
433名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 22:56:52 ID:GsYdz3Gf
味王さん、ジェイケルマクソンが死んだらしいです。一言お願いします
434名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 22:59:45 ID:BdfjEZ1l
神が死んだ
435名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 02:37:16 ID:AUdC7qrl
Vengeance-Music.de
http://www.vengeance-sound.com/eng/SampleCDs.html
ドイツ語サイトだけどここからVengeance買える。
436名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 02:38:34 ID:AUdC7qrl
ドメインがドイツなだけで普通に英語だった
437あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/27(土) 03:58:58 ID:6FO5hw8n
ドイツドメインはdeです
438名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 20:23:02 ID:YPN8DS46
トランスって波形はみんなノコギリ波ですよね?
439名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 20:40:10 ID:wgeGnRlT
えっ
440名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 20:41:04 ID:YPN8DS46
パッドもリードもベースもみんなノコギリ波ですよね?
441名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 20:54:02 ID:sf9GPYPv
そうだよ
442名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 20:55:36 ID:YPN8DS46
じゃあ、トランス専用のシンセサイザーができたら波形はノコギリ波のみのかなり硬派な奴ですね。
443名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 21:16:07 ID:+vC9vDtE
そーだね
444名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 21:31:08 ID:YPN8DS46
フィルターもローパスのみでその他の機能は一切無し!
445名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 21:37:46 ID:YPN8DS46
オシレーターはスーパーSAWを作るために100台搭載。
446名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 21:49:33 ID:7F25Fmwu
そうくるとは!
447名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 22:58:31 ID:r4qblAig
吹いた
448名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 23:00:37 ID:yI064ra3
いきなりだがStateOfTranceのハウスverみたいなの教えてくれ。
449名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 23:05:36 ID:NkX5loOm
essential mix of houseでいいんでね?
450あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/29(月) 15:29:56 ID:5qmirzNC
http://up.cool-sound.net/src/cool5617.mp3
こういう音色作るのが剥き
451あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/29(月) 15:32:51 ID:5qmirzNC
変換が変だな
452名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 15:37:35 ID:nouslmrL
>>450
シンセは何を使ってるの?
453名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 15:48:50 ID:Q5LDLdRm
>>450
下品。綺麗な音を目指してるんだろうけど、とにかく汚くて聞き苦しい。
454名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 16:12:20 ID:9L78txa+
>>450
なんかダサい

455名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 17:00:58 ID:hlb79L4S
>>450 これは流石にひどいwwww
456名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 18:11:06 ID:NT6M+HxH
>>450
いい音だ
FMぽい音だね
音が連続的に変化してるのは
オートメーションでやってるの?
457あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/29(月) 18:16:30 ID:5qmirzNC
リアルタイムで弾いたのにリアルタイムでオートメーション書いた
なんか情けないくらい下品な音が好きなんだよね、俺
458名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 18:19:14 ID:HDr6EMqO
>>450
なんだよこのゴミみたいな音
なんだよこのゴミみたいな音
なんだよこのゴミみたいな>>410
459あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/29(月) 18:19:18 ID:5qmirzNC
>>452
MS20
460あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/29(月) 18:20:47 ID:5qmirzNC
どうやら大好評ですね
461名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 18:25:16 ID:5C1V25nR
ばーか
462名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 18:27:13 ID:nouslmrL
俺トランスもDTMも詳しくないから、トランススレ的に下品なのかどうかは全然判らないけど、>>450すごく好き。

>>459
ここの人たちが使ってるのってすごい高いシンセなんだろうなぁ(そもそもシンセ高いよなぁ)とか思ったら
とてもお安くて嬉しい。
それ買おう。
ありがとう。
463あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/29(月) 18:29:27 ID:5qmirzNC
MS20はあそべるよおおお。古いシンセだから現代的な音は全くでないけど。
464名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 18:51:41 ID:NT6M+HxH
でも 今の売値は新品価格を上回るのでは
465名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 19:14:55 ID:mb29UpFB
450の曲からは音楽的素養が感じられない
466名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 19:20:38 ID:NT6M+HxH
>>465
でも これでエグイなんて言ってたら
今時のはきついぞ
467名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 19:26:04 ID:mb29UpFB
ほんとうですか?
468あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/29(月) 19:42:29 ID:5qmirzNC
この音の古さが良いのではないか!
469名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 19:42:42 ID:Q5LDLdRm
>>466
エグイんじゃなくて汚いの。そしてダサイの。
470名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 19:43:54 ID:DaVe1wVK
綺麗でカッコイイ音ってどんなのおと?
ID:Q5LDLdRmさん適当にうpってください
471あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/29(月) 19:48:58 ID:5qmirzNC
80年代ライクにリミッター過剰にかけてるから確かに汚いけどMS20の音としてはまんまだと思うんだけど。
単に趣味の問題で何か言ってるなら音色見る目無いよね
472名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 19:54:14 ID:V2qtGnQJ
>>471
MS20ってハードじゃなくてレガシーコレクション?
他のソフトもよかった?
473あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/29(月) 20:04:37 ID:5qmirzNC
ハードじゃないよん。そうそうレガシーコレクション!
個人的にはWavestation以外は全部良いよ。

↓LegacyCellで複数のシンセコンビネーションさせてこういう流行よりの音色とか
http://up.cool-sound.net/src/cool5630.mp3
474名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 20:10:49 ID:V2qtGnQJ
>>473
リバーブは何使ってるの?
475あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/29(月) 20:13:07 ID:5qmirzNC
シンセの
476名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 20:39:58 ID:V2qtGnQJ
じゃレガコレだけの音源なのかな。音いいね。欲しくなってきたわ。
477名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 20:46:38 ID:7NmmQcT/
手弾きだからセンスのなさが露呈しちゃってるねwww
478名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 20:46:50 ID:Q5LDLdRm
ここまでのレスが自演臭すぎて答えるのもなんかめんどいが。

>>470
AIRBASEのGENIEのメインリード
479名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 20:51:33 ID:ym1OwplI
何だ釣りか
480名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 21:08:38 ID:TRsiOHjT
>>473
なんでWavestation嫌いなの?
レガコレをFLでレンダリングするとタイミングずれない?
481名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 21:08:54 ID:3KwPQaTK
>>473
買う気満々だったんだけど、あれ?良く見たらもう売ってなくね?Analog Edition?
Digital Edition にはMS-20入ってないよね?でもWavestationはDigitalだよね?
kwsk
482名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 21:12:54 ID:7NmmQcT/
ここまでセンスなくてよく生きていけるな
483名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 21:16:44 ID:TRsiOHjT
ブルーノがセンスないのは常識でしょう
484サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/06/29(月) 21:32:36 ID:YJZk7Ftu



センスがあるかないかは俺らが決められる問題じゃないと思う。
そんな事はGodしか知らない問題だよベイベー
この音が自分にとって好きか嫌いかでしょ。


485名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 22:21:44 ID:5XibTAS5
>>482
はい ここで一言
ID変わっちゃった
486名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 22:32:40 ID:V2qtGnQJ
>>484
チェリーもそろそろ曲うpしろよ。
487名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 22:32:45 ID:Ex3AdZs+
創作物は第三者による評価を受けて初めて価値を持つんだよ。チンカスにはわからんだろうな
488名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 22:47:49 ID:5XibTAS5
>>487
やっぱりID変わってたなw
489名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 23:43:41 ID:cQwODcDW
以前誰か言ってたけど
ホントここは過疎るか荒れるかのどっちかだね
490赤く美しいチェリーチンポ:2009/06/30(火) 00:31:09 ID:3hWpK9Ws
やっぱぼくがいないとこのスレ駄目なんだよ。
サンプリング同盟のみんなとはレベルが違いすぎて、なかなか会話が成立しないけどwwwwww
それでもシーンを代表するリーダーとしてこのまま黙ってる訳にはいかないもんな。
まあ、今なら質問に答えてあげるよ。順番は回ってくるから並んで。
491赤く美しいチェリーチンポ:2009/06/30(火) 00:35:22 ID:3hWpK9Ws
なんだよ、質問ないの?あるだろ?
今まで何してたとか、DAWは何使ってるのかとか。
早くしないと行っちゃうよ。
492赤く美しいチェリーチンポ:2009/06/30(火) 00:36:53 ID:3hWpK9Ws
あっ、個人情報を聞き出そうとしても無駄だから。
ストーカーとか最近物騒だからね。
493赤く美しいチェリーチンポ:2009/06/30(火) 00:44:39 ID:3hWpK9Ws
ぼくは天才だけどフレンドリーだからね。
そんなに緊張しないで普通に敬語で話してくれればいいよ。
494名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 01:28:07 ID:bxg/MSt2
>>493
じゃあ質問。
本職はなんですか?
495名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 01:52:39 ID:lqRIAAeq
>>493
チェリーにとって2ちゃんて何?
落書き帳?
496名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 08:48:22 ID:PTF/K5WU
いや、俺は正直よかったと思うよ450の音色は
497名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 10:15:35 ID:zm/vci2r
>>496
あれが 本来のアナログシンセの音なんだよ
VAであそこまで再現した コルグもすごい
498名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 12:31:05 ID:zndUb9n0
昔の資料引っ張り出してきて作ったんじゃない?
499名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 13:11:24 ID:G0TXbWAK
でも レトロな音だけど
あれは 今の時代の音なんだよね
だって 本物はあんなヌケのいい音は出せないし
オートメーションを使わないと あんなふうな連続変化は出せないだろうから
500名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 15:31:05 ID:7KSccMUg
ヌケはともかく、オートメーションじゃなくてもパッチとかあるじゃない
501名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 18:44:39 ID:NZZF6/QR
>>500
リズムに合わせて正確に変化させるなら
オートメーションが一番
他のエフェクトも同時に動かせるし
502あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/30(火) 21:05:45 ID:VYhQzLV1
新しいまいすぺぷろふつくったからフレリクよこせです
http://www.myspace.com/kurobuti
503あおのたま ◇yXgKim.rRo:2009/06/30(火) 22:08:06 ID:e7papUwm
testestestest
504あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/30(火) 22:08:58 ID:VYhQzLV1
トリップ真似できるとでもおもうてか
505名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 22:50:18 ID:/ewFZAlx
なにこいつずっと張り付いてんの?きもっ
506名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 23:04:39 ID:dYQvsHMb
病気でしょう
507あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/06/30(火) 23:27:57 ID:VYhQzLV1
やけに単発多いな
508名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 14:00:34 ID:LTNMkrBS
あおのっていま何のバイトしてるの?
509名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 22:27:20 ID:1LnMQNoh
あおのって学校いってないの?
510名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 23:21:26 ID:GTmM78DD
あおのって一日に何回シコシコするの?
511サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/02(木) 00:32:18 ID:H1xHMv7o




>>510
キモイ




512名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 00:35:35 ID:A4EfkHNf
そろそろサム夫もちんちん見せろよ
513名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 08:56:44 ID:qoxa6UaX
わしはこんなスレ
きとうはなかった!
   __
  /三人
  /三/ハソ丶
 /三ノ・ω・)>
 /////yミミ
  し─J
514名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 06:53:29 ID:6pPOOlrc
おまえいら、トランス分かってるの?
本物世界で活躍している「音」聞いて来い!
話はそれからだ!
http://xclub.jp/event/kanagawa/2110
515名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 07:11:59 ID:c83FyhmA
ワロスワロス
516名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 09:15:55 ID:yCMEdB6x
いきなりなんなんだw
517あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/03(金) 09:37:10 ID:iLUUy8JV
NISHが居る時点で…
518名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 09:59:00 ID:80nmbZsk
NishってHardtranceの?キライじゃないな
519名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 11:31:12 ID:4eYAkKCx
小渕優子少子化担当相は3日午前の閣議で09年版青少年白書を
報告した。仕事も職業訓練もしていない若者(ニート)が、
08年は前年比2万人増の64万人となった。
中学、高校時代に不登校だったり中退した人がニートになる傾向
が強いことも判明した。白書は「さまざまな支援が必要とされて
いるにもかかわらず(現在の支援が)ニート状態からの脱却に
必ずしもつながっていない」と施策見直しの必要性に言及した。

ニートの年齢別内訳は、15〜24歳(低年齢層)が26万人、
25〜34歳(高年齢層)が38万人。総数は02年以降、
62万〜64万人で推移しているが、低年齢層は02年比で3万人
減ったのに対し高年齢層は3万人増え、いったんニートとなった人が
社会復帰できず高年齢化している現状がうかがえる。

今回は不登校や中退した人の調査を初めて実施。今年2〜3月、04年度
に高校を中退した人1595人(回答168人)と、中学で不登校だった人
480人(同109人)を対象とした。現在ニート状態にある人は高校中退者
の20.8%(同年代平均5.9%)、中学不登校者の16.5%
(同2.3%)と、いずれも同年代平均を大きく上回った。

白書は「学校段階でのつまずきが、ニートへつながっている」と分析している。
520名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 16:29:18 ID:Ekgsl0f2
>>白書は「学校段階でのつまずきが、ニートへつながっている」と分析している。


国家が総力を挙げて分析した結果がこの程度か・・・
省庁にいるような連中は人生すべて勝ち組に居たわけだから、ニートみたいな10代で負け組みまっしぐらの世界は考えられないんだろうな。
521名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 21:22:17 ID:jXmfWEB2
>>518
最近はそんなにハードでもないような?
522名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 03:44:20 ID:eeO/lV8A
凄い初歩的な質問なのですが。
シンセサイザー(アナログモデリングシンセサイザー?)に沢山のプリセットが入っているんですが、
これらは全てパラメータを弄ることで出せる音、なんですよね?
ちょっと質問の仕方が難しくて困ります・・・。
つまり、パラメータを弄っていくとプリセットのような音になると言うだけであって、
根本の波形は一緒ということでいいんでしょうか?
シンセサイザーを理解する=自力でプリセット音と同じ(プリセット音に近い)音が作れるようになる
と言うことですか?

