実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 04:08:50 ID:2mnyUesJ
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
3名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 14:22:43 ID:u+ZEbu3a
やるおさんかっけーw
4名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 21:54:17 ID:BhbyazpE
さっさと就職しろよ
5名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 02:56:46 ID:SVHtPo4D
パート1を最初に立てたヤツって
まさかここまでの状況になるとは当時は思ってもみなかったんだろうなあ。

そして恐ろしい事に、今でも音楽で食いたいと思ってる連中が
次々と押し寄せて来ている。
もう無理だよ、ギューギューだよー。
なのによっぽど魅力的な世界に見えるんだろうなあー。
しかも経済的には切羽詰まってない羨ましい連中が
やり甲斐さえ感じられればそれでオッケーとばかりにどんどんと報酬の相場を下げまくってるんだよ。
やめてくれー、俺はもう無理だ・・・。
6名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 09:47:20 ID:44Ks2VH8
ちょっと質問させて下さい。

ミクの曲作って、1曲あたり完パケで買い取り3万って話をいただいたのですが、これってどう思いますか?
自分の曲でお金を稼げそうなので是非やりたいなと思うんですが・・・

有名な人なら自分でCD作った方が儲かるんだろうけど、
とりあえず自分は素人です。
7名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 12:33:51 ID:dVwLjmrr
サザンでさえ食っていけねえから、止める時代だぞ。
8名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 15:50:59 ID:UXu4Q6zY
>>5

986 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2009/03/07(土) 05:57:02 ID:A5Jbc3is
このスレの1立ち上げたオレですが、実はあれから少しづつ状況がよくなって
今年度は1600稼ぎました。今年は現時点で2000超えてます。

なんか1スレ立ち上げたときは6万のボロアパートで家賃の滞納気にしつつ
仕事してたのがウソのようです。

ちなみに去年結婚して今家賃は28万です。
もうちょっと貯蓄ができたら広尾にマンション買うか、
もしくは葉山か山手あたりに一軒家もいいかもと考えてます。

9名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 17:48:45 ID:NbZjCuB9
>>8
そんなあからさまなネタはおいといて
もう、最初の1氏は生きてないのかもしれないなあ。
10名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 23:45:56 ID:yq5tms7W
え??

も、もしかして1氏って・・・!
11名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 04:17:25 ID:czRmus8j
よくgたんばったよ俺 でも
まさしく今日
やめますた
12名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 00:51:50 ID:gCyOmjp/
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・「心づかい」を「ずかい」と書く無知 ?New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
13名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 21:48:28 ID:TEbl+1RO
まあ、許さない! と思う対象は小泉らであって
むしろここまで殺伐としちゃった現在においては
麻生や中川はなごませてくれる存在かなあ、俺にとっては。
お笑い芸人とか、中川とかに対してマジで脅威に感じてるかも。
あの可笑しさは圧倒的で、ワールドワイドクラスだよね。
14名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 01:06:57 ID:HJp81BuX
当面の間、凄い勢いで業界の規模が縮小する。

凄い勢いで既存の就業者が失業する。

希望のない業界となり、新規参入者も激減する。

やがて、多少事態は回復する。

あまりに就業者が減りすぎて人材難になり始め、新たな人材が求められるようになる。


たぶん、そこに至るのに少なくとも5年かかると思われるので
5年踏ん張れるならば食って行ける道が開けるかも。
今から5年間は食えないよ、マジで。
15名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 17:58:22 ID:lW20BXAz
>>13

小泉の実績が無かったら世界経済の破綻は日本から始まったかもしれないのに。
16名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 23:35:21 ID:FLxh5vqE
>>15
おそろしいほどの事実誤認・・・

こういう奴がまだいるから、いまだに「最も日本の首相にふさわしいのは?」の問いに
小泉が上位だったりするんだよな。
ネットがこれだけ発達しても、結局はマスメディアに踊らされているバカが多数。
17名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 00:04:43 ID:2MUEqsWL
政治の話は余所でやれ
18名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 04:56:20 ID:X1ijT+vH
スレタイを読めないバカがいるね
19名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 10:56:20 ID:Wyta3xHC
まあ、スレタイに沿うとだな
要は5年待て、って話だな。
今、中学生くらいの奴には希望がある話だな。
20名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 11:34:43 ID:fzUkYklG
今中学生のやつが作る音楽って酷そうだな。
今の邦楽をお手本に作るんだろ。
21名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 12:26:27 ID:tdysCMtB
この前スタバでコーヒー飲んでたら
隣に座ってた中学、高校生らしきやつらが
ジミヘンドリクスについて熱く語っていた。

そいつらの話を聞くと、親がレコード,CDなど持っていて
影響を受けるらしい。
22名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 12:48:05 ID:nkln/mf0
音楽のセンスのいい層の、質と量は昔と大して変わらんのではないかな

問題はセンスの悪い層がさらに質が下がってる
23名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 19:57:33 ID:HZIlf43u
>>21
ずいぶん前途有望な学生ですね。
24名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 03:23:12 ID:AzPLwHe7
最近の高校生はマジでレベル高いと思った
有名どころであの子とかあの子とか
25もぐたん ◆437y1P37Sw :2009/03/26(木) 20:25:51 ID:/SgKxaEw
まぁね、私より上の世代の方々のが劣ってるだけなんですよ、はぁい(笑)。まぁねッ、今の世代の子供達っていうのは生活もよけりゃ今の技術の恩恵も授かってますからねッ、優れてて当然なんですよぉ。
26名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 13:19:23 ID:N8o98itm
何より違法DLで聴きまくれる
27名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 10:01:01 ID:BSWm/r5f
小泉が総理大臣辞めた理由:
「あ、もう日本駄目だな。」
28名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 16:21:10 ID:rhnnVo7M
リリースされる音源も新曲の数も
アーティストの数も音楽業界で食ってる奴の数も
レコード会社の数とかも
全部今の10分の1でいいんじゃないの?

早く10分の9、やめねえかなあ。
そしたらいろいろちょうど良くなるのに。
29名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 23:13:01 ID:xgPlgIqT
だからまずおまいさんみたいな低脳から辞めてもらわんと。
優秀な人から辞めていくのがこの業界だから困るんだよな。
30名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 00:38:52 ID:WDmHqU+o
優秀な人から、というよりは
境遇的に余裕がない人から辞めて行く感じかな。
親が金持ちとかは余裕があるので辞めないなあ。
余裕がない奴のほうが向上心があって優秀になる、という図式で言えば同じ事なんだけどね。

親がある程度以上金を持ってないヤツ、ここ数年はこの業界はしんどいと覚悟しろよ。
持ってるヤツは逆にチャンスかもな、持ちこたえられずに降りるヤツが増えるのでアドバンテージ。

ああ、我ながらあまりにも夢がない、だがしかし真実を書いてしまった・・・。
31名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 08:07:13 ID:4/Zzftkc
持っててもビタ1文出してくれんよ。
これが政治家や医者目指してたりしたら援助してくれるかもしれないけど、
ヤクザと変わらんアコギな商売してる奴なんざ遺産なんかひとつもやらねーって宣言されてるけどなw
実家は結構裕福だから何かにつけてそういう目で見られるけど、
実際すんげえきついからせめて金持ち目線で見るのだけはやめてください。。
32名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 13:50:57 ID:25wRD8WV
ますます虐めてやるからとっと去ね
33名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 00:22:31 ID:rqt+ZDWM
でもまあ、親に金がある、実家が関東・首都圏にある
てのが音楽業界で生きて行く必須条件みたいになってきてるのは事実ですな。
条件から漏れてる場合は相当抜きん出た物を見せつけないと苦しいよね。
俺、実家が東京に近い場所で助かったよ。
34名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 18:11:15 ID:nawk4DEL
DTMなら東京近郊それほど関係なくなってくるんじゃないかな
35名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 20:58:26 ID:HT5pLVg2
メールと電話のみの打ち合わせで進んだ仕事なんてした事ねえw
36名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 03:37:02 ID:TlWALfUc
ばかには無理だからね。
正確にはクライアントと受け手のどっちかが馬鹿だと無理だね。
37名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 10:39:46 ID:rPxuF+qi
相手が馬鹿かどうか最初に探りを入れるためのやり取りで疲れる
38名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 12:49:10 ID:gXS2mdHp
ある程度の額とキャストを揃える現場で、
顔合わせない事があるわけねーだろって事だよ。
よっぽど小さい案件しか持ってないんだなって事を言ってるのに、
頭良すぎて理解できなかったようでw
39名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 22:53:53 ID:EV4Nhrku
キックオフと途中の数回でいいんだよ打ち合わせなんて。
あとはメールと電話。


ただ、寂しい。
40名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 23:42:53 ID:Rah3pZMH
東京、もしくはその近郊に住んでる方が有利なのは間違いないな。
ってか現場に居ないと仕事してる気になんなくね?
41名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 23:45:57 ID:TefzsMfZ
都内に住んでるってだけでクライアント側としては安心感があるんですよ。
もしなにかトラブってもフットワーク軽く対応できるっていう。
あと東京のペースで仕事をすすめていくうえでの意識の共有感とかも
ありますね。「こういうことは地方のひとにはわかんないだろうな」みたいな。
42名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 00:16:16 ID:ywC2GhDv
そうなのよね、音楽やって生きて行くなんて何となく自由な雰囲気があるように思われるけど
実際は狭い価値観の共有だけでやってる馴れ合いの構図が圧倒的で
同じノリを相手に強要する不自由な村社会なんですよ。
まあ、そこから逃れつつやってく手もないわけじゃないけど、結構大変。

何せ「音楽が好き」なヤツよりも「音楽業界にいられる自分が好き」なヤツのほうが大多数だからね。
43名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 00:40:36 ID:gBPRJQcT
>>39
それがまさに顔を合わせるって事でしょ。
スタジオにも様子見に来るだろうし、したら進行の確認なんて自然に始まるしね。
顔を合わせる事自体が脳タリンだって>>36が言い出したから全否定されてるわけで。

俺は田舎じゃなきゃできない趣味があるから
都内まで1時間ちょいのとこに一軒家のスタジオ持とうかと思ってるけど
実家が都内だから言える事なのかなあ。
44名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 14:38:46 ID:bFJeq353
都内まで一時間の場所なら今の地価相場だったら一軒家スタジオもかなり
現実的ですよね。都内のマンションよりも全然安くいけそう。

スタジオの用途にもよりますが、自分の場合は自宅スタジオにクライアントを
呼んであれこれやりつつリビングで打ち合わせもかねるような流れが多いので
まだ近郊に別の仕事場を持つのはあまりメリットないのですが。
45名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 20:54:54 ID:mOWPHZVE
42
はげどう
46名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 03:08:30 ID:gslaOsgG
ちまちまと下請け職人的な仕事をこなして「音楽で食っている」と言い切るのがつらくなってきた俺がいる。
しかもジリ貧だし。
わかっているんだ、業界のシステムの問題じゃなくて、そういう事しかやれない俺の問題なんだって事は。
47名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 03:57:40 ID:of/bb8nf
あはは
48名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 18:42:45 ID:wXBrT/4n
あはは
49名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 19:47:19 ID:of/bb8nf
自嘲可聴ですね。
50名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 20:04:53 ID:Q0XMFVi/
親子で始めるドラム教室、っての立ち上げてみたところ
子供は無邪気に盛り上がるし、ママたちはストレス解消になってるみたいで喜んでるし
結構成り立ってきてます。

音楽業界では食えるポジションを確保出来なかったけど、一応音楽で食ってるとは言える暮らしになった。
51名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 00:04:26 ID:JZrFUrpx
>>50
どこだ、遊・・・見学しに行きたいぜ!
52名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 04:04:58 ID:bkt7f/Gc
そういうのってなんかいいですよね
俺は毎日殺伐としちゃってて
こうじゃないといけないんだって思いすぎなのかも
53名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 04:47:30 ID:UHAKJJeN
>>50
実力よりコネで成り立ってて、いつ途切れるかわからない収入を
いたずらに得てるよりは、地に足のついた収入じゃないですか
勝ち組ドラマーです
54名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 12:35:41 ID:gjO0fmOO
音楽と金儲けは完全に分離。おかげで自由に音楽ができる。
問題は音楽が膨大に蓄積していくことだな。なにしろ人に聴かせるつもりがないこのソースをどうするのか。
55名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 12:50:10 ID:0NRW1WLF
56名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 18:35:53 ID:Z0DkJrs8
>>46

むしろ、音楽以外に仕事が無い。ってのが真相。
57名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 00:30:18 ID:z6pDE36o
>>56

音楽以外の仕事なんざしてない

って言ってみたいなあ、それが夢
58名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 23:50:26 ID:CM8zu+Du
音楽を仕事にする人間数人でシェア出来るような
スタジオ物件を探してみんな参加すべし
不況の今、むしろチャンスと思う

不動産屋の息子でDTMやってるプロ指向者とかいないのか?
59名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 00:03:57 ID:Uu7IFoOp
いるけどそういう事は絶対しない。
60名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 00:34:09 ID:NZbIzawt
使いたいタイミングが重なるのが目に見えてるもんな
61名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 00:39:05 ID:WTlWFTLH
自分以外のプロ指向者への協力はびた一文したくない
62名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 02:28:44 ID:2H7/76gY
>>58
不動産屋の息子で戯れにDTMかじり始めたニートならここにいるお。首都圏郊外に
2億弱の新築建てたけど、しばらく使い道のない別棟はスタジオにさせてもらうお。
63名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 06:52:46 ID:bglW6mkR
知り合いでも、マンション持ってて、ちょっと掃除するだけで一日の仕事終了、
あとは地下のスタジオで音楽やったり、遊んでる奴居るな
64名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 07:21:15 ID:BUHSKupf
古橋か?w
65名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 12:13:20 ID:u04gss3h
はああ、いいなあ・・・

なんで僕はお金持ちの家の子に生まれなかったんだろう?
という子供の頃の気持ちにリアルに戻って来た今日この頃ですよ
お金持ちの家の子と親友になりたいなあ
66名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 12:20:39 ID:cjl4NB6N
>>63
死ぬほど羨ましい。
67名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 13:25:46 ID:lZI0PNxk
>>63
そんなぬるぬるの生活よりも普通に音楽を職業にして生活してる方が
断然充実感あっておもしろいですよ。
金には困らなくて仕事してなくて遊びで音楽やってるひとって不安神経症とか
鬱になっちゃうのが多い。
68名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 14:08:07 ID:Twi0voTp
いやそんな人は多くない
金に困らない事による弊害なんて全くない
69名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 14:15:10 ID:B7l80Mlt
地方から単身上京してきて普段は働きつつ休みにコンペ仕事している奴
のほうがやばい
70名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 15:13:12 ID:lZI0PNxk
>>69
そんな底辺人は論外
71名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 01:24:24 ID:IbL+TDyY
>>67
なんで金にも困らず適当に音楽楽しんでる奴がウツになるんだよww
7263:2009/04/14(火) 01:38:52 ID:2/zH9RaZ
>>67
ぜんぜん違う
病気もなくのびのび人生を謳歌してる自由人という感じだが
73名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 01:39:11 ID:TVbpBJfn
そこが不思議。

成功して悠々自適で遊んでるやつにはそういうやつはいない。
親が金持ちとか一度も仕事したことないとかで音楽やってるやつには
鬱のやつ多い
74名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 11:36:03 ID:/eSmeN1N
自由ほど不自由なことはないってやつだな
75名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 12:22:10 ID:QlRG7TCj
>>金には困らなくて仕事してなくて遊びで音楽やってるひとって不安神経症とか
鬱になっちゃうのが多い。

まさに昔の俺だ。かねなくなってからのほうが仕事もファンも充実感も増えた。
76名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 12:32:02 ID:QaVx8QUq
仕事による人との繋がりや生き甲斐がないと鬱にもなるよな。
人間だもの
77名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 00:14:57 ID:ApELdINv
結果が分かってるから、に近いもんがあるのかもな
78名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 01:27:48 ID:DNyAEYOy
どういう意味だ
79名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 01:32:20 ID:ApELdINv
変な言い回しだったなw

あれだ何やっても結局同じ、みたいなそういうげんなり感?
80名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 01:53:23 ID:DNyAEYOy
リスクのない人生ほどつまらんものはないってことよ。
81名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 15:45:11 ID:J2q4ImqV
でも、自分で敢えてリスクを生み出す選択肢だって持ち得るからな。
やっぱり金に困らない事による弊害なんて全くない。

金に困る、普通の我々が「どうやって音楽で食って行くんだ?」と右往左往するスレだよ、ここは。
82名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 16:51:00 ID:OjZz3HHg
金に困らないことによる弊害は確かにないかもしれんが、死ぬほど金持っててもやっぱり
金に翻弄されて苦しんでるやつはいるからな。

まあ普通の我々~ については胴衣
83名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 22:48:18 ID:UGPuy/F6
金がない奴らが何を言ってもって感じなのかな。
機材につぎ込みすぎて金がないようなのもいるが
84名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 10:48:10 ID:dyYAPBhi
金がないってことは
そのぶんを何かで補わないと戦えないって意味ではハンデだわな
すごいアイディアとか体力とか人間性とか?

何もなかったとしても金があれば戦えるけどね
85名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 15:28:37 ID:tTIR3ysS
音楽でこの先生きのこるには
86名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 16:59:21 ID:CgT7avdv
金持ちウツの人の気持ちとかはわからんが。
ファミスタのエディットモードで、わくわくしながら、ホームラン99本のバッターをズラリと並べてプレイしてみたが
一回やったら、なんも面白くないことには気づいた。

最強は退屈。w

87名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 02:55:01 ID:Pd1x8An5
音楽で食う、という発想は今後はものすごく実力に自信があるヤツだけが持てるんだと思う。
ここ数十年が変なバブルと言うか不自然な状態というか、ハンパなヤツでも意外と食えちゃった。
でも今後は本来の実力勝負の時代に戻るんだと思う。
実力、の中身はなんでもいいんだけど、コレに関しては俺は他を圧倒、と少なくとも自分で思える何かを
持ってないヤツは降りたほうがいいと思うよ。
88名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 03:07:08 ID:w84Up2Fy
>>87
が、悲しいことにつまらん音楽が結局売れちゃうのよ。
実力有り過ぎると売れないのが日本、というのが俺の認識。
89名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 03:36:15 ID:tHHiBMeh
その認識はちょいと古い。
つまらん音楽「も」大して売れない時代到来ですよ。
90名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 10:32:45 ID:tOWvAlke
先生きのこ
91名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 11:17:15 ID:TVdlO6Tg
>つまらん音楽が結局売れちゃうのよ

と言いながら、極貧で老いて死んでいく奴多そう
92名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 12:10:34 ID:UiCN/lCw
普通の一般人の目線で曲を作る
クオリティが下がる
でもあえてその辺で作業をやめておく

いいねーと話題になる

こんなのでOK?
なんだ、簡単じゃん、となる
93名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 13:28:16 ID:TVdlO6Tg
「普通の一般人の目線」の方が客観的な評価だと思うけどね

でないと、きちんとした音楽教育を受けた一流どころの音大出身者の評価が
一番正しいということになる
94名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 13:50:07 ID:0a1g/rsy
まぁそうかもね。
家電製品だって、デザイン家電にこだわり抜いて買う人の方が少ないもんな。
巷には、丸っこいデザインのラメ入りピンクとかの、ダサいCDラジカセが陳列されてるもんな。

しかし、音楽を長く聴き続けてくると、その辺のJ-Popはガラクタ同然。
客観的のレベルが低すぎる。
ひいては、一般人は音楽にその程度のものしか求めていないんだろうな。
95名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 14:09:22 ID:BvjFpMii
どんな商品にだってデザイン料が加算されてるわけで、ダサイ家電が売れているのは
ダサイからでなくて安いから。つまりデザインにはお金がかけられてないもので
充分だってひとが買ってる。

一般ユーザが音楽に高いレベルのものをもとめてないっていうものあるかもしれんが、
やすさ爆発家電レベルのプロダクト生産を主流にしてしまった業界側の罪も大きい。
いまのような発注→リリースの流れのなかで高品質のものなどつくれるはずがない。
この少子化の時代にいまだに子供向けの商品を主流に商売しようとしてるのも信じがたい
愚かさ。かといって今後の主力CD購買層のアラフォーには過去の遺産の焼き直しでしか
商売できないというさらなる愚かさ。
96名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 14:29:02 ID:0a1g/rsy
>>95
完全に同意したわ。
全くだ。
97名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 15:43:07 ID:wQKorG17
>>95
全く同意だけど、現実として去年の売り上げワンツーは「嵐」だしねー。
ある意味子供による消費って不景気に強い?

日本は文化弱国になっちゃったのか、未だに大人が新たに聴く音楽って土壌ないね。
ポップスがあまりにも青春の小道具と言う側面を強く持ちすぎてるのかなあ。
大人は自分が若かった頃の物しか聴いても嬉しくないんだよね、だから商売にならなくても仕方ないよ。
98名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 16:50:19 ID:BvjFpMii
毎年25000円もするジョアンジルベルトのライブがあっという間に売り切れるというのに
大人の音楽購買層が枯渇してるとは言い切れないと思う。

せめてソフトエロを絡めたクラシック系ジャズ系のアイドルプレーヤーとかでいいから、
もっとまともに商売してみろと思う。
99名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 23:06:26 ID:ClPAZs45
ジョアン今年はこなかったなぁ。
毎年ってのはちょっと言い過ぎだと思う。
最近が、恵まれすぎてたんだと思う。
次はあるのか、って感じだし。
100名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 23:46:48 ID:kuYrNVfd
>>99
どこかで寝てるんじゃん?今頃
101名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 03:00:25 ID:31eD+iTB
ジョアンジルベルトの「新曲」って何か知ってる?
俺は知らないな。
ありがたいご本尊を拝んでおかないと、というチケットの売れ行きであって
大人はやっぱり過去に生きるんだよ、基本的に。
102名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 14:39:14 ID:cEgsRaYa
■韓国で外国人が永住権を取得するには?

・50万ドル以上を国内に投資して韓国人5人以上を雇った者
・先端技術分野及び特定能力保有者、または特別功労者(ほとんど不可能)
・年間所得が前年度一人当たり国民総所得(GNI)の 4倍以上
(2005年基準年間1万6000ドル×4=6万4000ドル以上)
・12年韓国に居住していて韓国人1人当り国民所得以上の収入を得ている者


↓その結果…(^ω^)

・在韓東南アジア系80万人のうち、選挙権を保有するのはわずか11人

■■20世紀初頭でも取られた初歩的な戦略■■

1:自国民を移民させ、当該地の参政権を得る。
2:当該地の国家帰属を問題化する。「住民の多数は、我が国の国民アルヨ」ってねw
3:帰属を住民投票で決めさせるよう圧力をかけ、それに勝利し、当該地を奪い取る。

古い手だが、今でも非合法ではないなw

103名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 17:31:27 ID:PTlYI71b
>>102 誤爆乙
>>101 良く出来たリバイバル物みたいのを生み出す職人音楽家、というポジションが今は空席になってるので
センスに自信があるヤツはそこを取りに行ってみるのもいいかもね。
Jポップとか聴いてちゃダメだよ、フィルター通過しすぎて絞りカスみたいになってる音楽なので。
104名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 19:24:42 ID:DY80hn+f
90年前後のバンドブームですらバンドの音色自体に個性があったのに、
なんで今はバンドまで同じ音が出せるんだろうね。
逆に尊敬するわ。
105名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 03:23:12 ID:ZEFTC3yb
>ジョアンジルベルトの「新曲」って何か知ってる?

そういう疑問が出てくるのがわからない。
その後の主張は、一般論として正しいと思うが、
この文脈で絡めてくるのは不適切としか思えんわ。
106名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 18:33:36 ID:oJUPMpaf
>>104
まあ良くも悪くも、作り方みたいなのが確立されたんだね。
アベレージはすごく上がり、そのぶん1つ1つは小粒になったと。

ポップカルチャーはやっぱりなんでも黎明期が面白いよなあ。
ポップミュージックはすっかり成熟しちゃったので
今後は熟練度勝負みたいな伝統芸能に近づいちゃうんじゃないの?
107名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 20:19:48 ID:+ET5421R
でも三味線の人とか、トウギひできとか爆発的には売れないよな。
連弾の人も流行るかと思えば、だめだったし関係ないけどでぱぺぺもしぼんだ品。

地味で味のあるものは儲からんね。
108名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 21:26:07 ID:xetFSjMt
>>106が言ってる「伝統芸能」ってのは物の例えであって
熟練されたワザ=「オートチューンで超巧みに音程を矯正、誰も気づかない! すごい!」とか
そういう皮肉だと思われ
109名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 21:31:43 ID:65a0H0fJ
みんなお高くとまってるからじゃねーの?

昔の演歌歌手がスナックとかまわって1枚1枚手渡しで売ったり
出たくもないお笑い番組で芸人以上にドッカンいわすとか

そういうパフォーマンスがあってこその世界だと思うんだが。
110名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 22:50:04 ID:SoEclb5u
芸能方向の実力が足りないって話?
確かにインタビューのコメントとか、みんなクソ面白くもないもんなあ。
40代以上の人たちはなぜかみんな面白いけど(笑わすって事だけじゃなくて)。
音楽で食うには音楽以外の力をつけろって事だな。
111名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 23:36:43 ID:ddFv6hYc
とうぎひできとか伝統邦楽を世襲で継いで国費の補助金で食ってるくせに
フェラーリのりまわしたりしてるサイテーのクズ。しかもハゲ。
112名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 06:31:25 ID:8+GUqMKU
さあ、そろそろ寝なさい、フェラーリに憧れる子供よ。
113名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 07:56:17 ID:FlrT7Hkc
>音楽で食うには音楽以外の力をつけろって事だな。

それだそれ。エレカシもそれ。二世だってそれ。
それが営業力。
114名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 17:19:43 ID:PD9AGS2i
それがないオレ達はこの底辺で
ワイワイやろうよ!
115名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 22:23:34 ID:ChsqR+Bg
やっぱり、ここは底辺の地だったのか・・・
と今さらながら思う俺inここ
116名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 01:09:46 ID:sQLzEMIz


『あなたの知り合いは本当に日本人ですか? 』
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )

差別はいけません。しかし、区別や批判は必要です。
「 あの人ら 」が、海外で日本人になりすます事件が起きていますが、
日本国内では必要ありません。
なぜなら、通名を使い普通に生活していれば
?日本人が勝手に彼らを日本人だと思い込んでくれる?からです。

日本が不利な点は、中国人、韓国人と見た目の区別が難しい所です。
その為、ほかの外国人に比べ職務質問される割合はかなり低くなるでしょう。
それは金持ちで無防備な日本で簡単に犯罪がしやすいと言う事です。
これで、彼らがなぜ日本が大嫌いなのにわざわざ日本にやってくるのかが分かると思います。

また、最近のマスコミにおける韓国ヨイショや反日報道も
日本人の「NO!」と言えない弱さや区別の難しさからきているのでわないでしょうか?
マスコミ関係者の中にも嫌韓の人も当然いるでしょう。しかし、朝鮮関係の方々もおられます。
例えば韓国特集をしようと言われ、日本人との区別がつかないままズルズルと相手のペースに持っていかれたり、
逆に、竹島問題を取り上げようと言っても取り上げてもらえなかったりしたらどうでしょう?
?区別?する事の大切さが分かると思います。

キムチが好きで、何故か頻繁に会話の中に韓国を持ち出してくるようなら注意が必要です。
その時はハッキリと言いましょう。

「韓国は嫌いです!」と

日本が乗っ取られない為には
日本人、一人一人が堂々と自分の意見を主張する事が大切なのです。
そうすれば自然と、連鎖的に周りの人も声を上げやすくなります。
117名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 14:42:26 ID:XXYjmcNL
>>103
今若手のバンドで古い洋楽の完コピみたいなのやってるの結構多いけど
あそこらはどうなんだろ。ボウディーズとか非邦楽とか呼ばれてるの
118名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 02:16:06 ID:91yZLVWj
まあ、Jポップなんつう造語が出来てからだいぶ経って
いいかげん賞味期限切れまくりで、新しい基軸を誰もが探してるその一環なんじゃん?
洋楽もどきはどこまで言ってももどきだから何か見てて俺なんかは切なくなっちゃうけどね。
じゃあどうすんだって言うと、ディズニーランドじゃないけど新たに入れ替わってく子供を商売相手に
ちょっとずつリニューアルして延命してくしかないんじゃないの、ポップミュージックは。
119名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 05:17:16 ID:iNBnrQiS
そもそも洋楽だの邦楽って区切るのがどうかと思う。
使ってる楽器なんて一緒なんだし。
人種言語が違うだけ。

だからモドキってのはなんか違和感あるな。
120名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 13:09:32 ID:FLaFeaiX
邦楽だって良い人達は沢山いるけど
海外のバンドと全く同じ機材に、同じブランドの服着てて無駄に歌詞が英語。
みたいのはもどきって言われてもしょうがないように思う。
121名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 17:16:34 ID:yRhZ+3vP
しかし、サビは英語っていつからなんですかねぇ。
122名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 03:15:35 ID:rbhHWcWX
しかも英語圏の人が聞いたら何語なのかわからないという・・・
その状況を、うわーーーかっこわりー、と思う人がほとんどいないつうか。
むしろいっそ、新語を造ったらいいと思うんだが。
日本語でずーっと歌おうとしても間が持たなかったり歌ってる側も聴いてる側もなんか恥ずかしくなっちゃうんでしょ、どうせ。
変な国民だよね、日本人って。

「世の中のメンズ達に期待するのは・・・」
みたいな言い方も普通にまかり通っちゃってる。
メン、がすでに複数形なのに、それにズを付けちゃって、さらに「達」と来たもんだ。
なのになんとなくみんなそれでいいと思っちゃってる。すごくない? 日本人て。
で、そのすごいセンスの固まりがJ-Popと呼ばれる「邦楽」だよね、本来の意味の「邦楽」の事を指す人はほとんどいない。
123名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 05:03:03 ID:lp6+weSu
外人だって「秩序」ってプリントされたTシャツ着て
「ヒュー!クール!」とか言ってる奴いるんだから気にすんな
124名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 10:34:04 ID:2Dhb8t1G
122みたいのを「日本人だけ」と思い込んでるのが謎
125名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 19:36:42 ID:/jSpfOCt
>>122

今君にいえるのはそのageるスキルを田舎へ帰って生かせってことだけだな。
126名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 19:52:33 ID:fX5fv9T4
日本人を変とは言ってるけど日本人だけとは言ってないんじゃ
127名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 22:55:14 ID:udokhfnA
日本人だけじゃない、っていう言い方ってあるけど
そういう言い方を聞いて「なーんだ日本人だけじゃないんだ、よかったよかった」と安心する、っていう感じもまた
日本人っぽいよねえ。

なんで日本人だけ、っていうのをそんなに恐れるんだろう?
自分だけ、っていうのを恐れるんだろう?
いいじゃん別に。

自分だけ、っていうのを喜んで楽しめるようなタイプじゃないと、音楽で食ってくどころじゃないぞ。
128名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 01:18:40 ID:IL+378I0
でも、J-POPは恥かしいでしょう。
けど恥かしい=悪いとは思わない。
みんな好きでしょ、恥かしいの。欲しいでしょ、恥かしいの。
売れないのは恥かしい。格好つけても惨めなだけ。
だけど恥かしいのやって売れないのが一番恥かしい。

なにが恥かしいのって、恥さらしてんのに売れないのが一番恥かしい。


129名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 01:27:10 ID:avENmKGA
恥ずかしくないJ−POPを作ろうぜ!
130名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 02:25:23 ID:SAVZvyMd
ところで日本人が歌ってる演歌・民謡・クラシック・ジャズ・ニューエージ系みたいなの、以外のは
全部J-Popなわけだよね?
131名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 22:09:02 ID:nSEd1Y0l
ジャパメタがJ-POPだとでも言うのかw
フュージョンは?現音は?インストグループとかは?
132名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 23:08:33 ID:DAbe9dso
全部にJ-pop要素入ってるじゃん
133名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 23:23:40 ID:0LvoOVWt
現音はともかくフュージョンジャパメタはJPOPメロが入ってるの多いだろうな。
JPOPメロが入るともうバックの演奏や編成がなんだろうとJPOPの一部に聴こえてしまう。
134名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 00:44:24 ID:xTOfFjC6
現代音楽はクラシックからの流れじゃん?
135名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 14:40:41 ID:NW+jhNeU
J-Popマターで売り出してる現音やクラシックのひとたくさんいるじゃん。
136名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 22:00:48 ID:iQHIXfOO
>>128

そういう葛藤で麻薬やって捕まっちゃうんですね。わかります。

しかし、○○Aの周りは犯罪者だらけだな
137名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 01:24:58 ID:6xXLxJnj
DAW普及で、設備費用減・新規参入増(小中高生の一部はすごい)ですが、
この業界の価格破壊ってどうなんでしょうか?
138名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 08:32:06 ID:nJPnjJmO
139名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 09:53:05 ID:pi1Ql893
小中高生に天才や親が金持っていて充実した楽器などを持っているのは
今も昔もそんなに変わらないね。

それにそういう通用するような天才は大手が目をつけて、じっくり育てるのは
今も昔も変わらないしね。

平均レベルはじわじわ上がっているけど、
つまり最低レベルの層の向上は目覚しいけど、その分上側、上層部のレベルは
逆に下がっている。全体的に真ん中に寄っているイメージかな。

そういう人たちが新規参入しても部活や仕事のつらさを経験していない分、
すぐに根をあげたり、ネタが尽きるので、ただで毎回人変えて使うとか
あこぎなことを考えない限り、本当の市場は形成されない。
(ようはそういう素人を取り込む求人システムがしっかりしていないといけない)


価格破壊を起こしているのは逆に仕事の無くなった年配層とかだよ。
時間単位の価格が1990年代半ばは賃貸しスタジオでナレーションとか
ヴォーカルだけとるような小規模で時間数万円取れていた。
今だったら5,6千円になっているところが多くなってきた。
当然、大きな所帯のところは撤退するしかない。
辞めた人がプロジェクトスタジオ立ち上げて、同等の時間給で仕事する。

地方へ帰って、安い土地代、経費でやる人も続々とでてきてそれなりに
回るようになっているから、それはそれでいいんじゃないかと思います。

アーティストで年取って通用しなくなった人間は機材が安くなっても
扱うのは苦手、必死にただで使える若いやつを捕まえようとしているけど
気が合うわけが無い。不毛なことを永遠と続けている。

価格破壊というより人間や人間関係の破壊のほうが目立つかな。
140名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 17:24:32 ID:uKi2fVhF
小室につづけ!
141名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 00:04:35 ID:zEcVtWU6
daaaaaaa
142名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 00:11:56 ID:SQ5VwA3P
詐欺師としては2流じゃん」>コムロ
つづいてどーする!
143名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 12:49:07 ID:zCOZ1nIj
このスレは一流の音楽詐欺師を探すスレになりました
144名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 22:03:05 ID:KrmiD5gu
一流はまず騙されたことに気付かないから
探すの無理じゃない?
145名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 01:01:21 ID:97wbXYUY
実際の所、食えてる人って主にどんな仕事をしてるんですか?
メジャーどころの作編曲よりもBGMとかの方が多いのかな。
146名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 01:23:32 ID:WKXajU+O
自主製作の教材販売サイトをを作ってたり
自称プロがテクの核心部分には全く触れないアフィリエイトやクリック報酬型広告だらけのサイト作ってたり
プロのノウハウとやらを餌に、一般人にブログでクチコミを装った企業の広告の片棒を担がせて
鵜飼の鵜よろしく、広告収入を懐に入れてたりする
いろんな自称プロをを見るにつけ
プロとして生き残るのって大変なんだなぁと思う。
147名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 12:55:26 ID:ARKIvTcn
>>145

メジャーのアレンジより高度なBGMはたくさんあるぞ。
クライアントがお任せのところなんか自分の好きなように作れるんだから。
今流行っている音のまねしろとか言われない分、創造的だよ。
148名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 01:36:39 ID:UamvaoQy
>>147
レスどうもです。
そういったBGM制作を活動の主軸にできたらきっと理想ですね。
なんか敷居が高そうだけど・・・
149名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 02:40:11 ID:qXlv9EMj
BGMなんて最悪の仕事ですよ。
まったく割にあわない作業ばかりです。
150名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 17:28:09 ID:pNGeEI56
歌モノに向いている人間とインストに向いてる人間の差は大きいけどね。
演奏やインプロに自信が無いならBGMは向かないと思う。

使い古されたリフだらけで歌モノ作っているほうが楽ではあるけど
確実な金にはならんでしょ?
151名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 20:57:55 ID:NGTTaEUS
食えてない人ってやっぱりバイトとかの副業してるの?

