ミュージシャンとしての小室哲哉を語ろう[3台目]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 02:02:08 ID:6f0apxTp
いや気づいてなかっただけじゃね?
953名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 17:15:29 ID:1GEEKwm/
>>890
チャゲじゃなくて、福山と江口じゃないか?
終ってるよこのコードwwwみたいな事言いながら

happy new year おめーでと〜♪

だからエッチし〜よ〜♪
だからエッチし〜よ〜♪

ってなったんじゃ・・・?
954名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 17:53:47 ID:NLT+mKTY
humansystem、dawn valley、In The Forestでもゲワイコード使ってるな。
これだけ多用されてしまうと小室っぽくなるのは仕方ないなw
955名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 18:21:56 ID:IR9R2LB1
GIRLNEXTDOORは
小室が仕掛けたのか!?
956名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 19:11:19 ID:77XXLJdT
ガルネクは松浦社長だろ、今回は五十嵐が関わってないからバラードが糞ばかりw
957名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 22:01:55 ID:6XIOxjgZ
ガルネクの良さが分からないのは私だけですか??
958名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 22:56:25 ID:C+ob2Gss
小室はもう過去の人なんですよ・・・
959名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 23:11:27 ID:wcVSmQ13
ねーばえーーーん ねーばーえー
もベタなAm−F−G−Cだっけ。

>>950
あの曲、IIIm−IV−V−VIm でなかったっけ。
わぃ えん た
うぉ うぉ うぉ
同じメロなのにコード変えてて、やるな!と思った記憶がw
960名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 23:12:21 ID:1sPYTWC3
今更だけど、GET WILDでスネアを一切使ってない事に気がついたときは
素直にスゲーと思えた。固定概念を覆されたというか。
いや、確かに過去の話だけどw
961名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 00:01:15 ID:GSoQNPS5
それで言ったらキックが打ち込みじゃなく人力な事がスゲー>ゲワイ
962名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 00:22:32 ID:pmnJ02RI
だから微妙に跳ねてんだよな。
ジャストの打ち込みビートじゃ、
あのノリは出ない。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 01:03:39 ID:esuBTNNX
>>960
俺もそれ思った。ゲワイ好きで作曲はじめたくらいなんだけど、コード進行ばっかり気にしてて
スネア抜きの効果に気付いたのはだいぶ後からだった

>>945
JINGI愛してもらいます  金曜日のライオンAメロ
少し違うがグラビティオブラブのBメロ
964名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 01:19:11 ID:07pa9y/a
金曜日といえば翌日は週末だけど、
当時って既に週休2日だったっけ?
965名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 02:28:57 ID:mjxhvYzb
>>953
次はチャゲだよ ようつべにある
966名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 08:40:06 ID:sPLbwwWn
>>960
それがTMの目指してたシンセと生音の融合だなぁ。