まだまだ理解が浅くて、あまり元音のノコギリ波などから離れることができないです。
プリセット音を聞いてみて、これが本当にノコギリ派から作った音なのか、
などと疑って仕方がないので、質問しました。
当然のようなこと聞いてるかも知れませんけど・・・教えていただけると嬉しいです。
523名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 05:20:50 ID:0BlrV2R4
>>522
そういう認識で問題ないと思う

逆に元の音が想像できないプリセットをシンプルな音にして遊んでみたらどうだろう
524名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 10:09:59 ID:eeO/lV8A
>>523
ありがとうございます。
やっぱりそういう事でいいんですね。
もっと弄って、色んな音が作れるようになりたいです。
がんばります。
525名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 12:35:15 ID:SV49gKqK
全部のパラメータをデフォルトの状態にして、
そこから、一つずつパラメータをプリセットと同じ設定にしていく。
そうするとどこをどう弄ると音がどう変化するのか確かめながら
次第にプリセットの音になっていくのが分かる。
俺の音作りの勉強法。
526斉原あっきーな:2009/07/04(土) 16:23:32 ID:YBViO5+/
>>502なんか作風かわった?というか巧くなったなぁ!!ベース進行ちゃんとしてんのが多い
前は一本で一定だったもんな
527名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 16:36:17 ID:zONWl2Mb
イントロの長さが分からない
32小節以上あれば大丈夫?
528斉原あっきーな:2009/07/04(土) 16:42:47 ID:YBViO5+/
>>527すきにすればいいんじゃね?曲にあわせて
529名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 18:04:44 ID:WtVB4DNC
>>527
クラブミックスだと長いよね
DJがいろいろ技を見せたりとかするため用に長くしてる
ただ リスニング用だと結構ダレルんで
自分で作る曲は 16小節くらいで止めてる
530名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 20:10:24 ID:BWHS8t7w
>>527
1拍
531サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/04(土) 20:18:52 ID:Bc92JsQs
>>502
SMOKEがグレモリに似てていい感じ。
これはすごいわ。
532名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 20:31:18 ID:88jEttOZ
こんなクオリティでも人徳がなくてプロになれないアオノくんw
533名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 20:48:50 ID:EVdV2K3e
人徳も才能もないの間違いだろwwwwww
534名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 22:38:22 ID://AL0HY9
まあ日本でネット依存してりゃプロとか論外だろ。
こういうとこで誰かわからんやつに「すごい〜」とか言われるのが限界。
535名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 22:57:47 ID:OOoGFl7c
このスレであおのを誉めてるのって超糞コテなことが多いw
536名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 23:10:30 ID:BtnGvWpS
あおのっていま何のバイトしてるの?
537名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 23:39:34 ID:82XfyX6W
>>531
ヒマなんだな

538名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 00:05:45 ID:tb81Ad9/
サム男ってすごく暇そうだよな
539名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 00:08:57 ID:xAzPNszH
俺よりは暇じゃないだろう
540斉原あっきーな:2009/07/05(日) 01:05:32 ID:r+57fQyX
>>534 たしかにwもうネットの隅で自己顕示するラインは超えていると思うな。
ただでさえ敵作るの上手なんだし。
イベントでも探してみれば?多分通るんじゃね、もちろん人間性も磨いてなwww
541サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/05(日) 01:45:48 ID:E88Yt3yG
>>538
サム夫は暇じゃないよ!忙しい合間を縫ってるんだよ!


>>539
それはわからない。

542あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/05(日) 07:20:03 ID:KVSchH66
なんかたまたま見た海外のもーにんぐ娘ファンが面白すぎておなか痛い
543あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/05(日) 07:20:52 ID:KVSchH66
544名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 11:25:18 ID:DP1j9xGf
あおのっていま何のバイトしてるの?
545名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 11:27:55 ID:7v/F+W8U
あおのって学校とかいってないの?
546名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 12:04:35 ID:FBqD2r6X
>>541
ごめんごめん
毎日 1人何役もやりながら 
このスレを保守してくれてたんだね
でも ID変えても文体のクセでわかっちゃうから
すぐわかっちゃうんだけど
547名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 12:10:13 ID:0wqjUZpi
余計なお世話だぜ
他人の心配してる前に自分らの心配したらどうだ
あおのを意識し過ぎだろ
そんなに悔しかったのかwww
能力ないやつはサッサとやめてけ

あおのもさ、敵を作らないように生きてった方がいいぜ
548名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 12:31:43 ID:7v/F+W8U
547 暇人乙
549サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/05(日) 13:07:11 ID:E88Yt3yG
>>546
サム夫は自演なんかしないよー


(^ニ^)ばーかばーか

550あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/05(日) 13:28:13 ID:KVSchH66
俺MMOで忙しいからそんな暇じゃないよ
551名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 13:36:16 ID:xAzPNszH
サム夫がキャラ作りし始めた


お世辞抜きでキモイ
552名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 15:37:02 ID:1hhoNFj9
あおのを名無しで煽ってるのはチェリーだろ。
あいつが自演バレくらいで2ちゃんをやめるわけないもんな。
553名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 16:41:56 ID:HbuzNK4G
あおのを擁護してるのは全部自演だろ。
あいつが才能ないのは明白だからな。
554あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/05(日) 16:48:41 ID:KVSchH66
明白なら分かった事何度も言わなくてイイノダヨ
555サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/05(日) 16:56:35 ID:E88Yt3yG
>>551
お世辞抜きでキモイって日本語おかしいよね。
じゃあお世辞ありでキモイ場合はどういう意味になるの?

>>551
池沼乙

キャは( ・o・)


>>553
才能があるかないかなんて、お前にわかるわけないじゃん。
あおのの曲は全部良いと思います。これで俺もあおのの自演
だということになるね。>>553これで満足?


>>553
池沼乙

(^0^)/ギャハハ

556あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/05(日) 17:43:15 ID:KVSchH66
お兄さんは最近何を言われても悔しくなくなってきたよ
557名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 18:52:22 ID:0wqjUZpi
おれも最近あおのが叩かれても前ほど腹立たなくなってきたよ
558名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 18:56:33 ID:FFCcWoFa
年齢も年齢だし先がないからね 叩かれても何も感じないよ、そりゃ
559名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 19:37:33 ID:ff09z33S
センスって後からはついてこないんだよね。
技術だけで勘違いした奴は最終的にセンスが足をひっぱるようになる。
エンジニアではなくアーティストでやってくならね。
560名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 19:40:12 ID:Z5jwoyM3
おれは前からあおのが叩かれてても別に腹など立たなかったよ
ま、叩いてるのおれだし
561名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 20:02:26 ID:DbdZ794c
リュウイチ、イルバリなんかの他のコテと比べるとあおのはセンスないよね
562名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 20:09:04 ID:0wqjUZpi
そうそう全くその通り
それで君たちの気が晴れるんなら
もっともっとジャンジャン言ってください
563名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 20:21:05 ID:kA1Qe5qz
なんか ひがみっぽいスレ展開になってきたなあ

564名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 21:06:50 ID:xAzPNszH
>>561
その二人はコテではないな
565名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 21:10:29 ID:oJo+xb/X
Hiroyuki Oda良いな
566名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 21:53:25 ID:yAMDZwJM
このスレでの最近のコテ
サム夫 チェリー あおの
サイバラ 
567名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 21:55:14 ID:DbdZ794c
ひどいメンツだなww
568名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 22:28:41 ID:kA1Qe5qz
>>566
最近て言うか 以前からだろ
あと 味王とフローゼンで全員だよ
569斉原あっきーな:2009/07/05(日) 23:01:25 ID:r+57fQyX
何この展開wwwwマジ爆笑w
570名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 23:10:15 ID:xAzPNszH

チェリー  :ゴミを大量生産するモチベーションはあったようだが燃え尽きた
あおの   :年齢にしては完成度の高い曲を作るがセンス0
サイバラ  :何がしたいかよく分からないキチガイ
味王    :古くからスレにいるが成長しないmidi好き
フローズン :聞いてばかりで口だけ達者な初心者
サム夫   :ゴミ
571斉原あっきーな:2009/07/05(日) 23:13:46 ID:r+57fQyX
おれはただの暇つぶしさ!すごいと思うものは賛同するし応援もするそれ以上でも以下でもない。
気に入らなければ華麗にスルーしてやってくれ。
572サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/06(月) 00:59:49 ID:tvXhurTX
ちょっとTiestoみたいなの作って最近のトランス全部をけりとばす
刺激的な新しさで最近の生ぬるいトランスに革命を起こす。
私のサウンドはビーチでのんびり聴くサウンドを超えた
戦場のビーチが似合う命のぶつかり合いを描くサウンドだ。

それでは聴いていただこう


o(^▽^)oきゃは
573名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 07:12:44 ID:qWiP267j
交差法

               |   /                            |   /
       \      | /      /              \      | /      /
.         \  / ̄ ̄\  /               \  / ̄ ̄\  /
  ______|____|______ ....______|____|______
  〜  〜~~ 〜〜~~  〜〜~  〜~ 〜   〜  〜~~ 〜〜~~  〜〜~  〜~ 〜
,, ~∧∧   〜~~ 〜~  〜 〜~ 〜~ 〜~ ,, ~   ∧∧〜~~ 〜~  〜 〜~ 〜~ 〜~
〜 (  ,,)  〜〜~  〜~~ 〜 ~〜  〜〜~   〜   (  ,,)〜〜~  〜~~ 〜 ~〜  〜〜~
-‐./  | ―-‐、  ~〜 〜~~  〜~ 〜~~ 〜.    -‐./  | ―-‐、 ~〜 〜~~  〜~ 〜~~ 〜
 (___/  /l  〜~~ 〜〜  〜〜~ 〜~〜      (___/  /l 〜~~ 〜〜  〜〜~ 〜~〜
       / ./ 〜〜~〜 〜~ 〜 〜〜~ 〜             / ./〜〜~〜 〜~ 〜 〜〜~ 〜
            ●                                 ●
574あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/06(月) 07:23:02 ID:dJtyQSE0
ニードレスのEDがやばい
http://www.youtube.com/watch?v=U-cESWfWqtQ
575名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 11:39:59 ID:/qduoKL8
キモオタキタ!
576名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 20:57:48 ID:aBOUUyk8
キモオタ同士仲良くしろよ
577名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 21:04:35 ID:GUzfNytm
Kidd Kaosはじまったな
578名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 22:08:06 ID:X0Skl7x4
http://up.cool-sound.net/src/cool5837.mp3
アドバイスお願いします
なんちゃってトランスですいません
579名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 22:17:45 ID:CNc7B8yd
これはなんて音楽?
580名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 22:25:40 ID:/5sMn1wj
>>578
俺が作るのもこんな感じのだw
でもこれってトランスじゃないよね?
ないよね?って俺が聞きたいんだけどさ。
前半が特にメチャクチャだとおもう。
581名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 22:26:29 ID:D+aDQlxO
さすがに知らんす
582名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 22:34:16 ID:CNc7B8yd
真ん中のアルペジオがうるさい。悪いが技術・センスともにチェリーと変わらんレベルだ。サム夫よりは上手い。

