【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4n H4 H2】rec7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 18:18:31 ID:9+4HuGSS
あわびゅ
3名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 18:24:26 ID:Lkf/gEvS
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
4名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 19:22:38 ID:CbjIPEB3
>>1 スレ立て乙です。

「仲良く語れ。」のお言葉、胸に響きましたw。
5名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 19:27:35 ID:YedSlQWF

           ´  ̄ ̄/
       /..:::::::::::::::::::::::|  すいません
.     /.:::::::::::::::::::::::::::::::|  わたしのようなものが
     /::::::::::::;;:::::::::::::::::::::|  >>1乙など
    l:::::/|:::/ |:::::;x;:::::::::::ヘ  してしまい
.   |::::ト、l/ レ'  |:::::::::::::ヘ
.    |::::l _、 ̄     l::/|::::;;::::`ヽ、___,ィ
.    l::::l f:ハ   \l'__|/_|::::::::::::/:::::::::::::::::l
.   |:::| ヒり    z==ヶ、| :::::::::/::::::::::::::::/
    l:::l、〃   (::::;;:::l`|:::::::://⌒i、:/
.     l:::::〉、、   `ー./::::::/ /ア /"
.    |::/ \、_、 / ! !/::::::/二二べ:::ー- 、
.    |/   ,イ`ー┬r /:::::/   !ミ`\\:::::r‐`
     |  / |  l:.i'/:/::::/      `Y:.:\\|
      /  | |:.l |/::X     ノ:.:.:.:.:.:.\
      /  | l::l //、_ ー─z'":.:.:.:.:.:.:.:.,,, -≧

6992:2009/03/11(水) 19:44:42 ID:NNbw2HGO
前スレ
>994
このアドレス使えるんですね。
ありがとうございます!

前スレ
>997
SDカードはH4nについてきたやつなんですよ。

他のH4nでは問題無しか。
ジョグダイアルでグリグリ動かした時だから、ジョグダイアルの接点かな〜。
7992:2009/03/11(水) 22:14:57 ID:NNbw2HGO
再び。

ZOOMにH4nがフリーズする現象を問い合わせする予定でしたが、
今日はフリーズしたのが「1回」だけなので、もう少し様子を見ます。

調子が良くなったおかげで、フリーズする操作が限定できない・・・
「パッチNo22」のところで2回フリーズしたんだけど、確実じゃないし。
SDカードを交換しつつ、もう少し様子を見ます。

お騒がせしました。
8名無しサンプリング@48kHz:2009/03/11(水) 22:30:25 ID:fwqaFuv9
>>7
でもまぁ、付属のやつでトラブルあったのなら
ZOOMに連絡すべきじゃないかな
ここはサポート対応良いから
9名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 06:27:09 ID:IATqPw6D
H4使いなんだが、外部マイクで録音すると録音した音がものすごく小さいのだが…
10名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 06:30:20 ID:IATqPw6D
>>9が途中書きだた

H4使いなんだが、外部マイクで録音すると録音した音がものすごく小さい…
ファンタム電源48V、レベルを120近くにしてもやっぱり小さい
11名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 06:34:35 ID:DrEGO4QP
>>10
ゲインはHにしてる?
12名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 13:02:43 ID:8TzkUZcT
ファンタム入れてるってことはコンデンサーマイクでしょ?
さすがにゲインHだと入力レベルが大きすぎないかな?
公式ではコンデンサーマイクはゲインLが適切みたいに書いてあるけど。
まぁうちもコンデンサーマイク使う時の設定は、ゲインMでレベル115くらいだけどね。
このスレの住人は、外部マイクにコンデンサーマイクを使う時のゲインとレベルの設定ってどれくらいにしてる?
ついでにダイナミックマイクの方も教えてもらえるとありがたい。
13名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 18:15:39 ID:KVkk2fJX
マイクによって感度が違うから何とも言えないとまだ買ってもいないのに言ってみるテスト
14名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 18:37:20 ID:DrEGO4QP
H4 + CP CM5 (ダイナミック)
ゲインH/レベル127 (つまりMAX)

これでもやや小さめなので後からノーマライズ。
録る対象の音量にもよるね。
15名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 18:39:39 ID:yBPpB7M+
まさかマイクケーブルにアッテネータが入ってる…とかいうオチじゃないよね?w
16名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 20:30:49 ID:4/qXS/g+
>>10です。H4買ったばっかでよくわからん初心者なんだ
マイクはダイナミック使ってる。てかダイナミックだとファンタム意味ないのね

ボーカル録音しようと思って買ったんだが、ゲインH、レベルMAXで録音して
カラオケ音源と合わせると若干小さい

ダイナミック使うならアンプは必須?
17名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 20:36:47 ID:gMp3urW/
>>16
PCでノーマライズしてる。
18名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 20:51:45 ID:dVBLPjfT
>>16
どちらかの音源をミックス時に音量調節する
というか、普通はそうする
あと、H4の場合レベルは100固定をおすすめしたい
H4のはどうやらD/A変換後にデジタルでレベル調整しているだけっぽい
19名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 22:25:00 ID:dVBLPjfT
>>17
IDがmp3
20名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 15:25:50 ID:FxXomlEt
ティアック、リニアPCMレコーダ最上位機種「DR-100」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090312_43404.html
21名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 22:07:35 ID:3K94kfn0
H4n、LCDが大きくなったのはいいのだが
そのぶん内部にほこりが入って気になるね…
買ってからまだ1週間経たないのに、もうほこりが入ったw
内部だから除去する方法ないよな…
22名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 14:12:24 ID:PkyieqUM
>>20
高いな
H4nのライバルにはなるまい
23名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 14:20:59 ID:yZG54Ym0
へ〜普通はちょっと分解したりするとホコリ入ったりするけど、普通に使っててホコリ入るんだ?

ドライバーでばらして拭くしかない気がする。
24名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 14:31:57 ID:yZG54Ym0
>>16
ダイナミックマイクも買ったばっかりとかないよね?

ダイナミックマイクは物凄く近くで歌わないと拾わないよ。
距離感もシビアだし。

普通はゲインスイッチ真ん中で充分な音量にはなると思う。(SM58)

ただ距離感がシビアなんで俺は搭載のマイク使ってる。
25名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 17:10:17 ID:nRPhHf8W
どうでもいいけど、中にホコリが入って先月修理に出した携帯がまだ還ってこない
ちなみにホコリの原因はその直前の修理w
次からは絶対そのメーカー使わんと決めた
26名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 17:25:47 ID:PhJg3Q41
>>25
メーカーの人:埃位でガタガタ騒ぐんじゃねーよバカ
27名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 18:02:58 ID:x94R2ufH
H4nのマイククリップアダプタ接合部が弱いね
マイクスタンドにセットして少し捻っただけで外れて落ちた
28名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 18:31:18 ID:j7AjLonN
修理に出すんだ>>27
後のロットで改善される
29名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 19:11:20 ID:nRPhHf8W
>>26
ミリ単位のホコリの塊を入れて返すなよボケ
30名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 18:44:51 ID:AgFfffbq
>>27
俺も昨日ポロッと逝った。剥がれた所をみると木工用ボンドみたいのが申し訳程度についてるだけ。
使う人気をつけてね。
31名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 18:58:15 ID:1tqdel3L
どこがもげるの??
32名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 19:19:04 ID:AgFfffbq
>>31
構造がコップに蓋するようにボンドで止まっていて蓋(ネジがついてる方)がとれる感じ。
H4nはネジ側についてるので、取れたことに気がつかなければ最悪スタンドの上から床におっこちる。
33名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 22:57:07 ID:Gb0YVq/+
メニューボタンって
なんであんな変な位置にあるわけ?
34名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 00:06:57 ID:zSew9FNC
>>32
ありがとう、喩えがうまいね。
グリップのネジが基部もろとももげると。信頼性が求められるパーツなのにそんなに
もろいのか〜。
ボンドでがっちり付け直したら大丈夫かな?
35名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 01:45:16 ID:ogC+WEg+
H2のやつと同じだよね。
自分のは、初めて使った時にいきなり取れた。
取り付けてカバンに入れておいたのを、いざ使おうと思ったら取れてた。orz
ボンドなんかビックリするくらい付いてなかったよ。マジで気を付けた方がいい。
36名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 11:23:49 ID:b/1s0hG7
マイククリップアダプタ、それ欠陥だろ?
まだ使ってないけど、怖くて使えなくなったじゃないかw
これが原因で本体が壊れても無償修理してくれるのか?
37名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 11:25:37 ID:pG9nABt+
スレ違でしたらごめんなさい。
これからBASSを始めようと思い、10Wアンプとヘッドフォンを探していたのですが、
もしかしてZOOM B2.1uとヘッドフォンさえあれば、集合団地で練習するには十分だったりしますか?

Totalコストは変わらないので、近所迷惑にならず、設置場所も取らないかと悩んでいます。
38名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 12:13:56 ID:162Cyp/n
B2.1で十分だとは思うが楽器板行け
39名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 13:11:41 ID:P3DOam6J
>>37
なんでここで聞くんだよw ↓とかで聞いてくれ

【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.107
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1235208572/
40名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 14:40:08 ID:pG9nABt+
ZOOMで検索して飛んできちゃいました
お騒がせしました<(_ _)>
4135:2009/03/18(水) 00:18:24 ID:LivVFXaE
>>36
欠陥だと思うんだけど、本体じゃないので自分で付け直して済ませちゃんだよね。
本当は、メーカーに言った方が今後のためにもいいんだろうけど。
ちなみにボンドの量は、爪楊枝の先で2ヶ所くらい付けたか付けなかったか、って
感じだった。
今度は取れないでいて欲しい…
42名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 20:36:44 ID:HLaT3ED2
H4n買った人、
どんどんうpしてくださいな
43名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 00:42:27 ID:oeGrtvtx
サンレコでハンディ・レコーダー録り比べって記事があるね。CD付き。
サンデザでもH4n特集があったし、zoomの営業がんばってるなと思ったw
44名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 00:58:18 ID:S0DvaTcp
何で他のメーカーの物はサンプリング周波数問題が無いのに、ZOOMだけおきるんでしょうね。。。
45名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 01:46:00 ID:TPZfFrU8
今日H4nの現物みて大きさに驚いた。
ある程度は覚悟していたけど、現物見るとやっぱりでかいなーって感じする。

H4ユーザで特に不満ないけど、買い換えるならやはりH4nかなと思っている。
いろいろ改善されたっぽいけど、やっぱりあの大きさはビビる(笑
46名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 18:02:49 ID:O9CYY1OW
マイクグリップが取れるのはメーカーがすぐアナウンスを出したほうがいい。
そのうち誰かが本体来落下させて壊すぞ。
自分のもすぐもげた。
47名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 18:18:12 ID:4kE2Ek/s
来月買う予定の私のために、ぜひメーカーにフィードバックを・・・
48名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 03:19:15 ID:J41NCSEh
zoomh4n買ったんだけど、バンドルのCubaseに不具合ありだよ。
説明書のとおりに手順踏んだのに、デバイス設定ってところでH4nが認識されない。
内蔵のマイクとスピーカーしか認識しない。
バージョンが古かったことに気づき、アップデートしたら今度は!マークが出てまったく読み込まなくなった。
MACのレパードを使ってるんだけど、まだ対応してないのかなあ。
Cubase関係は説明書もついてないし、どうしたらいいんだか。
49名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 15:19:23 ID:lMpy6mwM
H4Nは2Gこえるとタイムラグはいるの?
H4といっしょでしょうか?
もってるひとおしえてください。
50名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 00:50:17 ID:5L5ubKkr
>>48
ファームウェア ver1.10 で MacOSX10.5.6 で
オーディオインターフェイス機能が正常に動作しない
って問題が解決されてるみたいだよ。

漏れも今日ヨドバシで買ってきたんで今ファームウェアアップデート中。
Mac Cubase LE も入れてみる予定。
Windows の方にも入れて両方使ってライセンス的に問題無いのかな?
51名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 01:11:40 ID:fSaAxNmT
問題ある
というか、そもそも一台しか起動できないかも
5250:2009/03/22(日) 03:25:49 ID:5L5ubKkr
>>48
とりあえず MacOSX10.5.6 の Cubase LE 4.1.3 で
オーディオインターフェイス機能使えたよ
入出力に対して一つしかデバイス選べないのか...
H4n から入力するなら H4n から出力しないといけないらしい。
そのまま設定したらハウリング起こしてびっくりしたw
H4n にヘッドホン付けないとな。
それとレイテンシ大きいな。
後で曲に合わせて録音試してみよう。
5350:2009/03/22(日) 05:04:32 ID:5L5ubKkr
>>51
インストール時にライセンス読んだら
同一ライセンスで最大3台までインストールしていいんだって。
もちろん、他の人が使ったり同時に起動したりしたらアウトね。
こういうライセンス形態だと助かるね。
54名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 10:14:34 ID:VJJwyMqc
44.1じゃなく、44.118なんだな

1秒間に41100回の記録でなく、41118個を記録していると
55名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 10:20:27 ID:oFm49ecX
44118ね
56名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 11:50:43 ID:fSaAxNmT
>>53
なんと!勘違いしてた、ごめん
57名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 23:22:50 ID:NNg0Cgyw
H4は持ってるんですが、新しいのいいなぁ。

大きさも全然いい感じだった。

後は音かな。

H4は音にコシがない気がするんですが、H4nは音しっかりしてますか?
58名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 00:24:14 ID:ZdKsliQ+
>>49
一回だけちょっといい加減にテストしただけなんだけど(ノートPCで音楽を流してそれを録音)、2ファイルを比べて
タイムラグなしといってもいい結果だった。もっともメーカー側にそんなことを保証するような記述はないので、
録音モードや、SDカードや、テストのやり方によって変わってしまうのかもしれないけど。
絶対に必要なモノでもないんで(俺にとっては)ちゃんとテストしてないんだよね。

それから電池の餅はかなりよくなったとは思うんだけど、今日ファンタム+48VプラグインマイクOn で使ってたら、
約2.6時間で電池切れた(エネループ30回ぐらい充電の電池。録音または録音ポーズ状態)
59名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 16:43:21 ID:tye7NW1M
【藤本健のDigital Audio Laboratory】第364回:ズームの新開発X-Yマイク搭載24bitレコーダ「H4n」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20090323_76219.html
60名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 18:24:02 ID:j5iR4mEE
>>59
ベタ褒めだな
61名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 18:30:02 ID:NaoDOG+D
>>59
べた誉めじゃないかw
62名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 18:33:22 ID:NaoDOG+D
やべぇ、結婚しちまった…
63名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 00:51:04 ID:3gmYhwC9
H4nだが、再生音も結構いい
サンプリング周波数固定だけどPCに繋いでオーディオI/Fにして
44.1kHzで音楽聴くのにも使ってる

LCDがでかいので、傷が気になる人は
100円ショップでPSPとか電子辞書用の保護フィルムを買ってきて
貼り付けるとくといいかも
64名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 00:55:09 ID:3gmYhwC9
×貼り付けるとくといいかも
○貼り付けとくといいかも

訂正ついでに書くと
欠点は、SDカードが大容量になると起動が非常に遅くなることだな
16GBだとチョット待てないくらいだったわ
あと、H4で相性が悪かったカードは、H4nでも同様の症状を見せた

依然として、4Gが一番バランスいいなって気がした
65名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 02:58:39 ID:3gmYhwC9
不具合情報です
H4nが作成するWAVEファイルがssrcでリサンプリングできないようです
原因はたぶんH4nが作成するWAVEファイルのヘッダじゃないかと思ってますが
まだ検証中です・・・分かりましたらこちらでカキコします
解決法など分かる方がいましたら、カキコお願いします
66名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 05:04:40 ID:hO7AgdWO
モニターマイク、前面に付けてほしかったなぁ
67名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 12:01:52 ID:BTIKxy7y
SDカードの話題がでてるので俺も気がついたことを少し
いずれも再検証できていず、回避方法もあったので報告はしていない。

1.H4 で "Memory Full" になっていたカードを使おうとしたら、H4n では "No Card!!" になってしまった。
H4 でファイルを一個削除したら普通に使えた。

2.H4で使ってたカードを使う時の最初のファイルの移動で一枚だけやたらと時間がかかり、
結局その時は急いでたので、強制シャットダウンしてファイル移動せずに使用した。

どっちも東芝の1GB
68名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 15:36:30 ID:pVNZLUU6
H4nつこうてスタジオでバンド録音考えてるんだけど無謀かな( ´∀`)

MSR8だとキューベースついてないしこれだとマイクも1つ2つあれば十分だから手軽さでは軍配あがるよね
6965:2009/03/25(水) 19:59:03 ID:iWmDL67g
65ですが、この件に関してはZOOMに問い合わせています
ssrc以外では、wavezでも読めません
70名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 20:05:17 ID:4qTcxh4X
DR-1は余裕でできるけどな
71名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 03:44:28 ID:Te5yX71A
一応 audacity では 96kHz/24bit wav ファイルを編集できたよ。
ハイスピードカメラ用の音を録りたかったので
audacity のサンプルレート変換で簡単に引き延ばしができて便利。
Cubase LE ではピッチを維持したオーディオストレッチはできるけど
意外にもピッチ変更ありの普通の引き延ばしができないように見えた。
72めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2009/03/26(木) 09:43:32 ID:Whxey3k+
>>65
H2で録音したファイルがLilithで再生出来ないのと同じ…なのかな?
ファイルに埋め込まれたBWFが悪さをしていると云う話は、H2発売当時にも出ていたはず。
7365:2009/03/26(木) 18:11:48 ID:CtHyOFGd
>>72
BWFでしたね…それのような気がします
古めのソフトでは読めないのはそういうことなのかな
74名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 18:48:33 ID:4gk5w/WB
REC LEVEL AUTO って入力が -6db 超えると
REC LEVEL を下げるけどその後静かになっても上がり直さないのね。
オートゲインコントロールとは違うのか。
コンプレッサーとかリミッターで対応しなきゃいけないのかな?
75名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 01:10:42 ID:IJUT+s2A
H2なんですが、Mで録音開始したのがいつの間にかHになってたんで、
バリバリに割れてるかと思ったら、なぜか最大音量が-15dbあたりで
スパッと切り取ったように揃ってました。
コンプレッサーやリミッターはすべてOFFにして、過去スレの録音レベル
目安+6くらいで録ったのに不思議です。
何でか分かる人いますか?
76名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 03:19:48 ID:ShTrOGhl
スパッと切れてるということは、内部的にはクリップしてるということですね
H2、H4の録音レベルってデジタルで上下させてるだけみたいだからなぁ…
77名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 16:09:25 ID:X8+meO/P
同じようなことをやっている人がいるか気になってカキコ。

H2使いなんだが、
いつもスタジオ練習の録音で使うと
マイクゲインLでもリムかましたり
強いキックなんかで音が割れてたんだよね。
マイクのLEDが点滅するから
アナログの段階で割れているな、と。

とゆーわけで
オペアンプのフィードバックを置き換えて
ゲインを一律6dB落とす改造をしてみた。

スタジオで使ってみるのが楽しみだな。
歪み耐性は上がっているはず。
78名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 22:03:46 ID:eDiXbCJX
>>77
お〜レポヨロ。
なんとなくアナログつーよりマイクヘッドのような気がするんだがw
7975:2009/03/28(土) 01:56:11 ID:+Vi4tbjr
>>76
あぁ〜やっぱりクリップしてるんですか。
それなら、0db超えして録音されてそうなものなのに、なぜに-15db?
何だか不思議な機械ですね。
正直、耳が上等でないんで歪んでるのかよく分からない部分も多い
ですが、今後はリミッターだけでもかけておいた方が良いかな。
80名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 02:19:25 ID:QSi1oFlz
いや、リミッタもあまり高性能じゃないので・・
かえって不自然な音になっちゃいますよ
とりあえず、いろいろ録音してみて
PCで読み込んで波形を見て確認することをおすすめします
それで最適な設定を見つけるのがよろしいかと
81名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 01:32:26 ID:GUkxSOif
そうですか。
なかなか同じ条件での録音を複数回再現できないですが、経験を
重ねるしか仕方なさそうですね。色々ありがとうございました。
82名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 03:22:50 ID:r9KQOI1g
http://www.amazon.co.jp/dp/B000XPX8KQ/
のバイノーラルラーメンと
http://up.cool-sound.net/src/cool3832.zip
内蔵マイクラーメン
http://up.cool-sound.net/src/cool3833.zip

さすがに音質では負けないね
バイノーラルは高域が切れてるみたい
83名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 12:49:57 ID:r30E2Lxd
不愉快な音だな
84名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 13:58:49 ID:asCiMe6A
ドラム録りでサンプルとかありますか?
ホントはマイク立てまくりたいが、手間だしミキサーもMTRもないので。
85名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 15:24:12 ID:lUJTflQb
H4nと追加メモリを今すぐ代引きで注文するならどこが良いですか?
86名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 18:38:05 ID:4ikn0SEV
ラーメンの音で気分悪くなったw
87名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 23:35:42 ID:6zhim9QH
>>85
愛曲楽器かな
姉妹店のさくら山楽器が、クレカ払いの発送が早かったってだけの話だが
88名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 23:50:31 ID:AJpgKhrF
買ってきました。リモコンつけて2.9万
マイククリップだけ怖いw

外部のプラグインのミニプラグマイク穴は 普通に使うと
指しにくい場所にあるな。

mp3選択したら、現在録音継続中のファイルをここぞという場所で
分割できないのね。停止しないといけない。すると2,3秒 次を開始できない。
WAVファイルだとインデックス入れられるみたいだけど。
89名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 23:53:50 ID:lUJTflQb
>>87
このへんでしょうか。
ttp://www.rakuten.co.jp/aikyoku/573614/557542/569190/915372/

あれ、タイトルが ZOOM H4n SDメモリレコーダー【SD(1GB/付属)】
で、下のほうに
セット内容
1 本体:ZOOM H4n
2 SD(8GB):TRANSCEND TS8GSDHC6

うーん、どっちかな。いずれにしても価格.comよりは安いですね。
90名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 00:02:54 ID:AJpgKhrF
おお安い。
91名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 01:09:19 ID:/rohEirn
>>89
タイトルは、標準付属品のSDカードのこと
下のほうが、セット売りになってるSDHCカードのこと
まあ、俺も小一時間考えたけど すげえまぎらわしいな、これw

詳しく調べたわけじゃないけど、リモコンとかとセットで買う場合、そこが最安店だと思う
愛曲楽器はクレカ払いできないけど、姉妹店のさくら山楽器はクレカ対応してる
ただ、さくら山のほうが同じセット売りの内容でも100〜300円くらい高いんで
銀行振込とかだと、愛曲楽器のほうが安くあがる場合もありそう

俺はさくら山だけど、土曜の午後4時30分に注文して、翌日曜の午前11時に届いた
ちなみに俺の家は神奈川県 単に運が良かっただけかもしれんけどね
92名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 01:19:23 ID:zQRfhgro
>>91
どうもありがとう。アドバイスに従って、
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=6&sid=242158&su=sakurayama&sn=%A4%B5%A4%AF%A4%E9%BB%B3%B3%DA%B4%EF&f=A&sitem=H4n
この辺からポチろうかと思います。
93名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 22:07:19 ID:o1RgHzLP
さくら山、すぐ売り切れだね・・・
94名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 22:20:35 ID:JEi1ar6D
つか、楽天見てたら25000円のとこあんじゃねーかw
入荷に一ヶ月かかるっぽいが、それでも安くし過ぎじゃねーのw

うちの地元地方都市だがそれでも売り切れてる店もあったくらいだから
物自体は結構売れてるんだろうに。
95名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 23:19:53 ID:/rohEirn
>>93
もうリモコンが売り切れてるね 2月末の初回入荷時も、3日くらいで売り切れてたな
96名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 00:09:08 ID:XxIHxyvK
>>88 マイククリップ
一旦外してしまってボンドで止めなおすといいよ。
俺は更に穴を開けて糸で結びつけたw
97名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 00:15:58 ID:R9hQA1IK
個人的に一番気がかりだった、WAVファイル2GB越えのときのギャップについてチェックしてみた
本体の再生機能だと流石に一瞬途切れちゃう
けど、PCに取り込んでSoundEngineで繋いで再生したら、全く分からなくなった
若干不安な点だっただけに、かなり嬉しいw
98名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 06:31:40 ID:4oFGWWGd
ねじ穴ごと取れてここに(゚Д゚)ゴルァ!!書き込もうと思ってきたら
同じ奴が何人もいてワロタ...
99名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 15:08:40 ID:cNAw3/aN
H4n買ったのにラインin録音のやり方がさっぱりわからんですorz
録り説3回読み直したんですが、モードどか色々変えたりボタン押したり2時間以上戦いましたがわかりませんでしたorz
4回読めと、5時間やれといわれそうですが、どなたかヒントくれると嬉しいです。
100100:2009/03/31(火) 15:16:01 ID:L+HSxMi+
100
101名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 16:51:09 ID:AapPr+qJ
>>95
あら、最初売り切れは一個も無かったのに、おれがここに貼ったせいですかね。

マイククリップアダプタがもげる件って、絶対やっちゃいそう。事前に補強できるかな。
102名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 17:50:32 ID:+hgkDli/
>>101
リモコンをヨドバシに注文しといたらさっき入荷したって
手に入らないほどではないね
103名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 23:06:53 ID:eIQYw/Ui
67 選曲してください [sage]  2009/03/30(月) 21:53:11 ID:ZRSb7qTK


H4n買ったのにラインinのやり方がさっぱりわからんですorz
ラインの穴にIFP時代と同じようにいれても読み込んでくれないし・・・。
録り説3回読み直したんですが、モードどか色々変えたりボタン押したり2時間以上戦いましたがわかりませんでしたorz
4回読めと、5時間やれといわれそうですが、どなたかヒントくれると嬉しいです。

104名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 23:19:55 ID:R9hQA1IK
>>101
元から入荷数少ないのかもね 前も3日で売り切れてたことだし
ちなみに俺のシリアルは8000番台だった
105名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 23:46:51 ID:cNAw3/aN
>>103

転載ありがとうございます!
今日もオケ屋にいって試行錯誤しましたがダメでしたorz
ラインのケーブルがおかしいのかな。IFPならできたのですが・・・
106名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 00:54:40 ID:U9/dkZIj
ZOOMに電話して訊けばいいじゃん
107名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 03:07:47 ID:RUVdlBv3
65ですが、ZOOMから回答がありましたのでお知らせです
やはりBWF(Broadcast Wave Format)が影響してるのではないかとのこと
H4nの問題というよりは、ソフト側の対応が必要ってことですな…
仕方ありませんので、BWFが扱えるツールでいったん書き出すしかなさそう

ZOOMサポートの誠実さには改めて感心した
108名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 09:04:36 ID:oBKNTlDw
ところどころ作りが雑だな
買わなくてよかった
109名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 09:26:47 ID:q3WKnILf
チープなのはZOOMの伝統みたいなもんだからなw
ただしサポートの親切さは最高
110名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 10:26:47 ID:dsJygWY3
>>107
一昨日同じ状態にでっくわした。
SoundEngine で開けないファイルができてしまったが、ココの情報を覚えていたんでそれほどあわてずに済んだ。
BWF 対応のソフトってちょっと探したけど見つからず、結局Audacity で一旦読み込んで書き出ししたら
普通のwavになったようだ。
111名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 20:50:17 ID:wzmua5Gw
>>106
メール送ったら方法がわかりました。
ケーブルを変更すれば大丈夫でした^^;ありがとうございます。
112名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 01:49:01 ID:3jt+1kUW
H4n
なんか某snsによると、ドラムをセットの傍で直接録音したら
RECレベル最小にしても歪んじゃうとか??? ホンとかね?
113名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 07:39:43 ID:9eFvZpJW
どうせゆとりバカだろ
114名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 08:42:34 ID:rHEbURH4
ドラムのそばで録ってるけど全然余裕だよ
115名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 10:55:29 ID:XjUG/6wq
>>112

System Version 1.30 Apr 1, 2009

下記不具合の修正版として、システムバージョン1.30をリリースしました。

1.ファイルを削除できないことがある不具合を解消。
2.RECレベルを“1”以下にできる機能を追加。

ドラムじゃないけど俺も危ないと思ってたんでこれはうれしい
116名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 17:19:11 ID:3jt+1kUW
>>112
昨日なんですね。危ういありましたかぁ。

snsの方も結構いろいろやった結果、それでも歪んでたようなんだけど
そのヴァージョンupで解消されるのかな。
117名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 18:08:10 ID:JOb3t6uD
そのSNSに書き込んでいた人というのがどんな環境で使っていたのかはわからんが

スネアに超至近距離で立てたりとか、バスドラムの穴に突っ込んで録ったりとかしたら
歪むのは当たり前だよ

内臓マイクは基本的にはオフマイクとして使うことを想定されてるから
ドラムならドラマーの頭上かドラムセットの前方に置いてセット全体をとらえる。


ベースアンプとかバスドラムとか、大音量の楽器を近距離から録る場合はダイナミック
マイクを別途に用意しなくちゃダメ。
118115:2009/04/02(木) 22:51:16 ID:XjUG/6wq
>>116
俺の場合は外部マイクにベリンガのC-2というのをサックスの朝顔に洗濯ばさみで留めて録ってみた時。
アルトサックスで危なかったんで、トランペットとかなら堪らんだろうて。

まぁ用途に合わせてマイクとか変えるのがベストなんだろうけど持ってるものでいろいろやって見たくなっちゃうんだよねー
119名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 00:49:26 ID:J3mUQ8Er
>>118
たしかに、h4nのボリュームやや危うさはあった気はする。
ヴァージョンアップ後、0.9-0.1が増えたねw
たぶん0.1は1整数とレベル幅同等のような気が。
録音はまだ試してないんだけど。
120名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 04:15:46 ID:UpOqQWM9
マイクの設置・設定もろくにできないゆとりバカを相手にするのも大変だ

結局、H4nのせいにするんだからな

余計にタチが悪い
121名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 10:20:41 ID:cPw71aLt
H2を改造してマイクゲインを落としたって書いた者だけど経過報告。

ゲインは-6dBにしたが、音割れ頻度は減るもまだピーク(スネアのリム)で割れることがあるので、
さらに-6dB(トータルで-12dB)してみた。まだスタジオでは試していない。

前回スタジオでは18畳の部屋でドラムセットと対角線上にマイクスタンドで床上1.8mくらいに設置、
たぶんドラムセットから3.5mくらいは離れている。
マイクゲインL、Rec Vol 80だけど、ドラムの音量ピークでマイクアクティブのLEDがチラつくから、
まだアナログでのゲインが高いのかなと思って-12dBにしてみた。
日曜にまたスタジオで試してみるつもり。

ドラムがやさしく叩けばいいじゃん、という意見はナシね。音色変わっちゃうし。
きれいな音をとるのが目的ではなく、普段の練習やライブの音をキレイにとるのが目的だから。
ちなみにロックバンドです。ドラムは結構パワーヒッター、リムもガンガンかます。
122名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 11:50:23 ID:4EXcw0MF
正気か?
ゲインしぼればいいってもんじゃないだろ
123名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 14:28:49 ID:e5H1C2SK
他社の使ってるけど爆音でも平気
124名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 15:51:59 ID:JyxY0VVb
125名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 18:25:11 ID:gk4Ndo+3
H4nを購入しようと思うのですが
外部マイクと併用して本体のマイクで録音する事は可能でしょうか?
126名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 18:37:42 ID:xeQDSI7k
4chモードというのでできる。ミックスしてステレオというのはできない。また、LR独立した録音レベルは設定できない。
127126:2009/04/03(金) 18:39:52 ID:xeQDSI7k
追記。プラグインマイクの方は内臓マイクとの併用は不可
128名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 18:40:36 ID:kntdXz1Y
>>121
H2だと音割れしやすいのかな?

