補足
Scratch Live
・長所
スペックが低くても動作する。
操作画面がシンプルでわかりやすい。
ユーザー数が多いため困った時ネットで検索すればだいたい解決策がでてくる。
・短所
オーディオインターフェースとPCの接続を切るとタンテからの音がでない。クラブでDJ交代の時がしんどい。(別売りの電源を使用することで解決可能)
Traktor Scratch Pro
・長所
音質がいい。
タイムコードヴァイナルの反応がいい。
ピッチのずれを視覚化、というかボタンひとつでピッチ合わせ自動。ピッチ合った状態のまま曲の他の部分にスキップ可能。
ループを自在に変化させたり、エフェクターを何種類も重ねてかけられたりと多機能。
最大4枚まで使用可能。
他のTSとテンポを同期させて同時にプレイ可能。
インターフェースとPCの接続を切ってもレコードプレイ可能。タンテからのPhono信号を直でミキサーに持ってくため劣化なし。
・短所
低スペックPCだと動きが鈍い。
操作画面、設定が難解。
ユーザー数が少ないため何か問題が起きてもネット検索が解決できない場合も。
あくまで比較しての話なので、Scratch Liveでもバカなやつは使いこなせないしTraktor Scratchでも楽々使いこなすやつもいる。
HDDに関しては外付けはオススメできない。その理由としては、
・USB端子がひとつうまる。他にもMIDIコンなんかを接続すると電源供給が間に合わなくなったり、曲の読み込みが遅かったり何かとトラブルの元。
・実際クラブでDJブースに外付けHDDは邪魔。
解決策としてはHDDの増設を勧める。今HDDはかなり安いし、HDD交換はネットなんかでちょっと勉強すれば簡単にできる作業。
7 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 22:22:42 ID:sB/cX0+O
>>7 十分マルチ。
向こうでもレスされてるだろ?
>>7 マルチになるかならないかではなく、他人から見てウザいかどうかを考えるべきだったな
ほしゅ
それにしてもtraktorの安売りには悲しいものがある
3.4にアップした金とProにアップした金でAudio4付きが買えるじゃね〜か、、、
さびれてますね、、
ほどよい低能になり切れないのがDTMオタの悲しいところ
な〜んか独特のプライド感みたいのをいつも匂わせてるところが嫌われる部分
お前なんか仕込みの裏方産業だろと
制作者、表現者の顔さらせない芸術仕事なんて、笑わせるな
成功したってただのスタッフだろ所詮 それ以前のやつらは推して知るべし
「作品で語る」なんて強がったってダメ
音楽は一番「俺がやってる感」が強いもの それを否定、つうか
入り方からしてヌルいよピコピコ自画自賛
そんなヤツがこっち(PCDJ)まで出しゃばってくんじゃねーよキョドども 狩るぞ
とりあえず童貞捨ててからものを言えや くっさいんだYO wwww
自分の歌声が恥ずかしくて。
他に歌ってくれる女友達がいない。
そもそも技術的に絶望的音痴。
こんな理由で初音に逃げてるヤツ、アワレ。
音楽止めな。
おまけにPCDJに来んな。
自分の歌声が恥ずかしくて。
他に歌ってくれる女友達がいない。
そもそも技術的に絶望的音痴。
こんな理由で初音に逃げてるヤツ、アワレ。
音楽止めな。
おまけにPCDJに来んな。
大切な事なので2度言ったぞ。w
そして誰もいなくなった
21 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 18:19:40 ID:L39opwiN
デスクトップでスクラッチライブを使ってる人います?
普通にうってんじゃん
向こうは宅たたきの粘着で荒れて機能してなかったな。。。
たぶんDTMer叩き=宅叩き同一人物だろうが、、変人は多いな。
早く次スレ立てろや宅
スレ立てすら出来ない精神異常者なの?
30 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 21:31:58 ID:GgEvRG5b
関東、関西、中京あたり104軒のハコ調査結果
アナログだけ・・・27軒
アナログ・CDJ・・・56軒
アナログ・CDJ・SL-1常設・・・14軒
その他、勝手につないでいいLine inあり・・・3軒
その時々でPAと相談・・・78軒
PCDJでそこで実績あるもの
SL・・・54軒
Torq・・・11軒
TraktorScratch(含FinalScratch)・・・18軒
Traktor・・・29軒
その他・・・7軒
回答に重複あり。
以上
箱とかどーでもいいし
32 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 23:29:56 ID:ZrYUtJUy
VCI-300購入記念真紀子
34 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 19:46:27 ID:MftJdl7E
荒れてますね面白い
遊びですね
トラクタ^
楽しいです
35 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 13:32:57 ID:ogI/KXF0
pcdj全くの初心者なんですが何を使うのがベストですか?
>>35 PCDJの初心者でも
DJの初心者じゃなければ
自分が何を使うか見えてくるだろう。
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:15:16 ID:7vMnyVfz
TraktorProScratchにkorgのZERO4を合わせたんだけど
midiを合わせるのってもしかして手作業?汗
もしかしてどこかにレイアウトファイルみたいなのあるんでしょうか?
あああありりりりりががががががががががととととととととんんんんんんんんんん
なんだこのクソ過疎www
41 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 18:19:07 ID:KlWLbMj0
>>41 昔あっちのスレに出てたけど厨臭いデザインが微妙ってのが総意だった。
もう日本で発売してんだね。高いなw
クズスレ。。。
向こう荒れてるね
インダストリアルやるならやっぱtractorっすかね
インダストリアルやるなら鉄板とハンマーだろ
49 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 14:57:12 ID:cksSq/d1
質問はここでいいですか?
ZULUDJを手に入れましてDJの真似事でもと思ってるのですが
スピーカーとヘッドフォン別々の音(ほんもののDJセットのように)出すことができるとあったんですが
いろいろやってみても分かりませんでした 自分で調べてサウンドドライバが2枚いる?とかと出てきたのですが
どうすればできるようになりますか?
サウンドボード2枚挿せばいいんじゃね
51 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 05:03:45 ID:rhhmT0jc
NumarkのOmni Controlを、初めてのDJコントロールとして昨日買って、Traktor Scratch Proで練習してたら、
突然ブチって音と共に、モニター用のヘッドフォンから何も音がでなくなってしまった。
レーテンシー?とかで、もしかしたらコンピュータが止まったんじゃないか、とも思ったけど、マスターからは問題なく音がでてる。
これって初期不良でしょうか?
52 :
51:2009/06/16(火) 05:04:33 ID:rhhmT0jc
>>51 ちなみにヘッドフォン自体が壊れたわけではなかったです。
多分鼓膜が破れたんじゃない?
そんなコピペかなんか読んだ事ある。
54 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 13:47:38 ID:oV99xVSG
Age
まだあったのかクソ取り残されスレwww
早よ死ねDTMオタ
保守乙
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 15:10:52 ID:ApLrEEO0
なにこのクソ過疎スレ
変なリンクするなやDTMオタクソ。
>>57 なんのかんの言ってもこのスレ愛してるんだろ
照れなくたっていいだぞ
ほしゅ、ありがとう
謝謝
何べん招待かけても誰も定着しねーじゃねーかよクソDTMオタ。
お前の魅力がなさすぎなんだよバカ
お、これは みたいなこと一行でも書いてみろよクズ人間。
60 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 13:29:01 ID:6w1Sq0Jj
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 19:54:17 ID:EtZfv2KM
すいません。VCI-300の推奨なんですがデルだと不安定ですか?
メーカー名だけじゃーな
63 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 22:36:09 ID:7qz+qutl
なんなら安いAtomのNetbookでも動きますよ
デルでも何でもいいじゃない?
64 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 19:35:16 ID:nK/pHFM/
サイトでcpuでかなり悩んでバイオかってしまいました
66 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 00:52:34 ID:nxfRAsJb
65>Nシリーズです。定員に聞きまくって大丈夫だといってたので。
ソフトはまだです。テクノなどしたいのですがVCI−300がほしいです。
>>66 購入おめでd。
VCI-300Get頑張れ。
68 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 18:10:47 ID:nxfRAsJb
67>ありがとうソフト高いですね。VCI−100となやんできました。
>>68 あれ?どっちもソフトウェアはバンドルされてるよね。
なにか特別使いたいソフトでも?
70 :
sage:2009/10/23(金) 21:37:07 ID:nxfRAsJb
69>別に何のですがVCI−300のコントローラ形が好きなんですが
最後にはソフトはトラクターが欲しくなると思います。
テクノなどやりたいのでやはりトラクターですね?
71 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/11(水) 23:27:26 ID:SR9iLCWg
あげとくわ
えにとくわ
73 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 02:05:22 ID:TpasPkMM
Vestaxの「Spin」安いね
安かろう悪かろうの極みのように思えるけど
75 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 12:00:08 ID:SYCy+PxO
pacemakerってどうなんだろ
76 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 13:47:18 ID:8zZsdG/e
近くで携帯とか使っちゃ駄目なんだろ
過疎w
PACEMAKER 波形でないよ
BPM表示しますがあってない感じがします。
79 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 03:58:19 ID:MFtj/8gK
やっぱ使いにくいかんじすか。
楽しいとはおもいます。
ただ僕は飽きました。
EQ?瞬時に使いにくい?操作方法の若干ややこしかったです。
日本語がおかしい
82 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/29(火) 20:43:25 ID:1guUVZfA
VCI−300って「ITCH」しか使えませんよね?
他のソフトも使える
84 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/29(火) 20:53:55 ID:1guUVZfA
例えば??Traktor??その他は??
少しくらい自分で調べるとかしろようぜーな
なんでも使えるから安心しろカス
86 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/29(火) 22:20:30 ID:1guUVZfA
安心したよ〜
DJ板から逃げて来てこの程度かよマッタク。
死ねよ弱者。wwwww
キチガイにやられてろサル
なんだこいつ
あけおめ〜
過疎
このスレは過疎ってていいんだよ
過疎にびびるようじゃ まだまだだなw
しかし、リーマンさんや、メモリーDJや沼男なんて実はどうでもいいんだよ
あくまでも、DTM板じゃなく、DJ板に居座るというこだわりは捨ててはいかん
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 21:25:04 ID:ZLFgc9CZ
とりあえずNIはサポート糞
ソフト自体もscratch duoとかproとかハードと同期させるとノイズ乗る確率高いし、
1940年代に既にスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教には
意図的な反復や単調さがあり、そのエンドレスな反復フレーズに
信徒たちが踊り狂っていたという事実がある。
いいかな、みんな。 だまされちゃいけないよ。
デトロイトどころか、シカゴハウスもジョルジオモロダーも長老のフォロワーに過ぎないんだよ。
反復するビートをダンスと結び付けようとする試みは、
すべてスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教が起源なんだよ。
スナインコッコスマナラコッサーラ長老こそが正真正銘のテクノの生みの親なんだよ。
量子論の「不確定性」は意識には何の関係もない「単なる観測問題」なんだよ。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭なんだ。
いいかな、みんな。
全宗教全観念論は徒労なんだよ。
もう向こうヤダ
最近のSeratoの活発な動きとか面白い話題はいくらでもあるんだし
その手の話題はこっちでやろうぜ
向こう荒れてるね。いつものことだけど。
DJ-TECHのiMixとかどうなんだろう。
一連の機能が揃ってあの値段なら確かに入門機としてはいいかも。どの程度の性能かは知らないけど。
向こうはエラいことになってるね。
あの粘着キチガイ、さっさと訴えられればいいのに。
Traktor使ってる人もそうじゃない人も、えらく不快にさせてたし。
DJが増えると困る職業の人がいるんだろう
>DJが増えると困る職業の人がいるんだろう
それこそプロDJなんじゃね
PCDJなら2ヶ月も練習したら箱にたてるわけやし
104 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/03(水) 22:26:39 ID:g1DrivCk
過疎杉
話題がない。。。www
NAMM終わったばかりなのに、話題が「ない」。。。。。
DJってバンドとかだと
ドラマーがいないと後ろ真ん中で、
ドラマーがいるとなんかすみっこじゃん?
DJフロントに出てきちゃってるバンドとか無いの?
nasty roxx
すまん
nasty rox inc.
BCD2000買おうと思ったんだけどバンドルのソフトって日本語に対応してる?
デカダンスたんでオタク系DJイベントに出たいよー
MOGRAでも入り浸ったらいいと思うw
今度MOGRAでブースレンタルしてDJするよ!
オタク系の曲めいっぱい流しちゃる。ちなみに自分はTRAKTORです。
112 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 07:59:15 ID:p9fauVm6
TASCAM US-144MK2は DJ用途に使えますか?
>>112 ソフトは何よ? 環境は? DJミキサー通すの?
何にせよPCDJには向かないけど。
TRAKTORで配信できるのは分かったんだけど、人様が配信してるのってどうやったら聞けるのでつか?
116 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/04(木) 14:09:23 ID:8iQUPMHD
audio 2dj買ったんだけど音量ゼロからボリュームを少しずつ上げてくと先にLの音が聴こえてきてもう少し上げるとRが聴こえてくるって感じなんだけど、みんなそうなのか?
これ左右に音量差が生じている気がするんだけど。
>>116 どんな場面でそんな使い方してんの?
無音になるタイミングがひんぱんにあるってこと?
曲ファイル自体のレベル差がもともとあるってことはない?
118 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 23:51:32 ID:WtQ2ELeO
I/Fからパラ出しでコンプかけたいんだけど、キックが綺麗に強調される
オススメコンプがあったら教えてプリーズ!ハード、ソフト問わずDJ向きなので。
119 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/08(月) 23:15:02 ID:9q/DRvas
118です。間違えた、1chのみです!パラでは出すけれどミキサーを通した後に
コンプかけるので1chで大丈夫だった。dbxがやっぱり定番なのかなぁ。
dbx wwwwwwwwwwwwwwwww
「キックが綺麗に強調されるオススメコンプ」
コンプレッサーでキックは強調されません
リミッタとの併用マスタリングと混同されてませんか
即音出しならエキサイターやエンハンサー、エキスパンダーでしょう
追加
一番簡単なのはパライコで音探して追っかける
123 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/15(月) 20:49:30 ID:nSmEbtgb
TRAKTORやMixxxでPCに接続しているスピーカーにマスター
I/Fに接続しているヘッドホンにモニターを出力 というふうに設定できるのかな
コンポが壊れてまともなスピーカーがPC用のスピーカーしかなくなっちゃった
Mixxxは知らんけどTRAKTORで選択できるI/Fは一つ。
パラ出しできないI/Fなら無理、だと思う。
>>123 MacOSXならできる、レイテンシは知らんが。
「機器セット」でググれ
あと、それならI/Fにスピーカーつないでパソコン本体からヘッドホン取れば?
PC接続スピーカーなんだからパワードだろ?
そっちの方が音質期待できると思うけど。
すみません、質問です。
自分はtraktor LEを使っているんですが、
モニターとマスターの音の両方が、常にヘッドホンとスピーカーに出力されてしまいます。
使っているAIはVAI-40で、OSはwindows XPのSP2です。
Traktorアウトプットでは、モニターにアウトの0、1が、
マスターにアウトの2、3が設定されています。
このように設定しても、常にヘッドホンからマスターと同じ音がでてしまい、
同様にキューボタンを押してもスピーカーから音が出続ける状況です。
改善策が分かる方がいらしたら、どうかよろしくお願いします。
半年前の俺がいるw ↓でどうよ?
・VAI-40のOut3、4からスピーカーにRCA(赤白)ケーブルでつなぐ
(パラ出ししない(ミキサー使わない)場合、Out1,2からはつながない)
・"MIX"の項目を7時方向に設定
(そこから右に移動するとMonitor→Monitor+Master→Masterとなる)
>>127 レスどうもありがとうございます。
レスを参考にMIXの項目を7時に合わせてみたら、
ヘッドホンからずっと音がでることはなくなり、
ちゃんとキューボタンを押した時のみ鳴るようになりました。
しかしその状態でも、常にスピーカーからは音が出てしまいます。
キューボタンが押されているにもかかわらずにです。
何がいけないんでしょうか・・・度々すいません
>>127 すみません。解決しました
フェーダーさげとけば、ヘッドホンだけでモニターできるんですね・・・
とにかく、これでDJが楽しめそうです!
助言ありがとうございました!!
Traketor標準のFilterは設定変えないと使いづらい
トラケターワロス
133 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 03:06:41 ID:+Zs9jEAn
PCDJ用にノート Lenovo G560 06792UJ買おうと思うんですがきちんと起動してくれますか?
PC初心者ですすいません。
ソフトは、トラクタープロです。
きちんと起動しなかったら不良品です。
いすゞトラクター
136 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 16:29:12 ID:ULK2VhcO
>>133 使いたいソフト(scratch live等)の基準スペック満たしてたら楽勝。
でもMACのが格好いいから俺はMACが欲しい。
でもお金なかったらWINDOWS購入して今じゃ超売れっ子DJだ俺
自分でミックスした曲をそのままパソコンで録音したい場合は、マックブックプロみたいに、入力と出力端子がないとできないですよね?