ま、これだじゃかわいそうなのでマジレスすると、トランスを作りたいならトランスを知れ。
別にトランスじゃなくてももう少し分かりやすくしてほしい。曲としてスカスカすぎる。
583名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 22:45:47 ID:asGyZDbw
>>578
ちょwwww
これはやばいwwwww
584名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 23:06:52 ID:X0Skl7x4
>>580
多分トランスじゃないっす
前半というか全体的にやばいと思われ

>>581
的確なアドバイスありがとうございます

チェリーの曲を聴いた事が無いのであまり実感沸きませんが
とりあえずかなり悪いって事だけは伝わってきました
本当に貴方のおっしゃる通りです
そもそもトランスをまともに聴いてないのに
作ろうとするのが間違いというか聴かせる相手に失礼ですね
トランスを暫く聞き込んでみます

585名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 23:11:37 ID:X0Skl7x4
>>581じゃなくて>>582だった
586あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/06(月) 23:15:32 ID:dJtyQSE0
そういって彼はビーマニのアルバムを手に取るのであった
587名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 23:32:54 ID:5epOwTgY
そういうイヤミ言って嫌われちゃうと
敵視されてまたどこかで叩かれちゃうよ
コテの宿命だね
588名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 23:44:35 ID:/qduoKL8
叩かれる原因を自分で作っておいて、いざ叩かれると逆切れするアオノくんw
589名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 23:52:52 ID:X0Skl7x4
彼はただ単にビーマニのサントラを聴いても意味が無いと言いたいだけなのではないでしょうか。
彼の言動はともかく、曲の完成度が高いと言う点では凄く尊敬してます
590名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 23:59:26 ID:5epOwTgY
おれも彼はいろんな意味で尊敬してるよ
それだけにパコスカ叩かれてると
自分の事のように辛いんだよね
…とまたこんな事言うと自演だなんだと言われるのだけれど
591名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 00:09:47 ID:qjkZep35
あおのの曲ってほんとつまらないよね
592名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 00:30:18 ID:OwWEnQtE
全員が素晴らしい曲を書いてたらヤヴァイことになる。
世の中には脇役も必要なもんだぜ?
593名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 01:00:35 ID:n1hhcPZK
つまらないのは個人の自由だけど、つまらないよねって同意を求めるのはやめて欲しい。
594名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 01:09:15 ID:HDzIm3jR
http://up.cool-sound.net/src/cool5843.mp3
アドバイスお願いします
音がすごく汚くてすみません
595名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 02:54:14 ID:w5/mwzNY
>>594
ベースとパッド入れれ。キックもっとガッツリ出してパーカス入れてリズムに密度出せせ
596斉原あっきーな:2009/07/07(火) 04:18:30 ID:NrXgTY2M
>>594 メインループにベースかコード入れて音調に変化加えると聞いてるほうはあきないよ。
あとFXやEGで装飾するとなお飽きない!
こういう音少ない系の曲は作り手の腕がためされる
597名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 16:32:53 ID:wVfmUD5r
>>594
曲自体は好みかも
たしかにベースやパッド、パーカスとかを入れて音増やした方がよさそうだね
598サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/07(火) 17:10:55 ID:Kq+ZI/ZS





パッドパッド




599DJ Frozen:2009/07/07(火) 23:29:06 ID:HDzIm3jR
>>595-597
建設的なアドバイスありがとうございます
参考にさせていただきます
600名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 00:45:24 ID:4Fz+yr/0
フローズンがんばって
601サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/08(水) 00:50:07 ID:wvukkGmE



>>599
どういたまして


602名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 04:17:24 ID:d0Hdy5wb
プロを諦めたお前等は楽しそうだな。

603595:2009/07/08(水) 19:39:39 ID:iyV41cKq
>>599
http://up.cool-sound.net/src/cool5869.mp3
弄ってみた。原曲120は遅すぎだろjk
604DJ Frozen:2009/07/09(木) 00:34:35 ID:e5wsEjiR
>>603
なるほどー 
こういう感じに音稼げるように作れるようになりたいですね
わざわざありがとうございます
605サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/09(木) 01:02:09 ID:qp1xQF+w


>>603
すげー

ちょっと感動

それらしくなってきた

606名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 01:42:25 ID:N0baOxr3
>>1
ふふ……>>1タソの、おちんぽをですね、うぷ、うpしてくれませんか?
いやわたくし、>>1タソのおちんぽみるくに、大変興味がございまして、
その……ふふ、できれば>>1タソのおちんぽみるくを頂きたいのですが、
それはやはり現実には難しいことですから、多少ですね、ふふ……
妥協しますので、>>1タソのおちんぽ写真にわたくしのおちんぽみるくを
おちんぽみるくをぶっかけちゃいまして、快楽を得たいと思うわけです。
ふふ……どうですかね?>>1タソのおちんぽ写真、うpしちゃいませんか?
>>1タソのおちんぽ、わたくしのおちんぽみるくで清めちゃいます。
んん……想像したら、興奮して、勃起しちゃいましたよわたくしの
おちんぽ。ふふ。わたくしのおちんぽ、勃起しちゃいましたよ、ふふ……
607名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 01:48:24 ID:MjuhNllq
http://up.cool-sound.net/src/cool5873.mp3

曇った感じになっちゃうんすけど何かアドバイスいただけないっすか
608名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 03:29:18 ID:uu+6ZHi6
>>607
何かって何?
609名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 03:32:21 ID:XMWwEDut
イコライジングはともかくディレイリバーブがうんこです
610名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 05:41:08 ID:MjuhNllq
>>608
すいませんごめんなさい!

>>609
指摘されてうんこだと気づきました・・やっぱり勢いだと耳が麻痺してるんですね
どうもこの二つだけはなかなかうまくコツをつかめないです
ありがとうございます

ディレイとイコライジングとコンプ掛けなおしたので
そこの点指摘御願いいたします。
http://up.cool-sound.net/src/cool5876.mp3
611名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 09:15:50 ID:ZBHgof+u
612あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/09(木) 09:21:19 ID:lk03fzrP
今までベース手抜きしてきた人間がちょっと頑張り始めたベースって感じがしてしょうがない
613名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 09:47:56 ID:ZBHgof+u
>>612うるせえしねハゲ
614あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/09(木) 10:06:41 ID:lk03fzrP
ごめん貴方のは聴いてすらいませんでした
615サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/09(木) 10:07:30 ID:qp1xQF+w
>>606
キモい


>>608
池沼乙


>>613
うるせえしねハゲ

616名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 10:09:55 ID:ZBHgof+u
ワロタw
617名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 10:13:14 ID:oRQwbKIh
>>603
ちょっとMIDIで見せてもらいたかったりする
618名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 11:06:58 ID:jjsrXDHm
>>617
FLだからMIDI吐き面倒なんだよね
プロジェクトファイルにしてほしいわ
619名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 11:10:17 ID:jjsrXDHm
保存してなかったの思い出した。ごめん無理
620名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 13:53:44 ID:ZBHgof+u
621名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 13:54:39 ID:ZBHgof+u
622名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 14:01:16 ID:qiAWdj/w
>>621
今までベース手抜きしてきた人間がちょっと頑張り始めたベースって感じがしてしょうがない
623名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 14:21:44 ID:oRQwbKIh
随所で「オワター」って聞こえるんだけど
624名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 14:52:35 ID:X00C2eUF
俺はトランクスよりブリーフ派だな
625名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 21:24:35 ID:n8vit/wE
>>624
未来編はよかったな。いきなりみんな死んでて
626名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 01:08:55 ID:AMfw5d7y
未発売オススメ曲

Dezza - Believe (Original Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=p2C8Rjkcu8w&fmt=18

Noel Sanger - One More Time (Solarity Instrumental Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=u__knWDrpHM&fmt=18

Marcus Schossow - Tequila
http://www.youtube.com/watch?v=QkM6CWo8vpA&fmt=18
627サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/10(金) 01:20:45 ID:1RarceGB


>>626

こういうの好きー

いやされるぅん(・_・ゞ−☆

似たような曲はたくさんあるけど、こういう雰囲気のあんまない。
最近のプろグのエセ曲より、ずっと良い!
やっぱプロだね。


あっ…>_<…
628名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 02:11:36 ID:7+V9WhTC
きめぇよカス
629斉原あっきーな:2009/07/10(金) 02:43:30 ID:cnNMpLUM
>>612お前も発展途上だがなw
てかそんなんじゃ有名になっても続かないよ?って結構前にも言った覚えが・・
気づけよ いくつになった?おまえ
630名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 02:52:49 ID:bFmFZEXQ
>>612
サンクス
一晩経ってベースがうんこだって気づいた!
ほんとに自分の曲客観視するのは難しい
自分で気づけないこと教えてもらえるのでありがたいです。
あんまり同じの投下しまくるのもアレなんで
一応これで最後

ベース修正
http://up.cool-sound.net/src/cool5892.mp3
631斉原あっきーな:2009/07/10(金) 03:11:00 ID:cnNMpLUM
>>630じゃあ俺からも。一分十五秒ずっと同じパターンはちょっと・・・
まぁウンチクもちょっとだけ・・ウザかったらスマソ
基本的に展開もベース進行も起承転結なんだよ。
4分の4小節の曲のコードおよびベース進行の場合は一小節目が起で二小節目が承3小節目が転でとつづいて、3泊目が工夫のしどころなわけ。
展開にも同様のことが言えて、この曲の全体の構成から起承転結じゃなくてもいいけど、転があったほうがいいっていわれてる。
要するに曲の構成からあらかじめ大まかな起承転結の変わる時間を決めておくんだよ

この曲の場合多分起承とつづいて終わってるデモっぽいから最低2変化させないと聞いてるほうは退屈しちゃうわけ。
632名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 03:37:11 ID:dvAXevuX
633名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 03:45:51 ID:bFmFZEXQ
>>631
その起承転結ってもうちょっと噛み砕いて説明してくれないでしょうか
具体例というか
その変化っていうのはアレンジ面の変化であって
オートメーションとかミックス面の変化とはまた別ですか?

構想は7分半ぐらいの曲のブレイク明けからという感じです
634斉原あっきーな:2009/07/10(金) 04:02:56 ID:cnNMpLUM
じゃあさっきのはまさに転のところなんですね?
オートメのフィルターなんかはかっこよかったと思います!
ただ受けた印象は平坦というか・・ブルーノの以前好んでた曲調とにてました。

さっきの説明では起承転結で大まかに説明しましたけど実際はもっと複雑です・・。
要は同じ音形の繰り返しが退屈に思わせる大きな原因なの
それを避けるためにFXやオートメを駆使して(それこそセンスです。)
同じループだけど2小節前とちがう、4小節前と違うって感じになってるはずです。プロのは

ただコード進行、ベース進行はそれらの元になる基盤。
クラブ系の場合ベース進行が最も重要だと自分はかんがえます。
1小節目、起 2小節目、承 3小節目、転(最も工夫しなければならない場所) 4小節目、結(次の起と巡回できるような、これも重要)
これらがしっかりしてないといくらオートメやミックスとかの化粧が上手でも素顔がブスで残念ってかんじになっちゃいます・・・。(女性に似てますねw)
635斉原あっきーな:2009/07/10(金) 04:25:26 ID:cnNMpLUM
同様のことが構成を練ってく上でもいえます!!
636サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/10(金) 10:05:04 ID:1RarceGB

>>635
ちょっと抽象的すぎない?