ドラム録るとき、H4だとマイクゲインをMにして軽くボリュームを絞れば
まったく音割れなく録れちゃうけどな。
設置場所はドラマーの頭のすぐ上あたりで。

俺の叩き方が軽すぎるからなのかもしれないけどw
129名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 18:41:32 ID:J3mUQ8Er
>>123
m●x●みてきた。H4nバージョンup後少しだけ試した。

今回の1以下に出来るようになったヴァージョンupはやはり大きい音への対応に何らかの修正を施す必要があったからだと
私は思うんだけど...違うかな。
レベル1までしか下がらない場合だと、m●の投稿者のようなレポートがでてくることもあながち理解できないこともないと思う。
彼からヴァージョンup後のレポートもきいてみたいところですね。
130名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 18:41:50 ID:gk4Ndo+3
ありがとうございます
SM57をオンマイクH4nをオフとかでも出来るという事ですね?
早速購入してみたいと思います!
131121:2009/04/03(金) 19:04:38 ID:cPw71aLt
>>128
H4使ったことないけど
うちのバンドだとゲインLは必須で、
いままでは録るときだけ
優しめに叩いてもらってたよ。
機種間で違うのかもね。
132名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 19:46:30 ID:x42WxNNm
>>124
それ本当に出すのかよwww
1336:2009/04/03(金) 20:49:49 ID:C9XI5Qal
>>6

以前、H4nがフリーズすると書き込んだ続きです。

ZOOMに本体を送り、ZOOMでもフリーズする事が確認できたと連絡がありました。
H4n本体もSDカードも問題なく、ソフトの問題との事でした。

今後、VerUPで対応予定との事です。

本体はまだ戻ってませんが、故障でもないのに新品に交換してくれるようです。
ZOOMのサポート、グッジョブ!

これにて完結。
134名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 21:38:32 ID:x42WxNNm
H4nのラバー、もう禿てきたぜ…
クッション袋に入れておいたら、角の部分がこすれてたらしい
しかし、大して持ち運びもしてないんだが
まだ買ったばかりでこれは弱いなぁ…
135名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 23:35:21 ID:P/MlqY4q
>>124
くるくる回る機能が付いているのかと思った
136名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 00:19:26 ID:BTfIOB/X
ボタンの印刷も剥げてきたぞ、。なんだよもう。。。
137名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 00:26:49 ID:BTfIOB/X
>136
悔しいのでバージョンアップ。

たしかに1以下に設定できるようになったけどさ、歪むレベル一緒じゃんか・・デジタルで小さくしてるだけっぽい
138名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 02:30:30 ID:8OstbF89
>>133
レポ gj!
139名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 05:45:14 ID:qrLrIhER
>>134-136
H4nのHはハゲのHかw
140名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 12:35:10 ID:vowLURpa
ゲーハーのネークー
141名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 13:35:58 ID:Rfa0WKfd
サンレコのサンプル聴いたけど、R-09とH4nの違いが全くわからん
142名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 20:41:01 ID:YZ3Y9mdT
>>125
H4nは内蔵マイク+外部マイクの4ch録音もできるし、ALL外部の4ch録音もできる。
143名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 11:32:53 ID:BpL4x6h8
>>141
全然違うぞ、モニタ環境を考えた方がよい
R-09使いだが、H4n購入検討中
144名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 13:11:02 ID:K8cSUWFY
>>141
君ならどっち買っても幸せになれるよきっと
145名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 18:32:29 ID:aBOfeHro
>>141
HRの方だろ
146名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 21:49:22 ID:OTiYMgTs
H4nがタスカムの**-100みたいなノイズがのることがありませんように。
147名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 11:09:03 ID:jrmK7E1t
どれ買えばいいか迷うな H4nはちょっとデカ過ぎるし

R-09HRか、ヤマハのCXか、LS-10か
148名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 19:19:03 ID:9M67K2C9
>>147
最初にH4nを候補から外したのに、なぜこのスレに書き込むw
149名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 20:09:39 ID:yv4WBqb6
今更ながらH4買った
今まで安物のICレコーダーで録音していたから音の違いに驚嘆
150名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 16:04:01 ID:Y8Ghfijf
リモコン在庫無さ過ぎ。3箇所で断られた。
151名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 19:52:15 ID:Zl62Up/n
>>149
おおお。同じくH4ユーザーだけど他の使ったことないよ。
とくに外部マイク使う場合は当分現役でいけると思う。
152名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 20:38:08 ID:SkCuFO5e
ちょっと参考までに聞きたいんだけど、
ここの住人はH4 or H4nを何に使ってるの?
H4nが出てからはリモコンの購入者も多いみたいだけど、
リモコンが必要な用途ってことなのか…。
やっぱりギタリストが多いのかなー。

ちなみに俺の場合はH4でボーカルやナレーションの録音をしてる。
PCとAI/Fはあるんだけど、外出先とかでも気軽に録音ができるからね。
H4で録音後、PCに入れてDAW等使って、楽曲制作とか音声編集とかをしてる。
H4の魅力(というか強み?)は外部マイクにコンデンサーマイクが使えることだよね。
まぁ最近じゃノートPCを購入したから、若干H4の出番がなくなったような気もするけどw
153名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 21:37:29 ID:BK1I85eR
149だけどカラオケでの録音に使う予定
わりかし贅沢な使い方かもしれない
本格的な音楽活動とかはしないというより知識と予算と時間がないのでできない
154名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 12:17:27 ID:aVqZ/Fmv
155名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 22:09:57 ID:fsdDhd/r
H4NnはSDカードの抜き挿しに関してはいかがでしょうか。
H4では抜こうと思っても、指でつかめずに抜くのに一苦労でした。
私は少量の潤滑油を吹きましたが、すべりすぎてカードが
飛び出ます。(超合金のロケットパンチぐらい飛びます)
156名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 23:03:36 ID:B+ve35VM
潤滑油を吹き付けるなんて中々のチャレンジャーですね
157名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 23:10:57 ID:/1hTjTHG
マイクロSDにすると、SDを一段突き出した状態から爪で引っ掛けられる
から取り出しやすいよ。
158名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 23:25:41 ID:2T490J5b
油は中まで浸透するとマズイし
樹脂を侵すからシリコングリス程度にしとき
159名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 23:39:28 ID:qfQw66Kt
>>155
H4nのカード抜き挿しは簡単
ただ、蓋の造りがチャチで、すぐに壊れそうなのがちょっと怖い
160名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 16:58:43 ID:/psk/k84

>>157
今のところフルサイズのカードしか使った事がないのですが
フルサイズのカードの爪を引っ掛ける事のできるくぼみ
よりもずっと使いやすいという事ですね。

>>158
シリコンスプレーなので大丈夫だと思います。
昔シリコングリスをパソコンキーボードのキー裏側に塗ったら
メンブレンがふやけたり破れたりしました。
その点安心できるグリスをご存じないですか。

>>159
H4もヒンジが開く動作とスライドする動作があり不安感がありました。
H4よりも明らかに壊れそうなのですか。
161名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 19:18:51 ID:Qz4XHaL0
グリスを吹き付けるとか冗談にしか見えないんですがw
やめたほうがいいよ…壊したいならいいけど

メーカーの中の人も大変だな…
162名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 22:35:32 ID:/psk/k84
>>161
 手先が不器用なのかシリコンスプレーかける前は、指では
取れないときがあったので、プライヤーを使ってはずしていました。
 以前セロハンテープを使ってつまみを作っているという人がいましたが、
みなさんはスムーズに外れているのでしょうね。
163名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 00:45:48 ID:2Rbad9+M
>>160
フタの部分、言葉で説明するの苦手なんで写真に撮って見た
ttp://nagamochi.info/src/up2338.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2339.gif

下手に力を入れたらパキッといきそうで怖いけど、ちゃんと気をつけて開けば問題なさそう
164名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 02:00:46 ID:MDyv2Y01
フタがバカになるのは時間の問題かと
165名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 06:35:23 ID:anaB9Omy
確かにすぐ駄目になりそうなふただw
166名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 14:14:44 ID:E8qOVbTq
電源入らなくなった... 早くも壊れたか
167名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 17:32:33 ID:A4g/7cV+
168名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 22:06:20 ID:Zf53Av1L
>>163
写真アップロードありがとうございます。
ふたの部分ゴム製に見えますが、プラスチックなのでしょうね。
最悪ふたが取れてしまっても使用中は飛び出し部分がなさそうですね。
ショップの追加保障が必要かもしれませんね。
169名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 22:15:28 ID:Zf53Av1L
H4nでは
@ファイル名を年月日時分秒に設定できますか。
A2GB以上の録音は別ファイルになりますか。
B私の場合飛び飛びで聴くことが多いのですが、早送りとか巻き戻しの
 速度はいかがでしょうか。(H4でWAV録音の場合に1分早送りするのに
1分ぐらいかかったりもします。早送りの意味無い)
170名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 22:46:21 ID:jaxjPIlP
すみません、内蔵マイクとの切り替え用にExt Mic端子があるみたいなんですが
4chモードでの録音時、ラインin + Extでライン4ch同時録音って可能で
しょうか。Extの方はライン→マイクレベルへの変換する前提ですが。
171名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 23:58:44 ID:2Rbad9+M
>>168
フタはプラスチックですね 俺も購入前はゴム製だと思ってたので、がっかりした点です

>>169
@ できないです ファイル名は固定です
A なります ブランクは感じませんでした
B 早送り操作については、H4からだいぶ改善されたと感じています
 押し続けていれば、1秒単位→5秒単位→10秒単位→1分単位、とシーク単位が切り替わってゆきます
 ただし、H4にあった再生時刻を直接指定してのジャンプができなくなっています

>>170
可能です
自分も一回試してみましたが、やっぱり音量をそろえるのが難しいですね

公式に取扱説明書がPDFで公開されていますので
そちらを参照すれば、ここで尋ねるよりも素早く知りたいことが分かると思いますよ
ttp://www.zoom.co.jp/archive/Japanese_Manual/J_H4n.pdf
172名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 00:01:58 ID:k+wkL/EU
> ラインin + Extでライン4ch同時録音

どういうこと?
173名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 02:05:03 ID:lB67S2FO
>>169
>@ファイル名を年月日時分秒に設定できますか。
年月日-連番には出来るみたい
174名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 02:59:51 ID:wn4Y1J7X
すいません >>173さんの仰られてるとおり、「年月日-連番」にできました
取説のURL貼っておいて取説に書いてあること見落とすとか俺アホス ( ´・ω・`)
175名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 19:46:07 ID:EFzqIMYY
H2電源つかなくなる
→USBバスパワーなら何とか使える
→本体USB端子焦げて使えなくなる

さて有償修理いくらかかるか・・・
176名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 21:11:37 ID:AcMWqCr/
こんなところに書かなくてもいいことをわざわざ書く、
アンチzoom派、というか後出しのメーカーの奴っぽいのが結構居るな
テメーの会社の製品レベルを上げてから(ry
177170:2009/04/13(月) 00:14:08 ID:ucAAFwKF
>>171
ありがとうございます。出来るんだ。。。なにげにすごいような。
4ch同時録音可能なもっとも安い録音機な気が・・・
マニュアルよく読んでみますね。

ちなみにレベル合わせですが、0dbのサイン波とか送っても厳しそうです?
まあ大雑把にそろってれば、後加工で揃えればいいのかもしれませんが。
178170:2009/04/13(月) 00:28:06 ID:ucAAFwKF
>>172
すみません見落としてました。

4ch録音モードってのは通常、
 コンボジャックへの入力 + 内蔵マイク
になるらしいんですが、
 EXT MIC端子は内蔵マイクとの切り替え
という情報があったんで、

・コンボジャックにLINE L/R(ミキサのメインアウトとか)
・EXT MIC端子にインピーダンス変換したLINE (ミキサのAUXなりサブグループなり)
をそれぞれつっこめば、LINEの同時4ch録音が可能になる

という予想のもとによる質問でした。
これ結構強力な機能な気がするんだけどなあ。あんま需要ないんすかね。
179名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 01:42:27 ID:c6Gt3fwk
>>177
サイン波って何だろう?ってレベルの人間ですが、ちょっと試してみました
SoundEngineFreeのWaveGeneratorで作ったサイン波を流してレベル調整
SoundEngineFreeの解析タブで確認したところ、音量差は1db以内に収まりました
180名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 22:18:54 ID:iPaDCc+y
>>178
つまり音のオールレンジ攻撃ができるということですか。

それはすごいけど実際やった人の言葉がないと信じられない…。
181170:2009/04/14(火) 03:22:08 ID:mcPtPb/w
>>179
検証ありがとうございます。充分実用範囲ですね。
182名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 20:01:49 ID:kUWYLwd+
>>180
178のは正しいです。

-10dBVラインの信号を-20dBアッテネートしてやってExtMic端子に入力すれば
録音レベル調整"10"ぐらいでライン入力可能です。
これでXLR側の端子と合わせて同時4ch外部入力の4TR録音ができます。
おもしろいことにExtMic側のほうがS/Nが少し良いです。

ただそういうATTは売ってないので10kΩと1kΩ抵抗で作らなくちゃならないです。
KORGで
赤白Pinジャック→20dBATT→L型ステレオミニプラグ
のようなATTケーブルを安価に用意してくれると最強ですね。
183名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 20:18:44 ID:V9GXcPfD
>>182
本当なんですね。サンクス。
184名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 22:06:19 ID:xWF0Ey+K
amazon.comのh2のレビュー数が300超えてた。
185名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 17:12:21 ID:QILgQyE9
3万で十分録れますからね、そりゃ食い付きます
186名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 20:43:55 ID:VZ6/zoJ5
H2は現在の売価2万でくらいで付属品のつき具合がすばらしいと
ある店員が言ってた。ACアダプタ他。
187名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 23:24:14 ID:zxP4aRhj
H4が値崩れしてきて他社製品でも同価格帯のが出てきた現在
H2の売りはまさにパッケージングってことになるだろうね
188名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 23:31:18 ID:zxP4aRhj
つか尼H4n、2万5千ちょっとなのかよ!
少し前までH2は1万6千円くらいだったし、なんだこのセール的価格設定
189名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 23:50:59 ID:VZ6/zoJ5
えええh4nいつの間に 2.5万。。。。決算前より。。。
190名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 00:10:59 ID:kGuhQE3b
test
191名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 02:29:28 ID:HNy0rjhp
こういうのはすぐに下がる
というか、H4nは発売直後でも最安値は2.7万くらいからだった
192名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 03:24:31 ID:F0UPmMfE
H2は筐体からいろいろ遊べそうな雰囲気が漂ってる
193名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 15:02:45 ID:wb9SXR9u
H4nのINPUT1,2に差し込む XLRマイクケーブルの端子は
オス でいいのでしょうか。
どうしようもない初歩的な質問で済みません。m()m
194名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 15:12:17 ID:RmOZQPsB
>>193
はい。ケーブルの先に3本のピンが立ってる方です。
195名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 16:04:00 ID:wb9SXR9u
>>194
ありがとうございました。
196名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 13:23:12 ID:Fb43+Cre
オレは発売日当日に2万6千300円でさらに3mのキャノンケーブル1本もらた。
このマイクのサウンドはごきげんだワ、近くでもいいけど遠くでもボケずに録れる。
おまけに4ch録音、ファンタム供給XLR入力だぜ!!
197名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 14:26:01 ID:A/mxpr5M
H4はすごいぞ、あの「24」に出演したことがあるんだからな。
しかも「スピーカーから音が出る」役だったんだからなw
198名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 17:01:00 ID:VZHADVWG
H4n 買った当日にウィンドスクリーンを犬にかじられて
ぼろぼろにされたんで注文しようとしたらまだ出てないと。
売る予定はあるらしいけど。
で、量販店のレコーダー売り場をふらふらしてたら
ソニーの D50 用ウィンドスクリーンが目に入った。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000YQOHZY
H4n とサイズほぼ同じ... 入るかも
と思って値と値が張るがフサフサだしぽいんよもあったので
買ってみた。

予想以上にぴったり。
出っ張りにきっちり引っかかる。
ソニーだと商品の出回りがいいと思うんで
ZOOM のパーツより入手し易いと思います。
199198:2009/04/19(日) 17:18:30 ID:VZHADVWG
200名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 17:30:28 ID:lFrIr3O+
>>199
いいね。けど絶対もふもふしたくなるw
201名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 22:38:38 ID:TYzaKN8k
>>199
おお!これは… けど、高いなぁw
H4nは付属のウィンドスクリーン付けてもふかれに弱いけど
ソニーのだと効果はどうですか?
202名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 23:20:52 ID:9s5oCIvJ
H4nの録音レベル-autoって、大きい音はいったらレベル下がるけど、
その後、小さい音が続いたらレベル上がってくれると思ったら
上にはいってくれないよねぇ??? 観察してみたけど 一向に...。
昔ソニーのポータブルDATについてたのは、小さかったら上がっていったので
てっきりそういう両方へ調節するもんかと思ってたんだけど。

203名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 23:28:35 ID:9s5oCIvJ
今マニュアル見たけど、やっぱり小さい音が続いても
上がってくれないようだ。 最近のオートってこういう仕様のことを言うのか...。

204名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 00:25:26 ID:pko6eSur
でも上がったり下がったりされても後で面倒だし。
205名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 01:24:05 ID:jkRkEt77
でも音楽録り以外の環境音とかの録音では普通にオートゲインコントロール
働いてほしいところ。
今の状態だと REC LEVEL AUTO かリミッター・コンプで我慢するしか無いね。
206名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 01:25:08 ID:jkRkEt77
環境音ではなく会話録音とかそういう場面の方が有用か
207名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 01:39:02 ID:7IcAeRBs
>>203
ほかの会社のレコーダーの今出てる機種
録音時のAUTOっていうのは、どっちなんだろう?
普通、オートゲインコントロール*AGCとなると大小どちらにも対応だと思うけど。
ある意味AUTO詐欺?
zoomもヴァージョンアップだけでAGCにならんのもんかねぇ。
208名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 12:43:07 ID:nGXZnbIA
>>207
>AUTO詐欺・・・ ってw
マジレスすると何をターゲットにこの機械を作ったかって事だろ。
メモ録や会話用ならオリンパスでも飼えばいい。録音ターゲットが違うのだと思う。

このAUTOってのはリハで頭決めても本番ではいきなり大音量とか出す素人が多いから
クリップを避ける為だけの機能だと考える。録音全体が失敗にならないようにw

実際に録音すればAGCも平均録音レベルが有る範囲内に収まって便利だけど
音楽で普通にAGCだとノイズフロアが変化したり、ダイナミクスが変化すると後処理で困らないか?
特にソロ楽器とか生系を録る場合には頭を押さえるだけの方が後処理も楽。
出来ればAUTOが変化したタイムコードが出力出来るとすげ〜嬉しいのだが。
209名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 20:53:03 ID:7IcAeRBs
録音ターゲット そうですね。きっとそうだろうなぁ。
クリップ避けだけ機能だったかぁ,,,。

//あくまで個人的には// 今は用途が違うけど、
もともと音楽やってたので、音質を考えてこれを買ってみたの。
(LS-10も検討。
講演、会議が主な目当てでね。
それで使うと、机の上で陶器茶碗なんか置くときの打撃音でレベル変更決定しちゃったり
講演も、演者の近くでもっていろいろな物音、コップ、たまにハウリングなどで
途中レベル決定したらその後は上がってはくれないのでそういう用途では
期待したAUTOではなかったよ。

で、音楽の場合は、曲の途中で勝手にレベルが変わられてしまう方が困るというか嫌なので
基本的にはマニュアルしか使ってこなかった。(ロック系)
仮にAGCだと音楽ではさらに使わないw
リハまでいかないけど準備の段階で決定だしなぁ。
途中のでかい音は、まぁ仕方ないとそんときは泣きで。

ということで、これから買う方、
会議などには向いてないAUTOのようです と
個人的なチラウラ感想でした。ゴメンね。
210名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 21:26:20 ID:nGXZnbIA
>>209
らじゃ。それならAGC必須だよね。
つーか、会議用途でH4nは笑えるくらい明らかなオーバークオリテだし、
会議だと逆に帯域絞って明瞭度が上がった方が起こしに楽だしなぁ。
(実はしゃべくり系SRも仕事で時々やるw)
LS10でAGC入れて音楽がダメダメって書いている人もいるけど当たり前の事。

ちょっと残念な選択だったね。これをきっかけに、もう一度音楽始めてみるのがbestかもw
211名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 05:51:03 ID:Ddd7Ug/7
最近はビデオサロン誌とかでビデオの音録りに利用されたりも。
こういう時は AGC 欲しい時も多いだろうな。
漏れも HD ビデオの音に使い始めてます。
音がいいと映像の臨場感が違います。
212名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 20:43:52 ID:fJYbleEd
そゆのってどうやって合体させてますか?作業は大変ですかね。
213名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 21:53:52 ID:EvzTYXGY
>>212
音楽物なら比較的楽。
一曲ずつVdeioの音声をガイドトラック代わりにキー音で合わせてOK。
長い曲(20分もの)とかは多少ずれるから音だけDAWで全体の尺を合わせる。

但し演劇物だとリップシンクが気になる人だと大変鴨w
214名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 01:46:38 ID:yjrFFKsw
>>212
映像と音のタイミング合わせならどこかのタイミングで
何か叩けばあわせ易いです。音が映像より早く鳴るのは厳禁で
遅れてるのは結構許容の幅がある気がします。
音が遅れて聞こえるのは結構現実で普通にありますし。

本体との合体ならこんなんしてます
http://jp.zooomr.com/photos/goon/7147298/

ビデオサロン誌ではガンマイク付けてその XLR 出力を
つなげて使ってるっぽい。
215名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 02:35:30 ID:hDTyIh5D
>>213
ちょと知識が足りなくてキーワード理解も及ばないけど勉強します。ありがと。

>>214
なるほどー、ずれるにしても音は後に、と。
写真凄いっすねーw
216名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 18:45:55 ID:S8o0Bb8X
H4nごとヘリコプターでとんでいきそうですな。
217名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 19:42:24 ID:hmDCp09H
>>214
カメラスタンドが気になるw
218名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 01:44:48 ID:u3Wat5ZW
これって
バンドのオケをPCで作って本体に入れて
それを本体で聞きながらボーカルを録音ってできる?
219名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 02:30:49 ID:zAv5fIzF
>>218

H4、H4nならできるね。
220名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 02:36:51 ID:u3Wat5ZW
>>219サンクス

ついでで申し訳ないんだけど
付属のcubaseってのはリズムパターンとか作れるのかな?
DTM童貞なんだわ。

221名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 08:15:59 ID:8qjG4fLC
>>220
横レス。作れるけどおまけだから過度の期待はしない方がいいよ
安いリズムマシン程度のことは全部できるけど・・・
222名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 21:26:36 ID:8n6mn+kx
>>214
ホットシュー用の三脚ネジなんてあるんだ…初めて知った
223名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 23:51:30 ID:tZXTXWnW
ネクストH4より音いい?
224名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 11:53:13 ID:QdrLk216
>>223
内臓マイクはかなりよくなっている
外部マイクならそんなに変わらんと思うが

それよりラバーが禿げやすいのが痛い
傷つかないようにクッションケースに入れて
ちょっと持ち運んだだけで角部分のラバーが禿げた
付属のプラケースに入れて持ち運ばないとこうなるってことか…
音質的には文句はないが、持ち運んで使うものなのだから
もっとボディの耐久性を上げてほしいもんだ…
ZOOMは今後の課題にしてほしい
225名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 20:23:54 ID:QdrLk216
H4n内蔵マイクの録音サンプル上げておきます
http://homepage2.nifty.com/purecat/audio/h4n_miecat_sample1.mp3

小田急線のホームで録音しました
マイクは内蔵、120度にしています
録音レベルは標準の80
24bit 48kHz Wave で録音し、Audacityで16bitへダウンサンプリング
少しノーマライズして、Lameでmp3化したものです
コンプ、リミッタ、イコライザなどは一切使用していません
226名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 23:49:39 ID:wUP6W2gD
小田急線のホームで聴いた。
リアルと区別出来なくてアセった。
227名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 00:18:31 ID:aiR3YYiw
>>225
うおおおおおお、すげえw
ありがとう、これ絶対買うわw
228名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 07:32:18 ID:Lj9nU9je
>>225
教えていただきたいのですが、
録音レベル標準の80って言うのは、
H4nのマニュアルの何ページにかに書いてあったりします?

それとも、一般的に8割のとこが標準ってことでしょうか?
229225:2009/04/26(日) 09:09:22 ID:j0fBTyVo
>>228
初めて電源を入れた際のデフォルト設定が80だからです
この電車の音では少し余裕がありクリップは一ヶ所もなく
丁度いいくらいでした

非圧縮の元ファイルも置いておきます(16bit 48kHz Wave)
http://homepage2.nifty.com/purecat/audio/h4n_miecat_sample1.zip
230名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 13:11:57 ID:7yNN9FxH
ZOOMのMRS-8の内臓マイクで弾き語りの録音してたんですけど、
H4nの内臓マイクだとやっぱり格段に音質が違いますか?
231名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 18:45:52 ID:Lj9nU9je
>>229
了解いたしました。ありがとう。
232名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 12:06:00 ID:jERbp0c2
H4nマイクゲイン選べないのか... ちょっとパスだな
233名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 15:23:39 ID:aVnPU+pP
>>232
そんな君は、他のどんな高性能なレコーダー買っても使い切れない
一体何を録るんだか

さらしあげ
234名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 18:52:28 ID:YmaZfcjW
>>232
やめとけ絶対後悔する
NeXT購入者より
235名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 19:53:18 ID:ZtnazXk+
録音レベルの調整可能範囲に収まっててもだめなの?
236名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 20:22:50 ID:suxKGeWN
予約していたH4nが、思っていたより早く届きそうです。
なんとかGW前に間に合えばいいなぁ。

購入を決めるにあたり、当スレにて大変お世話になりましたこと
まずは感謝であります。
237名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 20:44:41 ID:zXJxX7DT
>>232
どのメーカーのレコーダーもゲインは変えられなかった。
仕方ないからそこは諦めてH4にしたよ。
238名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 23:11:24 ID:HbM+lOjt
ひとつおたずねしたいのですが、
付属の1GのSDに16bit/44でフルで適当に録音し、
そのまま delete(削除してみたんですが、
すごーく時間がかかります。気持ち3、4分でしょうか。
delete allでやりますが、想像してたよりかかるのでびっくり。
こんなもんでしょうか? 