最新の白マックブックは一個しかないから、迷ってるならプロを買う方向でいいんでしょうか?
spinかvci-300かスクラッチライブで、迷ってて、とりあえすスピンでノウハウ学べます?それとも大人買いいったほうがいかな?
138 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 15:01:03 ID:minffreq
SL行くなら最初から大人買い
TraktorならAudio4DJあたりを買うと将来Scratchへうpするのが安くていい
というのも少なくともステレオ2系統の入出力があるaudioインターフェイスが必要でMac本体ではDJできない
139 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 15:13:29 ID:minffreq
ありがとうございます。
オレタンテもってないんです。
ただ,ミックスCDが大好きで,自分でミックスしたくなったのと,音源がパソコンにたくさんあるんでそれを使いながら,少しずつステップアップしていけたらなーと
DJ技術も一から趣味でやりたいです。
VCI100なんかは別でオーディオインターファイスがいりますよね?
VCI300ならいらない?
使用USB端子を少なくしたいんです。
LIVEだと 250000円(タンテ込み)
VCI300だと 80000円
SPINだと 29800円
エントリーとしていけてるならSPINで遊びたいなーと。
SPINってやっぱおもちゃですかね?おもちゃはおもちゃでいいんですけど。ノウハウは学べないですか?
141 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 19:29:12 ID:minffreq
Spin付属のDjayは楽しいソフトだと思うけどSpinはDjay専用機なんでそこから先へ進めないんだよね
姉妹機のTyphoonならTraktor専用機なのでどっちかというとそっちがお薦め
TraktorとScratch LiveはPCDJ業界の2大勢力だから学んだノウハウが生かしやすいと思うよ
142 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/06/05(土) 19:37:48 ID:minffreq
それからVCI-300はScratch Liveとほぼ同じ仕様のItchというソフトの専用機
専用機とはいえそれより安い機種よりかなり精度が高いシステムだから末永く使える
>>135 ギガのトレーラーヘッド(EXR・EXD・EXZ・EXY)ですね、わかります・
なるほどね!
またソフト一から始めるのはしんどいな。お金があったらスクラッチLIVE一択なんだけど、macから買わないと行けないからね、少しずつかなぁ。
きのうクラブでDJシステムみたら、スクラッチLIVEとSL3で回してた。かっこよかったなー!奮発して300買って回しながら、タンテ揃えていこうかな。
ありがと!
Hip hop DJととしてのノウハウ、スキルを身につけたいならタンテでコントロールバイナルで揃えて行ったほうがいいと思う
Itchって、エフェクトあるの?
あと、Spinってエフェクト関係は触れない感じ
みんなありがとう
>>146 VCI300はべっこに専用のエフェクターが売ってる。
SPINはエフェクターできないのね。スクラッチもおもちゃレベルらしい。
タイフーンはLEをPROにしないとMIX録音できないし
全部揃えるなら25万は覚悟。
なんかあれこれ考えてるけど,SPINで適当にこすってMIXつくって満足しそうなきもする。
タンテって中古でも弊害ない?テクニクスのMK3とかって結構古いけど,故障とかでてきちゃう?
>147
タンテは中古で25kぐらいで売ってるけど、できればmk5以降にした方が良いよ。
中古でも問題ないけど、mk3って結構昔の機材だから、ピチコンがずれてたり
プラッターがやれてたりする事が結構ある。
149 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/06/06(日) 23:09:37 ID:OIKU1PKV
Traktorなら今キャンペーン中だから上で言ってるAudio4DJとProがついてるパックが安い
でもSLが好きそうだからSLかVCI-300かな
訂正
Pro版が付いて来るんじゃなくてPro版へのアップグレードが半額3600円なのか
TyphoonもLEなので同じようだ
151 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 11:39:07 ID:T6arceVn
>>147 mk3主流の頃、タンテの中を開け、ピチコンのつまみをいじって
無理やり±24とかにするの流行ってたなあ。
ずいぶん昔の話だけど。
一度設定をいじるとピチコンが急に早くなったり遅くなったりして
MIXできなくなった。
中古品は気をつけよう。
もう一方の雄Vestaxはウルトラピッチが売りだったけどMIDIで音程付ける機能標準搭載するとはおもわなかったw
一種のアナログサンプラーだな
流行ってるからねロングトーンでピッチいじってメロディー奏でるの
まあでもそういうのやるバトルDJの美学だと
ピチコンで音程付ける=すげー(DJが)
MIDIキーで音程付ける=すげー(Vestaxが)
だろうな
tyhoonとcore i3のlenovo買おうかと思うんですが
動作スペックは満たしてると思うんですがストレス無く動きますかね?
動く。心配ない。
動かない。問題あり。
動くない。心問題あり。
全然DJのことがわからない初心者です。
お金もかかりますし比較的手軽そうなPCDJ始めたいのですが、
Typhoonというのはどうなんでしょうか?
値段のメリットが大部分を占めるものだと思いますが、
デメリット等色々教えていただければ嬉しいです。
とりあえず目的としては、当面家で曲を流してmixCD作ったりして遊びたいという形で考えているので、
配線やカッコ悪いとかの問題はあまり考えなくても大丈夫です。
もし他に何か安くてお勧めのセットなどもあれば教えてください。
よろしくお願いします。
>>158 周りにdjセット持ってていじらせてくれる人いないなら、
俺は初心者こそCDJかアナログタンテのフルセット揃えるべきとは思うが、
目的がぼんやりながらもあって、できるだけ最小投資で済ませたい、
それでTyphoonが良さそうに思うならTyphoonで逝け。
初心者入門者は、とにかく先ずは一台買ってみないと、自分にとっての必要/不必要が見えてこない。
162 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/09(月) 22:04:17 ID:I4+vAu+1
x-session pro買っとけば?
1万位だろ。
torqの限定版も付いてくるからそれで遊んでみて、cueモニタリングしたくなったら安いサウンドカード(1万前後)買って、試供版のDJソフト試してみる。例えばやすいのだとTraktor duo,troq(サウンドカード付きカード付き
deckadance house edition等で気に入ったの買えば? 割れはDJソフトに関してはやめたほうがいい。バージョンアップが頻繁にあるから。それだけ未完成部分多いってこと。顧客の要望聴いてリアルタイムに直してるから。
そんで、x-session proでつまみとか足らなくなったら、小型のmidiコンとか付け足せばいいんじゃないのか?
163 :
162:2010/08/09(月) 22:38:26 ID:I4+vAu+1
失礼。Torqはサウンドカード付きね。カード付きは間違い。
それと
>>161は正論だと思うよ。いいこと言った。
初心者こそタンテを買うべきだね。でもさ、まずは金かけずに軽い感じでって言うならx-session proを勧めとくわ。
自分も持ってたけど、プラスチッキーな割にかなり丈夫だ。つまみの位置が操作しやすい。そして安い。
限定版だがソフトも付いている。プラッターが付いてない分コンパクト。ableton liveも操作できる。
typhoonは実物みてみてがデザインはいいね。でも壊れやすそう。サウンドカード付きは便利なようで、つぶしが効かない。
あの値段だし、サウンドカード自体良いのは使ってないはずだ。サウンドカードは1万ちょいでもそこそこ使えるのがあるから単独のモノのほうがいいよ。
x-seeion proもおもちゃっぽいけどね。youtubeでアップしている人もいるから見てみたら。
164 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/10(金) 21:06:50 ID:koddcnhk
今度旅行用にネットブックとdecadance用に小型のmidiコン欲しい
korg nanokontorlとx-session proだとどっちがいい?
166 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/10(金) 22:09:00 ID:koddcnhk
おおー面白いね。
全然知らなかった。icon。
コントローラの方はkorgのパクリか中は一緒っぽい?
i-stage?の方は小さいがクロスフェーダー付いてる!!
米amazonとかで買えるのかね?
日本でもiKey/iPad/iControlは販売中
これらはKORGのパクリだけどiDJになって独自性出してきた
168 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/12(日) 17:07:50 ID:Ecu6qqHJ
昨日、Spin買ったけど出力先のスピーカーからノイズでたり出なかったりする。泣きそう。なんでなんだよ。
設定の問題か、スピーカーが5,1chで複雑でおかしくなってるのかわからん。はたまたDRMの問題なのかな。詳しい人教えてください
>>168 DTM板にもかかわらずありきたりだがレイテンシー詰め過ぎじゃないか?バッファサイズ大きくしてもダメ?
170 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 07:23:05 ID:1YgEKC+G
バッファサイズはどこでいじるんですか?出力先をSpinに設定しただけで他は特にいじってないです。
44100Hzとかなってるんですがこれですか?
でもこの数値はいじれないようになってます。
出力先をSpinにしないとDRMの曲は本体のMacからなり、DRMのない曲は外部スピーカーからノイズ入って音がなります。
素人ですいません。
171 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 07:48:04 ID:DVpOHkXD
だいじょぶ?
ASIO が なんなのか ググって おべんきょ するまで ここ きちゃだめよ
ボク、わかった?
172 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 12:31:53 ID:1YgEKC+G
ほら、へんなこどもがわいてきたよ。
ひらがなしかかけない きみみたいな ぼうやがきてるんだからいいでしょ?
レイテンシー の せってい は
きほん ちゅう の きほん だぞ
ボク、わかった?
漢字を使うのは
大人としての基本中の基本だぞ
僕、分かりましたか?
>>170 では貴殿のお望み通り漢字を使って一言。
ググれ、低能クレクレ百姓。
以上。
>>175 おいなんで百姓なんだよ失礼だろこんな奴乞食だろう
178 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 07:07:10 ID:Q9IsmDjL
>>175 >>176 かわいそうな人達だ。
実社会では誰にも相手にされないキモオタ。
顔の見えないこんな所でしかいきがれない
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 09:01:10 ID:rdCs6nfy
spinとかTyphoonってどんな奴が買うんだろう?
「帯に短し襷に長し」の典型だろ。
あの値段でサウンドカード付いてるってw 安物..
オーディオインターフェイスが重要なのに、そこをケチるって..どういう頭してるんだろう??
お得なように見えて安物買いのなんとやら。
プラッターの質がアレなのは仕方がないとしても、音質がうんこ...あれじゃーな。
オモチャなの?それにしてはいい値段。
上の方で言ってるみたいに、エントリーモデルならX-session proの方が潔い。
数倍使いやすく、汎用性がある。
サウンドカード付きのMidiコンとか情弱しか買わんよなw
s4 かアレヒしか選択肢なんてないだろ
まともにDJするならw
181 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 22:13:46 ID:yFy/fsKc
ALLEN&HEATHやS4は良いとは思うよ。でもなジャンルによるよな。s4、あれでスクラッチとかまずありえんだろw
じゃあ、ハウスとかエレクトロなら良いのかと言ったら、プラッターの感度がそこそこだから使いやすかもな。
しかし、ミニマル系でPC使ってDJやるんならプラッターはあったら便利だよなって程度なんだよ。その人のスタイルによるだろうけど。
プラッター使うんならコントロールヴァイナルの方が何倍も使いやすいし。
繰り返すが使うソフト、ジャンルにもよるがs4やアレヒのようにあそこまでゴテゴテして持ち運びや設営に手間がかかるのはちょっとって感じなんだよな。所有欲は満たされるだろうけど。。あなたが一流のDJ様で荷物持ちのアシスタントがいるなら、全く問題ないだろうけど。
traktorとLiveを使ってるけど結構、UC33eとかでも十分な時もあるよ。あくまでミニマルの時の話だけど。
uc33eと初代x-sessionでぜんぜんいけるわ
183 :
180:2010/09/14(火) 23:56:57 ID:MMptrrFN
CDJやアナログタンテ、タンテ使ったPCDJを利用してるんだが
あえてMIDIコントローラー使ったDJする場合には
ALLEN&HEATHかS4でもないと
わざわざPCDJ使う意味ない!!って感じに思うな
普通にDJするならCDJ(USBメモリー読み込めるならなおさら)
が一番荷物少ないし(相当な量CD持ち歩いてもノートパソコンよりは軽量だしフットワーク軽い)
バイナルっていってもロングセットくまずに1時間程度なら
「重い!!」ってほどでもない
タンテやCDJでPCDJする場合はそこにある機材を使うから
IFとノートPCとヘッドフォンの準備だけですむ
じゃあノートパソコンに加えてMIDIコンの持込が必須なPCDJのメリット考えると
「今までに無いことができる」「箱じゃないばしょでもDJできる」
って感じが当てはまるの上記の2機種だけだった
※値段の安さはこの際はぶく、大抵の箱で回してるDJがCDJかタンテはまず持ってるから
184 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 23:57:14 ID:Q9IsmDjL
どうせ下手くそのくせに。腕があればSpinでもかっこいい。腕がないのに機材だけいいのはショボい
185 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 00:23:26 ID:xVeTcoUB
>>183 ていうか、S4ってまだ発売されてないじゃん。
脳内では所有されてるんですね。わかります。
>>184 うふっww いいお買い物だったねww
音がうんこでも、中学生向けのおもちゃでも、カッコよければいいよねww
死ね
アナログだったらアレヒは価値あると思うがデジタルは値段に見合ってないと思う
お金持ちは色々買えるってことです。
188 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 12:16:32 ID:1Cx8cRX8
>>185 死ねと言われ身の危険を感じたので通報しました。
お元気で
189 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 16:30:00 ID:MbQBFVtz
190 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 18:51:24 ID:3H56NMjX
今だったらPCDJ用のノートPCは何がいいんですかね?
専用のやつに酒こぼしちゃって、調子悪くなってしまって…
DELLのアラインウェア?がいいかなーなんて少し探した感じでは思ってますが。
どなたかオススメありましたら、教えてもらえると助かります。
192 :
190:2010/09/15(水) 20:19:46 ID:3H56NMjX
>>191 ありがとう。panasonicも目はつけてました。
ただ、お値段が少し高めなので躊躇してた。
193 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 22:43:05 ID:mu7Exbe1
DJってカッコいいよね
僕はブサイクだけどね。
195 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 02:07:57 ID:v6hyVoOI
>>182 初期型x-sessionいいよな
でもツマミの耐久性はちょっと弱かったな
二代目のproは安物なのにだいぶ耐久性が上がったっんだよ
どちらにしてもデカイ
もうこの際、nanokonでよくね?
x-sessionいいがもう買えないんじゃ?
ナノコンは軽すぎて動くよ
ここDTM板のpcdjだからuc33eを勧めとくよ
ほぼどのアプリケーションでもOKだと思う
でも地味なんだよな
ナノコンは練習用と割り切ればかなり良い
5kは安すぎる
>>197 同意するけど、USBの所がすぐ壊れるのが難点。
俺&周りで何台も壊れてる。
設計に問題あるだろ。
安物で買いは、x-session proかな
BridgeのITCH対応はまだ先か
201 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:36:52 ID:Vuw9Ii4w
>>198 自分のは今のところ問題ないな
コンパクトで最高だけど、フェーダーは短すぎるね
202 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:56:46 ID:tYyfiwYI
サルでもできる!PCDJ
203 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 23:36:05 ID:tYyfiwYI
LIVEやりますと言って
PCDJ
詐欺!
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 23:28:35 ID:XRFqZjaL
VCI100mk2予約age
205 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 01:07:39 ID:7npH3e5w
新人DJと女の子のDJがアナログでプレイしていた。
なんかPCDJが恥づかしい。
御茶ノ水のディスクユニオンで
セーラー服姿の女子高生がアナログ掘ってるからな、未だに。
セーラー服姿の女子高生にアナル掘られたいです・・・
いままでお疲れ様でした。しかし、SL1200長いこと使ってたけど
全然壊れないんだよねえ。
だからこそ定番になったのかもしれない
212 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 23:36:00 ID:9e/znI2+
アナログの女DJの後のPCDJは辛い。
213 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 23:43:08 ID:rZN2bfn4
俺もアナログの若手DJからバカにされた。
「便利だよ」としか言えなかった。
くやしいっ、、
自分で曲mixしたりマッシュアップしたりするならPCDJ以外選択肢がないだろ
215 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 00:37:23 ID:wRicRjK+
「PC邪魔なんで最初に回してください。」
って半笑いで言われた、、
自分でmixしたとか、曲作ったとか
関係ないみたいです。
「早く終わらせて片付けてください」
「最悪、一回止めて良いですよ!」
アナログの連中は何様なんだ?
216 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 00:43:24 ID:wRicRjK+
後、
「pcdjよりCDが4枚もあればCDJで十分でしょ?」
と言われて言い返せなかった。
そんな時代遅れな奴らはほっとけば良いのさ
SL1200悲しいわ
Pride of Japanだったのに
219 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 03:06:00 ID:wRicRjK+
なんで?わざわざPCが必要なの?
今時、パソコン触れますよアピール?
CDJで十分でしょ?
もしかして?ビニールで繋げないの?
まさかねっ?CDJでも無理なのかな?って
うるせーっんだよ!
どこのDJ? 晒しちゃえYo!