(--;)


637名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 10:11:07 ID:UVeNWJZI
おすすめのシンセをおしえておくれ
ソフト中心で z3taほしいな
638名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 10:19:47 ID:lX8BNC8D
バンガード
639名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 10:35:28 ID:UVeNWJZI
vangarudもいいな
ソフトシンセって波形多くてそれを覚えるのに一苦労
640名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 11:13:25 ID:q4qje5ys
ダブルシックスとか
641斉原あっきーな:2009/07/10(金) 11:42:36 ID:cnNMpLUM
>>636 はいはい。
642あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/10(金) 11:43:30 ID:idysjPKG
ミックスして使うんだから一色でしかなくてもいいと思うんだけどな、俺は
643名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 13:56:39 ID:uuyHyoxs
>>637
トランス初心者なら黙ってnexus。どう弾いてもトランスにしかならないシンセ。
644あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/10(金) 16:57:24 ID:idysjPKG
Remixでもつくろうかとおもったけど速攻で秋田
http://up.cool-sound.net/src/cool5898.mp3.html
645名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 17:21:30 ID:3ShlZzhA
いつも思うんだけど飽きたんじゃなくて完成させれないだけだろ
646名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 17:27:08 ID:Lwl8GVo1
俺は全力をまだ出してないだけだ、みたいな
647名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 17:27:13 ID:BhjOIGQR
面白くない曲だとやる気消失するよなー
シンセはsynth1とか楽にトランスな音だせるな。
648名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 17:52:38 ID:lX8BNC8D
>>644
申し訳ないがこれはちょっとダサい
649名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 18:01:47 ID:JXH/RZtP
>>644
うーん メインになるリフが出てこなかったせいか
上げ切れなかったみたいね
音は Covenant みたくてカッコイイけど

http://www.youtube.com/watch?v=aZORv63gHNQ&feature=related
650名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 18:03:30 ID:/7SYqTbB
あおのはこのスレの曲でリミックスを最後まで完成させたことがないw
651あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/10(金) 18:11:29 ID:idysjPKG
そりゃこのスレの曲をRemixなんてしたことないし
652名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 18:13:00 ID:/7SYqTbB
訂正するわ
トランススレ史上アップされた曲のリミックスを完成させたことがない
653あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/10(金) 18:18:06 ID:idysjPKG
訂正しても意味が変わってない件
このスレにアップされた楽曲を俺がRemixをして、それが完成したことが無いと言いたいのか、
俺がこのスレに投下したRemixの中で完成したものが一つもない
と言いたいのか分からない。
完成したRemixの投下なら腐る程してます。
654名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 18:20:24 ID:/7SYqTbB
>>653
前者ですよ。
655あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/10(金) 18:20:56 ID:idysjPKG
そりゃこのスレに投下された曲をRemixなんてしたことないからその通りすぎて何も言えないわ
656名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 18:24:33 ID:/7SYqTbB
>>655
いや、昔普通に他人がうpしたのをリミックスしていたが、どれも未完成だった(どれも飽きたとか言い訳してw
657あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/10(金) 18:27:17 ID:idysjPKG
そうなんですか、よかったですね
658名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 18:30:04 ID:1myxnvuW
あおのは血液O型だよね?
659あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/10(金) 18:31:04 ID:idysjPKG
なんでO型だと?
660名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 18:31:41 ID:/7SYqTbB
自己中で嫌われ者だからB型だよw
661あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/10(金) 18:32:35 ID:idysjPKG
日本語すらまともに喋れないゆとりはちょっと黙ってて
662名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 18:33:32 ID:/7SYqTbB
そのゆとり教育すらまともに受けてないのは誰だったかw
663あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/10(金) 18:37:28 ID:idysjPKG
教育を受けているのに、まともな言語能力すら身につけられない低脳よりは良いです
664名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 18:41:27 ID:/7SYqTbB
音楽に集中したいから高校行かないと言っておきながら結局ニートな無能よりはマシです
665名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 18:42:49 ID:1myxnvuW
ゴメンそんな流れにいくと思わなかった
結構初心者の人とかに面倒見が良いし
リーダーシップ発揮するタイプだからO型だと思った
666名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 19:09:11 ID:TYQldM6h
たまちゃんもっと遊んだげてー
667名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 19:52:44 ID:uezvImee
あおのの曲は音はいいけどセンスがないね
668あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/10(金) 20:02:17 ID:idysjPKG
気持ち悪いからあぼーんした^^
669名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 20:04:12 ID:JkYqXb7X
あおのくんハードな曲マダーチンチン
670名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 20:49:46 ID:A1GEiiet
あおののムンベのほうが好き
671名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 21:18:25 ID:bFmFZEXQ
>>634
凄い参考になります
今までミックスばっかりで展開を見失ってたみたいです
アレンジについて再考するいい機会が得られた!
サンクス!
672名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 21:42:01 ID:/7SYqTbB
>>671
634を参考にして作ると痛い目見ると思うよ。
まずクラブミュージックなんで、一小節ごとに展開とかあり得ないから。
四小節で起承転結作れとかアホの言う事だよ。
そんな頻繁に展開してたらクラブで使えないし、客も踊れないノレない。

改めて聞きなおして俺なりのアドバイスするけど、展開は本格プログトランスならこんなもんでいいよ。
サイバラが偉そうに言ってるのははビートマニアとか似非懐古トランスの手法だから。

7分半でブレイク明けだったら、そういう音ゲ系似非系のアドバイスは求めてないと思うんで。
全体でどのくらいの長さにするのか分からんから何とも言えないけど、
クラブ受け目指すんなら、起承転結は基本だけ覚えておけばいいと思う(ジャンルにより変わるから注意ね

起>イントロ
承>サブメロとかシーケンス
転>ブレイク
承>サビ
結>ブレイク

これがアンビエントだったら起承だけで転と結がなかったり、昔のドラムンだったら起承結だけで転がなかったりする。
673斉原あっきーな:2009/07/10(金) 22:03:38 ID:cnNMpLUM
>>672 わるかったなアホでwそれハズレ。誰が律儀に4小節ごと全部違う起承転結作れって言った?
節ごとに起承転結つくって音調揺らすことは重要よ!
君らの嫌う平坦でつまらない曲にしたくなけりゃね。
フロズンの紹介してるトランスでもそうなってるでしょや?
まぁもちろんイントロまで音調揺らせとまでは言わないが、曲の変わり目節々で変えることが構成を練っていく上での基本。

でも4小節で起承転結ってのはあくまでも例だから。一番言いたいのは同じ音形を繰り返さないこと。
それを意識するための最初のステップが基盤の起承転結だっていってんの。
674名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 22:05:13 ID:1myxnvuW
>>673
音調揺らすってなんすか?
675斉原あっきーな:2009/07/10(金) 22:08:19 ID:cnNMpLUM
グルーヴ感っていえばわかる?
それほど重要なんだよ!コードとベースとかの基盤はね
676名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 22:19:50 ID:/7SYqTbB
>>673
別に嫌いじゃない。
音階ぐねぐね動く方が落ち着かんわ。
シュランツとかドローンとか普通に聞くんで。

クラブユースの曲作るんだったら、エフェクトとかオートメーションで掛けまくるのはDJからしてもウザイだろ。
そういう作業ってDJが現場でエフェクターとかEQでやる事なんだから。
シュランツとかメロディなくても成立すんだぜ?
メロディ主義な奴はポップスでも作ってりゃいいんだよ。
少なくともクラブミュージック作ってて現場意識するんなら、そういう作りにするべき。

節ごとに音程上げたり下げたりするって?
そんなもん人の自由。
フィルイン、フェードFX、リズム系の抜き差し等で展開を意識させれば十分。
別に音程変えなくても一拍メロディ抜くだけでも展開になるし。
677斉原あっきーな:2009/07/10(金) 22:26:52 ID:cnNMpLUM
まぁ、人の作り方にケチつけるつもりはないさ。
何が正しいか間違ってるかじゃないからねこの世界。
これは俺のやり方。飽きさせないことを重要視してるのね
参考にするしないは個人の勝手さ!
678名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 23:16:30 ID:l+2Snt3K
でも ここってクラブじゃなくてネットなんだよね
ネット向けだと どうなのかな?

679斉原あっきーな:2009/07/10(金) 23:30:24 ID:cnNMpLUM
関係ないと思う。
クラブでもネットでも要は気に入るか気に入らないかじゃね?
民衆に受け入れられればそれが正解になる!
680630:2009/07/10(金) 23:33:36 ID:bFmFZEXQ
>>672
ビートマニアとか似非懐古トランスっていうより
beatportとかで買える様なクラブ向けのトラックを目標にやってます。
Squash 84とかmarcus schossowとか特に好みです
起承転結参考にさせてもらいますね

投下最後って言ったけどもう一回だけ
サイバラさんのいう音調揺らすって言うのはこんなかんじ?
ベース 前のより動かしてみたんですが

http://up.cool-sound.net/src/cool5907.mp3
681斉原あっきーな:2009/07/10(金) 23:40:19 ID:cnNMpLUM
大体そうだけど不自然な箇所がいっぱい・・・これじゃ>>676さんの言う音階グネグネで落ち着かない状態だね。
完成させる前に何度も聞きなおして不快じゃないかチェックするといいよ。
スケールと巡回について勉強すべし!
682名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 23:40:32 ID:/7SYqTbB
>>678
ネット向けねぇ。

そりゃ、狙う層に拠るでしょう。

音ゲオタ狙いならサイバラの言ってる作り方してチャライの公開してれば、
クラブユースのより再生数とか伸びるんじゃない。
単純な再生数が欲しいならボカロで流行のネタをリミックス。

クラブユースって言ってもライブDJみたいに、機材の実演でネットライブ録画して公開すると
単純な静止画と単純な曲より再生数伸びるし。

まー。
どちらにしろクオリティは要求されるんだけど。
どこの層を狙うにしてもクオリティが低すぎたら誰も相手にしてくれんからな。

>>679
お前の考えは浅すぎる。
民衆に受け入れられれば……とか言ってるならこのスレ来るなよ。

クラブミュージック自体、一般民衆にはほとんど知られてないんだし。
ポップス製作スレ行けばいいんじゃない。
683名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 23:41:50 ID:/7SYqTbB
口悪いけどサイバラに悪意はないからね。
684サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/10(金) 23:43:59 ID:1RarceGB
あおのの曲だいぶ音が凄くなってきてると思う。


>>676の説明わかりやすい。


サイバラとかいう人の曲聞いてみたい。
685斉原あっきーな:2009/07/10(金) 23:49:02 ID:cnNMpLUM
過去スレでも行ってとっといで。俺は無意味に晒さない主義なのよ。
686630:2009/07/10(金) 23:52:21 ID:bFmFZEXQ
>>681
その不自然な箇所を挙げてもらえないでしょうか
正直自分の曲だと正常に判断できないです

スケールとかはかじったけど意味がわかんなかったので独学です。
687斉原あっきーな:2009/07/10(金) 23:58:56 ID:cnNMpLUM
36〜39秒 44秒とかいろいろ。
初期のベース進行と関連性あまりない印象でした。ひたすらチェックです!
688あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 00:01:42 ID:3uhwpsiM
このスレは理論的なお話が一つも出ないから笑える
689斉原あっきーな:2009/07/11(土) 00:04:59 ID:3ixA/UHl
ざけんなよ?自分で勉強しろ巡回だのスケールだのベース進行だのアルペジオ技だのグルーヴだの。
みんな通ってきてんだよ甘えんなw
690あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 00:14:18 ID:3uhwpsiM
対位法技法得ている俺に対する言葉じゃないな
691名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 00:15:58 ID:zclqrfnG
>>690
さすがにちょっと恥ずかしいよ
692斉原あっきーな:2009/07/11(土) 00:16:40 ID:3ixA/UHl
なにそれ?正常位それとも騎上位?あ、わかったバックだなぁ?いやらしいなぁww
で?w
693名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 00:18:52 ID:HyJEXs3K
>>680
あおのより断然いい
フル聞きたい
694あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 00:19:28 ID:3uhwpsiM
偉そうな事言ってるわりにはホントに無知だよな
695斉原あっきーな:2009/07/11(土) 00:20:28 ID:3ixA/UHl
きたきたっwwwwはいww!
何でしょう?大先生!
696あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 00:28:03 ID:3uhwpsiM
察するに貴方は私と口論をしたいのか?
697名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 00:30:02 ID:QFpSV1M6
対位法だか正常位だか知らんけど「いい曲」作れないならうんこだよね
698名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 00:30:27 ID:38BBy3IC
DTM始めたころ
・テクニックはないが自由に作るから曲の展開などが意外と良い