フォーマットのほうが早いのかな。フォーマットは何度もは
よくなさそうな気がしてますが。


239名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 23:44:35 ID:5NCm75fL
たしかにハングったかと思うほど時間が掛かるときと早いときがあるね。
なに都合なんだろう?
240名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 23:50:58 ID:5NCm75fL
H4nは、あの100段階がアナログゲインそのものだろ、
残留ノイズ測定すると全域で連続に変化してるから。
卓のトリムと同じだ。
理想なんじゃないの?
241名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 10:49:48 ID:UQ13N6s+
でも標準が80なんだろ?
やっぱおかしい
242名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 12:37:21 ID:fJjXBfHC
>>238
あるあるwww悲しい...
243名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 14:14:57 ID:bkOcoz2v
80はべつに標準じゃなくてデフォルト値ってだけでしょ?
電源入れてとりあえず内蔵マイクでパッと録れる適当な感度になってるってことだよ。
おかしいて、測定すれば判るけど10にしたってプリが先にクリップするようなことは無いよ。
100段階がアナログだってことはカタログにも書いてあるし。
244名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 16:47:29 ID:tcK85KzZ
>>238
想像なんですけど、もしかしてFAT削除してるだけじゃなくて
ファイルのデータそのものを完全に消してるんじゃないのかな?
デジカメとかでもそうだけど、FATを消しただけ(Windows等の削除はこれ)だと
ファイル復活ツール使って復活できちゃうから、セキュリティ上の観点から
本体で消す場合は完全に消してるものが多い気がする
245名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 16:50:36 ID:q+ELsVRB
H4のために新しく買った4GBのSDカード1度目の起動だとno card
2回再起動するとやっと認識するのだがめんどうだよ
246名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 19:12:06 ID:5V1GgsZ7
トランセンドみたいな安いやつ使ってからだろ
247名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 19:25:50 ID:q+ELsVRB
まあ秋葉で820円だったしね
安物には違いない今見たらkingなんちゃらって奴
248名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 19:31:27 ID:MiKkJkFm
SDカードの値段は ほ ん と うまいことついてる
249名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 20:11:25 ID:e9QG8pUh
>>240

H4の状況から考えて、デジタルゲイン
250名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 22:45:13 ID:MaHOQImq
中国メーカーはとりあえず名前にkingつける
251名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 00:53:39 ID:iNRhN9a2
kingmaxなら安物の定番
252名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 09:17:15 ID:+jOATfwx
是おぬぬめ
SD-F08GR5W6
253名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 12:31:03 ID:3LXEJ6ys
トラセンも1000円切ってから、ガクンと品質が落ちたよな
254名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 13:22:09 ID:p2xYGJfr
ドスパラ、機材持ち込めば買う前に試使用(フォーマット*読み込み)して
使用可能だったら購入というのができる。だめなら買わなくていい。
ちなみに

A-DATA by taiwanは大丈夫だった。購入後あまり使ってないけどw。
8G 1500円強
255名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 15:01:55 ID:iNRhN9a2
>>253
偽物つかんでない?
256名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 17:21:19 ID:r3QShR54
バンドのスタジオ練習メモ用にH2がいいかなと思ったんだけど、やっぱり歪むのかねえ。
AGC使わないまでも、LIMITERくらいはONにしてもいいんだが、回避できない?
257名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 18:06:16 ID:FsfdPGkA
たかが2~3万の機種に お前ら求め過ぎww
258名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 18:53:21 ID:iNRhN9a2
>>256
雑巾でもかぶせとけば
つーか、割れるような音量出してたら難聴になるから
歪んでても気付かないさ
259名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 22:45:05 ID:p2xYGJfr
三大ハー
バーニング
バーミヤン
ハーヤミン
260名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 22:46:03 ID:p2xYGJfr
誤爆
261名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 00:43:43 ID:UUw4xQWg
普通のスタジオで、生ドラムは(手抜きをせずに)普通に叩いてそれに見合った音量のギター・ベース・ヴォーカルというだけなんで、難聴になるほどの爆音ではない。
そんなに特別なことを求めてるわけではないよ。何も考えずに買おうと思ってたんだが、たかだかその程度でクリップすると書いてあったので、アレって思った。
デジカメのサウンドレコーダーが歪むのはわかる。けど、バンド小僧が買うようなZOOMが歪んじゃいかんだろうと思ってさ。
262261:2009/05/01(金) 01:19:14 ID:UUw4xQWg
↑失礼、>>261 は256の補足でした。
263名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 01:38:36 ID:KrhfbClp
そりゃ歪む録音レベルで録音すればどんな機種だって歪むだろうよ
それは単に録音の腕
264名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 08:17:22 ID:1gMcID5v
歪んでなんぼだろ
265名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 11:58:28 ID:EkIH6RvA
>>263
256は録音レベル調整しても先にプリアンプで歪んじゃってるようなのを
言っているんじゃないの? 3段切り替えプリの選択を失敗したときとか。

そいうの心配ないのがH4nだ。
266名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 19:27:07 ID:0zLvDkwa
>>245
それは相性だ
当方の持ってるカードでも1枚そういうのがある
これは、H4でもH4nでも同じ現象が起きている
267名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 19:42:11 ID:w8xXTNtO
Digireco4月号にH4n載ってる
大した内容でないけど
268名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 22:19:31 ID:7+e/YhNa
禿げるし 歪むし もげるし・・・
そして44.118で狂うし

安いのには理由があるのね
269名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 22:37:37 ID:3DXlUvx/
あと文字が手の皮脂で消えるそうな
270名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 00:51:59 ID:f0n6lVBB
44.118ってnextでもそうなの?
271名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 02:10:10 ID:BPZjMZ0t
初心者でまだちゃんと使ってないけど、
操作把握しようとマニュアル読みながらあれこれいじってみたら、これ凄いですね。
特にMTRの部分とか面白すぎ。よくこんな機能いろいろ入れられますねぇ。
272名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 02:22:38 ID:Eq9tVUf5
Zoom製品は「低価格、多機能、それなりの性能」が売りだと思う
変な機能にこだわるのは伝統のような気がするw
273名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 02:34:39 ID:bJDsFCbi
とにかく色んな機能をつけるよなw まぁそこそこ使えるし安いし、あれば何かと便利
274名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 12:43:14 ID:KYzpxiiU
H4ってマイクとデジピの音をフォーン入力して、
その音に個別にエフェクトかけて、
SDデータの再生音と一緒にラインアウトで出力、
スピーカーで音出すみたいな使い方出来ますか?
275名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 13:59:32 ID:vg7fcJmd
>>270
N4nは44.1

しかしH4nの多機能ぶりは凄いよね、4ch同時録音なんて凝ってるし、
スタミナモードも実用的で助かる。
内蔵マイクも劇的に良くなったので本当に"使える道具"になった。
276名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 15:38:21 ID:kS78BtWY
>>275
情報ソースか何かあります?>H4nは44.1kHz
スタミナモードとMTRモードだと44.1kHzだけなので
44.118kHz問題が気になって他のと迷ってます。
277名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 20:50:54 ID:WAHvQeDH
予約してたH4n届いた
これはなかなか楽しいな
278名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 21:53:40 ID:vg7fcJmd
>>276
ビギナー用のレコーダーに44.1以外要らないだろ。
279276:2009/05/02(土) 23:44:01 ID:kS78BtWY
>>278
はい、44.1で十分なんで、48や96で録りたいという意味ではないです。
MTRモードで使いたいので、H4nは44.118kHz問題がないのかなという意味です。
280261:2009/05/03(日) 01:48:43 ID:VpIBPRUu
gdgdいっててもしょうがないのでH2を買ってみた。
写真から想像していた通り、軽くてちゃちい。
アコな音(けどPA入り)をスタジオで録ってみると、ゲインはMで十分だった。
野外ライヴイベントとドラム入りのバンドのスタジオ収録は明日試す。
281名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 02:21:01 ID:xl3rnQ+P
>>280
昨日、買おうかと思って展示機を触ってみたが、
ボタンの反応がイマイチじゃない?
展示機ゆえにヘタっていただけなのだろうか?
ボタンを2回押しても1回分しか認識してくれなかったりで、
昨日は購入をためらってしまった。

>>268
44.118KHzって何?
サンプリングレートを44.1Kに設定すると、常に44.118KHzで録音されるということ?
それとも失敗ファームウェアとかがあるとか、何かをきっかけに発動するとかイレギュラーな問題?
282281:2009/05/03(日) 02:26:53 ID:xl3rnQ+P
>>268
検索キーワードにタイプミスがあったことが発覚。
再度、ぐぐったら、ひっかかりました。
すんません。

これはH4だけの問題で、後に発売されたH2では改善されているのでしょうか?
283280:2009/05/03(日) 02:43:52 ID:VpIBPRUu
>>281
確かにへたりそうなボタンではあるが、新品の今のところは問題ないよ。
ぽんぽんとダブルクリックの要領で2度押しして録音開始する。
メニューの移動も、2回押せば2個下に行く。

手持ちの16GBのSDHC入れてみたら容量表示おかしいのは勘弁して欲しいが、こういうものらしいのでガマンしとく。
284名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 12:57:54 ID:6kuGJqdR
ついにH4がご臨終なされた。
0dB超えてないのに音が割れて、外部マイクも内蔵マイクも音が割れて使い物にならなくなった。
アナログスイッチをLにして歌を録音しても無駄。

2007年の7月に購入したやつたから2年も経ってなかったけど、結構使い込んだからなあ…。

もっと丁寧に使うべきだったかな…皆は気をつけてね。

以上チラ裏でした。
285名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 17:31:49 ID:qmK0HZhr
>>284
ACアダプターを試してみた?
286名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 18:46:27 ID:ERBz9aXm
>>284
まだ諦めるな
287名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 19:53:06 ID:5yuxzTQJ
H4nのACアダプタ別売りなのが納得いかないな。
リモートも最初から付けてほしかった。
288名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 20:14:33 ID:1HL9/HBr
>>287
恐れ入りますが、

H4n

のことに関してなら正しい記述ではありませんよ。
289名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 23:49:58 ID:5yuxzTQJ
>>288
ごめん!ACアダプタ付いてた。
常に外録用の荷物セットをまとめておいたら、アダプタの存在を忘れてましたw
290名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 01:01:04 ID:A4GWkJgT
お前はほんとおっちょこちょいな奴だな
周りのみんなに迷惑かけんなよ しっかりしなきゃ
291名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 01:37:28 ID:zdCUwjMM
ファイル分割モードで分割中にフリーズしました。
このまま電源を落とせないが、全く動かない。
どうすればいいでしょうか???
292名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 23:25:14 ID:HkfLFJoM
ACコード抜く
電池抜く
293名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 11:57:21 ID:y1IV9yMK
すみません、H2をこれから購入したいのですが、
東京都内で店頭購入したいと考えておりまして、
どこかオススメの販売店があったら是非教えて下さい。
安ければ安いだけ助かりますが…。カードが使える店が希望です。
294名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 13:29:24 ID:+dMLEA/Q
>>293
悪いことはいわん H4nにしとけ
295名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 13:59:18 ID:xoraXVBP
H4nで、
 アコギ音源(mp3)を取り込んで
 後からボーカルを録音してミキシングしたいのですが・・・

 H4nにアコギ音源を取り込むには、外部ステレオマイク入力端子で
 アコギ音源を録音する方法しか無いのでしょうか。
 (アコギ音源ファイルを直接SDカードに
    コピーして取り込む方法はないでしょうか)

素人なもので、愚問すみません。
 
296名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 16:32:58 ID:+dMLEA/Q
MTR機能は44.1KHZ 16BITのみでは?
mp3のアコギ音源を44.1khz 16bitに変換して
SDカードにコピー んでもってMTR機能で歌入れしてMIXかと。
297名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 17:46:53 ID:zzd52hKn
結局、H4nの44.1kHzは大丈夫なの?
H4みたいに、44.118kHzになったりはしない?
298名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 18:15:38 ID:1WyAh0Jn
>>294
俺もH2の購入しようと思っていたんだけど、なぜ?
299名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 19:32:53 ID:qtHoFL5P
>>298
悪い事は言わないからH4nにしときな
300名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 20:01:57 ID:9DJyKOyf
使用目的とかにもよるだろ。
コストパフォーマンスはH2だって悪くないんだし
301名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 21:21:10 ID:TgiMoQp4
H2買う意味はあるよ。
4chサラウンド録れるってこれくらいだろう。
オレはバンド練習とかライヴのエア録りに使っているけど、最終的には2mixで聴くにしても、スタジオの真ん中に置いといて方向気にせず録音できるし、演奏とオーディエンスとをミックスできるのも便利。
設置しやすいのもいい。H4とか他のレコーダーも大概はテーブルとかに置くか、そこから距離を取ろうと思ったら三脚とか必要。だけど、H2は自立できる。
小さくて軽くて安いし、マイクが露出してないので、手荒に扱ってもOKと思えるところもいい。
302名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 22:58:48 ID:qtOSywDL
H2よりH4nを勧める理由を知りたいよね。
Hシリーズで何から何までやろうってなら、確実にH4nの方がいいだろうけど、
ちゃんとした録音環境を確保していながら、簡易的な録音専用にH2を買おうと思っている人もいるだろうし。
なんせ俺もHシリーズ購入予定でどちらにしようか迷い中。

歌習っているけど、教室と自宅での声や発声の微妙なニュアンスを同じマイクや同じレコーダー
(つまりHシリーズ)で録音して、それぞれの違いを把握したいんだよね。
そういう微妙なことって録音機材が同じ方が分かりやすいだろうから。

H2の音をRoland R9なんかと比べちゃうと、しょぼかったけど、
www.rittor-music.co.jp/seminar/sr/handyrecorder/
ZOOMのはオーディオインターフェイスにもなるらしいから、自分にはそっちの方がでかい。
自宅で録音して聞きなおしてっていう作業を日に何度もすると、ファイル数がとても多くなるけど、
パソコンでファイルを直に管理できれば便利そうだなぁ・・・と。



展示機さわって唯一気になったのは、H2の操作性が良くなかったこと。
そのあたり、H4nはどうなんだろ?
あと、H4nのスピーカーって、そこそこ真っ当な音を出してくれるのかも教えて欲しいな。



>設置しやすいのもいい。H4とか他のレコーダーも大概はテーブルとかに置くか、そこから距離を取ろうと思ったら三脚とか>必要。だけど、H2は自立できる。

ポンと立てて録音できるカジュアルさがいいよね。
303名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 23:42:03 ID:RJKjOHB4
H4nもボタンやラバーとか造りが怪しいんでしょ
H2は2万円余裕で切るようになってきるからね
304名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 23:58:03 ID:qtOSywDL
価格差は約1万だな。
305名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 03:12:12 ID:dg0v5SIn
>>302
このサンレコの、エンジニアの収録ってのはなんだろう。
ロックの音だけど、H2の収録レベルが特に低い。

44.1/16なのは4ch録るためだとしたら仕方ないけど。
306名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 04:24:00 ID:uTpowD8i
サンレコ4月号のハンディ・レコーダー録り比べもチェックチェック
307名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 13:10:15 ID:9/Poi2VV
H4nのマイクがH2より良くなったというけれど、エッジの効いた食い付きの良い音にはなったが
H2のマイクのような自然さは無くなったので、たとえばクラシック系で耳の肥えた人では
H2のほうが好ましいと言うかもしれない。

H2で気になったガサガサギシギシいうタッチノイズは、H4nのしっかりした筐体では格段に少なくなったね。
308名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 15:33:40 ID:hyJFXI2P
原価100円くらいのマイクを厳しく評価されても・・・
309名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 16:18:04 ID:fzgGSy1G
>>307
H4よりよくなったとは聞くが。
H4はあれだったからね。
310名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 17:38:05 ID:9/Poi2VV
原価が安かろうが機種によって音はまったく違うのだから、そこをちゃんと
チェックして買わないと結果は大きく違う。
311名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 17:45:36 ID:f/y1ESLY
レコーダー全くの初心者なのですがH2かH4nで悩んでます。
どうせ買うのならやっぱりH4nの方が良いでしょうか?
それとも初めてレコーダー買うのなら
手軽なH2から始めた方が良いでしょうか?
312名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 19:56:56 ID:7H8lWvfR
H4n買える予算があってH4nでいいんならH4nだろ。新しいし、基本的にH2より金かけて作ってるだろうし。
H2は予算的にH2しか買えないか、H2ならではの機能が必要なとき、買えばいいと思う。
313名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 21:05:01 ID:f/y1ESLY
>>312
アドバイスありがとうございます。
予算はあるのですが1つ悩んでるのが
H4nのレビューとかを見るとライブリハを録音したりとかで、
私は初心者な上に自分の歌をカラオケ録音するのとMTR機能に興味があるのとボイス録音くらいにしか使わないかもしれません。

これでH4nのような多機能の物を買うのはもったいないのかなぁと…orz

もったいなくなければすぐにでもH4n買おうと思うのですが…
314名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 21:32:02 ID:DYYbRtCe
MTR機能はH2にはついてないんじゃないか?
俺が思うに、機材をほとんど持っていない初心者こそ、上位機種を買ったほうがいいと思うよ。
のちのちのことを考えると、その方が安くなると思う。
315名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 22:01:40 ID:f/y1ESLY
>>314さんのおかげでやっと買う決心がつきました!
おっしゃる通り機材を全く持ってませんので
張り切って良い方買います!
ありがとうございました(^^)
316名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 07:39:28 ID:u+RPtG2O
>>296
ありがとうございます。
mp3→wav 44.1khz 16bit変換できるソフトを探して
試してみたいと思います。
317名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 15:50:44 ID:QhhZYMRt
>>285
宅録メインだったからアダプタは常に使ってたよ。だからこそ諦めた。

>>286
ありがとう。だけど元々宅録メインだったから、諦めて次はちゃんとしたオーディオI/F(UA-25EX)を買うことにしたよ。性能的に修理して使うほどでもないし。
今まで一度H4に外部マイク(E945)で素声を録音してからPCに取り込んでエフェクトかけたりしてMIXしてたから、オーディオI/Fで直接PCに録音するのは不安だけど。
でも直接のが手間はかからなそうだから、H4nを買うんじゃなくてUA-25EX買うことにした。カラオケで空間録音できなくなるのが寂しいけど仕方ない。
318名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 14:09:01 ID:iMshDzsS
>>317
ノートPCがあるなら、ラインで録れるから、いいじゃん。
その方が音がいいし。

ちなみに、カラオケ空間録音だと、H4のマイクゲイン設定はLowでリミッタなし?
319名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 15:35:07 ID:bZL6Jppr
audio-technica ダイナミック型ボーカルマイクロホン AT-X11

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%AF%
E3%83%8B%E3%82%AB-AT-X11-audio-technica-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%83%E3
%82%AF%E5%9E%8B%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83
%AD%E3%83%9B%E3%83%B3/dp/B00008B5VA/ref=pd_bxgy_e_img_b

を購入したのですがH4nに挿して、ステレオで録音できますか?
マイクを左下の穴か、右下の穴か、プラグインパワー対応外部マイク入寮端子のどれかにさせば
ステレオ録音できるのしょうか?
320名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 16:16:26 ID:WucI8bAz
>>319
そもそも、そのマイク、モノラルでしょ
321名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 17:03:41 ID:iMshDzsS
マイクを左下の穴か、右下の穴でモノラル録音は出来る。
ステレオにするなら2本持っていないとムリ。

ダイナミックマイクがプラグインパワーに対応しているはずないので、
プラグインパワー対応外部マイク入力端子ではNG
322名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 17:16:14 ID:bZL6Jppr
>>320
>>321
レス、ありがとうございます
やっぱりモノラル録音ですか・・・
SM58やBETA 58Aだったらステレオ録音できるのしょうか?
もしかしてダイナミック型のマイク一本だと、ステレオ録音できないのでしょうか?
323名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 17:20:30 ID:rGMbBiZH
>>322
できない。ステレオ録音には普通のマイクだと2本必要
324名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 17:23:41 ID:bZL6Jppr
>>323
そうですかー
レスどうもありがとうございました
325名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 18:18:21 ID:UVcTlH5h
つかH4n内蔵マイクでステレオ録音すれば問題ないんじゃ。それとも外部マイクじゃなきゃ絶対駄目なのか?
326名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 18:36:24 ID:CVaT1OEV
オケ板の人達の録音環境を見ていたら
みんなマイク使ってたので、自分もマイクで録音してみようと思っただけです
特に、内臓マイクでも問題ないとは思っているのですが
ここに上げられた音源を聞いてると雑音を結構、拾ったり
また、ダイナミックマイクだとちょっと違った感じに録音できるんじゃないかと思いまして・・・(´・ω・`)
あとは、まだ購入してないので、マイクが繋がるかどうか確認したくて・・・
327名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 18:46:34 ID:rGMbBiZH
H4nの内蔵マイクはいい性能だと思うけどね
初めて録音試すのなら、内蔵マイクでいろいろ試してからのがいいと思うよ
マイクセッティングとか面倒だしw
328名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 18:50:58 ID:o6HSIliO
ってかボーカル素材をステレオで録る必要ってどれくらいあるんだろ
329名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 19:02:38 ID:MtKPs2CE
また 数度しか試してないけど、約4Gのファイル削除するのに allだと
約10分かかるねぇ。
削除、1Gにつき2分くらいかかるよう。

他の会社の機材でSDHC他カード使ったときもこれくらいかかってしまうもの?
330名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 19:42:11 ID:Dwpd1/kA
Macじゃヴァージョンアップできないのかなぁ〜
やり方がわからん
331名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 19:54:42 ID:nh0qtkrb
エンコーダできるのいいが処理速度いくらなんでもおそすぎじゃね?H4
332名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 19:57:55 ID:9SG3BnHo
>>326
ダイナミックマイクはつながるから安心だな。

一人のボーカル録音ならモノラルが普通。
プロエンジニア+スタジオでも一緒。

マイクを複数使ってステレオ(ステレオっていうよりモノラル2本なんだけど)にするのは、
増やしたマイクを数メートル離して、部屋鳴りを録音するため。

ここに上げられた音源は、遠くで鳴っている音を録りたかったり、
繊細な音をとりたかったりで、リミッターとか、コンプが掛かっていたりしている場合もあるだろうから、
単純な比較は出来ないよ。

それに歌をハンド(カラオケ)マイクで録音する場合、口元にマイクを近づけて録音するのが普通だから、
録音対象の音量が大きい。
これは単純に対比の問題で、外野のノイズなんて目立たなくて当然(少なくても、カラオケ程度では)。

いずれにしても、ステレオである必要は全くないよ。
333名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 20:01:20 ID:JHQrEwrq
334名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 21:09:53 ID:hicV2M1j
ッー

>>330
できるよ
SDカードのローカルに ***.bin を置いて何かのボタン押しながら起動
押すボタンは説明書に書いてある
335名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 22:04:04 ID:Dwpd1/kA
>>334
ありがとう\(^O^)/
336名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 08:24:22 ID:YMUtMRCC
mixiとか価格のレポを見たらH4nはドラムの録音時にクリップするって書いてあったんですけど実際はどうなんでしょうか?
一応このスレも最初から読んだので問題ないって言っている方もいましたがもう少し詳しく知りたいです。
H4はレベルLにしてオートレベル機能を使用すればドラムの前方2,3mにおいても問題無かったです。
H4nでドラムを録音している方教えてください。よろしくお願いします。
337名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 18:57:04 ID:QQS9k8RD
H4をオーディオインターフェイスとしてマイクをつないで使ってるんですが、なぜかラジオの音が入る。
部屋でラジオを流してるわけではなくて、勝手に受信してるというか…
もしかしたらPC側の問題なのかもしれないけど、もし原因分かる人いたら教えて下さい。
338名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 21:50:15 ID:LVGDXx2+
>>329
訂正
H4n 
カード使用はまだ 数度しか試してないけど、
約4Gのファイル削除するのに allだと約10分かかるねぇ。
削除、1Gにつき約2分くらいかかるよう。

他の会社の機材でSDHC他カード使ったときもこれくらいかかってしまうもの?
339名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 22:08:32 ID:XNHrgWo1
>>337
川口市付近に在住者さんですか?
340名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 00:25:56 ID:9CI0c6VX
H4nを購入しようと考えているのですが
ドラム単体で録ったときの音源をどなたかうpしていただけませんか?

バスドラとかちゃんと録れるか気になります
341名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 13:40:38 ID:wIXnJZOd
>>340
だいたいオーバートップで取るだろうからバスドラもしっかり取りたいなら別でマイク用意するべき。
これくらいドラム取るなら基本でしょ?
342名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 14:29:42 ID:Og2Ez0Ms
キックだけを録る為にわざわざH4nを使うのは考えにくいよな。
343名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 17:20:30 ID:0nvG3n9C
>>339
そうです。なぜそれを…ガクガクブルブル
344名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 20:09:08 ID:9CI0c6VX
>>341
一応バスドラ用マイクも持ってます
あとコンデンサーマイクも

手軽に録音したいと思ったのでH4nを買おうと思ったんです
コンパクトだし


なんだか評判良さそうなんで買います!
345名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 23:50:04 ID:06Mbp/Mz
>>341
2ポイントステレオでドラム録るのは割りとよくある方法論だと思う。
上からだと金物ばかり鳴りすぎてバスドラ拾えない。
キット全体を前から狙うと、上下の加減でバスドラと上物のバランスを調整できる。
キットに向かって自分の顔を動かして、よく聞こえるところにマイクを置く。
XYステレオだと中抜けしやすいかもだけど。
346名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 00:09:57 ID:oaj2XUuO
>>343
NHK第2の電波が飛び込んでいると思う。
とりあえずケーブルの長さを最短に汁。出来ればPCの電源極性を反対にしてみる。
大地アースはあの地域では微妙だから金銭に余裕が有れば取ってみる。

あと、半田付けが出来るなら積層セラミックコンデンサ50V0.01μF程度を5個くらい飼ってきて
キャノンケーブルメス側の1-2間と1-3間に一個づつ半田付けして味噌。
ファンタム使うなら100V耐圧のセラミックコンデンサの方が安心。

それでもダメならNHKの受信料払っている前提で天下の公共放送様に( ゚Д゚)ゴルァ!!汁
347名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 18:12:36 ID:uuVRNrH/
>>346
地域の問題だとは思わなかった…なんてこった。
教えてくれてありがとう。不思議でしょうがなかったんだ。
できる限りでやってみるよ。ほんとにほんとにサンクス!
348名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 18:22:57 ID:fZd2NHCL
部屋にアンテナ立てたら、そっちが吸収してくれないかな?
ケーブルにアルミホイルを巻くとか・・・。
349名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 19:46:13 ID:HgZYlmjl
Q:誰じゃあ!ワシに電波飛ばしとんのわぁ!
A:NHKです。

Q:どないせいっちゅうねん!
A:引っ越しましょう。
350名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 00:52:21 ID:6iXL941p
オレは電波飛び込んできたことはないんだが、ACアダプタ使ってると、外来のノイズ拾いやすいというのはあると思う。
もしアダプタ使ってたら、電池に替えてみるといいかも。
351名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 09:13:21 ID:rWj78j57
>>338
なんでそんなにかかるんだww
安物のSDカードでも使ってるのか?
352名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 13:11:23 ID:sBdzrLjW
>>351
4Gくらいの容量使って、ちゃんと時間計ったらかかりませんか? 
class6だけど。

付属の1Gのカードですら、96/24で1Gいっぱいに録ると
ALL削除に2分前後はかかりますよ。
353名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 16:07:08 ID:tC9HB1il
なんでだろね
当然 PC に接続して PC 側からファイルを消すとそんなにかかる訳ではないし
まあ、PC にコピーしたときに消せばいいか
354名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 16:57:06 ID:bkM8lzz2
本体で削除する必要がどこにあるんだい?
355名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 18:19:06 ID:Fc0v6GVM
出先で容量足りない事態もあり得るでしょ。そうならないように予備を持つなり、PC側で要らないファイルを消しておくのがベターだが。
356名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 20:03:16 ID:x9OwMzF1
日本語名のタイトル表示できないのかよおおお
357名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 22:43:09 ID:cu1ervh9
音がちょっと派手すぎやしないか?

キンキンしてて聴き疲れする音質 もっと音の輪郭が太くて、かつまろやか
ドッチリした音質がよかったかな
358名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 22:47:38 ID:RgeWSwhc
>>357
音質を求めるなら最高級のレコーダーでも購入してください
安物に何を求めているんだw
359名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 23:22:45 ID:9UHkvabp
>>357
タスカムのDR1か100がいいと思うよ
360名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 02:28:53 ID:JW10ePFU
H4を持ってますけどこういう使い方が出来るのか質問させて下さい。

部屋の中の静かさレベル(騒音レベル?)を計りたいのですが
電化製品が出す音、または外部から入ってくる音(車のエンジン音、通行人の話し声、子供の遊び声など)を計るには
マイクの感度を一番低くして(ゲインは100)、H4の画面のメーター確認で出来るんでしょうか?