221 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 03:29:37 ID:wRicRjK+
ビニール2枚渡されて、
「DJのテスト!繋いでみて!出来ないなら帰れ。」って
完全にイジメだよ
多分その内iPod DJの時代がくるぜ。
223 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 10:29:37 ID:HuqOiwKL
マジな話。
ビニールで繋げないならDJじゃ無いYO!
DJナメんな!
と思われても仕方無いよ。
割り切ってPCDJやりなよ!
何言ってもだよ。
224 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 16:59:50 ID:s1DyztLS
何言ってんの?
皿割ってヤれよ!
PCDJナメんな!
おおこわいこわい
226 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 23:09:05 ID:DY0k5B20
PCDJ最強!
アナログDJは消え失せろ!
針折っちゃうよ!
とでも言ってあげなさい。
(殴られても知らんけど。)
んだ、針先をごりごりしてあげればよかったんだ
228 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 23:13:25 ID:DY0k5B20
PCDJのおかげでDJはカラオケ感覚で誰でも簡単にできちゃう。
俺が歌っているとこ見て
俺がDJしてるとこ見て
みたいな状態。今時アナログなんて戻れない。
PCDJの前にCDJでもうずいぶん楽だよ
>>228 周りの邪魔をせず、だがしかし盛り上げるという
場の空気になりきったラウンジDJこそ真のDJだと思う。
途中で送信してしまった。
DJというかセレクターに近いか。
そういうラウンジDJを長時間やる場合、
PCDJのアドバンテージがあるんじゃないかな、と。
232 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 08:54:14 ID:ZncI6Ke/
PCDJって結構アホなDJでも出来ちゃう。
PCを使えば頭良さそうに見えるからokでしょ!
ただ、アナログで繋げないヤツはクラブDJじゃ無いよね、
情けねえ、
233 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 19:30:52 ID:OWvN0D0m
わいが今夜アナログDJをギャフンと言わせたる!
針折ったるわっ。
235 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 20:25:29 ID:OWvN0D0m
MixCDをCDJで流し
後は関係無い所をさわる
もしくはさわるフリ
コレで誰でもDJok!
盛り上がれはok!
236 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 23:38:03 ID:D+MfDccZ
針先潰したたわっ!
代わりに俺が3時間回す事になったわ。
アナログよ!さいなら、
237 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 06:23:57 ID:gbGxyeTg
俺も針をタンテに押し付けてヤった!
\(^o^)/
238 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 19:41:46 ID:GQwQ+Lpn
俺かPCに酒こぼされた〜
(−_−;)
239 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:22:36 ID:5kvQ18bS
ちょっと質問したいのですが、Traktor LEバンドルのTyphoonを買って使ってみたところヘッドホンの右側から音が出ません。
ヘッドホンが断線していないことは確かめましたし、Output Monitorの項目を入れ替えたり、Monoにチェックを入れてみても変化ありません。
これって初期不良でしょうか?
240 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 05:19:47 ID:RvEz1T3T
間違いなく初期不良だから、一刻もはやくトイレに流せ
241 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 22:05:52 ID:bhi8Kc+K
酒こぼされて、タバコやアレの煙を吹き込まれ
PC地獄!
242 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 09:04:52 ID:L+jp7y0K
意外にタバコの煙もPCにはキツイよね。
243 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 12:43:20 ID:gTzvsSJa
CLUBにPC持ち込むヤツはバカ
mixCD制作の時はPCDJで
CLUBではCDJが基本でしょ。
自由
そのうちハコからタンテ無くなるから
壊れたらオシマイだし
seratoは
XONE DXが安くなってるね。
S4に対抗してるのかな。
traktorの半額って今月末まで?もう終わってる?
最低限の機能を満たしている程度かなぁ
なんか説明で「スゴイ機能があるぜ」ってあるけど
そりゃCDJとして最低ラインでしょって感じw
気になるのはMP3の再生
>CD-R/RWに記録したMP3ファイルを再生することが可能です(ISO9660 Level 1シングルセッションに対応)。44.1kHz、ビットレート192kbpsまでのファイルが再生可能です。
>※MP3再生はCUEポイントやループ再生などの機能に制限があります。
自宅ならいいけど箱じゃこの音質はまじきびしい
あと致命的な点として
ピッチの調整幅が分からないってこと
ある程度細かくないとハウスとかじゃとても苦労する
PCDJをはじめたばかりの初心者でTRAKTORを使っているんですが、
色々サイトを検索してもMIXの技術を教えてくれるようなサイトがありません><
どこかMIXの勉強になるサイトはありませんか?
YouTubeなりニコ動なり検索してみればサルでもわかるでしょ
>>253 YouTubeで How to DJ mixとか
How to DJ ○○ で検索すればおk
案外使えるテクニックとか 微妙な手元とかわかんないんだよなぁ
教則DVD素直に買うのがいいかと
あとクラブいけクラブw
DJから盗むほうが何倍も効率的
久しぶりにDeckadanceのforum見てみたら1.8になっていた
試してみた
traktorとはかなり方向が違う方に向かっていってる
これはこれでいい
258 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 18:07:24 ID:r++qIyDR
CLUBに常備される事を願います
DDJ-S1とDDJ-T1、おまいらならどっちにする?
驚き
しかもSeratoとNI両方出すとは
これだけは言える
操作性や音質・耐久性でこいつに太刀打ちできるのは
アレヒのコントローラーぐらいなもんだわ
アレヒはショボい
触ってから言え
幅68cmって結構でかいな
>>263 さわってからいってる
アレヒのしょぼさは92でもDXでもかわらんよ
ああいう造りだw
ITCHかよ
すげぇーことになったな
vci-100が23kまで値下がりしてきてるな
>>267 買ってもいい商品?
MK2買うかずっと悩んでる。
初Dj機器で、ハウスとミックスしたい。
ハウスならS4
270 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:25:46 ID:doz6Rh5N
何でもいいよw
vci-100持ってるけど悪くないよ
金があるならmk2欲しいわ
作りがしっかりしてるね熱い鉄板で出来ててずっしり重い
俺の世代が古いのかも知れないが楽器やミキサーって重いことで良い音がする感じがするんだよな
VCIの場合重いのは使っててガタガタ動かないためだけどね
4ch使わないならVCI-100で十分
274 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 19:19:06 ID:mYeOyo3j
vci-100mkUとvci-300mkUの違いってどのような所ですか?
ITCH専用かTRAKTOR専用か
パイオニアのヤツっていくらくらいなんだろう?
DDJ-S1とT1のこと?
10万と12万位だっけ
midiコンとして使えるなら買いだな
入力がついてればなー
X-SESSION PROってツマミとフェダーは
充実してるけどボタン周りが4つってのと
ジョグダイヤルが無いのが気になったけど
実際プレイして見てこの辺不自由に感じないでしょうか
iPadにDJアプリいろいろあるみたいけど、どれもモニタリングできないよね?
波形みてぶっつけで繋ぐのかな??
一応・・・左右分けてイヤホンジャックから出力するって方法があるにはある
外部の音源をWifi経由でコントロールするMidiコンのような使い方もある。
あとiPadをモニターにしてWifiでPCに音を飛ばすやり方もあるけど、レイテンシが長くて実用的ではなかったな。
287 :
284:2011/03/07(月) 21:31:08.03 ID:x6LU06ZE
>>285 >>286 イヤホンジャックで分けたりWifiで飛ばしたり方法はあるんですね。
お二方参考になりました。ありがとう!!
289 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/11(月) 22:04:57.58 ID:8wSEWu5i
1月の書き込みに早速って…
291 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 00:45:51.16 ID:eHzIg4sl
293 :
284:2011/04/27(水) 15:02:26.48 ID:6i65pjml
iPadのDJツールってDjayが鉄板?
他でおすすめありますか??
Djayは使いやすいけどエフェクトがないのがな。
セットリスト組んでテクノ・ハウス系やるならCueplayDJも捨てがたいよ。
typhoonをネットブックで使うとどうなりますかね?ATOM以外は動作環境OKなんやけど
マジレスすると爆発する
才能がな
DELL(笑)
>>300 タンテは立ち位置から明らかに離れ杉。実際には使ってないだろ。
ゴチャゴチャしてるだけって感じなんだが一体これでどういうプレイするんだ???
パイオニアのPCDJの実機を楽器屋で見たけど、イメージしてた以上にデカかった〜
iCON DigitalのCUBE DJ 使ってる人いる? ちょっと聞きたいことが
聞きたい事ってなんですか突然、彼女ならいません
マイク→MICIN→PC って感じで音声取り込める? 取り込めたら買おうかなと思ってるんだけど・・・
僕も彼女いないです
取り込めますけど、そういういやらしい目つきで舐め回す様に見るのはやめていただけませんか
ありがとう 買うことにするわ 大丈夫ですぼくおとこにしかきょうみありません
もう二人で体液のリミックスしちゃえよ
312 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 01:57:19.45 ID:zwCT0XaL
>>305 家で使うだけなら小型のCDJ350で十分だよ。
CDJ2000や900のメリットって、PCを立ち上げなくても
PCでDJやってるような感覚でプレイできるってだけだから。
PCを立ち上げなくてすむのは、現場ではとても助かるけど、
家でDJやる分にはあまり意味ないよね。
313 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 02:19:41.95 ID:zwCT0XaL
>>223 最近は有名なDJもPCばっかりだよ。
ファットボーイスリム、ジャスティス、フランソワ・K、サーキン
、カビンスキー、ヤクセック、フライングロータス、リッチー・ホウティンetc
みんな生で見たけどPC。
有名なDJでちゃんとアナログだったのは、ヨリス・ボーン、エレン・アレン、
アダム・ベイヤーくらいしか記憶にない。
314 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/22(水) 02:25:03.70 ID:zwCT0XaL
>>219 結局DJの仕事って客を躍らせてなんぼでしょ。
アナログだろうがビートシンク使おうが客が喜べばそれでいんだよ。
ダフトパンクなんてつまみいじるフリしてるだけで、CD垂れ流し
だぞ。それでもアリーナクラスの会場沸かせられるんだから。
315 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 16:42:52.94 ID:50igcaPZ
PCDJ用にUSBオーディオインターフェース、安いのでいいので
おすすめ教えてくださいっ
ぐすん。。自分で探しますっ
traktor使うのならNIがいいんでないの統一感でて
できたら6chのほう
318 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 14:21:13.28 ID:cM778PLP
pcdj用にMac MBPかAirで迷ってる。
サイズも、11"-15"まで決めかねてる。
データは外付けHDDを使います。
Logicかliveで曲も作ると思う。
昔、Cubaseでやっててハードに移行して、その頃の機材が残ってるんで、
とりあえずMTR程度、制作はモニタがどうしても狭いと感じたら外部モニタを使おうと考えてる。
今使ってるのがPMG4なんで、なに買ってもスペック的にメイン機として当分使います。
な感じなんですが、オススメお願いします。
DTMにも使うんならAirは論外
なんで?
薄さのためにあらゆるものを犠牲にしたのがAirだろ
比較的高スペックが要求されるDTM用途にはむかない。
しかも、新型出ちゃったからOSがLionになったので
そもそもPCDJにすら今は使いづらいんじゃないの?
現行MBPならとりあえずスノレパつかえるし。
いや、スペックはそれなりだよ。
吊るしの13"の安いほうでも、
Core i5 1.7GB
128GB フラッシュストレージ
4GB メモリ
ディスプレイ 1,440 x 900
\110,800
草生やすとこでも無ければ、突っかかってくるとこでもねーよ。
意味の無い時間の使い方すんなよ。
>>325 質問しておいてその態度は無いだろう。
言葉遣い勉強してから出直してこい。
AirがいいならAir買っとけ
他人に無駄な時間使わせようとすんなよ
新しいAirは、十分メインで使える機種になってるからMBPと悩むって話だよ、最初から。
建設的なコミニュケーションができないなら、ROMっとけカス。
質問しといて逆切れするのは建設的なの?
>>328 Lionって時点でダメなんだよ。
わかったかカス
伸びてると思ったらコレだよ
夏ですね
332 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/27(水) 10:39:54.82 ID:bABdE2IN
Live8やスクラッチライブもまだ動作確認中だからすぐにはやめたほうがいいね。そるでなくてもLionはウイルスソフト動かなくなったり、VJの有名ソフトのmotiondive TOKYO 動かなかったりと色々あるし。
キーボードバックライト、高解像度液晶、Firewire後付可能
Lionであること以外は結構良いよね。
でもPCDJするんなら曲外付けじゃまずいでしょ
それだとストレージ容量が少なすぎない?
外付け前提なら持ち歩けないから
だったら結局MBPのほうがいいと思うけど。
外付で何もまずくないけど?
>>335 持ち歩くの邪魔じゃないの?
ポータブルの小さいやつ使えばいいのか。
実はdellが一番快適
MBPはカッコつけで使ってるが家ではdell
箱でリンゴマークが映えるからってだけでMBP
マウスポインターも動かし難くイマイチ
Live、serato 使ってるが両方ともdellの方が良い感じ
339 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/24(水) 15:33:56.49 ID:5Xa0cciL
>>335 DJブースに外付けのストレージ置くスペースある?
大箱は知らないけど、普通はそんなスペース無いよ。
SL板がないのでこちらで質問なのですが、SLをMIDIコンで制御する際に例えばdicerとDN-HC1000s二台にアサインして同時に使うことは可能でしょうか?
341 :
340:2011/08/31(水) 12:49:00.40 ID:NitL5B+E
自己解決しました
Seratoは持ってないがそういうことができないわけはない
343 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 16:24:34.29 ID:Wwaouv3D
パイオニアのDDJ-T1、欲しいな。
traktor専用だけど、実際はMIDIコン、高音質I/Fとして使えるので、将来的に
他のDJソフトに乗り換えたとき、流用できるかもしれない。
KONTROL S4は、Traktor以外では使いにくそう。
だから、今からDDJ-T1買います。
でも、今はableton liveも使ってるから、こいつと同期させて使える方を
買おうと思うんだけど、T1でもS4でも同期、できますか?
もちろん、一台のPC内での同期です。Macユーザーです。
344 :
書けませんよ。。。&&rrlo;止停:&&rlro;:2011/09/21(水) 19:38:58.02 ID:X6YCNZNZ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
んなこたあない
346 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 20:47:47.71 ID:FgKDI5P6
やっぱりルックス考えてAir注文したった!
347 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/02(日) 00:32:04.04 ID:9ZgKad8q
dtm板にdjスレがあるって事はクラブミュージックとか作ってる人はやっぱりほとんどDJやってるのかな?
俺やってないやorz
やんなきゃダメかな
やらなきゃ駄目ってこたーない。トラック作りだけの人も居る。
曲作ってんなら、djやる必要ない。やるなら曲を出してからで十分。
DJやってそのあと曲作りもはじめましたが多いと思う
351 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 13:12:40.23 ID:ucaBZVy5
traktor用のしっかりしたコントローラほしいんだけど、パイオニアのDDJ-T1は、
長く現場で使われたCDJなんかのノウハウがあるから、耐久性に安心できるんだが、
NIのkontro S4は、その辺り、どうなんだろ?
ハード専門メーカーでないから、ちょっと不安なんだよね。機能的にはどっこいどっこいだろうけど。
昔、NIのkoreを使っていて、ひどい目にあった事があるから、印象が悪い。
PCDJマニッたらアナログもなんなくこなせるの?
winノートでプレイしたいんだけど一番安定してるのってやっぱthinkpadかな?LシリーズかTシリーズの15インチにする予定なんだけどthinkpad使ってて現場でトラブル起こったことある人っている?
ThinkPad買えるのならMacBookでもいいのでは
mac book air + DDJ Ergoって人居る?
HerculesのDJ Control mp3 e2ってどうなんかな?
使ってるひといる?
I/Fあるから安いのでいいんだけど
359 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 02:33:08.70 ID:9TjMvefq
PCDJ使ってる人はどこに置いてる?自分は置き場に困っててスチームラックに置いてる(>_<)パソコンの一段上に置いてるから操作するの大変
361 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/28(土) 20:17:13.23 ID:ZD10SPTz
↑押入れ
膝の上
実質93000円で専用ケースとATH-PRO5MK2と言うヘッドホンもついて
DDJ-S1買いました。
皆様これからよろしくです。
ちなみにジャンルはREGGAEです。
↑なんか生意気だから答えない。
↑器ちっさ
↑とカスが申しております!
>>365 「生意気だから」とかお前はどんだけえらいんだよw
まぁ、答えるだけの知識が無いだけなんだろうな
不正解
372 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/31(火) 23:19:03.29 ID:CHpcztld
おk
単発IDを擁護とな
376 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 21:30:52.74 ID:KjGL1guN
a
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 22:32:54.55 ID:UAt1qx7t
>>364 なれなれしいというかずうずうしいというか・・・
PCDJ初心者なのですが、現在vci-100、vai-80、カオスパッド3を持っており
全てつなげたいのですが、つなぎ方が分かりません。
vci-100→PC→vai80⇔カオスだと思うのですが、in.outが今一理解できないので
詳しい方教えていただけますでしょうか?
379 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 12:35:49.87 ID:MVnU1DI2
スクラッチはやっぱり本物のレコードの方がいいですか?
