【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しサンプリング@48kHz
>>923
すみません、実は私まったく楽器ができないんです。で、電子工作が趣味なので、カオシレーター
みたいに、音階をプリセットしておいて、マイナーぽい曲とか雅楽っぽい曲とかを即興で演奏する
回路を作っています。原理は単純でmidiのピッチデータを加減して吐き出すだけです。入力もとが
ピアノ型の鍵盤では希望の機能が完成したのですが、調子にのってウィンドシンセでやってみたら
思うように音が出ない。どうも、midiの信号をモニターすると、どうもウインドシンセはノートオ
ンベロシティが鍵盤型のものとは異なり、ブレスコントロールで音量を調整していることに気付き
ました。WX11の取説にもそれらしいことが書いてありました。
で、ブレスコントロール対応の音源としてはWT-11しか無いので、どうしたものかと...。
925名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 17:12:29 ID:HqyetYGQ
なんかよくわからんけど
BC3とか使った方が楽かな?
926名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 17:35:39 ID:GPQ9gAPC
>>925
うまく説明できんくて、すみません。
かんたんに言えばばWT11は持ってるけど、それとは別にBT7と同じ機能のデバイスが欲しい。
と言った感じです。
922さんが教えてくださったWW-BATでも良いです。
でも、MIDIと電源だけなら安く自作できるのではないかと...。厳密にはスレ違いだったかもしれません。


927名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 19:25:54 ID:AbJJJUs6
なんとなく >>924 くらいのスキルあるなら楽器から自作した方が早えんじゃねーかとか
928名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 19:32:04 ID:VfHsZ2g8
ブレスコントロールを別のコントロールに変換するとか考えたらどうよ
929923:2009/04/07(火) 21:42:27 ID:wx9bHjvk
>>924
なんか話がよくわからんけど、鍵盤用につくったモジュールを何らかの接続方法でWX11に試し済みということ?その時はどういう接続でやったの?

上手く行っていないというのは、ブレスコントロールを接続先のシンセで何かのパラメータにアサインすることができなくて、鍵盤の時のように音量を変化させることができないという意味?
930923:2009/04/07(火) 21:55:19 ID:wx9bHjvk
つづき

[WX11] --WXケーブル-- [WT11] --MIDIケーブル-- [自作モジュール] --MIDIケーブル-- なんかのシンセ

で試したんだとするなら、その自作モジュールでCC#2(ブレスコントロール)をCC#11かCC#7に変換すればいいんじゃないかな
さらにベロシティを可変にしたいなら、直近のCC#2の値からベロシティをいじったNote Onを送るようにするとか
931名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 00:28:02 ID:H425ulhn
>>921
↓の人がWXケーブルの結線を知ってると思うので聞いてみては。
ttp://www.erexworks.com/ewi/
932931:2009/04/08(水) 00:45:22 ID:H425ulhn
補足。MIDI規格にある回路図を眺めつつ、WT11を分解してみればほぼ正解が得られると思うよ。
MIDI Electrical Specification Diagram
ttp://www.midi.org/techspecs/electrispec.php
933931:2009/04/08(水) 01:55:41 ID:H425ulhn
ところで、MIDIイベントプロセッサっぽいものは市場にはさほどないので、自作はやりがいがありそう。
ブレスコントローラやウィンドシンセだと、いろいろ制御したいけど、音源にそういう機能がないことも多いので。

既存の製品だと、以下の2つくらいかな?


YAMAHA MEP4(生産完了)
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/mep4/index.html

MIDI Solutions Event Processor Plus
ttp://www.midisolutions.com/prodepp.htm

自作だと、「Java & AKI-80 - パソコンでつくるマイコン組み込みMIDI関連機器の製作」って書籍を思い出したんだけど……絶版っぽい。でも、「AKI-80 MIDI」とか「AKI-H8 MIDI」でググると結構記事が見つかるから、自作に必要な情報は得られそう。

ところで、PCのソフトで、同様のことするものって、あるのかな?
Macだと ttp://www.apple.com/downloads/macosx/audio/midipipe.html を見かけたんだけど。
……これも自作を考えた方がよいのかも。
934923:2009/04/08(水) 02:42:11 ID:Ug1cxaMX
>>933
>PCのソフトで、同様のことするもの
Maxがたぶん最強だろうね。
Logicのエンバイロメントでもかなりのことができて便利なので、私はWX5+Logic使ってます
935931:2009/04/08(水) 02:55:51 ID:H425ulhn
>>934
どうも。そういえば、研究論文でやたらMaxとLogicが出てくる(=複雑だがやたら強力)って、
むかし聞いたことがあるような気がする。

ちょいと調べたら、ブレッカーもLogic使ってるんですな。
ttp://www.virtualinstrumentsmag.com/down/6-7.07/Michael%20Brecker%27s%20Logic%20Environment.pdf
936923:2009/04/08(水) 03:34:09 ID:Ug1cxaMX
>>935
pdf吹いたwwでかいwww
937名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 08:57:23 ID:4qxsvP9Q
みなさん、ありがとうございました。たいへん参考になりました。
930さんの方法を試してみようと思いたところです。どのパラメータに
変換するか試行錯誤してみます。
ちなみにPICマイコンを使っています。パソコンはMacなのですが、
MAX/MSPは高くて買えないのでPureDataを使っています。
音楽は全くダメですが、MIDIでいろいろな音が出るだけでも楽しいです。
暇をみて笛(WX11)の練習もしてみます。
本当にありがとうございました。