説明が下手ですみません
361名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 07:08:13 ID:AHKJl2t0
それで暗騒音は測れないんじゃね?
362名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 08:22:06 ID:7iLcIShy
耳がいい人にはうるさいTVにも、耳が普通の人には普通の音量に聞こえて、耳がよくない人には、静か。
耳=マイク の基準がなきゃムリでしょ。

ただ、ある部屋の窓際と別の部屋の窓際での両方を、同じH4を使って計測するなら、おおざっぱには分かるんじゃない?
同じ耳で聴いているからね。
しかし、ウェブとかで公開されている基準との比較はできないはず。
おそらく本体のメーターもおおざっぱ。

基準ってのは
100デシベル ・電車が通るときのガードの下 とかいうやつ。
あいつを計測できる機械は、無音室や30dbの音を出すスピーカーなどを使って、
それを基準にちゃんとマイクの感度とかが計算されているはず。
363名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 09:52:33 ID:JW10ePFU
>>361-362
レスありがとうございます
そうなんですか…。比較するなら基準として使えるわけですね。

実は今度、引っ越そうと検討してるアパートが結構交通量の多い道路の近くなんですが
木造というのもあり部屋の中にもかなり車の通過する音が響いてきます
しかし車の問題がなくても引っ越したら自宅でレコーディングを始めたかったので、防音室を導入するつもりではあったのですが。

ただ、内→外の防音ばかり気にしていたので、外に漏れる音が小さくなりゃいいくらい思っていて
外→内の防音は全然考えてませんでした。さすがに防音室内は録音に使うので無音にしたいので、
外の騒音の大きさが分かれば、防音室の遮音性能を選ぶときの参考にできるかと思いまして。
364名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 17:21:04 ID:mLUxZfco
部屋を選ぶ基準ぐらいにいは当然できるだろうね。

ただそれは世の中一般に言っている「騒音レベル何ホーン」ってやつとはかなり違う。
正規の騒音計と大きく違うのは2点あって、まずH4のメーターは物理的な音圧を
低音から高音まで一様な感度で表示するが、騒音計はA特性といって耳が敏感な周波数
特性を掛けてあり1k〜5kHzあたりに感度が集中している。
もう一つはメーターの応答速度で、H4は瞬時のピークも逃さず表示するが、騒音計は
短い音には鈍感になっていて平均的な値を表示する。
365名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 18:58:58 ID:KasYPs82
H2ゲットしたぜ!!(゚∀゚)

PCを介さずとも手軽かつそこそこの音質で録れるのは便利だね!
366名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 20:52:39 ID:tgiNhOLX
電池の消費激しすぎ
せめてwaveじゃなくて、mp3で保存させてくれええ
ファイルサイズでかすぎてやってらんね('A`)
367名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 21:15:11 ID:FUhqdy6T
>>366
じゃあ早いとこ売っ払ってmp3プレイヤー買っちまえ
368名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 22:10:19 ID:JW10ePFU
>>364
ありがとうございます
なるほど仕組みそのものが違うんですね
とりあえず今の部屋と比べてどれくらい違うか比較用として持っていってみます
369名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 22:20:37 ID:BqXpK18C
電池消費が早いのはつらい
え? もう尽きるの? って毎回思うもん
370名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 00:00:30 ID:ya5kaDTV
>>369
>え? もう尽きるの?

やだぁーw
371名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 00:20:38 ID:wfcQXdI+
>>363
とりあえず、GAのなんちゃって騒音計(8000円くらい)でも
飼った方が幸せになれそうな希ガスw
372名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 01:04:42 ID:rHaclL1d
そんな減るかな。
H4nはエネループ6本で一日で使い切らない程度だった。
まぁずっと録音してるわけじゃないけど。
373名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 12:51:34 ID:P68+OWDr
マンガン電池で録音してたら1時間持たなかったw
374名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 13:49:11 ID:aEqRbjR+
マンガン電池は持久力ないからやめとけ・・・
375名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 14:01:11 ID:MK6gIdJS
フジのアルカリで1時間くらいが限界
1回録音平均2時間30分だから電池代がかかってしょうがない
376名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 14:29:20 ID:aEqRbjR+
エネループで連続2時間とか普通に持つけど・・・?
個体差かね?
377名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 14:52:33 ID:wFjhEUN1
H4nスタミナモードなら2本で1日使っても余裕ある
378名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 15:31:53 ID:7OTcr+an
H4nにeneloop使用だが、96kHz/24bitで録音した時も5時間以上保ったぞ?
379名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 15:33:56 ID:Bd+UKR+Q
このスレH4 H4n H2のどれを言ってるのか分からないときがある。
380名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 17:26:47 ID:wFjhEUN1
カタログを見たら
H2 : 録音4時間 / 再生4.5時間
H4 : 録音4時間 / 再生4.5時間
H4n : 標準6時間 スタミナ11時間
だったので、H4nは少し長いみたいだね。
381名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 17:53:46 ID:Bd+UKR+Q
H4使ってたけど4時間はちょっと厳しいかもね。ファイルの形式でも変わるでしょ?

あと上でドラムの質問あったけどmixiの日記とかで検索してみると何の問題もなく使えるみたいだよ。
あのコミュニティに書いた人の使い方が相当悪かったんでしょ。
382名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 18:52:27 ID:EkYOtTfR
>>378
オレはその半分くらいの時間しかもたないよ〜
何でだろう?
383名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 19:14:26 ID:gw25XvhL
>>371
レスありがとうございます。
そうですね騒音計の購入を考えてみます
384名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 01:09:49 ID:/H/qkme4
ドラムの質問はたぶんオレだな。
バンドメンターゲットのZOOMでそんな初歩的なミスは犯してないだろうと
信じてH2買ったが、やはり何の問題もない。

>>366
エネループで、2時間のスタジオでスタートストップ繰り返しながらの録音で何の問題もない。
ついでに、16GBのCLASS6のSDで3000円もしないんだから、1枚買っとけ。
385名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 01:21:01 ID:BaDP6cVX
>>384
マイキングで変わるの承知なんだけど
もし宜しければ録音する際の録音レベル等の設定教えてください。
買ったばっかでさっぱわかんないもので。
386名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 01:25:05 ID:/H/qkme4
ドラム入りのバンドだったらLで、ギターとピアノのアコはMで録ってる。
つか、録音ボタン1回押せばレベル出るんだから、LMHで大まかにあわせて、|<< と >>| で調節できる。
そのくらいなんでわかんないの?
387名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 01:27:19 ID:BaDP6cVX
>>386
まだ箱からだしてないから
388名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 01:29:37 ID:xaDOj+QM
なんだ嘘か
389名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 02:24:22 ID:V4oISLAV
mp3録音とwav録音でどのくらい電池消費ちがうんだろう
390名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 07:05:26 ID:i7jtg3TI
結局H4nの周波数問題は解決せず?このせいで未だに買えずにいます。
391名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 07:46:43 ID:vzy12Ra+
2.5マンのおもちゃでそこまで悩むなw
392名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 08:49:30 ID:CqPht+tQ
だれかうpすればいいんだけど
それだけだと芸が無いので何をネタにするべきか悩むんだよねw
普段は 96kHz でしか録らないし
393名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 11:21:34 ID:nMs7q3Cx
>>390
解決済みだよ
さっさと買ってこいよ
394名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 12:08:00 ID:KqqnOzVx
おk、エネループかったこれで万全だ( `・ω・´)
395名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 22:19:46 ID:QLT6FdrQ
zoomのH2を使ってるのですがわずか25分程度使っただけで
SDカードの容量がありませんで突然録音を終了しました。
急いでPCで容量を確認したらまだ全然余裕で10GB以上空きがありました。
大事な録音をパーにされて非常にショックです。
これはH2の故障でしょうか?
設定は
SDカード16GBsilicon power製
LO CUT ON
24bit 96Khz
PLUG IN POWER ON
COMP1
396名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 23:06:32 ID:i+DMl6We
>silicon power製

ここ笑うところ?
397名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 23:30:10 ID:rNYjXTjw
ほかメーカーのSDカードに変えてみ?
398名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 00:49:00 ID:YT8ZKEhA
Silicon Powerは意外と悪くないと思うけどね

どんなメーカーでも一定の確率で初期不良はあるし
そもそも有名ブランドのSDカードでも機器と相性が悪けりゃ使い物にならない

むしろ16ギガバイトっていう容量の方が気になるんだが。
4ギガぐらいの定番商品を一度試してみるといいんではないか?
399名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 04:51:37 ID:IBmqpA+o
他の機器で Silicon Power のSDもそれなりに使ってるけど
どこが笑いどころなのか全然分からない
普通に使えてる

まぁそれでも別メーカーのSDで試すのは必要ですね
原因の切り分けのためにも
400名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 11:40:27 ID:QdzIpg0O
H400n
401名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 12:59:50 ID:4+kgbUld
回答ありがとうございます。
このSDはデジカメと共有しているのですがデジカメだと正常に使えたもので
皆さんのH2は砂時計が出てから何秒くらいかかりますか?
私は起動までに1分近くかかります。
人によっては数秒だと聞いたので
402名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 14:09:26 ID:PW2wRZT0
そんな大容量メディアはH2に不釣合い
2GBにしろよ
403名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 18:20:38 ID:YT8ZKEhA
多分デジカメと共有しているのが原因じゃないのか。

デジカメで撮った写真のデータがカード内に大量にあって、それをいちいち
H2がスキャンしてるから遅いって可能性もある。

新しくH2専用にSDカード(2ギガか4ギガぐらいの)を買って、H2上でフォーマット
してから使ってみなよ。
404名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 00:39:39 ID:599L4MCc
一回H2でSDをフォーマットして実験をしたらなんとか2GBまで録音できました。
H2に2GB制限なんてありましたか?それとも私のFWが低いのでしょうか?
405名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 00:43:14 ID:mcO3nWLb
ZOOMが動作確認したメーカーのSDカードを使わないで
しかもデジカメと共有で
それで調子悪いからってH2のせいにするなんて
H2可哀想すぎる
406名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 00:48:20 ID:uF1NR8N5
>>401
デジカメでフォーマットしたSDカードじゃない?
H2でできるのか知らんけど、使う機器でフォーマットすると速度の問題は解決しやすいよ
>>403の言うようにスキャンはしてないと思うけど専用カード購入がお勧め
407名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 01:02:17 ID:fCUHnQoQ
1ファイル2GB制限ならH4やH4nにもあるけど
2GBで自動的に新規ファイルが作られてゆくから、録音自体は継続されるなぁ
408名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 08:22:20 ID:E+Zl4KLy
>>405
まぁそうとんがりなさるな
確かにその通りではあるが、ある程度分かってる人以外は
SDもカセットテープ並みの互換性があると思ってるのが普通
そこら辺の感覚は分からない人には全然分からないもんだ
409名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 09:42:09 ID:RTeY7vUe
消去に時間かかりすぎ@H4n
410名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 00:46:25 ID:OJyiahyC
ところで、Asioドライバ入れてるヤシはおらんかね?
XPだと一発で認識したんだが、Vistaだと勝手に汎用インターフェイスのドライバ入れられて
インストーラがはじかれるんだが…
誰かVistaでインスコ成功した人いないかな。
411名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 00:52:13 ID:e8yUNsBo
>>409
だからいったじゃないですかーー
412名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 07:46:42 ID:cs8R/n+Z
>>410
VISTAもZOOMも持ってないから、一般的なことを書くね。
オーディオインターフェイスは勝手に汎用ドライバを入れられやすいから、
一部のメーカーでは、先にドライバーをインストールさせるよ。

つまり、
一度ドライバーを削除。 ASIOドライバーをインストール。 初めてZOOMを接続。
お試しあれ。
413名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 07:49:08 ID:cs8R/n+Z
>>412 補足 各ステップの間に再起動を入れてください。
414名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 19:53:01 ID:48FDvKlw
メトロノーム機能って再生と録音のときしか有効でない?
単にメトロノームを延々と打ちながらギターなりと混ぜてヘッドフォンで聞くとかには使えますか?
415名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 00:24:49 ID:gX5NOuAw
H4N。
買おうと思ってポチりかけたんだけど、そのまえにいろんな所に上がってる
テスト録音音源を聞いてみた。

・・・この価格帯の物に贅沢を言っちゃいけないのは分かってるんだが、
どの音源も妙に高音域が強調された、軽い音っていうか、シャリシャリした
音のような気がするんだが、気のせい?

原音と聞き比べた訳じゃないので、なんとも言えないんだけど、
買った人は何か感じないですか?
音楽用途(アコースティック楽器の録音)に使えるレベルなのかな?
それとも、DR−100とかに行った方がいい?
416名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 00:36:38 ID:HRegRQ38
それは貴殿の耳次第だけど、気にするならもちろんDR-100のほうが明らかにシャリつかない。
417名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 00:41:05 ID:ZO8dJ3iK
贅沢な悩みだ
2.5万なら十分安いと思うけど
418名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 04:04:08 ID:vfYawiVy
録音と言ってるその目的によるよ。
スタジオワークのメモとか、ライブの記録とかみたいなもので、自分で聞き返すようななら問題ないと思う。
もし人に鑑賞用で聴かせるレベルを期待するなら、この値段では間違い。
419名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 06:31:10 ID:0B0XuO6r
>>418
スンマセン、H4で録った音源を加工して市販してます orz
420名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 06:42:41 ID:0DCRVflB
オレはこの明るい感じの音が好きだ
ちょっとでも不満を感じるなら違う機種にするべし
421名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 10:18:09 ID:8rZehWTY
>この価格帯の物に贅沢を言っちゃいけないのは分かってるんだが、
嘘こけ。音質を追求したいならTASCAMでもSONYでもいけばいいだろ。
422名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 10:33:00 ID:ConOenb8
もうどれを買っても正解で誤解

もう好みの問題 
423名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 12:36:46 ID:BE4e64is
いや、このレベルのフィールドレコーダーに音質を求めるのが無理だろ。
話になるのはソニーの高いのくらいじゃない?
あくまで「このレベルの機材の音質」って事で話をしようよ。
424名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 12:57:32 ID:wJbAnY9r
普通そんなの前提じゃないの?
425名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 12:59:00 ID:6Pmb9hkk
安いがチョットひとくせある=ZOOM
それでいいじゃない
426名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 17:22:17 ID:HRegRQ38
外部マイク使った録音なら、もうH4nでもDR-100でも充分お金取れる録音ができる。
内蔵マイクだって、クセをセッティングで上手くカバーする腕があれば万人を
唸らす録音ができる。
ポイントは、あまりオフマイクにしないってことだね。
427名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 17:54:13 ID:mi66aXti
(超初心者だけど)全然うるさくないタイプのステージを取ってみたけど、
マイクレベル70ぐらいで全然ピークしないように見えたのに、
後で聞いたらベースとバスドラで歪みまくってた。
70でも高すぎたのかなぁ。
こういうのはホール向けのリミッタとか入れたら改善するんでしょうか?
428名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 19:02:50 ID:HRegRQ38
ベースですでに歪んでたってことは「全然ピークしないように見えた」っていう
判断が甘かったんじゃないか?
再生している状態でその箇所がフルに振ってれば70は高すぎってことで、リミッタ
とか以前に、まずレベル調整をちゃんと練習すべし。

429名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 19:36:13 ID:Cu29RKcO
人に聴かす音源作成に買おうと思ってます。

アコギの弾き語りです。

H4は持ってますがあまり気に入ってません。

ネクストとDR-100で迷ってます。

クリアでしっかりしたサウンドがいいです。

アドバイスありましたらお願いします。
430名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 19:40:08 ID:3IpYSnd/
楽器屋にいって実際に録音させてもらえよw
431名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 20:02:02 ID:XnOgqhPs
H4n の生録音源結構投稿されてるよ
http://www.nicovideo.jp/search/h4n
432名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 20:11:27 ID:mi66aXti
>>428
はい、すんません。
とりあえず、ピークししたらお知らせしてくれる(ボタンの点滅)というのは
過信しちゃ駄目みたいですね。
433名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 22:25:59 ID:iE5hWCBj
>歪みまくってた

普通-12dBくらいに合わせるだろ


>>431
ニコニコクオリティ参考にするのか
434名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 02:40:44 ID:KykFf4Y2
>>429
録音機買い替えるより、マイク買った方が遥かにいい結果得られるだろ。
機能的な問題(2G超えとか)で買い替えたいなら止めないがね。
435名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 07:36:21 ID:e2Xn3f3y
本体の内臓マイクって性能的に微妙なの?
436名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 08:07:39 ID:Dc9f13qZ
>>435
どっちの本体?
437名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 09:16:14 ID:e2Xn3f3y
>>436
H4nの方で
438名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 09:38:33 ID:CToc8LlP
>>435
H4n>H4>H2
値段相応
H4nは(用途にもよるだろうが)普通に使えるレベルと感じる
439名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 09:46:21 ID:CToc8LlP
>>429
内蔵マイクにこだわるなら買い替えもいいけど
H4なら外部マイク使ったほうがいいかもなー
H4もH4nも買ったけど、どちらも外部なら悪くないよ

H4のほうが軽くて持ち運びには便利と感じる・・・
H4nはハンディレコーダーとしては、ちょっと大きいのと
ラバーが弱いのでチョット扱いに気を使ってしまう
ラバーはいらなかったなー…
440名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 12:53:31 ID:ScOLV325
>>435
通常、マイクを単体で買うと安くとも1〜2万円はする。
しかもそういった安いマイクは音が悪いと言われている。

H4nの本体価格を考えれば ”微妙” 程度の評価なら上々。
441名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 14:00:09 ID:e2Xn3f3y
>>438 >>440
どうもです
とりあえず下手に安いマイクよりは使えるってくらいの評価なのかな
442名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 16:38:14 ID:TMmSImzO
モバイルMTRとしてH4かH4nを検討中です
H4→H4nでMTR部分に進化したところありますか?
大したメリットなしならH4でいいかな、と思い中
443名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 00:00:02 ID:OExOm1v7
H4とH4nは実売で5千円ぐらいの差しか無いが、いろいろなところが良くなっているから
H4nのほうがずっとお買い得だと思う。

内蔵マイクが格段に使える音になった.
外部マイクを使ったときのプリの音質が、ずっとクリアーになった.
録音レベル調整が低ゲインから高ゲインまでシームレスで素人でも迷わなくなった.
2組のステレオマイクで4ch同時録音ができるようになった.
44.1k16bitの電池寿命が大幅に伸びた.
レベルメーターが大きく見やすくなった.

そして何より、手に持った質感が格段に向上して"良い道具"を所有する喜びを感じる。
444442:2009/05/24(日) 00:08:27 ID:N6XcQ1Vs
>>443
反応ありがとうございます

>外部マイクを使ったときのプリの音質が、ずっとクリアーになった
おぉ! 外部マイクでの使用を想定しているので
これは結構大きいポイントになりそうです
参考にさせていただきます
445名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 01:16:09 ID:diXL9sE7
>>441
読解力がないのかあんたは。

・音が悪いと言われる安物マイクでも1-2万する。
・その安マイクを2本(L/R)買うと下手すりゃH4より高い
・H4のコストの大半はプリやA/D、録音システムに使われてる

つまりH4のマイクは「音が悪い安物マイク」以下のコストで調達されてる。
実際には1個1000円以下。
446名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 01:18:40 ID:UX16L7Bz
>>443
>2組のステレオマイクで4ch同時録音ができるようになった.

あれ?そんなことできたっけ? と思って調べたら、外部マイクと組み合わせるのね。
447名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 01:26:57 ID:dx0w2p9j
一ヶ月ほど前にH4nの4CH機能使ってアコギ主体のライブ録音してみた
ボーカル、ピアノ、エレアコ3人、エレキ、カホンの構成だったけど
ボーカルとエレキを外部入力のLRに独立で入れて
PAの音とエレアコのアンプ音を内蔵マイクでステレオ録音した

自宅PCで付属してたツール使って外部用のスレテオトラックをLR分離すれば
ボーカルとエレキを内部マイクで録ったステレオトラックとミックスできるし
録音レベルが小さくても後でノーマライズすれば問題ないから便利だね

肝心の録音物はPAの音がへぼくて内蔵マイクトラックのボーカルの音がこもってたり
楽器の音のバランスが駄目だったりしたけど
内蔵マイクのプラグイン端子にミキサーをつなげてボーカル以外の楽器だけを
内蔵マイク用のトラックに録れば後からのミックスが楽になるかなと思った
448名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 02:05:43 ID:0kKvX8lV
>>446
nだけに音のオールレンジ攻撃が可能という話だったね。
4本の外部マイクで方々の音を拾うという。
449名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 13:04:08 ID:NpVjy+E5
>>448
4本の外部マイクって出来た?
内蔵マイクとの組み合わせじゃなかったっけ?
450名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 13:07:42 ID:qn6ETQzD
ネクストぶっちゃけ買い?
H4の内蔵マイクはいいと思わなかったんだ。
451名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 13:47:57 ID:Q8haDBVO
>>449
普通はそうなんだけど、プラグインパワーのジャックにも外部
マイクを2本刺すという話が出ていたよ。音的に成功したのかは
不明。
452名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 14:03:21 ID:Vsgd0z79
今回初のレコーダーなんだが、
バンドのスタジオ練習においてH4nって使える?
DR-1と悩んでて、そっちのスレ行ったらH4n勧められたもんで。
453名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 15:36:44 ID:Vsgd0z79
今回初のレコーダーなんだが、
バンドのスタジオ練習においてH4nって使える?
DR-1と悩んでて、そっちのスレ行ったらH4n勧められたもんで。
454名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 15:41:09 ID:Vsgd0z79
>>453
ごめんミス。
455449:2009/05/24(日) 18:29:13 ID:NpVjy+E5
>>451
うん、だからそのプラグインマイクと内蔵で4chじゃないのか?
XLR×2とプラグイン(ステレオLR)の4本が可能なのかどうか。
それを単なる君の想像じゃなくて答えてくれ。
456名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 19:23:41 ID:GKvxOQSY
後ろから前から、凄いね。
457名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 19:44:05 ID:GDBYVexp
>>455
つ過去ログ
458名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 20:29:41 ID:3Dr4BESG
>>455
出来るが 出来ないわけでもない
想像だが…
459名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 20:30:28 ID:3Dr4BESG
>>455
出来るが 出来ないわけでもない
想像だが…
460名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 21:13:43 ID:sZ9GnT0J
H4nは外部4本マイクが可能でござる。
4ch録音は"MIC"と"INPUT"という2組のステレオトラックがある。
"MIC"トラック側は内蔵マイクか裏面"EXT MIC"端子に挿したマイクのどちらか一方だけ録音される。
(EXTに挿すと切り替わる)
"INPUT"トラック側は下側のXLRかTRS端子が録音される。
EXT MIC、XLR、TRSの三者は感度差があるだけでなく"REC LEVEL"調整での感度変化カーブも微妙に違う。
461名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 05:05:26 ID:9WHm97H0
先週購入して昨日初めてスタジオで使ったよ。
すぐクリップする。ドラムから2m離してもクリップする。
ってネットみてたらで書いてる奴いたけど全くクリップなんてしなかったよ。
うちのドラムは強打系だけど1.5mくらいのエアで狙ったけどきれいにとれてる。
クリップするのはただ単に使い方がヘンなんだと思うな。
462名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 14:08:58 ID:pK4WGMto
同じく先週買っておととい使った
クリップするって聞くから扱い難しいのかなとか思ってたけど、入力レベルちゃんとすれば全然歪まない
これで歪むとかいってる人はマイキングが悪いとかロー出しまくりのアンプにオンマイクしてるとか単に故障とかじゃね
普通に使っててわれるなんてありえん
463名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 15:43:22 ID:kHhGo3Pm
>>461-462

機種は何の話?
H2だとすぐにマイクアクティブのLEDが
点滅するんだが(感度L、レベル70で)

H4nならアナログの録音レベルが
自由度高そうなんだよね。
464名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 16:59:17 ID:P5juS5y2
>>461
ドラムから1.5mで、入力レベルどのくらいにしてますか?
465名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 17:04:06 ID:P5juS5y2
あ、どの機種か書いてなかったのね。
466名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 18:34:31 ID:Fj0iJuNc
>>463
H2はピークを-12dbあたりに持って来れないと厳しいです
467461:2009/05/25(月) 18:53:10 ID:9WHm97H0
>>463
あー、ごめん機種書いてなかったね。
俺の使ってるのはH4nです。

>>464
上記機種でメーター確認しながらレベル3で録音したよ。
ちょうどセンターのエアから狙って内蔵マイクで録音。
まだ余裕ありありで自宅に帰って波形みたけどやっぱ相当余裕あった。
468名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 22:51:45 ID:OYrI7C9M
楽器屋でアコギの弾き語りをネクストで録らせて貰ってモニターした。

H4も録らせてもらった。

ネクストの内蔵マイクの性能は上がったよ。

ただR-09HRも録らせてもらったんだ。

悪いけどちょっとサウンドはめちゃくちゃクリアだったよ。ダントツ。

09HR買いました。

あとは何をハンディーレコーダーに求めるかだな。

俺はクリアな音で弾き語りを録りたかっただけなんだ。
469名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 23:27:10 ID:krEa8XVx
俺はH4使いで内蔵マイクの音には満足してないが、
外部のコンデンサマイクが使いたいからR-09はだめだな。
声をクリア且つ温かみのある音で録りたいと思ってる。
レコーダーに向かって声を張り上げるのも違和感がある。

とはいえ内蔵マイクの音のよさは重要だし、それぞれの
スタイルに合わせて選べばよいと思う。
470名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 00:38:52 ID:yxusBPSo
週末に3台録り比べてみたけど、内蔵マイクは
繊細さの09HR、派手な力強さと太さのH4n、地味なDR-100って感じかな。
どれが必ずしもベストではなく、楽曲で選ぶと思う。
471名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 00:43:53 ID:cVHcPHyl
地味さはいつ使うんだw
472名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 10:49:28 ID:UJeBjAnV
音割れに一番強かったのがDR-100だった
473名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 14:01:09 ID:g9+5cz7O
>>466
あ〜あ、また始まった。どこへ行っても、ZOOMはピークレベルを−12dBに合わせると
いうのがお題目みたいになっているが、よっぽどピーキーな音源や倍音の少ない音源
でもない限り、−6dB程度で綺麗に録れるぞ。そもそもお前は色々レベルを変えて試し
録りしてみたのか?
474462:2009/05/26(火) 14:18:46 ID:86axaWgl
流れ的にH4の話だと思いこんでいたから機種かかんかった
しょうじきすまんかった。というわけで俺のはH4。
練習確認用だから音質は十分すぎる。
適当にほっぽって録音したけどレベルにはすげー余裕あるよ。
知り合いのバンドはうちより爆音だけどH2で問題なく使えてるって言ってた。
475名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 17:28:08 ID:s2SfLcLt
H4よりH2の方がピークに余裕ない印象はあるけどなぁ
476名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 21:36:01 ID:X43E4fUi
目くそ鼻くそ〜〜
目くそ鼻くそ〜〜
477名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 06:24:12 ID:G8DIcAmE
   ↑
新曲の歌詞
478名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 08:54:38 ID:wLkNInM1
H4nを初めて知ったんだけど、音質がかなり向上してるね。
Rolandとどっち買うか悩むわー。
479名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 19:45:51 ID:VqeZ7NuT
09にはやっぱり負けてるなぁ。
ネクストはサウンドが太いんだけど解像度が粗い。

09はかなり空間を切り取る感じ。

実際の内蔵マイクの聞き比べの感想です。

ただネクストは内蔵マイクと外部入力の同録とか多機能なんだよね。

サウンドを取るか機能性を取るかじゃないかな?

あくまで私感です。
480名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 21:51:47 ID:YigFKK+H
つーか、多機能ってよりはH4系を内蔵マイクだけで使うって人が少ないだろ。
普通に持ちだしてファンタム掛けて外部マイク録りで使う人が多いと思う。

内部マイクで使うのはごく限られたケースだと。
481名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 01:53:04 ID:PQ0yk3mO
オレのバンド関係の知り合いでレコーダー持ってるやつらいっぱいいるが、外部マイクつないでリハ録るヤツは一人もいないよ。
自分の基準だけで考えない方がいい。
482名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 02:05:14 ID:Y2CoKLUD
480はレコーダー全般の話はしてないように俺には読めるんだが
H4系を選んで買う人はきっと外部マイク有効に使うよね、って話で
「ごく限られたケース」は言いすぎだとは思うけど
483480:2009/05/28(木) 02:57:35 ID:PQ0yk3mO
言葉が足りないか。H4持ってるヤツも含んでいる。
484480:2009/05/28(木) 09:31:58 ID:k9vXxgxY
いつの間にか偽物がw

>>483=481
バンド仲間ってすげ〜限定されてね? どれだけの比率でお友達のバンドマンが飼ってるんだよw
>自分の基準だけで考えない方がいい。
そのまま熨斗付けてお返し致します。

>>482
確かに
>内部マイクで使うのはごく限られたケース
は言い過ぎで書き方を間違えた、スマソ。

H4系飼って内蔵マイクだけを使うのは少数派だと思う。
485名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 09:53:36 ID:9FtBywgI
>>484
H4はこもった音質だけどH4nは改善されてる。
かさばるマイクを使うかどうかは人それぞれ。
486名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 10:07:48 ID:EYiy5/wB
外部マイクの使用前提で使うなら、製品の魅力半減しない?