教えてください
スクラッチ自体がタンテで編み出されたテクニックだからそりゃタンテ使うのがやりやすい
MIDIコンでもYoutubeにはうまくやってる動画上がってて感心するけどね
DENONのCDJはCDJのなかでもっともスクラッチに適しているんだけどそのMIDIコン版が出るようだからそれなら良さそう
381 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 16:30:14.96 ID:YUFPa1UB
それ風ならPCでいいけどな
アナログレコードのスクラッチのエグさは凄いぞ
あのローが迫り来る感じ
382 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 20:03:34.04 ID:nle/bqg/
↑やっぱアナログの方が良いかぁ〜。
俺、DDJ-S1。
憧れるなー。
>>382 アナログ良いよね。憧れるなー。
でも音源入手するのかなり大変だし、てか多分アナログ無いし、諸々考えるとPCDJが便利かな。
でも出来る場所ではCDJでやってる。
384 :
382:2012/02/11(土) 16:04:38.01 ID:KVLWnG9E
↑同感。CDJも持ってないけど。
まずはPCDJで練習かな。
385 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/12(日) 21:17:48.85 ID:ptoup7DO
DJコントローラをPCとUSBで繋いでる時にパンドラTV等の音声が出ないのは仕様ですか?
またコントローラとはいえUSBをいきなり引っこ抜いたら不味いですか?
>>385 いきなり引っこ抜いたらpcがフリーズしないかな?
オーディオインターフェースを買うか別のasioトライバーをインストールしないと他のプログラムから音出せないと思うよ。
>>386 神様ありがとうございます!m(_ _)m
他のプログラムを実行中asioを切るみたいな選択肢があれば一応動画サイトも見れるけど逆にasioを実行してるプログラムに戻る時にasioが起動しないこともあるよ。
>>385 PC→DJコントローラー→スピーカーとつながってるとしたら、パソコンの既定のオーディオデバイスに、DJコントローラーを選べないのかな。
そしたらDJコントローラー使いながらパソコンの音もスピーカーから流せそうだけど。
インターフェース持ってないんでasio4ダウンロードしたんですがメモ帳、インターネットエクスプローラ、ウインドウズメディアプレイヤーに保存の選択肢が出て意味がわからないので断念しましたが
言われた通りPCのデバイスのところを適当にクリックしてたら両方から音が出るようになりました〜(^Д^〜)
ありがとうございましたm(_ _)m
391 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 01:02:05.30 ID:1/aI8ZhJ
教えてください!
Mixtrack ProからDJM-400を通して音を出力しているのですが、音が悪くなってしまいます。
Mixtrackとスピーカーを直接繋げば普通に出るのですが・・・。
どのように繋げば良くなりますでしょうか?
392 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/01(木) 19:15:20.11 ID:DqSy1bdw
音圧出すためにハードのコンプかませたいんだが
どの辺がいいかな?
太いHOUSEの音を出したいんです。
やっぱdbx160Aとかなの?
394 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 18:12:39.50 ID:wAABMH0F
>>393 音圧出すために
現在の機材の構成がわからないと答えにくいかも。
もしもDJミキサーを使って無いなら(PCDJの場合)
ハードウェアのコンプレッサーもしくはソフトウェアで
音圧は稼げるとは思います。
PCJDでもPCからオーディオI/Fへ直出しでは無くて
クラブ用DJミキサーを使うのがそれらしい音出しには
一番手っ取り早いと思います。
395 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 18:17:32.18 ID:wAABMH0F
>>315 >PCDJ用にUSBオーディオインターフェース、
>安いのでいいのでおすすめ教えてくださいっ
American DJのVERSAPORT。音質はそこそこだけど
家でするPCDJには問題無し。9000円程。
ミックス録音したくてDAW買ってトラックメイクもしたくなったやついる?俺結局コードとか覚えるのだるくなってサンプリングでいいやと思ってMPC買ったけどサンプリング楽勝すぎてコード進行覚えようと思ったんだけど、同じ境遇の人結構いそうだなーと思って質問。
今、denonのMC6000でscratchliveを使おうと思ってMapまでは手に入れたんだけど何処のフォルダに入れたらいいかわからない。denonの説明みたらmidiってフォルダがあるらしいんだが、無い。知ってる人いませんか?
398 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/11(金) 02:07:32.92 ID:cxQ8RIGw
何を買うか悩み中だけどNumark MIXTRACK PROってどう?使いやすい?接続や設定が簡単なやつ希望
↑口のきき方知らんのか?
どう?
使いやすい?
だぁ?
ため口たたくな。
九日も経ってからそんな怒るなよw
401 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/25(金) 05:45:33.49 ID:Hdy/P4QD
>>400 そういうくだらないレスをなんでするの?
虚しくない?
virtualDJproもそっと安くならないかなぁー。
せめて1万ぐらいに。
注:Hdy/P4QDは複数スレに文脈無関係な罵倒を投下してるbotです。
404 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/29(火) 00:13:07.22 ID:Qsj2UW45
>>403 相手して欲しいの?
かかってこいよ
卑怯なんだよお前みたいな人間
Abletonスレで聞いても反応が無かったのでこちらに…。
Ableton LiveでDJをしたいと考えています。
やりたいのは主に曲と曲を繋ぐ事で、ビートの再構築しながら〜とかはまだあまり考えていません。
この場合、コントローラはDJ用(VCIシリーズ等)を買った方が良いのでしょうか?
アレンジメントにあらかじめ曲を配置して、エフェクター等を弄るのを中心にやろうと考えています。
ノブとフェーダーさえあれば出来る気がするので、MPD32あたりを買おうかと思っているのですが、どうでしょうか?
また、初心者でも分かりやすいLiveを使用したDJのHow To動画とかあるでしょうか?
Youtubeで探してはいるものの、沢山あり過ぎてとても見きれない…。
基礎的な事から学びたいので、
http://www.youtube.com/watch?v=5FXGndl16is これ位のレベルから見直そうと思っています。
406 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/17(日) 08:43:39.82 ID:rv4ioSY7
>>405 Liveの場合はジョグダイヤルで頭出しする必要が無いからDJ用コントローラは
別にいらないかと。それこそnanoKONTROLでもいいし、iPhoneでもいいし。
Ableton Live限定なら専用コントローラのAPC40か20もあるし。
つなぐだけなら↑の動画で基本的な事は全部説明してると思うので、
とにかくやってみればいいと思うよ。
そこから更に突き詰めてリアルタイムでマッシュアップ的な事を
やるとこんな感じになるし。
http://www.youtube.com/watch?v=lTx3G6h2xyA
>>407 traktorとかdeckadanceなどのDJ専用アプリでコントーロルバイナルを使わないのなら、とりあえずアナログ4outあればいいんじゃないでしょうか。
midiコントローラーに関しては好みとしか言いようが無いですね。
最初から大金をはたくのもいいし、軽めにnanokonあたりでいくのも楽しいですよ。
>>408 レスありがとうございます。
分かりました、他ソフトは恐らく使わないので、
>>407ので大丈夫そうですね。
MIDIコンに関しては、MIDIキーボードにMPK61を使ってまして、
ノブとフェーダーがとても好みなので、AKAIだしLive専用だしなのでAPC40にしようと思います。
最初から良いのを買って、自分を奮い立たせるためも込めて。
夏のボーナスでノートPC含めて一式揃えたい所ですね。
普段PCDJをやっている人は、どれくらいのスペックのノートPCを使ってますか?
>>409 まずcpu性能に関して。下の表を見てください。
http://www.cpubenchmark.net/ この表のCPU群の中で「High to Mid Range CPU Chart」の中ものでスコアが2000以上、若しくはそれ以上のcpuを積んだPC。
この辺だと、4デッキ使って、エフェクトをかなり使っても余りある能力があります。(もちろんRAMの容量も必要ですが。)
その下の「Low to Mid Range CPU Chart」の中のスコアが1000以上のものなら、2デッキでエフェクトかなり使ってもある程度使えるでしょう。
あくまでおおよその値です。参考値くらいに考えておいてください。
あと重要なのが「dpc latency」です。ノートpcはノイズの干渉が非常に多い。無線LANや電源管理プログラムなんかが干渉して音飛びすることがよくあります。
特にwindows pcはそこら辺がわりかしデリケートなので、ネットでよく調べて割り込み遅延の低いpcを買うか、低くできるように自身でチューニングする技術が必要です。
そこら辺は自分でググって見ましょう。ここで説明するのはボリューム的に無理です。
面倒なら、Macがいいかもしれません。ちなみに私はここ最近windows7のAcerとthinkpadです。私の愛用するAcerのモバイルPCにはDPC Latencyでかなり手こずりました。今はなんとかなっています。
やべー、cpu足りてるのにグリッチ音出ていたのはdpclatencyやったんか
MBA13, MBP13, 15で迷ってるんですが、traktorの場合、13, 15で具体的になにか出来ることが違って来ますか?
413 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/28(木) 12:14:25.70 ID:8psiV685
いま売ってるAirなら問題ないんじゃね
DAWもやるんならMBP15最善だよな
メモリもイパーイ積んどけよ
てか外出しないならデスクトップがいいんじゃね?デスプレイも大きくて見やすいぜw
HDDやSSD容量で
外付けは以外にめんどい
そういえば、
ライブラリの容量的に、外付けで管理していますが、皆さん、持ち出す時とかどうしてるんですか?
というか、13と15、MBAとMBPで具体的に違ってくる事を知りたいんですが。
いざラップトップを持ちだしてDJやりだして痛感するのはディスプレイの小ささ。
自分の13インチcore2duo,Macbookはもう引退。いまは11インチと13インチのWinモバイルノート。
どっちもcore i5でサクサクだけど、ディスプレイがみにくい。暗い場所で小さいモニタを凝視するのは、目にかなりの負担。
耳だって大音量で壊してるのに、目まで悪くなってきた。。
11インチは持ち運びは最高だけど、体のことを考えたら15インチ以上の方がかなりマシ。あと、ノートの近くに小さくてもいいから、照明器具を設置できたほうが見にやさしいよ。
今度のMBPのRetinaディスプレイモデルはどうなんかね? 時間と金ができたら買い替え考えたい。
418 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/06/29(金) 22:45:35.38 ID:fHDQPTGg
自宅でDTM用にデスクトップ
素人に毛が生えたDJ用には11型air
確かに画面は小さくて細かい作業には向かないことに買ってから気づいたが、これでまだまだいくわ
手軽だよー
>>410 返事遅くなって済みません、詳しくありがとうございます。
当初はCPUはi7 3720にしようかと思ってたんですが、i7 3610で全然大丈夫そうでした。
AbletonでPCDJと、シンセの音作りや曲のスケッチとかに使うだけなので、
浮いたお金は周辺機材等々に回そうとと思います。
がっしり曲作りをするのはやっぱりデスクトップなので、デスクトップの方によりお金をかけます。
色々ありがとうございました。
外付けのHDDなんていらないけどな
32GのUSBメモリにその日の曲用にバックアプ持っていくくらいで、あとはPC内のHDDに曲は置いとく。
外付けって、どんだけ曲持って行くの?
んだな
ただ、今ならSSDは100G以上は欲しいよね
Ableton Liveスレにも書いたのですが、早く解決したい問題でして、
こちらのスレの方々にも協力頂けたらと思い書きこませて頂きます
LIVE8.2.8を使っています
DJ目的で4in/4outのQUAD-CAPTUREを買ったんですが、
スピーカー出力とque出力の設定が上手くいきません…
http://up.cool-sound.net/src/cool32520.jpg http://up.cool-sound.net/src/cool32519.jpg 設定はこんな感じでやっています
3/4の方をque出力にしてるんですが、メーターが動いててもヘッドフォンから音が出てくれません
1/2の方は何の問題無くスピーカーから出てくれてるんですが…
1/2と3/4の設定を逆(cueを1/2、スピーカーを3/4)にしても駄目でした
QUAD-CAPTUREのデバイス開いても出力を分けるような設定をする項目が無さそうですし…
LiveのマニュアルのP.155〜184あたりの内容だと思うのですが、見ながらやっても出来なくて…
どうすれば良いのか分かりません、どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
424 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/06(金) 13:48:20.26 ID:zX1GJhbt
>423
マルチすんな、カス
解決しました、すみませんでした。
NumarkのDJ I/Oを買ったんだけど、背面のOUTPUT1にスピーカー接続するとノイズがのる
のらない事もあるんだけど、刺した後に位置を微妙に調整したりしないと駄目
しっかり奥まで刺しても、内部の接触が悪いのか少し本体がずれたりするともう駄目
他のAudio I/Fに繋いでもそんな事はないから、多分DJ I/Oが原因だと思うんだけど
家で使う分には良いんだけど、これじゃ外で安心して使えん
もし持ってる人がいたら、同じような状況になってないですか?
初期不良なら返品したい
いつの間にか7kになってたんだな
この値段ならしゃーないかもね
安物買いのなんとやらかry
返品可能なら、そうしたら?
もともとホビーユースでしょ
中のパーツも中華安もんじゃねーの?
>>427 やっぱり安物買いのなんとやらだったかなぁ…
返品・交換処理の受付やってたら、何故か交換希望にチェック付けられなかったんだよね
まぁ少なくとも返金はしてもらえるみたいだから、新しいのを買うしかないか…
流れに便乗して…俺も近々DJ用のオーディオインターフェースの購入を考えてるんだけど、最近のだと何が良い?
ミキサーとかついてなくて良くて、単純にアナログ4outあるだけので良いんだけど。
現状では上に出てるNumarkのDJ IOかVESTAXのVAI-80 TANKあたりかなぁと思ってたんだけど、
上の件を見るとちょっと不安だから、VESTAXの方が良いかなぁとも。
NIのTRAKTOR AUDIO 2なんかも4outあるし良いかなぁと思ったんだけど、チャンネル数が心もとない。
誰かアドバイスお願い。
ちなみに自分はその中のESIの両方持ってる。
聞きたいことある?
>>430 親切にサイトまで張ってくれてくれてありがとう。
そのサイト見た感じでは、DJ IOは結構高評価なんだね。
Mixvibes U-MIX44も良いなぁと思ったんだけど、ノートPCで使う事を考えるとACアダプタ欲しいな…。
結局要望にピッタリなのがDJ IOくらいかぁ…上みたいなハズレを引かないよう祈るか。
ありがとね。
USB供給のみでもきっちり仕事するようにできてるから、あんまりその返は気にすることはないんだけどね
もし心配ならacアダプタ付きのUSBハブをかませれば、電力不足の心配はなくなるよ
>>433 そうなんだ、以前どこかで「しっかり電力供給できないPCもある」みたいなのを読んだから心配だったんだ。
コントローラーも結局USBハブ必要になるから、ACアダプタ付きのタコ足USBハブ買うわー。
やっぱ、PCはAcer最強伝説なんですか?
AppleのはUSBの規格より二倍までの出力に対応できたと思う。うろ覚え。
cpuのパワーさえ見ておけばどこのでもいいよ。
最近はどこのメーカーのノートpc買ってもそんなに変わらないよ。
超大雑把に言えば、SSDかHDDの違いとOSの違いくらい。
PCDJ用のみの運用ならpentium dual-coreあたりで15インチ、30k位からので十分アルヨ。
もうpcはおkです
thinkpadのx121e買いました
同じ11インチのAirと迷ったけど、どうせ自分はwindows入れるんで大人しくcorei3のx121eにしました
ところで兄貴達はヘッドホン何使ってます?
>>438 Denonの7kのやつ
コンパクトでデザインもまあまあ
音質、耐久性もまあまあ
ヘッドホンは消耗早い
半年おきの買い替えスパンやね
頭がデカイ奴、頭全体が汚い(皮脂等が酷い)奴、雑に扱う奴以外はヘッドホンなんてそうそう壊れないよ
>>420 だよね。5年選手のやつもあるわ。
でも自分はただのDAW野郎でDJとして現場に出ているわけではないので、
現場での消耗とか、ようわからんですが。
すみません情弱です。
これからテクノDJをしたいのですが、初心者のくせにプロ志向です^^
現在、WindowsノートPCとFL StudioとReasonがあります。
テクノ音楽制作とDJパフォーマンスが出来るコントローラーとソフトのセットが欲しいのですが、
どのようなものがオススメですか?
よかったらご教示願いますm(__)m
>>442 VCI400SE+TRAKTOR PRO
10万あったら揃えれるよ
>>443 なるほど・・・
ありがとうございます。
現在のテクノロジーを持ってしてでも、テクノ制作ソフトとDJイングソフトの融合は無いのですか?
やっぱり、曲はDAWとかで制作して、DJイングソフトは別々ですか?
いつの時代もプロ志向はすごいな
Windowsユーザーで、しかもFL持ってて尚且つDJやるのに、何でimagelineのdeckadanceに言及しないのか不思議だね
FLとVSTで楽しめるよね
コントローラーとサウンドカードは好みのものでいいんじゃないの?
>>446 Liveは64bit OSでは使えない件
>>447 deckadanceは対応DJコントローラーが無い件 たぶん
>>449 ha? どういう意味?