DTM始めて1,2年
・音色などこだわるようになるが決まった展開しか作れなくなる
699斉原あっきーな:2009/07/11(土) 00:34:17 ID:3ixA/UHl
え〜・・・いまのは明らかにお前がふってきt・・まぁいいw
そんなつもりはないよ。
ただここのスレ住民的にはどうかしらんが俺は結局のところ曲ってのは第3者があって始めて価値が生まれるものだと思ってるんだ。
第三者がその曲を通して聞くことによってその作り手がどんな人なんだろうとか興味がわいたりしない?
それは何もいいメロディとかいいミックスとかものすごい技法とかそんなものだけじゃないと思うんだよね!
きみは技術や理論の追求より人を磨こう!もちろん俺もねw
せっかくのいい作品が泣きをみることになっても知らんよ おれは
700名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 00:38:45 ID:zclqrfnG
>>696
人を無知と言うのは簡単。
「俺はこんな知識あるんだぞ凄いだろ」ってか。口だけでは言えるし。
701サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/11(土) 00:41:05 ID:Xm8nJjFA
>>630って何か理論的にマズいベース進行してるの?
普通に違和感ないけどなあ。>>630は実はけっこう知識あるでしょ?
702斉原あっきーな:2009/07/11(土) 00:43:27 ID:3ixA/UHl
>>701 俺の違和感とアンタの違和感が違うだけ。合わないんだねきっと僕らwww
703あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 00:57:18 ID:3uhwpsiM
そういえばサイバラは自分の価値観が全てだと勘違いしている大馬鹿野郎だったな
704名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 00:57:50 ID:TjZkCjXV
>>698
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
705630:2009/07/11(土) 01:00:59 ID:WvBf5d1b
>>687
小節のケツの部分でベースが上がり下がりする場所ですか
自分的にはありだと思ったんだけど
家族に聞いたらなんか不安定になる気がするって言われました
なにか閃きが得られそうです
とりあえず理論洗ってきます

>>693
完成できたらうpしますサンクス

>>701
理論的な知識は皆無
新曲のチェックはちょこちょこやってます
706名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 15:33:03 ID:zclqrfnG
>>680
だいぶ良くなったんじゃない?いい感じ。
707名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 20:11:31 ID:e4squ23g
あおのの言ってることが常々正論な件。
日本語不自由な奴多すぎ。
708名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 20:48:15 ID:IVmMNlGk
>>650
適当こいてないか
あおのが人のをリミックスとかしないと思うが
ひねくれてるから、もししたとしても投下されたすごい下手なやつだろうな

>>707
俺もそう思うね
あおのの曲は普通に良く出来てるんだけど
認めたくないやつが多すぎる不思議
性格のせいだろうか
709名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 20:53:06 ID:fEz6tNih
>>690
対位法技法はいいんだけど
転調が先だろって
710名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 21:02:20 ID:xKku9KrW
>>680
だんだん音がたかくなってくのどうやるの?
711名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 21:13:12 ID:Voz2vOY1
>>680
コンプレッサかけすぎじゃね?
フワンフワンしててうざい
712あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 22:09:57 ID:3uhwpsiM
>>709
対位法出来て転調すら出来ないわけないじゃんアホなのっていいたい。
713名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 22:19:13 ID:zclqrfnG
いちいち話のレベルが低すぎる
714あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 22:20:17 ID:3uhwpsiM
ID:zclqrfnG
実はこういうのが一番無能だったりする
715名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 22:21:44 ID:zclqrfnG
>対位法出来て転調すら出来ないわけないじゃん

お前の頭の悪さがよく分かる文章だなw
716あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 22:28:05 ID:3uhwpsiM
対位法技法を得ているのに転調すら出来ないなんてありえない
を話し言葉で言っただけじゃないですか。
揚げ足取らないと口論すら出来ないタイプ?

レベル高い貴方の曲を聞かせてよ^^
717名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 22:37:39 ID:0Km0Prii
対位法は裏メロ作るのに役立つとは思うけど
転調出来る出来ないとは関係なくね?
それにトランスの曲中で転調される曲って何がある?
ほとんど無いように思うんだけど
718あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 22:45:25 ID:3uhwpsiM
トランスじゃあんまり使わないね。
俺は表題音楽より絶対音楽派だな。

対位法+教会旋法+アーメン終止
http://up.cool-sound.net/src/cool4894.mp3
719名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 22:51:28 ID:zclqrfnG
またいつものか。こいつ対位法って言葉とこれをセットで必ずこれ出すよな。
酷すぎる。まずお前は転調って意味分かってるの?
720名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 22:53:45 ID:nywtxn7i
>>718
これ聞くたびに笑いがとまらなくなるんだがwww
なんといってもショボすぎるwww
721あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 22:54:51 ID:3uhwpsiM
えっ、調性の変更としか答えようがないのですが…
いいからレベル高い貴方の曲を聞かせてよ^^
722あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 22:55:41 ID:3uhwpsiM
>>720
どの進行がどうしょぼいのか論理的に批判してみろよウンコ^q^
723名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 23:00:16 ID:zclqrfnG
調の変更が「できる」「できない」で語ることなのか?しかもレベルの高い曲聞きたいとか
話の流れと全く関係ないよね?「^^」つけて余裕ぶってるつもりだろうけどなんかおかしいよお前。
724あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 23:03:50 ID:3uhwpsiM
転調の意味を分かってるのか聞かれたから答えたんですけど?
なんて答えろと???w
725名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 23:04:40 ID:f6ijVoc1
あぁ・・いつものトランススレだ・・
726名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 23:10:50 ID:ZEJysBZn
>>725
あぁ…いつも通りで安心するね…

特に青乃が顔真っ赤にするあたりでね…
727名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 23:16:02 ID:0Km0Prii
そういうキャラも含めて
おれは青乃応援してるよ
論理的にあーだこーだ言わず
ひらめきや直感で作った方が彼の場合は伸びる気がする
728斉原あっきーな:2009/07/11(土) 23:19:56 ID:3ixA/UHl
あはははははーあはははははh−
729名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 23:26:10 ID:5caSDMmQ
たまちゃんいいよいいよー
730酒場のオジサン ◆mBeTzOnubE :2009/07/11(土) 23:35:22 ID:AbJY9JyN
たまちゃん
おじさんは きみの途中投げした曲を聴くたびに思うんだ
あー この曲転調してたら完成してたのにって

ひとつのスケールじゃ無限に上げ続けることはできないんだよ
転調で場面を切り替えて上げ下げしないと

ということで 前作った曲の転載ね
http://up.cool-sound.net/src/cool5922.mp3.html
731名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 23:41:50 ID:JIk3fw7K
しねよ

このスレは青乃ひとりで成り立ってると言っても過言じゃねえ
少なくとも俺は凄くお世話になってるよ
732斉原あっきーな:2009/07/11(土) 23:42:10 ID:3ixA/UHl
>>718
聞いたけどこれが対位法ってやつなの??おまえのこれってなんか難しいの?
対位法ってあれだろバッハの2声対位なんちゃらってやつじゃなかったっけ?
とりあえず二つのバイオリンのための協奏曲でも聞きな!話はそれからだ。
あと冒涜やめれwwwwwwwww
733あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 23:43:24 ID:3uhwpsiM
サイバラさんは対位法+教会旋法で一曲書いてみればいいよ
勉強になるよ(o ̄∇ ̄o)b
734斉原あっきーな:2009/07/11(土) 23:43:54 ID:3ixA/UHl
735あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 23:46:28 ID:3uhwpsiM
俺オルガン好きだからバッハだったらBWV768が好き
というか今更そんな有名な曲得意げに出されてもね…
736名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 23:46:55 ID:m3PLqv38
アップしてるあおののほうがマシ
737斉原あっきーな:2009/07/11(土) 23:48:28 ID:3ixA/UHl
いやだからこれが対位法だろ?おまえのやつは俺にはただの協会風のコード進行にしかきこえないんだが、、ちがってたらごめんね?w
だってどこら辺が調和してるの?
738あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 23:51:11 ID:3uhwpsiM
俺のは全体で曲全体でカウンターメロかかってるよ。

っていうかバッハは教会音楽な方ですし。教会音楽っていったら対位法だし。
ここ読んできてね^^

http://www2.shobi-u.ac.jp/~itsuru/Kadai/CPframe.html
739名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 23:57:10 ID:zclqrfnG
お前はもう若くないんだから、そろそろ痛くなるよ。
人間は成長しなきゃ
740あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/11(土) 23:59:55 ID:3uhwpsiM
>>739
口でもまともな事が言えない人間が偉そうな事言うなよ



あとサイバラさんは、お前のは対位法じゃないだろと言わんばかりにバッハの曲だしてきたけれど、
もうちょっと知識付けてから相手の曲を判断してください。耳と頭がダメな人としか思えません。

以上! 寝る!
741斉原あっきーな:2009/07/12(日) 00:01:50 ID:3ixA/UHl
そうね。おれダメねwごめん。俺も寝る。
742名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 00:13:02 ID:2LjXBnC6
>>740
偉そうも何も注意して上げたんだから感謝してもらわなきゃな
743名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 00:46:29 ID:K1PwZEkA
>>718
FF6オープニングの二番煎じですね、わかります。
744名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 00:51:41 ID:LY4bfzA/
          , つ─--'つ
        /  __,   ,__ヽ
        /   ●   ● l _   
       彡_   (_ ●_) /(__l
     (____`つ───' \
    ___  .|   \ ヽ    ヽ\
   // )-|     \ \ __  \\_____
  (二)/ (     ̄ ヽ `   ー- ー──   `i
  .__ ` -─── `'ー---───────;'
745名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 01:10:56 ID:WWB1nrZz
さてみんな、お休みの時間だよ!
746名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 05:29:13 ID:u3ZdwZgU
そういえば、あおのって前に自慢してたsvensonのリミックス
の件ってどうなったの?
747名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 05:42:26 ID:xnaXs7tm
嘘でしたww
748名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 13:05:32 ID:0J5ttIen
スベンソンのリミックス楽しみだなあwww
749あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/12(日) 17:38:06 ID:16jVIZM9
ぷちかんぱちょーだい☆
https://service.webmoney.jp/wtw/416711
750名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 18:54:06 ID:2LjXBnC6
ついに金に走ったか
751名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 19:16:56 ID:yyRc+J4R
前からカンパちょーだいっ!ってことはやってたろうに
752名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 19:22:11 ID:/oC1+xkE
何ひとつ出来てないくせにカンパとか
753名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 21:51:09 ID:GZx7Y9uQ
どうでもいいがブルーノの音はどこで買える?