購入前の身としては
単体でカジュアルに、素早くそこそこの音が録れるのが、魅力だとおもうんだけど。
外部マイク立てるとなると、他に選択肢がいくらでもあるし。

やはり、実際に使ってみないと分からないメリット。
外部マイク立ててでもHandyRecorderを使いたくさせる 何らかの魅力 があるのだろうか?
487名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 10:22:22 ID:GeEUa1lY
PCで作ったデモをハンディに落として
それを聞きながらボーカル録音、最終的に
DAWへ送ってボーカルソフトなどで調整、ミックス

なら09より落ちる?h4nでも構わんよね?
488名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 10:27:48 ID:w8+yCA/f
俺は外部マイクにコンデンサーマイクを使いたいからH4買ったわ。
内蔵マイクの音はまぁまぁ良いけど、ほぼ外部マイクしか使わないから重視してないし。
XLR端子がついていて、尚且つ持ち運びやすく、価格的にもまぁまぁなのはH4だと思うけど。
デジタルMTRとかじゃ大きすぎるし価格も高い。
>>480の言う通り、外部マイク使用が前提でH4/H4n買う人は多いと思う。
489名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 10:49:55 ID:EYiy5/wB
そうなのか、意外なレスサンキュウ。
ってことは
>>488さんの場合、内蔵マイクなしのH4シリーズがあればぴったりだね。

自分はローカット(空調の音カット)がついていること。
声の大小とかもそのままに録りたいから 変にコンプレッションされない録音ができること。
PCとの連携ができること。
さりげなく録れること(さぁー今から録音しますぜーと、必要以上にその場の人を緊張させない)。

でICレコーダーでも探そうかと思っていたら、
それよりリーズナブルで、かつAudio I/F にもなるこのシリーズみつけたんだ。
どうやらマイノリティーっぽいね。
490483:2009/05/28(木) 11:35:58 ID:tvyM2Loh
>>484
かいてるとおりなのでもういいかもけど、

XLRでマイクを手軽につなぎたい、というのは、H4(n)の選択ポイントだと思うよ。
もちろんそれは認めてる。

だけど、高音質録音だけじゃなくて、手軽に多機能録音とか、メモ録音とかも、このシリーズの選択理由だよね。
ということを書きたかっただけ。

別に喧嘩するつもりはない。

オレはH2だけど、メモ録りには内蔵、これは残したいという時には外部マイク使う。MSの一万円のなので、音質は優劣というより好みの範囲とも言えるが、タッチノイズの問題も含めて外部マイクの方が確実性は増す。
491名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 12:20:22 ID:mjpO7qGV
>>478
ローランドはノイズ酷くて門前払いでないか?

>>480-488
外部マイク派にH4ユーザが多い≠H4ユーザは外部マイクが多い
他の機種よりは多いだろうが
基本的にこの手の製品は内蔵厨が多い
外部マイクのレビューとかぜんぜん見ないし

M汚がレコーダー単体機出してるけど最近めっきり話題に上らないね。
一応コンデンサマイクつなげるのに。やっぱモノが悪いのか。
単体は流行らないのか。

>>486
内蔵でとるだけなら、それこそ他に選択肢あると思うが。
こんなでかいの必要ないしょ。逆でないの?
492名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 13:30:10 ID:k9vXxgxY
>>486
外部マイク立てる場合にそれ程選択肢は無いと思うが?
低価格ポータブルレコーダーでまともなファンタム出るのは少ないし
A4カバンにマイクからレコーダー他一式全部ぶち込んで運べるものも少ない。

>>490
別に使い方は人それぞれだけど、これでメモ録音した事はない。
支那製のペン型レコーダーで充分だろ?

>>491
>外部マイクのレビューとかぜんぜん見ないし
そりゃ外部マイクの種類があるし、何をどう評価するの?
せいぜい古いノイマン2本付けるとファンタムが死ぬとかそれくらいしか書きようがないべw
それにマイク接続やファンタムの問題はこのスレッド(過去含む)でたくさん質問が出ている。

あとM男は使えねぇよ、初代MTは他に楽なのが無くて結構使っていた奴が居るが
MT2は後発なのに大きさ以外はほぼ全てでH4にすら負けている。
一番問題は電池が内蔵だって言う点、電池が無くなったらリカバリ効かないじゃん。
493名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 14:06:50 ID:QEIdHLOh
H2の4chサラウンドでリハ録りしてるよ
真ん中に立てて
H4も他のメンバーが持ってるけど外部マイクとかめんどくさいんだよ
手軽さが売りなんじゃないかな
494名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 14:31:19 ID:Y2CoKLUD
H2でステレオミニ繋ぐのとH4でXLR繋ぐのとを
一口に外部マイクで括っちゃってるから
おかしな話になってるんじゃないの?
自分はH2なら外部使わないしH4ならXLR使ってる
495名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 17:00:47 ID:mjpO7qGV
>>492
じゃあ、外部マイク前提の人は
内蔵マイクのレビュー見てどうしろっつーのさ

別にそれなりのを1本繋ぐだけで違いは出てくるしょ

バッテリーはH4(n)でも持つのは1・2時間
長時間連続でやるには結局どれ買おうが外部電源はいる
DC15VかUSBの
496名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 19:26:40 ID:k9vXxgxY
>>495
外部マイク前提の人は別にレビューなんて見る必要無いと思うが?
48Vファンタムが出る、XLR端子付き、価格
このくらいを比べれば消去法で残るのは少ない。

あと、電源だけど判ってないねぇ、I/F代わりにするならまだしも
持ちだして使う場合ACアダプタなんか普通は使わないから。
それに1テイクが2時間超える物なんて少ねぇだろw
万一電源が入った状況で現場行っても交換スタートすればいい。
電池がやばいと思ったらブレイク時(テイク終了時)に電池を新品に交換すれば良いだけ。
MT2の場合はそんな時にどうするんだ?w
497名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 19:33:56 ID:nlJbEpFL
話しちょっと変わるけど、ハンディーレコーダーのサウンドって違い気になるでしょ?

買う前に録らせてもらってモニターしたら納得出来ると思う。

俺、楽器屋の真ん中でアコギの弾き語り延々としたよ。
三種類くらいの比較。

外部マイクも使わしてもらったよ。

時間かかるけど、やらしてくれるよ。

向こうも商売だし。

ハンディーはそうやって買うと自分が何を求めてるかわかると思うよ。

H4と09HR買いました。

H4は聴かずに買ってあんまり納得出来なかったんだ。
内蔵マイクがちょっとイケてないんだよなぁ。

ネクストは大分いいけど、あとは好みかな。
498名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 20:30:31 ID:9paBuO+D
>>492
>せいぜい古いノイマン2本付けるとファンタムが死ぬとかそれくらいしか書きようがないべw
kwsk
499名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 21:49:35 ID:nqHHFpu1
オレもそこが知りたい。
P48のノイマンでブリーダ抵抗6.8kΩでは動作しないのがあるってことか?
500名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 21:54:31 ID:vFOQRanL
>>479 ネクストはサウンドが太いんだけど解像度が粗い。

テラスルドス... 
501名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 23:37:46 ID:vFOQRanL
でも09HRは外部入力でノイズが入るからなぁ
502490:2009/05/28(木) 23:39:16 ID:tvyM2Loh
>>492
バンドのリハをメモっとくことのつもりだったよ。
話すくらいの音量で、音質がホントにどうでもいいときは、iphoneが重宝している
503名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 23:55:54 ID:vJQlsiTv
つーか、H4nで外部マイクやら内蔵マイクうやらの議論はどうでもいいんじゃね?
使い方なんざ十人十色で千差万別だから自分が納得する使い方すりゃいいべ。
人によっちゃ内蔵マイクでオフの極限までいい音ってのを考えるやつもいるかもしんねーし。
ちなみに俺は曲作るときにでっかいMTRより楽そう&リハの確認が簡単とかで理由で買った。
504名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 00:28:18 ID:A86UmXXI
さてH2でカエルの声でも録音するか・・w
505名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 01:28:07 ID:n9GyjRVI
H4nの値段ってどれくらいまで落ちると思う?
H4が2万2千くらいだから今の2万7千くらいが限界か?
506名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 06:56:22 ID:+8ZZztIT
待つほど落ちる。
25000未満になるのはかなり先じゃないかと。
507486:2009/05/29(金) 16:57:08 ID:3NxJ+lFj
>>492
ああ、俺はHandyRecorder以外の選択肢も含めているからね。
外部マイク立てて、ちゃんとセッティングして、そこまで大げさになっちまうなら、
何もHandyRecorderじゃなくていいだろって話。
508名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 17:05:00 ID:XK5cGo/l
H4nは2万5千でかったなぁ
amazonや特価コムで特売してたような
509名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 17:55:03 ID:b41VN/qj
>>507
そこそこのクオリティで録音したいけど荷物はなるべく減らしたいって人にとっては
本格的なレコーダーorMTR+マイク+セッティング
よりは
ハンディーレコーダー+外部マイク+セッティング
の方が荷物が減ってうれしい
51028:2009/05/29(金) 22:06:15 ID:zw2sZVkI
ここずーっとH4n買おうと思ってたけどH2でいいかなって気がしてきた。
小さいし音質も対して変わらないだろ。いや変わるけど内臓マイクで音質云々言っても意味無いし。

でさH4ってなんなの?何のメリットがあるわけ?H4nが出た時点でさようならジャ無いわけ?
511名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 23:20:18 ID:+8ZZztIT
音質は全然違うぞ。H2は1枚幕を張ったみたいなこもった音。
気にしないならH2でいいけど。
512名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 23:46:46 ID:7OiAKWo+
H2がこもった音というよりはH4nが素人好みな派手な味付け音
513名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 00:07:22 ID:yI8p1Bwc
味付け以前に素材として結構違わね?
加工するとき結構差がある。
514名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 01:06:07 ID:ZNKp3gTp
だからマイクで音質なんて変わるんだから音質云々言われても。
H4使ってたけどお世辞にも良い音とは思わなかった。H4nだって大差ないだろ。
操作もやりづらかったし見た目もダサい。外装も安っぽい。いいとこねーH4はw
515名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 01:12:09 ID:+hZ4ykVL
>>514
お気に入りの機種はなんですか?
516名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 02:41:06 ID:sV9QUCwF
>>509
そっか、そっか。
わざわざレスありがとう。

自分はカジュアルレコでいいやと思ったので、安いH2買いました。
後で後悔するかもしれないけどね。
Low-Cutで切る周波数帯がH2では選べないのが気になっていたけど、
まだ届いていないから確かめられないんだよな、はやく確認して落ち着きてえ。

とりあえず、今後もよろしく。
517名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 08:05:04 ID:82eFO1L7
>>514
マイクで音質が変わると分かってるならいくらでもよい音で
録れるだろう。それこそがH4の美点だと思うぞ。
518名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 10:58:31 ID:yI8p1Bwc
>>514
言ってることは合ってるが、内蔵マイクの話をしてるのにそれはねーよw
519名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 11:58:52 ID:+hYIW7c6
内蔵派と外部派でスレ分けるかw
絶対かみ合わないから
520名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 12:25:39 ID:82eFO1L7
このままでおk。
521名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 12:39:15 ID:sr4EUaK0
仕事先にH4nもってったら、
「うわ!何それ!その形怖い!」
ってすげー言われますた
522名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 13:12:11 ID:PZw8nwgq
新型のスタンガンみたいだよね。
523名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 13:52:03 ID:yI8p1Bwc
スタンガンww
確かに内蔵マイクがそれっぽいww
524名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 14:45:23 ID:+hZ4ykVL
夜道、手に持って歩いていると通報されるレベル
525名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 14:50:24 ID:q1n+6vu/
警官プギャーしてやりゃいいじゃん
526名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 14:53:11 ID:0cBGPEDf
夜だといずれにせよ、スタンガンでもレコーダーでも怪しいなw
527名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 17:25:27 ID:UOd1qMi7
夏場虫の声を録音していたら警察に職務質問をされた一昨年の夏
何がどう怪しかったのか説明を迫ったら困っていたw
528名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 17:27:01 ID:yADPweyx
>>527
つ 人相
529名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 17:35:17 ID:UOd1qMi7
>>528
・゚・(つД`)・゚・
530名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 19:38:06 ID:uA8OvoLj
>>529
人相悪くたって綺麗な音が撮れればそれで良いじゃないか
531名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 19:52:06 ID:UOd1qMi7
>>530
人相悪くないやい!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
532名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 02:06:42 ID:PkY9sa8c
虫の息なのに職質されるほど悪い人相って…。
533名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 01:44:30 ID:5Yb8WHI3
H2を使ってバンド練を内臓マイクで録音してるものですが、スネアの音(リム?)がゲインLOWでもピークを超えてしまいます。

ミキサーを通して外部のダイナミックマイクに接続して録音したほうが無難に撮れますか?
よかったら教えていただけると幸いです。
534名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 02:11:25 ID:NgHkrndr
ネクストはちょっと持ち歩けんよなぁ...

手荷物、全部調べられそうだ
535名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 02:13:18 ID:NgHkrndr
カニみたい
536名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 02:24:52 ID:Ix9qFPXP
>>533

俺はそれが気になって
マイクゲインを落とす改造をしたよ。
マイクアクティブのLEDが点滅するから、
録音ボリューム下げたところで
その前で割れちゃうんだよね。
ちなみに-12dBにしたけど(電圧)それでもあまりに過大だと割れる。
H2はヘッドルーム足りないね。
537名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 03:00:35 ID:85ny8CKl
爆音にめちゃくちゃ弱い
538533:2009/06/01(月) 04:15:44 ID:5Yb8WHI3
つまり仕様であり爆音にはめっぽう弱いと?

内部マイクはコンデンサー?なので外部でダイナミックつないでやればいかがなもんかなぁ。。。
539名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 11:29:01 ID:3vo3sNPS
H4nも爆音に弱い?
結構細かく調整できるらしいけど……。
540名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 15:15:31 ID:rtNA3dYr
みんなのバンド、リハでもそんなに音がでかいのかい?
H4Nで録音レベルをいちばん小さくして、普通にスタジオの真ん中に設置
これでリハ音源としては必要充分な音質&バランスで録れたけどな
もちろん音割れもないし、たとえばこの音源で耳コピしろって言われても問題ないくらいだよ
ドラムもシンバル各種からキックまできれいに録れた
あぁこれ買って良かったなと思ったもんww
541名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 18:40:04 ID:F+YG/EoG
>>537
もともとも、今もわりとクリップしやすいのは確かですね。
ヴァージョンup修正で0.1-0.9なんてのはそれをあらわしてる。
542名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 18:44:01 ID:F+YG/EoG
ああ H4nはね
543名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 19:19:31 ID:AbHJzP+b
リハスタの大きさにもよるでしょ。
てか爆音出す奴らって終わった後耳がキーンってなるくらいだすよ。まじで難聴だから。
せいぜい10何畳の部屋でそんな出してたら自分の音も何も聞こえないでしょ。適度な音量でやろうね。
544名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 19:59:38 ID:TPyk6l/3
耳がバカになって良い音に聞こえるのかもねw
後遺症残るよ。
545名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 20:06:26 ID:VuAfk6MZ
バンド経験ある奴とカラオケに行く機会があったんだが

マジで耳おかしいな
546名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 21:09:30 ID:c2YF8Ll+
>>545
俺は友人がバンドやる前と後の両方行った
明らかにバンド経験後の耳はおかしい
移動中に借りたmp3プレーヤーも爆音だった
547名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 21:47:51 ID:HhjEKuQY
リハスタではドラマーにあわせて音量あわせないとどうしようもないし、ドラマーが音量出せるやつならそれはしょうがない。
弱く叩かせると、音量と同時にノリもかわるしな。
一般人からすると考えられない音量出てるとおもうけど、そういうところはZOOMはわかっていると思う。
当方H2持ちだけど、オンマイクのドラム収録は無理として、オフで部屋全体を録るなら問題ない程度の調整範囲は備えてると思う。
548名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 22:21:25 ID:rtNA3dYr
>>547
どんだけ狭い部屋で練習してんの?
確かにドラムで音がでかい奴はいるが、録音レベルでの調整不可なくらいのパワードラマーなんてめったにいないぜ
あるとしたらスネアだのシンバルだの、あるひとつの音がデカいだけではないかな
そういうドラムはノリとかグルーヴとは無縁だ
矯正したほうがいいよ

549名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 22:51:31 ID:5Yb8WHI3
んージャンルによると思うんだけどなぁ。

鉄筋の10畳くらいの部屋でやってるけど、やはりスネアのリムショットとかは割れるね。
ギターやベースは問題ないけど。

あとパンクとかハードコアだとだめかもね。
550547:2009/06/01(月) 23:00:52 ID:HhjEKuQY
>>548
んー書き方がまずいのかな。ずれてる気がする。
オレは、リハスタでの楽器の音量はドラマーを基準にするのが普通だけど、それでバンドの音をh2でオフマイクで録るのは問題ない、と書いている。
551名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 00:02:32 ID:KFafuLZG
耳を守るためにこのレコーダー通して密閉型ヘッドホンして練習するとか。
552名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 00:16:14 ID:anJ6bRX+
>>541
0.1-0.9で許容入力が上がったわけじゃないよ。
553名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 00:28:09 ID:EKYMN8I4
>>547
>音量出せるやつ
単に加減知らないバカなんだろ
爆音バイク乗り回してる珍走と全く同じレベル
554名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 00:31:08 ID:z7te/XJO
>>553
ケースバイケース。ジャズで爆音っていうのは問題だが、
ロック系でボリュームを出せるドラマーは現場でも重宝される。
555名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 02:32:27 ID:lZ7fsRx+
>>554

てかそもそも
弱く叩いた音と強打じゃ音色が違うよね。
ロック系でキレとかハリとか求めたら
パワーヒッターにもなると思う。

ロックのライブで撫でるように叩いてPAに頼るような
ドラマーは好きじゃない。

とにかく、
H2はオフマイクでもリムで割れやすい。
556名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 14:25:25 ID:cJAJqMF3
>>552
あげようねえから 苦肉の策だろ
557名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 21:18:28 ID:3SiRJYyf
>>555
分かってないね。ドラムは強く叩くと良い音は出ないよ。
確かにハードな音楽特有のブッ叩いた音を言ってるんならそれで間違いは無い。
良い音じゃないし音楽って言うよりスポーツに近い。でもあの潰れた汚い音が必要な音楽もある。

キレとかハリを求めるなら強く叩いちゃ駄目だね。スティックのスピードを速くするしかない。
ニュアンスの違いが分からないかもしれないけど力入れて叩くのとは違うんだよ。
558名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 21:21:38 ID:NZYfjw15
・・・えーと、ここは録音機のスレでドラムのスレじゃないと思うんですが・・・
559名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 21:44:36 ID:kepJKiCm
とりあえずタイコ屋さんのいい音とかデカイ音の好みは置いておいてw

タイコで一番大きい音(振幅)はたぶんシンバル。
但しピークだけ(瞬間的)大きい音であって単体では余り影響は大きくない。
(頭削っても、どのみちそんなに判りゃしないw)

んで、一番ヤバイのがキック。この音域は吸音しても減衰しにくい音域で
振幅が長い時間どちらかの相に向きやすい。
これにシンバルが加わると加算される場合もあるから歪みやすくなる。
この場合は長時間に渡って歪むのでバリバリ音になりやすいし、
空調などの風圧でマイクのダイアフラムに圧が掛かった場合も同様。

だからちょっとした事や位置で歪みの有無が起こりやすい。
正直マイクヘッドの耐音圧は上げて欲しいがコスト的に仕方のない部分鴨。

計測した訳ではないがH4はだいたい125dB弱程度でクリップする感じ。
(要は自分の持っているマイクで一番限界が低いのよりクリップが速いw)
560名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 21:47:22 ID:uw10Iude
ドラムの話になると演奏方法にも話が及びがちになるけど
大きな打撃音を録る時にどうすればうまく行くかって考えたらいいんじゃないかな?

で、設定でどうも行かないなら高音がこもるけどウインドスクリーンをつけるとかしてマイクの外側でミュートするか
外部マイクやミキサーをかまして録るか、それでもダメだったら外部マイクにリミッターつけるとか…
そこまでいくとお手軽じゃないからハンディレコーダーの意味が無くなるかも知れないけど…
561名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 22:02:09 ID:z7te/XJO
>>557は妄想してないでプロの現場で勉強してくるといいよ。
そこまでこだわるならスレで吐き出すよりそっちが先。
562名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 22:10:04 ID:anJ6bRX+
ドラムのスレではないけれど、レコーダーのレベル調整範囲が適切かどうかを考える場合、
対象になる楽器の音圧抜きでは考えられないからね。
ボイスメモでドラムは録れなくていいけどH4nのようなコンセプトのものの設計者には
もう少し楽器を知っててほしかったよね。

それにしても楽器なんて昔から有るものなんだから、どうしてこうなるか不思議でしょうがないよ。
ZOOMだけじゃなく他にも多い。KORGのMR-1000なんてほんと簡単にクリップするし。
563名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 22:39:58 ID:JkK9lJ7i
つまり人相の悪い奴はH4nは辞めとけと?
564名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 22:59:25 ID:kepJKiCm
>>562
そりゃコストとの兼ね合いがあるからなぁ。知らない訳じゃないと思う。

マイクの耐入力上げればGainを押さえざる得ないし、するって〜とS/Nが稼げない。
エレコンマイクの宿命だし、ダイナミックは論外、コンデンサにすれば2桁部品代が上がる。
だから用途に依ってファンタム動作の外部マイクを付ける事を容易に可能にして有る事が素晴らしい。

>>563
その通り
565名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 23:42:23 ID:MGCvy5zr
>>561
俺は当たり前の事を書いただけ。この当たり前を知らない奴が多すぎる。
てかお前引っ込んでろ。何にも分かって無いならつっかかんな。

音圧なら問題なのはシンバルよりバスドラだね。てかドラム叩いたこと無い人には想像付かないでしょ。
CDで聞いてるような音だと思ってるなら大間違い。
566名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 00:02:16 ID:pHgl/JKQ
>>563
このウィンドスクリーン付けられるからおすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000YQOHZY
スタンガン疑惑は何とかなると思う

参考 >>198-199
567名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 00:18:24 ID:EclXpJ8D
いいとは思うが・・・

やっぱ目を引く
568名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 00:27:59 ID:cMHFQyxm
いっそ草なぎればいいと思うんだ
569名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 06:36:11 ID:Kwq4nDg9
電車内の音を録音したら所々音割れしちまった
レベル下げてもう一回撮り直しだ
570名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 12:15:37 ID:g9KFrr7Y
こんな事を聞くと説明書嫁と怒られそうだけど

カラオケでLINEで録音してかえって聞いてみたら
左側からしか音がならなかった。
これはステレオモードで録音するなら1と2両方にライン引っ張ってあげるか
MONOMIXオンにして録音するしかないんでしょうか?

それともそもそもモードが間違えてる?
571名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 15:38:29 ID:e/idmVS9
>>570
LINEまたはカラオケ機器へのプラグの差し込みが甘かったとか?
または、そもそもカラオケ機器側がモノラルだったとか?
572名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 18:19:27 ID:xhLqtwHH
まずは機種が何かを話してからにしないか?
573名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 18:41:54 ID:g9KFrr7Y
ああ、これはもうしわけない
H4nです。
574名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 19:28:52 ID:CGOsx0Qs
ケーブルがモノラルだったとか……。
575名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 20:16:30 ID:EclXpJ8D
あぁあぁ、これはあるかもな
576名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 21:21:36 ID:cMHFQyxm
電車でチカンしてビンタはられたろ
右の鼓膜がやぶれとるがな
577名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 23:27:56 ID:JiHEM/9c
1と2両方にライン、とか言ってるから、INPUTの左側だけにステレオプラグを挿したんでしょ
説明書読めばわかるけど、H4nの下側にある端子は左右ともモノラルジャックだよ
カラオケLINE録音なら、普通のステレオミニプラグをEX-MICに繋ぐほうが手軽で良いと思うけど
INPUTの1と2それぞれに、LプラグとRプラグを接続する方法でも、もちろんOK

MONO-MIXオンにすりゃ確かに左右両方から音が聴こえるけど
それじゃステレオで録る意味が無いんじゃないかな
578名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 01:19:34 ID:vRJCx/li
なんだ、カラオケ板のほうで解決してるんじゃないか
真面目に答えちゃった俺ワロス
579名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 08:14:06 ID:CN7CkKBM
570

再生の時録ったトラックのパンを最大まで逆にするとフロントから聞こえる。

インプット1がもしLならRに全開にふればいいです。
580名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 18:49:05 ID:ECHhZ8Ef
581名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 21:49:36 ID:Cv9a4lHh
フランス語は読めん
582名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 00:28:47 ID:FKLF2JIM
英語だが。
583名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 00:38:43 ID:ZfM5nct2
H4n
普通にステレオ line in の録音できないのかぁ。。。 
584名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 00:57:43 ID:0M2RWz95
できるよ。
585名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 02:03:29 ID:FKLF2JIM
ミニステレオを二股にするケーブルならどこにでも売ってるっしょ。
俺がH4n買ったのは既に販売店のセットで付いてたけど。
586名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 04:54:02 ID:IhRO02vD
>>580
ほとんどリミッター入れて録音してるんだな
587名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 23:59:31 ID:ZfM5nct2
デッキoutからH4n inへね。

カセットデッキとかのRCAみたいなピンのステレオライン考えると、
H4nの太プラグ穴への変換コードは、そんなに一般的ではない。
588名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 00:46:51 ID:ALlwLdsK
なんでフォーンプラグにこだわってるの?
Ext-MicのほうがS/N比が良いって言う人だっているくらいなのに
どちらにしても、H4n本体を買うのと比べれば、ずっと手に入れやすい代物だと思うよ
589名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 01:11:00 ID:HLxsAAwd
H4n
590名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 01:18:38 ID:HLxsAAwd
H4n本体でのファイル削除に時間がかかるとも指摘があったけど、
それも確かだったが、
エンコードもそれ以上の模様。
試しに44/16で、2時間ほど録音したWAVファイルを
本体でmp3にエンコしたら終了までに1時間もかかったぞw。 wav→320



591名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 01:35:50 ID:2GavP0y/
エンコードはPCでやったほうがいいよ。
CPUパワーがまるで違う。
592名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 01:47:57 ID:ALlwLdsK
メモリも大して積んでないだろうし
むしろ実時間の半分でエンコできる点に驚くべきなのかも
593名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 03:31:35 ID:LkMrB9/s
>>588
H4nはギタリストの需要が高いからでは?
そもそもZOOMってメーカーは(ry
594名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 03:45:38 ID:ALlwLdsK
>>593
>>588>>587に対してのレスですので
別にZOOMの設計思想に疑問を持ったわけじゃないですw
595名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 05:00:57 ID:37DdPc0F
>>592
実時間に余裕を持ってエンコードできないと、mp3録音機能なんて載らないんだけどな。
596名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 09:37:21 ID:ICoxSfSQ
2万5千でこの性能なら上出来
後は俺様の腕でカバーできる
597名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 01:35:41 ID:9h/NFKLc
久しぶりにH4nつかって故障?と思ったことがあるんですが
内蔵のモノラルスピーカーvol100で聞くと
サーってノイズこんなにひどかったけ? 
静かめの物音のしない部屋場所をレベル70でただ録音してみた感じのものを耳元で聞いただけだけど。
前からこんなんだったかな...
598名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 02:26:54 ID:x7QncO3y
>>597
まったく無音の部屋で録ってサーいったらおかしいと思う。
599名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 02:28:40 ID:x7QncO3y
あ、再生ボリュームをむやみにワイドオープンしたら話が変わるけど。
600名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 02:33:20 ID:Ylr6wVlJ
ボリュームを上げると、この機種に限らずある程度ノイズは出る。
内蔵スピーカーにそこまで質を求めても仕方ない。
601名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 09:03:58 ID:9h/NFKLc
>>598
d

>>600
求めてはいないのですが、
ややハードな使いこなした後しばらく間を空けてつかったので
スピーカー時元々からこんなサーってなってたっけと思いましたの。d。

ためしにinput1,2になにも刺さないで録音もし、ヘッドフォンで聞いたけど
無音時のサーってのも割と大きいんだな...。
602名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 10:10:20 ID:sWnSxgJA
エイチヨンエヌサー
603名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 11:28:28 ID:5gzEqsli
手元のH4nで同じようにINPUT1/2に何も接続せず10秒録音して
音量100で音出してみたが、高周波のノイズとサーノイズが乗ってた