>>146
あぁ確かに。
↓の中のいくつかを(全部自分に見返りがある形で)
自分のサイトで勧めてるプロがいたな。

【AskMen.com】では警告の意味も含め、
「もっとも悪しき10のお金稼ぎの方法(Top 10:Worst Ways To Make Money)」と称し、手かげてはいけない
「甘いお金稼ぎの勧誘話」を紹介している。

1.デイトレーディング
2.不動産の転売
3.外貨取引(外国為替証拠金取引、FX)
4.オンラインのアンケート調査
5.いわゆるねずみ講などの高利回りビジネス
6.リアルマネートレード(オンラインゲームのゲーム内通貨の換金)
7.ウェブログ(ブログ)
8.治験のアルバイト
9.ギャンブル
10.海外の怪しげなお金稼ぎの勧誘メール

http://www.garbagenews.net/archives/732628.html
152名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 01:52:40 ID:eQi0TPJH
俺は音楽のプロだぜ(笑)
153名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 02:02:36 ID:sYqqjebo
>>151
なんでデイトレとか不動産業が悪なの?バカなの?w
154名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 03:22:35 ID:vzFlDgfP
個人投資家のデイトレーダーは90%が資金を元金から減らしている。
そもそも個人投資家というものはファンドや大口の仕手にカモられる
ために存在しているようなもの。
155名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 14:44:50 ID:w7+5TtLs
>>154

そんだけ経済わかっているのになんであんたんところは儲からないんだ?
156名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 14:58:42 ID:v2LsAIvG
儲かってないってだれが言ったよ?w
157名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 15:39:03 ID:FYKL+nOQ
10%乙
158名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 23:11:44 ID:MuC4JQM5
機関投資家とか兆単位の損失だしてんじゃん。
しがらみがない個人の方が有利だと思うが。
159名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 23:46:41 ID:+6+9SGwO
それはサブプライムだからじゃん。
それに分母がでかいから兆単位になるってだけで個人の方が有利
っていうことの根拠にはならないでしょ。
160名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 23:57:07 ID:MuC4JQM5
ポジションを一切持たないことだってできるんだよ。

この有利さを理解できないならたぶん何を話しても無駄。
161名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 01:16:22 ID:GcH/PqNn
そらできるかもしれんがそれで完全にリスク回避できた個人投資家が
どんだけいたことかw
162名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 21:45:30 ID:d60CYMk8
ミクに喰わせてもらって自分は年金出るまでネットとか好きなことやって暮らしていきたい。
163名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 03:58:03 ID:HX9x6Pbe
http://www.youtube.com/watch?v=gATuTb5QYqQ&NR=1
亀井が創価学会をフルボッコ
164名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 10:55:48 ID:3UYFQOdk
正直な話、音楽で食ってくことはまだ全然できる
ただそれをこんなとこで詳しく教える奴はいねーってだけの話だな
165名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 13:38:58 ID:PI5ttBJZ
しかも最終的に捕まるようなものまであるし
166食えない:2009/07/12(日) 11:59:03 ID:lwEoMhYT
食っていけないって。
167名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 03:17:35 ID:ym8tqvPB
この先、って事で考えると
やっぱり身近な所から金を引っ張る考えがいいと思います。
町内会の盆踊り用の音を新録で(まずはボランティアで)作ってあげる、とかから始めて。
ギターが弾けるなら子供相手にウクレレ教えたりとかね。

既存のシーンのパイはもう残ってませんから。
168名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 04:02:39 ID:FRYwy/ty
てかプロになるわけじゃないのにこんな心配してるってアホやな
169名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 04:08:23 ID:Cz+4UKLk
いまどき最初にただで仕事請けたら一生そこからはただでたかられるだけだっちゅーの。
子供相手の商売はかなり微妙だぜ。複数人いっぺんに相手にしないと。
そしたらそしたでうるさいしな。

個人レッスンなんか受けたら何罠にはめられるかわかったもんじゃないぜ。
親がそういうたかりぐせついている人間増えているし。
子供虐待したとか、セクハラしたとか因縁つけられて。

昔のような教育熱心な親とか、素直な子供とか幻想だからな。
給食費払わないで電動つき自転車買ったり、子供が他人の家のものを散々破壊しまくっても
弁償しない親とかかなりいるんだぜ。レッスンにまともにお金払うわけねーよ。
離婚率も高いのに、女の片親だと贅沢したいから生活保護まで受けようとするような共産党脳が増えているんだから。

ま、嘘だと思うなら子供向けの私塾とか、公文のフランチャイズやっている人間でも探してみな。
はじめちゃ〜、やめ、はじめちゃ〜やめみたいな感じだから。

ヤマハの子供向け教室だって、繁華街のビルにあるようなのなら大丈夫だけど、
個人のフランチャイズみたいなのは軒並み崩壊しているぞ。
170名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 16:15:24 ID:yteUgLC+
>>169
長々と馬鹿丸出しなレス乙です
171名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 16:53:50 ID:hh15c8ku
上の方で、親子のためのドラム教室で成功してる話があったな。
172名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 18:05:06 ID:hcjYVboO
現在、音楽業界は大荒れの模様です。各地で被害が出ています。
しばらく不安定な状態が続くでしょう。
173名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 20:45:03 ID:Unhwg/m2
以上、ヨシヅミでした
174名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 20:59:12 ID:4oV0868o
× ヨシヅミ
○ ヨシズミ
175名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 21:37:17 ID:aW/8sTHJ
このスレの人はプロ目指してる?
176名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 00:43:54 ID:ksP0cRKE
プロを目指しているようじゃヤヴァイ
アマのつもりなのに年収2000万円こえちゃったよ、とかになってから考えるくらいじゃないと
177名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 07:05:15 ID:O0l3l2HC
【バンド】音楽活動をしてたorしたいひきこもり【夢に挫折】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1248269488/l50
178名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 13:02:07 ID:QBlM84dS
>>176
そういう人何十人といるの?
179名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 17:52:32 ID:yRCKIHHl
いない

てか音楽で稼ごうなんて時代遅れだろ。
これからはリーマンしながら作家する時代になる。
食うに困らず宝くじ感覚で提出。
俺はそれで何発か当てていい小遣い稼ぎになってるよ。
180名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 21:01:11 ID:KOHRlrWw
ぶっちゃけそれが理想かもね〜
181名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 22:38:01 ID:Qc1VhdOJ
なにがぶっちゃけだよ

プロになるために
自分で考えて
自分で自分をプロデュースして
自分でプロになれよ

音楽なんて趣味でやるのが一番だよ〜
なんて、そんな奴逃げてるだけだぞ
音楽に命かけろよ、馬鹿らしいとか関係ないぞ
いや馬鹿らしいならやめればいい

俺は神からの御告げを音楽で愚民どもに指し示すためにこの世に生まれてきた使途なんだよ、と

それくらいの狂ったような信念をだな
だいたいDTM厨は死んだ目をしたようなPC音源を使ってるからか知らんが(ry←ここまで顔真っ赤
182名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 00:06:36 ID:U+wrWaH6
>>179

俺まさにそれだった。

ミュージシャン目指す→挫折→就職→諦めきれずに作家目指す→コンペ要員→曲提出の日々
→ポツポツ当たり始める→よし、専業になるか!→ヒット曲に恵まれずに生活は苦しくなる一方 ←今ココ

プロは厳しいぞ〜
ましてや妻子持ちの俺には精神的に無理だ
また就職活動中、、
183名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 01:55:00 ID:OiBzXba0
いやいや厳しいんじゃなくてもうこの業界が手仕舞いなんです。
184名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 03:36:56 ID:a/yHmljV
さんざん楽しんで、宴が終わる、という雰囲気がありありだよね、日本の商業音楽業界。
まあなにせ、とてつもない無駄の応酬だったからなあ。
さーて、これからどうするかねえ。
未だに無料配布某紙媒体には「音楽系学校に行こう」なんつう特集が組まれてるが。
まあ本気にする情報弱者も今やほとんどいないだろうな。
185名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 03:55:28 ID:45uHEgJP
専門学校講師とかまだまだ「音楽で食える」職ですけえ
186名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 07:14:19 ID:FdOlHwj/
音楽で食って行きたいのか
やりたい音楽で食って行きたいのか

の差はかなりデカイと思う。

音楽で食っていくことはそれほど難しいとは思えないし
「終わった業界」とも思えないが。
187名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 13:01:45 ID:H6zx9Jm1
>>178
俺はソレ
188名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 13:37:16 ID:QtERAlfb
満漢全席たべたいなー
189名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 20:43:38 ID:OiBzXba0
今年に入り、人気ミュージシャンの訃報が相次いでいる。忌野清志郎、マイケル・ジャクソン、
そして今月22日には、ミッシェル・ガン・エレファントのギタリストだったアベフトシが
急性硬膜外血腫のために逝去した。

いずれも40〜50代の早すぎる死であったため、音楽界に大きな衝撃を与えているようだ。
ある中堅ミュージシャンは、「彼らの不幸は人ごとではない」と話す。

「定期的に健康診断を受けている会社員とは異なり、個人事業主である
ボクようなミュージシャンは、何年も病院にさえ行っていない人が多いんです。
さらには夜型生活を長年送り、酒を浴びるように飲むなど、健康に悪いことばかりしている。
ボクも最近体調が悪いし、いつかポックリ逝くのではないかと不安を覚えますね」

かつて、ロック系のミュージシャンの訃報といえば、違法薬物(ドラッグ)の過剰使用による
死が定番であった。ジャニス・ジョップリンをはじめ、70年代の伝説的なミュージシャンの
多くがそうして世を去っている。しかし、最近は音楽界の"浄化"も進み、
ドラッグに手を染めるミュージシャンは激減。むしろ生活苦による、
"貧困死"のほうが現実味を帯びているという。
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2434.html

★1 2009/07/26(日) 11:13:32
【音楽】多くのミュージシャンの収入は会社員の平均レベル以下、年収300万もあればいいほう、家賃の支払いにさえ四苦八苦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248574412/
190名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 10:45:59 ID:40b4mkxq
末路哀れは当たり前。
せめて酒付き合いなんてやめろ、酒に申し訳ないだろが。
きょうび勤め人でもしないよ、するのは合コンとかに行く馬鹿だけ。
191名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 13:16:01 ID:15I3XwCe
民主党===中国共産党
マスコミは在日と中国に支配ので民主age,韓国age(韓流、日韓友好とほざく)
日本sage(NHKは完全に支配されています、在日のお偉いさんが作った、偽歴史をばんばん流しています、TBS、よみうり、新聞・・・etc)
民主の政策 〜日本消滅シナリオ〜
・外国人(在日および中国、韓国人)に国籍を与える←これは少子化対策とほざいていますwwww
・外国人に国政参政権を与えるwwwww ・3000万人の移民受け入れ←こいつらが全員帰化します。
国籍は日本、心は反日教育 受けた中国、韓国人 ・こいつらが公務員、官僚になります→内部からの侵略
・日教組推進の反日および中国語、韓国語の義務教育化 ・中国へ沖縄を 「返還」・1000兆円の裏金と引き換えに日本を中国の属国化
将来的に日本は消えて中国になります
日本を守ることができるのは日本人だけです。コピペを求む
192名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 20:33:19 ID:XOL6FgfD
+でやれ
193名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 00:15:35 ID:XogSYuAL
だからさ、俺は自分の弟子達にいつも最初に訊いてるんだよ。
実家の経済力をある程度アテに出来る環境か? ってね。
食えたり食えなかったり、という世界では
「食えてない時にどうやって誤摩化しつつ人生を進めてつなげられるか」
でかなり決まる。

そして今や、食えなかったりしている期間が長くなる傾向がどんどんと。
194名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 02:09:54 ID:24x6cdCM
そういう人間のくずが音楽作るから業界が衰退したのですね。わかります。
195名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 03:38:30 ID:Ei2Xyt/q
やはり普段は他の仕事していて、いい曲が出来た時だけ曲単位で契約する
みたいなのが現実的だよなぁ
弁護士兼芸能人とか最近多いし
○○兼作曲家or編曲家とかもそんなにイメージより悪くない気がする
もし弁護士兼作曲家とか知り合いにいたらもうなんか死にたくなりそうだわ
196名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 07:54:16 ID:2vapULKq
弁護士や行政書士はまったく音楽に関係なくも無いよ
チョサッケン関係専門の弁護士or行政書士として働く傍ら
知識を元に、自分のレーベルの運営とかもすればいいわけだし
30過ぎで国家試験受ける人も居るから本気で勉強してみたらどうだ
197名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 08:59:41 ID:rcW8w/lS
カラオケくらいやろね
198名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 09:15:02 ID:zL41HXeu
みんなリアルで年収どれくらい?
199名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 09:48:04 ID:ODOhhdRX
売り上げは4桁あるが防音工事の減価償却中なんで年収は200
200名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 17:42:25 ID:Cqt4df7J
マジレスすると1,400万。
201名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 17:54:30 ID:byKjdTQ+
音楽専門学校講師
年収420万円
34歳 独身
202名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 18:04:05 ID:ToDrS7PK
おまえら相当アホやな。弁護士なんか相当の努力してもなれない奴はなれないよ。
京大の法科出てもなれない奴はなれないよ。
それに片手間でレーヘル運営てきるほど暇でもない。レーベル運営できる金あるなら
弁護士雇えるよ。

おまえらのアホさ加減には参るわ。
203名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 18:17:39 ID:7gy3oyp7
と、弁護士の難しさを2ch漬けのおっさんに語られてしまいました
204名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 18:20:23 ID:sjjNOEOR
弁護士目指して京大の法科行く奴とかアホだろ。

授業がスカスカの私学に籍を置きつつ受験予備校の自習室にこもるのが王道。

つーか、そんな奴はおっさんの脳にしか存在しないけどな。
205名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 18:22:25 ID:LqR9ReVl
>>202
「なれる奴はなれる」という話をしてる。
アホはおまえだよ
206名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 18:34:23 ID:onWWV1zV
>>202
おいおっさん

知り合いに司法書士やりながらバイク乗り回して、
副業で運転代行業やってる奴も居るし、てめえの小さい世界で語んな

まあ一言目から出来ない理由を見つける性のお前には無理だろうけど
207名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 18:38:13 ID:O/T0M3Lu
他人事なのに自慢げなんだなぁ
208名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 19:25:07 ID:jjKNfWF4
むしろいい時代じゃないか。
趣味で音楽をやっていくのは簡単だし、糞な音楽を垂れ流すだけの糞はすぐに消える
209名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 19:35:43 ID:MOjmmnKH
>>207
不都合な事象挙げられると自慢呼ばわりですか
210名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:01:20 ID:O/T0M3Lu
いや別に不都合じゃないよ?ただちょっと見てて恥ずかしいだけで
211名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:52:51 ID:B2PAMr2r
去年は800でしたが今年は現時点で1200いってます。
ありがとうございます。
この5年は年率30%づつ増えてます
212名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 22:31:17 ID:ToDrS7PK

司法書士と弁護士では難易度が全然違うよ。そんなんも知らんのか世間知らずな。
笑かすな。腹痛いわ、
213名無しサンプリング@192kHz:2009/08/05(水) 00:06:25 ID:LIJR72Ab
ホスト兼作曲家
214名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 01:19:21 ID:slNTbXfs
>>212
知ってるよ、だからなんだ

要はお前、他人のレスの揚げ足とって自分が偉がりたいだけだろが
クズはクズカゴ入ってろ
215名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 08:03:27 ID:6JQyztTc
(^w^)>スレタイをよんでほしいモナー
216名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 08:13:06 ID:zzIiT4MC
>>214

揚げ足とってるのはお前やんけカス。弁護士の話しとるのになんで司法書士の話なんねん?
区別つかんかったら黙っとけアホ。
217名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 08:13:45 ID:XG3mF+Xw
こんなものが、、、
こんなものがあるからみんなの心が狂っちまうんだ!

う!

 へ
 金(。 )⌒争
  ノ⌒\


  ( 。)⌒争
 金ノノ⌒\


   ( 。)ゝ
  ノ!金~ヽ


おぉぉぉ!     金金登記簿
  急( ゚n)_ 三 金金金株券金
  ノ⌒ヽ
 

>>1->>214
三λλλλλλ<ラッキー
218名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 22:39:51 ID:xhF03tCJ
12512071731
219名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 09:46:34 ID:ZY8w2m+8
隙間だよ、隙間。
隙間を突いて食って行くんだ。
本来の食えていた空間が小さくなって、逆に隙間が増えて来たんだぜ。
220名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 17:29:25 ID:eSulU0DX
あんたの嫁のあそこぐらいしか隙間に気づかないんだが・・・
221名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 14:20:27 ID:T7Vvv6O9
2流〜2.5流くらいの実力でいいので
いくつかの得意なジャンルの楽器演奏、歌、作詞作曲編曲、プログラミ
ング&エンジニアリング、を一通りカバー出来て、ライブの華の足しに
なる程度のルックスは維持し、仕事の場を和ませられるようなキャラを
持っていれば間違いなく食っていけます、今求められているのはそうい
う人材。
222名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 14:38:25 ID:wcgK6Skb
>>221
まさに俺の事だが全然食ってけないお
223名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 17:53:13 ID:h0Yg3g4M
食っていくと言う行為は他の命をいただくと言う事なんだね
合掌。。。
224名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 00:27:03 ID:YAWdOIGp
>>222
それぞれをもうちょっとずつだけレベルアップ!
そしたら活路は開ける、まじで。
225名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 00:56:16 ID:194CpmHO
2流3流の腕前で食って行こうなんておこがましいにも程がある(ry
226名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 02:40:58 ID:q4o3EnJ6
>>221
それなんて俺?
とりあえずコンペ全然は通りません。
227名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 08:33:33 ID:GJOGre1t
日本語をちょっとだけレベルアップ!
228名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 20:17:23 ID:39Kcpvsl
自分が>>221みたいな人間だと思い込んで食えない食えない言ってる人ばかりな世界。

一般常識ってものが無いのよね。
229名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 01:02:58 ID:CaC0NDul
一昨年あたりから苦しくなりだした。忙しいけど空回りしてる。本格的に
最悪だったのは昨年。今年もまだだめ。お金が回ってないと感じる。

音楽で食べていくのは難しいけど長いことやってきてやめるにやめられない。
これからは請け仕事だけじゃ無理かも。自分のほうから何かを発信する
必要があると思う。

冒険だけどやるか、やめるかどちらかしかない。
ごめん、一人ごと書いて。
230名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 19:13:25 ID:nUxILpf8
いやいや、音楽で飯喰ってる人の愚痴はためになるよ
231名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 12:30:12 ID:jrTd+tV1
>>ルックスは維持し

自分でそう思っても見る側はどうだろうか。
232名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 14:16:41 ID:kfpyAZUf
>>89

同意 商業的作品にはみんなが飽き飽きしてると思う。別の分野、誰も見向き
もしていなかった分野に行くのは冒険かもしれないけど、そこから何かが
始まるかも。抽象的だけど、いままでに人が入り込んでる分野でやるのは難しいし
無駄かと思う。


233名無しサンプリング@48kHz:2009/09/29(火) 22:51:24 ID:F00eGZFG
インターネットができ共有の概念が広がった
音楽などの創作物は本来の姿に戻りつつある

そもそも音楽業界ってのは架空であり
本質のないものなんだと思う

音楽に携わる仕事で生き残れるのは実態商売のみだろう
楽器店とか教室とかね  まあそれも苦しいだろうけど

会社勤めしながら土日は共有スペースに自作曲をアップ
それ以上も以下もないでしょ
それが本来ある姿
歴史を遡れば音楽がいかに人に伝わってきたかわかる


234名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 17:22:08 ID:H/vfZvEN
恥ずかしすぎ
235名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 03:16:37 ID:DFzSFeLw
パート4は神スレだったな。
さっき読み返して、また頑張ろうと思った。
236名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 15:48:01 ID:mxtmh1tk
俺ももういい年だが、チャンスは誰にでも必ずくる。
俺も人生に3度か4度はそのチャンスはあった。
だがそのときに結果を残せる実力が無かった。あとわずかな運も。
日々有るか無いかわからないチャンスに備えて、能力を高める努力を惜しむな。
お前が死ぬまでに必ず1度は世に出るチャンスはくる!
237名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 00:54:43 ID:bFNKedRv
いわゆる「売れるような体裁の曲」が自分の志向とある程度合致しているなんて羨ましいな。
238名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 19:41:07 ID:1ebPYECB
別に音楽家だからといって特別なもんじゃない
収入だって千差万別人それぞれだし
売れてテレビに出たとしても所詮芸能人止まり
金が目当てならもっと効率の良い職を選ぶよ
チャンスがどうというよりはサラリーマン同様
日々の積み重ねと己のスキルを磨く事が重要だと思う
239名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 02:26:42 ID:7rGetT+X
>>233
ぼくもそう思います。深く納得。
240名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 04:04:44 ID:0q2xzuvm
この先が不安というエンジニアやクリエイターの人、
例えばネット通販ができたから近所の書店や家具店、衣類も下手したら食品も
店舗を構えてやってるところは潰れていってる。
スタジオ構えてやってる業界も同じだろ。宅録でここまでできればもういらない。

そりゃユニクロとかイオンとか各分野で大手は存在するよ。
あなたのところが業界を仕切れるほどの大手なら話は別だけど。
241名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 12:14:55 ID:R0WC8vH3
人は不便を解消するためにお金を払う。これが根本だな
歩いて行くのが不便だから車を買い、物を整理するのに不便だから家具を買い公衆電話じゃ不便だから携帯を買う。

じゃ音楽はどうだ。
ラジオから流れるのを待つのは不便だから、好きなときに聴きたい
カセットテープの劣化コピーは不便だから、CDのいい音質で聴きたい
主に、CDの購買理由はこれに尽きてたわけで、YOUTUBEで好きなときに再生できるし、音引っこ抜いたらそこそこいい音質でも楽しめる。
ネットのおかげで不便がなくなったから、金を払う必要がなくなったんだよな。

もうあれだな
一曲が500ギガバイトくらいになるくらいの高音質で録音したのばっかり発売して、リッピングするのがイヤになるようにして不便にさせたほうがいいなww

242名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 14:05:30 ID:Usuk4QX9
>>241
けどyoutube等の場合、権利上の問題が色々あるよね。
243名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 14:23:46 ID:HbZYpAbL
クライアントが作家から曲を買う仕組みがあればいいんだ
派遣登録みたいな
244名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 14:30:42 ID:Usuk4QX9
派遣登録じゃあ今の作家事務所とたいして変わらないのでは。

フリーで活動して、直接仕事取ればいいんじゃないの?
245名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 14:48:01 ID:HbZYpAbL
「人は不便を解消するためにお金を払う」
フリーで仕事を取る不便、フリーの作家を雇う不便ってやっぱりあるよね
246名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 15:51:42 ID:10wFWfzz
作家は楽譜とか売れよ
ドラマとかのサウンドトラックとか、音源だけ売っておいて中身は見せませんとかなんなの?
なんで作家が直に楽譜を売らないのか不思議でたまらない
っていうか勉強しようにもできないんだけど・・・

素人の嘆きでした。
247名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 15:56:58 ID:sQbhnk8j
その耳はなんのためについてるんだyo
248名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 17:44:30 ID:7LZV5jeu
>>246
プレイヤーをスタジオに呼んで収録してると
アドリブやらなんやらで最初の楽譜とは違うものが出来上がることも多いわけで
それをまた採譜して体裁よくまとめて・・・誰もそんなことやらんがな

midiパートだけをシベリウスで吐いて手軽にアクセス出来るようにしておくのもいいけど
カスラックやクライアントが絡む場合、とにかく面倒

しかし、君の意見には大いに賛同する
249名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 19:03:30 ID:uyt3Ym1k
>246
手書き原稿が存在したとしても、印刷できる体裁にするために何人もの作業を経て
いくら低く見積もっても、人件費だけで数十万単位のお金が発生する。
作曲家は音楽出版社も通して仕事してるわけだから、個人で楽譜PDFを配ったりすることもできない。

プロの作家がじかに何かをできないのが今の音楽業界だよ。
250名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 01:55:27 ID:MkeLPp10
もうさ、創作にプロは要らないよ
劇伴系だけでOK。あとはネットで好きにやれw
251名無しサンプリング@48kHz:2009/11/29(日) 10:55:31 ID:XfW2V8B0
音楽以外にもイラストとかでも顕著だが、
誰でもたやすく制作・発表手段が手に入るようになった代わりに
作品の金銭的な価値は大暴落したな

「そこそこ作品を作れる」だけでは買い叩かれるだけ
252名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 21:10:10 ID:E1utINMf
プロはルックスも必要ではないのか
253名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 23:12:45 ID:F3n0Y8xj
>>252
なに子供みたいなこと言っちゃってんの?
254名無しサンプリング@48kHz:2009/12/02(水) 02:00:29 ID:UdOAdJgk
最近不細工多いじゃんw
255名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 17:42:50 ID:PDEDQztO
一般ピーポークラスの顔と風格でもほいほいデビューさせるようになったのは大問題だな。
歌唱力,意識もカラオケレベルなんだがまぁそこんところはたいしたことじゃない。


256名無しサンプリング@48kHz:2009/12/08(火) 00:57:08 ID:4BGp5ybL
凡人がつくる側になれるんじゃないかと思いあがりはじめるからな。
音楽の大衆化は例外なくごみへと昇華させる。
257名無しサンプリング@48kHz:2009/12/08(火) 09:49:37 ID:MwEDsQ7b
日が昇ったら起きて飯を食う
日が沈んだら飯を食って寝る

1日2食、睡眠12時間

これが真の生き方である
258名無しサンプリング@48kHz:2009/12/08(火) 14:48:02 ID:0IHWzldf
1日1食、睡眠24時間だと成立しないのはなぜか
259名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 01:34:01 ID:hr826faA
そういや、いわゆるポップス職人みたいな人種の存在に気がついたのは30越してからだわ、俺w

世の中の歌付きのポップスって、本当は現音・ジャズ・フュー・プログレ等がやりたい人、
或いは楽器演奏の可能性を探求したい人なんかが嫌々作ってんだとばっかり思ってた、100%。
260名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 02:40:16 ID:jFj05oiC
今気づいたよ どうも
261名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 03:48:35 ID:En7h1XNJ
今はネットに個人が曲を上げる時代だってみんな言うけど、
そういう曲の成分って、半分以上が打ち込みとかループとか擬似的な演奏になっちゃうわけでしょ

Perfumeとか林檎みたいなきっちり作りこまれた音楽ももちろん良いんだけど、
Tin Pan Alleyなんかが活躍してた頃の、ダイナミクスとか人のリアリティを感じられる音楽も好きな身としては複雑だなあ
プロの活動が個人製作の範疇に収まるようになって、スタジオミュージシャンや録音周りの業界が衰退して、
そういう音楽が流行とか関係なく作れない時代になるとすれば、とても悲しいことだと思うけど
262名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 06:20:35 ID:QgWYO3I9
>半分以上が打ち込みとかループとか擬似的な演奏になっちゃうわけでしょ
じゃあ残りの半分以上はあなたが納得いく演奏なのかな

なければ自分のやりたいのやればいいし。
あなたの意見ってネットに個人が曲を上げる時代ってことにぜんぜん関係ないじゃん。
263名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 06:41:16 ID:OpZOitYu
261~262が
一体なにを言いたいのか分からない件について
264名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 09:56:13 ID:FRn52sHr
まあ、261の言いたいことは分かる
265名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 12:46:23 ID:Qe9rA6mX
きのこるスレだと思ったのに
266名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 16:14:56 ID:qB0VBY0K
ネットに曲を上げることと、打ち込みやループ中心になることは関係ないと思うけどw
267名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 00:40:47 ID:s/J3bM7S
ニコニコばっか観てるんでしょ
268名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 02:00:56 ID:B88EQHhg
食えなくてもPCとギター、ベースで金かけずになんでも作れるし
ニコニコにでもうpれば良いだけだろアフォか
269名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 08:48:03 ID:DjeKdcQR
おまえらカルシウム足りてないぞ
270名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 18:06:56 ID:muVx//JI
食ってけなくてみんなイライラしてるんだよ・・・・
271名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 19:06:59 ID:g8Rvz0nh
安定はないわな。今、売れてる人も攻めてるから明日がある
272名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 19:23:37 ID:WcXAZxxk
食っていけるかどうかは重要なんだろうけど
例え食っていけなくても俺は音楽やめれんからなぁ。
だったら金まったくもらえないより食えない金額でももらえるほうがいいじゃん。

まぁ何言いたいのか自分でもよくわからんのだけど
273名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 19:49:58 ID:rRQIBmIQ
俺WEB系の仕事してるんだが、サイトのBGM作ることになった
初めて音楽で金もらえることになった
274名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 22:16:01 ID:1VD1dQ1n
そりゃあ良かったじゃないか、おめでとう。
275名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 23:09:36 ID:YKIb8l8J
サイトにBGMなど要らない
276名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 23:24:01 ID:WcXAZxxk
>>275
お前みたいな人のやる気とか元気とかを奪うためだけに
生きてるやつまじ軽蔑するわ。
277名無しサンプリング@48kHz:2010/01/30(土) 23:59:01 ID:QZPdDLnA
俺もサイトにBGMは邪魔だと思ってるけど、サイトにBGMを付ける仕事を初めて請け負ってわくわくしてるであろう273の気持ちを考えると思ってても言わない。
この流れで平気でそんなことかける>>275の人間性を疑うわ。人の気持ちを思いやることの出来ないクズめ
278名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 00:04:05 ID:QZPdDLnA
なんか余計に>>273を傷つけたかもしれない
すまん>>277は無かったことにしてくれ
279名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 00:20:02 ID:IG0IqZwj
許す
280名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 00:46:27 ID:rX46AklW
クズしかいない、それが2ちゃんクオリティだろ??

もうとうの昔にわかりきってるじゃまいか。
281名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 01:07:01 ID:9tK2jFZx
俺273なんだけど、ぶっちゃけ俺もサイトの音楽はソッコー消す性格だよw
普段はネットラジオ聞いてるってのもあるからサイトの音は無いほうが好きだ
フォローしてくれたおまいらありがとう
282名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 01:18:31 ID:rX46AklW
まあ273が本気で音楽で食っていこうと思ってるは分からんが、
もしここの言動程度でへこむようなら別な道を探したほうがいいぞ、

283名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 02:46:49 ID:gDZxQ+Cm
劇伴の人とか、特にゲームの人なんか
絶賛されて困惑している人も多いと思うぞw
「別に普通のもんしかつくってねぇよ、パクりだし」
みたいな。
284名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 06:48:31 ID:LpIj4DAS
日本語でおk?w
285名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 13:17:09 ID:NC1LZU/d
偉大な演奏家・作曲家・文化に根付く音楽などを聴いていたら、
俺のやる演奏も作る曲も糞過ぎる
でも、音楽は離れがたい魅力がある
いちいち喜んだりへこんだりしてたら誰も一瞬でやめてるだろw
聴いて作るを続けていると少しずつ自分の音楽がマシになっていく
たったそれだけの見返りで音楽を続けられる
みんなそうだろ
286名無しサンプリング@48kHz:2010/01/31(日) 14:05:32 ID:ZAKdgTqm
俺は見返りはやはり形のあるものがいい。
それは金だとかいい曲ですねとか感動しましたとか絶対売れますよとか賛辞の言葉であったりするもの。
俺が今学生だったとしたら絶対作曲家なんか目指さない。
287名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 00:36:51 ID:uVq3c/xe
286
そうか・・・、俺は今作家志望で四苦八苦してるが学生にもどっても絶対に同じ道をいくね。
むしろ学生のときから作家を目指す道を歩んでれば良かったと思うよ。

そんなこと言ってももどれないから今を一生懸命やるだけなんだけどさ。
288名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 04:37:22 ID:gQlS5AYK
インターネットというのはこれまでの地球の歴史を覆す一大文明なんだよ
289名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 23:36:44 ID:JlxBd16l
このスレにゲーム会社でサウンド作ってる香具師居る?
当方30なんだが今から受けるのって無謀?
知人を通じて「この業界は35才あたりから首切りはじまる」って噂を聞いたんだがガチ?

ちなみに某ボカロ作品とかで一応神P認定されたりそれなりに信者も居るから実力は
問題無いと思う
ガチのところ業界の事情とか明暗について教えてくれ
290名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 02:10:53 ID:HjGMcf1V
求めてる答えと違うレスだけど
ゲーム会社で作るサウンドは、ボカロで歌モノを作るのとはまた違うジャンルだから
アピールの仕方を考えたといた方がいいよ
291名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 07:51:18 ID:yDYNMCR6
ニコ厨がキチガイだった件

自分、デザイン事務所に勤めてるんだが
今日、アポ無しで作品持ってきて面接受けさせてくださいと言ってきた奴がいる
まあ、ここまでは普通だったんだが
そいつがニコ厨だった
http://hamusoku.com/archives/246137.html

こんなことにならないよう祈る。
292名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 08:17:06 ID:VuHGnhvr
>>289
衰退の一途を辿る業界だし、楽じゃないのは間違いないだろね
ってか、ネットには神様いっぱいいるぞ、やっすいのも含めてw
リスクを考えるなら副業で活動して稼いだ方が安全だろ、今は
293名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 08:37:19 ID:6cTDl3wC
30歳の人間の文章とは思えない
294名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 11:08:06 ID:d5n0jPnN
流れぶったぎって一言物申したい。

こういうスレによく出没する「聞き手のレベルが低い」っていう輩は何なの?
音楽的なレベルが高いとは一体なんだい?
高度な技術が要求される演奏? より作りこまれた技巧的な譜割?