「対応DJコントローラーが無い件」って??
自分でアサインできるじゃん
deckadanceもtraktorも使ってるけど、持ってる新旧6種類のコントローラーで好きにアサインして便利に使ってますが
Deckadanceでもいいんだど、なかなか4デッキ対応しないよな
去年から2.0で対応するとか言ってるが、ちっとも2.0にならねーじゃん
いまどき2ターンテーブルだけってのは、ちょっとな
まあ、その分deckadanceはサンプラーを同時に8デッキ追加できるからいいんだけど、自分的にはサンプラーは少なくていいから4デッキ対応しろよって感じ
そうなれば、ジャイアンNIのtraktor様とオサラバできるのに
454 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 02:17:27.47 ID:rAYour1n
DJど素人の質問に答えてくれ
CDのターンテーブルの存在意義って何?
あんなもんデータとして取り込んでファイルで扱った方が良いだろ?
>>454 自分が良いと思った事だけやればいいじゃん
実際にCDj買ってみれば必要だと思うよ
せやな
せやせや
スクラッチ系のDJじゃなければ、それこそuc33eとかでもいいと思うんだけど。。
もっと言えばnanokonでも良いような。。
企業の販促に乗せられているような。。
長年DJやっていてPCも使う人は、大概"external mixer"を使うでしょ
では彼らが何に一番拘るかと言えば、サウンドカードのクオリティーだよ
MIDIコントローラーが云々とか言ってる層はメーカーとしたら美味しいコンシューマーな訳で
でも、これほど世界的に自宅DJ(home DJing)が一般化してきているんだし、一体型MIDIコン市場はこれからも拡大していくでしょうね
それが、サプライヤーの総意でもあるし
Deckadance 2のスクショがILのフォーラムに上がってた
あー、知ってる
海外のtech系DJのフォーラムで昨日今日とホットな話題になってたしね
BEHRINGER BCD2000 がヤフオクで3000円で出てるけど
これって買い?
家で遊び用ならいいんじゃね?
外に持ち出すとかあり得ない。
自分だったらゴミになるんで買わないよw
google play musicってあるじゃん?
これって2万曲くらいアップロードできるらしいけど
アップロードしたファイルはネット環境があれば直接アクセスできるんかな?
例えば容量の少ないSSDのPCでLive使ってDJしたい場合
全曲PCに入らないけどgoogle play musicのサーバーをLiveが参照できれば
SSDに曲入れる必要ないよね
誰かgoogle play music使ってる人いない?
wifiオンの状態でDJやるってこと?
そんな無謀な冒険できんわw
それでなくてもノートpcはノイズの塊なのに、
無線デバイスなんて特にノイズ出しやすい
DJでPC使うときは、MAC、WINに限らず余計な常駐ソフト、デバイスは切っておくのが常識
>>466 Airの64gでも買ったんじゃね?
「欲しかったマクブクエアー買ったぜ!ケチって64gにしたけど大丈夫だよね?ね?」
「せっかくカッコいいAirちゃん買ったし見せびらかしたいなぁ。あっ、そうだ、PCDJだったら繋ぎも簡単らしいし、DJやってカッコいいところ見せちゃえばいいじゃん♪」
「あれー? 64gって結構容量少ないんじゃないかな? OSでかなり使っちゃてるし。。」
「え?でもSSD交換?え?そんなにかかるの?」「なんだよ、早く言ってよ。128gじゃないとぼくのお気に入りのitunesが入らないじゃね?やべー、どうしよ?」
「あっ、そうだ! google play musicでwifiから音カケチャエ!」
↑
こいつ最高にバカ
まあどっちにしてもMacbook Airは向いてないよ
USB接続ポートが少なすぎる
MBPがデフォだろうね
どうしても11吋くらいのモバイルでいきたいなら、Win7のノートの方がいいよ
seratoのDJすでに使ってる金持ちの方いらっしゃいますか?
恐ろしく無知ですみません。
pcdjでミックスした曲は、スピーカーからはモノラルで再生されるのでしょうか?
でもそれだとスピーカー二ついらないですよね?
コントローラーがベスタクスのタイフーン、ソフトはVIRTUAL DJです。
わかりずらくて申し訳ありません。
板違い、スレ違いならお手数ですか誘導お願いします。
(言いたいこと、分かってもらえるか・・・)
PCDJでは、DJソフトとMIDIコントローラで、
リアルタイムにピッチをあわせて曲と曲を
つないでいくじゃないですか?
リアルタイムではなく、オフラインというか
マウス操作などでビジュアルに編集するような
ソフトってないものでしょうか?
ありますよ。
>>473 おお、そうなんですか?
なんというソフトなのか、
ぜひ教えていただけないでしょうか?
ありすぎて、書けないよ。
とりあえずMacかWindowsかどっち?
あとフリーか有料かどっち?
>>473 ありすぎて、書けないよ。
!そうなんですか?
お言葉に甘えて、Windowsで有料2本、フリー2本くらい
教えていただければ、あとは関連で調べてみます。
DJド初心者です
いずれはCDJに移行を考えていますが、とりあえずPCDJを買ってみようと思っています
入門機としてTraktor S2って有りですか?ピッチ(?)を合わせるのが滅茶苦茶楽らしいので
CDJを買ったときにその辺が戸惑わないか心配です
PCDJ初心者です。
予算は10万
Ni Traktor S4+F1か
Pioneer DDJ-SX DJ(Serato DJ)で
迷ってます。
どちらがお勧めですか?
実際に使われている人で助言があればお願いします。
Deckadance 2 betaきたね
PCDJの入門書やサイトなどあれば教えて頂けないでしょうか
482 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 17:21:08.12 ID:FmREzZH0
パイオニアのDDJ-WEGOを検討しておりまして。。
@オートゲインはちゃんと使える実用レベルの物でしょうか?
VESTAXのPCV-275を使っております関係で、VESTAXの安コントローラー買ったら実用では厳しかったです。
どうしても重量の関係で機材を持ち込む事が難しいので
小型で軽量なコントローラーを選びたいです。
mixしかしないで、音が出ればソフトはなんでもいいです。
先輩がたのアドバイスありましたらよろしくお願いします。
パイオニアのXDJ-AEROとDDJ-SXで迷ってるんですが、どちらのほうが実用的にいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
アバウトすぎて回答に困る。
次。
WEGO1宅
頭痛が痛い
WeGO安くて小さくていいね。
これまで門外漢だったけど、買ってみようかな?と思ってしまった。
488 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/27(月) 19:33:27.79 ID:SE1nAFS0
>>483 んーWAVEと4ch使わないでもいいやってことなら
AEROpオススメ
これ持ってSYNC使わないで回せるようになったら
普通にCDJ使えるぐらいにはなる
489 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 20:10:21.14 ID:fWfNDSFR
全くの初心者ですが、まずは練習しようと思い、先日DDJ-ERGOを買いました!
これって本格的なクラブとかで使用出来るものでしょうか?
あくまでも、自宅DJ用?
490 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/06/12(水) 20:33:23.43 ID:fWfNDSFR
連投すみません。
あとこれに付いているソフト『トラクター2』が、自宅デスクトップPC Windows vistaに対応していないので新たにノートPC購入を検討しています。
一応、試用版の様なLEというものが付いており、動作環境は『7から』となっていましたがvistaで一応動きました。
しかしProにバージョンアップしようとしたらやはり無理でした。
上でも書かれてありましたがこれする為だけなら core i-5位でも問題無いでしょうか?
因みに初めはVAIOを買う予定でしたが相性が悪いので絶対ダメと友人に聞きました。
491 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iVTDa+6J
DJ専用ならマックを進める
492 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rBxNchC8
VIRTUALDJFREEでDJはじめたよ
493 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rBxNchC8
さっそくだがDJってつまらんな
曲連続再生するだけか
494 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:J0ZqUoJ2
>>493 それはDJの極一部
ただのミックスなんてPCDJならすぐできるようになる
本来のDJは
自分の選曲で客踊らせたりノらせたり音楽を通じてコミュニケーションとったり
DJ同志でのお付き合いやクラブ遊びしたり
そして普段の一般人的お仕事もこなす
趣味というより生活の一部分に近いんじゃない?
生活全部含めてDJっていうライフスタイル過ごしてなきゃ
「おれDJなんだよ」なんていえない
発作的にコントローラー買っちゃいました。パイオニアのddjーwegoってやつ
マニュアル本から入りたいんだけど、オススメのってありますか?
賛否あるかもしれないけど、sdvxっていう音ゲーしてて、曲にエフェクトかけたらカッケー!!って入りました
あんな感じのことしたいです
496 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/30(水) 15:47:41.28 ID:2NeqUKRy
pcdjを購入したいんですけど
なにがいいのかわからなくて、
pcはmac book air使ってて
予算は3万ぐらいです。何かおすすめのとかないでしょうか?
djayとかのアプリから始めたらどうか。
498 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/05(火) 12:58:03.52 ID:zdcXvLI6
おまいら小節が流れて行ってしまった時どう対処してる?
展開がめちゃくちゃになって困ってるのだが?
日本語でおk
500 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/18(月) 11:33:38.14 ID:J6RmDiuv
501 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/11/19(火) 01:59:08.57 ID:snthx0GC
トラクタースクラッチプロA6を購入予定で、PCもこれから購入します。
予算的ににWindowsで検討してますが、
対応スペックをクリアしてれば無事に動作するでしょうか?
過去の質問を見て問題ないとのことですが、
楽器店でWindowsは相性が悪い場合が多いと言われ心配で質問しました。
長文すいません。
win8のノートでタッチパネル対応だったら、pcdjが手で触って出来るんじゃねーの?
>>494 これから勉強しようと思っている者ですが、仰る事、ごもっともでした!
考えてみたら知り合いのDJさんは全員そうでした。
自分もそうなれる様に頑張ります!
>>501 windowsが必須条件なら、Image LineのDeckadance2が良いと思うけど。
FLの会社だし、やはりWindowsとの親和性が高い。
昔と比べると価格も安くなったし、v2なって4デッキ対応。エフェクターも豊富だし、プラグインも入れられる。機能性は凄いよ。
自分はMacとwindows両方で、traktor,deckadanceを使用してるけど、win+deckadanceは安定度が高いよ。
win+traktorは色々あれだよね。。
>>506 それは、スタンダード版だからコントロールバイナル使うならDVS版の150ドルのやつだね。
DVS版も、もう少し安く買う方法もあるみたいだけど
。
自分は、4,5年前に結構な値段で買ったよ。>Deckadance
33ドルって、、めちゃくちゃ安くなったよな。。
midiコン+オーディオI/Fでいくなら、その33ドル?のやつ(スタンダード版)で十分だよ。
winユーザーでステイブルなセットアップを探してる人には良いソフトだと思うよ。
39ドルになってる
>>508 アカ作ってカートに入れて決済画面まで進むとさらに割引がある
ありがとう、買ってみた
Traktorより軽快なんだろうか
公式にシリアル登録後DVS版へバージョンアップ価格で買えるみたいだからお試しに丁度いいかもね
そもそもVirtul DJ LEで同時に曲再生する方法がわからない
練習会わろた
練習会
お遊戯的なものならほかでやりな
お返事が無いのでマルチをお許し下さい。
初心者ですがお力を借りたいです。
Wndows 8 でPioneer DDJ-ERGO を使用しています。
付属していたTRAKTOR LE2をアップグレードしてPro2になっています。
セットアップを行って正常に動作しますが、ERGOの電源を落とす度に
TRAKTORが初期状態になってしまいます。(セットアップ前の状態)
久しぶりに立ち上げたらこうなってしまっていたのですが
解決策をどなたか教えて頂けないでしょうか?
購入当初は1度セットアップを行えば覚えてくれていました。
心当たりがあるとすればクリーナーソフトでPCのクリーンアップを
数回した事があります。
困っています。何卒宜しくお願いします。
>>516 ですがERGOのドライバーを入れ直しても改善しませんでした。
VCI100手放したい
いくらで買う?
1500円までなら出してもいいかも
そっかじゃあ知人にやるわ
ゴミを押し付けられる友人がかわいそう
vic100なら、同時代のuc33eや、nanokon、x-session proでも使ってた方がいいかもねー。
vci100は、アサインできるボタンが少ないし、、
ハウスやhiphopで、タンテが必要な人は元々コントロールバイナルとリアルミキサー使うよね。
VCI100みたいな初期型のプラッター付きMIDIコンってイマイチ実用性が不足しているように感じる。
それなら、潔くボタンとフェーダーがたくさんついてるだけのMidiコンの方が意外と使いやすかったりするんだよね。。
人それぞれだろうけど。
VCM-100ならほしいな
vcm-100は欲しいよね。
でもアレ思いからホータブル向けではないよ。
サウンドカード内蔵じゃなくていいからもう少しコンパクトで計量にしてほしかった。
いまなら、TRAKTOR KONTROL X1かbehringer CMD MM-1かな。
できたら、もっとコンパクトなのが欲しい。
faderfoxはイマイチだし。
サウンドカード無しで2U〜3Uのラックサイズにして欲しかったわ
>>524 ハウス系ならX1よりZ1とナノコンのセットでいいかな。
この2つで、十分アサインできるし。
SLの内臓エフェクトと外部エフェクター併用して使ってる人居る?
今は外部エフェクターにkorg使ってるけど、
SLのエフェクトも使いたいと思って。
使ってるアナログミキサーからはエフェクト弄れないから、
SLのエフェクト用に別途midiコンが欲しい。
ツマミが付いてるmidiコンでオススメある?
あと、SLのエフェクトと外部エフェクターの併用って出来る?
もし出来るなら配線の仕方も教えて欲しい。
>>526 その組み合わせもいいけど、そこまでミニマルな構成でいいならベリンガーのCMD MM-1が良さそうだよ。
z1はサウンドカード内臓で2万。MM-1はサウンドカード無しで13k。
サウンドカードが別のほうが、あとあとそのコントローラーに縛られないから自由があって自分はいいと思う。
高級ミキサに搭載されているハイエンドな内蔵サウンドカードでなければ、結局後々もっと性能の良いサウンドカードが欲しくなるからね。
MM1-は4チャンネル操作が可能で、アサインできるボタン、ツマミ類がZ1の3倍以上多い。
サイズはほんの少しMM-1が大きい。ポータブル感はZ1の方がいい。
MM-1はブラウザサーチの操作にも対応している。 あと特筆すべきは、USBハブの機能を持っている。
z1もMM-1もどうだけど、別売りで、x1を付け足したり、DV-1などを付け足したりして自分好みの構成にできる。もちろんそれ単体でも十分便利だろう。
それにしても、こういったモジュールタイプのコントローラーがこれからの主流になりそう。
モジュール式のほうが圧倒的につぶしが利くからね。
>>527 ミキサーのエフェクトループかマスターの後に外部エフェクター挿せばおk
>>528 MM-1欲しいな
これなら、traktorだけじゃなく、Ableton liveにもフィットするね
なんならもう少しボタン類が欲しかった
でもまあ、Z1と比較すればボタン数、つまみ数もかなりリッチだよね
MM-1+ナノパッドで完璧だな(計1万7千円)
とりあえず実物見たいんだけど、、
>>530 自分もMM-1気になってて、都内で置いているところ探したけど、全く見つからない。
ベリンガー、日本で売る気あるのなよって思うわ。
代理店変わったから
DJ板と全く同じ話題だなw
seratoVideoの外部モニタにThunderboltって不具合なく使える?