後学のために一曲ぐらいなら買ってもいいのだが。

大口叩いて一つも流通させてないってことはないだろう?
754名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 22:17:19 ID:2LjXBnC6
まだ18歳だし。未成年だよ
755名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 22:19:15 ID:K6uF3YMe
未成年でも曲は出せるでしょ?
756名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 22:36:30 ID:2LjXBnC6
成長するしないは本人が決めることだし、そう責めてもかわいそうだよ
757名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 22:45:38 ID:MjHNoAhI
あおの→曲うpするが叩かれる
お前ら→全くうpしないし文句は言う

こうしてみると、叩かれることがクリエイターの証、ってのが実にしっくり来るね。
どんなに叩かれても引き下がらない人は絶対に成長すると思う。
758名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 23:13:26 ID:K6uF3YMe
曲うpしてるけど叩かれていないやつがいる以上その理論はおかしいわ
759名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 23:15:03 ID:7hjTDR0S
叩かれても引き下がらないEXさんはどうなんですか?
760名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 23:22:25 ID:blx/woDG
下がらないんじゃなくて下がれないんだろ
761名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 23:30:39 ID:qj1Sv3j3
最近のEXって侮れないよ
762名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 23:51:35 ID:GZx7Y9uQ
EXは今でもふらっとDTM板に現れることがある。

そしてそのスレにはなぜかブルーノが現れる。

よってブルーノ最暇人理論を提出します。
763名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 23:56:15 ID:U4p0wKim
おめーら EX なめんなよ。
764サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/13(月) 00:08:29 ID:tz65d5JJ
このスレにいる暇な人たち羨ましいなぁ
(〒_〒)エーン


ぁたιひまないω


765名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 00:28:37 ID:q6/4mhum
>>718
和声感が出すぎている割には単調なんだよね
それに、教会旋法がまだ上手く使えていないし、終止の組み合わせがあまり面白くない
教会旋法の場合はフィナリスではなく主に使う音はコンフィナリスになる
フィナリスは単に終止音(始まりと終わりの音←和声が絡むとまた変わる)
個人的にはもう少し横に流れる脈拍のない感じにして変終止使いたいならラストにIV⇒+Iで終わるといいと思う
766斉原あっきーな:2009/07/13(月) 00:35:55 ID:XmEXPK5A
和声感ですぎてるって?冗談だろ?ww
767名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 00:38:10 ID:q6/4mhum
>>766
冗談じゃないよ
768斉原あっきーな:2009/07/13(月) 00:39:43 ID:XmEXPK5A
wそっか。ごめん
769あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 00:46:42 ID:XQfbdBpy
サイバラさんはどうしても気に入らないそうですね
770斉原あっきーな:2009/07/13(月) 00:48:09 ID:XmEXPK5A
ん?まぁあんなんで習得したっていわれちゃね。
冒涜もいいところだよ。バッハさんにあやまんなさい!w
771あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 00:54:38 ID:XQfbdBpy
そうですね、冒涜でした…あやまります…













さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772斉原あっきーな:2009/07/13(月) 00:55:02 ID:XmEXPK5A
wwww
773あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 00:59:32 ID:XQfbdBpy
まあどちらにしてもサイバラごときが文句言える音楽じゃないよ
自分棚にあげてバッハ盾に付けて相手見下したりしないで、
テメエがこれ以上のを作ってから批判してね^^
774斉原あっきーな:2009/07/13(月) 01:01:46 ID:XmEXPK5A
そうだねーごめんねーw
775名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:05:38 ID:n2aT0f87
まじお前ら元気だなwwwwwww
776あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 01:06:35 ID:XQfbdBpy
無知の癖して偉い事言う奴ほど気に入らない物はないんです
777名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:08:28 ID:acOAcgqA
>>757

> こうしてみると、叩かれることがクリエイターの証、ってのが実にしっくり来るね。
> どんなに叩かれても引き下がらない人は絶対に成長すると思う。

音より口の主張が強い人間が成長するだろうか。叩かれることとか、引き下がらない
ことはクリエイターの証には無関係。言ってることがおかしいぞお前。
あおのが叩かれるのは"脱"初心者レベルでプロ気取りというキャラの痛さが原因。
音圧稼げるようになって少し弾ける程度で自分は中の上ぐらいに思ってそうなところだよ、
叩かれる原因は。
778名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:08:38 ID:exSvTi5f
また朝までたまちゃんの機関銃のようなバトルトークを見たい
今回のお相手はサイバラさんでお願いします
779斉原あっきーな:2009/07/13(月) 01:08:47 ID:XmEXPK5A
むかつくなーそれ。しょーがねーなーわかったよ。
要は2声対位つかってりゃいいんだろ?
曲風は教会だっけか?
そんかわし音に関しては文句いうなよ〜w
780名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:09:45 ID:q6/4mhum
>>776
まあ君はまだまだ素人の域をでないよ
理論面でも感覚面でもね
781あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 01:12:42 ID:XQfbdBpy
まあここまで議論の対象になれるのは嬉しいです
782名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:14:12 ID:acOAcgqA
お前の売りは音楽じゃなくてキャラだもんな。
783斉原あっきーな:2009/07/13(月) 01:14:21 ID:XmEXPK5A
あのな、お前のその態度がむかつくんだよ。悔い改めろ!ww
別にあんなん議論の対象になるほどの出来か?
自分でそう思ってんの?マジでwwww
784あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 01:14:38 ID:XQfbdBpy
そうかもしれませんね(*゜▽゜)
785あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 01:15:21 ID:XQfbdBpy
いいからサイバラはそれ相当の物を作ってこいよ、話しにならん
786斉原あっきーな:2009/07/13(月) 01:16:23 ID:XmEXPK5A
はいはい雑魚が
787あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 01:16:44 ID:XQfbdBpy
逃げないでね^^
788斉原あっきーな:2009/07/13(月) 01:22:35 ID:phYEdZot
789名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:22:40 ID:BqIsqgsU
さいばらは結局アップできないわけですね
790斉原あっきーな:2009/07/13(月) 01:23:20 ID:XmEXPK5A
明日テストだから今日は寝る。
まぁトランス関係ないけどそのうちうpるよ。
791あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 01:24:06 ID:XQfbdBpy
779 名前:斉原あっきーな[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 01:08:47 ID:XmEXPK5A
むかつくなーそれ。しょーがねーなーわかったよ。
要は2声対位つかってりゃいいんだろ?
曲風は教会だっけか?
そんかわし音に関しては文句いうなよ〜w




対位法+教会旋法で一曲書いてっていわなかったっけ?
792名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:24:29 ID:b+ZzWSNU
さいきんぼあーんふえまつたね><;
793あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 01:24:52 ID:XQfbdBpy
あら寝ちゃうのね
794斉原あっきーな:2009/07/13(月) 01:25:03 ID:XmEXPK5A
何か違うの?言い方変えただけだろ?ww
795あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 01:26:43 ID:XQfbdBpy
もしかして>>788が対位法+教会旋法だとでもいいたいの…??
えっ?
796名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:26:48 ID:phYEdZot
>>790
あっ、テメー何書きこんでんだ!!別人だってバレんだろ!!死ね!
くたばれオージービーフ!!
797斉原あっきーな:2009/07/13(月) 01:27:36 ID:XmEXPK5A
はっはっは〜おやすみ!諸君!
798あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 01:27:41 ID:XQfbdBpy
おお、今気づいたらサイバラが二人いた
799名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:29:25 ID:phYEdZot
いやなんつーか、酔ってたから勢いでつい。
ちょっと仕事用でヤバいから消すよ。
800名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:32:37 ID:L2zL96oS
仕事用噴いたw
801名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:36:03 ID:phYEdZot
いやもうマジで。ショボいけど一応仕事用な訳でバレたら干されるわけで。やべーって。
こんなショボイやつが干されたら再浮上なんて無理なわけで。
結論からいうと酒ってこえーーなおいーーー!!! オージービーフ!!!!
802名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:37:10 ID:h3r0U17w
>>788
なぜ消したーーー
803名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:39:01 ID:phYEdZot
おっけーーーほらよ!!
http://up.cool-sound.net/src/cool5946.mp3.html
804名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:39:52 ID:phYEdZot
やべーアップするファイル間違えたwww
しんじまえオージービーフ
805名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:42:05 ID:b+ZzWSNU
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |アップする   | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |ファイル     |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |間違えた   | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
806名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:42:52 ID:phYEdZot
いいぜいいぜそのテンション!!オージービーフくたばれって感じだ!!
いま斉アップしてるからまってけんろ!
807名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:44:18 ID:bZFsQuhk
>>803
いいじゃん
フルで聞きたいよ
808名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:47:10 ID:phYEdZot
ttp://up.cool-sound.net/src/cool5947.mp3.html
いえーーーーい もうどうなってもしらねーーーーーーーーーーーー
809名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:55:28 ID:phYEdZot
寝る前にけしておいた オージービーーフ
810名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:00:32 ID:vWOwSGUX
ゆどーんけーw
エロゲーとかの普段聞かない人向けなのか、なんか無難にミックスしてる感じがある。
余裕でもっと浮遊感出せると思うんだけどこれはわざと?
811名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:02:57 ID:vWOwSGUX
>>809
アゲときました><
http://tfpr.org/up/src/up0804.mp3
812名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:03:10 ID:2ENx0gpt
あれ?どれも消されてるんだけど、せめて1日くらいは放置してくれないと・・・うpする意味ないじゃないか・・・
813名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:04:40 ID:phYEdZot
>>810
俺の能力が無いからにきまってんじゃん!!

>>811
おいてめーころすぞ!!オージービーフ!!
頼むから消して下さいおながていします
814名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:05:53 ID:2ENx0gpt
>>811
トンクス。それは>>808>>803>>788
815名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:07:31 ID:vWOwSGUX
>>813
KSK抜いて20レスくらいで消すわ。
>>808
だよ!
816名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:08:09 ID:phYEdZot
>>815
愛してる。忘れないでね
817あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 02:09:32 ID:XQfbdBpy
低底ラノベ書きの匂いがするにだあ
818名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:11:41 ID:2ENx0gpt
ラノベ音楽ってよくわからないよ?
819名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:12:09 ID:xHJHntjj
>>817
残念だけど曲は遥かにあおのよりマシだと思うよ
820名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:13:47 ID:bZFsQuhk
ピアノは良いと思ったけど、
なんかダサイね
821名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:14:55 ID:L2zL96oS
新ジャンル:ラノベトランス
あおのよりは全然好きだな
822名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:16:29 ID:xHJHntjj
そうそう。あのピアノの雰囲気で作ってほしかった
823名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:16:50 ID:2ENx0gpt
ラノベトランス:ラノベを書く人が片手間に作るトランス
824あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 02:20:37 ID:XQfbdBpy
俺別に曲の事なんもいってないじゃん…
825名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:20:47 ID:bZFsQuhk
ベースとキックもっと今っぽい感じに変えてbpm落として
シンバルとかももっとリバーブ効かせれば良くなりそう
あと蛇足で付けたみたいなスパソ個人的にいらない
826名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 02:24:51 ID:vWOwSGUX
一通り意見も出たしけすか。
827名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 07:50:28 ID:l6JQLA72
あおのは普通に上手いだろ。
プロの中でも中の上くらいでなら通用する実力はあるよ
(アマと違ってコンスタントに出せないとダメだから単純には比較出来ないが‥)

逆になんで叩かれているのかよく分からん。
単にキャラが立つって理由だけで、お前らは皆一様に
価値観を偏らせて音楽を聞いてしまうのか?
828名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 07:53:48 ID:wtwRMljn

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
829名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 07:54:28 ID:nyHWf9ad
あおのたんのおしっこでごはん炊きたい
830名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 08:36:23 ID:UZqcekrN
朝から気持ち悪過ぎ。
831名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 09:17:34 ID:2ENx0gpt
すげーな
832名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 09:43:53 ID:15GMCVKo
あおのって前に自慢してたsvensonのリミックス
の件ってどうなったの?
833名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 11:34:13 ID:exSvTi5f
いつまでもネチネチしつこいオトコって私、嫌いだわ。
834名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 12:03:46 ID:l6JQLA72
仕事じゃあるまいし作りたいときに作りたい部分だけ作りゃいいんだよ
バカか
835斉原あっきーな:2009/07/13(月) 12:09:15 ID:XmEXPK5A
>>827 巧いと思うけど知ったかの部分もかなりあると思うし。
何よりあのキャラじゃ上司に真っ先につまはじきにされるwww
普通にプロデューサーにも上から目線で意見しそうだもん
少なくとも日本じゃ成功不可能だな!いまのままじゃ
836あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 12:11:27 ID:XQfbdBpy
(。´σд`)ふぅ-ん
837斉原あっきーな:2009/07/13(月) 12:12:56 ID:XmEXPK5A
はははwま、オレは嫌いじゃないよ!
じゃあ学校いってくる!ちこくだーwww
838あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 12:14:35 ID:XQfbdBpy
まあ俺が知ったかしてると思ったら
俺が間違った事を言ったログと正しい情報のソースを元に批判してね。
じゃないとただの当てつけでしかないから(*゜▽゜)

あとプロじゃないのでキャラ関係ないです☆
839斉原あっきーな:2009/07/13(月) 12:17:43 ID:XmEXPK5A
はいはいだまって勉強しなおせ!ティンコマンが!ww
840あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 12:21:28 ID:XQfbdBpy
自分棚に上げて、己の価値観しか見えなくて、自分が正しいってなんの根拠もない確信を持って、
論理的に相手を批判することすら出来ない無能で、その上下品なんですね。
841あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 12:23:42 ID:XQfbdBpy
(*≧∀≦)∩〃アハハ!!
842名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 13:08:52 ID:b05q9zZU
.........