技術や作りこみだけじゃないんだよ・・。言うなれば客が求めるモノ、
客がいいと思えるものが正義であって、基準はあくまでも客。

J-POPでいえば、歌詞っていう日常や非日常を切り取った断面世界というものを
表現する為の付随物が音楽であり、それを伝える手段が歌なんだよね。
リスナーはそこに自分の生活や思い出を投影して重ねる。

その価値観をどれだけ理解できるかじゃないか?
売れてない音楽は売れてないなりに、売れてる音楽は売れてる理由がちゃんとある。
J-popにおける音楽の価値ってのは、如何にその詩の世界を色づけて、
盛り上げて艶を持たせてるかどうかって部分なんじゃないかなぁ。

アメリカだろうとUKだろうとキャッチーなモノがどんどん好まれるように
なってきているわけだし、それが業界としての必然じゃね?

それにシンプルなモノ程難しい。
売れてたり評価されてる曲とかアーティストに「うわーこれは売れるわ」
と共感できるものがなければ、商業作曲家としてはカス以下なんじゃないかね。

自分の対象としている世界に求められている正解の形を受け入れて、
その色に染まってその色の中で輝くしかないと思う。

生存戦争なんだから戦い抜くしかないだろう。
長文すまそ
295名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 13:59:05 ID:ub2vilHh
それはつまりどっちみち音楽が売れているのでないってことだな。
レベル以前に。
むしろプロデュース力だな。

つか突然誰に物申してるのか知らんけど。
296名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 14:06:08 ID:BAZCbSqP
悪いが
なにを当然なことを長文で、って感じだw
297名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 14:30:32 ID:d5n0jPnN
>>295
昨今のJ-Popシーンではそうだと思う。
バンプなんかが流行りだしてからは特に。
音楽という媒体を使った絵本って表現してる人も居てなるほどと思った。

いや・・1から読んでたらちらほらと「客の質がー」てぼやいてる人がいたのでその辺の人にw

>>296
ある意味では自分に言い聞かせてるっていう面もありますねw
298名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 16:35:38 ID:/7BEQtJ/
>>294

そうだなぁ〜
おもうに売れているものと、売れていることになっているものの違いがわからない人は
聞き手のレベルが低いとは思うな。

つまり音楽の知識がどうのではなくて、売れていることになっているものを
すごいと思ったりありがたく思ったりするのはどうかなと思う。

売れ線、キャッチー、ぜんぜん結構だけど、それとは別の次元で低く低く世の中が流れている。

音楽業界に限らずなんだけどね。

自分が認めたものだけを買い、満たされた気分になる。そうした関係だけでも
音楽界の需要と供給は平衡すると思うと言うかこれからはそうなるだろうし、
個人的には聞き手のレベルが高かろうが、売れていることになっているものに
騙されようがどっちでもいいけど。

でも聞き手のレベルが低い位置にいないと困るって人はたくさんいるんだろうけどね。
そういう人に煮え湯を飲まされているような人は怒っているんじゃないだろうか。

そういう俺もあんまりにも聞き手が高度になったら困るよ。
一回聞いただけで、和声のミスに気づかれたらかなわんね。

それと、聞き手がとても優秀になって誰もが4声まで絶対音感でわかり、更に理論判断を瞬時にできるような民衆に
どんな音楽を聞かせるつもりなのか、聞き手を批判する人間には聞いみたいけどね。
299名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 16:39:34 ID:pWJQwFck
音楽オタなんだから一般のニーズなんか分かるわけ無いでしょ
アニオタ、エロゲオタと同類で
もっと評価されるべきとか思ってんだから
300名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 17:06:16 ID:92fFoIQl
>>289
ってかボカロってだけで今はたくさん聞いてくれるし、たくさん聴いてくれれば
賞賛してくれる人も多いわけであって・・・・・。

ボカロつかってるってだけでファンがいっぱいついてる人は腐るほどいるよ。

もう一回無名で登録しなおしてボカロじゃない普通の作品で投稿してみてそれで同じような評価を
うけるならそれなりに本物なんじゃね?

301名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 18:17:16 ID:BAZCbSqP
売れていることになっているもの

ってのは、まあわかるわ。
この前、ワイドショーじゃないけどそれっぽいの見てたら、加藤ミリアと清水ショウタがセット「でyなんかやってたのな。
んで、ナレーションが入って、
「今、街では、加藤みりあさんのファッションをマネした「ミリアー」や、清水ショウタさんのマネをした「ショウター」の若者が大流行しているそううです」 
って言ってたw

なんかな、この売り出し方、もう、こいつら、頭の中化石なんだろうなって思った。
90年代で感覚が止まってるのなw
今こんなこと言われたら、チンケすぎて逆に鼻で笑われるってのに。
302名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 01:03:17 ID:1zVdpEeU
まんこっこ
303名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 04:25:20 ID:DxHQ99UK
>>292
だよな。エロ画像や違法フィアル上げるだけで神扱いだもんな。
304名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 09:39:36 ID:MLsMyEVx
>>303

以前はそういう神扱いする人種はただの騒ぎたがりか、意識が低いか知らんけど、財政的、生活的には
普通の暮らしが出来てる人間だったけど、最近はそういう違法ファイルをありがたがるやつは、住むところもない、
根カフェでそういうものを見て楽しむ人間や貧困層だから困るんだわ。

下の層がお金が無くなれば無くなるほど(大衆)芸能系の商売なんて成り立たなくなるから。
クラッシックとかで食ってけるような状態のミュージシャンは別だけどな。

まぁた、なぎらさんとかおよげたいやきくんネタでTV出始めたな〜
あれ、食えなくなってきた目安だから、世の中冷えたな〜って感じる。

再交渉、契約の結びなおしすれば印税もらえるのに、ああすることで
テレビから呼んでもらえるからそれをしない。印税よりも長く、多くもらえるからな。
でもちょっと前までは言わなくてもテレビに出れてたのに。

まあ、今年はそういうテレビに出るようなミュージシャンでもどれだけ自殺して消えていくかって感じだな。
野球選手なんかもう死んじゃったしな・・・稼いでいても結婚しても辛いものは辛いのよ。
借金とかこさえてたり、いろんなやつからたかられてたりするからな。小室さんみたいに。

女性ミュージシャンは熱愛ねつ造というか強引にくっついて報道をあおったり、
結婚に逃げたりできるから厚い保険がついているようなものでこういう大不況下は強いよね。
305名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 13:39:40 ID:Ct50r3SQ
不況下では面白い音楽が出てくること多いけど今のところその兆しはないな
306名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 23:00:47 ID:N5RT1dyR
クリエイターの嫁はクリエイターの方が良いかな
片方が食えないときにもう片方が支える、みたいなさ
307名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 01:46:46 ID:JoH+YDfd
やっすい神といえば方位な名前のやつ。
エリク・ノーランダーのソロを聴いたときと同じくらい衝撃だったなw
308名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 02:19:10 ID:NhxFXPfa
だれ?
309名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 09:41:10 ID:JoH+YDfd
方位なのはゲームタイトルな
310名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 13:03:53 ID:3R+9OFmL
詳しくないけど、ちょっと聞いた限りじゃ個人的にはありえん代物なのに「
これが神曲ですよ!」って力説された時は流石に「あー色々無理だ」って
ちょっと絶望したなぁ、方位。 ま、個人の趣味趣向には口出さないしどう
でもいいんだけど…チャンネルの合ってる人にはそう聞こえるんだよね、
きっと。
311名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 14:01:32 ID:9uvNdfVx
>>289
求めてる答えと違いますが、
植松、光田、イトケン、瀬上、平田、神前、・・・・
有名な人でも、ある程度勤めて退社していく人が多いですよね。
勝手な妄想ですが、
ゲーム会社って、音楽家にとってそこまで良い環境ではないのかなぁとも思ったり。

何十年も同じところでやってる人って、任天堂の近藤さんくらいだろうか。

光田さん、クロノの曲の著作権が自分じゃなくて会社にあるせいで、自由に曲を使えなくて困ってる、ってことを言ってたような。
あと、平田さんはJ-POPの仕事がやりたくて、退社したそうですね。
(そしてDear Womanの大ヒットを飛ばしたんだからすごい・・・)

ホントこの音楽の仕事って奴は、会社関係なく、その人の実力次第なところが大きいんでしょうね。
ボカロでの実績があるなら、そこから仕事を取って行くという手もあるのでは。
有名Pの中にはそんな人もいるみたいですし。
312名無しサンプリング@48kHz:2010/02/10(水) 19:20:58 ID:fnUcgbwX
>>光田さん、クロノの曲の著作権が自分じゃなくて会社にあるせいで、自由に曲を使えなくて困ってる、ってことを言ってたような。

会社に著作権があるおかげで盗作で訴えられてもミュージシャン自体は告訴されないいい制度じゃん。

スーパーロボット大戦だっけ?社員じゃないけど、作ったミュージシャンは謝罪一つしないで済んでるもんな。
開発会社(盤ナムだっけ?)は平謝りだけど。

ゲームなんて資料曲をディレクターに渡されてそれにかなり似せるまで無茶苦茶なリテイク出さされて、
殆ど盗作ぐらいまでに近づけないとOKださない大馬鹿野郎Dとかうじゃうじゃいるんだぜ。

こういうシーンだからこういう演出意図でなんて文書でち密に伝えるDなんかここ10年で全くいなくなった。
D自体がもう体が持たないからどんどん辞めて行く。

簿価炉で神とか言われて浮かれているうちが華というか、そういう次元の世界じゃないから。

それでもいいならがんがん来てくれよ。皆辞めるか、納期ぶっちして逃げるから人出足りないし(笑)
313名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 00:16:46 ID:ivE5ohT0
つか、劇判系仕事といわゆるアーチスト契約でやる活動とは明確に区別されるわけで。
ましてやゲームなんてパクリでなくとも、その多くが資料収集しまくって完成した「類型的な音楽」の最たるもの。
「その多くが」な。

314名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 00:35:03 ID:5T/wMtJu
ゲーム音楽は3D全盛になって誰が作っても同じような曲が求められてるのかしら
イースやA−JAXやドラゴンセイバーで心熱くなったあの頃に帰りたい(´・ω・`)
315名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 00:56:14 ID:rwKXZPce
ゲーム自体があの頃に戻ればな。
でもそういうのが好みなら携帯ゲームやらiPhoneAppやらに希望はあるかもしれない。

ま、そういうのは大概おっさんの「昔はよかった」でしかないけどな
316名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 01:49:37 ID:5T/wMtJu
たしかに(;^ω^)

ところでサウンドクリエーターってなかなかそれ一本では儲からないと思うので、特に家族を
養っているなどは兼業している人も多いかと思うんだけど、みなさんどんな兼業してらっしゃるの?
317名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 10:48:54 ID:TdVEKqhU
嫁に養われてる
情けないな、自分・・・
まあ、家事は全部やってるけど
318名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 11:51:13 ID:18gW5f2D
>>つか、劇判系仕事といわゆるアーチスト契約でやる活動とは明確に区別されるわけで。

そんな幻想はメーカー側は持っていないよ。ひとしきり大騒ぎして、ミュージシャンのせいにしておいて、
いざ弁護士や先方と話してメーカー側だけに否があると皆に指差されてしょぼんとするパターンしかしらん。

あと、アーティストだって盗作してもごめんなさい会見すると許されたり、裏で印税分配払っているケースがほとんどだしな。

*盗作して車で人ひいてもタレントやって行けたり、あっちの世界のほうがすごいよね。
319名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 15:45:16 ID:ivE5ohT0
>>318
わかっとるよ。
建前的な前提を書いただけだからw
320名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 23:31:03 ID:5T/wMtJu
>>317
奥様はどういったお仕事を?奥様のプレッシャーとかってあります??
差し支えなければ…
321名無しサンプリング@48kHz:2010/02/12(金) 22:25:45 ID:FXjS1EDb
ベッキーが家事する旦那募集してたよな。
家で作曲と家事してたら最終的には嫁に絶対うざがられるって。
322名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 00:39:32 ID:d8ETHiqW
嫁はフリーランスのデザイナーとかが理想なだ
もしくゎサウンド同士で仕事与え合うのも良いかもしれない
323名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 14:46:44 ID:8wsclait
>>322

前者は知り合いでいるがうまく行ってるな。うらやましい。
同業は辞めたほうがいいと思うな。俺は殺されそうになった(笑)
324名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 15:20:15 ID:d8ETHiqW
殺されそうkwsk(;・∀・)
325名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 15:27:25 ID:8wsclait
むこう暇、俺忙しい。
レベルが違うので、手伝いにもならない。経理も協力してくれない。
忙しいのに遊びに連れて行けとか言い出す、そのうち仕事の部屋で仕事しているわきで寝るようになる。
仮歌の女の子に嫉妬する。帰った後暴走する。刃物付きたてられる、流血する。以上。
326名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 16:16:27 ID:jnQWRlRc
それはサウンド同士ってのは関係ない感じするがw

ウチは嫁が鍵盤得意なので、ピアノメインの曲の時とか手伝ってもらうよ。
簡単な仮歌とかコーラスとかも。
逆に嫁が取ってくる完パケ仕事でギターやリズムトラックを入れてやったり。
クライアントもそんなにかぶってないので若干仕事も与え合ってると言えなくもないw

お互いの曲のダメ出しもするなw
揉めることもあるけど上手くやってるよ?
327名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 17:51:25 ID:d8ETHiqW
>>325
全米が震撼した…(((( ;゚д゚))))

>>326
なんて理想の夫婦(*´Д`*)
328名無しサンプリング@48kHz:2010/03/02(火) 22:25:05 ID:onBf+dWp
test
329名無しサンプリング@48kHz:2010/03/03(水) 22:08:06 ID:cJ5SREjh
この先は
演奏でとりあえず金が取れる人が
食っていけますね。
本来の状態に戻るわけですね。
330名無しサンプリング@48kHz:2010/03/03(水) 22:34:19 ID:EUrJVMoM
本来みゆき
331名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 00:22:50 ID:ypWIyvqQ
>>325
大変だな…
332名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 02:51:09 ID:EYn2Z4cJ
>>323
 同業ねえ。昔昔その昔の同業カップルで、片方がMC-4で数時間かかって打ち込んで
さてセーブしよ、って時に、相方に、電源コード踏み抜かれて、別れた、ってのを聞いたことあるな。
333名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 08:32:37 ID:uAUt5K27
なるほど、Music Creator4ではないんですね。
334名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 00:27:39 ID:4agw21OG
>>329
演奏出来ないと、という意見は
DTM板では反感を買うかスルーされるだけ。
機材とかの話をしようぜ。
335名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 00:34:01 ID:0aHBRMOQ
演奏出来ない奴が悪い
336名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 00:38:40 ID:Wbr7IGBX
別に演奏で食えないくてもいいが、手が器用に動かないぶんは、頭を器用に動かすことで
手がよく動く人種より競争力を持ってなけりゃ、そりゃ苦しいだろうな。

ブルーカラーとホワイトカラーの関係みたいなもんで、ホワイトカラーは別に
自分の仕事で結果を出してる限りは頭脳労働者だし、器用である必要は全く無いし、
プロジェクトを率いてブルーカラーに命令する立場で居られるが、その一方、結果が
出せないんじゃブルーカラーにも劣る収入になる。

情報を売る人間は、手が動かなくても、頭が動けば食っていけるが、その期待に
こたえられなけりゃ終わるに決まってる。
手も動かない、頭も動かない、なんて奴が淘汰されないほうがおかしい。
演奏できないのは構わないが、演奏が出来ないことを補って有り余るメリットを示せ
なければどうにもならん。

演奏から得られる収入が無いことをカバーできるほどのセンスがあれば困らないし、
そうでなければ困る。ただそれだけのことだ。
337名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 00:54:41 ID:4agw21OG
>>336
あまりに核心を突いた意見が俺の脳天を直撃・・・!
なるほど、俺は淘汰されていくのは仕方がないのだと分かった。
何となく食えてた時期もあったんだがなあ。
淋しさを紛らすためにも機材の話とかしたい気分。
338名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 01:13:50 ID:Wbr7IGBX
>>337
別に君に絶望感を与えたくて書き込んだわけではないから、俺の所論を
読んで気分を悪くしたなら済まない。
上論は「デメリットを上回るメリットを示せれば生き残れる」ということでも
あるので、長所を伸ばしていくように前向きに考えてもらいたい。

演奏が出来ないってのは数学が苦手とか、歴史の年表が覚えられないとか、あるいは
体育でいつもビリといった、デメリットの一種でしかないわけだし。人間の能力は多面的で
評価軸もまた多面的だ。
339名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 02:18:51 ID:qaq/9WeA
契約で騙されたり支払いが滞ったクライアントに逃げられない為には何力が必要でしょうか?\(^o^)/
340名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 06:44:07 ID:vYgQHLp1
>>329
また妄想書きにきたのか
341名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 15:26:34 ID:Xq+FpozL
>>339

法解釈力です
342名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 15:43:53 ID:LuD5b2TK
つまらん お前の話は本当につまらん
343名無しサンプリング@48kHz:2010/03/06(土) 16:03:39 ID:NMe1hBgS
>>339
 暴力団のオトモダチ力
 でも、それですら、本気で逃げようとしてる奴を捕まえるのは難しいよ
 諦め力の方が必要かも
344名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 22:15:04 ID:ykrdLk4x
昔は、バーキャレが最後の砦として君臨していたのだが
345名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 08:59:34 ID:wevYWZGP
板的には、演奏じゃなくて作編曲やエンジニア関係の話かと思ったが、
スレタイ通り「音楽で」となると、結局は演奏家も兼ねろって話になるんですかね。
346名無しサンプリング@48kHz:2010/03/09(火) 16:47:31 ID:p/odD4Tq
一部の有名作家を除いて値下げ合戦が激しいイメージ
いわゆる格差社会
DTMとか初音ミクの普及で素人さんがタダ同然でやってらっしゃったりして
347名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 11:57:35 ID:axGze7Fv
なにしろ金があるんでデビューする必要がない。そもそも人に聴かせる気がない。音楽はそういうものではないと思っている。
それはそれでいいのだが、問題もある。長年にわたって貯まりに溜まった曲が膨大で、ここ数年作曲も中止して曲の整理にあたっているが、いまだに終わらない。
世に出すにはレコード会社を買収して子会社にするのがいいと思うが、まあ金があるんでかなりがんばればそういうこともできなくはないと思うが、なにしろ人に聴かせる気がないので、そういう気も起きない。
ということでしばらく曲の整理が続きそうだ。
348名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 15:51:57 ID:3zNgKdZw
うむ。
良い事ですな。
349名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 18:20:23 ID:YJ9sU9g4
そのお金で病院買収して閉鎖病棟作ってその中で整理作業すると快適だよ。マジお薦め。
350名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 05:09:59 ID:aR9gmrPm
351名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 01:52:56 ID:cGPpbPVp
全体が激減してんじゃね?
352名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 01:53:47 ID:cGPpbPVp
あ、そう書いてあるかw
272〜100億どる
353名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 14:16:33 ID:12hOQ1T8
配信の分まで考慮されていないから、音楽売れないのかどうかまでははっきりせんだろ。
354名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 14:24:21 ID:L49kD1q8
配信も頭打ちらしいね。下降し始めた。
355名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 15:34:22 ID:A7z03e+f
音楽作る側より作らせる側に周るしか無いかなと思っている
んでタダでも良いからやらせてくださいっていう若いのの作品を買い叩いて荒い部分を
修正して使ってやる
その子がある程度経験積んで賃上げを要求して来たらその子は切ってまた若い子を抱える
(゚д゚)ウマー
356名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 19:34:32 ID:HAOhMcf5
>>355

俺はそういうやつが一番嫌いだ。

でも今からその手法をとっても手遅れなぐらい、今の音楽界はだめだと思うので好きにやったんさい。
357名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 20:06:58 ID:pb+V4Zjs
komuro全盛の頃でも国内のレコードCD市場は6000億だよ。
産業としては元々小さい。
358名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 03:47:09 ID:mbmADA9V
音楽作るヤツやシステムは増えた。

聴くヤツは増えない、むしろ減った。

供給過多。

よって、今いる音楽業界の人口全体に行き渡らせるような食いぶちがない。 ← 今ココ

食えない仕事と言う概念が、これから音楽家を目指そうという若い世代にも行き渡る。
作るほうに回るヤツが減る。

やがて需給バランスが取れて、今より小さなマーケットとしてそれなりに成り立つ。
359名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 10:17:47 ID:NwQp9hLx
すばらしい妄想だ
360名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 10:37:50 ID:ct6VwXYs
素晴らしい音楽ってのは歌詞が良いとか曲が良いとかじゃダメなんだよ。

例えば、

「ロックバンドやエレキギター、ディストーション」 = 「自由、反社会的、孤立、唯一のカッコイイもの」と連想される。

ブラックサバスもビートルズもメタリカも、社会に背を向けて生きていた男がただ1つ成し遂げられたものが音楽であったわけで
リスナーの『自分もそのようになりたい』という憧れがその音楽を強くしているんだよ。

いわゆる『バックボーン』というものに夢がある。
人生背景があるから売れる曲が生まれたのか、その逆なのかはわからないけどね。

映画が好きな人にはわかるかもしれないが、自分をその中へ投影するという楽しみがあるからこそ
好きな映画がある。

音楽というのは実に深い。人から生まれるからこそ、その人が貴重な存在でなければならない。

ろくに恋愛を重ねたわけでもないのに、愛を歌い
マジメに働き続けたり結婚生活を営んだこともないのに、生き様を歌う

教えを説く人間が無知であり未熟である。
こんな嘘っぱちが通用するわけもなく、偽物は消えていく。
361名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 10:42:47 ID:ct6VwXYs
要は、アイドルがいなくなってしまったんだな。アイコン的な存在がね。

周りから置いてけぼりになるのが嫌で普通に大学にはいって
メガネかけてカジュアルな格好で『ぼくたち、ロックバンド!』と言われたところで
俺はなんと返答すれば良いのか。いつも悩む。

先駆者は素晴らしいよ、メガネかけててもロックしていた。
だけど、誰かが作ってくれた道しか進めない軟弱な彼らにロックは生まれない。
362名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 10:53:14 ID:ct6VwXYs
ロックに例えて言うとまあそんな感じだ。


スキャンダルを恐れる恋愛シンガーとかw
譜面通りにしか演奏できないジャズマンとかw


もうたくさんです。



音楽は人から生まれるものであり
それが虚構であってはならない


これは絶対ね。


音楽を通して伝わるものがリアルだったから音楽産業が後ろからついてこれたの。


でもいまは音楽業界が前に立って引っ張ろうとしてる。だからダメ。


ホンモノのアーティスト‥いや、ホンモノの人間ってことかw それを探した方が会社は救われるよ。
363名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 10:55:07 ID:/XWqw+jp
>素晴らしい音楽ってのは歌詞が良いとか曲が良いとかじゃダメなんだよ。

あなたが言ってるのは素晴らしい音楽の話じゃなくて
素晴らしいロックスターの話だね

仮に、音だけ聞いてすげえかっこいい!と思ったやつが
実は大卒でメガネかけててカジュアルな格好してたのを知ったら
評価が変わるわけかい?
本当は音楽聞いてないんじゃないの?
364名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 11:01:37 ID:ct6VwXYs
それは違う。よく読めよ。


まあ、あんたの言うように「音だけ聴いてすげえかっこいい!」と思わせることしか
手段がないんだよね、今の業界は。
一体なんなんだろ? 漫画の影響か?それとも表面だけでヒットしたのが呪縛になってるのかな。


もしかするとあんたのように、それが知らず知らずのうちに前提になってるのかもしれないね。
気付くべきだよ、「実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?」を解決したければ。
365名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 11:03:44 ID:ct6VwXYs

あれかw あいつは見た目はダサいけど音はホンモノだぜ! ってやつかw


いいか、仮に音が本物に聞こえたとしよう。だけどそれはそいつのマグレだったら?

続かないでしょ。リスナーもオーディエンスも100パーセントを求めてる。


だから産業が成り立たないの。
366名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 11:14:34 ID:ct6VwXYs
100パーセントを維持し続けるにはどうしたらいい?

君があるアーティストを聞いて「おお!」と思った。
だけでライブに行っても次のシングルも何か違う。


それがいまの状態。


君があるアーティストから受けたものを
これからもずっと100パーセント感じていたいわけですよ。
まあ大抵は会社が方針を決めちゃうんだけど。

そうなってくるとインディーで自社を建てて自分らの活動の枠を作ってから
音楽をやる必要がある‥ って考えになってしまうじゃん。

メジャーよりインディーの方がコストに対する売り上げ率が高いのはそういうこと。

ただ、先にも書いたとおり、音楽は人から生まれるものであり
そいつが伝えられるだけの価値がないと誰も耳を貸さない。

誰も耳を貸さないってのと、CDが売れないってのは同じ。オオカミ少年な発信側が多くなった。


音楽うんぬんよりもそれを伝えようとしている人間に惚れなきゃ、74分間もそいつのオナニー話聞かないよw
367名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 11:18:50 ID:ct6VwXYs
ぶっちゃけ言うと、音で勝負!とか考えてるからダメなんだよ。
そんなんで勝ち続けれるわけないじゃない。

じゃあいまの宣伝至上主義な業界は正しいってことか? いやいやw


アーティストの人権を尊重すれば売り上げアップするんじゃない?
でも人間的な価値のないやつはいらない。


はい終わり。
368名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 11:29:15 ID:X9ZCoQE0
要するに、
>素晴らしい音楽ってのは歌詞が良いとか曲が良いとかじゃダメなんだよ。
>人から生まれるからこそ、その人が貴重な存在でなければならない。

てことでok?

長いよ
369名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 11:39:30 ID:ct6VwXYs
>>368
ごめんごめん、徹夜明けでちょっと酔ってるw


えーっと、あなたも若い頃好きだった曲あるでしょ、
音楽も好きだけど、それを歌ってる人に興味を持ったりしなかったかい?
もしかするとギタリストかもしれないし、
あんまり詳しくないけど、中田ヤスタカくんみたいな作曲家だったかもしれない。

んでその人に興味を持ったら虜になってるでしょ。
出てくる音も好きだし、そのアーティストも好きだ。


長く売れ続けて、引退したりしてもなお影響を与え続けてるアーティストって結構いるじゃん。

そういう場合ってそのアーティスト自身が人気があったりするんだよ。こう書けば当たり前でしょ?
370名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 11:48:20 ID:leYh9XG3
ct6VwXYs

とりあえず口先だけは達者だということはすごくつたわったよww

371名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 11:54:44 ID:ajz9LYPs
達者かなぁ・・・。思いっきしスベってるようにしか見えんが
372名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 12:01:12 ID:4HUU4Rku
>>ct6VwXYs

随分えらそうなこと言ってるが、お前は今までに何枚のアルバムを出して、今はどれほどの人気があるの?
あとレス長すぎるからひとつにまとめろな。
373名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 12:11:21 ID:ct6VwXYs
こらこら 論点ずらすなよ
俺の音楽の話してるんじゃないだろう

俺が買うCDは曲だけじゃなくアーティストに興味があるから買うって話

そもそも曲というのは諸行無常だろ
374名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 12:13:03 ID:ct6VwXYs
途中でエンター



せっかくアドバイスしてやってるのにwwwwwwwwwww


今日は仕事を納めたからあとでもっと長い話をしてやろう
375名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 12:20:20 ID:ct6VwXYs
ある曲を好きになってもその曲はそのアーティストから出てこないもんだ。
メタリカのラーズがよく言う「客はバッテリー(初期の疾走感のある曲)のような曲を求めてるんだ」は
ある意味、自分たちを苦しめている要因だろう。

どれだけ頑張ってもバッテリーを超える曲は出てこない。メタリカクラスでこれだ。


テレビで、ミュージックステーションだっけ、たまに新人が出てくるだろ?
彼らがその後も長くやっていけてるか?
なかなか良い曲を歌ってるのにだ。

このスレでよーく出てくる、「いい音楽がないから廃れてるんだ」という話はこれで潰れた!


違う違うそうじゃそうじゃない、その新人自身に魅力がないからだ。
いや、魅力を知る前に終わってしまう。最近はバンドスタイルなのにボーカル以外は名前も知らないものが多い。

ギターは花形。バンドに魅力を持たせるには、各人がそれぞれ手作業で作り上げているというところを見せつけなければならない。

カラオケが流行して、素人さんにもうまい人が大勢いる。プロの定義とは? 歌唱力か?よい曲を書くことか? いずれも違う。
376名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 12:29:23 ID:4HUU4Rku
くだらねえなぁ

全部お前の主観じゃねえか。

かわいそうなやつだ。
377名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 12:31:25 ID:/XWqw+jp
例えば俺は好きでもなんでもないけど
Greeeenなんてのは人となりはおろか、顔も何も分からないまま
これだけ売れたのは純粋な音楽の力なんじゃないの?
当然戦略としての顔出しNG・謎キャラもあるだろうが
ほとんどそこは人気には影響してないと思う。

好きな人に訊けば100%「詞が良い、曲が良い」と答えるし
(他に好きになる要素ないからね)
現状、実績はあなたのいうマグレでもない。
どんな顔のどんな生き様の野郎が歌ってようが関係なく
100パーセントを実現した一つの例では。

結局「俺の好きなアーティスト像」の話にしかなってないような。
そんな日本規模のちっちゃい話してるんじゃねえんだよ
ってことならすみませんが。
みんながあなたと同じ音楽の聞き方してると思ったら間違いです。
378名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 14:04:42 ID:EDMgVvum
>>377
Greeeenが売れてるのは単にテレビタイアップでお茶の間に流れてる
からじゃないの?
お茶の間の音楽は大衆娯楽だから、大衆が喜ぶ”良い歌詞”などの
需要を喚起し、商品、サービスを提供する、ただそれだけのことだと思うけどね。
おつまみ280円均一が流行しているとテレビで宣伝したら、テレビでやってるし
食べてみようか?意外と美味いね〜と食べてるのと同じだと思う。

CDが売れてた時代は需要が大きかったから需要の少ない
分野、ジャンルにも良い(上手い)演奏家の仕事が回りギャラが発生
して食えてたけど、良い演奏家も食えなくなり質の良い演出が減ったから
音楽が魅力無くなってきたんだと思うよ。やっぱ金かかってた80年代〜90年前半
の大衆娯楽はどの世界でも面白い物たくさんあったもの。ゲームでも。
379名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 17:18:52 ID:DESC5XZ9
カス
380名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 19:24:01 ID:ajz9LYPs
>>378

>CDが売れてた時代は需要が大きかったから

いや需要は減ってないんだよ
当時はCDしか入手方法がなかったから買ってただけ。
今は別の金がかからないルートをみんなが見つけた。だから買わなくなっただけ
381名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 23:37:27 ID:ceEopTA4
>>380
うーそう言われると確かに需要は全く減ってないな。
Ipodがあれだけ売れてるのにMP3も大して売れてないし。
結局はコピーされてるだけなのか・・・・・・・
382名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 23:52:24 ID:ajz9LYPs
>>381
そうだよん。
某動画サイトの某防火路異度のドシロウト曲が盛り上がったのは
ニューメディアだったから?まそれも多少あるけどタダだってのが大前提でしょ
メジャーが新譜丸上げをいくら削除したって聴きたくて買うかっつうと、買わない。
じゃいいよケチ、とかいってタダのもんだけ聴く。
学校の先生がP2Pで落としまくって生徒に配ったりしてんだもん、平気で。
金払って聴きたいようなもんがないから売れないんだ、とかそんな屁理屈じゃないんだよ
一億総万引き体制が本当に普通になっちゃって誰もたしなめないならやりたい放題でしょ。
必要だよ、教育と法整備が。
383名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 00:11:49 ID:eaQIpWXE
しかしダウンロード規制法みたいなことすると一時的とはいえ大衆音楽文化そのものが衰退
して更に売り上げ落ち込まないかね?給食費払わない親が育てた子供たちにMP3コピー
するなという教育も大変だわなあ。
民放テレビみたいに一時間の番組の中にCM入れる方式でCDの中にCM入れて売ろうとした会社も
あったけどあれも倒産しちゃったもんなあ。
384名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 00:31:51 ID:mO+cfxPr
上の人が言ってるロックスター論はなかなか共感出来るな
最近の若い子はそういう聴き方しないのかね
少なくとも最近の邦楽アーティストでそういう人思いつかないもんなぁ
GREENって。。。

でも多分に作られたキャラではあるんだろうけど椎名林檎とか割と若い層にもそんな売れ方してんじゃね?もうベテランだがw
あと少し前ならヒップホップ系はそう言う観点で売れてた部分もあるんでは?