TMのエレキギターを前面に押し出したのが初期B'z、TMのシンセを前面に押し出したのが初期access、
TRF以降のプロデュース期のサウンド=後のエイベックス打ち込みサウンドと枝分かれしていくのであった。
967名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 08:44:47 ID:hlPPTRsl
というか、GET WILDはイメージ的に都会の真夜中って感じだから
スネアを使うとにぎやかになって、微妙な静けさが表現されないから使わなかったんじゃないだろうか
968名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 11:08:27 ID:07pa9y/a
倍音少なめか、ディケイ短めの音も多いしね。
ゴチャゴチャするのを避けたってのはあるだろうね。
969名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 11:28:49 ID:LuAvJlK8
>>959
そんでできたのがあのお経もどきかw
970名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 16:58:40 ID:s5WTrkJ7
GET WILDってロックっていうより、
フラメンコのようなスパニッシュの要素あると昔から思ってた。
シンセのバッキングをガットギターなんかでやったらピッタリだと思う。
971名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 22:06:29 ID:MXzHNtMQ
などと、意味不明な供述を繰り返しており
972名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 23:50:33 ID:o8Qtx5/T
なお、全盛期には6人のゴーストライターを雇っていたという。
973名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 00:53:29 ID:w1fKpfYO
>>970
ラストサビ転調前の間奏なんかそれっぽい雰囲気だな
てか、アレンジって小坂氏だろ?
ゲワイのアレンジについて何か言及してないんだろうか
974名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 07:28:06 ID:OmkigFx6
ドンレミクライもフラメンコみたい
975名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 07:59:41 ID:upN7z5dP
スペインで思い出したけど、DRESSのSPANISH BLUEって最後ハンドクラップにあわせて
鼓つづみみたいな音入ってない?
976名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 08:46:10 ID:GvyCe01C
opera nightとかi want you bake なんかも異国情緒があるなー
天と地とみたいな中国風ぽいのとか
boy meets girlみたいに和風のものとか
基本は洋食屋みたいなもので、日本人好みの味付けなんだと思う
魚臭いのが嫌いってのも音楽にあらわれてるきがする
977名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 09:12:41 ID:C3/wktPR
i want you bake
978名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 09:15:11 ID:GvyCe01C
すまんw
979名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 12:30:19 ID:Kioio0vQ
>>964 いつのことを言ってるのかちょっと分からないけど
週休二日で第2土曜が休みとして開始されたのは
1992年あたりだと思ったが。
980名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 12:45:29 ID:OmkigFx6
即興で弾いた曲を携帯で録音してみたけど、これも小室コード(メロ)ですかね?
http://p.pic.to/z6nli
981名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 17:01:13 ID:Lw5JeBZR
>>976
確かにI WANT YOU BACKが分かり易いな。
小室はスパニッシュ系アレンジを好んでたそうだし、
あのゲワイコードとも合う。
982名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 23:28:02 ID:SzWrrngp
ダイアトニックコード進行の話題で盛り上がってる時点で
低レベルな奴しかおらんなw
983名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 00:26:45 ID:SiQ+uTvR
ダイアトニックを笑う奴にロクなセンスの奴がいないわな。
良くて一発屋。
984名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 01:07:00 ID:qpLHUCDW
話題がほぼダイアトニックだけってのも一発屋だよな
985名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 01:12:39 ID:Aeu8FaZK
J-POPはあえて単純なコード進行を使うのが常套手段だから
6−4−5−1や4−5−3−6の曲なんて無限に存在するぞw
986名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 01:15:36 ID:qpLHUCDW
結局コードの話ばっかだからダメなんだ
リズムやテンポが変わるだけで何万通りの曲が作れるからな
987名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 01:49:27 ID:Aeu8FaZK
6−4−5−1や4−5−3−6の同じコード進行で
色んなアレンジを書けるのが才能だよ。小室しかり。
988名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 01:53:08 ID:qpLHUCDW
小室ファンの俺が言うのもなんだけど小室の曲は良く似た曲が多いよ
ネタ切れが目立つのはファンの間でも周知の事実だろうけど
989名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 02:00:28 ID:Aeu8FaZK
J-POPはあえて単純なコード進行を使うのが常套手段だから
コード進行は重複しまくりだし、ダイアトニックスケールを
単純上下移動してるだけだからコード進行とメロも重複する事になる。
よってアレンジが本当の意味での作曲という事になる。
990名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 02:43:31 ID:qpLHUCDW
そうなんだよなー
でも、作曲の話となると、どうしてもコードやメロの話に偏りがちw
まあ、仕方ないんだけどね
991名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 05:27:54 ID:4iY6DDV/
>>982
スレももう終るっつーのに
君のレスでこんな流れになりましたけど、
満足しましたか?w
992名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 10:08:46 ID:dkKGgScI
誰か新スレ頼んだ
いま寄生虫なので
993名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 10:21:04 ID:dkKGgScI
関係ないけど
ラブアイランドは暑い季節にぴったりの名曲だと思う
994名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 12:24:01 ID:LbvMghY0
次ではコードじゃなくてアレンジの話とかしたいな
995名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 13:25:53 ID:m+E/UvgM
小室はシンセ少年達の夢を現実にしてくれた貴重な存在。
ライブでは、バンドやってた人はわかると思うけど、1人だと両手・両足フルに使って音色変えたり、忙しいいだけでサウンドを再現するだけになりがちな、地味なキーボーディストに脚光を浴びさせる事ができた。
ライブでは山田ワタルさんが一番大変だったと思う。
996名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 16:43:53 ID:jLeqrr2l
>>994
アレンジの話もちゃんとしてるんだけどね。
それに気づかずダイアトニックコード進行の話題で盛り上がってるとか、
的外れな指摘してる人いるけどw
997名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 18:26:32 ID:CDFEmCLv
名曲と言ってる割に
曲名間違えてないか?
998名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 21:07:48 ID:9Zrd+AQi
低レベルなダイアトニックコード進行の話題で盛り上がってる
時点でアレンジできる奴はおらんだろうなw
999名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 21:20:52 ID:iAf/aNbg


ミュージシャンとしての小室哲哉を語ろう[4台目]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1245759544/
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 21:48:31 ID:gkuQ+doc
1000なら遠峯ありさのヘアヌード発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。