843名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 13:43:33 ID:oSk+hjcC
アオノはこうして敵を作り続けてるのであった。

vipとかblogでも話題になったことあるからなw
844名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 13:52:26 ID:GXc9KVqD
性格、キャラ以前の問題で曲のクオリティ的に成功は無理だと言い切れるよ
845名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 14:02:07 ID:K4p/l3Ig
これは成功するだろうっていう曲が聞きたい
>>844頼む俺にアツイサウンドを聞かせほしい
846名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 14:07:53 ID:GXc9KVqD
beatportでランキング上位の曲でも聞けば?
847名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 14:18:19 ID:K4p/l3Ig
え?
848名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 14:20:32 ID:GXc9KVqD
845に答えただけだが 自分が何か書いたかもわからんか?
849名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 14:27:52 ID:K4p/l3Ig
>>848
君の曲を聴きたいわけです
850名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 14:31:54 ID:IghUmuc5
>>838
>>俺が間違った事を言ったログと正しい情報のソースを元に批判してね。

間違ったことを言ったも何もお前体位法で理論的なこといったっけ
851名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 15:17:39 ID:oSk+hjcC
アオノのパターン
君の曲では成功は無理だよ>じゃぁ、お前の曲聞かせろ
あおのの曲ダサイ>じゃぁ、お前の曲ry
アオノって屁理屈ばっかだよねー>ならお前のry
対位法本当に知ってるの?>いいからお前のry

こればっかw
852あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 15:35:47 ID:XQfbdBpy
自身の曲の改善は当たり前だからそれを前提として、意見しているお前らは
いったいどんな曲を書いてるんですかと。
意見するくらいなら人に聞かせても恥ずかしくないの書いてるよね。
853名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 15:38:09 ID:oSk+hjcC
>>852
意見されるのが嫌なら曲うpするな。そして書き込むな。
854名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 15:39:35 ID:wtwRMljn
ほめてほめてー僕の曲をほめてーwwww
855名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 15:45:32 ID:exSvTi5f
自分と比べられそうになるといきなりプロの音と比較しようとするし
そこまで立派なこと言うなら相当な腕前だと普通思うよな
なのに口だけ達者でうpも出来やしないwww
しかもその後逃げて出てきやしないwww
青乃の方がずっとずっとマシだよ
856名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 15:47:47 ID:l6JQLA72
だからあおのはうめえって。嫉妬すんなよ
857あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 15:54:10 ID:XQfbdBpy
青乃党に清き一票を!
858名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 15:54:59 ID:oSk+hjcC
>>855
音楽で食っていくと言っていて未だにプロにさえなれてないのがマシなの?
音楽に集中したいから高校行かないって言ってた奴がまともに評価もされてないのがマシなの?
ネカマしてる奴がマシなの?
ネトゲでチートとか女キャラ使うとか非常識なことする奴がマシなの?
高級割れ使って堂々とSS撮って使うのがマシなの?
人をすぐ煽り、嫌われるようなことしてるくせに逆切れするのがマシなの?
リア友いない奴がマシなの?

上記の事項に異議がある?
実際、ほとんどの奴には嫌われてるぜw
オンでもオフでもwwww
859あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 15:57:43 ID:XQfbdBpy
みんなボクの事でケンカしちゃいやああ・゜゜・(/□\*)・゜゜・わあん
860名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 16:01:23 ID:K4p/l3Ig
嫌われようがなんだろうが作ってた曲は普通にいいと思ったんだけどな。
ただそれだけのことなんだけど。

音楽ってのは色々と奥が深いから、否定する人はどういう音楽を作るのかなって興味があった
861名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 16:22:15 ID:oSk+hjcC
曲がよかろうがなんだろうが性格が悪かったら仕事は出来ないんだけどな。
音楽に限らず普通の仕事も。

音楽一本目指して行く!とか行ってた奴が性格で落とされる皮肉w
例:svensonのリミックスは2chからのチクりで没になった。
862名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 16:33:25 ID:K4p/l3Ig
仕事のときは仕事の顔があるのでは?本人も本腰かどうかはわからないけども
逆に君がそこまで彼に拘る理由はなんだい?
863名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 16:35:28 ID:oSk+hjcC
逆に逆になんでそこまで奴を擁護するんだい?
864名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 16:44:54 ID:exSvTi5f
>>862
きっとあれだろ
以前にID:oSk+hjcCがブーンと蚊の鳴くようなヘナチョコサウンドをうpした
とても聞くに堪え難い音だったのだが
その時に青乃がそれをカス扱いするレスをした
それ以降そのときのことをいつまでも根に持ってキチガイのように粘着している
そんなとこだろうな
865名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 16:49:15 ID:K4p/l3Ig
>>863
質問を質問で返すんですか。せめて答えてから質問しましょうよ

私は彼自身にはそんなに興味は無い。ただ彼の作り出す音楽には興味がある。
この状況で彼の音楽を否定する人は、どのような音楽を作り出すのかに興味を持った。
それでまた素晴らしい音楽に出会えたならうれしいからね。

私は作曲活動は行ってません
866名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 16:55:27 ID:oSk+hjcC
ID:exSvTi5f
ID:K4p/l3Ig

は自演にしか見えないんだよなー。
まともに答えるかよw
867名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 17:01:03 ID:exSvTi5f
自分と同じ意見以外は自演か
笑えるw
こりゃ本物だw
868名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 17:03:47 ID:oSk+hjcC
こんなカス擁護する方が異常なんだから自演扱いされるのは当然だろ。
869名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 17:11:08 ID:HlVP/8Dd
たしかに
870あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 17:39:43 ID:XQfbdBpy
まあお決まりのパターンですね
871名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 19:28:58 ID:acOAcgqA
>>852
EXとまったくの同類だな。


あおのうめえとか言うやつは死んだなんとかってのもうまえって
思ってんだろな。その程度。
872名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 19:58:56 ID:sbklpfXH
クソスレ絶賛進行中のところお邪魔して恐縮なんですが、
あおのさん>>450のレシピを教えてくださいませんか。
873名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 20:07:27 ID:b+ZzWSNU
http://up.cool-sound.net/src/cool5963.mp3
Synth1鳴らしながらJPの鍵盤にチンコを擦り付けたらたくさん出てきました
874名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 21:26:32 ID:LYbDGUuN
なんであおのが叩かれ出すと必ず機材聞く奴が沸いてくるんだろうね?
875名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 21:57:10 ID:oSk+hjcC
今更レス番450ってのも不自然すぎるなw
ID変えて自演してるって自白してるようなもの。
876名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 22:36:04 ID:sbklpfXH
>>874
機材なんてきいてないだろ。レシピ訊いただけよ
>>875
今更って言われても。今日スレ更新したら見つけたから質問しただけ。
お前みたいに昼過ぎからずっと張り付いてレスしまくってるわけじゃないからw

ほんとめんどくさいスレだな。ちょっとした質問・会話も許せないとかw
ジャニオタのブスみてーだな。そんなにたまちゃんに興味あるのか?
877名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 22:37:12 ID:wtwRMljn
たまちゃん(核爆)
878名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 22:39:06 ID:2ENx0gpt
>>837
学校って・・・俺より年下だったのかアンタ
879名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 22:39:25 ID:LYbDGUuN
876、お前が一番キモいわ さっさと消えろ
880名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 22:40:22 ID:bZFsQuhk
>>873
すごいチンコさばきだな
ミックスうまいね
ハイハット回りがちょっと違和感感じたけど
881名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 22:53:58 ID:l6JQLA72
違和感感じるww頭わるすぎにも程があるw
882斉原あっきーな:2009/07/13(月) 23:02:21 ID:XmEXPK5A
はいただいま!作ろうと思うのだが対位法と教会旋法だけのシンプルなやつがいい?
長いオケっぽいのがいい?前者は数時間でできる。後者は手結構手間とじかんかかる。
どっちがいい?w
883名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 23:02:50 ID:nyHWf9ad
たまちゃん・・・!!ああああ!!!
884あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 23:05:21 ID:XQfbdBpy
俺MMOでレアなボス狩るのに必死でこのスレの存在すら忘れてたわ^q^;
885名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 23:05:31 ID:XmEXPK5A
あ、ブルーノが答えてね。
886名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 23:06:01 ID:dKaDp1sP
一生忘れてろよ
887斉原あっきーな:2009/07/13(月) 23:06:12 ID:XmEXPK5A
名前が消えた。で、どっちがお好み?
888あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 23:06:58 ID:XQfbdBpy
ID:LYbDGUuN = ID:oSk+hjcC
889あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 23:07:47 ID:XQfbdBpy
>>887
おお、今気づいたごめん
オルガンだけのシンプルなのが好き!
期待していますよ、サイバラさん!
890斉原あっきーな:2009/07/13(月) 23:09:51 ID:XmEXPK5A
おれはバイオリンが好きだから却下。じゃあ前者ねオッケーまってろww
オレも知ってるだけで習得はしてないけどがんばるよ。じゃあのちほど
891名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 23:32:28 ID:LWFx7y7U
775 :青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/12/21(日) 20:09:53 ID:upL2DqNl
これで本当にリリースされちゃったらなんて言う予定なん?


776 :青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/12/21(日) 20:13:09 ID:upL2DqNl
ってかね、これしきの事でグダグダ嘘だのなんだの言うお前らは
それほど発展のない音楽生活しているのかよと。。

前にSvenに問い合わせた「poppoppop909@」の人さ
メール送った事があって、それが事実であった事を知っているんだから、弁解くらいしたらどうなん?
一応Svenの代わりにヘンジしてやったんだから、その文章をヘッダー情報載せて晒してよ。
892あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/13(月) 23:42:37 ID:XQfbdBpy
今更気づいたんだけど、Svensonに事実確認のメールおくった「poppoppop909@」はサイバラだった
893名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 00:11:35 ID:srxVZmaP
つかあおのとサイバラと十代同士のやりとりだったわけか。
894名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 00:14:54 ID:VOLU4fKn
さいばらは22歳
895斉原あっきーな:2009/07/14(火) 00:15:34 ID:xzt6stqP
お前じゃねーんだからそんなまねするわけねぇだろ!
あとおれはorangepop26@だ覚えときなタコスケ
896名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 00:15:48 ID:srxVZmaP
それ本当ならぎりぎり大学生じゃないか。 就活は大丈夫だったのかね?
897斉原あっきーな:2009/07/14(火) 00:16:46 ID:xzt6stqP
おれは二十歳やっつーの
898名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 00:18:23 ID:srxVZmaP
そうすっと大学2年生か?文系?
899斉原あっきーな:2009/07/14(火) 00:39:00 ID:xzt6stqP
そうですよ。外語中国です。
900斉原あっきーな:2009/07/14(火) 01:38:28 ID:xzt6stqP
短いけどできたよーhttp://up.cool-sound.net/src/cool5978.mp3.html
ちなみに2声対位は2対の異なる旋律が美しさを保ちつつ調和を取り合う技法。だったよなブルーノw
これは3声対位になるのかな?
901名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 01:40:10 ID:srxVZmaP
才能あるな。ブルーノよりは
902名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 01:49:58 ID:fkO+se89
クラシック音楽とかもはやオナニーでしかないだろ・・・


ってカーチャンが言ってた!
903斉原あっきーな:2009/07/14(火) 01:51:59 ID:xzt6stqP
現代音楽よりは音階とかストレートなぶんつくりやすい
904名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 02:01:19 ID:kR73siV8
なんかメロディが生き生きしてるね
ラストの終止形がちょっと苦しいけどw
905名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 02:03:12 ID:/EmoouQs
昨日のラノベトランスといい、やっぱあおのよりだいぶマシだと思う
906斉原あっきーな:2009/07/14(火) 02:03:17 ID:xzt6stqP
ありがとう!みんなw寝ますw
907名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 02:07:18 ID:vJOPrjQQ
さいばらさんすご・・・
908名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 02:09:31 ID:fkO+se89
トランスって譜面つくる音楽じゃないっしょ。
909名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 02:44:13 ID:ZsfpMZR+
このスレの住人は、MIDIキーボード、何鍵?
910名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 03:20:43 ID:4Nu82M2S
49 88
911名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 08:46:21 ID:oj5Uqv8f
>>908
とはいえ スパソだけで場を持たすのも
きつくなりつつあるという
912名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 16:45:28 ID:/AMT4uqE
サイバラさんの後っていつも過疎るよね
913名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 16:49:50 ID:MWn/mRg5
サイバラさんは踊らされすぎだね
914名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 17:11:47 ID:nVKJVHKV
でもよく出来てたな
短時間でやるじゃん
915斉原あっきーな:2009/07/14(火) 19:39:06 ID:xzt6stqP
>>914ありがと。

