VSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレ part10
404 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 12:04:43 ID:7wLHsCxY
英語ができないやつが海外通販をしちゃいけないと思う。しないべき。マジで。
お互いのためにならない。
947 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 19:48:45 ID:Wt6rjbNJ
DCAMすごいねwwwwwwwwwwwwwwww
これ最高
新世代だわ
見つけた
めっちゃええわ
ありがとう
>>946 GB以前のユーザーに、新規presetを配布するってことだね。
>>947 どう新世代なのか、詳しく。
949 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 21:53:08 ID:Wt6rjbNJ
>>948 始まったよ
ほんとカスだな
デモあるぞ
自分で考えろwww
頭使え
とカスが申しております。
おまえ邪魔だから、一生規制されてろ、キチガイw
951 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 21:51:23 ID:rpNQG5I6
負け惜しみか
可愛いねぇ
>>951 改行減らしてくれないかな?
携帯小説みたいでうざい。
ふ〜、NGですっきりw
954 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 17:47:42 ID:Nf9TZHVt
すげえよ
実況板でもないのにNGだってww
意味分かってないんだなww
しかも中身がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話振って潰せば良いのにwwwwwwwwww
だせえええええええ
>>954 名前欄にチンカスって書いてくれないか
NGにするから
>>954 お前は頭の中も文章も中身が無さそうだな。
まあ、才能なくて他人を僻むことしかできないんだから、放置しとこうぜ。
958 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 00:27:29 ID:ww35fLC2
960 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 17:57:19 ID:7lJ5W1yH
論破完了か
ここも弱かったなぁ
負け惜しみだけだ
OP-X買っちゃった。
>>960 こんなところに落書きしてないで受験勉強しろ、厨房。
OP-XはSynthEdit製だからデュアルコアだと不具合ありそうで怖い
論破www
いやー、ヘタなコントより笑えるヤツがいるな。
>>963 Q9550 Vista64 Cubase5/64&32bitでバリバリっすよ
やっぱりノイズでまくりなのか…
ノイズがバリバリなのか、バリバリに使えるのかw
OP-Xの事になると何故かアンチが湧いてくるよな
つーか氏家アレルギーが出る
そろそろ今年のベストを
オムニ一択
ArturiaのBrassってもう生産終了したのか?
ネットで探しても売ってないな?
汁人教えてくりょー
Omniはシンセで良いのか?
純粋シンセのみでサンプラー、ロムラーは含まないのか?
975 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 14:15:21 ID:tr6+iazS
VSTホストとして、V−stackってどうよ、このスレ的には?
ロムラーってどんな怪獣だっけ
炉室ちゃんのファッションをマネる人だよ
ピグモンってどう考えても化けモンじゃんか
なんで味方なの?
似たような敵いただろ。赤い毛むくじゃらの
なんなんだよわけわかんねーよ
カトーもこういう気持ちからか?
赤いけむくじゃら?
ムッk(ry
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 12:44:12 ID:4caa0IF1
>>964 負け惜しみか
ださいぞ
完全論破
かかってこいよwwwwwwwwwww
逃げるな
スレ違い
ここはVSTi/DXi/AU/RTASソフトシンセスレなので論破とか興味無いし
論破スレかどっか逝け
ロンパールームってあったよね
983 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 15:30:36 ID:3+CP3VjN
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ★★2ちゃんねるの仕様★★
|| Λ_Λ
|| 980到達以降、 \ (゚ー゚*) キホン。
|| 前のレスから24時間放置でdat落ち ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
984 :
910:2009/11/17(火) 16:40:48 ID:J4EnF7Ry
そうなんだ
>>980 お前が長い間逃げてただけだろ?w
何を完全論破したんだ、言えよ?
お前が逃げるな
>>980 こんなところに落書きしてないで受験勉強しろ、厨房。
>>985 クソガキの受験勉強のストレスだろw
SHIOITORの詳細とデモ曲が出てる。値段と発売日はまだ。
u-heの新モジュラーシンセが12/9に発売。
Omnisphereを買おうか迷ってんだけど、知人のMacBookで試したら恐ろしく重くて、
まず使い物にならないレベルだったんだけど、MacProE2008の10G RAM環境だと問題なく快適に使えますか?
MacBookはC2D 2.0G/2.0G RAMで推奨最低ラインだから重いのは当然なんだけど、10G RAMのMacProですらまともに動かないとなると
さすがに買っても意味ないので持ってる人いたら参考にしたし。
次スレのテンプレとか現状維持でええのんか?
>>3みたいなランキング情報とか新しいのにせんでもええのんか?
>>988 MacPro E2009の10G使ってるけどストレスなく快適に使えてる
たぶんE2008でも似たようなもんだと思う
でもOmniだけで8パートくらい立ち上げるとちょっと厳しいかな
>>989 新しいランキング出てる?2008年は無かったらしいけど
994 :
910:
シンセつ