逆に今の若い子がそういう聴き方してるアーティストいたらしりたいなぁ
385名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 00:46:58 ID:+vy7FCEC
免許性にすればいいんだよ
ちゃんと専門の大学で資格を取った人だけが音楽製作の仕事に就けるように
この板で言うのもなんだがDTMの力を借りて理論も知らずに作曲の真似事してる人たちが
大量に現れて仕事の取り合いしてちゃダメでしょう

長距離のバスの自由化で事故が続出したのと同じ
このままじゃ質の低下が止まらない
386名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 01:06:13 ID:oVgXLdr/
なんだと‥ 俺の世代といまの若い世代は捉え方が違うのか。
どうりで楽器も売れないわけだな。

昔は誰それに憧れて音楽を始めたもんだ。
毎日のようにCDを買ってたやつって大抵はギターなり弾いていた。

今は「曲単位」で音楽価値が判断されてるわけか。
そりゃそのアーティストの曲すべてが同じ匂いを醸し出すわけではないので
単体で「曲」が聴きたいわけね。カラオケに要因がありそうだ。
387名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 01:19:21 ID:BRofYIg2
>>385
調理師免許ってのがあってな、専門学校行くと卒業時にもらえるんだわ。
だけど調理師免許持ってる人よりもってない人のほうが料理上手なことが
多いのは事実だぞ。

長距離バスの運転手は皆きちんと二種免許持ってる。しかし事故が多発
したのは低価格、低賃金で調達した地方の運転手を酷使した結果が多く
、度を超えた低価格を求める利用者に対する激安供給をした企業の問題
の話だな。

質の低下した現代の音楽事情と似たり寄ったりだな。
388名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 01:33:31 ID:mO+cfxPr
だがエグザイルにしてもAKBにしても物語性で売ってるみたいなとこあるからそう言う意味ではロックスターと変わらないのかな?
389名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 02:18:27 ID:ZvWwgg43
nyって利用者30万もいないでしょ
他のP2Pソフトも合計して、国内で何人ぐらいがP2Pやってんだろうか
390名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 02:19:24 ID:ZvWwgg43
個人的には時代に愚痴こぼすより、今も売れてる連中の研究が大事だと思う。
391名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 02:42:35 ID:y1pCMYPv
俺はたまたま売れたから上から目線で言うが(ごめん)、今売れてるモノの研究、なんて、
宝くじに当たる研究、なんてのと一緒だぞ。まあ、大真面目に宝くじに当たる研究してる
奴も大勢いるわけだからいいのか。
392名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 09:05:04 ID:dDiGI2nZ
>>388
フジコヘミング思い出したw
商売のスケールは違うかも知れんけどあれもその類だよな
393名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 09:21:31 ID:y2ZKVHk2
売れない理由をコピーやP2Pにして、
無関係な録音・録画機やそのメディアに補償金課金したり、
ジャスラックが取り立て厳しくしたりしてる。
そうやって騒げば騒ぐほどジャスラックに有利になるんだろうな。
今、物が売れないのはCDだけじゃない。

先日テレビで「音楽著作権を保有する日本著作権協会では〜」って言ってたぞ。

394名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 10:17:42 ID:teY8sGPu
>学校の先生がP2Pで落としまくって生徒に配ったりしてんだもん、平気で。

病院に行っても先生が本をコピーしたもので説明したり、コピーをくれてこれよく読んで対処してくれとか言われることが多くなった。

百歩譲って自分の書籍でも版元の原盤権を侵害していることには変わらん。
医者からしてそうなのだから、先生、弁護士(弁護士はいいか裁判資料だから)
コピーし放題。
395名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 10:20:03 ID:teY8sGPu
>393

保有で間違っていないんじゃないか。信託されて保有しているんだから。
信託された範囲内なら著作権者として権利実行できるから、財産権を行使してお金を徴収できるわけで。
代行ではあるけどね。

まあ、テレビのそれは誤解を招く表現ではあるとは思うけどね。細かいことくどくど言ってると尺に収まんないし。
396名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 10:24:28 ID:bCjfa0F7
>>394
学校はグレーだけど医者はカジュアルコピーの範囲じゃないの?患者に本買わせるのか?
397名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 11:05:21 ID:wbNTV+WM
そもそも衣食住以外は突然ニーズが無くなるなんて当たり前なんだし、
音楽がそれに該当するのは残念ではあるけど、商売やってるつもりなら
売上減少を受け入れて勇気を持って撤退するなり、コスト軽減するなり
辻褄合わせて行くしかないんじゃない。

コピー云々はどうせ元々買わない奴がやってるに過ぎないんだし、そこを
取り込める可能性があるダウンロード販売は上手い事やってると思うよ。
398名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 11:43:41 ID:oVgXLdr/
おまえら、うちの若いバイトに聞いてみたぞ。

やはり音楽ってのは基本的にカラオケで歌う為に聴いてるとな。

だからバンド名は知っていてもメンバーの名前は知らないし
カラオケで歌う曲以外の曲には興味なし。
TSUTAYAでシングルは借りるがアルバムは借りたことない世界だそうだ。

そいつはバンドをやってるからタワレコまで足を運んでジャケ買いも大量にするらしいが
音楽をしたことないやつはカラオケでシンガーの気分なのだろう。
そりゃ素人バンドがバックよりもカラオケで歌う方が気持ちいいだろうし。

というわけでカラオケ文化がすべてブチ壊しにしてると思ったよ。
カラオケで歌をうまく歌えりゃ、アーティストに対するリスペクトなんて生まれないし。
知らない曲が入ってるCDなんて誰が買うの?って感じか。

昔は人前で歌や演奏を披露するということは、とても崇高なことだった。
今みたいな社会になれば考え方は変わってくるね。
399名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 11:52:51 ID:wbNTV+WM
CDバブル時代こそカラオケ連動のおかげだったと思うけど
400名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 13:17:44 ID:oVgXLdr/
一番近いCDバブルって小室ファミリーかな。

小室ファミリーの全盛期は99年までで
途中からカラオケのみ楽しむ人が増えて売り上げガタガタになってしまった。
なにをしても借金まみれで金がついてこない。

abexの、これまで手の届かない存在だった芸能界を身近に持ってきた戦略は最初は良かったが
近くなりすぎた結果徐々に「私にもできるじゃん」と思わせてしまい、わざわざプロの歌を聴かなくなってしまったわけだ。
カラオケの持ち歌、いわば自分のネタとして音楽を聴く。しかも誰でも知ってるシングル曲のみ。

さらにみんな同じ歌を歌うのでそれを聴いて覚えるからCDはますます売れない。
401名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 15:20:44 ID:nmXWhgWK
オレの近所の中学生・・・iPodに80年代〜90年代の曲から最近のまで
ごちゃ混ぜに入ってるんだがパソコン持っておらず家にネット環境も無い。
一体どこから持ってきたのだろうか。
今度入手方法を聞いてみよう。そしてここに報告するよ。
402サブリミナルキッドやっちゃん ◆uS2c9vpkl534 :2010/03/16(火) 15:42:00 ID:hroSjOua
403サブリミナルキッドやっちゃん ◆uS2c9vpkl534 :2010/03/16(火) 16:56:57 ID:hroSjOua
404サブリミナルキッドやっちゃん ◆uS2c9vpkl534 :2010/03/16(火) 17:48:02 ID:plFIq32G
Part6!!!!!!!!!!!!!エレキムPart6!!!!!!!!!!!!!!


http://www.nicovideo.jp/watch/nm10048855
405名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 22:57:34 ID:/XI2Ep2e
「レコードの歴史」(音楽之友社)
という古い本を読んだ。
蓄音機の発明からビートルズあたりまでなんだけど。
これ読んだら最近のCD不況もかわいいもんだなと思う。
世界恐慌の時は売り上げが前年比90%ダウンだった
そうだ。
レコードを売り始めた頃は、全米売り上げトップのものでも
年間1万枚とか10万枚とか。
そんなところから今日の状況になったと思えば
今は恵まれているほうではないかな。
406405:2010/03/16(火) 23:11:23 ID:/XI2Ep2e
連投スマン

山あり谷ありで発展してきたのだけど
不況で谷になると経済が安定するまで3年くらいは
同じ状況が続き、その間に技術が進歩する。
こんなことが今まで繰り返されたようだ。
なのでダウンロード販売に新鮮味がなくなり
ハードのコストダウンに成功したSACDなんかが
本格的に普及し始めるのが3年後あたり?
などと考えてますが、みなさんどう思われます?
407名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 23:37:10 ID:87ftnKHE
コストダウンでSACD普及するとは微塵も思わないです。
たまたま過去が山あり谷ありなだけで
今後再び山が訪れるとは限らないと思います。
408名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 00:15:07 ID:BrcR7/0Y
>>406
>>407

おまえらなあ・・・どんだけ情報オンチなんだ。
SACDはソニーが既に撤退済みなんだよーもう終わってしまったフォーマット
なんだよー。
409名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 11:58:31 ID:l8AN7EL6
410名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 16:02:40 ID:Eikq/4Ex
音楽やる人間は未来の予想なんかしなくていいんだよ。
自分のやりたいことかやれることやってりゃいいの。

予想なんかは投資家とかパトロンがやってりゃいいの。
411名無しサンプリング@48kHz:2010/03/17(水) 16:28:42 ID:/Lnw/PkP
それ野垂れ死ぬから
412405:2010/03/17(水) 23:30:54 ID:5Rl90pJ7
>>407
たまたま過去が、、といっても100年以上の歴史が
あるんだけど、それでもそう思うの?
99年あたりのCD売り上げMAXの時から仕事を
始めたなら谷しか感じられなくても仕方ないけど。

>>408
過去には一度見放された技術に、再度誰かが手をつけて
普及していったこともあるらしいのよ。

>>410
音楽やる人間も、ある程度は自分に投資するわけじゃん。
あと、どのパトロンについていくべきか、
と予想する必要はあると思うよ。
413名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 09:44:57 ID:AK+eG+6g
生きてます。予想はしません。出会いです。それがすべてです。
あなたにはその光が見えないのです。


のわぁ〜んてなw
414名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 00:37:38 ID:tUS+Y8MD
これからは音楽が作れるのは当たり前としてそれプラスの能力が必須だよな
一番良いのは経営やマネージメントの能力だろうか
なんせ自分で仕事を作り出せないと厳しいと思う
415名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 00:46:29 ID:AKw78Axq
↑ というような事は確か、80年代後半にはすでに盛んに言われていた。

俺はむしろ、この先もっともっと音楽は食えない物になればいいと思う。
ぜんぜん美味しくない業界になればいいと思う。
めちゃくちゃ酔狂なヤツしかやらない世界になればいいと思う。

本当に力があるやつは大儲けは出来ないまでもなんとか生きていける程度には
音楽で稼ぐと思うし。
416名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 01:13:20 ID:ydY6eSk/
力といっても社交力、営業能力があるやつな。
引きこもり系ですごい曲作るやつは、そうなったら滅ぶと思う。
417名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 07:56:52 ID:V3EjanSm
そういうやつは音楽で稼ごうとするのか?

もしくは、そういう作曲能力そのものにだけ金が渡るような
何らかのシステムになっちゃうのも良いのかもしれんが。
418名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 09:28:41 ID:qNMxMg6E
もし戦争にでもなったら、一番役に立たない職業だぜ
419名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 09:45:48 ID:SNJKst//
耳がいいやつは真っ先に潜水艦に載せられるんだよ。
420名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 13:03:46 ID:G3gSs2PW
>>418
過去戦争には音楽が附帯した物なのだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E8%A1%8C%E9%80%B2%E6%9B%B2
421名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 17:43:55 ID:tUS+Y8MD
でも得てして演奏家や作曲家やクリエーターってナイーブな人が多いから
お金やプロデュース業から逃げたがる印象
422名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 18:36:49 ID:He5vwKbT
ナイーブつうよりも音楽以外に対してズボラなので
金勘定とか苦手なんだよなー
俺の周りにもそういう系のタイプは割と多いかも

ところでナップスターも撤退だそうじゃん?
配信もメシのタネとしてはイマイチだって明らかになってきた
最近、趣味で弾いてたウクレレが妙に上手くなってきちゃったから
近所でウクレレ教室でも開いて状況を打開するかなあ
423名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 19:04:26 ID:qK0cNqlU
>>422
なんか雑誌で見たけど主流になりつつある配信もまだそれだけで
食えるよな状態ではないみたいだね。

CDもダメ、配信もダメだった、なんっつったらもう本当に終わりかもねw
424名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 10:57:05 ID:8ficx+Da
終わり、にはならないっしょ。
業界に今いるいろんな人やここを覗いてるいろんなヤツは当然食えなくなっていって
かなり人も減っていくけど、終わりはしないで残れるヤツは残る。

やっぱ財力のある嫁さんかなあ・・・

みたいな話って何回か出たような気もするけど。
425名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 11:09:14 ID:J7t4JE4P
銭勘定に対してズボラなのは個人でやってるのが原因じゃないかな。
オレは別業種だけど似たようなもんだよ。
ただ、保守面で心配だから個人に仕事振る事は滅多に無いけど。

音楽の場合、基本的に保守が不要だし、当人のスキルを必要とする訳
だから会社作ってどうするんだよって世界なんだろうけど、そうなると
どうしてもダンピングが始まっちゃうんじゃないかと。
で、需要はずっとあるだろうから、協会とか作って単価を維持する仕組み
が必要なんじゃないかな。既にあるのかもだけど。
426名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 12:21:31 ID:/Phb40i+
何せ「タダでもいいから聴いて下さい!」ってのがワサワサ出てくるからねえ(´・ω・`)
427名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 14:05:17 ID:SMdSVUt0
CDは各社縮小方針なのに配信が頭打ちなら、もうダメね
配信にしても印税率は同じでも、単価が低いから当然印税も少ないわな。
アルバム一枚売れるのと、配信10曲売れるのが単価の近似だとすれば、
何万ダウンロードなんてネタ聞いても、ふーんって感じ。

一般庶民からすりゃ配信も無料DLも商品の見た目は同じ、
そりゃ払わない方向にいくわな。
データであろうと見た目を変えなきゃ意味無いよな。
428名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 16:38:36 ID:ZHtJytnn
>>427
あんまりそういう実感は無いなあ。

けっこう簡単な仕事も多いし、それほど危機的とも思えないが。
429名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 17:28:00 ID:IHggLRV5
みんな当然の事ながら、関東に住んでる人だよな?
430名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 17:43:24 ID:WkMvUb5j
もちろんでんがな
431名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 19:02:17 ID:IM0OgAgG
>>やっぱ財力のある嫁さんかなあ・・・

くず!俺はその誘惑は立ち切ったぞ。結構好みだったけど・・・
432名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 19:03:30 ID:IM0OgAgG
>>426

それで納品間に合わなくて蜘蛛の子ちらしたように逃げて行くんだけどねw
433名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 19:04:59 ID:IM0OgAgG
>>何万ダウンロードなんてネタ聞いても、ふーんって感じ。

IP換えて必死にバイトがダウンロードしても数万いきましたって言っちゃうもんな。
無料ダウンロードで数万、数十万なんて人気のある証しでも何でもない罠
434名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 19:22:32 ID:MXHnFrvz
唯一、音楽が生かされる場があるよ

それは車の中
運転中は退屈なのでガンガン。
435名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 00:34:01 ID:dAzFvkrT
でも

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1235995074/530

車もみんな乗らないし、生かされる場は消えたのかも。。。
436名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 01:06:40 ID:uiX3o83w
>>432
ですよねーw
437名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 03:47:29 ID:17T9ub+I
てす
438名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 13:38:32 ID:1Jzkq53j
しょこたんの父ちゃんが「てす」って紅茶の宣伝に出てたな〜
439名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 22:31:57 ID:FjNM82s1
聞いたらみんな「ええーっ???!」と思うような大きい名前の会社が
今年中に消える話を内々の関係者から聞いてしまった。。。

栄枯盛衰なんつう言葉のまんまを体現している音楽業界の過去数十年とこの先の数年。
むしろどこまで衰退するのか楽しみにすらなってきた。

そう遠くない未来、
「なんだか、流行音楽みたいなのに携わってメシが食えていた時代が割と最近まであったらしいよ」
などと話す若者の姿、が目に浮かぶ。
440名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 22:46:57 ID:6ELDJM+C
EMI / SME / avex / Warner / Victor 級のところ?
441名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 23:10:15 ID:bM4pmnL8
今時、歌謡曲聴いてるバカ居るの?w
442名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 00:17:38 ID:DkO0xIN8
うん、ソレ級のところ。
その中に入ってるか入ってないかは今言うわけにはいかないけど。
でも近いうちに誰にでも話が見えて来るだろうな、どうせ。
443名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 00:54:18 ID:FUfB+hYw
どう考えてもビクターだろw
444名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 00:56:02 ID:ejziJ1WH
>>439
終わりの始まりか(´・ω・`)
445名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 01:05:48 ID:UCMHRdyQ
USENが潰れそうだから意外にAVEXが飛ぶかも知れんな。

なんてったって周辺企業が脱税しないとやっていけないぐらいだからな。
446名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 01:07:44 ID:UCMHRdyQ
あとはポニキャンとか。TVがらみは今は危険だわ。VAPは映像が好調だからいいけどさ。

ビクターとかコロンビアみたいに最初から潰れそうなところは別な仕組みで動いているから
100%潰れなかったりする。
447名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 01:29:38 ID:e7jvXS8b
ビクターは既にケンウッドビクターと合併していて、先月辺りに簿外債務
(隠れた借金)が発覚して収益大幅修正していたよな。数十億円の赤字拡大だったっけ?
忘れたけど。

AVEXは海外映画の収益で大幅黒字で金余ってるからありえない。
会社四季報に思いっきり出てるから誰でもわかる。
税金対策でガルネクのCMやってるんだろw
あとは知らん。
448名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 02:06:25 ID:RQk6AMul
はやくこの世からつまらないカラオケ歌謡が消えますように
449名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 02:14:51 ID:e7jvXS8b
>>448
大衆娯楽である音楽からカラオケ消えたら消費不況は更に進行してしまうだろ。

権利と販路の線引きが曖昧な東方アレンジなどの同人商売が消えることのほうが遥かに
健全だと思うが。
450名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 02:24:38 ID:syhU2Z9z
両方消えるか
儲かって仕方なくて税金対策で面白いけど売れないアーティストを支援、浮かばれない名作を大々的に紹介とかして欲しい。
ミニバン売ってスポーツカー出すorレース活動みたいな。
451名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 11:09:21 ID:DkO0xIN8
ああ ソニーね。
452名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 20:59:33 ID:UCMHRdyQ
>>447

avexで当たったじゃん。
453名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 08:17:59 ID:G8U6C4CM
avexつぶれたの?
454名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 12:17:48 ID:rpZ3BEuG
>AVEXは海外映画の収益で大幅黒字で金余ってるからありえない。

当たった映画とかあったっけ?
クソ映画で赤字作るって松浦が叩かれてるイメージしかないんだがw
455名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 12:27:15 ID:rpZ3BEuG
>EMI / SME / avex / Warner / Victor 級のところ?

Emiはもう東芝と切れてるから、国内は関係なさそう
SMEは倒産はないだろう、撤退はあっても
ワーナーは大丈夫っぽいし、ってことで
すでに危ういって状況が周知の事実のビクターか
売れててもそれ以上に広告費に突っ込んで赤字ありそうなエイベかな。エイベの中、最近ゴタゴタしてるらしいし油断できない状況なんじゃねえの
456名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 12:30:28 ID:rpZ3BEuG
あと不良債権アーティストを最近一斉に切ったみたいだし、
B'zで手堅く稼いで小ぢんまりまとめて意外とビーイングは生き抜きそうw

457名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 13:58:40 ID:GRmjps/f
ビクター所属のアーティストって誰がいたっけ?
458名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 13:59:58 ID:2AwCEZYq
>>439
音楽で飯が食えないとなると、色々な娯楽産業が成り立っていない未来って事になるよね。
それはちょっと想像しにくいけどなあ。

なんで2ちゃんってこういう悲観的な意見が多いんだろうか。
459名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 15:56:04 ID:GRmjps/f
いや普通にありえるだろ、そういう未来も
460名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 17:09:09 ID:2nsIgJKj
悲観的ではないけど「単なる音」が無料になるだけだ

娯楽産業自体は成長していくでしょ
アバターの大ヒットとか見ても新しい娯楽は常に生まれていく

レコードの時代から考えても家で音を聞くってのは物凄く古い娯楽
461名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 17:20:11 ID:2AwCEZYq
音の無い映画ばかりが流行っている未来、ってのは個人的には想像しにくいなあ。
462名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 20:24:48 ID:AoUBnvR+
劇伴は仕事として残るだろ。
それでいいよ。
463名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 13:00:28 ID:pFSKFfrw
女でも出来るような仕事って結局値下げ合戦になっちゃうからねぇ
464名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 14:48:29 ID:J/8Izhxz
男尊女卑はオヤジの発想だぞ
465名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 15:10:41 ID:pFSKFfrw
とはいえそれが現実でしょう
音楽に限らないけど労働人口がこれ以上必要じゃないのに社会進出なんかさせたから
結局消費の割に労働者が増えすぎて仕事の取り合いになってサービス(値下げ)合戦
誰かが特すればその分誰かが損するのが経済だからまぁ当然の結果なんだけども
466名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 15:38:38 ID:J/8Izhxz
オヤジ+既得権益にしがみつく奴の発想だな
値段が下がる主な理由は女が仕事を取ってるんじゃなくて
DTMレベルの素人プロが増えたりCD市場が崩れたからだろ
467名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 16:23:36 ID:1rQKBgoL
>>463

おまんこで仕事とって何が悪いんだ?
悔しかったらおまいさんのでかちんで女社長から仕事でも取れや
468名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 17:02:31 ID:7kr8hCe8
なんだこの流れ
469名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:18:46 ID:geqnYt1l
まあ、女性がどうしたとかは置いといて
基本的に需要を大幅に越えてこの世界でやっていきたい人間が多いので
どうしたってデフレスパイラルになるよね

昔は商用に耐えるクオリティを出すにはそれなりの投資を伴った環境が必須だったけど
パソコン環境の超向上でそれはほとんど問題にならなくなってしまったのが決定打

劇伴みたいな仕事は今後も残るからそれでいいという発想もあるみたいだけど
本当にそういう方向の仕事しか商売になりにくくなったとしたら
あらゆる商業音楽家指向の連中がみんなそのエリアに集まって来るから
そこでまた過当競争のデフレが起きて食うや食わずの状況になるでしょう

今、何とかやれてる連中にも危機が襲いかかると思う
470名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 00:55:43 ID:pAziA61q
大昔 王が認めた演奏家が聴衆の前で演奏&歌 メディアは楽譜のみ
        ↓
エジソンが蓄音機発明 持ち出し不可なメディアに音声記録が可能に
        ↓
レコード盤開発 生バンド演奏のダンスホールがバンド不用のミュージッククラブへ
        ↓
テレビが歌番組をスタート 自宅で気軽に生演奏を試聴可能に
        ↓
半永久保存可能のコンパクトディスク開発 試聴機器はコンパクト、安価
        ↓
試聴は手軽にCDを聴くスタイルになりレンタル店が大ヒット ダビング媒体はカセットテープ
        ↓
素人音楽家(インディーズバンド等)が自作曲を自己資金にて発表する文化
        ↓
カラオケ店が大ヒット カラオケ向けの音楽がヒット 素人が突然芸能界で歌いチャート1位の時代に
        ↓
カセットからMDへ 劣化の少ないデジタルコピーが可能に
        ↓
大人の事情でMDが消失
        ↓
CCCDが登場 デジタルコピーができません
        ↓
これまでの常識を覆い尽くす開発、ポータブルプレーヤー発売 試聴機器自体がメディアに
        ↓
インターネットにて作品を無料でストリーミング再生するサイトが出現
        ↓
ネットサイトにて最新曲がダウンロード購入可能に
        ↓
音楽業界の不振が続く いまここ


こうやって経緯を見て考えてみると、音楽家は王に選ばれし者が発信するものでなければならない
471名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 04:23:32 ID:RL4EMOHy
大昔とエジソンの間が面白いんだがな
472名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 11:22:41 ID:pAziA61q
>>471
確かに。でもこのスレ的にはその時代のおもしろさは‥
いまそれがあればいいんだが。

このスレの本質である、「音楽でどうやって食っていくんだ?」は
やはり、独創的な音楽を磨く必要があるね。しかも聴衆に評価されるような。

次、独創性ゼロの経緯。
473名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 11:54:08 ID:pAziA61q
中世、西洋でドラマ性を重視した物語音楽がうまれる。ピアノ独奏、以後アンサンブル
古来アフリカで打楽器を用いた民族音楽がうまれる。ビートの起点。スピリチュアルダンス
            ↓
世界各地でメロディに言葉を乗せた民謡など 西洋で吹奏楽、声楽=オペラなどが貴族で流行るダンス
            ↓
アメリカに奴隷で連れてこられた女性が悲しみを言葉に綴り歌う ブルース 奴隷黒人が金のためギター1本で放浪
仕事のないアメリカ黒人たちが娯楽を生業として暮らす(マーチングバンド 打楽器+吹奏)ダンス
            ↓
アメリカ黒人たちがマーチ演奏の後、遊びで既存曲をアレンジしまくりシンコペ&シャッフル&ブルーノート 安価なドラッグ
            ↓
スウィングがうまれる ジャズはここから発展、ヘロイン中毒の黒人たちが薬代の為に安価なラッパを持ち夜な夜な演奏業
            ↓
戦争 戦時中は兵隊や帰りを待つ家族のために癒しの歌謡が流行。
当初音楽を演奏する黒人をバカにしていた白人がマネをしてチャート乗っ取り
            ↓
黒人音楽のビートとブルースギターコードを混ぜ合わせたロックがうまれる(歌詞の思想など基本黒人のパクり)
            ↓
ロックがイギリスへ飛び火 イギリスはヴィジュアル面も表に出した独自のロック文化を進む
            ↓
ギター小僧が世界で大量発生 クラプトン、ペイジ、ベック、渡英したジミヘンなど(こいつらはオリジナリティなし)
            ↓
ジャズはマイルスの登場でさらに複雑化 モードへ その要素を取り入れたフュージョンロックバンドなど登場(基本パクり)
            ↓
相変わらず貧相な生活の黒人たちの娯楽は音楽。楽器を手に取ったものはジャズのスウィング感とロックと取り入れたファンクへ
楽器を買えない者はレコードだけでどうにか‥(ジャマイカから移住DJクールハーク) その後、サンプリングの概念へ
            ↓
474名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 11:55:30 ID:pAziA61q
カセットテープが登場 何本かのテープの一部分を別テープに録音したりしてサンプリングミュージック(HIPHOPへ)基本パクり
            ↓
ローランドのおもちゃ機材を使い独自のダンスビートを編み出す黒人や(ハウス)その音を使いゲイクラブで流す有名ゲイDJなど登場
            ↓
ゲイクラブの発展を見て白人が圧力、乗っ取る 有名黒人アーティストたちが謎の病で次々にドロップアウト
            ↓
アメリカで黒人ギャングたちの抗争 指揮やステイタスの為、相手を罵った言葉をメロディに乗せる 音はテープのツギハギ(ヒプホプ)
            ↓
アメリカ黒人に裕福層がうまれる(クレオールなど) 自虐的な笑いでテレビに映画に引っ張りだこ
            ↓
アースウィンドファイヤーのようなファンキーバンドが持てはやされる 以後→マイケル、プリンス
            ↓
イギリスでサバス 以後、ロックは多様化へ 世界の様々な要素をパクったメタリカ ガンズ ヘイベイビー♪ボンジョビ
それぞれがいがみ合うが井の中の蛙(独創性ゼロ)
            ↓
日本でへんてこロックバンドが大量発生 アジアに飛び火
            ↓
ビートの効いた歌謡曲 ポップス女王マドンナ そしてマドンナのマネが大量発生 マドンナ女子
            ↓
あっちでユーロビート こっちでめんたいロックw
            ↓
独創性のないマネごとばかりの音楽で溢れる いまここ
475名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 11:57:27 ID:aSPrY/Ji
結局パトロン捕まえたやつだけが食えるというのは
古今東西変わらず。
476名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 12:02:08 ID:88JOK/P0
もしくは、PやDに気にいられる事。これすごく大事。

477名無しサンプリング@192kHz:2010/03/30(火) 12:29:57 ID:3IGPKYh6
女は身体で、男はパシリですか?
478名無しサンプリング@48kHz:2010/03/30(火) 13:05:25 ID:AjMjvGA8
男が体で女がぱしりだってあるさ。
479名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 02:07:44 ID:mCkNqw/o
結局・・・、

現状としては劇伴でもやって食っていき
しかし将来的にはそれも危うくなるだろうから
それまでに各自対策を考えるように!

という事でいいのかな、ザックリと話をまとめると。
480名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 08:10:52 ID:lVFGSpi4
協定を結んで免許制にしてモグリの作曲家を排除が良いと思われます
481名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 15:20:58 ID:DjFI2ANC
問題は発注者側がその免許を尊重してくれるかだな
482名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 21:26:39 ID:n2Inp7rO
作ったものの良し悪しじゃなくて免許制なの?
483名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 02:05:49 ID:w6Zc19bd
自由競争可能な分野は短期で見ると良いけど最後は必ず破滅してしまうからね
484名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 14:05:49 ID:kINw4rs0
賢い作曲家や演奏家はもう次世代を見越して動き出してるんだろうなぁ
「アレ」が完成してしまう前に動かないと
本当に全ての作曲家と演奏家全員が職を失ってしまう
485名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 17:38:04 ID:iTcAiWlM
そのアレによって作曲、演奏家に限らず
ホワイトカラーの殆どが職を失うよ。

その為の少子化計画は着々と。。。
486名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 17:51:35 ID:EYZdldQc
アレが完成してしまったら職だのなんだの言ってる場合じゃない
もはや人類だけの問題じゃなく地球上全ての生命の存続に関わる問題だ。
なんとしてでもアレだけは阻止しないと・・
487名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 00:27:35 ID:F0r8uPvb
CM会社に作品送った人いますか?
株式会社青空とか
488名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 02:59:07 ID:KlePEs5o
ジャズ理論つってもそれ自体、今じゃジョビン楽曲の
アナライズがかなり基本的かつ中心的テーマだと思うよ
本格的にジョビン和声に取り組む場合は、クラシックなら仏近代
バークリーならモーダルインターチェンジとかの知識が必要かも
あとジョビン以外のボサノバやリズムの問題はまた別の広がりがあるね
まあ自分の耳と感覚だけを頼りにやるのも、もちろんアリだろうけど
489名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 04:00:24 ID:/f3fAa29
今某アーの曲作ってるけどやっぱ心のどこかで冒険出来ない自分がいる
クリエイティブな他業界からの発注の物は、新しいってのが付加価値になるから、自由に本当に良い音楽作れてる気がする
別の業界からdとpいれてくれ
490名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 12:00:20 ID:Ff2JpbEN
いつから、「新しい音楽」を語ることが、
ご法度になったんだろう。

確かに、前世紀に使われすぎた言葉かもしれないけど、
新譜出すとき、堂々とミュージシャンがこの言葉を言わなくなった。
「恋の歌で〜」とか、そんなことどうでもいいし。

大損しない程度に残された録音物や音楽理論を循環させてばかりで、
「なんとしてでも、新しいものを生む」っていうモラルが、
今の音楽界・音楽業界は欠落してるんじゃないかな。

他の分野や学問から見たら、新しいものを追求しないなんて、
理解できないと思う。

「音」じゃなく、
「音楽」が内在してる謎は、
まだまだ未解決だと思うし、

その謎が一つでも解かれてる音楽のことを、
「新しい音楽」だとするなら、

まだまだ、道は残されていると思う。

491名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 13:59:51 ID:w9DN3xuj
今やってる音楽って結局何百年前の過去の人たちが作った
「当時認められなかったもの」でしか無いんだよなー

そこらへんにヒントがあるような無いような
492名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 17:32:21 ID:/f3fAa29
歌謡曲だって、これが良いんだってわかって作ってる人たちの曲は素晴らしいし
新しければいいかって問題でもないけど
正直今はニコニコで流行ってる音楽のが、本来の音楽としての魅力がある
サブカルの状態だと、良いものしか世に出てこれないし、押し付けを嫌う層が大半だし

音楽なんてそのサブカル状態を維持しないと並列化されるのは自然で
爆発しそうな何かを音楽業界が維持してお客さんに体験を提供するためにも
新しいものってのは絶対必要
493名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 20:01:47 ID:Wwb+BDWP
人は誰でも新しい物を求めるのさ
494名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 00:43:21 ID:tm/owhYs
ソフトバンク、「ビクターエンタ」「テイチク」買収検討

http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201004160540.html

なんと
495名無しサンプリング@48kHz:2010/04/18(日) 22:14:11 ID:626oRFoc
DTMと言えばミュージ朗
496名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 15:46:29 ID:Q59lOd3b
ミュージ郎な
497名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 17:10:44 ID:Mx7YfMC8
おいらはド〜ラマ〜
498名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 17:53:08 ID:nlAgMi4e
石原ミュージ郎が居るな
499名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 01:43:31 ID:t9WYWtxG
一体オンラインで何曲売れば、アーティストは生活していくことができるのか?を表す図
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100421_artists_wage/
500名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 01:53:49 ID:ghowMZti
よし、みんなで首を吊ろう!
501名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 08:05:59 ID:xucNaH9U
161 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 02/08/16 01:42 ID:???
いや、本当にこういうのは大事な話だよね。
根本的に音楽の流通形態が激変すれば、現存のレコード会社がどんどん消えていく可能性も十分ある。
というか既に幾つか倒産してる。
音楽の無償配布を認めるようなかつてのmp3交換野放しは今後も認められないだろうが
(というかMXは現状野放し)、ネットや携帯を介しての音楽配信は急速に進む可能性があるねえ。
そうなるとCDショップ等の小売店は壊滅する。メディアがなくなる分、業界内でかなりの再編があるでしょう。

↑八年前のスレ
全部現実にw
このスレのような状況も5年後とかに現実になっちゃうんだろうか…
502名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 17:03:00 ID:HJSMKnLQ
te
503名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 17:04:41 ID:HJSMKnLQ
>>499
 ダウンロード販売はまだ完全にビジネスとして確立してはいないようなこと
サンレコにも書いてたけど本当だったんだな。

音楽自体の需要は減ってないんだから何か手はあるはずだとおもうんだけど。
504名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 18:51:04 ID:t9WYWtxG
CD不況がヤバイ オリコン20位が2700枚台、100位は史上ワーストの523枚
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51525877.html
505名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 18:55:44 ID:t9WYWtxG
貼り付けばかりでで申し訳ないが 

津田大介 × 坂本龍一 対談
RADIO SAKAMOTO Ustream 2010/02/13
http://www.ustream.tv/recorded/4687750
506名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 21:01:09 ID:3FGQmHjw
CDレンタルを禁止してYOUTUBEを潰せばいいんじゃね
VIACOMが裁判してるみたいだが、YOUTUBE落としは実はカンタン。
そんなことしなくても組織的にクソ動画をバンバン上げていけば自滅する。
クソ動画だからUP禁止 ってできないのがYOUTUBEの盲点、クソを認定できないからな、植物を撮影しただけのどうでもいいいのを上げまくればいいだけ。
自由に投稿できるとこが利点だが、実はすごい弱点
パワーをもらいすぎて爆発する っていうロボットアニメ状態になるw


507名無しサンプリング@48kHz:2010/04/22(木) 23:42:17 ID:f1nvNaN1
四本あげたぞ
508名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 01:26:44 ID:eySFvIZm
そんなことしたって無駄さ
いったん植えつけられた価値観の根は深い
音楽の価値はもうとてつもなく軽い
509名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 07:08:37 ID:n43QYww2
昔から音楽できちんと飯を食っている人の数は変わらんと思うがな
才能と、センスと技術、それらが無くても今は機材が発達してそこそこできちゃうから
勘違いしてプロになろうと思う人が大量に発生しただけだよ
ちょっと前はフォークシンガーを目指した人がいっぱいいたよ、ギター一本で垣根が低かったんだ
でもその時代は今よりもう少し挫折が早く来るぐらいテクノロジーが無かったんだ
だからやたらギターのうまい素人のおっさんが多いだろ?
今はわきまえずにサラリーマンより音楽に行っちゃう人が多いんだよ
510名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 07:17:34 ID:n43QYww2
音楽の価値観を軽くしたのはとりもなおさず、大量に発生した
おまいらだと思う
相変わらず一流どころは売れているし聞く方も軽んじない
視点を変えてみると
日本人のクラシックプレイヤーが世界で活躍しているのも才能技術プラスなんか
を持ってるからだろうな
3歳から一日5時間以上の練習とか
それでも世に出るのは100人に1人にもみたない
ジャンヌが違ったら簡単になるものでもないんだ
511名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 09:21:18 ID:IWDCZ4vo
メロディーラインがデスクトップに何百曲もある俺はどうしていけばいいんだろう。
コードつけるのにもソフトの力を借りてるし
アレンジも理論をけっこう外している。