散々コケにされたけど肝心のブルーノは?w
916名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 19:55:17 ID:s+CEVu+o
ブルーノってチェリーとかフローズンみたいな輩と同レベルなんじゃないか?WW
917斉原あっきーな:2009/07/14(火) 19:57:07 ID:xzt6stqP
それはないってwマイスペいって聞いてみな?
918名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 20:13:39 ID:OinQhQdL
リミックスってうpおkなの?
919名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 20:47:24 ID:j/xw5epg
パート毎に出力してzip希望
920斉原あっきーな:2009/07/14(火) 20:51:30 ID:xzt6stqP
>>918何のリミックス?おれの?俺のはすきにしていいよ。

>>919めんどいからflpでいい?
921斉原あっきーな:2009/07/14(火) 21:00:35 ID:xzt6stqP
922名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:12:07 ID:OinQhQdL
>>920
いやサイバラさんとは全く関係ないw
単純に版権モノ。
923斉原あっきーな:2009/07/14(火) 21:13:03 ID:xzt6stqP
あ、ごめんwwww勘違いヤローw
924名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:18:19 ID:srxVZmaP
つか割れ厨すぎて吹いたw
てめーのプラグインで作られたものをflpでうpしても意味ないだろ。
別に求めてないけど。
925名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:20:24 ID:s+CEVu+o
こいつののぼせ上がりっぷり、勘違いっぷりは甚だしいよな
926斉原あっきーな:2009/07/14(火) 21:21:15 ID:xzt6stqP
入れなおしゃいいじゃん。
927斉原あっきーな:2009/07/14(火) 21:23:01 ID:xzt6stqP
はいはい・・こうなるから晒したくないんだよなー全くアンタらは・・
どーもすいませんしたw
928名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:23:27 ID:MWn/mRg5
お前割れだろこれ
929斉原あっきーな:2009/07/14(火) 21:24:22 ID:xzt6stqP
なんでそうおもうの?
930名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:24:26 ID:s+CEVu+o
全くアンタらはって? なんで自分の失敗が人のせいになるの? なんでいつも上から目線なの?
931名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:25:54 ID:MWn/mRg5
割れじゃないって証拠にIDと一緒に箱UPしてよ。買ったならあるだろ?
ずいぶん前に廃盤になってるんだけどねこれ
932斉原あっきーな:2009/07/14(火) 21:26:17 ID:xzt6stqP
うん!wごめん。荒らすつもりはないんだ消えるわ。当分こないから許してちょ
933斉原あっきーな:2009/07/14(火) 21:27:19 ID:xzt6stqP
>>931 ヤダ
934名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:32:21 ID:MWn/mRg5
割れだからUPできないんだろw
935名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:44:39 ID:MWn/mRg5
逃げたなwwww
936名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:48:38 ID:s+CEVu+o
一応、証拠(一連の書き込みとファイル)と共に販売元と警察に通報しておくわ
937あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/14(火) 21:49:20 ID:MWn/mRg5
こうして俺の戦略が勝利を成すのであった
938斉原あっきーな:2009/07/14(火) 21:49:38 ID:xzt6stqP
どーぞ。ちゃんと買ったもん。特価で9万
939斉原あっきーな:2009/07/14(火) 21:50:51 ID:xzt6stqP
戦略って何だよww本当に俺が作ったか確認したいっていえばいいだけじゃん
940あおのたま ◆yXgKim.rRo :2009/07/14(火) 21:53:11 ID:MWn/mRg5
箱うp!箱うp!
俺お前の音楽とか興味すらないから
941名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 22:14:12 ID:x0OblGNe
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【恋して】メイド男・十二年越しの恋【苦悩】 [コスプレ]


サイバラとたま、心当たりある方は挙手せよ。
942名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 22:15:09 ID:8aJTMKUY
角煮の姉スレ常駐だけどそんなスレ知らない
943名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 23:50:28 ID:x0OblGNe
まぁファビョったガキを止めただけだが。
944名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 06:39:54 ID:S1rZyEkS
夢破れたオッサンが、ガキの夢を潰すのに必死なわけだが
945名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 14:08:06 ID:OiwmfEvY
このスレ的にはEXIT TRANCEってどうなの?売れてるの?
946名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 15:58:41 ID:qaphdtRd
あれはトランスのコンセプトから外れてるしなぁ〜
まぁ同人イベントとかでは超売れるんじゃない?
947名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 16:00:11 ID:rOn1FNQg
サイバラやたまは専ブラつかってるだろ
948名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 16:16:57 ID:qaphdtRd
むしろ専ブラ使ってない人いんの?
949名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 16:57:12 ID:wT3RLdbr
>トランスのコンセプト
w
950名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 17:03:27 ID:0Tges0DD
っつかブルーノってプロ目指して何年2ちゃんを徘徊してるんだよw
ちっとも状況は好転してなくて寧ろEXの二の舞寸前を現状維持してるだけじゃんw
今時プロって言ってもスタジオミュージシャンなら飯もそこそこ食える様になれるかも知れんが
こんぷーたーミュージックじゃ精々同人止まりが関の山だと思うぞ?w
ブルーノは能書きは一人前だけど技能習得の根性が全然ダメだから
スタジオミュージシャンですら無理だろうがなw
951名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 17:08:24 ID:wYUEJUwD
口だけのウンコだし、センスがないもんね
952名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 21:12:12 ID:GokxDe7K
まぁあれくらいの技術があれば同人くらいはやらせてもらえるでしょ。
本人がやりたくないなら一生フリーター
953名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 21:42:49 ID:KujmjSOR
正直同人に来てくれるなら来てほしいわ
浅いトランスが結構多いので本場wな感じのを広めてほしい
954サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/07/15(水) 22:02:03 ID:XT6eKLvR





同人キモイage




955名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 22:08:35 ID:QV2d6vDd
>>954
あれ、その割には東方とか くわしかったな
956名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 22:35:45 ID:GokxDe7K
wwww
957名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 23:14:24 ID:5gD/4e2i
>>950
EXさんどうしたんですか?
958名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 23:55:01 ID:S1rZyEkS
同人なんてやってる奴が子供をつくっても、どうせコキ使われて終わるだけのゴミクズに終わる
そんなゴミに、ウン千万という養育費を払ってタダ働きするとしたら、哀れとしか言いようがない
せいぜいアニ絵で毎日シコってればいいじゃん
959名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 23:59:53 ID:/4jJ9+B0
いま焦っているのはブルーノのほうだろjk
960名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 00:16:46 ID:g7TwuJGg
同人なんかやっちゃったらかえって経歴に傷が付く
961名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 00:18:35 ID:BW47N5ye
経歴になんねーよ
962名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 00:23:34 ID:nGKM3XvG
じゃあエロゲトランスなんてやった日には経歴もクソもないなw
963名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 00:25:26 ID:XRTVdZEG
コロニーなんてまだやってるのw

今はこれでしょ

http://kntr.jp/register/conversion.html?type=web&id=265876
964名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 04:36:16 ID:d3ns1m8q
>>958
今は売れないインディーズアーが小遣い稼ぐために同人に参入しまくり
東方で稼ぐゴロはいっぱいいるよ
ポルシェ買えました(笑)とかいってる奴もいる
965名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 07:35:31 ID:X9ONVlNX
ポルシェが買える安い価値観なら俺は捨てる
966名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 08:39:17 ID:Tr+PApT+
まねーのとらんすw
967名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 11:22:49 ID:c3R5u50H
初心者です。
打ち込んでループにして曲をまとめたいと思ってます。
機材はProtoolsとVirus indigoとRS7000です。
まだはじめたばかりなのでクオンタイズとか打ち込みの基本が
できてませんが、頑張ってうまくなりたいです。
かなり物まねからですが。。。。。
4649です。

http://up.cool-sound.net/src/cool6018.mp3
968名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 11:26:14 ID:4xBhlpdw
ワザとくせーwwwwwwwwwwwwwww
969名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 11:34:04 ID:pZLo0toY
ワザとくせーwwwwwwwwwwwwwww
970名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 11:40:42 ID:LKEAr4OZ
なんでピッチがずれんだよwwwww
971967です:2009/07/16(木) 11:49:17 ID:c3R5u50H
>>968
>>969えーわざとではなく下手なわけで。w

>>970 生でひいたので。。。w

あのうずれてるのひきかたがわるいから。
打ち込みが上手ならいいのですが。
全部打ち込むのめんどくさいし。

972名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 12:22:48 ID:Q2MfJZEp
めんど・・・くさい・・・だと・・・?
973名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 12:35:11 ID:ZZ3oPRuE
誰だよ、このたまの態度と味王の技術を持ち合わせたヘタクソwww
974名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 12:52:00 ID:24UuRwn9
というか何故その程度でプロツーを使っているのかが解らない。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 14:05:26 ID:LKEAr4OZ
仮に本当にヘタだとして何でアップしたんだ
976名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 14:27:03 ID:6lbW1t+5
結局なんでしょ、あんたたちゃあ、人の作ったものにケチつけてメシ食ってるんでしょうが! -浜田省吾 談
977名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 14:54:12 ID:FHllI+gD
何かの才能を感じずにいられない
978名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 17:14:14 ID:xODYmFpV
才能つか頭の螺子が一つ飛んでいる
979名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 21:30:59 ID:cNXnZ6lc
うpしてすぐ消すのだけ早めていただきたいな
980名無しサンプリング@48kHz:2009/07/17(金) 22:20:53 ID:HNaBK8+4
たまちゃんの画像をみつけてきたよ
http://k.pic.to/yxz81
981名無しサンプリング@48kHz:2009/07/17(金) 22:25:32 ID:Rw7qakUe
Julian Vincent feat. Cathy Burton - No End (ReLocate Main Vocal Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=a06IjAAo_YM&fmt=18

982名無しサンプリング@48kHz:2009/07/17(金) 22:42:15 ID:Z1HHNN9M
>>981
こういう重いキック久しぶりに聞いたけどやっぱりいいね
983名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 00:11:53 ID:jyxrkpLh
>>980
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932〜 アメリカ)

このAAを使う機会を与えてくれてありがとう(^ω^)
984名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 00:35:29 ID:yiVTsi1E
>>981
涙が出てきた
985名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 02:23:29 ID:M5cF008Q
>>981
そこまで重くないじゃん
986名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 04:51:53 ID:1Wpj03Me
>>985
最近のprogressive houseとかに比べたらかなり重いでしょ
987名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 07:27:36 ID:5Kmg/3wb
そうかなぁ
988名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 07:37:41 ID:xyGD0/uJ
989名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 14:51:39 ID:4xiEChxC
智代アフターはともかく、state of tranceとかで流れてるのと比べちゃうとなんかショボく感じちゃう
990名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 22:05:00 ID:jdCKovRb
>>988
なんかキックがぽんぽんいってる
991名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 22:15:49 ID:CZsiRmCu
サイケのキックなんてみんなぽんぽんいってると思うけど
992名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 00:00:49 ID:HJ4WpaDx
>>988
なにこのキモイの
993名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 00:11:57 ID:iseZMILT
>>981
これは久しぶりのあたり

>>988
ちょっと系統が違うんじゃないか?
994名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 12:23:45 ID:zFZ7Avz+
レス番が980を越えると一定時間かきっこみが無い場合自動的にスレが落ちます。
995名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 14:00:48 ID:jL+HhYOp
>>989
I'veはともかく智代アフターは肯定するぜ
996名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 14:14:21 ID:ZmHpB4Ez
発射三秒前
997名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 14:15:20 ID:ZmHpB4Ez
998名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 14:16:05 ID:ZmHpB4Ez
999名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 14:16:48 ID:ZmHpB4Ez
ゼロ
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 14:17:45 ID:ZmHpB4Ez
ドカン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。