seratoVideoの説明書にはThunderboltの記載が無くて…
MacのThunderboltディスプレイを購入検討してるけど、seratoVideoの外部モニタとして機能しなければ意味が無いので教えてくれ。
因みにDVI端子やHDMI端子の外部モニタは既に持ってる。
Thunderbolt端子の外部モニタでseratoVideoが問題無く使えるかどうかが知りたい。
seratoVideoはSLで動かしてる。
>>533 確かにホットラインって初めて聞いたわ
前はどこだったんだっけ
MM-1購入検討してたけど、都内で現物見られないのと、少し大きそうだったので,
結局Z1買ったわ
Z1は、これはこれで悪くはないけど、(PC版のtraktor proユーザーの自分にとっては)これ一台じゃどうにもならんね
他にコントローラー(Launchpad Mini ,Launch Control)を持っているから、それもつなげちゃえば不便はないけど
これだけでtraktor proを操作しようとしてる奴は注意した方がいいかもね
Z1はiOSのtrktor用なんだろな。それでもボタンもノブも足りないけどw
traktor proで使うならX1も買ってねっていうスタンスなんやろ。
NIは本当に商売上手じゃの。
しかしMM-1もノブはあってもボタンが足りん。
小型のもので一台で済ますならXone:K2くらいしか選択肢がないのよ。
X1買おうと思ってるんだがその理由は結構ボタンとツマミに名前が刻んでることであったりする
カスタマイズやりすぎて何がデフォか分からなくなったから素直にテンプレ用意してくれてるのがいいかなとw
確かにボタン数はK2いいかな
Z1だけじゃ、traktor proの基本操作であるCueやFX、その他もろもろの重要な操作ができない。(もちろんマウスでは操作できるけどw)
だから結局はX1が必須になりそう。
それって、素人の人が買ってから気づくパターンが多いかもなぁ。
もちろんZ1は、使いかた次第ではとても便利な機材になりそうだけど、それだけではtraktor proの操作をするには不足が多すぎると思う。
Z1とX1の組み合わせは魅力的なんだけど、この2つで4万円。
4万円出すなら、他にも選択肢は結構あるよね。プラッター付きでも色々あるし。。
4万出すなら、自分はNovationのTwitchを買うかな。
悩ましいね。
midiコンとサウンドカード買おうと思ってROMってたが、PCDJスレって5,6スレあって全部チェックするの大変だったっす。
ID表示があるせいか、DAW板だからか、ここが一番まともですね。
pcdj総合とmidiコンpcdjスレはDQNと基地外しかいないですね。
あっちは読んでいて吐き気がしました。リアル便所の落書きでしたよ。
XONE K2かZ1で考えてましたが、K2にするかな。
あっちはほんとにマトモな話できないもんねw
z1はtractor dj用だし
オヤイデSクラス買っとけ、捗るぞ
英文のフォーラムでZ1買った人の意見とか辞書を引きつつ調べましたけど、traktor Djでも不便って言っている人が結構いましたよ。
NIの事だから、次期Z1の開発はしてるんだと思いますけどね。
次のモデルで、もうちょっと使いやすくなりそう。
>>540 このスレなら、xone K2が好かれそう
DAWに流用できるし、Ableton liveにもフィットする
K2は小さいけど、意外と万能だよね
K2欲しいけど、高いからCMD MM-1を買う予定でいるよ
オーディオインターフェイスはすでに持っているし、ableton用にLaunchpad Miniを買ったところだから、MM-1のボタン不足はコレで解消できるしね。
二つ合わせても2万5千円くらい。オーディオインターフェイス持ってる人なら、この選択もアリかと。。
Audio Kontrol 1とVCI-100をセットなら売れるかな
他の機材買ったからあまった
>>539 確かに。
クリスマスにZ1買った。俺は満足。
元々、X1持ってるからね。
Z1単体だけだと出来ることが少なすぎて、ストレスになると思うよ。
midiコン一台だけ買うのならZ1はお勧めできないね。
同じ2万円なら、大人しく一体型のものを買った方がいい。
それか、よく話題に出るXone k2かCMD MM-1。
Z1はX1とセットで使えばこそ良さが生きる。
z1いいわぁ
最高だわぁ
クリクリできるし
wegoいいわぁ
最高
愛撫してると、こっちが先にイッちゃいそうなのよお
※お年玉を前に各社ステマ中
seratoVideoの外部モニタにThunderboltって不具合なく使える?
seratoVideoの説明書にはThunderboltの記載が無くて…
MacのThunderboltディスプレイを購入検討してるけど、seratoVideoの外部モニタとして機能しなければ意味が無いので教えてくれ。
因みにDVI端子やHDMI端子の外部モニタは既に持ってる。
Thunderbolt端子の外部モニタでseratoVideoが問題無く使えるかどうかが知りたい。
seratoVideoはSLで動かしてる。
>>548 Z1とX1のセットが至極だね
F1も欲しくなってきた
F1はEndoの4デッキマッピング使うと捗るぞ
seratoVideoの外部モニタにThunderboltって不具合なく使える?
seratoVideoの説明書にはThunderboltの記載が無くて…
MacのThunderboltディスプレイを購入検討してるけど、seratoVideoの外部モニタとして機能しなければ意味が無いので教えてくれ。
因みにDVI端子やHDMI端子の外部モニタは既に持ってる。
Thunderbolt端子の外部モニタでseratoVideoが問題無く使えるかどうかが知りたい。
seratoVideoはSLで動かしてる。
結局さっき、耐え切れずに、F1も頼んでしまった。。
次は、X1をnew X1に買い換えたくなりそう。。
Z1買ったし、次はK2かな
X1って言う選択もあるんだけど、K2の方がアサインできる数がはるかに多いからね
558 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 00:37:20.32 ID:24hZ258/
使い方の問題だな。俺はZ1のみで良い。Z1とキーボードマッピングで3デッキコントロール+エフェクター操作。
MIDIコンとしては十分だし現場で邪魔にならない。色々試したけど、MIDIコンとオーディオインターフェース一体の製品って
好みの音じゃないからインターフェースは8マンくらいのパライコ調整できるものを別に用意している。
559 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 00:56:41.15 ID:24hZ258/
邪魔にならないという意味では、K2やX-session Proも良かった。ただ、K2はヘッドフォンモニター出来ないくらい、
モニター出力が小さかったな。それと、UREI1620のようなGAIN調整がないミキサーでは、アナログやCDJ2KNXSのヴォリューム
に追いつかなかった.... オーディオインターフェース内蔵MIDIコンって皆こんなもんかって思った。
店で廻すなら、店設置のMixerあるでしょ。
わざわざZ1なんて使う必要を感じないけどね。
それに外部の8万?のサウンドカードを導入しているなら、尚の事、外部ミキサーに容易に接続できるし。
現場wとか言うなら、Z1じゃなくどう考えてもX1でしょ。
それもCueやplay,FX等の重要箇所をキーボードアサインとかw、現場ではありえないと思うけど。
キーボードは使っても、ソングブラウザーくらいだわ。
561 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 01:32:26.86 ID:24hZ258/
店設置のミキサー?πの事でしょうか?音が嫌いなのよねw
3デッキ分繋ぐんならラインケーブルは6本必要になっちゃうし…
他のDJに変わる時に、まさか機材の電源入れっぱなしでケーブルの抜き差しなんて出来ないw
Urei1620では LOを入れ替えたりのEQいじりが出来ない。
キーボードマッピングは慣れれば便利だし、俺のエフェクトはX1を使うほどではない。
エフェクター使いまくって、曲をダメにしたくない
562 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 01:41:15.19 ID:24hZ258/
ごめん これでも月一回レギュラーパーティーで一回あたり4時間セット以上している。
その他のパーティーに出ることもあるが…
playやLoad、FXなどなどキーボードマッピングは沢山しているが、キーボードにマーキング
してあるのでなかなか間違えないんだw
564 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/03(金) 03:11:53.48 ID:24hZ258/
techtoolsって面白いですよね。コレ良さそうだけど、俺のインターフェースこれできるかな?
k2は縦フェーダーのノブが好きです。
CDJ×3 3デッキ使いのラップトップDJが他に2人って考えるとラインで9系統。
基本的に一旦セットしたものを抜き差しするのはミキサーを痛めるし、スイッチャーも
なんだか… ご存知の事かと思いますが、ロータリーってE&S以外はほぼ、ケーブルを
バックパネルに差し込むので接続が大変。 それでもゲストの海外DJもコレを指定してく
ることもあるしさ。
1人でオープン〜ラストをするなら、勿論MIDIコンは使いませんよw
>>563 >>564 エフェクターいじり倒すならX1やK2は良いだろうな
あくまでZ1などのモジュラータイプのミキサー主体のmidiコンの補助ならnanokon2でもいいんじゃなね?
キーボードマッピングよりは、かなり使いやすいよ。フェーダーはクソだけどw
>>564 兄ちゃん、連投はまあいいがスレいちいち上げんでもいいだろw
USB MIDIコンが1台
FireWire オーディオインターフェースが1台
ってだけでも結構邪魔だな。
だったらCDJにUSBって考えもあるが、Recordboxって手もあるがそれなら
ラップトップの方が話は早い。
オーディオインターフェースは、Fast Track Pro,A6,A2,K2,S4,ヘッドフォンDACなどなど
色々試した。中にはCDJ2KNXSと同じウォルフソンのDACに交換したモノもあった。
でも色んな域でアナログには勿論、CD再生時のCDJ2KNXSにはかなわなかった…
CDJ2KNXSをオーディオインターフェースにしてみた時もダメだったな、CD再生
の方が良かった。
で一つ上のクラスのインターフェースを買ったら、問題は解決できた。
自分は自宅にNIのa8を所有しているけど、デカい箱で鳴らすほどのプロではないので普段は、コンパクトで安価なセットアップである、MacBook Air+EgosysのUSB接続式のサウンドカードを小パーティーで使用しています。
海外の治安の安定していない場所でのイベントなので高価なものは極力持っていきたくない。
世界数多の職業DJもNIのサウンドカード使用者がずば抜けて多いですね。
そこまで音質に情熱を傾けるのなら、MacじゃなくASIOで調整できるWindows(できればwin7)の高級PCのほうが理にかなっていると思いますけど・・
あの音質の猛者たちが跋扈する魔界、ピュア版では常識と化していますよね。
USBケーブルはオヤイデケーブルで充分
NIのインタフェースとターンテーブルやCDJ 2KNXSの音の違いすぎは気にならないの?
ラインケーブルならわかるけど、USBケーブルで音変わりますw?
>>569 などと意味不明な供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
>567
幻のMaya44usbか?
ピュアとクラブサウンドは違うよw
ピュア系で盛り上がってるUSB-DACとかってDJ的に使えるのかな?
「mp3を高音質で!」とか謳ってると凄く気になる。
マスターアウトをソイツから出して、
モニターは本体のヘッドフォンジャックでもいいもんね。
575 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 19:08:02.28 ID:HTNpJW1L
>>573 でもレコード時代にレコードにスタビライザつけてる人とかいたなw
私は別にmp3で192kbpsくらいあればいいかなと思うけど
レコードにスタビライザー使ってたのは、
リリースの安定感とか、
自分のネタを人に見せたくない為だったと思う。
音質向上の為の物って意識はあんまり無かったな。
577 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/05(日) 21:16:43.54 ID:HTNpJW1L
>>576 なるほど
使ったことないから色眼鏡でしか見てませんでしたわ
自分は音質フリークではないので、サウンドカードもごく普通のもの(NI製)を使っている。
音声データのフォーマットに関しては、別にWAVにこだわるわけでもないのでMP3でもOKだけど、転送レートは320kbps以外のものは使わない。
大音量ではWavとMP3の320kbpsの差は識別が困難だけど、MP3の320kbpsとそれ以下のMP3転送レートのものだと音質にかなりの開きを感じる。
ていうか、そんなこと一般的な常識だと思ってたけど、違うの?
>>578 それでいいと思う。
他人と差をつけたい奴が沼に飛び込めばいい。
オレは片足突っ込んだところ。
箱で流すと320未満じゃきついと俺は感じるな。配信とかならいいけど。
581 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/07(火) 12:35:09.24 ID:f+aQVvlM
DENONのMC3000と6000の違いって、リアルミキサーってとこだけ??
あとの仕様は同じ??
高級DACって考えればキリがないけど,10マソ付近のDTM向け?に販売
されているあたりを使ってます。
SL-1200も(針によって音が違う)とπのCDJではそのままミキサー接続す
れば
音が違うのは、みなさん体感されていると思います。
そこにPCとなると…
なのでそこで、パライコやコンプである程度クラブサウンドにもって
いけるように努力しています。
私はそれができるインターフェイスを使用しています。
でも曲はWAVばかりではなく、MP3の320も多いですね。
それ位のビットレートで良いと思います。
いくらハイレゾでも、元の録音が良くなければ意味がない
と思います。
世の中には、ようつべをDLしてDJしている者も存在する…
色んな意味でアウト!
DJってなにしてるの?
作曲も演奏も出来ない人間がEQ触ってるふりしてアーティスト気取りしてる
最近はスペースキーさえ押せればDJ
いい旅夢気分♪
しかし、traktor proはバカには使いこなせないんだけどな
曲ロードして、syncボタン押して、無意味にエフェクトいじってるだけで使えてるって思ってるバカが多いよね
バカは、NZ産のセラトか、ipadのtraktor Djの方が良いと思うよ(親切心
本当のバカだと、その二つも無理だろうけど
なんだ唐突に?
バカっていう人がバカなんだって(^_^)
IDにBPMが出たんで記念真紀子
>588は全く正しいですけどね。
自分が潜在的にバカだと気付いているから、どっかにバカって書いてあると、自分の事だと思って、反射的に
>>590みたいな書き込みをしてしまいます。
バカにはtraktorの表面をなでることはできても、その理論を理解するのは困難なのは確かですよね。
sratoやdeckdanceの方が直感的だからバカにはとっつき易いと思いますよ。
はぁ、そうですか・・・では頑張って下さい。
DJって直感でやるものかと思ってた。
Z1買ったんだけど、作りがヤワであまり持たなそうなところ以外は、結構いいな(デザインとか)。
しかし、ノブとかすぐにやわやわになりそうorz 耐久性はなさそうなんだよな。。
センタークリックさえあれば、迷わずXone K2買ってたんだけどね。。
EQ操作はセンタークリックないとちょっと嫌だよな。
予備に安いmm-1も買っちゃうかな
CMD-MM1買った人いる?
あれって電源アダプタ必須なのかな?
>>596 自分も気になって調べてみたんだけど、
英文のべリンガーのサイトの説明では、USB bus-poweredの記述はないね。
他のCMDシリーズの一部にはUSB bus-poweredの但し書きがあったから、もしMM−1が可能なら記述されているはずだとは思うんだけど。。
日本の代理店にメールすれば丁寧に教えてくれると思うよ。
話は変わるけど、traktorなどのpcdjアプリ使ってる人って、CUEとHOT CUEって両方使ってる?
自分はHot cueを最近使いだして、cueを全く使わなくなってしまったよ。
いまサウンドハウスに電話で訊いてみたら、
バスパワーでもACアダプタでも使えるらしい。
恐らくはUSBハブ機能を使う時にACが必要になるんじゃないかな?
>>598 そうでしたか。不確定な情報ですまんです。
バスパワーでも動くなら、結構買いかもしれないね。
あとはノブの12時のところに止めがあれば、xone k2より良いかも。(海外の掲示板では、mm1にはノブのセンターノッチがあるって言ってる人が居たけど。)
ノブもフェーダーもZ1よりも多いから、オーディオインターフェイス持ちの人で、コンパクトなコントローラーを探している人には選択肢の一つになるね。
>>600 mm1は真ん中にshiftボタンがあってシーンを切り替えていけるから、ノブやボタンの数は2倍になるよな。traktor使ってるならmodifier機能を使えばおkだけど。
まあ、とっさの操作には向かないだろうけどな。
元々mm1はこれ一台で何でも出来ますよ系のコントローラじゃないし、売りはモジュールタイプで好きなコントローラー同士を接合できることなんでしょうね。だから、mm1だけusbハブ機能があるよね。
ボタンもっと欲しいなら、同じCMDシリーズのPL1やDC1などを付け足す感じかね。
でも、2トラック+2エフェクト or 4トラック+エフェクトなしの操作なら、mm1とKORGのナノパッドでも付け足せばいいと思うよ。
4トラック+2エフェクトが欲しいなら、AKAIのLPD8を付け足せばいいと思うよ。
その方が安く上がる。貧乏DJ用だろうけどw
今さらですけど、nanokontrol2買いました。
kontrol Z1と組み合わせて使用し始めました。
タッチ操作可能なiOS版のtraktor DJなら、リアルミキサー型のZ1はドンピシャなのですが、PCで使うtraktor proだと、もうちょっとボタンとノブが欲しかったのです。
Z1とナノコン2のセットで通常の2トラックMIXなら、過不足なくとてもいい感じですよ。
FX操作とCUE,hot cue,play,loop,loop幅,etc.. トラックのブラウジングもナノコンにアサインできます。
Z1の操作性の良さと相まって、かなり使いやすくなりました。
ハウス系のロングミックスには最適の組み合わせだと思います。
あと、Z1のクロスフェーダーは、とても切れがいいのでカットインを多用するhiphopでも重宝しますよ。
ノブやボリュームフェーダーは上位機種のS4など変わらないようです。
絶妙な抵抗感があり、使いやすいです。
イレギュラーで、安いセットですが、意外とよかったのでチラ裏でした。。
>>602 Z1とナノコンかぁ、ナイスだな
nanokontrol2はもってる
abletonでちょっとしたことをする時、外出先とかで使ってるわ
良く出来た子だよ
そして俺もZ1購入予定だから、TSIファイルくれよ
Z1は楽器屋で見て気に入ったわ
mm1も気になるんだか、実物見れてないから飼う気が起きないな
604 :
603:2014/01/16(木) 23:39:08.58 ID:trnEHlZX
試しにミキサーにサウンドカード繋いで、Macにナノコン繋いでtraktor操作してみたけど、こりゃダメだわw
ボタンが小さすぎて、ミス操作連発しちまう
loopにアサインしたボタンを押すところを、cueを押しちまって音止めちゃったり散々だわ
時には酒も飲みながら演奏するアラサーのボケおっさんには、キツイでしゅ
目が良くて暗いDJブースでも長時間集中力が持続する人じゃないと難しいと思うわ
これならナノパッド方がまだいいんじゃね?