演奏の才能は全くないし
勉強もできるほうじゃない。
ただ、メロディーが毎日のように降りてくる。

作曲家と名乗れるかどうかは分からないけど
こいつらをどうにか「音楽」として世に出したいから
がむしゃらにアレンジを続けている。
512名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 10:09:36 ID:jGfhB76V
頑張れ
513名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 11:12:55 ID:8jtGLBcR
音楽理論勉強すればいいのに
514名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 12:08:25 ID:pAlM08Hb
資格が要るわけじゃないから勉強すればいいのにね。
数学的な要素は要るけど、算数レベル。
演奏は才能が要るけど、演奏不可能な演奏曲は書かないように。
515名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 13:01:18 ID:c9c0VMUR
>>511
良いメロディは良いコード進行ありきというか、どっちを単体で組んでも
もう一方が暗示されるようにできてるので、お互いの理解は不可欠だよ。
モーダルな曲作ってるなら別だけど。
516名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 15:11:13 ID:r/Z8b/hS
>>509が正解って感じだね。
たまたま音楽の仕事をちょっとだけもらったくらいで、
「俺この道行けるかも」
とか勘違いしてしまった人が多いんだと思う。
517名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 16:30:07 ID:6u8zf0+H
>>516
それなんて俺
それに気づくのに10年かかったわー(ノ∀`)
518名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 04:19:33 ID:LXmZ8+qd
音楽不況ここに極まる......あゆ、テルマ、大塚――人気者のCDがまったく売れない!
http://news.livedoor.com/article/detail/4748723/
519名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 11:35:15 ID:NjIV+vnr
×人気者
○レコード会社が多額の経費をかけてプロモーション活動をしている者
520名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 12:26:32 ID:4THWphGA
整形、ろいくー、年齢詐称が全く売れない!
521名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 03:24:24 ID:vfuyJ3WW
>>518
不況うんぬんと言うより、その人たちのブームが終わり、
単にEXILEの時代に移行しただけだという面もあるよね。
ま、不況でもあるのは間違いないけど。
522名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 09:12:40 ID:TBnz+0i5
>>521
EXILEって売れているんですか?
523名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 07:38:32 ID:h94cuY65
以前、ロックスター論を言っていた者だけど‥

先日オリコンで1位2位がアニメの主題歌だった
これはアニメのキャラの人気が投影されている結果だと思う
アニメはよく知らないんだけど

というわけでロックスター論こそが現状の打開策
524名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 16:47:09 ID:nYxT6Drq
どんなに歌が下手くそだろうが、どんなに稚拙な曲だろうが、
プレイヤーに魅力を感じる者が多ければ売れるんだよね。

音楽は、つくづく総合芸なんだと思うよ。
525名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 19:29:16 ID:h94cuY65
さっきキャデラックレコードという映画を観た
他人に影響を与えることで愛される世界だよね、音楽って

俺はブルースが好きだけど
マディウォーターズの何が良いのかまるでわからなかった
映画見ても何が良いのかわからん
ライトニンホプキンスやサンハウスの欠片もない
上辺だけのブルースがマディだと思う

でもマディは愛され殿堂入りを果たしたわけだ
それはエキセントリックなスタイルが
海の向うの若い世代に影響を与えたから

音楽の内容そのものは二の次
いかに属さずスタイリッシュで
女にウケて若者に支持されるかがポイント
526名無しサンプリング@48kHz:2010/05/06(木) 18:26:37 ID:bxQKoXac
>523
それもあるかもしれんけど、単に他が売れてないってのもあるわな。
ところで、巷で言われてる「アニソン」ってどういう定義なん?
楽器屋のメンボ張り紙なんかに「アニソンバンド組みたい云々」ってのが最近すごい多いよね。
ピョコン・ペタン・ピッタンコ♪
みたいのをアニソンって言うんじゃないんかいな?ワカランス(^ω^ )
527名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 00:25:44 ID:PSc7iwQ8
DTM(打ち込み)が発達した今
音楽の手法はこれ以上進化しないんじゃないだろうか
あとは音質の微々たる向上と
方向性が流行り廃りを繰り返すだけ

まー100年前も同じこと思ってる人がたくさんいたかもな
528名無しサンプリング@48kHz:2010/05/07(金) 18:22:29 ID:9F6GrNBb
24時間の内で自由になる時間をwebコミュニケーションがらみが奪ってきてるってのはありそうな
ソーシャルブックマーク、mixi、twitter、FaceBook、モバゲー、グリー
コミュニケーション物が今一番需要があるんじゃないかと、そこでただ音楽コンテンツ売りつけても勝てない気が
529名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 03:52:09 ID:MTaBrDtw
70年代くらいからリアルタイムにポップミュージックに触れて来た私からすると
どんどんと時代と共に加速し変遷を遂げて行くのがポップの宿命であり魅力だと感じていたんだけど
この10年、気持ち悪いくらい変化がない。
表面的な技巧の多少の変化はあるけれど、洗練が過ぎて合理性が過ぎて誰もが最短距離を通る方法論ばかりを完成させすぎて
ああこりゃもう、終わり行くカルチャーなのかなと感じざるを得ない。

どんな時代でも「もう最近の物は刺激的でない」というような苦言めいた事をのたまうオッサンはいたと思うけど
多分そういうレベルではない行き止まり感が音楽産業に充満していて
ユーザーというのは或る意味とても正直な物で、正しく対価を払う価値があると感じた物にしか払わないので
まあ、こんな昨今の状況も致し方ないのかなと思ってしまう。

それでも、今でもちょっとでもヒットを飛ばそうと様々なポジションの人たちが頑張ろうとしてるけれど
私から見れば「ああ、それはもう、やればやるほど本当に終わっちゃうよ・・・」と感じる事ばかり。
530名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 04:11:22 ID:5hM1XUXv
これからは「けいおん」や「ヘキサゴン」しか…
531名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 04:16:07 ID:AXzsgvsx
>>529
それが起こった原因は何だろうね?
90年代にぼろ儲けしたたくわえでたくさん投資できるはずだったろうにとも
思うが。
532名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 11:15:21 ID:NdkQBlrS
>>529
ポップスの終わり≠音楽の終わり、でしょ。

だけど、ポップスの終わり≒既存の産業の終わり、という部分はあるかも。

だからその後を考えてみんな試行錯誤してるんだべなぁ。
533名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 12:20:39 ID:MTaBrDtw
>>531

システマチックに作れるようになりすぎたんだろうねえ、「それらしいもの」を。
一部の例外を除いてテクノロジーの進化を「それらしいものをサクッと作る」方向にばかり活用してただろうし

もともと横並びが好きな日本人の特性とも絶妙に合っちゃって
まあ「メジャー感」とかいう謎の言い回しが作り手側の間で普通に使われるようになるに至っては
もうダメになったんだろうね。
534名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 13:24:38 ID:fIlCsd3h
坂本龍一、タダになった音楽は再び「ライブ」へ回帰する
http://www.su-gomori.com/2010/05/post-492.html
535名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 04:24:01 ID:5a1IRMLg
音楽で食うなら
・楽器を物凄く練習してとてつもなく上手くなる
・譜面バリバリ読み書きできて、どんな下請けも厭わない
・扱いが悪くても笑って受け流す、決して泣かない
536名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 23:36:54 ID:x4B5NSDa
>>535
それを実践すると一流のレッスンプロになれそうですね
537名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 07:52:33 ID:D0zxJlgM
>>535
>・扱いが悪くても笑って受け流す、決して泣かない

うん そうなんだよね
悔しいけどね

でもそれだと一生安いミュージシャン
やっぱみんなで正当なギャラを請求すべき!
苦労して身につけたものなのだからね

安いギャラで文句いいながらやるやつがいるからいけないんだ!

むずかしいけど・・・
538名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 09:34:27 ID:E7nKcsVr
もう払う側にそんな体力ねえんだよ
自分の都合ばっか考えててもはじまらんよ
539名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 21:01:34 ID:D0zxJlgM
いまだにスタッフは高級車
ミュージシャンは一握り
540名無しサンプリング@48kHz:2010/05/12(水) 21:03:07 ID:p9ln9sbW
>>529
 オッサンぽくて嫌だが、まったく同じように感じるなあ、、。まあ好き勝手にやってる人でも、
自分が好き勝手にやってすら、何となく「変化」が出せてないし、「音楽」ってのがクリエイティブ
にはもう終わりなのかもね。
541名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 01:28:07 ID:ntk7ruMo
「音楽」ってのはもっと大きくとらえれば、そんな少々の事で終わったり終わらなかったりする物でないとは思う。
要するに、たくさんのお金が大衆サイドから動いて来るような、今の「ポップミュージック産業」が終わりっぽい気がする。
終わり、というのに語弊があるなら、ほぼ終わり、くらいかな。

せいぜい長く見積もってもここ60〜70年くらいのもんでしょう、この産業は。
音楽自体の長大な積み重ねの中ではとるに足りないひとつの花火くらいな存在だったんだと思う。

ここを覗いてるような連中(俺も含む)はきっと、その産業の枠を越えた発想はなかなか持てないんじゃないかな。
何せ生まれた時から当然のようにあった文化・商売・娯楽のスタイルだったんだから。
542名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 17:53:43 ID:fgDVlG58
>>529
ダンスミュージックも同様、80年代はジャンルを問わず
いいものがかけられていたが、90年代に入り細かいジャンル分け
とともに、Clubも好きなジャンルで通う様になる。当然、他の
ジャンルの音は耳に入ってこなくなり、趣向が狭められる。
4つ打ちハウス(カテゴリー全般)に限っては15年進化が止まっている。

やはり、基本は歌もの。心をゆさぶる歌詞、メロディーが、世代を超えて
共感出来る。

Jupiterや千の風のように。
543名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 18:45:34 ID:mublv1E4
スレ通してもの凄い熱い議論のところこんなこと言うのは申し訳ないんだけど

音楽って趣味の分野じゃないんですか?
冬にスノボやったからってスノボのプロになろうと考えないし
空き地で友達と野球したからって短絡的にプロ野球選手になろうとも考えない

いや、それでプロになる人はもちろんいるけど
そういう話じゃなくて
そもそも「遊ぶ」ために娯楽を謳歌するわけでしょ?

音楽も同じなのに
なんかさ

・DTMを始めた→はい、プロを目指さなきゃいけない

みたいな人が多いよね

でさ申し訳ないんだけど
こんな趣味程度の娯楽分野でメシを食おうなんて‥w

と思っちゃう

おまえらは自転車に乗っただけで
競輪選手を目指そうとかしてるのかとw

当たり前だけど音楽業界なんて虚構
カラオケだってそうだけど
誰でも参入できるレクリエーションの分野
誰でもできる時点でスペシャルな分野ではない 
良い曲を書いて金をもらおうとするからややこしくなる
544名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 18:50:15 ID:mublv1E4
まあ
自分で勝手に妄想して作り上げた強迫観念にとらわれて
DTMに金も時間も将来も費やしている人が多すぎってことだ

趣味でいいんじゃない もっと気楽にやれよ
んで業界の人は諦めてください
もともと音楽ってのは庶民の身近な娯楽ですからw

ネットで音楽が氾濫してるってのは
単に元に戻っただけだよ
音楽が庶民の手にね
545名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 18:54:29 ID:mublv1E4
カラオケ店は一般人へ音楽という娯楽をちゃんと提供できている
楽器店はもっと音楽を楽しめるよう宣伝をするべきだし
機材メーカーは「プロ向け」なんてものを作るべきではない

音楽=庶民の娯楽

歴史上、戦争や不況で苦しめられていた庶民の唯一の楽しみ

それが音楽
546名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 18:54:58 ID:NCB8IrdI
>>543-544
競争がなくなったらクオリティーがだだ下がりで娯楽ですらなくなるぞ。
547名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 18:56:51 ID:mublv1E4
>>546
クオリティとか言ってる時点で何もわかってないね
548名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 18:57:30 ID:NCB8IrdI
ちなみに歴史的な観点から言えば音楽はそもそもは特権階級の娯楽であり、庶民の娯楽になったのはここ100年ちょっとだよ。
549名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 18:58:35 ID:mublv1E4
100年より前は時代背景もぜんぜん違うでしょ

で以後100年は庶民の娯楽ってことだよね
いまの音楽流通システムは単にそれに便乗してるだけだよね
550名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:04:15 ID:mublv1E4
メンコ
けん玉
お手玉
ゴム跳び

単音楽器

時代は戻りつつある
個人が楽しむだけのことに
搾取ビジネスなんて
いらないでしょ

曲を作って
「ほーら 良い曲だろう 3000円払えよ」
とか
アホかとw

権利屋や会社に文句を言う以前に
作者が儲けようととしてる

これ論外
551名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:04:29 ID:NCB8IrdI
レコードビジネスが虚像で合った部分もあるとは思うが、現在のネットでの音楽の氾濫とそれとは別問題。
本当の意味で音楽が本来の形に戻るのであれば、それは興行と楽譜の出版だけってことになる。
552名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:06:52 ID:NCB8IrdI
>550
作者が儲けるのは当然だろう。著作物なんだから。
そんなこといったら誰も物つくなくなるわ。
てかお前中国人?w
553名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:07:33 ID:mublv1E4
それは違う

あなたの近所に子供たちが遊んでいて
歌を口ずさんだりしてないか

それが音楽

その行動ついて
やれ著作権料だ とか やれ権利侵害だとか
そういうのがビジネスって言ってるんでしょ

音楽でメシを食おうなんて考えてる人達こそが
庶民を侵害していると俺は思う
554名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:09:30 ID:mublv1E4
まあ、結果どうなったよ?w 

おまえら音楽ビジネスで老後も安泰かい?
555名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:16:55 ID:mublv1E4
>作者が儲けるのは当然だろう。著作物なんだから。

なんもわかってないね

庶民の娯楽を奪い取り
俺が俺が私が私が!
という怪物たちが
アーティストと呼ばれている

音楽は産業ではないのはわかるよね?
人類が生存していく上でなにも産み出さない
それに金を払って
どういう利益がある?
末端の消費者は庶民

利息で儲けてるサラ金と同じ
なんも産み出さない

だから音楽は娯楽なんだよ
産業ではないから娯楽
556名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:19:34 ID:mublv1E4
ああ、娯楽という意味に対して
楽器なんかを買うことは
庶民のレクリエーションだよ 誤解の無いように
557名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:27:43 ID:AXKZzSwf
産業の定義にスペシャルなオリジナリティを感じました
558名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:28:36 ID:NCB8IrdI
著作者が金儲けをするかしないかはその人の自由。
559名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:30:57 ID:NCB8IrdI
音楽が産業でないなら映画も本もアプリもその他多くの著作物が産業じゃないっていってるのと変わらない。
560名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:32:46 ID:NCB8IrdI
>>555が言ってることは今の中国がやってる不正コピーを肯定することに繋がる。
561名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:34:45 ID:mublv1E4
90年代からブレイクビーツが流行ってるじゃん
生演作品にも随所にサンプル入れたりして

ブレイクビーツの文化発祥は庶民の娯楽がスタートだったのに
その文化を販売しようとするやつがいたから
サンプリング訴訟も出てきた
結果はドロドロ

ジャスラックやレーベルへの要望や文句が多いけど
作者に問題があると思うよ
まあ作者を駆り立てた音楽ビジネス環境が起因なんだけどね

国内外問わず音楽家はなんで音楽家になろうとしたんだろう
上でレスしていた人が言うみたいに
バロックの時代に先駆者として音楽家が必要な状態があったのはわかる
だけど庶民に行き渡ったいま
音楽は娯楽なんだよ だから利益なんて求めちゃいけないし
私はそんなこと考えてないという自称ピュアアーティストも生活に支障が出てくる

>>558
金儲けの結果、本スレができました

不正コピーを肯定しているんじゃなくて
そもそも音楽に権利なんてないんだよ、という概念の話

でもその概念の歪みがでてるじゃん いまって
562名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:39:59 ID:NCB8IrdI
>>561
音楽に限らず全ての著作物には著作権という権利があります。
音楽にももちろん権利はあります。
それは昔も今も変わりません。
563名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:42:30 ID:AXKZzSwf
作った人の権利を認めないとかジャイアンかよw
564名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:43:06 ID:NCB8IrdI
創作物に権利がなくなったら誰も一生懸命モノを作らなくなる。結果、庶民にとっても娯楽が減り楽しみが減る。
著作権を守らないってのは周り回って結局は一般庶民に不利益をもたらす訳だ。
565名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:44:20 ID:mublv1E4
権利主張は結構だけど
庶民から娯楽の権利を奪ったのは
変わりのない事実

発端があるからあれもこれも出てきて大変
「音楽=庶民の娯楽」という意味が広まれば
もっと素晴らしい音楽が産まれると思う
まあ文明みたいなもん

王の支配が強すぎると
文明が滅びるんだよ
566名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:45:59 ID:mublv1E4
権利を破棄しろなんて言ってないぞw

ただ利益を追求するからおかしくなるんだ
アーティストは別の仕事があって
娯楽の分野でアーティストと生きれば良いんじゃね?
567名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:48:04 ID:NCB8IrdI
>>565
庶民に娯楽の権利があった時代など今を含め過去一度もない。
だから娯楽な訳だが。。。

そして今日までのここ100年間「音楽=庶民の娯楽」という認識が一般的。
というか、いつ音楽が庶民の手から離れたの???
568名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:49:05 ID:kRKksDiH
急加速状態ですね。
>>551  同意。本来の姿に戻れば良いのに。
でもそうなると私は収入が激減します。
569名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:50:57 ID:njeLoRLr
まあ、大和証券のCMでも見て、今後の可能性
でも確認しろ。
570名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:51:22 ID:mublv1E4
いち音楽を流通させるまでに金を掛けすぎなんだろ
だから権利とかいう話が出てくる

Youtubeは一般個人の投稿作品が多くて面白い
そういうのが
いずれビジネスで固まった音楽業界を食うんだろって話

というかおまえらさ、
良い音楽がないからだ!あの頃は名曲揃いだ!だから衰退してるんだ!
とか言ってるけど
いまは音楽機材も流通手段も豊富なんだよ
携わる人数も昔の比じゃない

なんで良い音楽が出てこないと思ってるの?
571名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:52:04 ID:NCB8IrdI
>>566

利益を追求するのが資本主義社会の常です。
利益を追求するから競争が生まれます。
競争がないエンターテインメントは娯楽として成立しません。

例えば、芸人がダウンタウンしかいなかったら飽きるでしょ。
572名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:52:35 ID:ntk7ruMo
権利を主張しないといけないのも面倒くさい話なので
やっぱり食っていく為には実演能力でって事で。

美空ひばりの歌を聴きたい人は美空ひばりに金を払うしかないので。
録音物は出さない。コピーされちゃうから。
実演家は自分が死んだらおしまいでオッケー、子孫には権利の遺産を残さない。

誰にも真似出来ない何かを出来る、魅力をふりまけるヤツにお金が行くから
そして払ってる人から直接行くわけだから、まあ誰が文句を言う筋合いでもないよねー。

物凄いスポーツ選手が、自分の成績でもって物凄く稼ぐ事はあるだろうけど
たとえばイチローが「振り子打法」の権利を持っていてそれで稼ぐって事はないので。

面倒くさいのでメロディーとかそういう物は権利ナシで。
そのへんの子供が何か適当に口ずさんだら偶然何か魅力的で、でもそれはその子供の著作物だから真似しちゃいけないとか
面倒くせー。
573名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:56:59 ID:mublv1E4
>>571
競争というのは資本主義の逃げ言葉

音楽に競争なんかいらんでしょ
あんたみたいなのがいるから
音楽がしらけてるんじゃないかな

言ってる意味はわかるけどね
音楽業界に携わってる人なのかもしれないけど
世は移りゆくよ 
574名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 19:59:39 ID:NCB8IrdI
音楽に限らず今はいろんな産業が飽和している状態だからどの分野も需要がないんだよね。
下水もネットも行き届いて、TVもあるし、車もあるし、みんな携帯持ってるし。新しい曲聴かなくても良い曲も沢山あるし。
新しい需要を生み出さないことにはどうにもってのが今。

だからエコとか地デジとか3Dとかいって新しい需要を生もうと各産業が必死な訳。
音楽も映像産業みたいに3D的な新しい需要を生み出す必要に迫られているんだと思われ。
575名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:03:07 ID:NCB8IrdI
>>574
権利の問題と今、音楽業界が行き詰まっているのは別問題ってことです。
576名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:05:43 ID:mublv1E4
仮定

コピーされて困るというのは
それが利益物であるから
もし利益を産むものじゃなかったらどうだろう
コピーされても困らないよね
なぜって、アーティストはたくさんの人に曲を広めたいからでしょ?

そうなってくると無駄なものが出てくる

一歩譲ってアーティストが音楽でメシを食いたい場合
すべての業界から出てしまえば
後はコピーが勝手に流通して‥
うまくいけば生業にできるかもね

まあそもそも何でも最初はそんなノリなんだろうけど
どっかで誰かがメディアを利用したりして 知らないおじさんが寄ってきて
堂々巡りかな

>>574
需要というなら
庶民の娯楽はまだまだ需要があるよ
カラオケ店はうまく供給している
音楽を楽しむために
庶民は利用している
でも配信曲は権利物なので
利用料金は高い

もっと安くなれば庶民に音楽が潤うんじゃない?
需要は大きい

でも音楽利権の話は含まれていない
577名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:06:48 ID:NCB8IrdI
ハッキリ言えるのはこれから音楽で食べて行ける人は今まで以上に本当に一握りになるってことです。
その厳しい競争に勝った人だけが夢とお金を手にすることが出来る。
それはそれで良い事だと思う。
要はエセが淘汰されるってことだからね。
578名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:09:08 ID:NCB8IrdI
>>576
>コピーされて困るというのは
それが利益物であるから

それは違うね。知的財産だからです。
579名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:11:15 ID:NCB8IrdI
そもそも著作権というのは金儲けのためではなく、知的財産を守るために出来たものです。
580名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:11:28 ID:mublv1E4
>>577
だから音楽でメシを食わなければいいじゃん

でも音楽が好きなんでしょ?
だったら趣味でやればいい

釣とかと同じ
釣してる人がみんなプロの釣名人を目指しているわけではない

困窮した業界が勝手に「釣はエンターテイメントだ!」とか煽ってるだけ

音楽でメシを食うには
流れに乗るしかない

いずれ違法配信の行為が違法じゃなくなると考えている

>>578
知的財産‥w 君は結構です
581名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:14:48 ID:NCB8IrdI
>>576

ちなみにカラオケの配信曲がフリーになったとしてもカラオケの値段はそんなに下がらないよ。
カラオケ料金の90%以上は人件費、その他のサービス料金だからね。
一時間1000円のカラオケ店で一時間遊んだって著作権使用料は10円いかないくらいじゃない。
582名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:17:11 ID:mublv1E4
>>581
いやサービスの実情はどうでもいいんだ
庶民はカラオケを利用して音楽を楽しんでいると言いたいだけ
それが何らか形でもっと広がることが
音楽家の理想とする世界なんじゃないかなと

ただしビジネスが入り込むから
音楽が発展しない
そう思ってる
583名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:17:20 ID:NCB8IrdI
>>580
>いずれ違法配信の行為が違法じゃなくなると考えている

そんな訳がないw

つうかキミの知的財産権に関する知識は中国人以下だなw
584名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:18:28 ID:mublv1E4
>>583
君の最終兵器のその「知的財産」とやらで
スレタイの問題を解決してみろよw

しかも誰もそういう話してないし
585名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:22:45 ID:NCB8IrdI
たとえばグッチのバックを真似して作るのは犯罪。
音楽も一緒。

ファッション業界は利益追求してよくて、何で音楽業界は利益追求しちゃいけないの?
デザイナーが自分の作品を広めたいと思いブランドを作り販売して利益を得るように。
音楽家、アーティストが自分の作品を広めて利益を得る。この二つの行為に何の差もない。
586名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:25:24 ID:NCB8IrdI
ちなみにアパレル業界も音楽業界同様、かなり厳しい状態になってるが、服をただにすれば良いなんてやつは誰もいないよ。
音楽で食ってくのは簡単。腕を磨けばいいだけ。
圧倒的な腕がないやつは辞めれば良いだけ。お店が潰れるようにね。
587名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:26:46 ID:mublv1E4
>>585

>ファッション業界は利益追求、何で音楽業界は利益追求しちゃいけないの?

あたりまえじゃん
庶民が娯楽のためにグッチのバックを買うのかよ
しかも音楽はあくまでデータ
ブランドバックは流通経費がそのまま価格になる

その流通価格を出せる庶民のみ楽しめる

音楽はもっと貧乏くさいところから発祥してる
だから沢山の人間が楽しむんじゃないの?

すまん
そろそろ書けなくなるかな
588名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:28:49 ID:/Y6TQQeW
音楽で利益をえるなっていってるやつ結構多いな

なんでプロ目指すのって・・・

あの〜

ここ割りとプロ多いと思うんですけど
目指すってか

もうそれで生活してるから
その次元の話しやめて

先は真っ暗で険しいけど
なんとか切り拓く事を話してる場なんだからさ
589名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:30:05 ID:NCB8IrdI
>>587
その論理は100均での万引きは良いけど、デパートでの万引きはOKって言ってるのと変わらない。
590名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:32:37 ID:NCB8IrdI
>>588

ぶっちゃけ最近、印税よりアレンジ代のが良いんじゃないかという今日このごろ。
591名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 20:53:23 ID:mublv1E4
メシくってた

>>589
君の言ってる意味がわからない

>>588
プロのくせにお先真っ暗とかいって
どうにもならない人が多いから
非プロが多角的な視野で助言してるスレですよ

あなたはどんな努力をしているの?
参考になるから書いてくれ
592名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 21:04:12 ID:/Y6TQQeW
>>591
お先真っ暗はニュアンスが違ったかな
未開拓というか
どうなるか分からないけど
このままでは仕事が減る事は確実って事

だからあきらめろ的な意見はいらないって事
進み方を模索してるのだから


俺は仲介を通さず自ら発信して行く努力をしている
まだそれ位しか考えつかない
593名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 21:21:00 ID:NCB8IrdI
>>587
ちなみに音楽も価格の殆どは流通コスト、パッケージ代だぞ
CDの印税とか全体価格の6%しかないんだから。
1000円(消費税なしとして)のシングルだったらざっくり返品リスク(サンプル代を含む)20%を差し引いた
800円の6%=48円しかないんだぜ。

>>592
作家を中心に労働組合的なものを日本でもしっかり作るべきなんだと思う。
作家がストライキ起こしたら音楽ビジネスなんて成立しないんだからね。

594名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 21:34:15 ID:mublv1E4
>>592
あなたが顔出しミュージシャンで自分が商品なのであれば
自分を売り続ければよい
テレビや雑誌に顔が出てるミュージシャンは
音楽は二の次
俺はリスナーだから言えるよ
参考になるでしょ

あなたの生き様、思想、キャラクターを形成するものすべて
それが売りになる 嘘でも通る
アメブロなりmixiなりで沢山の知り合いを作ること
そしてコミュニケーションには手をぬかない
基本ハッタリの世界なので
自分でそう思いこめばそうなるから 知ってるだろうけど
どういうキャラがウケるのか徹底的にチェックして
その通りにやればよい

日本で絶対ウケない三大要素
・タトゥー
・犯罪歴
・非統一性

仕事柄、いわゆるモテ本を良く読むけど
そこにはいかに自分を殺して相手を救うかがミソと書いてある
SNSで知人いっぱい作ればいやでも勉強になるよ
音楽を配信する人間というのは
ある種のコミュニケーションの達人である必要がある

・売れないというのは売れるという状態があるから存在する言葉
595名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 21:35:29 ID:mublv1E4
あなたがエンジニアの場合はどういう仕事をうけているのかおしえてくださいな
596名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 21:41:53 ID:mublv1E4
結論を書いてしまったけど
音楽ビジネスの商品は音楽ではなく
キャラクターなんだよ

キャラがつまらないアーティストが多い上に
ブログなんかで出さなくてもいい情報を小出しにして
謎を思わせる人が少なくなってきてる

スレタイ、音楽で食っていきたければ
魅力的な人間になることだよ 嘘でもいいから

これは社会で絶対に必要な才能 努力すればスキルはつく
エンジニアでも同じだ 人脈、人望を舐めるな
人に好かれて幸福になる
597名無しサンプリング@48kHz:2010/05/13(木) 21:49:56 ID:NCB8IrdI
>>594-596

そうかそうかw
598572:2010/05/13(木) 22:34:24 ID:ntk7ruMo
mublv1E4 の話は、わかる。

数十年、何とかこの世界で食ってきた私でも、わかる。
599名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 01:04:44 ID:vkldX20s
参考になった
サンキュー
ほんと手探りだからな

いまさらだが

>>589
>>587
>その論理は100均での万引きは良いけど、デパートでの万引きはOKって言ってるのと変わらない。

↑これははずかしい
600名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 01:36:21 ID:XXnbynPJ
せんせー、
著作者が権利持ってるけど、利益は主張しちゃいけないってことだけど。
作って権利が発生しても、周りから「うん、あの人が作ったね、把握把握」って思ってもらえることしかメリットないんですか?
そもそも権利って利益を主張するために生まれてきたもんじゃないんですか?

ためしに、「利益とまったく関係ない権利」ってのがあったら挙げてみて。基本的人権 とか以外で。
電話加入権でも著作権でも土地所有権でも権利って全部 「利益」 を主張するために存在してるように思えて、思いつかないんだけど。
あるっけ?
601名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 08:56:24 ID:KUv0y59G
なんかゆとりの発想だな。
権利ビジネスを否定する前に権利ビジネスを真剣に考えた方がいい。
君たちが考えている以上に権利というものはユーザーにとっても所有者にとっても素晴らしいものだ。
ID:mublv1E4は著作権に関する認識が甘い。知識不足と言わざる得ない。
602名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 09:05:14 ID:KUv0y59G
>596

>これは社会で絶対に必要な才能 努力すればスキルはつく
エンジニアでも同じだ 人脈、人望を舐めるな
人に好かれて幸福になる

社会生活における処世術としては正解だが、芸術が馴れ合いで生まれる様になったらおしまいだ。
そんなのは新興宗教団体がやってることと変わらない。
時にはリスナーを裏切ることも必要。昔はそういうアーティストを受け入れられるくらいのキャパシティーがリスナーにも合った。
最近問題なのはゆとりが市場に増えてそういう発想で音楽に触れることが出来ないリスナーが増えちゃったことだ。
だから簡単に数の論理でCDの売り上げ枚数が決まってしまう。

まあ、後5年もすればゆとり人間一掃で変わると思うが。。。

603名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 10:48:29 ID:9u+uRXHV
この一連の流れで
適当な事でも大量に垂れ流すと
相手がツッコミきれなくなって押し切ることが出来る
と言う事を学びましたw
604名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 11:37:59 ID:XXnbynPJ
DTM板で、レコード会社という商売事態を延々と批判するヤツはオーディションに送っても結果が出ずに相手を批判しだしたヤツと相場が決まってるんだよな
んで、中間搾取業者に従う時代は終わった、これからはアタマを使ってネットで自分で広げていくんだ、とか言ってブログを開設する、

そして、いざやってみたら、人がぜんぜん集まらないことに驚くはず
なぜなら、彼の曲も、テキトーにやってヒマつぶしにうpされてるネットの膨大な曲も、リスナーから知られる機会は均等なんだから
一人でできることなんてたかがしれてる、どんなに時間費やしてもテキトーにやってる人の数倍目立つようにする程度が限界だろう。
そこで彼は気づく、
ミュージシャンが作った曲をリスナーに広める役割を果たしている人たちの存在に、ムダメシ食って搾取していると思い込んでいた人がなにをやっていたのかを。

っていうお決まりの流れがあるんだよね。
まあ実際に自分でネットで宣伝してみればわかる。たいして人集まらないからw
ネットでDL音源販売、とか思ってるならもっと厳しい。決済があるだけで購入する人なんてほとんどいなくなる。ビットキャッシュでもウェブマネーでもペイパルでもふつうの人はカベを感じるみたいでまず買ってくれない現実。
有料音楽配信のスレとかあるから行ってみるといい、みんな配信に載せてるだけで3ケタダウンロードされることなんてないっていう実態がわかるだろう。

>>594 なんていってる時点でなんもわかってないってのがわかる
マイミク500人いて宣伝してるけど泣かず飛ばずのバンドボーカルとかがほとんどだ。
そんなものには意味がないってことだ。
一度ネットでの宣伝試したことあるなら、ネットでの広報活動に夢なんて持てなくなるはずだもん。
ネットに期待してるウチはまだなんもやってない証拠。



605名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 12:01:52 ID:vkldX20s
>>604
そう言って 人の意見否定だけしてると
なんの発展性もないぞ

まだなにがあるか分からない未来なんだしさ

ネットしか思いつかないな俺は
別にネットは配信だけじゃないし

なんかある?
606名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 12:03:55 ID:XXnbynPJ
批判ばかりもなんだからオレのやったことのデータを書いておくよ
やみくもに宣伝しまくってウザがられるのもなんなんで、マイミクからマイミクって渡り歩いて一日に1000人に足跡つけてみた。
その結果、
踏み返してオレのプロフまできてくれた人が約200人
リンク踏んで音楽を再生してみてくれた人が 12人

一日に1000人が訪問してくれるようになってもこの程度しか音楽を広めることはできないんだよね。
馴れ合いに時間を割いてムダな労力を使わないほうがいいよ。
まあオレの実験もかなり時間のムダな気がするけどww
607名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 12:12:12 ID:ScSlqbKF
>>606
失敗例もあれば成功例もある、ってことでは?
たむらぱん等は成功例になると思うのだが。

あとスタート時に若干でも知名度があればもうちょっと上手く行くよ。
608名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 12:14:13 ID:XXnbynPJ
おっと、カキコしたら>>605のカキコが

まあね、個人ができることってネットしかないしね。
でも悲しいかなそういう現状なんだよね。
SNSもブログも労力と宣伝効果がつりあわなすぎる。情報が膨大すぎて個人で広めるのはほぼムリだという結論に至った。
Yahooトピックスとかのニュースサイトのエンターテイメントのとこに記事出すってのがネットで一番宣伝できると思う。まあ金かかるし個人ではほぼムリだけどね。
考えると、ツイッターが情報伝達ツールとしては今のところ一番効果的そうな気がする。
自分の音楽のファン集めて、音源公開 ってコメントして、ファンがそれリツイートして自分のフォロアーに広めていくっていう連鎖リレーが手軽に可能だから。




609名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 12:42:08 ID:XXnbynPJ
ちなみに>>606は、
「人とつながりたい!」 って思ってる人の集団であるミクシの中でのデータだからな。
それでもこの程度ってことだから、個人ができるネットでの宣伝がいかに困難かわかるだろう。


610名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 13:22:13 ID:KUv0y59G
>607

>たむらぱん

あれは仕込み。最初からmyspaceと組んでやったこと。
611名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 13:26:26 ID:KUv0y59G
つか、たむらぱんって成功なの?
あんなの知ってるのマイスペやってるアマチュアミュージシャン崩れとマイスペユーザーくらいのもんだよ。
オリコンに入った事ないし、世間の認知度なんて秋葉のサブカルレベルだよ。
612名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 14:00:46 ID:ScSlqbKF
>>610
>あれは仕込み。最初からmyspaceと組んでやったこと。

ソースプリーズ
613名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 14:06:17 ID:KUv0y59G
>612
言えるかバカ。w
業界の人間なら誰でも知ってる情報だ。
614名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 14:11:15 ID:KUv0y59G
たむらぱん以外にも仕込みは沢山いるけどな。
myspaceと組むと、ちょっと前だとクールピープルとか、何かとトップページとかmyspace内の人が集まってるとこ(トップページとか)に掲載してくれる訳。
そうすると普通にやってる人よりも当然ビュー数が増えるだろ。でフォロワーも増えるという訳。
こんなの常識。
でも、業界的にはもうmyspaceも落ち目っていうかあまり有効な媒体とは思われていないので、そのうち話題にもならなくなるんじゃない。てか、もうなってるか。
615名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 14:26:31 ID:ScSlqbKF
>>613
何故ソースをかけないの?
業界の人間が誰でも知っているならあまり問題がないだろう。


>>614
>たむらぱん以外にも仕込みは沢山いるけどな。

誰?
616名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 14:40:53 ID:KUv0y59G
>615
マイスペのトップページに載っかってるアーティストの8割は仕込み。
まあ、仕込みっていうか売り出し中ってことだ。
yahooのトップページに載ってるような感じ。
ただマイスペはヤフーほどの媒体力がないから、マイスペ自身がマイスペ盛り上げたいって意図もあって、積極的なプロモーションをしていると言う訳。
マイスペはアーティストが作品の発表をし売り出す場所ではなく、アーティスト目指してるアマチュア集めて売りたいアーティスト(ほとんどはメジャーアーティスト)をプロモーションして買わせるための場所。
要はオスカーの養成所と同じ構造だな。
617名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 14:46:44 ID:ScSlqbKF
>>616
売り出し中と仕込みって違うんじゃないの?