とは言え、俺の持ってるmp3プレイヤーなんて、何も流してない状態でも
音量を最大近くに設定すりゃ、常時サーノイズが出てたりするし
光接続してるPCスピーカーでも同じ話 スピーカーの電源を切らない限りは出る
よっぽどの高級機なら知らんが、最大音量付近ってのはそういうもんだと思ってるな
604名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 11:52:51 ID:x7QncO3y
静かな乗用車も250Km/hで飛ばしたらうるさいのと同じで、
普段の使い方と違う検証をやっても意味はないと思うよ。
普通に使えないのは故障だから修理出したほうがいいよ。
605名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 21:32:46 ID:9h/NFKLc
もう一台あれば確認できるのになぁ。
606名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 21:40:17 ID:sxFFOtKh
>>605
一応ノイズを計る時は入力ショートして計る事をお勧め。
607名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 21:51:03 ID:bDzvNfKL
608名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 01:54:00 ID:QPs0MJZy
H4、確かに歪まないとは思うんだけど、ちょっと近づけると0dBギリギリまで行く。
ドラムの椅子の後ろ50cmくらいに置いて録音すると、聞いた感じでは特に目だってクリップしてる感じはない(練習確認用だからそんな意識してないだけかも
ピークは、これ歪んでんじゃないの?ってくらい0dBまでビクンビクンといく
2mちょっと離すとピークに余裕が出てくる
俺ファンク系でそんなパワードラマーじゃないんだけどなぁ。練習の時は抑えないでたたくからそれなりには音量出すけど。
609名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 03:03:56 ID:ev9J/TcG
リミッタにDrumっていう設定があるみたいだけど、
実際に使ってみた人どうですか?
結構難しいんですよねDrumの録音……。
610名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 09:42:38 ID:eI2W+qqX
外部マイクつかえるなら外部マイク利用して H4nは直接ドラムの音をとらないようにするのがベストだよ
ドラムのために一々改造するよりは、得手不得手を理解して無理なものはやらんほうがいいとおもうからな
611名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 12:58:28 ID:QPs0MJZy
H4n、H4と同じノリで話してみると
ドラム録音するとしたら、H4nの内臓マイクはアンビ用のオフマイクとして距離おいて使って
外部マイク二本でオン気味のドラム(Top+バスドラとかステレオTop)を録る、がいいんでないかと予想する。
612名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 19:53:14 ID:SQdepehq
グランドピアノ録音用に購入を考えているんだけど
レスを読んでいると、ピアノに突っ込むのもシビアかもしれないな
内蔵マイクはオフ〜エア用で、外部マイクを突っ込むのがいい予感
613名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 22:27:19 ID:3AoFNFmn
>>612
阿呆かよ ('A`)
エレコンのマイクpfに突っ込むつもりなのか?
シビアどころか下手すればコンデンサでも頭打つちゅーにw
614名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 23:08:04 ID:SQdepehq
>>613
設定によってはなんとか大丈夫かなって、一瞬チラッと思ったけど・・・・^^;
やっぱ、甘かったですねw
615名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 17:42:58 ID:FYkaRk6h
野外用に考えているのですが、試したことがあるかたに質問です
無音(外部からの機械音などが無く自然)の状態でノイズはどんな感じですか??
インプレッションで鳥の鳴き声ってのがあって聴いてみたんですがサーッというのが気になったので。
616名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 18:46:46 ID:wUyCBbqK
>>615
WM-61Aを耳ん中に入れて録音してるけど オレはサーは気にならないなぁ
617名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 20:02:27 ID:TDb5GhNl
スピーカーの力量次第なところがあるから難しいですね
自分で普段使ってる再生環境で納得できるかどうか、って事になるかと
概ねいいスピーカーの方がサーは目立つと思うんで
618名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 21:23:16 ID:laQa0ROC
3週間ほど前に淀橋に行ってみたら入荷待ち。そろそろ入ったかなと今日いってみたらまた入荷待ち。
619名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 21:54:40 ID:9JGBz/um
>>618
アマゾンもそんな感じで納期が遅れまくりだったよ
キャンセルしてヤフオクで買ったら翌日届いたww
620名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 23:03:05 ID:5mOd08Bq
新ロッドは6月末だぞ
621名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 02:01:06 ID:548GOfOg
何か変わるの?
普通に第2生産分なのかな。
622名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 21:18:29 ID:XPWHJQFd
マイククリップ・アダプタの接着が剥がれなくなる
623名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 00:57:16 ID:X1FBC6+/
しょぼっ!
624名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 14:25:12 ID:zWs79xKS
セカンドlotの出荷が始まったら連絡ください
625名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 14:29:42 ID:Lpwm8lhn
へいさ!
626名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 13:31:28 ID:t/b9OyH4
>>615
野外だと風とか葉っぱのノイズがあるけどね。
鳥の声みたいに小さな音を聞き応えのある音量まであげた
場合に周囲が無音という状態は有り得ない気がする。

使ったことがないけどガンマイクのような専門の機材で
どうにか対応すべきケースなのではあるまいか?
627名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 20:32:12 ID:lBcOEDDq
MKH-416あたりつかえばいいんでない?
628名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 12:09:39 ID:eCmtCX6f
>>615

ガンマイクは周囲の環境雑音を低減させるマイクです。
遠くの音を録るには普通はパラボラを使ういます。
上手く使い分けて下さい。

あと、416はワイドなガンです、通常は816クラスのマイクを使います。
629名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 15:03:05 ID:zRP/EAPt
サラウンドで録音してるかたいますか?
楽しい音とれてますか?
630名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 15:22:30 ID:JPwxn8nQ
WM61Aで 4ch Muxしてるけど概ね満足してるぞ
631名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 17:46:19 ID:eo0gj2RJ
>>630
WM61Aでどうやって4ちゃんで録ってるの?
632名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 17:52:25 ID:biUDc8iV
マイク4つ使えばいいんじゃんw
633名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 18:33:14 ID:eo0gj2RJ
>>632
プラグインパワーの差し込みは一つだろ
XLRも使うとゆうことか
634629:2009/06/17(水) 00:25:52 ID:vRObPKDP
>>630
ありがとうございます
内蔵マイク使って4CHということだと思います

DR-100の方が基本性能は良さそうなのですが、
サラウンド使えるH4nの方が空間を録音できそうですよね

635名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 07:49:13 ID:vRObPKDP
このサイトでH4nの楽器録音を
1.ステレオ、2.4CH
で比較できましたよ。
http://news.cnet.com/2300-17938_105-10000726-1.html?s=0&o=10000726&tag=mncol;page

4chの方が確かに生々しい
636名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 10:02:37 ID:EyxDIj1y
ちょっと広い音を録りたいなら内蔵マイク+外部複数本がやっぱ鉄板やな
どのマイクがいいとかセッティングとかどうとかはスレ違いになるし、
自分で工夫する方が面白いだろうから何もいわんがここから録音の泥沼にはまっていく事必至だぜ

あとバイリニアル録音もちゃんとできるけど、この場合内蔵マイクはきったほうが定位は安定すると思うぞ
もし内蔵マイクも使う場合は人間の耳で録れない様なところを意図的に省くような感じにするか、
人間の体のノイズを録るような位置にするといい感じになったぜ
おためしおふぁ
637名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 10:53:30 ID:voxKK3rD
>>635
随分ノイジーなように聞こえるが
H4nってこんなもんだっけ?
638名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 14:27:51 ID:WjK7x1NM
>>637
つーか、レベル合わせもしていない素材で比較してもなぁ。
639名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 21:17:35 ID:N/8zYZxM
>637
具体的に
どの写真のどっちの音源のどの部分聞いたら
ノイジーなのか、あるいはどこをそう感じるのか教えてほしい。
640名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 22:55:05 ID:voxKK3rD
>>639
どれでもどの部分きいても
サーっていってる
641名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 23:06:01 ID:UY6YX6Iy
オレが思っているノイジーは横においといて、
確かにサーといってっるな
これってH4nのせい?
642名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 23:11:14 ID:lM17mo/E
録音の仕方が悪い
以上
643名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 23:34:21 ID:wgNbY72l
WM61Aは秋月で扱うようになって手に入りやすくなったよね
俺は扱う前にアメリカの例の所から取り寄せて自作したが…
H4との組み合わせでかなりいい感じで録音できた
H4nではまだ試してないが

うちのぬこ
http://homepage2.nifty.com/purecat/nuko.mp3
バイクと雷
http://homepage2.nifty.com/purecat/thunder.mp3

H4nの内蔵マイク レベル80 エフェクターすべてオフ
24bit 96kHz ⇒ 16bit ⇒ SSRCで44.1kHz ⇒ ノーマライズ ⇒ LAMEでmp3

---

H4n System Version 1.40 リリース
http://www.zoom.co.jp/japanese/news/news282/index.php

下記不具合の修正版として、システムバージョン1.40をリリースしました。

1.MTRモードでフリーズすることがある不具合を解消。
2.リモートコントローラー(RC4)からのFF/REWロケート動作が遅い不具合を解消。
3.BWFフォーマットにタイムスタンプ情報及び機材名情報を追加。
4.ポップアップウィンドウ表示中にも録音を開始できるように変更。
5.内蔵スピーカーでPLAY ALL再生終了時にノイズが発生する不具合を解消。
644名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 23:59:02 ID:N/8zYZxM
http://www.wingfieldaudio.com/portable-recorder-sound-samples.html

ソニーにくらべると サー だけど、、。  
645名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 00:29:30 ID:FRXviwRI
>>644
ピアノはだいぶ表情違って聞こえるね
D1はさすがだが、H2もこれはこれで悪くないと思う
マスタリングで結構変わるし…ノイズはどうしようもないが
D1とD50でもだいぶ違うな…。
H4とH4n持ってるが、正直いまならPCM-D50が買えておつりがくるんだよねw
もっとも、H4/H4nにはXLRがあるからこっちにしたんだけど

>>643の書き忘れ、マイクは120度です
646名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 00:47:04 ID:nmbKyQ0U
そういえば録音開始後の数秒間、サーが入ってたことが有るけど、
あれは何だったんだろうか。
647名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 01:04:36 ID:FRXviwRI
H4nのサーは内蔵マイクの限界
録音時のモニターでも、録音レベルを上げるとサーと聞こえてくる
H4よりは少なくなったんだけど(H4は低いほうのノイズも大きい)
価格的にこんなもんでしょう
648名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 15:59:06 ID:X3oM9rM5
>>643
あれ?!…って思って秋月のページを探してみたら、なんと、
WM-61Aを扱うようになってたのね。。

3年前ぐらいにWM-61Aの代わりに、と思って62とか64とかを買いだめしたまま
まったく使わずに現在に至り…w
649名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 16:26:01 ID:VZR+I8sG
秋月の通販でもそうだけど、ぷらぷらお店にいきゃいつも置いてあるぜ
WM-61とかのパナソニックのミニコンデンサマイク
650名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 16:48:49 ID:F+9/6vJ0
H4n内蔵マイクの方がいいように思うんだけど、どうだろうね。
651名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 01:50:00 ID:HAqhjd86
レビュー。
http://www.trustedreviews.com/multimedia/review/2009/06/18/Zoom-H4N-Digital-Recorder/p1
◎てんこ盛りの機能
○使い勝手とデザイン
総合80点

(中は読んでないけど)
652名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 13:57:46 ID:hBlkT6gI
そろそろ入荷した?
653名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 18:16:31 ID:mmcxigML
まだ。
24日〜26日だと思われる
654名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 21:06:08 ID:cDayu/58
豚切りごめん。
H2使いでボーカルやってるんだけど、これ音ズレ激しくないか?
PCの音楽ファイルとあわせて編集した時、相当ズレててビックリする。
改善方法とかあれば誰か教えてくれると嬉しい。やっぱり改造しかない?
655名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 21:14:49 ID:0sD4fLVt
意味が分かりません。
656名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 21:16:34 ID:cmP6br+w
>>654
44.1kHz問題じゃなくて?
とりあえずちゃんと過去ログ読むことをお奨めする
657名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 21:44:20 ID:BRkUQw5a
>>654
音声同士で「音ずれ」っていう使い方は無い、意味不明
編集したとき、じゃなくて録音するときの開始タイミングがずれてるんじゃないの?

もっと分かりやすく質問してください
658名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 21:45:49 ID:cDayu/58
>>656
ありがとう、今調べてきた。
48000で録音して44100に直してみたんだけど、それでも上手くいかなかった。

H2使ってる人で、こう言う事ないかな?
659名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 21:47:40 ID:TUQ4rLBN
だから「こういう事」がどういう事だかわからない
ちゃんと説明しろ
660名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 21:54:39 ID:cDayu/58
>>657>>659
どう説明したら良いかわからなくて、申し訳ない。
PCで音を鳴らして、それを聞きながら内蔵マイクで声を取っているんだけど、その音声をPCに入れて編集したら声と音楽がズレるんだ。
始まりはきちんと合わせてるんだけど、声だけがどんどん早くなるんだよ。

かと言って、PCに入れる前にH2内で再生してみると速度は音楽と同じ。
48kHzで録音して44.1kHzに戻して編集してみてもダメだったんだ。
661名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 22:10:34 ID:hBlkT6gI
クロック同期していない2つの機器がずれるってことでしょ。そりゃそうさ。
662名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 22:16:07 ID:EcRGM+1y
H2をオーディオIFにしてPCで録音してみたら?
663名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 22:22:08 ID:cDayu/58
>>661
当たり前の事なんだろうか…。
始めたばかりで無知だったもんで、なんだか恥ずかしい事聞いてしまったみたいですね。
同期する方法っていうのはあるんでしょうか?

>>662
別のIFとマイクだったらあるんですが、それだとどうも音質が…。
H2をIFにした場合だと、それに対応するマイクを持っていないので…難しいです。すいません。
664名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 22:25:00 ID:0sD4fLVt
なんかPC上のソフトウェアの問題くさいな。
665名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 23:28:48 ID:XCwRo99Y
>>663
それ、伴奏はMIDIだよね?
シーケンサー(演奏ソフト)によってはテンポが正確じゃないからでは?
それとも、WAVEに録音した伴奏に合わせてもずれるってこと?

手順としては
1. まず、MIDIもWAVEにしておく(ボーカル同じフォーマットで)
2. 上のWAVEの再生を聞きながら(もちろん再生ソフトは速度が正確であること)ボーカルを録音
3. 上記の素材をミックスダウンしてみる
666名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 23:33:07 ID:XCwRo99Y
訂正:ボーカルと同じフォーマットで

訂正ついでに補足すると、伴奏もできるならH2で録音して試す
667名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 23:57:46 ID:EcRGM+1y
>>663
>H2をIFにした場合だと、それに対応するマイクを持っていないので…

話がよく分からないんだけど、H2の内蔵マイクを使うのはダメなの?
668名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 23:58:07 ID:cDayu/58
>>665
伴奏は一応mp3なんですが…waveでやってみてもダメでしたorz
悔しいっす…なんでだろ。
669名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 00:06:03 ID:3h8qN2wl
>>667
あ…そう言うことか!!
ありがとうございます、なんか勘違いしてました。
今やってみたら無事できました。本当お騒がせしましたorz
670名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 00:08:41 ID:KHqvUEpC
>>668
どういう手順で作業をしているかが書いてないから
どうもよく分からないんですが。

原因はH2なのか、PCのサウンドデバイスなのか、編集ソフトなのか、mp3の再生ソフトなのか
まずこれらのうちどれかが正確じゃない可能性があるので、原因の切り分けが先
671名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 00:09:32 ID:14Ecncbk
…とか書いたら、その間に解決したのかw
672名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 01:54:51 ID:6YqkSQqG
よかったよかった
673名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 03:33:14 ID:A7o2kYbW
よかったのか?w
674名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 04:07:00 ID:B4iupGEV
別にいいんじゃねw
675名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 19:22:37 ID:Kt8V8yHo
>652
>653
淀秋葉では6月末〜7月初旬と書いてあった。セカンドロットの入荷で品薄状態に終止符が打たれれば
良いのだが。
676名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 21:28:52 ID:5NdDhSVH
please don't say H4n noisy
だってほんとうは
677名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 00:27:10 ID:0XlLOjbp
>>676
もっとはっきりと
678名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 08:15:41 ID:Z1XeX1yo
けいおん厨ww
679名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 13:12:04 ID:cfZarUMt
生演奏の録音にSonyのカセットデンスケ (D6C) を使ってきました。マイクは909or959。
CD化するときはOnkyoのUSBオーディオでPCに取り込んでからダウンサンプリングして制作しています。

H4nを買ったら幸せになれますか?
680名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 13:45:32 ID:t0aVisOY
何を求めてるかによるのでは。
681名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 14:35:28 ID:2X2DNjfW
>>679
SONY TC-D5M とECM999 で録音、
ローランドのUA-4FX で取り込みCD化してたが、
H4 買って作業が楽になった。
実時間再生しなくてすむだけでもうれしい。
682名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 18:42:29 ID:nZEIMRAo
>>679
いままでSONYで頑張ってきたんならH4nではなく PCM-D50にしなよ
683名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 16:51:10 ID:Vz/rqqGH
>>661読んでふと思ったのですが、USB経由でクロックを貰ったり与えたりすることってできますか?
684679:2009/06/26(金) 17:25:36 ID:Wu8xmdkW
>>681
音質面ではどうですか?
とはいってもさほど価格の変わらないUSBオーディオとH4とでは
似たようなADCを積んでいるかも分からないですが…。

>>682
そうですね…、H2とD50を試聴してみたところD50はH2と比べて帯域が広いし良いとは思ったんですが
H2の自然な感じもなかなか良いな〜って感じで。H4nは試聴してないですけど。
ただ、いずれにせよ、D6Cは結構愛着のある機械ですし、PCMレコーダーを買っても
平行して使っていくかなって感じですね。
685名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 18:18:45 ID:AoJhAbnb
>>684
デンスケも使っていくのであればH4nでも幸せになれるはず
686681:2009/06/26(金) 22:54:29 ID:xsZPXTf7
>>684
H4 とECM999 の組み合わせでライブ録りに使ってるが、
もうカセットテープには戻れないです。音質面でも。
テープよりSNがいいです。
まあ、もともとあまり厳しく音質は追求してなかったけど。
687名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 00:51:38 ID:PPHYK7hK
もうソニーはいやです。
688679:2009/06/27(土) 02:21:18 ID:oDn47khT
>>686
なるほど。。ライブってことはロックバンドとかですかね?
やはり、H4にマイクが内蔵されていても、999を外付けで使ったほうが良い感じ?

あとは、たとえばFostexのFR-2とかって、業務用の機材と同じような部品を使っているって聞くけれど、
それらに対してZOOMって音質面でどう違うんだろう・・・ってのが気になる。
比較対象が最初から間違っているような気はしますけど…
689681:2009/06/27(土) 10:58:31 ID:KRkPLIad
>>688
ライブは、タンゴのカルテットです。
ピアノ、バイオリン、バンドネオン、コントラバス。
キャパ40人のショットバーです。
H4本体をテーブルに出すと目立ち過ぎなのでw
ひっそりとマイクを出してます。
本体マイク、使った事ないです。

Fostex FR-2 は私も考えました。悩みました。
でもお値段で試しにH4買ったら、もうそれで
充分だと思いました。
FR-2 でもやることは同じですし。

690名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 11:57:34 ID:NuuM+4mf
>>689
正解。ワンポイントで録るなら必要充分。
価格バランスが悪いけど、
余ったお金をマイクに突っ込んだ方が余程いい結果が得られるよ。
691名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 22:26:10 ID:eV+HmSui
ECM999ってH4n本体より高いのね。
692名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 23:59:40 ID:sbwBZJMw
>>691
まったく問題無し。
そのままAKGやDPAに行って、それ以上はH4nをグレードアップするが良い。
逆にFR-2で2万円のマイクは恥ずかしい。
どうしても高額なレコーダーを持ちたいのであっても、せいぜいDR-100まで。
693名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 18:56:30 ID:tQYyBsrF
> 逆にFR-2で2万円のマイクは恥ずかしい。
昔のありがちな DAT + ECM-959A の組み合わせだったら、同じぐらいの
価格比になると思うが…。
694名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 00:18:26 ID:9VvnMaZh
今日入荷すると書いてあった淀新宿行ってみたら7/2 18:00に延期になっていた。店員に聞いてみると
「7/2に入荷するかはわからない」とのこと。それにしても18:00って時間指定で届くのか?早くセカンド
ロットが見てみたい。
695名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 00:42:22 ID:BgNlMhN9
ファームウェアが最新になってるとか以外で、何か仕様に変更でもあるの?
696名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 06:21:05 ID:1xMpKTNR
ない
697名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 21:38:59 ID:9MJmNRrd
Amazonは今日入荷
698名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 22:23:24 ID:VdB9uYTH
>>693

DATの時代は良い音のレコーダーが高価だったから仕方が無かったですね、
平衡受け可能なプリアンプは別途用意しなければならなかったし。
そのまた昔は2トラのオープンリールで更にレコーダー部分の出費比率が高かったです。
メカレスの時代になって安価でもマトモな音のレコーダーがたくさん発売され、
平衡受けでもH4nなどたった3万円です。
更に安価なものの質が高く、高価なものとの音質差が縮まってきています。

けれどマイクロフォンは原理的にほとんど進化が無いので、相対的には高価になる一方です。
高価なものと安価なものの音質差も相変わらず大きいままです。
なので昔よりもますますマイクロフォンへの投資比率を上げなくてはなりませんよね。

たとえば、H4nとECM-999の組み合わせからH4nをHD-P2に変える10万円の差よりも
ECM-999をC480に変える10万円の差のほうが圧倒的に良くなります。
まあこれはほんの一例ではありますが、概ねそういう価格カーブだと思います。
699名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 06:17:02 ID:gjCQadlU
>>698
なるほどね
だからマイクって高いのかぁ
700名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 14:54:06 ID:XKx1j0tX
>>698
良い解説でした。
701名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 15:48:20 ID:54Hz1NS0
数千円でH4n以上の外付けマイクというのはあんまりなさげですか。
702名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 15:49:43 ID:EL1gB+Et
WM61A なら 2個で 250円くらいだぞ
703名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 17:58:24 ID:zjjA4rcz
H4nは使ったこと無いから分からないけれど、最近のレコーダーは安物の内臓マイクでも
結構いい音を出すと思うから、1万円以下でいいマイクを外付けにするとなれば、パナの
WM-??しか選択肢は無いかもね。SonyのECM-MS957あたりを買ったとしても内臓マイクに
勝てないと思うし。

ぁ、でも、ベリのC-2とかってどうなんだろう?わからんけど。
704名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 17:59:08 ID:zjjA4rcz
それはそうと、TascamのDR-100とH4nを両方持っている人っている?
705名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 23:56:46 ID:8tapbDsf
D50のウィンドスクリーン付くかな?
サイズ見たらほとんど変わらないんだけど・・・
706名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 00:46:52 ID:omoofDkz
>>704
なに聞きたい?
内蔵マイクはDR-100は地味な音、H4nは派手な音だから一長一短。
外部マイクでのプリアンプの音質はDR-100が素晴らしい。
707名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 01:01:41 ID:ktS8dEiD
>>706
やっぱり外部マイクで録音すると、H4nの方が聴き劣りするものなんだろうか?
あと、その2機種での再生音質とかも、どう違ってくるのか説明してもらいたいかな。
708名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 19:07:08 ID:X28Z9b8/
709名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 00:05:00 ID:XcBlLFNn
>>707
外部マイクの場合H4nはやや高域端が甘く感じる。荒れた音とかではなく素直な音調。
DR-100はRMEあたりのプリやA/Dと比べても帯域感でそれほど遜色を感じないぐらい良い。
でもH4nはこの値段で良く頑張っていると思うよ。

再生音(ヘッドフォンアンプ)は録音に直結しないのであまり良く聴いていない、すまん。
まあどちらも大した音ではなかった印象で、少なくともRMEとはハッキリ差がつく。
710名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 04:19:33 ID:8arRDhb8
>>709
なるほど。どちらもコストパフォーマンスがとてもよさそうですよね。
自分がレコーダーに求めるレベルは、とりあえず60年代に録音されたレコードやCDに
匹敵するぐらいの音質が実現できればいいかな〜ぐらいのつもりです。

それぞれの機種を何年か使うとして、そこから性能の良いものにグレードアップする
としたら、いくらぐらいの価格帯のレコーダーに買い換えることになるでしょうかね?
711名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 10:30:21 ID:Bccyg8pd
>>708
ぴったりw
安心して買えますね、ありがとうございました
712名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 20:46:08 ID:O/mKV/T1
初心者丸出しの質問したいんだが(H2)ここでおkですか…?

初めてこういうものを扱うんだが、
説明書見ながら、とりあえず声録音したらできたので
じゃあPCに繋げようと説明書みながらやったら
PCに繋いでいるのに途中でH2の電源切れる(すぐ立ち上がるけど)

何回やってもできないので、PCから外して、もう1度声を録音してみたら
さっきはできていたのに、全く音が聞こえなくなってる…
ちなみに、録音準備のときはメーターがちゃんと振ってます。
なのに再生すると何にも聞こえない…録音レベルもちゃんとあげてるのに。

初歩的すぎて解決策がどこにも書いてないのでどなたかお願いしますm(__)m
最終的にはPCに繋げて録音がしたいんです。
713名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 21:02:53 ID:6zuFiSkt
故障じゃねーのそれ。
714名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 01:09:32 ID:GYW9x84c
AUDIO I/Fモードにしてる?
715名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 00:44:39 ID:x8RsKxnY
>>713 >>714
ごめんなさい、故障だったみたいです…レスありがとうございました。
716名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 08:53:06 ID:DBr2J4jP
H4n小さい部屋、あるいは普通の体育館見たいなとこで行われる
講演会を録音するとき、lo-cutはどのhzを選べばいいのでしょうか?
717名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 01:13:44 ID:6FWVrC6L
>>716
俺ならローカットはオフ
あれは風ふき防止以外では使わない(よって室内では使わない)
どうしても使いたいのであれば、いちばん周波数が低いほうで

>>710
その音質ならH4nでなんら問題なし
ただし、60年代というとアナログなので
アナログ特有の歪で良い感じに聞こえてる場合がある
それはデジタルにはないので(良く言えば原音に忠実)
24bit96kHz WAVE なら文句ないだろう、CDなんかの比ではい
(もっとも、録音ソースが低解像度なら威力は発揮できないが)
718名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 08:37:52 ID:IDpqy/4O
室内でも空調の音があるよな。
アレが意外とくせもん。
719名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 10:19:48 ID:lX5vLktz
>>716
試してから質問して欲しいものだが

人の声だけが欲しいならローカットしたほうが聞きやすいよ。周波数は環境とかその人の声とかによるけど、ミキサーにもよくついてる60Hzあたりが選べたらそこからためしてもいいんじゃないかと。

ただし、PCに取り込んで後処理ができるなら、エフェクトはかけないで録音したほうが加工しやすい。
だけど、、ローカットしたほうがレベルは稼げる。
720名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 10:29:46 ID:TSGG5yxX
人の演説がとれればいいなら
60どころか80でも問題ないと思うけども。
721名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 11:17:12 ID:n45dBH/S
>>716
しゃべくりで明瞭度上げるならローカットは上げられるだけ上げた方が吉。
416なんか普通に120Hzくらいのローカット入れてるし。
と言っても実用上150Hzくらい、12dB/octが限界だと思うが。

問題はスピーカー(スピーチする人)の話す内容を明瞭に録りたいのか
会場の雰囲気等がメインで話す内容が今一でもいいのか・・・
722名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 20:03:01 ID:wyjv6SJC
>>717-720
みなさんありがとうございます。話す内容メインで
録るとき、90 150に設定してみてもいまいち大きく違わなかったもので。

後処理の方がなにかといいのね。
ありがとう、感謝いたします。
723名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 23:58:04 ID:n45dBH/S
>>722
しゃべくり等のスピーチ内容重視なら後処理より前処理が重要だよ。
無い物は作れないから余計な物は前段階で除去する。
決していい音ではないが内容の判断がしやすい音で録るこれがプリプロの基本。
特に空調ノイズや客のざわめき等が入らないと後の仕事が楽になる。

それが証拠にENGとかローカットいれっぱだから。
724名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 21:51:06 ID:ekdDu/H7
>>723
723さんならh4nだと、lo-cut どの設定にいたしまするか?
体育館見たいな感じ 館内音響あり でもしゃべり音源近くには機材置ける。
725名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 00:42:21 ID:6CXbERpM
H4nって内蔵マイク性能いいの?
726名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 00:45:46 ID:kc3c+t/j
>>724
H4はあるけどH4nを持っていないから実際のlow-cutの感じが判らないけど
115、133、150、168で選択すると思う。

音を聞いてエアノイズが気にならなく、しゃべくりの下が切れすぎない周波数。
たぶん体育館なら風防+自作でジャマー付けて133くらいになると予想。

727名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 02:46:51 ID:+gW7q8ni
>>725
結構いい。
R-09、DR-1あたりと同格レベルには十分達しているかと。
728名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 21:04:30 ID:HhlzO4E9
>>726
参考になります。ありがとう。
729名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 00:17:08 ID:bZSSnx7k
>>727,725
格はたしかに同クラスと思うけど、系がかなりちがうと思うよ。
それと、内蔵にNT4やAT822クラスを期待しちゃうとかなり間違い。
とくに遠くの音の録れかたがかなり違う。
730694:2009/07/10(金) 23:55:51 ID:jWGhIPzd
今日通販で頼んでいたH4nが届いた。ファームは1.30。たしかにセカンドロットはファームが最新
なところ以外ヨドバシ展示品のファーストロットと変わりないですね。ちなみにマイクグリップアダ
プタについてはまだ確認していない。
以上チラシの裏スマソ。
731名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 00:08:05 ID:yJm90Gkx
初期ロットのマイクグリップアダプタはZOOMに言えば交換して貰えるのかな?
怖くて使えないよ
732名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 02:42:22 ID:JzsRWee9
ここ見てたから怖くて一度も使ってないw
733名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 05:32:49 ID:lyJymRd1
てかファームウェアいつの間にか 1.40 出てるじゃん
http://www.zoom.co.jp/japanese/download/software/h4n.php
734名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 05:39:14 ID:lyJymRd1
>>643
外出だった...
735名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 17:09:08 ID:A4vZQnEa
>>729

H4が不調なので思い切ってH4n買いました。

アコースティック音楽の録音に使っているのですが、
H4のときはNT4を使うと格段に音質が向上したのですが
H4nにNT4をつないだ場合、正直差があまり感じません。

内蔵マイクの性能が上がったのでしょうか?
736名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 18:36:33 ID:45ZVoBgk
内蔵マイクは格段によくなりました。
が、NT4と比べた場合は分かりません。
H4と比べるのがいいのでは。
737名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 20:10:02 ID:H8dAtwgV
サンプル聴いたけど動体のステレオ感がいまいちな気が・・・
738735:2009/07/11(土) 22:15:16 ID:kdVF/MCc
>>736
その通りなのですが、H4が不調で買い換えたので比較のしようがないのです。
とりあえずプレイバックの参考になる程度のいい音でとれているので良しとします。
739名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 03:57:05 ID:qXcUtgjQ BE:1869480869-2BP(2839)

ヨドで注文したぜええええ
楽しみ♪
740名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 14:39:07 ID:22uFBs4t
>>739
何を注文したんだ?そんなにニヤニヤして( ´,_ゝ`)プッ
741名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 11:52:56 ID:TIm8rG5M
R16
742名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 22:06:47 ID:2DAd3u50 BE:934741139-2BP(2839)

>>740
やだなあH4nだよw

さっきウィンドスクリーンと一緒に届いてインストールとバージョンアップ済ませた
あした晴れれば早速試しに行きたいな
743名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 22:39:38 ID:2DAd3u50
H-Series_ASIO_1.0.4のインストールに失敗するみたいです、
同じようなことになる人いませんか??
744名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 23:41:00 ID:QasukQK8
>>742
明日は晴れるよ
オレは毎週外に録りに行ってるよ
745名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 00:42:08 ID:UoeaLr4H BE:969360274-2BP(2839)

>>743は解決しました
USB AUDIO I/Fをアクティブにするんだったのか・・・

>>744
すごいw
セミの鳴き声とかいいですよね、楽しみです
746名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 16:12:49 ID:nfQY3s0u
H4Nでドラム録音を計画し購入したのだが
747名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 16:21:12 ID:nfQY3s0u
H4Nでドラム録音を計画し購入したのだが
内臓マイクでオーバートップ、2本のライン(SM57)で
スネアとバスドラをオンマイクの予定だったが、4CHモードだと
ライン1,2はマイクレベルが独立調整出来ないのね。
手軽にいきたかったのでが、別にプリかます必要ありかな?
なにか良い方法ないですかね?