TRAKTOR F1をマッピングし直して4デッキミキサーにした事ある。
FILTERツマミをEQのHIとLOW、
パットにはPLAY、モニター、CUEとか。
ミニマルテクノとかでサクサク抜き差しするプレイにはいいよ。
>>605 なんでfilterそのまま使わないの?
>>603 >>604 確かにnanokontrolはボタンが小さいうえに、狭いところにぎっしりなので、操作間違えは起きやすいかもしれませんね。
まだ使いだしたばかりなので慣れないせいもあるかもしれませんが。
まだTSIファイルは人様に使ってもらえるほど完成度がたくないっす(汗
試行錯誤が必要です。
ここまでするなら、Z1とX1のセットで大人しくやるのが正解かもw
>>606 単に好みじゃないってだけ。
パッドの光らせ方がわかんなくて辞めちゃったけど、
またマッピングし直してみるかな。
リアルミキサーのエミュレートとしては、Xone K2はナシだと思ってる。
それならkontrol Z1やCMD MM1みたいにセンタークリックが付いている奴の方が使いやすい。
でもエフェクター用のX1やriemixdeck用のF1とは、いいライバルになれるよ。
K2とX1のmk1が手元にあるけど、K2の方が丈夫だし、できることが多い。
このスレはジョグ付コントローラーが一切話題に上らないなw
さすがはDAW板
完全な初心者でこれからpcdjを始めようと思うのですが、
初心者はどれぐらいの価格帯のものから入ったらいいんでしょうか
現在vci300mk2を候補として考えています。
ジャンルはテクノです。
パイオニアとかの方がいいんじゃない?
>>612 何これ?凄いかっこいいな
スイス製?
個人輸入か・・・orz
>>613 今のπのmidiコンには全く触手が伸びないわ
オモチャっぽかったり、ゴテゴテしてて美しさに欠けるような気がするわ
テクノ、ハウスでtraktor使う場合は、Kontrol Z1とX1のセットが今っぽい。
新しい形だけど、初心者向きでもあるしプロユースにも十分なる。これからの定番になりそう。
4midiloopは超クールだけど日本では正規で買えないからサポートは全く期待できない。初心者に勧めちゃダメだろw
巷ではXone:k2が評判がいいみたいだな。
4midiloopは1500ユーロ(約21万円)+送料+関税
ベリのMM-1やパイの子供の玩具と並べると笑えそうw
フェーダーは最高級のALPS製で
全体的な製造は、中国ではなくスイス
midiコンも二極化してきてるな
今さらながらVCM-600が欲しくなってきた。
TRAKTORからAbletonへの移行も考えてるんだけど、
曲やサンプルのロードって左側のフォルダからマウス操作でやるしかないのかな?
>>617 あれだけノブもボタンもあるんだし、色々考えて割り当てていけばマウスはいらないんじゃないか?
VCM-600は名機だぜ
作りがしっかりしてるし、まさに完成系だよ
>>618 最初に買ったのがTR-1でアナログ時代はずっとVestaxなんだよね。
他メーカーと違って「ちゃんとミキサーいじってる」錯覚おきるくらい質感いいよね。
kontrol z1とx1買った。これは楽ちんだわ。
十点満点で、Z1が8.5点、X1が6.5点くらいかな。
z1に対する不満は4トラック用じゃないことくらい。2トラックしか使わないDJならVUメータ、サウンドカードも付いてるし、いいよこれ。
X1はタッチストリップの挙動が安定しない。サウンドカードはついてないんだし、もうちょっと安くてもいいよね。それ以外はおk。
>>619 ほんと、そこなんだよな。PCDJ向けMIDIコンはオモチャ過ぎるよ。
そこそこ許せるのがVestaxのmidiコンだね。流石日本の老舗メーカーだと思う。
でもvestaxのミキサーはすぐ壊れた思い出があるから手を出してないなぁ。
そんな自分はFaderfox使ってます。
ノブ、フェーダーとも耐久性、使い心地が異次元だよ。
VCM-600ポチった。
Abletonもインストールした。
ハードシンセと同期演奏させたりするのは
やっぱりTRAKTORよりAbletonの方が優秀だな。
エフェクトで音馴染ませたりクロックの微調整するのが楽だった。
TRAKTORはトコトン使い倒したつもりだけど、
Abletonは従来のDJの考え方をひっくり返さなきゃまともなプレイも出来そうにないな。
従来? ableton Liveってかれこれ十ン年のdjアプリ。
それこそ従来と言うべきでむしろ、ポストableton Liveなdjアプリが出て欲しいとこでしょ。
>>622 VCM600購入おめでとう。いいの買ったね。
abletonは仕込が大変って聞くけどどうなん?
>>623 traktorのremixdeckもポストAbletonと言えるのかな?
ていうか、ポストも何も、traktorもabletonも進化はしてるよねー。
>>623 アナログ10年トラクタ3年レゲエ〜ハウスの自分には革命的過ぎるわ。
>>624 まだableton触りだしたばかりでわからないけど、
周りの人達は完璧にセット組んでるね。
ブラウザやフォルダから曲呼び出す事はしてなさそう。
自分はトラクターでもプレイリスト作らずにその場その場で曲探すスタイルだったから、
そういう所から馴染むまで時間かかりそう。
REMIX DECKSはAbletonに比べりゃオマケ機能にしか思えなかったな。
あれこそ仕込みが面倒臭過ぎるw
>>615 この組み合わせとノートPCとTRAKTORがあればプロユースでいけるんですか?
箱でプレイもOK?
DDJ-ERGOと迷っています。
629 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/24(金) 23:57:58.19 ID:JTt/ORlG
>>628 どこの箱にもタンテあるだろうからトラクターでいいんじゃないかな
私はプロユースしないからDDJ-SX買うけど
>>629 DDJ-SXは箱とか持ち込みはちょっと大変だろうけど、自宅でMIX制作用には最高のコントローラー+インターフェイスだよね
CDJ+ミキサー買うよりお得だし
あと設置スペースが自由なプライベートパーティーとかにもよさそう
>>628が何をやりたいのかは分からないけど、DDJ-ERGO、あの形状は明らかにホビーユースだよね
あとあと潰しは効かないとおもうよ
何をもってプロユースなのかわ知らないけど、Z1+X1は箱に気軽に持ち込めるという意味ではプロも使いやすいんじゃないかな? 最近はプロのDJの間でもモジュラータイプが流行になって来てるしね
まあZ1は、スクラッチ系のDJはまず買わないでしょ
ハウスならいいんじゃないでしょうか
>>630 πとかよく買う気になるなw
つーか、ジョグ付のmidiコンに需要があるのが理解できんわ
あー、そっか、家用ね(邪魔だから、おっきなオモチャはブースに持ってこないでね)
ジョグ使うんならDVSだろ、正常な頭を持ってたら間違えないよなw
お外でmidiコン使うんなら、ホーティンみたいに頑張れよw
おまえら、よく考えろ
Traktor使うんなら、少なくとも10万以上のミキサー買えよ
それプラス kontrol X1とサウンドカードで充分だろ
擦るなら、それプラスタンテ2台(と、4in4outのサウンドカード)だな
どうしても性能のいいミキサーを買えない奴が、インターナルミキサーでZ1とかが選択肢になってくるんだろうな
Z1も値段の割には良いと思うが、やっぱ10万オバークラスからのリアルミキサーの切れ味にはかなわないよ
Z1はあの小ささでサウンドカ−ド付きなのは素晴らしいと思うよ
>>632 なんか聞きかじっただけの思いつき文みたい
お前DJやったことないだろ
ベリンガラーが初めてアレヒ触るとそういう事偉そうに言い出すよな。
>>631 正常な頭の人の発言にも思えない。
寝言?
>>630は口は悪くて礼儀知らずだとは思うけど、言っていること自体は大体賛成かな。
大体って言ったのは、ブース設置のミキサーにDVSで接続すると、交代の時に意外と難儀する事があるんだよな。
midiコン持ち込み完結型だと、ミキサー側から1ch分けてもらうだけで済んじゃう。この便利さは大きいんだよね。
しかし、プラッター付きのmidiコンを持ち込む勇気もないし、その気もないし、他のDJがそんなの持ってきたら正直邪魔だし、引くよね。
637 :
636:2014/01/25(土) 19:52:07.16 ID:C2nQavAo
すいません、アンカ打ち間違ったです。
>>631に向けて書きました。
プラッタ付きのコントローラーを悪く言うのはやめた方がいい
各社ドル箱だし、潰れそうなあの会社を余計に追い込むことになるじゃんw
それに宅DJさん達がキレちゃうよんw
639 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 21:02:49.17 ID:bEq7Dg6d
というか
>>630は箱持ち込みでDDJ-SXのことを言ってない
私は
>>629だけど当然箱に行く人はデジタルヴァイナルつかったものとか使ってるんでしょ
でもプラッター付きmidiコン持ち込んだDJってみんな見たことある?
私は見たことない
迷惑とかかってた?
出演者の感想とかも聞きたい
私は一生箱で回さないだろうけど
DJやる場所は限定されなくなってきたから、ジョグ付が合う環境もあるでしょうね。
自宅スタジオのみの使用ならCDJこれから買うよりいいかもね。
NI的には、traktorをX1+Z1+F1でコントロールすることを提唱してるよね。(特にテクノやハウス音楽でしょうけど。)
スクラッチをMIDIコンでやるならS4を買ってねってって事かな?
S4持ってないけど、S4でスクラッチってできるの?
プラッタでスクラッチは難しいんじゃね?
B系の人達はほぼ100%SLだし。
どうしてもプラッタ必要なのってダンクラとかソウル、ジャズなんかの生音だろうけど、
彼等はPC嫌うしな。
>641
やっぱりそうですよね。
ハウスdjでさえSLの人多いいし。
ジョグ付midiコンって不思議立ち位置ではありますね。
機会があれば買ってみたいけど、そこまで手が回らないw
私は、(NUO4.0と)X1とtraktorとインターフェイスとMacbook airです。
最近はタンテもCDJも使いません。
>>636 交代しんどいよな
俺は他にDVS使うDJがいる時はスイッチャーも持ち込んでるわ
RCAケーブル10本とスイッチャーでバッグパンパンになるがしょうがない
>>642 自分もだいたい同じ構成。
MBA13とX1とKA6。
ブースの狭い箱じゃX1をマッピングしてインターナルミキサーで使ってる。
けどチマチマやってる反動なのか、
VCM-600買っちゃった。
タンテをまたぐ台でも自作しよっかな。
628
ですがDDJ-ERGOとTRAKTOR Pro2を買いました。
初心者なのでこれから勉強ですが、これは潰しが利かないのですね…。
とりあえず自分で楽しめて、次の欲求が出たらその時考えます。
色々アドバイス下さった方々もありがとうございます。
やりたいジャンルはハウスやテクノです。
しかしこの組み合わせ、自分の場合バグが出てサポートとやり取り中。
内容は言えませんが、
ソフトのバグが認定されました。
プラッター付きのminiコンもオールインワンなのでお気楽だしいいよね
でも、使い捨て感覚なのは否めないよね
普通のミキサーの場合は、フェーダーが摩耗してきたら、そこだけ交換して長い付き合いができるけど、オールインワンmidiコンは、そういった想定はなされていないよね
PCDJの歴史も長くなってきたから、その辺の反省もあって、モジュラータイプのmidiコンが受けるようになって来たんじゃないかな
今度DDJ-SZってのが出るんですね。
TRAKTOR用では無いみたいだけどデカいw
自分はWindows8なんですがDJと言えばMacが必ず勧められますね。
今だに箱でジョグ付き見たことないとかいう奴居るのかよ
ジョグにもスクラッチの向き不向きがある
S2S4は絶望的に向いてない
内容言えなくてソフトバグとか割れじゃないのか
>>648 だな。普段自分は日本住じゃないが、現地のDJでもプラッタ付きを持ってきているのはいるよ。(ちなみにハウス系のイベントな)
でも、それはかなりイレギュラーではあるし、かっこ悪く感じるのは俺だけじゃないはず。
NIのプラッタ付きはコントローラーは特にスクラッチには向いてない。これも同意。
NI的には、擦りはTSとaudio10とZ2+タンテ使えってこと。
>>647 Win7か8でcorei以上なら大丈夫だよ。ただ、チューニングにひと手間掛かるよ。
ある程度PCの最適化とか音響の知識があった方がいいともうけど。
PCのtraktor使用するための最適化とatencymonでもチェックは必須。
きちんと仕上げてあげれば、不具合はなくなると思うよ。
と言いつつ、自分はwinもMacも使ってるけど。。
ソフトは正規で購入してます。
内容言えないのは特殊な事例で原因が分からないとの事で、内容書くと自分が特定されるから。現在調査してもらっています。
>>649 あ、アドバイスありがとうございます。
その辺りの知識も皆無ですが触りながら学んでいこうと思います。
>>651 プラッタのある無しは些細な事だけど、
もし使ってるのがWindowsなら苦労するよ。
最初は「ぼくのかんがえたさいきょうのThinkPad20万円」でTraktor使ってたけど、10万円のMacbookAirの方が遥かにストレス少ない。
他のソフト、例えばDeckadanceなんかはWin主体で開発してるらしいけど使ってる人を見たこと無い。
UIもシンプルだしvst使えるのは魅力的だけど二の足踏んでるわ。
>>652 そのthinkpadで、どの辺に不具合があったのでしょか?
具体的に教えて頂けないでしょうか?
ThinkpadというかWindowsとTRAKTORによくあった問題なんだけど、
プレイ中に音がブチって途切れるのよ。
原因を調べたら「DPCレイテンシー」というのが問題らしく、
USBポートに音声以外の信号が割り込んで邪魔しちゃうらしい。
で、その邪魔な信号出すプログラムを上の人達も書いてるLatencyMonで探し出してアンインストールor停止するんだ。
機種によるけどWiFi関係とバッテリー管理系、もちウイルス対策ソフトも。
そこまでやったにも関わらず本番中にブルースクリーンになっちゃった事があって、
それ以来Windowsは辞めた。
都内で小さなパーティのオーガナイズをよくやるけど、
Windowsの奴は呼ばないね。
DeckadanceはMIDIコンのオリジナルな設定が糞面倒
JavaScriptみたいなスクリプトを自分で書かないといかん
スクリプトなので処理を分岐出来たりと自由度はハンパないが面倒すぎる
ほへぇ。。
TRAKTORでさえ丸一日かかるオレにゃ無理だな。
>>654 CORE i3でメモリ4Gの新品5万円で買ったVAIOでTraktor使ってるけど、何時間プレイしても不具合が出たことなんて一度もないよ。
っていうか、Macなんて恥ずかしくて使ってられない。
周りでDJやDAWやグラフィックやってるヤツで、Mac使ってるヤツなんて一人もいないし。
まぁ、Mac使ってるのは頭オカシイヤツばかりだから、自然とWin使いの仲間しか集まらなかったというのが実際なのかもしれないけど。
658 :
649:2014/01/27(月) 21:13:51.83 ID:wedZk0eE
Mac、Win7両方使ってるけど、どっちもいい面悪い面あるよね。
自分はAcerのCorei7のウルトラブックとMBAを使ってる。
traktorに関しては、Macは設定が簡単だよね。
AsioもDPC Latencyも考える必要がないし。
win7は
>>654氏がいうようにLatencymonでの調整は必須かも。
あとは、もろもろの最適化をすれば、
>>657氏の言うように特に問題がおきたことはないけどね。最適化が済んじゃえば、とても調子はいいよ。
と言うか、Macbook air(11インチ2013Mid)使用時は、スリープから復帰させてそのままtraktorを使うと、挙動がおかしくなることが多いね。win7だと問題がないんだけどね。。
ただ、見た目(w)の問題で、MBA使うことが多いよw
しかし、4トラック使用 or remixdeckを多用するときはcorei7のacerのノートは持ち出すようにしてるわ。
Windows派でMac触った事が無い。SONY好きでTRAKTOR買うのと同時にノートPCも新調した。初ノート。本当はVaioが欲しかったんだけど、TRAKTORと相性悪いから絶対にそれは止めとけと友達に言われて東芝のDynabook買った。
8のCore i7と奮発したけど背面のTOSHIBAのロゴが激しくダサい。
Vaioでも問題無いんですね。
VAIO2台(2台とも別機種)でTraktor使ってるけど、調整なんかしなくても、途切れたりせずにプレイできるよ。
ただ1台は、Traktorに関係なく熱暴走する・・・ファンが壊れているのかな・・・
なぜPCDJと楽曲制作用のPCに余計なソフトやドライバをインスコするのか
最終的にはスタンドアロン環境で稼働させるんだから相性以前にパソコン初心者かって話やで
と、いまだにのたまうのはただの知ったか。WinVistaくらいまでの話。
Win7以降、ある程度のスペックさえあれば、メーカーデフォのままでも不安定になることはまずない。
663 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 17:21:44.14 ID:aFYYk7vb
8登場時何回か謝られたけど8.1なってからそういうのないな
664 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/01/28(火) 21:05:28.80 ID:BBOf1hZk
そーいやWindows8の発表パーティーだかで出演したDJのMacBookはAppleのロゴが隠されてたなw
ロゴの上にWindowsのロゴマークのステッカー貼るとか力技にも程があるw
>>663 今Windows8でTRAKTORの調子が悪いのですが敢えて8.1にしてません。
他のものにも影響しそうで怖くて。
8.1にして8より何か安定した事があったんですか?