たむらぱんはマイスペース側に広告料を払ってたって事?
618名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 14:53:14 ID:XXnbynPJ
オレもいろいろやってみたからな、上で言ってるヤツがネットに期待してるような気持ちもわかる。
オレもやる前は、中間搾取の時代は終わった キリっ とか思ってたしw
そしてやってみたら彼も失望するだろう。情報のウズの中で個人があがいても沈んでいって見てもらえないってことに。

マイスペ、ビュー数増やすのはカンタンだよ。
ただ、あんなミュージシャン同士が宣伝しあってるだけに成り下がった場所で目立っても得なのかどうかは疑問だが。
ためしにアドうpしてみ。オレが一気に増やしてみせてやるから。


619名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 15:15:35 ID:34qRBS1C
test
620名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 15:54:03 ID:KUv0y59G
>617
広告料は払ってない。
つか、読解力ね−なお前。

Myspace japan発足→日本発のmyspaceアーティストを広告塔にしたい。
たむらぱん→メジャーでやりたいが現状で売るには厳しい。話題性が欲しい。

だからwinwinの関係で仕込んであたかもmyspaceからアーティストが誕生しました!
という訳

これみんな知ってる周知の事実。

621名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 15:57:21 ID:KUv0y59G
>617
お前みたいなのはマイスペの絶好のカモ

私も僕もマイスペ頑張れば、たむらぱんになれるかも〜!みたいなw

で、トップページでモテハヤされてるアーティスト見てスゲーとか思っちゃう訳だ。w
痛すぎる。。。
622名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 15:58:29 ID:ScSlqbKF
>>620
で、そのソースは・・・?と聞いているのだが。

音楽業界の人ならみんな知っている、というのならなんで書けないの?
あとその広告料を払っていない、のソースは何?
623名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 16:03:37 ID:qp4yjJMG
Myspaceはマードック資本
624名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 22:17:51 ID:vkldX20s
マードックって あのマードック!?
625名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 22:18:49 ID:vkldX20s
通称クレイジーモンキー
626名無しサンプリング@48kHz:2010/05/14(金) 22:51:52 ID:PlG0Q3SF
ディック・マードック(Dick Murdoch)のリングネームで知られるリチャード・マードック(Hoyt Richard Murdoch、1946年8月16日 - 1996年6月15日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。テキサス州ワクサハチー出身。
627名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 07:46:44 ID:yUBq9Tuu
>606
バカすぎるw
そんなことするなら音楽コミュの掲示板にyoutubeなりなんなり貼り付けまくったほうがいいよ。
ツイッターでフォロワー増やしてつぶやくとかさ。

まあ俺もそんなに宣伝効果はなしてないけど1週間くらいで300再生は超えるよ。
300ってぜんっぜんしょぼいんだけどさw

ただ君のやり方よりは時間を無駄にしないし効率的だと思うよw
628名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 11:39:09 ID:IAeBDwpe
>>606は宣伝するためにやったわけじゃないよ。
どんくらい興味持って一般人が見に来てくれて、どんくらい再生するのかっていう実験でやってみただけ。
それ系のコミュで宣伝したら、音楽に興味持ってる人が集まってるし、宣伝したいミュージシャン側の人間も混じってるから一般人への宣伝効果がわかんないからね。
知りたかったのはあくまで「一般人」のこと。オレたちが宣伝しないといけない相手はあくまで一般人。マイスペみたいにミュージシャン同士しあっても意味ないw
結果からいうと、5人に一人が見にきて、曲を聴いてくれるのは100人に一人。
これでもつながり求めてる人が多いミクシってことを考えると高いくらい。普通はもっとスルーされるだろうから再生するのは宣伝を目撃した人のうち1000人のうち5人とかだろうね。

たいへんだったけどね、ほぼ一日かかったw
でもちゃんとネット宣伝の限界が見えたし、その後、がんばって宣伝!、とかやってムダなあがきせずに済んだから、プラスマイナスでいうと儲けてると思うよw
みんなもオレのこのムダな労力で出た数字をアタマのどこかに置いて、がんばって宣伝しまくってもしょせんこの程度なんだからってのを忘れないでやってってくれw過度に期待してムダな時間を使わないようにな。

コミュにカキコしまくるのは誰でも思いつくんだけど、やらないほうがいいと思う。逆宣伝。
トピの内容も無視してバンバン投下しまくってるヤツいるよ。実際。それ系統のトピみたら誰のこといってるのかすぐわかると思うけどw
音源公開トピ見たら全部そいつの宣伝カキコ、なんてとこもけっこうあってワロタw
うざすぎて、こいつの曲だけは絶対再生しないでおこうって思うもんw
629名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 11:49:03 ID:NBN9LkrP
mixiで足跡つけるのって宣伝効果としてどうなんだろうか。

俺はニコ動とyoutubeに動画あげて、それをTwitterで呟いて・・・、ってやったけど
そこそこ再生数上がったよ。

特にフォロワーの多い人にRTしてもらえると、そのタイミングでかなり伸びる。

ネット上の宣伝に意味が無い、とは思えないな。
やり方の問題では?
630名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 11:59:13 ID:BgXYv1Ne
JVCケンウッドの決算やばいな
カーエレクトロ部門以外赤字で来期も赤字決算予定かよ
ビクターのアーティストも禿に買収して欲しかっただろうに
631346:2010/05/15(土) 13:46:30 ID:Nb/a3Wt5
>628
だから再生そこそこいってるって書いてるじゃんwちゃんとよめよ
606よりは効率よくたくさんの人に聞いてもらえるってこと
632名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 13:50:54 ID:IAeBDwpe
>>629
うん、オレも、現在の状況ではそれがベストのやり方だと思うよ。
ミクシの音楽コミュに集まってるのは見たい人より見せたい人だし、マイスペはミュージシャン同士が宣伝しあってる亜空間だしw
ツイッターが一番伝達力があって一般人の目に触れさせられる可能性が高いと思う、しかも手軽でスピーディーだしね。
633名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 13:54:33 ID:YR4/EjZF
なんつーか、システムに溺れるだけのやつがいるなw

SNSは対人スキルを磨くために有効なツールなのに
匿名性やweb上の見栄だけを利用していては意味がない
634名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 16:24:17 ID:IAeBDwpe
まあ、ネットでの宣伝の話題はこのへんで、本題に戻って
スレタイの
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?ってことだよな。
週に1000再生してもらえるような宣伝ができたとして、それで食っていけるのかねってことだな。


635名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 16:28:26 ID:NBN9LkrP
食っていける人もいれば食っていけない人もいる、ってだけでは。

半年とか1年にわたって毎週1000回以上再生されるような音源をどんどん出せたら
わりといけるでしょ。
636名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 18:41:48 ID:YR4/EjZF
メシを食っていきたいんなら人脈を作ればいいだけのこと
毎週1000回再生?それを死ぬまで続けるのかい?
637名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 19:08:19 ID:IAeBDwpe
ミクシで馴れ合いして人脈つくって500人マイミクいて泣かず飛ばずのバンドボーカル、
こんなんばっかり、ムダ。
ほかになんか方法はないかね、ってことから話ははじまってるんだけどな。


638名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 19:40:16 ID:a9pqcNrB
足跡付けてどーのこーのってそれ通販業者の手口みたいなもんだろ
ネットで音楽云々ってもともとは「いいもんはクチコミで評判になるから」みたいな意味あいだろ
方法もなにも供給側からどうこうしたってウザがられるだけなんだよ
639名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 20:44:15 ID:YR4/EjZF
>>637
500人作って鳴かず飛ばず‥っておいw
そりゃただブログ的に使ってるだけじゃないの?

メシ食いたかったら人脈をつくれー
mixiもマイスペも使い道いくらでもあるだろ
なんでブログ的な考え方しかできないのか
640名無しサンプリング@48kHz:2010/05/15(土) 23:55:37 ID:IAeBDwpe
さっきから人脈人脈っていってるけど
人脈って、知り合ったら情報を数万人に宣伝してくれるスーパーマンでもいるのかよ。そいつ紹介してくれよ。
オマイが言ってるのはもしかして、レコード会社とかレーベルの人とかとミクシやマイスペで人脈を作れってことなの?
もしそうなんならオマイ一人ズレてるぞ。

ここのみんなは、
レコード会社も斜陽になってきたな・・・これじゃもうムリかもな・・・・で、実際この先、音楽で食ってくのはどうすればいいんだ?」って話をずっとしてるんだからな。
自分たちでどうにかして宣伝して買ってもらって、食っていく手段はないか? って話あってるんだよ。
スレタイ見ればわかるっしょ。



641名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 01:30:42 ID:oMnvb95D
なんという頭の固さw

対人スキルを磨けってことだよ

自作曲を他人に聴かせてメシを食いたいわけでしょ?
誰がおまえのオナニーに金を払うんだよw

オナニーに金を払ってくれるように気に入られるスキルを磨けってこと
宣伝してくれる人とかレーベルの人とかそういう話してないけど?
642名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 01:33:26 ID:oMnvb95D
>>640 みたいなやつって
人の話を当てにしてるくせに
了見が狭いから聞き入れられないってw そりゃメシは食えんわw

なにが紹介してくれだよ
なにがスレタイ見ればわかるっしょ だよwww
643名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 01:39:32 ID:oMnvb95D
だめだwwwwww 640を読めば読むほど笑けて仕方ないwwwww

言ってやろう
おまえは無理だw

なんというクレクレくん
ゆとりか?


人脈なければ
音楽なんて水もの商売は続かんよ

オッサンのクソを食べて
街で素っ裸にされて
女を何人も上に流して
それでどうにか外車を乗り回してるって世界だ
結婚は無理
相手に迷惑がかかるし
644名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 02:04:53 ID:fpAL77z2
オマエはなにを言ってるの?
あいまいに人脈人脈とかコミュニケーションスキルとか、歯にものがひっかかったようなヒントを出してるみたいな言い方ばっかりしてだいぶ前から引っ張ってるが
いったいなにが言いたいの?

ネットで多くのファンと馴れ合って宣伝効果を期待する、でもない
業界の人間と人脈作るためにネットを使うんでもない、
人脈って、じゃあ誰との人脈だよ?
メロンブックスで売る、とか、ニコ動の人気の人と仲良くなる、とかアホなことはさすがに言わないとは思うけどw
ハッキリ答えろよ、そこまで言っといて、「そういうヒケツを人に教えるかよ」とか、「なんでも教えてかよ」 とか、言うなよ。

さあ、どうぞ。誰との人脈? すごい!、って答えが返ってきたら、もちろんオレも、ここのスレのみんなもオマイに感謝しつつありがたくそれに従う所存だ。ってかそんなに役立つもんなら教えてくれ

645名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 02:16:00 ID:fpAL77z2
とか言っても
誰との人脈だよ? とかいう、ひとことで答え返せそうな質問にも答えないんだろうな。
テキトーなこと言ってるだけだからwだいたい、それ言えないならここでわかったようなことばっかり言ってんじゃねえよ。みんなはハッキリ自分の考え書いてるじゃねえかよ。
一般リスナーでもない、音楽業界の人でもない、ミュージシャン横つながりでもない  って全部違うって、どんな人脈だよw宇宙人とでも知り合うのかw

で、誰との人脈作るの?

646名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 02:22:07 ID:fpAL77z2
1、ハッキリ答える
2、オマエなんかに教えるかよ
3、逃亡

どれかな〜、1 でこのスレのみんなを納得させて役立ってくれるといいな〜。
まあ、絶対2だろうけどw
明日の朝、すごく役立つ答えが返ってきてることを期待してるぜ、心のどこかで。おやすみ〜
647名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 02:27:47 ID:fpAL77z2
あ、あと4もあるな、オレへの人格攻撃しだすっていう2ちゃんでの典型的話そらしスタイルがw
というわけで、今度はホントにおやすみw
648名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 02:35:16 ID:fpAL77z2
あ、あと4もあるな、オレへの人格攻撃しだすっていう2ちゃんでの典型的話そらしスタイルがw
というわけで、今度はホントにおやすみw
649名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 03:37:14 ID:oMnvb95D
ID:fpAL77z2

こいつマジウケルwwwwww
650名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 05:40:11 ID:oMnvb95D
ID:fpAL77z2
反撃待ってるぞー もっと笑わせてくれw
店の女の子たちと一緒に大笑いしてたよ

おまえは誰の手も借りず誰からの推薦も受けず
修羅のようなのを目指してるのはわかった!乙!

でもな、せめて少しは対人スキル磨こうぜ
そんなままじゃさ、

「えっ!?」

て気が付いた時には
人生の最期のシーンだぞ

どうせ

「俺の本番はいつ始まるんだろう それまでに準備しておこう」

とかそんなマヌケなこと考えて日々を無駄にしてるんだろう
いいか、その準備期間がおまえの本番だったんだよwww


乙!!
651名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 06:16:44 ID:7Q0mr3+x
どちらを支援するわけではないけど、人脈は必要かもしれないが、必須では無いわな。
良い商品なら売りたいと思う人が現れるのは自然。
それをまず知る必要はあるけど、やたら人数知ってるからって
売る力がある人にたどり着くとは限らない。
売ってやるからちょっと預けろとか、俺たち親友とか、もし売れたらどうのこうの言う
いっちょかみだけの素人知り合いなんて1000人いたって一個も売れんよ。

652名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 10:27:16 ID:fpAL77z2
はい、4の人格攻撃でしたww典型的すぎてワロス



で、誰との人脈?wひとことで言えるハズなんだけどな〜、デタラメほざいてるんじゃなかったら。
653名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 10:57:56 ID:fpAL77z2
答えられないみたいだから
そろそろ勝手に勝利宣言して逃げるころだろな。これまた典型的な2ちゃん手法だけどw
654名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 11:12:49 ID:sII+9hXF
ID:oMnvb95D
ID:fpAL77z2

いいから両方どこかでやれ。迷惑。
こういう人間をクズって言うんだろうな。
日本で事件を起こす外国人みたいw
655名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 20:24:49 ID:oMnvb95D
>>653
俺はおまえと違って毎日忙しいんだよ
「この先どうやって食っていくんだ?」のお前と一緒にするなよwwwwww

だいたい、誰々と人脈をつくれなんて俺は言ってないぞ
SNSなどのコミュニケーションツールが対人スキルアップに有効だと書いたまでだ

ま、おまえの読解力、理解の低さは
音楽どころか何やってもダメだろうねえwwwwwww
656名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 20:27:40 ID:oMnvb95D
ID:fpAL77z2

こいつってさ、勝手な思い込みをしまくった挙げ句
自分のミスを指摘されたら責任転嫁、
さらには人格攻撃にまで至る典型的な統合失調症だな

駄々こねてるガキみたいwwwwwwwww
657名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 20:29:29 ID:QtsuqPKs
どっちも正しい、いい加減にしろ
658名無しサンプリング@48kHz:2010/05/16(日) 20:30:17 ID:oMnvb95D
>>654
あんたも読解力ないみたいだね
勝手に勘違いしてファビョってるアホに
わかり易く説明してるだけだ

クズとか事件を起こす外国人とかwwww

そりゃおまえだよ
659名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 08:53:24 ID:5nP3146O
ただ、人脈を作れ ってw
そんなことオマエに言われんでもみんなわかっとるがなw
だからそれをふまえたうえで、人脈の中身や方法、ターゲットについてみんなで話し合ってたんだろ。
そこに現れて、「人脈を作るのは大切だよ、対人スキルを磨け」ってことだけが主張したかったって
エラそうに言ってるが、ずいぶんな一周遅れだなw
660名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 18:01:16 ID:DAZF6WpP
人脈は大事だが、それに相応する実力もなければせっかくの人脈もブタに真珠。
最終的には結果が全て。
人脈だけでヒットが埋めるなら音楽業界はこんなに衰退していない。

という訳で気を取り直して音楽業界の今後について語ろうじゃないか。
661名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 18:14:34 ID:DAZF6WpP
俺が考える今、音楽業界が抱えている問題

CDの売り上げの低下
違法ダウンロード
上記による影響での収益低下。
制作費、宣伝費の削減。
新人開発、育成にまで首が回らない。(新鮮な音楽の提供が困難)
確実にヒットを狙わざる得ないので売れ線一本化で市場の音楽にバリエーションが出にくい。
結果的にユーザーが音楽から興味をひくことがない。(ますますユーザーが音楽から遠のいていく)
662名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 18:17:40 ID:DAZF6WpP
>>661
>結果的にユーザーが音楽から興味をひくことがない。(ますますユーザーが音楽から遠のいていく)

訂正

結果的にユーザーが音楽に興味を持たない。(ますますユーザーが音楽市場から遠のいていく)
663名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 19:50:12 ID:5nP3146O
今は過渡期なんだよな。
ネットだと、音楽、文章、映像はタダで当然、みんなで共有、みたいなネット共産主義みたいになってる。
自分たちの作ったものを売って金を稼ぐっていう当然の行為なのに、既得権益にしがみついてうぜえ、なんて言われるからな。
パっと見、今のネットだと作品ってものが価値をなくしたようにみえる。
 でもそれはウワベでそう見えるだけで
実際は、音楽に金銭的価値がなくなったわけではなくて、その公開場所を提供している業者はそこに広告貼り付けて稼いでるんだよな、ちゃんと。
音楽を金に変換する手法が変化してるんだな。
 動画サイトはそうやって新しい儲け方のモデルをある程度築いて、
「我々はもっと成長を続けて巨大な儲けを生むかもよ」 って投資をあおって稼いでたんだが、
ここ最近はそれが怪しいってのが明らかになってきてるよね。
YOUTUBEの儲けが200億円、でも運営経費が700億円、赤字500億円どころじゃなくこれからも成長すればするほど赤字になっていくことがわかってきた。
こういうタイプのサイトはこれから消滅していく流れらしいよ。どの企業も広告収入を絞ってるから無料サービスのサイトは閉鎖してってるよね。
Yahoo動画に吸収されたgyao、最近じゃNEXT MUSICも閉鎖した。

作品の価値は失われたわけではないと思う。
無料垂れ流しの業者がいなくなれば、音楽業界に復活の目はあると思うがどうだろ。
664名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 19:51:20 ID:5nP3146O
未来はどう転ぶかわかんないってことで
もうひとつのパラレルワールドな未来としては、広告のモデルをなおつきつめた業態
アップルがその動きを見せつつあるが、itunesを「月決め料金型聴き放題ブラウザ」化していくっていう方法
レコード会社がそこに楽曲置いておいて、リスナーは曲ごとにデータ購入するんじゃなくて月料金払ってどの楽曲も聴き放題ってシステム。
過去にもこれやろうとして失敗した業者たくさんいるけど、期が熟してアップルがやったら成功するかもしれないからどうやらたくらんでるっぽい。ネットにつながった端末なら外出先でもどんな楽曲でも再生できるから便利は便利。
そのとき、ブラウザの目立つとこに広告入れて稼いでレコード会社に分配するのか、あくまでipodで利益出すのかはわからんが。
でも、これやれるのアップルとかGOOGLEくらいだろうね。規模とか知名度とか宣伝力とか考えると。
うまくいったらいったで音楽販売ビジネスがアップルに占領されそうだけどw
665名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 19:52:01 ID:R5QZAp13
またお前か、

残念な事に、ニコニコは黒字です
666名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 19:52:47 ID:R5QZAp13
お前はいつだって正論ぶってるけど、
ただの「逆説」でしかないからさ〜wwww

ストイックにうけとめたら、パラドックスで基地外になるよ?
667名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 20:09:08 ID:5nP3146O
結果からいうと、
ネットの強みを武器にしたサービスの登場から終末までをある程度見届けていくことによって無法地帯のネットにも基準が見えてきて
タダコンテンツの垂れ流しは先細っていき、音楽業界にも回復が訪れる、っていう可能性がないわけではない。








668名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 20:10:16 ID:5nP3146O
>>665
ニコニコは黒字だね、正直にすごい。
でもYOUTUBEはヤバいよ。
669名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 20:30:44 ID:5nP3146O
>>665
あ、あとウザかったらスマン。
べつにストイックに考えてるわけでもないよ。
ただ単純にオレこういう話するの好きなんだわ、たぶんw
670名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 20:32:04 ID:5nP3146O
引き続き
>>661の話題で議論してくれ。
671名無しサンプリング@48kHz:2010/05/17(月) 20:34:01 ID:5nP3146O
オレとあいつの言い合いで不快だった人もごめんな。
もう書かないから安心してくれwでは。ノシ
672名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 07:04:24 ID:Bz4wJET5
俺が考える今、音楽業界が抱えている問題

CD店(レコ商)を切り捨てられない業界のサンクコスト
世界規模での音楽データの無価値化
企業タイアップでの著作権利益の損出
番組タイアップでの芸能プロの著作権パワハラ
放送局による芸能プライオリティ
レコードメーカーのファイナンシャル的無価値化
673名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 15:09:46 ID:vRw0906k
人脈が欲しいと近づいてくるような素直なガキが一番のカモ
674名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 15:33:28 ID:gJAHvO/U
足元みるひとにはついてかないよw
675名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 18:27:11 ID:Wepmg0N9
>>672
>企業タイアップでの著作権利益の損出
>番組タイアップでの芸能プロの著作権パワハラ

これどっちも昔からそうだし。これが今の音楽業界の低迷に繋がっているとはとても思えない。

というか
>世界規模での音楽データの無価値化
これ以外の他全部、20年以上前からずっと変わってないと思うが。。。

ということで>>661へ戻って議論しようか。
676名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 18:33:37 ID:Wepmg0N9
つか、例えばだけど、youtubeもニコ動もwinnyもshareもライムもないとしたら
みんなCD買うよね。

ありきたりな答えだけど、それが全てな気がする今日この頃。
違法ダウンロードとか違法ストリーミング、違法コピーを全部取り締まればそれで万事解決なんじゃねーかと。

という事で明日からスタジオは全部protools禁止、テレコで録音してLPをリリース!w
つかこの際、パンチインも禁止でダイレクトカッティングでどうだろ?

677名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 18:57:50 ID:Wepmg0N9
最近j-popをざっくりカテゴリー分け


秋葉系(アニソン、akb48、アイドルユニット系)
着歌系(juju、西野カナ、スポンテニア等、ラッパーとfeatしてみました女子系)
ロック系(flumpool、radwimps、バンプ、いきものがかり等、バンド系)
ジャニーズ系(嵐、smap、etc)
Avex系(exile、安室、浜崎、コウダ、aaa、etc)

こんなもんか。
678名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:01:32 ID:Wepmg0N9
一昔前なら上にクラブ系ってジャンルもあったんだが、今となってはヒットチャートからは戦力外通告。
679名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:39:36 ID:LW8o9uWL
コンテンツ産業が簡単に無くなるとは思わないけれど、より狭き門にはなっていくだろうねぇ。
とりあえず一般的な認識の「レコード会社と契約したアーティスト」みたいな人達とかは。
680名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:52:49 ID:abf42L0u
>>675
レコード業界がどん底になった以上今まで通りテレビ局や広告業者に
お布施を払ってる余裕がないってことで、「今」の音楽業界が抱えてる問題なんじゃないの
681名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 20:09:55 ID:wib9+PHA
>>675
これまで消費者に見えなかった業界の裏側がわかるようになって、
あきれて買わなくなったという意見を2ちゃんでよく見かけるがね。
音楽業界全体にどす黒いイメージがついてまわっているのだから、
そういう憑き物を落とす作業をしたらいい。
かろうじてアニヲタだけ騙せているというのが現状だろ。
682名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 20:18:44 ID:ZdUWphXF
このスレは問題点の提示ばかりで
建設的なレスが出ないね
683名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 20:34:23 ID:wib9+PHA
建設的な意見って君が言うのは即効性のあるものがほしいんだろ。
そんなものがあるなら行われているはずだし、それでダメなのが今なんだよ。
684名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 20:35:55 ID:aA8tHGnn
>>676
金払わない人はただで手に入るからやってるだけで、払うようになると考えない方がいいと思うが
share出来なくなったからってCD買おうとはならんよ。

それはともかく、今月のサンレコの特集が悲痛だw
たぶん”これからの音楽はライブへ立ち返る”とかいった坂本龍一の発言を受け手の特集だな。


■特集
ミュージシャンとして生き延びていくための
2010年型ライブのやり方・稼ぎ方
http://www.rittor-music.co.jp/hp/sr/
685名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 20:47:20 ID:wib9+PHA
ライブで稼ぐってのは昔から2ちゃんで言ってますよ。
当たり前すぎるくらい当たり前ですね。
今更、意外性も何もないわ。
686名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 21:02:11 ID:gJAHvO/U
てかライブで名前が売れる前にデビューするから、手詰まりになるんでは?
687名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 21:07:59 ID:wib9+PHA
昔は洋楽に影響を受けた人がミュージシャンやってて、
そのあとはそれを聴いて育った人がミュージシャンやって、
今やアニヲタを相手にするのがミュージシャン。
ええっと、創造性は何処に?
688名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 21:37:13 ID:LW8o9uWL
>>684
その特集興味あったから丁度今日買ったよ
ミュージシャンも自分達の在り方を色々考えないといけないんだなと思った
689名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 21:50:08 ID:aA8tHGnn
>>685
その昔から言われてるライブで稼ぐモデルってどうゆうの何だろう。

この記事で2010型という括りにしたのって、おそらく今までと違うやり方も可能になってきた
っていうことなんだろうと思ったんだが。読んでないから何ともいえないけどw

後ずいぶん話が違うが、こうゆう記事みたいに、例えが悪いが、ゴールドラッシュでピッケル売る人みたいなのも
このスレでいう「音楽で食う」の範疇なんだろうか。
690名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 01:47:10 ID:XIiPSrJo
>>687
その貧相な頭じゃ答えは出ないと思うw
思いついた事並べただけじゃん
論理もへったくれもない
691名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 03:39:36 ID:d+tkAMBL
ここじゃあんまり話題にならないけど、もともと、自分で出すにせよアーティストアルバムに
参加するにせよ、CD販売にもとづく収入は、ある程度波があるしアテにはならない部分
もあるもの。実際に、曲書きや楽器演奏で収入を得ているミュージシャンにとって、生活
打撃なのは、CM関係や放送・興行関係の仕事の「不景気による量激減」と「ダンピング
合戦による単価急落」なんじゃないの?
692名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 04:21:47 ID:AsXXhJf3
坂本さんのライブ回帰発言は果たしてどうか?と思う。
そんな単純な問題ではないでしょ。
坂本さん自身は過去の作品があるからそれで良いだろうけれど、これからの人には全く検討違い。
だってライブするよりCDリリースした方が圧倒的に音楽の浸透早いし、マーケットの規模も遥かにデカイ。
それがあって始めてライブやって1000~10000人呼べる様になる訳で。
そこをなくしてライブなんてやったって場末のライブが良い所。
693名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 04:26:46 ID:AsXXhJf3
結局のところ印税なくして音楽ビジネスはありえない。
ライヴで食ってくなんて非現実的。

はっきり言って年収1000万以下になったら音楽なんてやってる意味ない。
年収1000万ライヴで稼ぐなんて無理。
694名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 05:41:14 ID:haFO5LA4
ていうか
あんたら自身はいまだにCD買いまくってんの?
一枚3000円出してCD買いまくってんの?
695名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 07:01:34 ID:TU2FokVR
>>684
リットーは広告のとこに発行部数書かなくなったね。
サンレコで公称15万部とかずーっと言ってたけど、
15万だとサンデー毎日より売れてる数になるんだよな。w
696名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 10:20:00 ID:G4sLIGlN
>693
>はっきり言って年収1000万以下になったら音楽なんてやってる意味ない。

これからは「音楽で仕事ができるのなら年収200万以下でもかまわない」になるんじゃね?
例えは変だが、陶芸とかを仕事にしてる人が、年収1,000万円以上を目指してやってるとは
あんまり思えない。(結果的にそれくらいの収入があったとしても)
音楽家もそうなるんではないかと。
697名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 11:44:28 ID:je4h0NAG
>>690
おまえはさらに貧相で煽ってるだけじゃねーかw
698名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 14:16:02 ID:1vhoq/4n
おまえら【アホ】か?
いいか、いまの時代に【たまごっち】が売れてるか?
もう【音楽】は売れないんだよ
売れないってどういうことかわかるか?誰も金出して【買わない】んだよ
買う人がいないのにどこからおまえらに【金】が入ってくるんだよ?
音楽の【流行】は過ぎたんだよ
ただ【それだけのこと】なのに
おまえら必死すぎて【ワロタ】
699名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 14:30:41 ID:AsXXhJf3
>>698
たまごっちはハード
音楽はコンテンツ

お前バカだろ。w

ってことで
>>661へ戻って議論しよう。
700名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 14:34:09 ID:AsXXhJf3
>>696
音楽で1000万いかないんだったら他の仕事しながらバイトで音楽(200万)の方がいいね。
701名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 14:36:15 ID:AsXXhJf3
ちなみに、おまいらいつからCD買わなくなったの?
俺は8年前(2002年)くらいからかな
702名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 14:44:15 ID:hJMF/Hfi
95から
703名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 17:01:12 ID:p14Hlnte
>>701
MDが出たあたりからはずっとレンタルだなぁ
704名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 21:10:00 ID:TPK3wTHR
2010年JASRAC賞
「キセキ」が金賞を受賞
http://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2010.html
Top10といわず、Top100位見せてくれないだろうか
705名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 21:11:07 ID:TPK3wTHR
てか外国入金でドラえもんがトップなのに驚いた
706名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 10:44:47 ID:uo34iZKC
松尾さん儲けてるなw
707名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 11:29:25 ID:88Q9IcJ7
作曲も編曲もできない言うだけ作家
708名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 14:07:38 ID:Bygxclty
公開資料見ると、実際この不景気下で分配実績は増えてるのな。
カラオケの落ち込みがすごい、一方で演奏会等とビデオ上映の伸びがすごい。
709名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 14:18:07 ID:Z1atFZx/
ポップスの終焉て感じ
710名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 14:29:00 ID:Z1atFZx/
おいらポップじゃないから関係ないけど、
711名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 14:51:24 ID:Bygxclty

めちゃくちゃ古い資料だた、頭悪ぃ・・・。

こっちが正解

JASRAC徴収額、下げ幅過去最大に YouTube、ニコ動など「動画ストリーム」は4割増
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/19/news067.html#l_yuo_jasrac_02.jpg

私的録音補償金33%減か、新しい収入源獲得したくてしょうがないだろうなぁ
712名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 14:56:27 ID:Bygxclty
リンクミスったorz
スレ荒らしみたいで申し訳ない

JASRAC徴収額、下げ幅過去最大に YouTube、ニコ動など「動画ストリーム」は4割増
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/19/news067.html
713名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 16:37:26 ID:XrCImCaq
>>708
カラオケは結構な収入源だったのに最近は行かないのかね?
ネットで色々な音楽が聴けるし、むしろ増収しても良い気がするんだけど・・・
714名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 18:42:45 ID:mZ3k/I5s
例えばなんだけど、俺はタランティーノの映画が好きなんだよね
でも周りは「ただのオシャレ映画だろ?」「内容がないじゃん」と散々

俺はタランティーノの映画にはストーリーを求めているわけじゃなくて
キャラや細かなセリフ、仕草なんかが好きでたまらないんだ
映画にストーリーや矛盾のなさを求めるのは結構だけど
俺はそういうのは求めていないな
だから飽きないし毎回発見があり、
自分の成長とともに違った楽しみ方がある

音楽も同じじゃね?

俺みたいな楽しみ方ができないやつが現代人
マイルスが売れていないらしい


715名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 19:06:23 ID:zpo4ftvI
>>714
折り合えず日本語勉強してから出直しておいで。w
716名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 19:07:34 ID:zpo4ftvI
やべ〜w
打ち間違えた。。。

>折り合えず

訂正

取り敢えず
717名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 19:10:31 ID:zpo4ftvI
カラオケの収入は減ってはいるものの、以前として売れる曲はカラオケ映えする曲ばかり。
718名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 19:29:31 ID:mZ3k/I5s
人のことを指摘する前にw


>>依然として


でもさ音楽の聴き方が変わってきたというか画一的になってきたのは事実でしょ?
719名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:00:02 ID:zpo4ftvI
>>718

もともと画一的だったのが業界の収益低下で分かりやすくなっただけじゃない。
前は収益が合った分、マスな音楽以外もリリースする余裕があっただけ。
簡単に言えば浜崎みたいなアーティストがみんな100万枚づつ売れてたから、画一的でない音楽に投資することが出来てただけで、
根本的には画一的な音楽の供給はマスト。それが今はより鮮明になったってことじゃない。
720名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:02:52 ID:zpo4ftvI
>>718
ニッチな音楽のリスナーはいるだろうけど、今の音楽業界はその人たちを相手にしてる場合じゃない。
721名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 20:10:56 ID:Jq8Xwn0u
リスナーてクランケみたいな響き
722名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 15:10:47 ID:ZqiTCIrl
画一的だと嘆いたり、
「昔は誰もがみんな歌えるヒット曲があったけど今は違う」とか言ったり、どないやねん
723名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 23:00:06 ID:3JgO/+wn
>>713
708ですが数字見直したらすごい落ち込みってほどじゃなかったです、申し訳ない。
報告書では景気低迷のためと弁明されてて、これは当たってると思う。半分外食みたいなものだから。

どうも世の中では
本買う人が減る一方で、新人賞への投稿は増えてる。
音楽買う人が減る一方で、オーディションへの参加は増えている。

という傾向があるらしく、それに絡んでカラオケを含む”演奏等”のカテゴリ
の徴収は今後も比較的手堅いんじゃないかと予想してみる。
724名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 12:04:19 ID:sMBsIeKJ
でもさ
無人販売所で金払わずにリンゴとったやつが
「自由に取れる状態にしてあったから取っただけ、とくに食いたかったわけじゃない。つまりオレは本来スーパーでは買ってない客なわけで農家には迷惑かけてない」
ってリンゴかじりながら言われたらカマでクビ落とすわ。w

725名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 14:17:45 ID:33QKJF/i
ああいうのって営業許可とってんの?
726名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 15:14:10 ID:VSTP6M1S
>>724
つかスーパーから盗んで「無人販売所のようなもの」をひらいて「ご自由にお持ちください」って
配ってる奴の首落とすのが先でね?