あと、4chで録ったあと、オーディオファイルとしてLEにトラック毎に取り込めます?
教えて君でスマソ 
とりあえず購入済みなのでいろいろ試してみます。

748名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 17:42:22 ID:icVdKrP7
なんという俺と同じ購入目的・・・まだ買ってないけど


マニュアルP39に録音するとステレオファイルX2になるとあるから編集ソフトでモノラルX4にしてCUBASEでレベル調整すればよさそう
録音したらレポ頼むぜ!それ次第で俺も買うから
749名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 18:37:21 ID:lLOouNJJ BE:346200825-2BP(2839)

すごいわこれ・・・
屋外で自分では聞こえなかった近所の生活音がイヤホンから聞こえてた
飛行機が通るとかなり雑音になるんだなぁ
750名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 19:44:05 ID:Rq8+CNMR
>>748
サンクス!
とりあえず昨日録りはすませたからCUBASEでやってみるわ!

その前にCUBASEのインストールだな
751名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 08:41:07 ID:8I9vIDTy
>>749
すごいだろ?
買ってよかっただろ?
752749:2009/07/21(火) 18:50:11 ID:JJaS4pU9
>>751
ZOOM社員乙。
別に買ってよかったって程ではない。
現代ならこの位は普通。よって並盛り。
753名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 19:40:53 ID:KsS927hX
>>751-752
いちいち自演しなくていいです
754名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 21:19:23 ID:JJaS4pU9
>>753
アホ発見w
755名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 23:24:10 ID:wVSwvdha
ログ見るとHDビデオと合体編集してる人が居らっしゃるようですが、
どんな編集ソフトでやってるんでしょうか?フリーソフトでは無理?
756名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 00:14:33 ID:3oXPkHxJ
ムリでしょ。
音声だけならともかく、HD映像を編集できるソフトはフリーでは思いつかない。
オレはMAGIXてマイナーなの使ってるよ。
757名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 00:18:36 ID:XMnRdxxy
H4nのMTRモードで、ドライと内蔵エフェクトかけたのを同時に録れる?
758名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 00:39:30 ID:ekOzRI1d
EDIUS Neo2でも使っとけー
759名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 06:44:24 ID:8fWnugx5
>>752
バカだなぁ 社員なわけないだろ〜
760名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 18:13:25 ID:X5p9xQhv
実際この価格でこの品質ならかなりいいと思うよ。
RolandかTASCAMかで迷ってたけど、ZOOM見直したもん。
761名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 19:44:53 ID:S+fWKJUM
>>759
と社員はいうよね
762名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 20:14:54 ID:L0bPuYf5
モスキート音が聞こえない耳を持った人が
偉そーに語るスレはココですか?
763名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 21:46:34 ID:XZM2xpfU
オレだけは何でも知ってるぜ!と
2.5万程度の機器でいばる奴が偉そーに語るスレはココですか?
764名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 10:44:48 ID:f1uOqPpW
おっ 薄っぺらいアンチが湧き出てきましたね
765名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 11:49:51 ID:v7RDWdFf
同じくH4nをドラム録音目的で購入した者です。

先日試しに録音。内蔵マイクでトップあたりを狙いつつ、借りた58でスネアとキックを録りました。

録音したファイルはストレージモードでPCに取り込むと内蔵マイクのファイルが一つのステレオwavファイルに。58で録ったスネアとキックが一つのステレオwavファイルに、てな感じで出力されますので、適当なソフトでLRをぶったぎれば独立したファイルに出来ますよ。

同じ様な理由で購入検討中の人がいれば、参考にうpしようかな…へたっぴだけど(´・ω・`)
766名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 14:41:25 ID:nT8/Msg7
ボーカル録音が目的で最近購入しました。
1つ質問なんですが、MTRモードで1トラックにカラオケ音源入れて、それを聞きながら
2トラックに録音したいんですが、そういうことって可能なんでしょうか?
宜しくお願いします。
767名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 16:05:07 ID:TUMOPk/O
それを調べる前に買ってしまったのか・・・
恐ろしい・・・
768名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 18:59:00 ID:QUgIeKSk
>>766
楽勝です
769名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 18:41:17 ID:OYSxSU9Y
H2も古臭くなってきた
そろそろH2後継お願いしますよ
770名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 20:15:27 ID:fXD7m6Vj
http://www.gizmodo.jp/2009/07/pcmsony.html
ソニーの新しいの。PCM-M10
771名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 20:16:43 ID:eswuVhsc
>>768
乗っかっちゃいますが、それって2トラックへは歌のみしか録音されない?それとも合わさるのですか?
そのときカラオケ音源の方は録音されるとき劣化とかも無しでしょうか?
772名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 20:21:32 ID:fXD7m6Vj
http://oyatto.blog.so-net.ne.jp/2009-07-23
PCMレコーダ(?)の新作2機種 追加
773名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 23:14:11 ID:a9iGkdYr
初歩的な使い方のミスかもしれないのですが、
どうやっても原因がわからないので質問させてください。
MTR初心者です。

使用機種はH4nです。
MTRモードで録音したトラックを聴くことができず困っています。
再生は再生ボタンで出来ると説明書に記載があり、
その通りにやると、レベル表示が上下に動くので再生されているようですが、
内蔵スピーカーからは音が出ません。

MTRモードはヘッドフォンジャックからでないと聴くことができないのでしょうか?
774773:2009/07/26(日) 04:27:20 ID:x98JW0rD
ttp://www.youtube.com/watch?v=jRJzPnXhvCw
この動画を見たら自己解決した気がします。
メトロノーム音や、録音した他のトラックを聴きながら録音するためには
ヘッドフォンが必要なのですね。
買わないと・・・。
775名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 06:09:06 ID:3DsrYpgx
>>773
モニターをオンにすれば音がでるよ
776名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 08:51:19 ID:BGF76HZF
H4nにMP3ファイル入れて再生させることってできない?
777773:2009/07/26(日) 10:36:37 ID:x98JW0rD
>>775
レスありがとうございます。
MENU→INPUT→MONITOR→ON
にしたのですが、

この方法で音が出なかったので書き込みをした次第です。
ほかのモード(ステレオモード等)では音は出ますし、
MTRモードで録音されたファイルをパソコン上で再生すると
内容を聴くことができるので、録音はされているようです。

うーん・・・故障なのでしょうか。
ヘッドフォンが無いので、まだ検証できません。
778名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 11:55:48 ID:nP0zReLt
h4n買いました。

買ったままの状態で普通の会話を録音しましたが、スタミナモードでもいい感じで録音できました。
コーラスグループでピアノが伴奏という状況ではあっという間にレベルが超えました。

とりあえず、購入してよかったです。
管理もし易いですしね。
779名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 12:34:15 ID:6RD8Ojtp
Zoom H4を以前使っていましたが、動作が非常に遅く手放しました。
H4nはその辺はかなり改善されていますか?
780名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 15:29:51 ID:b1OsQ8JA
H4での動作を非常に遅いと感じたことが無いから、参考にならないかもしれないけど
レスポンスに関して、H4とH4nに差は感じないな
781名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 20:09:29 ID:E/e0MSIj
>>765
宜しく頼む
782名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:10:25 ID:V0QJf4kb
カラオケ行ってH4nでカラオケのみ録音したりしてる人っていますか?
その方法ってどうやるんでしょうか。簡単にできますか?
783名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 00:40:40 ID:aKPfSdMc
このおっさん、なんか気に入ったw
http://www.youtube.com/watch?v=RXQDsptXHr0
784名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 11:55:13 ID:G6jk+aYd
すいません、ライン録音って左脇の「Ω/LINE」の穴にさせば良いのでしょうか。
その場合、MODEはどこで録音すればいいのでしょうか。よろしくお願いします。
785名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 13:02:08 ID:U0KunFgx
どの機種かわからんが、いずれにしてもその端子はアウトだろ
取説くらい読めや
786名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 13:08:14 ID:G6jk+aYd
>>785
H4nです。では裏側の穴って事でしょうか?
787名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 15:03:14 ID:Od4j1Ymf
>>786
裏か下だろ
788名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 15:43:01 ID:G6jk+aYd
>>787
ちなみにライン録音時のMODEは何ですか?
4chで外部マイクを2に刺して録音したら片方しか音がでなかった・・・
ライン録音はMTRのみでしょうか?
789名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 16:27:19 ID:YmwJLq9W
>>788
マニュアル嫁や
790名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 18:36:23 ID:Od4j1Ymf
>>788
マジレスするとキミのH4nは完全に壊れてます
今すぐに修理に出した方がいいと思います
オレのH4nはちゃんとできます
791773:2009/07/28(火) 14:50:37 ID:zGXrMbah
>>773です。
今日、注文していたヘッドフォンが届いたので、H4nに接続してみました。
するとMTRで録音したトラックをヘッドフォンで確認することができました!
メトロノーム音も聴けました。

MTRモードはヘッドフォン必須なのですね。
マニュアルに「再生ボタンを押せば聴ける」と書いてありますが、内蔵スピーカーでは聴けないことを注意書きとして書いてほしかったです。

というか、私のようなMTR初心者がいるので、次スレのFAQに入れてくださいm(__)m


しかし、ヘッドフォンで聴くと音いいですね!!
今までは内蔵スピーカーで聴いていたので、ちょっとショボく感じていたのですが、
内蔵マイクの精度を見直しました!
792名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 19:38:27 ID:3YSD25Tm
内蔵スピーカはおまけだからねー。
記録された音を再現するほどの性能はない。あくまで確認用。
793名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 22:56:21 ID:qggtniWt
すみません、MTRモードでカラオケ録音したいのですが、PROJECTフォルダにPCからwavを移した
んですが中に見えてるのに選択してもNO DATAになってしまいます。どうやったら選択できるか・・・
もう2時間以上やっても分からないのでここで助けてもらいたく書き込みしました・・・
よろしくお願いします!
794名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 23:16:12 ID:3YSD25Tm
wavはその機種で対応してる形式?
795名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 23:26:16 ID:qggtniWt
>>794
実は昨日は1回ちゃんと出来たんです・・・でも今日は同じファイルなのに何回やっても駄目なんです。
MENUボタン押してFILE押してそのwavファイルを選択したらMENU3回押して戻る、でいいんですよね?
そうすると何も選択されてないんです。昨日1度だけ説明書見ながらやって出来たんです。
796名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 23:29:01 ID:snBuZwO3
>>790
H4nは-10dBVライン受けられないぞーん。
797名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 00:19:48 ID:PMmDMroy
798名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 13:48:55 ID:DW85uDti
これってASIO対応のオーディオIFとして使えるんですか?
USBに繋いでおければIF買う必要ないかなと
799名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 18:03:52 ID:F+ximoei
>>795
おれが経験あるのは H4 で目いっぱいにしたカードを H4n にさした時、やっぱり "No Card!" になった。
H4 に戻してファイルをいくつか削除したら使えるようになった。
参考にならんかもしれんけど。
800名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 18:33:33 ID:NUl3IDKt
>>788
取説読めと言いたいけど、ヒントを言うと、マイク端子はモノラルだから、片方からしか聴こえないのは当たり前。
モノラル入力をステレオ化させる方法を実行すれば、両方から聴こえるようになる。
その方法くらいは取説読んで調べような。
801名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 18:38:04 ID:NUl3IDKt
ちなみに左脇のラインってのは、ライン出力だ。
あと、モノラルで録音した場合はステレオ化できないから、最初からステレオ化させて録音し直すか、
モノラル音源をパソコンに取り込んで編集ソフトでステレオ化させるかしかない。

もうこれ以上は言わないぜ。
802名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 19:15:38 ID:56HvSk75
モノラル音源はステレオにはならないだろ
803名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 20:43:34 ID:bPQuVk7c
単にLR両方から声が聞こえる様にするって意味でしょ
804名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 23:27:07 ID:ghEBnQS+
パンを逆に最大に振るとセンターになる。

LならRに最大に振る。

店で実際にやった。
805名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 00:51:23 ID:Vb/fzXYE
それちょっとキモチ悪いんだよなあ。<PANじゃなくてBAL的動作
4trモードくらい、4monoとしてPANになって欲しいのは俺だけか。
806名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 02:15:11 ID:Z+t/1hBT
みんな何気に優しいなw
807名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 06:53:40 ID:fHVlgKh+
そりゃそうさ
ここは仲良く語れ だからな
808名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 07:59:31 ID:T7rh8lNo
800-801
一通り見てみたけどどこに載ってるかわからなかった(´・ω・`)
でも必ず2に挿してLR両方で聞こえるようにできるんですよね?
809名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 08:09:19 ID:Qh8g0ySc
PANを録ったあとに真逆にふってみなよ。
810名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 08:39:05 ID:T7rh8lNo
>>809
すみません、まだ専門用語は分かりません(;^ω^)
811名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 10:00:08 ID:50eVTkTu
私も素人ですが、H4nの取説は、既にいろんな機器を持っていてわかっている人向けに書かれて
いるように感じます。何度も熟読しましたがいまだによくわかりません。
なんかいい参考書とかないですか?
812名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 10:33:29 ID:omMt+FXT
>>811
レコーディングの基礎が書かれてる本。
813800:2009/07/30(木) 15:10:03 ID:CiuIML72
>>808
そう。それをできる項目があるはず。

分からない単語があったらパソコンでも携帯でも調べるのが基本だよ。
単語の説明の中にまた分からない単語があればその単語をまた調べる。
とにかく人に聞く前に単語は調べる。これが基本。
2ちゃんに書き込むってことはパソコンか携帯持ってるんでしょ?
質問する前に自分で試行錯誤したり、調べたりして、それでも分からないなら質問するべき。
そういった努力を重ねて詳しくなっていくんだ。それで挫折したら録音に対する情熱はその程度だったってことで。


おやおや?なんだか説教になってしまった。反省。
814名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 16:33:06 ID:gtGWyPov
でも本当は調べるより聞いた方が早いんだよね
現実世界では
815名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 16:40:10 ID:eg2yU7mu
全然そうとは限らない
816名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 17:11:09 ID:T7rh8lNo
あせってもすぐ覚えるわけじゃないからぼちぼちやっていくしかないかな(´・ω・`)
そこで明日ヒトカラ行ってカラオケ音源をライン録音してこようと思ってるのですが
その場合STEREO、4CH、MTRのどのモードで録音したらベターでしょうか・・・
wavで録音する予定です。ただ自分まだMTRの使い方あまり分からないのが難点
なのですが・・・教えてエロい人
817名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 21:02:01 ID:Pv+MixdC
歌とオケのバランスを後で弄りたいならMTR
混ざってるのをそのまま録れさえすればいいならSTEREOじゃね?
818名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 22:14:14 ID:AlmFycx3
>>811
カセットMTRからはじめるとかなりわかりやすいよ。
819名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 01:42:26 ID:mean0a87
820名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 05:22:35 ID:iHn5hKnf
サウンドハウスで買ったらバージョン1.30だったんだけどこれもマイククリップのとこ弱いのかな?
自分でいじってる分には大丈夫そうなんだけど。いざポロッてとれて転倒なんて洒落にならんし。
821名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 09:44:15 ID:+kZSiaCx
>>820
サウンドハウスの新verは今日の入荷から
あれだ乙とだけ
822811:2009/07/31(金) 09:56:17 ID:nCTR/wIC
>>812>>819
カセットMTRの話、よくわかりました。ありがとうございます。
これと同じ機能をバーチャルで実現したのがH4nなんですね。
それにしてもあの取説は素人に不親切すぎる…
823名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 10:04:40 ID:hL2PrRHf
ここの人って、フィールドレコーダーなのにラインとか外部マイクとか
MTRみたいな使い方する人多いんだね
それなら普通にポータブルのMTR買えばいいのに
824名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 18:16:08 ID:yG7xpp4I
マイク付きレコーダーとして も 使いたいんだろ。
MTRとして見れば非常に使いにくく、機能が限定されたシロモノであることには合意。
825名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 18:28:39 ID:Lug1fYW+
俺はフィールドレコーダーとしか使ってないけど、MTRとしての話も興味深く見てるよ。
それもこの製品の大きな特徴だしね。
826名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 18:52:40 ID:Dl4p59RQ
普通のポータブルだと気軽に持ち運ぶには結構厳しい
MTRとして考えたら、操作性の悪さを差し引いてもあの小ささは魅力
827名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 19:05:08 ID:iHn5hKnf
>>821
>あれだ乙とだけ

どういう意味?
828名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 19:57:50 ID:OZjtavRt
生楽器で曲作ってるからメモどりにMTRフル活用してる。
829名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 12:42:55 ID:14JYdPxQ
いろんな使い方があるですね
830名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 14:15:38 ID:FCR63asA
オヌヌメのウインドジャマー教えてくれんかのぅ。
rycoteのH4用のが合いそうなんだが、日本で売っとらんみたい。
海外からこれだけ買うと送料の方が高く付いてしまう。
831名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 16:24:17 ID:EquOFAFa
オレも4chフィールドレコーダーとしてH4nは注目している、
その場合"EXT MIC"にどうやってXLRマイクやラインを入力するかが課題だ。
そこがかさばったらR-44を使うのと変わらない重量になってしまうからね。
832名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 16:26:58 ID:3VHaFwrZ
H4n並に小さくて24bit/96Kで取れるポータブルMTRってあったっけ?
2chのレコーダーでもいいけど
833名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 16:27:43 ID:3VHaFwrZ
あ、もちろんXLRで48Vファンタム付でコンデンサーを繋げられるやつね
834名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 16:47:51 ID:AmL55iD2
835名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 17:00:04 ID:AmL55iD2
836名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 21:18:01 ID:ayWmJg+F
MTRの話を読んでると、だんだんZOOM R16も欲しくなってきた。
837名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 22:38:32 ID:EquOFAFa
R16いいねえ、
ファンタムは2chのみだか4chぐらい掛けられたらもっと良かったけど、
この値段では無理も言えんよな。
838名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 10:58:01 ID:t6zMeQ2s
>>837
ファンタムが2chのみとは知らなかった。
MTRとしては魅力半減。
予約する直前だったので情報助かったよ。
トン
839名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:15:54 ID:CWSd2tad
ファンタム4CH出したら電流容量半端無いだろ。
電池別付けにしないと録音時間禿しく減少w
840名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:45:38 ID:Kl2eQdJM
風防つけっぱなしで持ち歩きたいんだけど、付属ケースに入れるには外さないといけない。
めんどくさい。
841名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 11:36:01 ID:QO+gBIFz
まあ それはしょうがないんじゃないでしょうかw
風防つけっぱなしのケースにすると、ケースが若干大きくなっちゃうし。
842名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 12:46:57 ID:B0t0vM1W
843名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 13:35:17 ID:9gBX9l4D
音屋再入荷はいったみたいだね
25,200だから結構安いほうかとおもう、リモコンは 1,580と
とりあえず安くってならねらい目やもしれん
なんか宣伝みたいでやだな、まぁ情報として・・・
844765:2009/08/05(水) 11:46:10 ID:akT9v6oJ
希望いただいたみたいなんで試しにうpしてみます。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/24638
コンプとかかけてない素の音をラフミックスしたものです。
passは機種名で
845名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 11:57:36 ID:DudUsCgz
お、いいね。
これぐらい録れれば十分使えそう。
846名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 17:59:31 ID:+gKNEySU
ちょと篭ってる?
847名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 19:45:57 ID:DudUsCgz
個別にマイクを立ててるわけじゃないし、こもるのは仕方ないと思うけどね。
848名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 21:04:19 ID:SPUqwFN0
>>844
さんきゅー
849名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 21:42:45 ID:GWdoxQVI
>>844
繋がらないけどなんか必要?
850名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 02:06:31 ID:rVeWE6+e
>>849
何もいらないはず 多分込み合ってただけじゃないかと
851名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 15:22:29 ID:GkF1ofeD
>>844
できたできた。ほーなかなか良い感じに録れてるね。
シンバル遠い気がするけどそれはミックスでどうにかなるのかな?
スタジオはどれくらいの大きさ?
852765:2009/08/06(木) 16:26:00 ID:Km6bB2TB
>>851
9畳か10畳だったかと。ドラムレコーディング自体初めてやったもんで、トップの狙い方がいまいちだったのかもしれないです。
上手くセッティングすればもう少し近い音でとれるのかも。
853名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 20:35:16 ID:SOB4I1Py
ソフマップで普段より安くなってるけど旧ロットかな?
854名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 22:33:54 ID:5pUOia1C
>>852
まぁこれくらいで録れれば十分でしょ。値段が値段だし。
855名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 22:44:27 ID:tFSq/fBa
どこに設置したの?
オーバートップがいいのかなと漠然と考えてたんだけども。
856名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 22:55:51 ID:FcUK2cW6
初期不良、多いのかな?
857名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 23:30:22 ID:NDh2sJTf
本体は大丈夫かと
858名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 02:57:51 ID:Kqik/9RT
当方H2所持
録音した音源をPCのSDカード入れに差し込んでWindows Media Playerに再生しヘッドホンで聴いたら
ノイズが入ってた
H2本体で再生しヘッドホンで聴いたら
ノイズは全く聴こえないんだけど
これって正常なの?
859名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 09:21:32 ID:YESyZV8e
PCの問題でしょう。
ハードかソフトかは切り分けなきゃ分かりませんが。
860名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 14:10:45 ID:QkKdBQAo
今夜は花火大会があるので
H4+WM-61改とH4n内蔵で同時録音してくる予定
861名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 15:24:36 ID:0T+LDcUV
>>860
おぉ 宜しく〜
862名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 19:34:13 ID:HXic9Rfn
改とはいえWM61が花火みたいな爆音を音割れせずに録れるのか興味あり
よかったらうpキボン
863名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 20:03:48 ID:TDSVBWjH
湿気が多いと音がこもるぜ
864860:2009/08/09(日) 15:53:58 ID:UKiMM3z4
予定どおり録音してきました
バッチリうまくいきました、いま編集してます
後でうpします
865名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 16:46:58 ID:F1o9OuNA
>>864
\(^_^)/
866名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 18:46:30 ID:FCM3ls9b
>>864
楽しみにしてるよー
867名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 21:55:52 ID:UKiMM3z4
うpしました…ちょっと大きいけど
自分の鯖にうpしようとしたらできなくて、遅くなりました…。
DLpass:h4 35.6MB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19281.zip.html

H4+WM-61A改、H4n、それぞれオリジナルとコンプ済のが入ってます
それぞれ 約6分30秒 16bit 44.1kHz MP3 192kbps CBR
流れ:スターマイン⇒ナイアガラ⇒クライマックス⇒市長のお言葉⇒終了のアナウンス
川原に下りて収録
868860:2009/08/09(日) 21:57:51 ID:UKiMM3z4
H4 + WM-61A改(無指向性)
WM-61A改をステレオバーに左右それぞれ約20cmの距離で取り付け
WM-61A改⇒電池ボックス⇒H4(XLR)で接続
WM-61A改のマイク部分には BEHRINGER ECM8000 に付属の風防を装着
入力レベル100 ゲインL ローカット、コンプ、リミッタなどすべてオフ
ノイズ混入を最小限にするため、内蔵マイクのゲインもLに
SDカードは TOSHIBA SD-M04G (4G)
録音フォーマット 24bit 96kHz Wave

H4n + 内蔵マイク(指向性)
付属の風防装着 入力レベル1 ローカット、コンプ、リミッタなどすべてオフ
SDカードはH4と同じ
録音フォーマット 24bit 48kHz Wave

WM-61A改のほうはクライマックスで一部僅かにクリップしてるのですが問題ない範囲
H4nは爆音を試すのが初めてだったのでレベル1にしましたが、もう少し余裕あります
オリジナルはダイナミックレンジを原音のまま記録したものなので
花火のピーク以外が非常に小さい(そのままでも実機で再生すると結構いい)
以上をソースに、SSRCで 24bit 44.1kHz にダウンサンプリング
これを KRISTAL Audio Engine でマスタリング(コンプ Tls-Pocket Limit + TubeLimit)⇒16bit化

ちなみにWM-61A改はH4にフォーンで接続するとあっさり音割れします
自作するときはXLRがおすすめ
869名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 22:14:23 ID:FCM3ls9b
うp乙
まだ全部聞いてないけどいいね。
後でゆっくり聞かせてもらいます。
870名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 06:27:43 ID:ac44NiTu
H4n の方がハイが立ってるせいか空気感があって臨場感ある気がする
普通に最後まで楽しんでしまったw
871名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 08:28:56 ID:OzRVRMex
H4n音屋で3週間待ちか・・・都内で25k台で売ってる店はないかな?
872名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 08:41:03 ID:ryJe/LSO
このスレッド、イッキに読んだらへとへとになった
ふーっちょっと一服さしてくれ

('A`)y-゚
ノへへ
873名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 14:12:29 ID:qYEtDjkg
H4nのステレオモードでmp3フォーマットで録音した音源を
編集したくて付属のcubase 4にインポートしようとしている
のですが、ファイル→開くからmp3ファイルを選択すると
「エラー:このタイプのメディアはサポートされていないか、
無効なメディアです。」と出て上手く取り込めません。
何がいけないのでしょうか?
mac版なのがいけないかな?
分かる人、どうか教えて下さい。
874名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 14:18:00 ID:DZXzZ3du
>>868
面白かったよ さんきゅ〜
オレはパナ改のほうが臨場感があってよかったかな
H4nでパナ改使ったらどんな感じなんだろう
875名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 14:22:51 ID:tOFV617W
どちらも特徴的で臨場感の比率をどこにとるかって感じだわ
自分なら、低音のところだけ抽出して H4nのハイがクリアになってるほうにMixしたくなるなぁ
全面 3chにH4nのクリアな音持ってきて、足元と後方2chにH4+パナ改をかぶせる感じ
体に来るんだよね、どーんってのが気持ちよくなる



>>868
良サンプル有難う御座います、終始聴こえる いやこれ以上はなんでもないです。
876名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 14:52:38 ID:BTk7CwKB
>>868
最近WM-61A改はじめたんだけど、ちょっと教えて

>ちなみにWM-61A改はH4にフォーンで接続するとあっさり音割れします
>自作するときはXLRがおすすめ

これは端子を変えるだけでいいの?
それともバランス用に回路組まないと駄目?
877860:2009/08/10(月) 17:20:22 ID:LVSbHBpY
マイクセッティングも指向性も違うので臨場感は当然変わってくるわけですが…
個人的にはこういう広い音場を録りたい時にはWM-61A改は向いてると感じてます
ノイズが多い所だとそれも拾っちゃいますけどね
ちなみに以前このマイクで自衛隊の演習(戦車の発砲音)を録音したこともあるんですが
さすがに瞬間的にクリップしたものの、そんなに音割れもしませんでした

>>878
端子を替えるだけで大丈夫です
信号線をホットに、GNDはそのままGNDに繋ぐだけです
コールドは何も繋がなくてもいいのですが、
私はCOLDとGND間に1kΩの抵抗をかまして繋げてます
写真おいておきますね
http://miecat.com/audio/wm61a_kai.htm
878860:2009/08/10(月) 17:21:47 ID:LVSbHBpY
アンカーミスったw すみません
>>877>>876
879名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 18:53:00 ID:3CMGCnP1
WM-61Aはやっぱり改造しないと話にならないですか?
880名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 19:48:06 ID:oOF0SE8W
音源が小さいなら無改造でもいけるよ。
でかい音にはめっぽう弱い。
881868:2009/08/10(月) 19:58:02 ID:BTk7CwKB
>>877
おー 何から何までありがとう。はじめたばっかなもんですごい助かる。

>>879
俺の場合で言うと改造ばっかりやってて実はどノーマルを一回も試してない。
http://ameblo.jp/shin-aiai/page-3.html#main
この人がノーマルでやって R-09 内臓とかわらんとかいてるので、いずれはやってみるつもりだが。
882名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 23:04:52 ID:MnE2yPi0
H4だけど、VistaでASIOドライバ入れると、H4からMME経由の音(Windowsの効果音など)
の出力が出なくなるのは仕様ですか?