そうなら8.1にしてみようかな…。
>>665 7にしか対応してないVAIOに無理矢理8入れて8.1にして、デバマネに不明なデバイスが幾つもある状態だけど、問題無くTraktor使えてます。
不具合も一切無しです。
>>666 ありがとうございます。
逆に8の時は何かありましたか?8からすぐに8.1にした感じですかね。
自分もMacよりWindows7の方がどっちかって言うと好きなんだけど、プレイ中にマウスは使いたくないので、トラックパッドが秀逸なMacBook Airの使用頻度の方が多くなってる。
今じゃ、Vaioなどの日本のメーカーより割安だし。
>>667 8の時には、そのPCにTraktorを入れてなかったので、8での挙動はわからないです。
>>669 そうでしたか!お返事ありがとうございます。
PCDJって指定のテンポ合わせる機能について聞きたいんだけど
やりたいのは例えばピアノソロの曲とか生演奏の曲でBPMが一定でない曲をリアルタイムで4つ打ちにしたいんだけど可能かな?
混ぜてみて明らかにビートがずれるの?
ずれる所からCUEポイントでリズムトラックを頭出しとか。バトルDJのようにジョグホイール、ピッチフェーダーを手動で合わせるとかw
DTM板的には生演奏曲を4つ打ちに合うように切り貼り&ストレッチする
>>668 Macbook airとwindows7のデスクトップを使ってる。
うちの環境でのtraktorは、windows7の方が安定してるんだよね。。
air+traktorはCPU負荷が凄くて調子が悪い。
airだとDeckadaceの方が安定してるよ。。
dekadanceのデモ版試したけど、nanoコンだとLED光らないな
光らせたいならスクリプト書けってことか・・めんどくせーよ
まあそれ以外は使いやすくていいものだな
操作が簡単だし
nanoコンどころか…
Deckadance買うぞと思ってJRRの共同購入のページ行ったら、すでにセール終わってたorz
79$に上がってた
カートまで行ったら70$位になるのかな?
id出ない方のPCDJスレは読むに耐えない汚物なのでこちらにきました。
こっちはマトモぽいね。
>>677 1デッキに複数のオーディオを取り込むとかDAWっぽくて面白いんだが、結局マウス操作でそれ本当に要るの?と思った。
そういうののは最初からDAWでいじるし。
配線・ノブの設定とか細かい所までいじれるのはいい。プアマンズトラクターみたいな印象。実際安いし。
680 :
677:2014/02/16(日) 16:29:50.89 ID:yMRGfr1z
>>679 レスありがとうございます!
なるほど、DAWっぽい要素があるソフトなのですね。
全ての操作をMIDIコンで完結させるのは難しそう。
現場よりも、スタジオや宅で、ちょっと凝ったMixを作るのに向いている感じかもしれませんね。
DDJ-SX買おうかと思ってたけどNIのZ1でいい気がしてきた
宅DJでただつなげるだけだし安いし
よかったら、僕の安く譲りますよ。
z1(traktor proシリアル付き)2ヶ月前に買ったけど使ってないなぁ。。
>>682 ほんと?
3月31日の給料まで5000円しかないw
ちなみにいくら?
684 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/08(土) 14:24:36.34 ID:hDAiJpHe
>>683 5千円は無理ですよw ごめんなさい ><
ヤフオク落札価格のからもう少し勉強しますって感じかな
お互いメリットのある価格ですかね。。
ちょうどZiをオクに出そうかと思ったところだったのでお誘いしてみました。
興味あれば適当な空メール作って教えてくれれば連絡しますよ。
>>684 すみませんね
今月末にならないとお金ないもので
今月末になればシリアル付きなら二万くらいだせるのですが
2か月という新しさは魅力的なので
今月末まで待っていただけるのであれば
[email protected] までご連絡ください
銀行振り込み先払いそちらからの着払いで受け付けますよ
値段についてはこういう言い方は申し訳ありませんがお互いの妥協点を探しましょう
687 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 16:14:51.12 ID:2UvAl4JM
このスレ的にはDVSでSLのおいらはのけ者なのか?
ヒップホップ、R&B、ラウンジ、エレクトロには最高のツールだと思うんだが全く話題になんねーなw
688 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 16:47:05.55 ID:J6jfQV4S
>>687 そんなことはない。その手のジャンルならseratoが一番いいんじゃね?
DVSはミキサーとタンテ2台とサウンドカードの合計が高額だから敬遠されているだけ。
逆にmidiコンだとtraktor一択。内部ミキサーのミキサーとフィルタの種類が選べるのが地味にいい。
タンテ2台ある時点でアナログメインになっちゃうよね。DVSにするのはPCと扱うスキルも必要になるわけで
emulatorでタッチ操作DJしてぇ
surface1台でどこでもいける、、、
>>690 ipad+traktorDJ
でもsurface pro2は欲しいわw
>>689 音源をデジタルにするだけでもDVSは価値があるみたいだよ。>レコード溝の消耗を気にするスクラッチ系
sage
ここにいる人たちはソフト何を使ってるの?
virtual djしか触ったことないんだけどソフト多すぎてどれ選べばいいかわかんねーよ
長いことTraktor Scratch使ってる
配線ミスとかの人的トラブルはあるけど、ソフトウェア的なトラブルは一度も起きたこと無いしオススメ
ちょっと違うけどNIのコントローラー揃えようと思ってトラクターどんなもんかと思ってipad向けのを買ってみた
Djay2と違ってこんなに簡単にSYNCできるのか・・・。
ピチコンとかもう過去の遺産だなー
とかいいつつZ1とX1のセットぽちった
31日までに届かなかったらpro 2もらえないのかな
Z1とX1届いたよ
いろいろ手間取ったけどやっと使えるようになった
今度時間が空いたらMIXを作ってみる
KB堂で注文したら翌日届いた
PRO2も多分手に入るし本当に感謝してる
増税前で運送が混んでるってヤマトの人から聞いたからキャンペーンおわるかもって心配だった
ステマ乙
オマンコンニチンポ挟んでサンドイッチの出来上がりですねんけどやろ
チンポノそり具合でその子の粘度を待っているんだよ
サイレース5分
Androidからですそうです
F1欲しくなってきた・・・。
自作曲パターンごとにばらしてtraktorで割り当てて使いたい
X1でいじるだけじゃ足りない・・・。
初代SurfacePRO+DDJ-T1 or DDJ-WEGO or EmulatorPRO
突然ノイズが乗り処理落ちが起こるんですがTraktor特有のそういう事ありますか?
Windows側設定では
・機内モードで無線LANとbluetoothオフ
・WindowsDeffender無効化
・電源接続で高パフォーマンス設定
・グラフィックエフェクト無し
Traktor側設定は
・バッファ多め
・マルチコアサポートチェックはずし
・KEYLOCKのクオリティはECOです。
エフェクタ6つ+Filter2デッキ+アナライズ中に2デッキともでジョグぐりぐりしても処理落ちしないのに
15分〜20分に一度くらいで突然処理落ちしてノイズになります。
起きるときはエフェクトやフィルタオフ、1デッキのみピッチ変更無しでも発生します。
スペック的にはSurfacePROなら問題ないとおもうのですが
701 :
a24:2014/06/19(木) 01:53:12.24 ID:uPv5Trko
名無しサンプリング@48kHzさま!!!
解決方法を教えていただけないしょうか。
同じ内容で前に進みません。。。
お願います。
特有てことはほかのだとダウンしないの?
windowsでPCDJはありすか?
チープなdjコントローラーを担いで
踊りながらパフォーマンスはありすか?
USBオナホおすすめ
すみません。
TRAKTOR2をWindows8で使用しているのですがDDJ-ERGOでマーカーを打つと位置がずれてしまいます。
基本設定は弄ってないのですが改善策はありませんでしょうか?
専用スレが無くなっているのでこちらで質問させて頂きました。
>>706 自動認識BPMが合ってないのかも
消して手動設定だね
>>707 それらしき設定を見つけたのでオフしてみます!
ありがとうございますm(__)m
Xone K1ってのがでるんだな。
K2のオーディオインターフェース抜きバージョン。
4chのX1って感じかね
コントローラーでtraktor操ってたスタイルからDVSに移行したいと思ってます。
予算的にSL2かtraktorならA10は買えます。
どっちのほうがオススメでしょうか?
ちなみにジャンルはドラムンベースです。
因みにWindowsのノートパソコンです。
よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします
>>649 トラクターを使うためのチューニングについてご教授願えませんか?
>>695 2つとも買ったんだ。
もう見てないかな?
先日のpro2 freeキャンペーンで買おうかなと思ったけど、z1とx1どっち買うか悩んでて結局するーしてしまった。
とりあえずどっちある方が良いのかな。
というか、普通のdj mixer買わないとSL1200が置物になってるんだけどZ1て普通のdj mixerとしても使えたの?
横レスだけどZ1はトラクター専用だよ
入力もUSBしかないから通常のミキサーとしては使えない
>>715 要するにミキサー機能専門に操作するMIDIコン
718 :
677:2014/09/05(金) 22:33:17.25 ID:uIH3gSV7
>>716 Traktor以外でもマッピングしたら使えるんじゃね?
720 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/10/25(土) 22:34:46.01 ID:Yr5qXS3R
現在traktor scrach a6を使ってますがvci100でtraktor内部エフェクトを操作するようにマッピングってできますか?
バルセロナ君はこっちに来ませんよーにm(_ _)m
vci380が欲しい
ID付きだし来たらあぼーんするまで
726 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 09:19:46.23 ID:JXcAfFT5
TRAKTORのLEDについておしえて下さい。
フォーカスを当てている再生中のデッキのビートグリッドに合わせて、
いち にー さん しー にー に さん しー…、と16個のLEDを光らせたいんですが、こういう事って可能でしょうか?
2.7でのスライスモードだとスライスポイントに合わせてLEDが光らせる事は出来ました。
>>726 可能らしいよ
普通のmappingでは無理?らしいけど
728 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 01:34:59.71 ID:98fWdAml
vci 100 マッピングできましたorz
新たな問題が出てきました。direct thruの出力大きすぎて音割れます。pc内マスターレベル、ミキサーマスターレベルともに出来るだけ下げましたが出力馬鹿で割れます。
どこ調べても解決できません。どなたかご教授ください。不良品だと落ち込む...
mk2? 初代?
もうちょっと環境さらしたほうがアドバイス受けやすいと思う
PCDJ用にmac book買ったんですが、入ってるOSがもうyosemiteでした。
ソフトはvirtual dj使ってるんですが、yosemiteで使えるんでしょうか。
OSは最初から入ってるのでダウングレードできないそうです。
>>730 VDJのサイトにOS対応情報とか載ってないの?
驚かされる質問が続くよなw
733 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/08(土) 01:59:15.81 ID:gRJfQQCY
DJスレで荒らしてる奴のほうがマシだわw
いくらなんでもそれはないだろ
Virtual DJ のHPにあるフォーラムではYOSEMITEにアップグレードしたら、
音楽がとまったとか、不具合がいろいろ出てると書かれてました。
自分のコントローラーがVirtual DJ対応なんです。
みなさんはyosemiteにあげても大丈夫でしたか?
vci400のフェーダーが逝ったんだけど、vestax倒産ってマジかよw
これを機にエクスターナルに戻そうと思って買い替えを検討。
今のところ候補はDB2なんだけど発売してから大分経ってるのでちょっと考え中。π以外でお勧めミキサーある?
IDがDb4だwww
連投ゴメン。
738 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/15(土) 02:55:17.37 ID:HnywRHGa
まじか!
残念じゃないですか。
まだ営業停止しただけやろ
どっかの工場で代わりに修理受け持つとか聞いたけどこれパイオニアの方だっけ
>>739 まだ営業停止なのね。望みはあるのかな。
vci400と380ってどっちがいいの?
742 :
677:2014/11/16(日) 08:34:17.32 ID:bRf7Sejq
>>741 4デッキ使うなら400、2デッキしか使わないなら380。
400買っておけば後悔しないとは思うけど。
>>742 ありがとう
2デッキしか使わない予定なんだけどやっぱ4デッキ使いたくなるかな
744 :
677:2014/11/17(月) 02:08:58.15 ID:BZcdxxv1
>>743 結局使わないんだけど、4チャンネルあると、安心感があるというかw
traktor系からserato系に以降始めてるんだけど
serato DJまたはscratch liveのクレートに追加した後からリストの曲順番を入れ替えるってできますか?
traktorのプレイリストではドラッグするだけで並びも変えられたんだけどseratoではやり方がわからない
×以降
○移行
747 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/25(火) 01:37:40.25 ID:vMePbXzr
A&Hのxone k2 を手に入れたのですが、RCA側からモニターに音が出なくて困ってるんですけど
設定の問題ですかね、、、
ちなみにmac book のosはyosemiteで、ソフトはtractorです。
初心所ですみません
Yosemiteだからじゃないですかね
初心者なので教えていただきたいことがあります
昨日VCI380が届いてwindows media playerからCD読み込んだんですけどserato DJでfileから読み込むと曲名やアーティスト名、アルバム名が文字化けしてしまいます
なにが悪いのでしょうか?
OSはwindows8です
ID3タグの文字コードをUTF-8にしても化けるんだったらオラにはわからない
うちID3のバージョン2.3&UTF-16にしただけじゃダメでID3バージョン1.0タグを削除した気がする
MP3(ID3v2.3+v1.0),UTF16
↓
MP3(ID3v2.3),UTF16
うろ覚えだからTRAKTORの話だったかもしれんけど参考まで
ベスタクスが、、、
ついにWEBサイトも無くなってしまったのか
MacBook Air13インチ/SSD128/4GのスペックでDDJ-SBに搭載されているserato DJ introソフト使用して曲は外付けHDDで管理しながら使用するつもりなんですが問題ありませんか?
>>755 ありがとうございます
mp3を使っているのでこのまま治らなければwavに変えてやってみます
ちっとは自分で考えたまえ
>>757 いやMP3だったらタグ編集ソフトくさるほどあるでしょ
わざわざ音質悪いMP3からwavにする意味がわからない(CD等の音源からwavで落とし直すならいいが)
MP3ではタグはソフト使わなくても編集できるっちゃできるし、編集に特化しかソフトも多いけどwavのタグは規格もバラバラで仕様に合ったソフトじゃないと文字が化けるからもしwavだったのならと
>>755のソフト紹介しただけ
>>759 MP3のタグ編集ソフトを使ってみてうまくいかなかったらwavで落とし直して紹介されたソフト使ってみます!
わざわざありがとうございます!
MacでTraktor使ってる人でプレイリストに曲追加する時ドラッグで追加してると思うんだけど、
俺が不器用なせいなのかクリック(タップ)を話す前にプレイリストのツリー順が揺れて目的じゃないリストに追加してしまったり、
間違えないように慎重にゆっくりもっていこうとするとコピーみたいになってうまくドラッグできない。
これってみんなそうなのかな?
まったくリストに追加できない風な書き方になってたごめん
よっぽど気をつけてサッと的確に狙ったリストに放り込めばちゃんと入るんだけど、
プレイ中とかの急いでる時に限ってなかなかうまく放り込めないって意味です。
クレート名のところにドラッグでカーソル合わせた時に揺れたりするのって設定で止められないのかな
>>730 自分も最近 MacBook Pro Retina買ってOS X Yosemite10.10.1の為、DDJ-SBでserato pro introを使用できるか不安で購入に至っていません。どなたか同じ環境で使用している方はみえませんか?
ごめん1.7.2はもうベータ版じゃないな。正式版だった
大人しくserato DJ付属のDDJ-SRにしとこうかな…Yosemite対応してあるっぽいし
serato dj1.7.2をインストールして外付けHDDにてiTunesmusicを管理していますがiTunesのライブラリーはserato画面上に表示されていますが曲が出てきません。プレイリストは作成済みです。
MacBook OS X10.10.1 Yosemiteを使用しています。
早くDJプレイをしたいのですが非常に困っています
http://i.imgur.com/acxVByZ.jpg
よくわかんないけど、
うちではiTunesで見れるものはserato DJ 1.7.2で見れるよ
Yosemite10.10.1
色々確認したところMac側に入っているミュージックにiTunesフォルダーがありました。そちらがserato側に認識されているっぽいです!
外付けHDDの方を認識させるにはどうすればよいでしょうか?
ここはお前のサポセンじゃねえ、seratoに聞けよ
772 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/18(木) 12:13:51.45 ID:hA8eJST8
自宅djなんだからコミュ障なんだろ
そっとしておいてやれ
773 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 00:13:31.01 ID:V3BJpUi8
djay proきてるやん
774 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/02/11(水) 01:44:21.09 ID:m8wNikmw
DJay2とiPadでかなり遊べるからMAC版も使いたくなった。MacBook買おうかな
でっかどんす
刑事ダンス