>>725

ヒュ--------------------------(風の音)---------------------------
727名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 19:28:23 ID:5IR7mRjE
つーか、農家の畑から果物、野菜を盗んで訪問販売でさばいているあんちゃんをぬっころすのが先じゃね
728名無しサンプリング@48kHz:2010/05/26(水) 17:27:06 ID:FnSik9fe
スタジオ録音の時代、終わりか?LAでは半数が閉鎖

http://fm826-bouken.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/la-5cae.html
729名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 01:48:56 ID:AgXt9rJA
商業音楽界は今、何度目かの産業革命の時期を迎えてるんですわ
革命の時は、革命前の感覚や発想から抜け出せない人は淘汰されてしまうんですわ(たぶん俺も)
そしてそんな人々には思いもつかない、そんな人々には信じる事が出来ない、認める事が出来ないような
やり方をやれる人が次の時代を担い切り開くんですわ

そんな新しい人たちの姿は、もう少しすると見えてくるんでしょうね
730名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 09:20:32 ID:tHLIpTsE
音楽版「幼年期の終わり」やね
731名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 09:46:00 ID:yVOvhp3C
ではここで夏への扉といこうか
732名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 15:05:26 ID:tHLIpTsE
スポンサーから一言
733名無しサンプリング@48kHz:2010/05/27(木) 22:53:55 ID:6sOj1cwd
今、「虎よ、虎よ!」読んでる。
「幼年期の終わり」は次に読むことにする。
734名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 11:04:00 ID:gDEkRKNm
いいね、
S・キングの短編「ジョウント」も読むといいよ
735名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 14:18:35 ID:gUccN8n/

10万枚ヒットアルバム→ 一曲採用で印税30万円

5千枚ヒット→ 一曲採用で印税1万5千円
736名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 15:09:11 ID:FzV1I1dZ
>>729
東方で食ってる奴らなんてここじゃあいつもバカにされるけど、奴らの
作品って常にお客目線なんだよな。お客が何を求めているか、を
コミケとかでリアルに体感して即反映させてさ、価格も
適正だし。だからあれだけ売れてるんだろうな。
人気のところなんて一度のプレス数万枚だろ。
秋葉系委託販売店の販売数カウントしたら日本国内では恐ろしい数の
CDが実は売れているのが表に出てしまうと思う。
737名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 17:23:06 ID:c2ed2N7u
>>736
どうかな 販売数そのものはそれほどでもないね
例えば キミのクラスみんなが同人で盛り上がってるか?
ただし 利益率となるとすごいことになる
同人CD一枚売れば メジャーCD10枚分ぐらいの利益が出る
738名無しサンプリング@48kHz:2010/05/28(金) 17:53:09 ID:IKh4pVz5
最近「同人は儲かる」という話が色々なところで出回っているようで
「同人って儲かるんでしょ?」とよく聞かれる。

もともと好きでやる人が好きにやるものなんだから、あまり利益利益というのは馴染まない
というような説明をする事にしているんだけど、あまりピンとこないらしく話しが通じない事が多い。


>>736
いくら東方でもさすがに数万枚プレスして売り切ることの出来る所は限られてるよ。

利益率が凄い、というのは一定以上の枚数を売った場合のみ。
だいたい1000枚くらい売り切らないとあまり利益が出た、という感じではないよ。

739名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 07:49:24 ID:mcZ6btZV
客単価は高いが、商品単価がかなり低いぞ。同人は。
500円から700円が主力価格帯。プロでこの値段に抑えるのは逆にすっごい大手しかできないんじゃないだろうか。
本物の流通に乗っけた時点でコミケに個人参加できなくなって膨大なみかじめ料を企業体裁で払うことになる。

740名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 12:09:08 ID:1G8vFEGw
プレス数が一万超えるような同人レーベルってどれくらいあるのかね?
全国で10位はあるのかな。
741名無しサンプリング@48kHz:2010/05/29(土) 15:45:16 ID:hQbxZAKn
ルナシーが復活だってね。
どこも不景気なんだねぇ。
742名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 12:29:15 ID:4lEt2Ctw
>>740

イオシスってところぐらいしか該当しそうにもないな。あそこ自体最近はそんなに出ないと思う。
10年も頑張ってればもっと利益が上がってもよさそうなもんだ。

有限会社、株式会社でも同人と言い張ってるところは多いし、同人レーベルと言っても中身はインディーズだな。
743名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 12:31:07 ID:4lEt2Ctw
>>740

東方のオリジナルの人は当然、万単位でているみたいだね。
タイトーの社員だっけ。

結局ゲームをひぐらしみたいにオリジナルで作れないと音楽だけで万単位は無理じゃないの?
744名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 12:42:51 ID:oIy4b/Bp
>>740
1万超えた事のあるサークル、だったら10どころじゃないよ。
745名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 21:28:41 ID:v5nUrHCH
食えるかどうかじゃないんだよ
松田優作しかり
アメデオモディリアーニしかり
好きでしょうがない
不安より楽しさ、嬉しさしかない
うれないまま野垂れ死んでも
それは絵になる人生だ
本人ぐらいしかしりえないが
余命なんとかかんとの花嫁とか
美談かもしれないが
それよりも何倍も絵になる人生だ
世間一般に知れ渡れば知れ渡るほど
それはちっぽけで薄っぺらな存在になっちまうのさ
俺はそう思うけどね
746名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 22:29:32 ID:47K+dtIM
じゃあ、目障りなんで早めに死んでね。
747名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 23:51:16 ID:vFkycFu8
ダウンロード販売限定にすれば初期費用を抑えられるからCD販売より
利益率が高くなるんでないの?
748名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 07:48:06 ID:KWb7ehR0
747
俺もそう思ってたんだけどなんかようわからんけどまだダウンローダーはちゃんとした
ビジネスとしてやってけるほど稼げるような体制が整ってないみたい。
詳しい理由はわかんないんだけど。 音楽雑誌に書いてあったよ。

ダウンローダーがしっかり稼げる体制になってたらこれほど音楽不況にはなってないだろ。
まだ出来たばっかりだからなのかな?
749名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 14:07:42 ID:IUVquY8v

おまえら 星座と血液型を掛け合わせろ

牡羊座→スローライフが信条 それが祟って働かない 無気力
牡牛座→積極的なアプローチ 強欲、強引、しつこい ストーク
双子座→二面性で臨機応変に対応 自分に優しく他人に厳しく
蟹座 →カウンター的なアプローチ まっすぐ生きられない
乙女座→自分や周りを美しく飾る 金メッキ 中身貧乏
天秤座→美が大好き それに溺れて自分を見失う
蠍座 →おとなしいが心に秘めた毒針 ただの嘘つきに思われる
射手座→目標に向けて頑張る 何もかも捨てて最後には何も残らない
山羊座→マイペースな策士 基本ダサい 感覚が時代に遅れている
水瓶座→知識を食べる 知識への欲求に溺れ散財
魚座 →愛を食べる 愛が欲求のすべて それに溺れ人生終了

A型 → 慎重 感受性
B型 → 冒険 論より行動
O型 → 勇敢 1匹オオカミ
AB型 → 多彩 策士
750名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 14:19:29 ID:TUhYPD2o
獅子座は?
751名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 14:22:17 ID:ZgnoOD7i
今でも作曲家よりレコエンジニアとかのほうが仕事ないよね
752名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 14:32:37 ID:AWK9+55U
>>747
iTunesで儲けてるのはアップルだけ。利益率が高くても単価が低いのが原因の1つ。
配信ならレコード会社なんていらなくなるけど、権利はレコード会社に預けてしまってるのが1つ。
あと、日本に限れば、配信よりCDにこだわる化石みたいな頭のミュージシャンばかりなのも原因。
配信に本腰を入れるのが一握りじゃ、マーケットが育たない。
753名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 14:41:04 ID:ZgBjooXf
>>752
配信は単価が極端に安くなってるので、今のままじゃ本腰いれようにも難しいよ。
754名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 15:04:02 ID:AWK9+55U
元音楽プロデューサーも、音楽で食えてりゃこんなことしなかったろうに。

売春あっせん容疑で13人逮捕 都内最大級、10億売り上げ
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060301000281.html
755名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 16:20:20 ID:DhjsMXBx
それは音楽で食えないとか関係ないだろ?

お塩のダチじゃん。
756名無しサンプリング@48kHz:2010/06/04(金) 18:47:20 ID:HY3q5sQw
>754
お前も音楽で食えてりゃここでグチグチと妬みなんて書いてないだろうなw
757名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 04:01:37 ID:AfRV+gva
俺は40歳までに音楽で稼いでアパート買った家賃収入で暮らしながら好きな音楽を垂れ
流しているのだが、これからは逆になるんじゃねーの?
若いうちに不動産転がして稼いで、年とった頃になればミュージシャンが減ってて音楽で
収入を得る。そのかわり、少子化が進んで不動産は儲け出ない。
758名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 11:24:31 ID:r0B4i9EN
大予想乙
759名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 19:15:12 ID:lDoH2v3q
まだもうちょっと先の未来の事になるだろうけど
いずれにせよ移民を積極的に受け入れて人口減少&高齢化に歯止めかけるしかなくなるので
やってきた移民の皆様向けのビジネスが当たるよ

音楽で食おうと今から思ってるヤツには使えないかもしれないが
10年後にそう思ってるであろう現在の子供には使える発想かもしれん
760名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 21:41:50 ID:eAddnLJ/
東方神起オワタ
50万枚売上げて、手元に来るのは80万円とか1枚あたり2円に満たないにょ
761名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 21:42:41 ID:dLrrzUCQ
80万て本人たちが言ってたの?
762名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 21:51:52 ID:v2l5PwcK
ヒャダインは年収いくらだろう
763名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 21:59:48 ID:eAddnLJ/
764名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 22:02:31 ID:i/fU7DOx
>>760
それって大変なことなの?
作詞作曲していないんなら当然じゃない?
765名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 22:27:50 ID:dLrrzUCQ
>>763
すごいな…
766名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 22:32:13 ID:i/fU7DOx
契約書が重要なのは常識だし特に音楽業界では注意しないといけないのが当然
767名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 03:59:32 ID:mgESOyqL
最近のエロゲソングクオリティ高すぎ
768名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 07:50:30 ID:+xra4EQl
歌メロ作りとトラックメイクの才能は別だと思うた。
今はトラックメイクの才能がある程度なければデモテ聞いてもらえないから、
肝心の歌メロ得意の奴が埋もれ、
トラックメイクの才能があるが歌メロの才能のない奴が妙に重宝がられた。
だから今のJpopのどんづまり状況が生まれたのではと昨日寝る前ちと思いついたから書いた。
769名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 09:55:38 ID:s6Smoj9Z
>>768
m-floのLisa思い出した
770名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 11:19:24 ID:y6c3rbBv
>>759

やっぱ粉ものじゃん。


小麦粉とかの意味な。
771名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 11:28:14 ID:y6c3rbBv
>>765

エイベックスだって浜崎の作曲家が抜けるときに著作権をおいてけって言ったんじゃなかったけ?
著作権(財産権)って出版社と作家事務所(エイベックス子会社)と本人に振り分けられるけど
わざわざおいてけって言ったってことはもともとある会社への遺留分だけではなくて、
本人の分まで差し出せってことでしょ。
作家事務所はマージンが20%から30%だからせめて50%ぐらいまでは残してほしいんだろうな。
どっちの気持ちもわかる。100%よこせだったら奴隷契約だなw
772名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 15:50:57 ID:XFUCH0PZ
早くいっぱい移民来ないかなあ
773名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 17:12:34 ID:Al9VPQwM
ラテン音楽勉強した方がいい
774名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 17:26:01 ID:hbLEnUUV
タモリ倶楽部のパンディエロ特集も見ないような奴には言われたくない
775名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 17:31:51 ID:sjlTPs5n
ラテン音楽家の移民を受け入れたら、万事解決じゃね
776名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 20:20:07 ID:BgCYwYXk
日本になんか来てくれないと思うな・・・
777名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 13:57:07 ID:JXAK09zS
今ボーカロイドでDTM流行始めてるじゃん。だけどDTM教えるところってなかなかないよね?
DTM教室とか開いたら食っていけるんじゃないかな?
778名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 14:47:17 ID:KzWy1tdm
サイトなんかで質問が昔から殺到するんだが、答えているうちにイライラしてくる内容が多い。

更に、初心者や素人って平気でシーケンサーソフト割って、それで動かなくなったとかほざくので殺意もわきます。

これらに耐えられるなら設備投資して頑張ってください。自分で使う分をそろえるよりかなり大変ですよ。

昔は安いLINDOWSでそういう教室とかできないかなと思った時期もありました。ホリエモンのバカ。



それよりは素直にPC教室でも開校したほうがいいじゃないだろうか。
音楽系の小さなスクールでDTMを有名な人がやっているけど、正直なところ設備がすぐ古くなって、
なんか悲しい感じがする。意外に金食い虫のビジネスなんじゃないかと。


それよりはサイトでフリーソフトの講義なんかを連載して、その手のカリスマにでもなって、
書籍書いたり、CD売ったりしたほうがいいと思いますね。


DTMの本書いてる人ってちょっと寒いので自分は参戦しませんけど。
779名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 15:30:26 ID:Vm9rxAL5
そうやって何に対しても斜に構えた悲観と絶望を繰り返してると
八方塞がりになっていくよ
780名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 16:01:51 ID:k7E494oK
まあ、確かに学校に行ってDTM習おうなんて他力本願じゃあ、
逆に向学心の低い人しか集まらなくって辛いだろうし、そこで学んで
国家試験受かりました!とか、なんとメジャーデビュー!なんてな
明確な結果も出にくい訳だしね。
でも、2〜3人集めて「お琴の先生」みたいな感じだったらいいかもしれんな。
781名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 16:35:52 ID:siJZhGLr
DTMで飯食えたらマジ楽しいよなー。
782名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 16:54:51 ID:kToXCYK6
家元制度を構築できれば大儲けできるかも


しれないし、大損するかもw
783名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 16:56:26 ID:xJQV1sVv
老人向けパソコン教室がああいう内容で結構繁盛してるんだから
いけそうではあるな
784名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 18:52:40 ID:CO3A+1BT
それなんていうヤマハ音楽教室?
785名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 22:25:31 ID:+c3r8AnZ
>>777
DTM教室はもうあるよ
体験教室行ったけどマンションの一室でやってたw

話してみたけど
高校生から中年まで年齢層広いらしいw
786名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 13:01:42 ID:+BVJVei6
動画サイトから音だけ抜き出すことが
可能なのは知ってたが、やり方超簡単だな
それが出来れば、youtubeみたいなサイトが合法winnyみたいに
なっちゃうよな。
曲をupさせれば、そこからダウンロードし放題で
放流されるみたいな状況じゃないか
いまさらながらビックリしたよ
787名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 13:07:25 ID:qPsd6YW8
いまさらそんな事言っている人がいる事にビックリしたよ
788名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 13:09:15 ID:+BVJVei6
ワルカッタノォ
789名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 14:55:36 ID:8tfQi/Ul
そんなんだから食えないんだよね、と
790名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 22:10:32 ID:fvcVwqVO
動画サイトから保存するのは一応違法になったんじゃなかったっけ?
まあ現状つべから落としまくっても裁判起こされる可能性はかなり低そうだけど
791名無しサンプリング@48kHz:2010/06/09(水) 22:39:21 ID:6FYR8aNg
そこはどうなんだろ。
テンポラリファイルに入った時点で技術的にはダウンロードと同じだからね。
つまり視聴しただけでもアウトってことだろ?

それとももっと明確な意識を持ってファイルを保存しないといけないのだろうか。
こういうのは誰か捕まって、検察官がまず線引きを考えないとどうにもならないと思うね。

どのみちダウンロード違法化は違法アップロードの犯人を別件逮捕するための布石でしかないらしいし。

個人的には警察が踏み込んだ時にテンポラリに残っていたらアウトだと思うけどね。

それよりもだれかに試しにgoogleやyahooをほう助で訴えてみてほしいんだが。
(現行法では違法アップロードサイト、ファイルを検索表示しただけで著作権法違反)
googleなんか、だいぶ前からうちを訴えたら数千万の賠償の反撃食らうぜ!って書いて脅してあるしな。
792名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 08:45:53 ID:N0O/u9o1
>>791が新聞を読んでないって事は分かった。
793名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 14:23:23 ID:q6/8+IFq
俺も読んでない
794名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 16:21:13 ID:tIr/Ck1P
なんで殊更紙媒体?w
795名無しサンプリング@48kHz:2010/06/10(木) 21:52:56 ID:vN7+FTNP
俺はマジで新聞読んでない。積極的に読んでないな。

犬飼っていたときは掃除用に買っていたので、内容は読んでいないw
796名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 21:13:45 ID:ZmF7gy44
トム・ヨークは音楽業界の本流が崩壊するまで
「あとわずか数ヶ月」程度しかないと考えていることを明らかにした。

高校生用の教科書で、実際の社会生活で直面するさまざまなテーマや視点などを
題材として提供する『The Rax Active Citizen Toolkit』のなかでトムは音楽業界がほとんど
死にかかっていると語っていることをネットメディアのティス・イズ・ロンドンが報じている。

「もう本当に時間の問題なのです」とトムは語っている。

「音楽業界の体制が完全に破産するまであと数年というより、あと数ヶ月という問題なのです」。

若いミュージシャン志望者に対して、トムは「沈み始めている船」に乗船するような真似をしてはいけないと促している。
それに、音楽業界が崩壊したところで「世の中にとってはなんの痛手にもならない」と説明してる。

http://ro69.jp/news/detail/35830
797名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 21:59:25 ID:d9XGg9iw
まさかまだ音楽業界から逃げ出してないやつはこのスレにはいないよな???
798名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 22:34:10 ID:/qZXhWHK
ネットの性じゃなく魅力的な音楽がないとかほざいてるやついるが、
世界中でもうこれだけ売れないんだからネットの影響がでかいってのは認めざる
おえないでしょ。 それだけじゃないだろうけどぶっちゃけ大半がそうだと思うな。
ネットで簡単に手に入っちゃう分野の急先鋒だもんな。
799名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 22:37:28 ID:Bz0c3oNF
>>797

最初から音楽業界(メジャー、TV、CM)以外で音楽の仕事しているので無問題。
800名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 23:07:11 ID:ZmF7gy44
もう一個資料貼らしてくれ
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1112348.html


いろいろ問題が有る日本の音楽市場も、世界的にはまだだいぶマシな方。
あまり知られていないが、音楽市場の大きさは、アメリカと日本が
他国を断然引き離していて、それぞれが世界の約3割と2割。

世界の音楽市場規模 国別ランキング(世界計=100%)

1 アメリカ 27%
2 日本   22%
3 イギリス 10%
4 ドイツ   9%
5 フランス  6%
6 カナダ   2%

* 中国、韓国は共に約1%

2009発行 国際レコード・ビデオ製作者連盟資料より(国別ランキングは4ページ目)
http://www.riaj.or.jp/issue/record/2009/200908.pdf
違法コピーがはびこってて金を払って音楽を買わない国は、このランキング上位には
出てこれない。

日本の単独アーティスト 「嵐」の売り上げは、韓国一国の全売り上げに匹敵する位。
韓流アーティストや韓流映画が日本に進出しようと盛んに売り込んで来るのは、
違法コピーがはびこっていて商売にならず、日本の方がはるかに儲かるから。
日本の音楽市場の規模は信じられないかも知れないが、韓国の20倍。
韓国の人口は日本の約半分だから、一人あたりの買い物の金額に直すと日本人
の方が10倍音楽を買ってくれる事になる。
801名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 00:42:37 ID:q0TQzkzo
ノーマンクックが曲よりもイベントで儲けてるって言ってた
あーゆー人っていいよね ゲイぽいし人集まりそう
802名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 00:49:23 ID:8AgFswk+
分析よりも解決策を提案できるような人間になりなさい
803名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 10:59:37 ID:cnFz2mNs
それができりゃあ苦労しませんよっと
804名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 13:09:45 ID:R5pg5XR/
苦労が足りん!
805名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 14:34:41 ID:q0TQzkzo
もう何をやってもだめでね
もう辞めたいんだけど
他に何かできるというわけでもなく
泥沼を泳ぎ続けなきゃならない
でもいずれ体力も尽きる

そういう状態が今の音楽業界

トムヨークのあれはポーズだと思う
ノーマンクックこそがすべて
彼こそが髪
806名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 21:03:57 ID:kABdtMuW
>>805
トムヨークに関しちゃ楽曲の値段自由に決めさせた試みの後でこの発言ってのが重いと思うのだが。

ノーマンクックは楽しい空間作れるのがすごいよね。
807名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 21:04:47 ID:kABdtMuW
あと髪のことはふれてやるな・・・。
808名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 23:14:08 ID:q0TQzkzo
ノーマンクックみたいに巨大イベントを成功させるにはどういう手順が最短かな
809名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 00:37:35 ID:l9g8mohc
>>808
ノーマンクックくらい魅力的なミックスが出来たり、音源を作れたらすぐに成功すると思います。

>>796
重要な文が抜けています。

>さらにミュージシャンのたまごたちに巨額なレコード契約を結ばず、自力で成功するよう呼びかけ、「沈みかけた船」に頼ることはやめたほうがよいと助言。
810名無しサンプリング@48kHz:2010/06/14(月) 16:14:55 ID:dwzziYLF
この1年で知り合いが10人くらい泥船から逃げ出した。
ナイス!
でもまだまだ足りない。
100人でも1000人でも10000人でも逃げ出してほしい。
そうすればさすがに俺にも食いぶちは回ってくるだろう。


・・・と思ってるヤツが俺同様たくさんいるので
船はさらに沈むわ、我慢大会は続くわ
811名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 02:27:14 ID:5qgXu5jB
>>810
全く同じこと考えてる俺がここにいるw
812名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 02:31:25 ID:XeJsmnOW
逃げ遅れ涙目w
813名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 07:40:40 ID:KDfMlirv
>>811
みんな同じ事考えて共倒れするわけですね?
わかります。
814名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 08:38:06 ID:bkCLWd6Y
いい転職先があれば、、、
815名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 10:00:43 ID:DevkL6zT
音楽業界の中で別の船に乗り換えました。
816名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 10:14:55 ID:ykxMcH2H
音楽業界はどれも泥船。
817名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 10:35:35 ID:0Z1U821m
最終的には沈むのにね・・
818名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 12:17:53 ID:hHcb+KHv
沈むとは言え完全沈没とまでいかず低迷するがゆえに可能性を求めてしまう悪循環
819名無しサンプリング@48kHz:2010/06/15(火) 12:19:42 ID:TF2/ihVk
うまいことやるやつはどんな苦境でもうまいことやるしな
820名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 06:46:01 ID:eh450Uzf
ゲーム業界に片足つっこんでた俺勝ち組
821名無しサンプリング@48kHz:2010/07/01(木) 13:00:25 ID:mTXl1H6M
かんちがいもいいところ
822名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 08:31:42 ID:CEi4j1aO
両足泥船www
823名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 13:31:26 ID:DHCpU14Z
ゲームはいいよな。売れなくても結構な値で買い取ってくれるし
最初っから数出るのわかってるタイトルなら印税率ご相談すれば応じてくれるから
音楽業界よりユルい割に流通数が半端ない
もう完全にゲーム方面にスイッチしたよ。少ない年でも800はいく。
824名無しサンプリング@48kHz:2010/07/02(金) 15:26:38 ID:BGbLeUI5
ゲーム業界にいるやつなら音楽発注は韓国、中国に流れて久しいのを知っているはずなのだが・・・
825名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 00:52:49 ID:GRt4eG31
カッチリ演出・音入れ・効果音コミで作りこめる奴は別だが、
そういうのを必要とする製作会社は少ない。
826名無しサンプリング@48kHz:2010/07/03(土) 14:12:54 ID:uut4KX/t
結局は顔とキャラ
827名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 09:05:36 ID:FXwRDDyy
プロって音楽的にみればたいした曲じゃないし、あまり才能は必要ない感じだな。
むしろコネや人にこびへつらう能力、ルックスが決定的に大事かな。
逆に本当に音楽的に才能がある人間は人にこびへつらったりはしないわけで、そういう人間がプロになる可能性はほとんどないのではないか。
828名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 11:42:13 ID:H1inO/ZB
洗練された単純さだと思うけどね
当たり前のことを当たり前に何曲もできる人しかいらない
829名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 12:11:11 ID:2Inm+Pna
beatportとか正当に評価されてるのか
830名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 12:29:19 ID:H1inO/ZB
一番?身近な存在だし取りあえず皆チェックしてるでしょー
831名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 19:49:19 ID:ZjD4dENP
しらねそんなの
自演かよ
832名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 20:06:31 ID:H1inO/ZB
※ただしclub系も聞く人に限る
833名無しサンプリング@48kHz:2010/07/07(水) 20:13:12 ID:8rW4JbIK
*ただし音楽知識が皆無の貧乏人に限る
834名無しサンプリング@48kHz:2010/07/13(火) 17:22:47 ID:z1zKWb7a
beatport(笑)
club系(失笑)
スイーツ(嘲笑)
835名無しサンプリング@48kHz:2010/07/13(火) 17:29:04 ID:CzLLUKJo
beatportって純粋なリスナー向けというより
アマチュアDJが 主な客層じゃなかろうか
Loopとかもそうなんだけど
836名無しサンプリング@48kHz:2010/07/13(火) 22:14:32 ID:f0gjMe68
びゅんびゅん系でギトギト系
837名無しサンプリング@48kHz:2010/07/14(水) 21:48:02 ID:piKVtNCo
524 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 23:52:22 ID:6mgdQAjg
食えない音楽を作っても意味が無いことを知れ。
838名無しサンプリング@48kHz:2010/07/14(水) 22:31:49 ID:jDDpKl3H
結局MP3とかCDとか、データ化可能な物は商売ならねえよな。

レコードでいいじゃん。

俺、普段レコード派だし近年はCDもかってねえし、MP3なんて買った事ないし。

839名無しサンプリング@48kHz:2010/07/14(水) 22:34:10 ID:jDDpKl3H
つうことでレコードで音楽を聴こう運動を大真面目にやると。

レコードすばらしいよと、音質もすばらしいよと。
840名無しサンプリング@48kHz:2010/07/14(水) 22:38:45 ID:PxECNB/S
10年前にレコードレコード言ってたDJすら
こぞってデジタル化したからムリだろ
841名無しサンプリング@48kHz:2010/07/15(木) 04:21:30 ID:Ckna9rgz
レコードからいきなりMP3にする機械なんていくらでも安く売っているんだが。
842名無しサンプリング@48kHz:2010/07/15(木) 16:30:48 ID:7k6vQYyJ
昔のならまだしも、今のレコードだって肝心のマスターはオーディオファイルだろ?
843名無しサンプリング@48kHz:2010/07/15(木) 16:52:03 ID:hiZqYej7
そもそも業界が不景気であることと個人の収入とは似て非なる問題だからな。
どんな景気のいい時でも食っていけないやつだっているし、
景気が悪い時でも食っていけるやつは食っていけてるんだから。
844名無しサンプリング@48kHz:2010/07/15(木) 17:15:23 ID:ee6ENdAP
>>840-842
ジュークボックス復活運動なら文句なかろう!w

>>843
で?
845名無しサンプリング@48kHz:2010/07/16(金) 12:16:19 ID:tBxc8Ajx
>>842

俺はオープンのグランドマスターも作れるぞ。ノイズリダクションが珍しいやつだから、
アナログテープだけど110dBとれるし。ミックスしても96dBを維持すればCDにも持っていける。

アナログ回すと風がすごいよね〜
846名無しサンプリング@48kHz:2010/07/16(金) 12:17:18 ID:tBxc8Ajx
>>843

個別のミュージシャンならその覚悟で結構だけど、経営者を兼ねる人なら稚拙すぎて話にならない。
847名無しサンプリング@48kHz:2010/07/16(金) 13:30:44 ID:pEwvPWIU
日本全体での
音楽産業の凋落に比べて
映画産業はとても堅調だそうだ
エンタテインメントとしていったいどのへんがその差になってるのか

今音楽ではもう食えないかもと言い合ってる話題は
かつていろんな産業革命が起きて消えていった、もしくは非常に市場規模が小さくなった職種の人たちの間で
交わされてた話と似たようなもんなのかもなあ
848名無しサンプリング@48kHz:2010/07/16(金) 15:10:44 ID:R5iFI+ip
テクノロジーの使い方間違ったんだろう
映画で例えるなら、全編CGで出来てるところに主人公だけに演技させて無理矢理合成して
それらしく見せたものを大量放出した結果じゃないか
加えて、主人公が下手という
ディズニーみたいに全編CGのものあってもいいと思うけどな。あくまで一つのジャンルとして
サスペンスなのに全編CGとか、緊迫感ねーみたいなことがまかり通ってしまったことに問題があるんだろうな
業界全体の質を確保できなかった結果、リスナーにそっぽを向かれただけなような気がする
849名無しサンプリング@48kHz:2010/07/16(金) 16:46:30 ID:CmlMXTAf
フルCGで船越栄一郎はシュールだな。
850名無しサンプリング@48kHz:2010/07/16(金) 22:41:33 ID:jjdNrjy2
要は本来食えねぇ奴が今まで食ってたって事だよな。
演奏家も歌手も多すぎ。豊かなんだなぁ・夢も経済も。
851名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 01:53:17 ID:23SX4N7o
日本は正直、芸術系の教育を義務教育でしっかりやった方が良いと思うわ
サブカルばかり盛り上がるのは結構なんだが、本質をおろそかにしすぎだろう
困る人たくさんいそうだけど

>>850
演奏家はだいぶ淘汰されたと思うぞ。本当に激減した。
852名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 10:45:49 ID:mkoNFB+l
>>851

それ政府の外郭団体だったか調査委員会で似たようなこと報告されていたよ。
もっと譜面や理論を理解したうえでの観賞力が必要であろうって。

つまり聞いている一般人の音楽知識が他の国よりもはるかに低いらしい。
853名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 11:11:02 ID:kw12g/Ya
何が音楽の本質か、なんて人それぞれなんじゃないの?
854名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 11:17:06 ID:VoQKmwVu
>>852
その判断は難しい所だな、なんとなく言いたい事の理解はできなくもないけど
やっぱり人それぞれって事で落ち着く問題かと

こういうのは音楽教育の話になるのかねぇ?
855名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 12:10:14 ID:v5z26kvZ
>>854
自分が売れないのを、業界のせい、学校教育のせいにしたいんだろう
みっともない
856名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 12:39:26 ID:4rMk3UrJ
義務教育で歌詞がない・わからない音楽でも聴けるようにしてやるべきだなw
857名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 12:41:55 ID:hmz3eVyU
リスナーだけ育てても意味無いんじゃね?
演奏する楽しさとか、技術が向上する喜びとか。
でも、大きな音を出す機会がすくないとか、環境が無いとか、
結局、日本は金持ちしか、生の音楽に触れる機会が無い状況であることは確かだよね。
特にクラシックね。
だからマーケットも小さくなるし、売れなくなる、食えない、悪循環。
858名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 13:10:52 ID:XwvNzTuN
>>851
主旨・目的にはには賛同するが義務教育では不可能だろうと思う。
859名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 13:43:12 ID:mkoNFB+l
俺はキリスト教の教育機関で死ぬほど讃美歌歌わされたから譜面とか違和感ないんだが、
欧米諸国が音楽得意なのはそういう環境もあると思うんだけどね。きっかけが多いし、演奏ができる人も多い。
文字は読めねど、歌はうまいし、演奏もうまいと。
860名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 14:09:24 ID:r8Fl2ewg
聴きたくもない曲聴かされて感想を述べよ、ってのが音楽嫌いにする一番の授業内容だろうね。
男子の場合は声が低くても裏声強要されたり。
俺のときは声変わりに理解のない女性音楽教諭で、声がかすれていると不機嫌に低い点数つけてた。

譜面や理論は二の次三の次でいいよ。
低学年で和音聴かせて指一本とかグーパーとか、そんなの無理だし無意味。
ヤマハが力を入れてる絶対音感なんて必要ないし、
楽器は棚に仕舞ってないで譜面なんか読めなくてもどんどん触らせて、
人気のある楽器は交代でやらせて合奏の楽しさを教えていけばいいと思う。
861名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 16:21:32 ID:vFN6OXCH
大手レコード会社のレーベルから声を掛けられているのですが
脱サラして本気でアーティスト・作曲家としてやっていこうかと思っています。
ずっと夢見てきた仕事なのですが、やはりこの時代で
本当にやっていけるのか不安になります。
現実的な事を考えて無謀な事なのでしょうか?
862名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 16:28:53 ID:e1v2Su5y
>ヤマハが力を入れてる絶対音感なんて必要ないし、

あのコマーシャルで外れているガキがいるバージョンがあるんだが笑った。
863名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 16:31:59 ID:e1v2Su5y
>>861

迷った時点でやるべきじゃないよ。
んなもん大手がどうとかじゃなくて、自分で切り開く、開拓する、実績上げれば
こっちがおいしくなってきたところを狙って
大手だろうがなんだろうが金持ってる連中は寄ってくるんだから。

不安になるってことは何もないのだろうから、何にもない時に金持ってる
連中に声かけられるってのは大体不当な扱い受けて終わりだ。

とくに会社がビクターであんたが女だったら余計そうだw
864名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 16:38:29 ID:kw12g/Ya
>>861
脱サラして個人事業主になる、って事だよ。
そういう選択を取る人はそれほど珍しくは無いよね。

現実に音楽でご飯を食べている人はいるわけだから
現実的に考えて無謀、という事は無い。
865名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 17:05:24 ID:bYtVEghE
どこぞの誰かも分からんやつに無作為にアドバイス求めてる時点でもうね
866名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 19:11:30 ID:/p+EWWrO
もうねましょうよ?
867名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 07:18:01 ID:eZrWs6M1
>>859
その環境がない日本なので、教育機関でしっかりやったほうがいいと思うんだ

文化を守って育てることをしなさすぎかなぁ

教会がないから、聖堂の響きを体感したことなかったり
大人になるまでクラシックのコンサートやオペラのコンサート見たことなかったり
明治や大正に立てられた建築物を、道路通すという理由だけで壊したり
日本人に生まれたのに本物の能舞台を見たことなかったり

経済は豊になったかもしれんけど
文化は豊かになったのかなと疑問に思う
868名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 18:34:40 ID:1qOwhWe+
みなさんおくすりのぢかんですよー
869名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 19:30:05 ID:Ioq9gkmJ
「あんまり文化を重要視しない、という文化」
「あんまり文化を守るという事に熱心でない、という文化」
を持っているこの国なので

その文化をちゃんと守って、今後も豊かでない文化を継続していけばいいんだと思うよ。
別に無理してもしょうがないし。
870名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 21:14:32 ID:Rt6XALHM
洋楽の真似に過ぎないのを文化とは言わないだろ
871名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 22:02:32 ID:VPDC1zGe
理由を述べよ
872名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 22:21:59 ID:MgN14/Pw
洋楽の真似ならまだいいよ。JPOPはグロテスクな方向に独自の進化してるじゃん。
873名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 23:05:49 ID:VPDC1zGe
グロテスクって言えば、目がいったような感じでパフォームするPVのバンドが男女でもいるのがびっくりだわな。

PVも色合いが皆一緒で、誰が作っても個性がないって感じだしな。金もかかるんだからやめりゃいいのに。
金ためて新しいプロモアイディアを実践するほうが建設的なんだがな。
874名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 01:32:11 ID:9d1snViY
個性をなくすのがこの国の個性なんだからしょうがない。
別に音楽に限らず全てにおいて。
875名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 01:39:21 ID:29K4fFou
行き過ぎた個性は和を乱すので忌み嫌われます
和をもって尊しとなす(笑)
876名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 09:22:23 ID:f3Akosqy
うーん、確かにそうなんだけど 売れる方売れる方に進化した結果だからね。
用は大多数のリスナーがそういうのしか受付なかったんだよな。

そろそろ新しい何かを見つける転換期になってるのかね? 第1にその何かを
見つけたやつが天下をとれるぞ〜〜〜〜〜!