ちなみに、ASIO対応ソフトの出力は問題ない。
883名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 00:21:26 ID:NHPtnovd
ASIOについて調べる事をオススメする
884882:2009/08/11(火) 01:29:14 ID:h5EJMQ2z
>>883
ありがとう。
ASIOとMMEが排他的に動作するのは理解してる。
でも、ASIO対応ソフトが何も起動してないときに、MMEから音が出ないのが不思議で。
H4だけの仕様なのかなと思った次第。
885名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 05:01:01 ID:BMINN5nt
X4Nが出るのか
886名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 20:33:20 ID:ylwqf/eQ
>>867
もう消しちゃったんですね。よろしければ再うpお願いできますでしょうか?
887名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 01:37:57 ID:XtTdQLwD
サウンドハウスってクレカ使えないから、
ほんと面倒だな。
やる気が無いなら通販やめちまえよ。
888名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 01:45:54 ID:PLNMBUzZ
だだ漏れしちまいますからね
889名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 02:07:41 ID:IqItdOiH
>>887
文句いう前に以前何があったかくらい調べなよ
890名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 02:41:29 ID:IGpjA9rD
カスタマーサポートによると、H4は、

> 録音ファイルが2GBを超えた場合、自動的に録音ファイルを
> 閉じ、新たに次のファイルを作成し録音を継続しますが
> 次のファイルを作成するまでの数秒間、録音が途切れてしまいますことご了承下さい。

らしいが、H4nはどうですか?
891名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 10:25:26 ID:2m4Hcijm
>>890
同じ
892名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 12:08:45 ID:Flui/qEH
長時間ライヴとかなら大人しくmp3で撮ってもいいんじゃないかな。
893名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 13:04:59 ID:+S1b4pg/
>>879
うちは「改」しか作ったことないんですよね…
そのうちノーマルも試してみるつもりですが

いまは秋月で1個100円で手に入るから便利になりました
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02303/

写真も追加しました
http://miecat.com/audio/wm61a_kai.htm

>>886
ログが流れるのが速いところなので、消えちゃったんです
再うpしました(2日も経てば消えちゃうのでお早めに)
DLパスは h4
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26742.zip.html

>>887
過去に顧客情報の漏洩があったので、そのせいでは
894名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 14:00:24 ID:4AR5UB5l
漏洩もひどかったが、その後の対応がクソだった。
運用している会社のせいにして自分たちは悪くないという言い訳に終始していた。
サーバ屋から見れば、原因作ったのがSH側なのはまるわかりだったが、社長(その当時のコメントはみんな社長からでていたんだが)は、そのことすら理解できていない様子だった。
895名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 14:38:50 ID:ax1aCeJB
>>890
H4ははっきりとブツ切りになっちゃうけど、H4nではどこで切れているのか分からないレベル
厳密には途切れてるのかもしれないけどね

参考に、2GB越え部分をSoundEngineで繋いだときの画像
ttp://pandoraup.net/src/papa_0644.png
896名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 17:18:23 ID:Flui/qEH
>>895
新しいファイルを作ってる時に、録音してバッファにためこんでるみたいな感じなんだろうか。
897886:2009/08/13(木) 03:56:19 ID:DZfvLHl6
>>893
再うpありがとうございます!流れちゃったんですね。失礼しました。
H4nの内蔵もいいですねー。良いものをありがとうございました。
898名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 00:56:31 ID:Xij1X4ZT
要するにサウンドハウスは通販業者の資格が無いってことですよね。
だったらサイトを閉じて欲しい。
製品名で検索しているといちいち引っかかるのでウザイんだよね。
せっかくの不況なんだからこの際足を洗って欲しいな。
899名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 02:22:42 ID:ZbltmDsV
>>887
なんだかんだで結局サウンドハウスの安さが魅力なんだろw
クレカ使いたいならamazonいけ。
900名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 07:23:01 ID:5/caIMxf
サウンドハウスの事あーだこーだ言ってる奴消えろうぜー
901860:2009/08/14(金) 11:43:06 ID:G+U2VG03
すぐに消えちゃうので、斧にも上げときました(こっちはしばらくは残るはず)
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/87095.zip
h4
902名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 19:33:07 ID:ESMQarQd
>>877
すごいなぁ。
903名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 22:40:25 ID:ZbltmDsV
>>901
ん?録音レベルすごく小さい??
904名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 22:44:30 ID:l5guZmZ1
前回と同じファイルならレベルを上げたファイルも入ってるはずだが。
905名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 02:07:30 ID:CHu+vIiA
え?サウンドハウスが安いって本気?
高い、遅い、在庫なし。
魅力って・・・なんなんだ?
ばか?
906名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 02:25:00 ID:WAj9V9/H
いっつも思うんだけど国内最低価格保証とか
HP見れば分かることすら知らない馬鹿が
叩いてるんだよね〜。
救えない馬鹿だ
907名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 06:15:20 ID:JSTDnDp0
同業者だろw自分にはできない事やってるから悔しいんだろw
惨めww
908名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 09:41:40 ID:hU2+bHpC
>>880
>>893

改にするとプラグインパワーよりも10dBほど出力が下がる。
これで無くなったと勘違いする奴が多い。
本当は単にマイクアンプの飽和が原因(多くの場合)。

クラッシック系なら感度が稼げる標準配線の方がええデ。
909名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 09:52:05 ID:P2yTKDVe
>>903
originalとあるのは元の音量そのままのです
それでも花火の音はピークまで達してます
こうしないと花火みたいな爆音はカンタンにクリップしちゃう
録音時はダイナミックレンジに幅を持たせ、後でPCで調整
元を24bitで録ればそんなに解像度も落ちないで済む…
910名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 11:10:51 ID:hU2+bHpC
>>909

24bitだと確かに数値上は解像度が高いけど、
重要なノイズレベルは案外16bitと変わらないんですよね。

やっぱりアナログ部が最重要ですね。
911名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 17:00:52 ID:UZwNkOlv
>>908
私もそう思いますね、
"改造"したところで長いホールの配線は通せないし、
ノーマルで負荷抵抗を1kΩぐらいに小さくすれば充分です。
大音量でクリップどうこう言ってるのはマイクじゃなくプリアンプがダメなんですよ。
912名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 18:54:46 ID:we1rrkot
音質としては ノーマルと改造はどっちが良いんでしょうか?
オレは改造知識が無いので ノーマルでH4nにぶっさして録音してるんですが
改造が気になるのですが
913名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 19:11:42 ID:hU2+bHpC
基本的に音質(音色など)は変わらん。

爆音時に若干歪にくくなるらしいが、感度が明らかに低下するので(10dB)、
かなりの大音量でなければ勧めんよ。バッテリー邪魔だし。

ノイズが問題にならないような切れ目のない大音量系なら、
改でも悪くない。プラグインパワーに非対応の機器の場合は、
電源が必要になるからまあ好きな方やったら?

いずれにせよ、音色や臨場感は変わらんよ。

914名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 00:50:04 ID:YLOvFMf3
確かWM-61を改造すると、内部のFETが電圧増幅をせずただのバッファとして
動作するようになるから、FETの特性による音質劣化の影響が少なくなるって言う利点が
あったと思う。

だが実際、このスレを見て音質が変わらないし無改造のほうが有利って言われているぐらいだから
WM-61改で無改造と差をつけるためには、それなりのマイクプリが必要になるってことなのかもね。

H4の場合は分からないが、D6Cを使っていた時はWM-61より感度の低いマイクですらATTを
入れなければならないぐらいだったので、レコーダーによってはクラシックの録音でも改造した
ほうが使いやすいかも。
915名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 07:16:10 ID:4EoTpcke
極めて感度が高いD50でもクラッシックなら間違いなく無改造が良い。
元々、推薦してる人も音質比較は公開していないし、
改造の理由を自作の虫が収まらないからと述べている。そもそも開発者のLinkwiz氏本人が音質が良くなるとは言ってない。

しかも、感度低下は10dBもある。これは海外マイクマニアの掲示板でも報告されていること。
916名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 15:45:45 ID:WywPL7gz
よ〜し、パパ無改造のも作っちゃうぞー

つまり、両方作ってみて使い分けが最強ですねw
917名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 16:56:36 ID:56aJhSGD
バンド練習等に使いたくて、機種を迷いに迷ったあげくH4nをポチりました。
届くの楽しみだ。
918名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 19:03:26 ID:U+WnnAWr
なるほど 無理してまで改造を使うことはない と言う事ですね
参考になりました\(^ ^)/
ただ H4nの場合改造だとXLRと内蔵マイクの4ch録音ができるんですよね
919名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 19:28:01 ID:Dvo2VMN8
爆音派は感度の低いマイクか、
アッテネータをきちんと使うこと。
改造、無改造でも重要。
920名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 03:47:28 ID:6Cepnr2Q
初めまして。H4のファンタムとノイズについて聞きたいことがあります。
今までH4の内蔵マイクで遊んでいたのですが、外部マイクも使ってみたくなり安物のコンデンサーマイクを買いました
接続を終えファンタムをオンにしたらザーという大きめのノイズが出てしまいます。
ノイズの大きさは内蔵マイク使用時の数倍はあると思います。
ケーブルが悪いのかな?と思いXLRケーブルを二本持っていたので交換したところ変化はなしです。
今考えている解決案としてファンタム電源対応のAインターフェイスを買うか感度の良い新しいマイクを買うつもりです。


そこでH4を使ってる方々に質問なのですが、皆さんもファンタムをオンにしたらノイズが出ますか?ということです。
もし自分のH4にだけこの現象が起こるなら、H4は諦めて外部マイクはAインターフェイスに移行という形をとるつもりです
が、皆共通(というかH4に限らずファンタムを使うとPCのマイクブースト機能みたいにノイズも増える)であるなら
Aインターフェイスを買ってもあまり効果はなさそうなので感度の良いマイクを買いたいと思います。

長文になってしまいましたが一人でも多くの方に返事が頂けると嬉しいです。よろしくおねがいします。
921名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 05:25:45 ID:BkzEdTxr
>>920
そのザーというノイズはどれくらいですか?
異常なくらい大きいのでしたら、どこかおかしいかと
ちなみに安物のコンデンサーマイクというのは?ECM8000とかですか?
ECM8000ならマイク自体がノイズ多めです。ゲイン下げれば何とか使えますが
922名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 09:50:43 ID:0gJo2t24
>>920
まずトラブルの原因振り分けをしよう。
普通に使えば外部マイク接続は内蔵マイク比で数倍に聞こえるようなノイズは出にくい。
とりあえず、マイクの型式晒せ。
H4を持っていき店でコンデンサマイクを接続試聴させて貰うのも手w

んで、感度の良いマイクは基本的に環境ノイズ拾いやすいから注意ね。
923名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 18:52:51 ID:R3Py+NT4
ファンタムて戦闘機のことですか?
924名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 19:38:08 ID:y1mRPyUO
フィールドレコーディングでH4nを使ってるんですが、
飛行機が上空を通過するときの「ゴー・・・」っていう低音を編集でカットすることってできますか??
方法があれば教えてください!
925名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 19:39:25 ID:rgKJxej+
>>923
お前のID NT4だぞw
926名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 19:44:38 ID:pU/g+Y35
おおこわいこわい
927名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 20:38:01 ID:nFsWy6/t
H4にNT4繋いで使っているオレですが何か?
928名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 21:17:42 ID:R3Py+NT4
おれをバカにしたな!
929名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 22:13:25 ID:36dHO3Oj
ファンタムでWM61AをH4で使う為の回路図を探しているのですが、
どなたかご存知ありませんでしょうか?
930名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 22:29:49 ID:R3Py+NT4
931名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 22:57:17 ID:36dHO3Oj
>>NT4さん
ありがとうございます。これで戦闘機作れます。
932名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 23:24:14 ID:R3Py+NT4
それはファントム!
933名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 23:30:49 ID:nFsWy6/t
ファンタム、ファントム どっちも使うよ
934名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 23:37:09 ID:odFVdILR
ID:R3Py+NT4 は色んなスレでアラシまくりだな。

kakakuに出没してたアラシに芸風が似てるゾ。
935名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 23:57:41 ID:6Cepnr2Q
>>921
>>922
レスありがとうございます
マイクはベリンガーのC1というやつです。
ノイズは内蔵マイク使用時よりは大きいですが数倍は言い過ぎたかもです・・・
(あまり関係ないですが音自体は内蔵マイクの音より好きな感じでした。)


なるほどマイク自体のノイズといった問題もあるんですね。もっと勉強してから買うべきだったかもしれません

いろいろありがとうございましたノ
936名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 00:30:51 ID:Sj89l1ex
>>935
C1かぁ〜。
使ったことは無いけれど、ネット上での評判を見てみるとノイズが多そうな機種って感じはするよね。
使い慣れたらそのうち性能の良いものにグレードアップしていくと良いかも。
937名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 02:41:17 ID:Oje0epVk
すいません。全くの素人ですが録音に興味があり
いろいろな音を録りたいと思っています。
音楽の演奏から、いろいろな環境音など。
基本的にマイク一本とレコーダーという組み合わせを考えています。
予算的にはトータルで50万くらいしか使えないのですが
お勧めがありましたらお願いします。
938名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 03:09:10 ID:vfoDxwun
好きなのを買えw
939名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 13:01:46 ID:XRdmngSN
>>937
ノイマンのU87を2本とTASCAMのHD-P2を買って…なんてやれば50万ぐらい使えそうだけれど…。
H4nを1つ買えば、だいぶ安上がりで済ませられるだろうね。

素人で録音に興味があっていきなり50万も使おうとするとか、団塊の世代でつか?
940名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 13:22:49 ID:p8ZQ8yE9
>>937
>939もいいけど、年齢次第の面もある。

例えばデジタルのステップVRに違和感がなく、レベル変化に即I/F対応出来る人ならH4nで充分。
アナログ的なVRが必要であれば業務クラスにしておくが吉。

あと、マイクはAKG C414辺りを2本で用意して
環境音用には中古でもいいからショットガン+籠、他にラベリア(ピンマイク)、
SM57x2が有れば大抵はカバー出来ると思う。
941名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 14:52:03 ID:Oje0epVk
みなさま。
全くの素人にアドバイスありがとうございます。
マイクは2本あったほうがいいのですか?
できるだけ機材は少なく、手軽な感じにしたいと思っていたので一本とレコーダー
そして必要なものと思っていました。
逆に言うと、マイク一本ではあまりいい録音が出来ないということですね。
もうすこし勉強してから出直します。
ありがとうございました。
942名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 01:04:51 ID:KYKm9S4F
>>941
マイク1本じゃステレオで収録できない
1本で録れるのもあるけど、それなら内蔵のでもそこそこ録れるし
どこまで拘るかにもよるが、昔と違い、H4、H4nくらいの価格帯でも
いいのがあります(もちろんH4、H4nもいい)
昔みたいに大金投じないと出来ないような世界じゃなくなってるので

50万もあれば、録音機材と編集用ハイスペックPC買ってもお釣りが出るw
943名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 02:37:06 ID:oAVQPQU7
予算50万とか書かれてたからネタだと思ってたんだがガチなのかw
それなりにお歳を召されてる方なのかな?
まぁ今の時代ならH4nだけでもそれなりのものが録れるけどね。
944名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 03:39:13 ID:rgorLYAr
マイク1本で手軽にステレオ収録するならワンポイントマイクを使うのも手だろうけれどね。
そうするとNT4あたりが有力な候補か?
945名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 04:48:58 ID:7HDfrTZE
>>937 >>941
まずは、H4 か H4n のどちらか、用途に適していそうなほうと
これらを置くための三脚を買ってみればいいと思う。

もしなければパソコンとSDカードリーダーも。

高価なマイクとかは、内蔵マイクを試した後で
必要かどうかを考えたほうがいいと思う。
いきなり高価なものを買うのは無駄遣いになると思う。

> 音楽の演奏
何をどんなふうに録音するのかっていうのを
イメージしてから考えた方がいい。
946名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 07:24:37 ID:b9K0frvo
NT-4だったら内蔵マイクより断然良いだろうけど、重いよ。
947名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 22:40:30 ID:BPLeWaqs
H4n買ったんですが、1.40にバージョンアップができません…

解凍したファイルをSDカードの最初のフォルダ(4CHフォルダ等が入ってるフォルダ)に入れればいいんですよね?

その後説明書どおりにPCとの接続解除して
PLAYボタン押しながら電源ってやってるんですが、
なんの反応もありません

どこか間違ってるとこありますか?
948名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 23:20:32 ID:lvL7InqA
>>947
間違ってないと思うけどな。
可能性としては「H4n_1.40」のフォルダごと入れてない?
「SYSTEM.BIN」のファイルだけを入れてる?
949947:2009/08/22(土) 00:06:55 ID:CnVrjiVu
>>948
はい、「SYSTEM.BIN」のみです。

WAVファイルを入れてMTRモードのカラオケモードで再生したら
ちゃんと曲は流れたので、SDがおかしいわけではないみたいです。

こうゆう機材のアップデート、
今までつまづいたことなかったんだけど…
950名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 00:37:46 ID:6B6fR3i5
>>979
そのSDカード、SDHCってことはない?
購入時に付いてきた1GBのSDカード(試したSDがそれなら念のため別の)で試してみては。
951947:2009/08/22(土) 01:03:59 ID:CnVrjiVu
>>950
購入時の1GBのSDカード使ってます。
一応フォーマットもしてみましたがダメでした。

明日にでも別のSDカード買ってみます。
952名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 02:39:13 ID:11wYv0zm
買い直しても無駄だろう。
サポートに電話しろ。
953名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 17:01:30 ID:jYX3sGCw
>>941
そうだぞー、マイクは2本あったほうがいいぞ、
なぜかというと人の耳と同じだ。
人の耳は離れて2つあることで、そこで生じる時間差から立体感を検知しているんだよ。
なのでマイクの間隔を開くことができない1本式ステレオマイクは立体感が自然に出ない。
いちいち2本扱うのは不便だけど、左右別々のマイクがいいよ。

●1万円コース(スクーター)
三洋 ICR-PS501RM
●2.5万円コース(アルト)
ZOOM H4n
●4万円コース(ビッツ)
TASCAM DR-100
●5.5万円コース(カローラ)
RODE NT5+ZOOM H4n
●7万円コース
RODE NT5+TASCAM DR-100
●16万円コース
AKG C480B+TASCAM DR-100
●20万円コース(マークX)
AKG C480B+CK62+TASCAM DR-100
●38万円コース
AKG C480B+CK62+RME FF400+Roland R-44
●64万円コース(レクサス)
DPA 4006+TASCAM DR-100
●82万円コース
DPA 4006+RME FF400+Roland R-44
954名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 20:28:39 ID:pItdt9PX
updateもの フォルダには入れないんじゃまいか?
955名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 23:20:25 ID:QX43SgMw
>>953
R-44はあり得んでしょう。S/Nが重要と認識してるなら。
956名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 23:28:39 ID:QX43SgMw
RMEがあったんかW。でもバランス悪いな。
そもそもHANDYじゃなくなる。
957名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 23:58:32 ID:0ag9Pr/V
マイクの選択見ればクラ厨って判るだろ。

普通じゃ有り得ない選択だよw
958名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:28:36 ID:Rx+EJYmt
クラ厨ならなおさら44はあり得んでしょ。
外部プリ前提でも、あのプリが入っていると考えると。
959名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 01:36:26 ID:sqGdGdqX
外部プリ使うなら、ADコンバータも別に用意して、
デジタル入力があるレコーダーにすれば良いのに。
960名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 02:00:34 ID:pr/E6YAr
>>951
SYSTEM.BINはSDカードのルートディレクトリに入れるんだが…
まさかフォルダに入れたりはしてないよね?

ちなみにH4nはSDHCでもアップデート可能(H4はSDのみで可)
961名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 15:49:06 ID:4nXTTjTq
カラオケモードについて質問です
これは要は再生しながら録音できるってことだよね?
再生データのアウトプットはヘッドホンか何かに出して、その音がマイクには入らないとして、
録音後のデータはマイクからの入力だけが記録されるんですか?
それとも、再生された元データに録音データが上乗せされた加算データができるんですか?
962名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 20:33:25 ID:Ty2UC6iG
>>958
クラ厨じゃないとすると、残るはド素人か基地害しかないじゃんw
480や4006を2本ずつなんてステレオワンポイント録音以外に使い道無いだろ?

屋外で環境音録るにはガンはいるだろうし、花火なんかじゃダイナミックも欲しい。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 21:35:00 ID:yqSm+5zt
●200万円コース
DPA 4006+Schoeps641+LunatecV3+Sound Devices 744T
964名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:02:50 ID:lfpS5AU+
クラ厨って何?
965名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:54:45 ID:5rwxMOtz
Cubase LE4のアクティベーションでページが404になり続けるのって俺だけ??
マジ糞なんだけどあのページ
どうなってんの?
966947:2009/08/23(日) 23:40:20 ID:rmF72VxN
>>952
サポートが平日のみらしいので明日にでも確認してみます。

>>960
要は、USBで接続した時に最初に出るフォルダですよね?
4CH・MTR・STEREOの3つのフォルダが入ってる場所に入れてあります。
なのでUSBで接続して出てくるフォルダには、
その3フォルダとSYSTEM.BINの4つが表示されてます。
967947:2009/08/24(月) 22:06:31 ID:m4RTEUg3
すいません…自己解決しました。

これ電源オフの状態でやるんですね。
電源入ったまま操作してましたorz

アドバイスくれたみなさん、振り回してすいませんでした!
968名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 18:37:51 ID:wmdZ7TvJ
R16発売無期延期って本当スか?
969名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 13:11:48 ID:LO0fXg9s
19800 (゚A゚) 福岡の方おめでとう
ttp://www.musicland.co.jp/campaign/index.php?seq=Campaign&cid=3715
970名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 14:37:11 ID:ZSwAkltY
中古じゃん?
気にしない人はいいけど。
971名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 21:07:07 ID:OzxnqUT7
Amazonで安かったのでぽちってもた
972名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 22:38:06 ID:ZvzJSI/4
金持ち!
973名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 13:16:17 ID:TLNUWwRr
H4nのコンプレッサーやリミッターは積極的に使っていくべきなのかな?
974名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 16:52:18 ID:xXz5Oclk
>>973
俺は使いません
録音機での収録はあくまで原音に忠実で無加工の状態で残したいから
で後でPCで編集するって考え方(好きなコンプやリミッタで調整できる)
例えばドアをバタン!と閉める音とかを使って試してみるといいよ
975名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 18:16:32 ID:oS015u2q
>>974
サンクス
976名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 10:11:05 ID:nTbG3W5X
あれ、ZOOM本スレ落ちた?w
977名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 23:32:03 ID:IcWfPHHa
そろそろ次スレたのむ。

規制で立てられん。
978名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 09:03:01 ID:UT9K183p
天ぷら改変等はよろしか?
979名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 14:18:43 ID:VGVaNAhX
>>978
基本的には>>1のままで
付け加えたいことがあればよろしく
980名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 14:39:42 ID:UT9K183p
980 とる前にやっちまった、すまんです……

rec 8 ↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251869894/
981名無しサンプリング@48kHz:2009/09/03(木) 22:00:28 ID:OkrSvLQN
このスレではよく、TASCAMのDR-100とH4nを比べられてるけど、
値段的にはDR-1と比べるのが妥当なのではないのかなぁ。
と思ってるんだけど、やっぱりDR-100と比べてるだけあってDR-1とならH4nの圧勝?
982名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 02:59:45 ID:vYEqhxKA
圧勝というほど差はないと思うけど、勝ってるね。
音質もやや上だし機能の豊富さが違うんじゃないかな。
983名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 08:23:19 ID:3WhsbvFt
操作性や反応などはDR-1のほうが良いよね。
984名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 09:53:25 ID:+DnyEDiI
キャノンが直接させるってだけでZOOM一択
985名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 22:35:32 ID:SL/RRZVi
キャノンのせいで本体もでかくなるが、人によってはそれが魅力だよな
俺もこの価格でキャノンがあるからH4、H4nにした
986名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 23:11:57 ID:/atyrcXq
h2とh4ってどこが違いますか?
コンサートのライブ録音するのに具体的な違いはありますか?
987名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 08:48:36 ID:J5sXhS8d
コンサートならH4nよりH2のがいいかも。
でも音質はH4nのがいいからな…。
基本的に小ささと安さ以外はH4nがいいからな。
988名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 09:13:41 ID:46WACooK
H2もH4もそうだが、動作がのろすぎないか?
989名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 10:20:13 ID:J5sXhS8d
>>987
やっぱりオーケストラならH2のがいいかもしれん。サラウンドで録音できるのはH2の強みだし。
オーケストラ以外にも使いたいならH4nがいいと思う。

>>988
贅沢言っちゃだめだ。本来ならH4nは4万5万してもおかしくないんだから。機能的に。
安い代わりに動作が遅いと考えとこう。
990名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 10:21:37 ID:J5sXhS8d
ごめん、986への返答だ。
991986:2009/09/05(土) 15:23:21 ID:PNl3Wfcb
レスありがとうございます。
ジャンルは大音量のロックが多くて、諸事情によりズボンのポケットとかに入る程度の大きさ
(というか小ささ)も重要なんですよね。
ということは音的にはh4nで、サイズではh2、でしょうか。

>>988>>989
動作がのろい、というのは具体的にどういったところでしょうか?
電源入れて起動するまで、とかでしょうか? 再生とか?
音を自動で察知したり、録音ボタン押す2秒前から録音できていたりする
のはありましたよね確か。録音には支障ない部分でしょうか?
992名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 15:36:27 ID:46WACooK
電源のみでなく、すべての操作がもっさり。
H4もH2も。H4nは知らない。

デザインとか先進性とかは高く評価してます。
現時点ではそんなに目立たないですが。
993名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 16:33:40 ID:j4idCxga
音質で言うとH4nが一番。
H2とH4はこもった感じになる。
994名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 21:47:19 ID:HW1ErvZJ
ライブ開始前に録音開始して後は放置って考えなら
起動の遅さやボタン操作に関するレスポンスは気にしなくても良いと思う
995名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 22:25:37 ID:/3HTvGM7
>>986
密録かよw
996名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 01:13:33 ID:5PgUB10h
>>991
小ささも求めるなら、H2以外のやつは候補に入らないのかな?
997名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 13:46:04 ID:uNGR3Pl5
うめ
998986:2009/09/06(日) 18:12:41 ID:6rxOGFkp
>>996
ほかにどういうのがありますか?
999名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 19:28:32 ID:szAr8tAX
999
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 19:35:03 ID:L2AjsPlJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。