あらたな音楽戦国時代の幕開けである・・・・・・。
877名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 10:31:10 ID:6fgbVhJw
>>873本人はその建設的な事やらないの?
878名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 11:23:44 ID:MuiFOfi/
>>876
そんなの、今に始まったことじゃないし、音楽に限ったことでもないし、
芸術とか表現活動では、一般的に言われてる動向でしょ。
879名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 14:56:12 ID:88TUUpjG
>>877

教えない
880名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 17:56:29 ID:eO6XvJcR
メジャーで売れるのと同人で売れるのってどっちが稼げんの??

881名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 21:18:46 ID:88TUUpjG
メジャーは印税率で計算して
同人は原価で計算したら大体分かるだろ。
損益分岐点でも求めてみなさい。
882名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 21:50:28 ID:3BOZ/ALp
メジャーで売れた場合CD印税以外にも収入あるんじゃないの?
883名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 22:28:11 ID:FqcjW/yz
>>867
そう言う867はいくつ?
オペラはなかなかないだろうけど、クラシックなら結構あるんじゃね
ちなみに初期だったけどゆとり世代の自分が通ってた中学校・高校じゃ1年に1回はあった
みんな居眠りしまくりでアンコールすんな馬鹿!って感じの反応だったけどねw
クラシックだけじゃない、中学校なら歌舞伎狂言程度なら行った(能は高校で見た)
ゆとり世代の方が、理論とかはやらないくせに生の演奏だとか、生の○○とか、
よく中身もわからず見せられてると思ってたよ
884名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 22:30:17 ID:88TUUpjG
今は難しいと思うよ。最大の収入はCM出演とかだけど、それも相当買いたたかれる状況になって久しいみたいだ。

番組出演はプロモと称してタダ働き。

ライブも相当大がかりなところまでいかないと、レコード会社のコントロールで終わって、
利益もレコード会社へ帰っていく。

まあ、ああだこうだいう前にとりあえず日本レコード協会のCD売上推移でも見てきなさいよ。
着うたとかダウンロードも含めて。考えるところが出てくるから。
885名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 23:01:28 ID:FqcjW/yz
>>884
CD売り上げ実績って各種統計ページの中にないよね?
有料音楽配信の売上実績はあるけど
それともこれ?http://www.riaj.or.jp/report/mediauser/pdf/softuser2009.pdf
886名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 23:14:44 ID:88TUUpjG
http://www.riaj.or.jp/data/monthly/2010/201006.html#list3

この辺りから色々掘ってみて。
887名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 23:15:47 ID:88TUUpjG
売り上げではなく生産実績だけどね。

たとえばCDアルバムはこんな感じ。

http://www.riaj.or.jp/data/album/album_q.html
888名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 23:16:56 ID:88TUUpjG
色々な情報が混在しているから分析者の考え方次第だとは思うけど、
メジャーぶら下がる必要は全く感じられない右肩の下がり方だと思うけどね。
いずれは地に着く
889名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 00:17:03 ID:ZnW2YNLy
>>888
でもメジャーなところと絡まないとタイアップ等は難しいのでは?
890名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 00:23:20 ID:U90905j6
タイアップってのも考え次第かな。

本来のタイアップって書籍によれば、版権を渡さずに行われるものだった。
だけど最近のタイアップは版権譲渡、つまり共同出版ありきのケースも増えた。

もし、個人的に広告費をねん出で来たり(衛星CMゴーゴーって知ってる?)
効果のある広告先を見極められるなら、個人、小さな会社で広告を打ったほうがいい。

意味や関連性のないタイアップに出版権を持っていかれたらそれこそ本末転倒。

一時期NHKエンタープライズとのタイアップを目指して(何で使われるかはわかるよね?)
色々小さな制作会社がわさわさしていたことがあったけど、紅白まで行ってなんとかなるレベルだろ?
成功率からすると数十分の一。

博打が好きならそれでもいいけどさ、元の質問は個人から見てメジャーと関わるのがいいか、
自費出版がいいのかって話なわけでね。

目安になるのはそれぞれの製造費や自己負担の額を比べてね。ってことなわけ。
で、どっちにしろ右肩下がりなの。

目新しいアイディアがなければどっち進んでも袋小路だね。
891名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 00:24:58 ID:U90905j6
結論を言えば、アイディアマンならどっちを選ぶかはもう答えは出ているってこと。
892名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 07:34:08 ID:hnYN7O4A
CDのタイアップについては

音楽をタイアップで募集する企業が
・広告代理店を通じて各レーベル、音楽プロダクションに募集リストを提示し、募集する
・番組などでスポンサーにレコード会社がある場合はその会社に一任する
・タイアップ企業が特定のアーティストを希望する場合、広告代理店とレーベルとの条件交渉となる

となります。

タイアップ募集リストの条件の例として
各レコード会社に宣伝してあげますから、こんな感じの曲と宣伝費と楽曲著作権を提供してください
という形式で募集します。採用されたレコード会社はそれに合わせてCDをリリースします。
著作権収入にはCDも全て含まれますので、確実に売れるアーティストや放送局の場合はその局の他の番組で取り上げることでも売れるアーティストが選ばれやすくなります。

タイアップに関する条件は著作権+宣伝費のセット販売が普通です
・タイアップ曲の著作権と、同時発売のアルバムの複数曲それぞれの著作権と、各著作権利益の25%〜
・宣伝費は対効果に応じた額(テレビの例であればローカル深夜番組で30万〜大型番組で数千万)、大型タイアップは予算的に大物アーティストでなければ獲得が難しくなります。
893名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 11:44:27 ID:lNxXul4Q
90年頃までは委嘱登録のタイアップが多かったけど
それ以後は番宣やらDVDやらで再許諾が面倒になって譲渡が普通になったな

894名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 13:29:12 ID:028LYhaE
音楽で食ってくってより
レコード会社に食わせてもらおうって感じだよね
実際は自分の音楽でレコード会社の人間や
売れない所属アーティストも食わせて行かなきゃ残れないのに

また、誘いがあってもあえてメジャーに行かないでやるのと
実力が無くメジャーに行けないでやるのも雲泥の差
アイデアだけで何も出来ないのも多い
895名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 14:47:51 ID:U90905j6
>>894

最後3行の通りだとは思うね。

ただ、メジャーにいけないパターンとしてたまにあるのが、バンドのリーダーがD能力にたけていて、
彼らを擁すると会社側、事務所側のDが失職するような場合、拾ってもらえない。

だから実力があっても大人の事情で契約拾えない連中もいる。

アイディアだけではな何もできないね。資金調達や連携力、営業力もないと。
それを含めてもっていこそアイディアマンなのね。
896名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 14:49:29 ID:U90905j6
音大でて、MBAも持ってます、みたいなのが数年後音楽界を席巻しているかもね。

俺はどっちでもないけどw
897名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 18:28:35 ID:hnYN7O4A
いまはDなんて不要っていうのが業界の一般的評価。
そんなスタジオワークはアレンジャやアーティスト本人にちょこっと印税渡してP名義にして実働させるか、
原盤を持ちたがる事務所から出せというのが普通。
898名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 19:01:37 ID:U90905j6
昔はセルフプロデュースしましたっていうとかっこよかったけど、
今は金がないからPもしてますってか。

どうやって夢を作り上げていくか、から真剣に考え直さないと本当にリスナーにはそっぽ向かれんな。
899名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 21:03:10 ID:ZW8wgbnS
現場でまだ使われてるとはいえ
こんなとこでPとかDとかアーとか言うのやめようぜ
顔から火が出そうなくらい恥ずかしいぜ
900名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 22:32:15 ID:U90905j6
文字数減って楽じゃん
901名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 02:31:17 ID:LKMHj9GT
ちゃんとしたディレクション能力のある人材がそこにいるかどうかで
あらゆる作品の仕上がりはとても違ってくるんだけど

もしかしたら、需要が激減して仕事にあぶれている商業スタジオの元エンジニアとか
案外使えるかもしれないなあ
ギャラは最初は安いかもしれないけど、そういうマネージメントの仕事してみようかな
902名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 03:26:41 ID:hHaGs0UK
とても違ってくるっていっても、それって結局自己満足なのでは?

それをいったい誰が求めているんだろうか?
903名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 03:39:55 ID:LKMHj9GT
あなたレコーディングスタジオで録音作業したことある?
904名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 03:44:36 ID:hHaGs0UK
しょっちゅうありますが・・・なんで?
905名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 03:53:26 ID:LKMHj9GT
そうですか、大変失礼致しました(本気で)。

じゃあ、自己満足の「自己」って、誰を指しての意味だったのか教えて下さいませ。
906名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 04:04:19 ID:hHaGs0UK
>>905
>>901だけど・・・?
907名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 09:18:43 ID:8o4OMSoq
>>901

茶屋やシャングリラがどうなったか検索したらその構想がいいか悪いか見極められると思うよ。
908名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 18:00:22 ID:msqoSSEg
なんで日本のテレビはドラマもバラエティーもワイドショーも音楽番組もニュース番組もなんでもジャニーズなのかね

音楽だっていろんなのがデビューしてるじゃん
909名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 18:59:33 ID:+aGa2s4l
ファンが多い=視聴者が多くなると望める

そんだけ
910名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 19:02:25 ID:fOjzhrhf
電通のキャスティング部が各グループを数年先まで
高額で購入済みだからだよ

イメージ下げる行為は販売価格下げるから圧力かかるよ
911名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 19:16:12 ID:6/kLsF2x
>>908
楽して小銭儲けるにはそれが手っ取り早いからなんだろうけどちょっと行き過ぎてるよね。
この臆面の無さはどこから来てるのか知りたいわ
912名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 22:20:38 ID:rx5XvBm4
キモメンのドラマとかw
913名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 22:49:52 ID:+aGa2s4l
臆面のなさって言うけど、大した知識や問題意識もないのに原発の歌歌ったり、
自分はお茶らけるの好きなのに世界のアーティストとして金稼ぎだすためだけに周りに祭り上げられているのに
それに甘んじている大御所も臆面がないことでは同レベルだと思うが。
914名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 23:52:21 ID:rx5XvBm4
世の中そんなもんだよ
今度開催されるmuzieのecoソング?なんてのもイメージ先行の糞政治とかわらん
何がエコだよって話

むしろ世界は温暖化懐疑論の方に意見が偏りつつあるのに後に引けない日本が
地球にやさしいだのeco商品だの根拠のない政策をしてるだけ

音楽における企画力ってどれだけ大衆に働きかけられるかっていう能力に近いような
綺麗ごとでおさまればやつらに学問の本質なんてどうでもいいんだろうね
915名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 00:12:50 ID:06aZFywk
太陽の活動が低下して太陽風が減ったせいで、はるかかなたの恒星のガンマ線バーストの影響強くなっているらしい。
そういうのでウィルスの変異とかが起きるので新型インフルエンザが現れたんだろうね。

理論的にも観測的にも結果としての現象からも太陽の活動は弱まっているからな。

それと温室効果ガスの問題は別。
CO2減らしてもほとんど意味がないって話になってきて、メタンだの、水蒸気だのが問題だと。

次世代エネルギーのメタンハイドレード、水素エンジン両方とも温室効果ガスがでるってこった。

海面上昇しているのは確かなんだから温暖化は間違いないんだよ。でもエコ活動したらそれが止まるのは真っ赤なウソ。

いまがんばってほしいのはそういう余計なガスを地中や海中に戻す技術だね。少しだけどできつつある。
916名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 13:26:02 ID:1fQZqDY1

で実際どうやって音楽で食っていくんだ?
917名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 16:34:37 ID:WjGJXEca
ライブ活動だろjk
918名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 17:54:21 ID:r1NJ4oj2
カラオケ教室講師
919名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 17:59:35 ID:aN2hvbfD
門付。
920名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 18:48:46 ID:NNA3pM3Z
>>918

それって音楽教育とか全く受けていない、スナックで歌っていただけでうまくなったおやじが
どうしようもなくなってやる仕事。
921名無しサンプリング@48kHz:2010/08/18(水) 18:10:06 ID:iAHT+fke
正直、なにが悪いんだかわかんなくなってきたなw
922名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 16:03:43 ID:lYynyB7x
ミュージシャン村でも作って自給自足の共同生活でもすればいいんじゃないか
ドイツのどっかの村でそんなことやってなかたっけ。

というか芸術家ってもともと貧乏なもんじゃないの?
貴婦人やら親の金あたりで生活してましたっていうニートだかヒモだかみたいな
音楽で飯が食えるってのは芸術から産業になったからで、おいしい思いをするのは経営者で
でもこの手の人の目指そうとしてるのは期間工みたいなところだよなあ、と

ただのアマチュアなんで実際どうなのかよく知らんが、挫折したときにそんなことを思った。
923名無しサンプリング@48kHz:2010/08/20(金) 17:10:33 ID:cnzrDN7E
ミュージシャン村なんか作ったら、殺し合いが始まって終わりだと思う
924名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 11:58:50 ID:7Gkxe2Lm
食える、というのを、普通のサラリーマンの稼ぎ低い方あたりに設定するとして
まあ例えば年収400万円とか? と仮に考えて
それを音楽を作るなり奏でるなり歌うなりだけでずっと毎年キープ出来るのは
本当に至難のワザだよね

食えてる、と周囲に向かってちょっと言いにくいような、年収250万円とかに設定すれば
少々の浮き沈みがあっても、スキルと根性と情熱を持ち続けられれば可能だろうけど
まあ持ち続けるのも結構大変なんだけどね
で、しかも嫁さんなりの身内の助けなりパトロンなりがいないとこの稼ぎだと本当に最下層だし
925名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 12:05:58 ID:5cNPVk51
労働者人口の34パーが年収200万以下らしいよ。パートも含まれてるかも知らんが
926名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 12:09:22 ID:1p+v/857
今年は80万で終了しそうだ。
927名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 12:13:25 ID:2uBHSDQU
衣装ケース数個分の服とありきたりの家電製品での暮らしで250が最下層なんだろ。
機材費やら経費やらを抜いて250越えてるなんて勝ち組じゃないか?
928名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 12:57:15 ID:1p+v/857
キャッシュフローではなく資産で勝ち組が決まるのなら固定資産は死ぬほどあるから俺勝ち組だわ。
929名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 03:04:35 ID:rqX3Cjhv
なんだか最近、これからはライブで食えるようにしないと、ってやたらとアナウンスされてるけど
あれはハッキリ言ってほとんどウソばっか。
930名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 05:51:55 ID:lnjrJzGs
まず野菜を植える。で、育てる。
ついでに音楽を聞かせる。
やさいがぐんぐん育つ。
収穫!(゚Д゚)ウマー

農業舐めんな
931名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 08:15:53 ID:NmXUrdhC
俺の知り合いは独自な音楽を配信したり路上で許可取ってライブパフォーマンスしたりしてるが
プロの誘いが来るも全て拒否、ビジネス的なビジョンを持たず
断固としてアマチュアに徹するやつが多い
俺も同じ 本業あるし
932名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 11:40:41 ID:xyOgOQ/G
>>929

サマーうんたらとか、ぜんぜん有名じゃないアーティストまで出るようになってるのだが、
ああなってくると金払って出てるんじゃないかと思えてくるしな。

ライブハウスがこじゃれたのが増えてきたのは確かだが、ライブで食えるようにするってのは
結局全国に知名度があって転々と行商していかなければならないし、そのルートを制覇するごとに
新譜CDも必要だろう。間違ってはいないが、かなり苦しいし、そこに投資してくれる人間
事務所、レコード会社を見つけるのはもっときついだろう。

>>931

それをアマチュアとは言わないと思うけど。立派な生業なので、音楽家としての確定申告も必要だね。
サラリーマンのぶんと合わせて申告できるよ。会社にもばれないし。俺も昔はそういう感じだった。
933名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 12:03:38 ID:NmXUrdhC
>>932
音楽活動での所得はゼロだよ
みんなでワイワイと道路許可やホールレンタルを取りにいくのが楽しい感じ
いい年なのでパフォーマンス終わった後は筋肉痛、
だから俺らは一連の活動を「けいれん!」と呼んでいる
934名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 13:37:04 ID:a+VCHZMi
>>931
オレの周りも似たような感じだけど、みんな楽しくやってるようで実際は
人間関係が他の集まりなんかと比べると複雑・・・
「あいつはヘタだ」「性格最悪だ」とか、お互いその場にいない人の悪口ばかり。
みんな結構歳行ってて、腕も経験も超がつくくらい凄いんだけど、その分プライドが高くて・・・
(逆にいい歳しててあんまり上手じゃない連中のほうがマトモな性格だったりするし)
唯一昔プロでやってた人も「プロミュージシャン同士のほうが利害関係がはっきりしてるぶん
人間関係は楽だった」って言ってた。
アマチュアでやってると、そういうつまらん事で純粋に音楽を楽しめない事もあるよ。
935名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 14:44:54 ID:+I9o+YtC
音楽とはスポーツと一緒である程度の時間をかけてあげれば誰でもできてしまうのだ。
これは本当で、誰でも時間をかければ音感は身に付くし、奏法も大概マスターできる。
この場合時間とは十年スパンをさす。
数十年やれば一流どころか超一流に君もなれる。
ただ自分が満足するまでにそこに到達するかどうかは別問題。
もし今家にいて練習してDTMしてプロになりたいと思っても今は無理だ。
そういうものだ、若い頃はみなそう。
年を重ねて月日を重ねて完成するんだよ、普通の人間は。
それはおかしいことじゃない、それでいい。
ただ完成される頃には自分は飽きていたり、どうでも良くなってしまっているのだよ。
若い頃にもっていた情熱はさめ、違うもの興味は移っていく。
でもその他に興味が持てるようになったと言う気持ちがそれを極めた証拠なのだよ。
若者よ、もっと長いスパンでやってみよう。本当は音楽とはそう言うものなのだよ。
今いるプロはほぼ偽物と言っても過言ではない、つまり本物はみな飽きている、これが真理のだよ。
936名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 14:47:52 ID:mV4q41JS
エンディングでミストーンw
937名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 16:25:14 ID:0Yt7Fy3X
>>935
アマチュアは50年続けてもアマレベルだと思う。
938名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 16:33:33 ID:+I9o+YtC
>>937
お前馬鹿じゃね?
あとそういうやつはセンスが最初からない、つまりお前みたいなの
いい血筋の子は時間をかければできる
長年やってると分かる

プロとかアマとかさーそういうのでカテゴライズしてる時点でダメ
まだ若造な証拠
音楽とは何かを考えろや
まーお前みたいなポンコツ人間は何やってもダメだと思うがな
俺が相手にしているのは真面目で今時な若い子
センスがいい奴は何やってもセンスがいい
これ本当、まー今だけプロって言ってろやくそ野郎
939名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 16:45:07 ID:mxZ71Z5p
アマチュアの嫉妬ですねw
940名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 16:53:32 ID:+I9o+YtC
>>939
こいつジュディマリのベースじゃねーか
特定してやったぜ
俺はさー地球の警察と違って特定できっから
地球人じゃないし
しばくぞ、消えろや
941名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 16:59:36 ID:xyOgOQ/G
ここはどうやって食うか議論するスレです。

アマチュア決定な人はご遠慮ください。

ちなみに生業ってのは金取ってないってことじゃないので。
セミプロって形態も覚えておいてね。
942名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 17:04:30 ID:mxZ71Z5p
>>940
とっとと“アルバイト板”にお戻りください!
943名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 17:05:21 ID:+I9o+YtC
>>941
地球人うぜーな

http://ja.wikipedia.org/wiki/恩田快人

お前もしかして、こんなスレにいるってことは…

944名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 17:24:08 ID:a+VCHZMi
ジュディマリのベースとか宇宙人まで書き込みしてるなんて、すごいスレに迷い込んでしまったw(^ω^)
ところで、オレぶっちゃけ40歳オーバーのボンクラオッサンなんだけどさ、オレの若い頃って音楽だけじゃなくって
バイク乗ったりとか、プロ野球のナイター中継を夢中に観たりさ、スポーツカーに乗るのに憧れたりしてたけど、
今ってなんなの?誰もバイクに乗らなくなってメーカーは瀕死らしいし、プロ野球どころかテレビ放送自体悲惨な事になってる。
スポーツカーに乗るのはカッコ悪いこと?なんじゃそりゃ?しまいにゃ音楽もかよ!
今社会の中枢にいるのは、オレと同年代の連中じゃないのか?一体全体どうしたって言うんだ?
945名無しサンプリング@48kHz:2010/08/24(火) 18:25:14 ID:WD0sySGz
俺も俺もってハリボテの船に乗っかりすぎた結果だよ
946名無しサンプリング@48kHz:2010/08/25(水) 12:22:08 ID:VMZFy2Fv
>>944
手が届かないだけで輝いてたものは、手が届くようになったら陳腐になる。
947名無しサンプリング@48kHz:2010/08/25(水) 18:07:28 ID:kli/HY6l
違うよ。
みんな貧乏だから高い物買えない。
だけど惨めな気持ちにならないよう、
自我を守るために「時代遅れなんだよプッw」「興味ねーしw」と呪文を唱えて自分自身を洗脳してる。

そういう人も一ヶ月の給料が数百万円なんてバブル期の証券マンのような収入になったら、
ベンツも買うし、家も買うし、海外旅行にも行くし、海外高級ブランドの服も買う。
10代後半か20歳そこそこの女の子がフェラーリとか乗っていた。
バブル期にはそういう人が俺の周りにも沢山いたが、今はほぼ絶滅した。
948名無しサンプリング@48kHz:2010/08/25(水) 20:54:17 ID:bvGEfApg
一度贅沢な生活をしてしまうと怖いよね
949名無しサンプリング@48kHz:2010/08/25(水) 22:13:07 ID:1K9qY1MZ

http://giotack.blog24.fc2.com/?mode=m&no=486
売れそうなものだけタイアップして著作権(1つのタイアップにタイアップ楽曲を含む複数曲)
と宣伝費をゲット


テレ朝は19%が音楽著作権収入
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/24_18.html
http://www.garbagenews.net/archives/722637.html
カスラックどころではない、実質放送局社員の印税収入は20億円弱

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/12/post_4269.html
こうなる
http://sakunaro.seesaa.net/article/39806280.html
音楽家の印税はCDが一枚売れたとして1曲約3円弱から5円弱


■関連記事:
【平均所得額は566.8万円、でも全体の6割以上が平均所得以下!?】
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/56686.html
初音ミク「オリコン1位史上最低の売上枚数」達成 → 1週後、くるりが最低記録更新
http://2chnews.livedoor.biz/archives/51714722.html
推定売上枚数:20085
950名無しサンプリング@48kHz:2010/08/25(水) 23:11:41 ID:HPbmrqaV
まあなんのかんの言っても所詮は
形の無いもの売って儲けてる虚業だしね。健全なわけがない。
他の職業という選択肢が浮かぶ人はそっちに行った方がいいと思うよ。
音楽を仕事にしてる奴なんて大体が、それ以外の選択肢を考えたことすらない
まあ言ってしまえば社会不適合者だから。
でもね、なんだかんだ言って狭い業界だから一度入ってしまえば
結構なんとかなるもんだよ。
951名無しサンプリング@48kHz:2010/08/26(木) 00:23:39 ID:wCKjlvWj
なんだテレ朝ミュージックについて語ってもいいのかw
952名無しサンプリング@48kHz:2010/08/26(木) 00:48:00 ID:3M/lITyw
10年位前カラオケ堂本やってたとき、あのインチキなポリスみたいな曲のくるりが10年持つとは夢にも思わなかったw
953名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 03:06:33 ID:l9EWesBz
最後に一つだけ残っていたレギュラーの仕事が先月で切られてしまった。
ちょっと前までは俺も、いくら音楽不況だったとしても食えなくなるのはそいつのスキルや気合いが足りないからだと思っていた。
俺は充分フレキシブルに、充分に頑張っていたつもりだった。
俺が脱落していく事でほくそ笑みながらこれを読んでるヤツも
そのうちお前の順番が来るよ、そう遠くないうちに。


負け犬の遠吠えとでも何とでも言ってくれ・・・。
954名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 03:28:51 ID:9/b4B3jC
来年の秋クールまで劇伴の予定がみっちり埋まってるから
食いっぱぐれはないだろうけど
夢もないなぁ
955名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 09:28:41 ID:lnJZyKl6
専門学校やスクール、教室でも立ち上げたら?
今は自分で作りたい人のほうが多いんだから。

俺は恥ずかしくてそんな乞食商売しないけど。
956名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 14:26:52 ID:d0YYyMai
多角経営。
957名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 15:35:12 ID:K58Oep4D
音楽だけできればいいっていう時代じゃないですからね
958名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 18:28:03 ID:fgKkct4Y
>>935

駄目な奴は何十年やっても駄目。一流になれる奴は初めからわかるよ。
たいてい数年のキャリアで海外の有名どころと競演したりしてるよ。
超一流なんてのは、もう現れたときから一流がかすむ才能で光り輝いてる。

959名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 00:30:07 ID:1iUwEjBu
ジョンメイヤーは超一流?
960名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 14:04:52 ID:YVLhR1ip
ELPのワークスの指揮者のことか?
961名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 14:14:46 ID:YA9qxWBS
ジョジョメイヤーじゃないのか
962名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 15:37:07 ID:0D6eBw3X
>>959

 売れてるだけで、プレイヤーからの評価は低い。
963名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 16:11:16 ID:Iw24Ow/B
売れたということは演奏屋としては成功じゃないか
純粋な芸術性を求めるとなれば話はまた変わってくるが
964名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 16:43:33 ID:O3ucBwMQ
>>958

>一流になれる奴は初めからわかるよ。
たいてい数年のキャリアで海外の有名どころと競演したりしてるよ。

すべての一流がそういうやつばかりじゃないと思うぞ。
成功してるやつほど長く苦しんだ時代があるってのが大体つき物でしょ。
中にはとんとん拍子にいったやつもいるだろうけど一流の中でもそういうやつの方が稀だと
思う。

前者の方が明らかに多いはずだよ、何年やってもなれないやつってのはやり方が相当悪いか
中途半端にダラダラやってるだけで死ぬほどの努力はしてないと思うよ。
成功を才能の性にするやつほど努力からただ逃げてるだけだと思う。

こういう話を業界の人に聞いたことがあるんだわ、

ミスターチルドレンの桜井さんいるよね?
あの人があるヒット曲を1曲出すのに300曲ものボツ曲を出したんだって。

1曲書くのに300曲のアイデアだぞ?? しかもこれはもうメジャーとしても有名になっててめちゃくちゃ
売れてるときの話。 

数分でポンと書いた1曲が数万枚のヒットになる。ってんなら本当に才能だけだとおもうよ。
でもこの話だとそうじゃないよね、 爆風スランプの「ランナー」も100曲はボツだしてるらしいからね
忌野清朗だって1曲の歌詞書くのに大学ノート1冊埋め尽くすんだってね。

アマチュアのみんなに聞きたいけど1曲書き上げるのにここまでやってるやつっているのか?
これくらいのことをやり続けるのが本当の努力ってやつだと思うよ。 
965名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 17:52:24 ID:wcm74Cl0
>>964
忌野清朗について詳しく教えてくれ!
966名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 18:35:39 ID:RufwooUi
>>964
長文なので「おにいちゃんらめぇ!まで読んだ」と書こうと思ったら、
いい文章なので思わずじっくりと読ませてもらった。
感謝。
967名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 18:39:33 ID:YVLhR1ip
いかんせん歌謡曲には疎くてなw
968名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 18:42:13 ID:CaYtgAL/
まぁ騙されるな
そんなにつくってねぇ
969名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 18:48:55 ID:v5zCrlqV
>>965

ちゃりんこ盗まれてテレビで返還を懇願。

ポリシーもビジョンもないのに原発批判。

騒ぎを大きくしてただプロモーションが得意で
語彙の少ないなんちゃってアーティストの代表格。
970名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 19:23:51 ID:YVLhR1ip
通風の爺さんみたいな歌声の人か
971名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 20:16:02 ID:O9eznAMI
売れてるやつの分析も出来ずに自分の好みじゃなけりゃ笑って終わり
そんなんだからお前等ゴミなんだよ
972名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 20:47:58 ID:YVLhR1ip
当たり前だ。
嫌悪する対象に対して本末転倒なことはできない。
973名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 21:47:18 ID:mUgP2jcq
毎日何らかの努力してるやつっているの?
まあそんなやつ居ないから音楽業界がこんな体たらくなんだろうけど
974名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 01:07:15 ID:g1+UYmeS
自己紹介スレかここは
975名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 09:28:24 ID:2NGb5vWj
RCと言えば「雨上がりの夜空」だろうけど、清朗(w)本人も言ってたが
この曲は当時流行ってたKISSとか売れ線の曲からいろいろ拝借して作ったんだと
後年分かったのは、実際はモット・ザ・フープルからパクったのを勘違いしてたんだけど、
(っていうか何からパクったかすら覚えてないくらい適当に作った曲だったんだなw)
他にも「誰でも出来る作曲講座」みたいな本を見て、「これってベタだよな〜w」とか
チャボと言いながら作ったりしてたらしいよ。(ちなみにオレはその曲がかなり好きなんだが・・)
まあ実際はすごく努力した人だったけど、日本じゃそれ以外の力で結果が出たりするからね〜・・
976名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 18:35:42 ID:dkYpYwOh
日本では、ってメリケンも例外ではないっしょ
スイーツ女がオートチューンかけて歌ってるだけ
977青乃お嬢たま ◆gDvThqwQyY :2010/09/13(月) 23:02:58 ID:xVxlx/xh
音楽でご飯食べるとか、せめて漬け物がほしいです
978名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 10:51:20 ID:V5VFeM4p
>>973

普通に毎日練習とソルフェージュしているけど何か?
979名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 11:47:16 ID:+seM2CSe
>>973

個人個人のレベルでは(上の方に限ってだが)、以前よりも上がってると思うよ。
ただ、周囲の思惑によって、いわゆる世に出て目立ってるのが、残念な人達ばかりに
なっちゃってるだけで…
980名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 12:16:45 ID:EpbwPBe0
>>973
面白い音楽作ろうって人が少ないよね。
無難なものやJPOPを作ろうって人は多いけど
981973:2010/09/14(火) 13:24:50 ID:W/tZDEGH
>>978
まあ普通その程度が最低ラインなんだが自信たっぷりになられても・・・

マイケルジャクソンがパントマイムの練習をしてたとか
落語家が日本舞踊もやってるみたいな、
一見関係ないようなことに練習意義を見出して
自分の音楽に反映させてるようなやつが居ない。

音楽だからって歌の練習だけやって終わりじゃ、つまんねえ音楽ばっかになるわな。
藤子不二夫だって漫画家になりたいからって漫画を読んで絵の練習してるだけじゃだめって言ってたし
982名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 14:41:21 ID:VvYuFw+6
983名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 16:25:43 ID:V5VFeM4p
>>981

おまいさん、ほんとにバカだな。こんなことこで、実際にこんな努力して効果ありますなんて教えるわけないだろ。
984973:2010/09/14(火) 17:47:22 ID:f5Kpabx7
努力が反映されてるような音楽が一切聴こえてこないから言ってるんだろ
985名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 19:33:48 ID:V5VFeM4p
それは自分で精力的に探していないからでは?
自分が一番自堕落なんじゃないの?
986973:2010/09/14(火) 20:25:52 ID:f5Kpabx7
自分が批判されたと思って反論してくる奴って何なの?
987名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 20:40:29 ID:HBAyvFT7
だいたい>>981の内容なんて
予備知識があるからそう感じてるだけだろ
988名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 23:04:34 ID:W18wPvZd
>>981
藤子不二男はどっちかと言えば逆のこといったんじゃなかったっけ?
989名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 23:49:22 ID:dER/khr6
見識が狭くて何が作れるって言うんだよ。
990名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 03:03:00 ID:BgOyborn
「作れる、作れない」で言えば、良いか悪いかは置いといて
見識が狭くないと作れないものもあると思うよ。
991名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 13:30:16 ID:l4q0ls0N
992名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 13:37:19 ID:lJmtL4n5
自分は反論されたとお思いで?
993名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 15:46:00 ID:/ZvsCo51
CDが売れないけど、ライブでも喰えないんだよね?
テレビタレント転向か、ヒモ・愛人業でしか生き残れないのか
>>976
今時スイーツでさえ、同類スイーツ女のCDを買ってなさそうだよね。
だれに向けて売ってるのか謎だわw
994名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 15:58:35 ID:l4q0ls0N
>>テレビタレント転向か、ヒモ・愛人業でしか生き残れないのか

タレントさんも通販番組でないと食えない人続出。
サプリメントとか、ダイエットのCMに出てる人なんか痛々しい。


愛人で干されて食えない人も続出。しゃっちょさんが儲かっていないんだからしかたなかんべ。
小学生女子に人気の職業のキャバ嬢も大変だしな〜

皆食えないってことで。

俺は今日3カ月暮らせるだけのギャラが入ったからマシなほうってことだな。
995名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 16:56:40 ID:X2SRv4ko

>愛人で干されて食えない人も続出。しゃっちょさんが儲かっていないんだからしかたなかんべ。

サプリ・裏社会系以外で、どういうご商売のパトロンの方が多いの?
これからは、マスコミにぶら下がってる人達も大変になっていくのか

>小学生女子に人気の職業のキャバ嬢も大変だしな〜
ワロタw ホントに終わってるな〜
996名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 17:10:38 ID:STqihf/p
>>990
見識が狭くてよいことって本当にあるのかね?
当てはまる例が思いつかない。

確かにアインシュタインは「知識は邪魔」とか言ってるんだが
みんな彼のように天才とは限らないし
997名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 18:11:51 ID:l4q0ls0N
アインシュタインは特許事務所だったか特許局で仕事をしていたが、暇なので自分の研究もできたという話だったはず。

アイシュタインは結局は量子力学を認めたので、もし知識は邪魔と発言したとしても覆っているはずなんだが。

>>パトロンの種類、層

上級公務員だろなw
アニータだっけ?横領しまくってるやつなんかそうそう見つけられないだろ。
これだけ腐ってる行政システムなら。

998名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 13:10:05 ID:pIL3kCar
>>972
なんかお前みたいのってつまんない人間だよな
999名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 14:59:29 ID:6X2V1Dz7
いやいや、肩の力を抜いて無理せずに、音楽くらいは
好きなものを愛し嫌いなものは嫌だと言おうというだけのこと。
1000名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 18:20:07 ID:Ah04KRn4
1000なら、俺がメジャーデビューして、ミリオンヒット連発!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。