まじかー!サンキュ
DR2dのバッテリーだけど、
単3を4本持ち歩くのはウンザリだと思ってたら
Pocket Moba SVの1800mAhで
16G−DUAL-96Hz+プラグインパワーマイク付きでフルに録れた。
本体のバッテリーは全然減ってないみたい。
他にMy Batter Pro nなんかもあるし、これでいいやって感じだ。
2+2+2+1.5GBだから3:40分くらい?
32GBならもっと録れるはず
ポケモバは空で本体は恐らく10〜20%くらい消費
1700mAh/3.7Vにしては高いな
5.5Vと1800mAhと内部電源2.4Vで2000mAh。
仕事量は9900mWhと4800mWhだからほぼ倍の時間持つってことかな。
DR-2dの消費電力は仕様によれば0.9W。
内部電池だと4.8 / 0.9 = 5.3 時間。2500mAhの電池なら6.6時間持ちそうだが、
2500mAhとれるのは新品の電池だから、劣化予想分をさしひいて
約6時間というのがカタログスペックちゅうことか。
計算まちがってるかもしれんけどwwww
リチウムイオン、5Vの場合はもっと容量は下がるよ。
エネループ1.2Vx4本の方は4.8Vで1900mAhだから、
こっちの方が長時間持つよね。
エネループ4本を電池ボックスにいれて、5V入力端子から入れたらどうかと思ったりもしたんだけど、
4.8Vだとバックライトが暗くなるとか、電圧降下が起きたとき、はやばやとシャットダウンするかも。
かといって5本で6Vを入れるのは気がひける。w
あとDR-2dが電圧降下を検知して、シャットダウンしてくれるといいけど、外部電源入力だと
検知しないかもしれない。そのとき目をはなしていると電池が過剰放電でダメージをうけそう。
とか、妄想がつきない。w
実験してみりゃいいんだけど、部品を買いにいったりすると二三千円は簡単に消えるから、
その価格で市販品があるなら、買ったほうが幸せになれる。
DCDCをかまして昇圧することも考えたけど、0.9Wのときは375mAでも、これmp3再生時の話。w
なんでそんなスペック載せるんだよって思ってしまう。
デュアル録音だと1.8Wくらいとすると(もちろん妄想だ。測定してない。俺のテスターは250mAまでしかはかれない)、
800mAもドライブできるDCDCは安価(数百円)ではちょっと難しいかも。
工作してもやっぱり二三千円かそれ以上かかるのは目に見えている。交通費もバカにならない。
ダミー電池を二本用意して、各ダミー電池に三本の電池を並列に接続すれば(全部で6本)、
一番無難に駆動時間を三倍にできる。お望みなら8本にすれば4倍。
裏蓋はとじられなくなるけど。これなら制作費は二千円以下ですむ。
でも
>>954みたいなのが3000円で買えるならそのほうがスマートだよね。w
それから待ってればTASCAMが外部バッテリーパックくらい出してくれるかも。(甘いか)。
外部電源端子を5Vじゃなく2.4Vにしておいてくれたら、みんなもっと幸せになれたんじゃないか。w
あれ、なんかおかしい。スマソorz
375mAも流れるわけないや。orz
首吊ってくる。
>>961 外部電池がなくなると、内部に切り替わるはず。
よってエネループ4本で問題なし。
それとNiMHはアルカリに比べて電圧降下の割合は少ない。
USB電池箱250円だからね。充電機能付きでも500円しない。
うちはエネx4だと動かなかったり、すぐ切れるポケットカムがあったんで
ポケモバとかMy Battery使うようにしてる。
あとほぼ同サイズで薄いから邪魔にならないのもいいかな。
USBボックスもテストして問題ないみたいだったけどね。
まあ無事使えればなんでもいいんだけど。
あ、忘れてた。
>>961で思い出したんだけど。
USBボックスだとしばらくして“AC”と電池残量表示がパラパラと切り替わることがあったよ。
こりゃ安定してないな、と思った。
>>967 ありがーと!!
外部電池の電圧が下がってくると電池を使い切る前に内部電源に切り替えてしまうみたいね。
外部電源は安定化されていることが前提なのかも。
DR-2d買った874だが、
俺は、とにかく容量のでかいKBC-L2Sを使った。
とりあえず、5時間ほどの連続録音で安定動作。(それ以上は試していない)
今は新型になって、KBC-L2ASになってる。
旧型でも問題はないが、買うなら新型のKBC-L2ASをお勧めする。
ケーブルが外れる危険はあるが、電池容量が足りない危険はないはずだ。
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2AS/index.html 容量3.7V 5,000mAh(出力は5V)
単純計算で、EVOLTA充電池の7.7倍の容量がある。(あくまで、単純計算)
ケーブルは別に用意する必要がある。
USBの規格オーバーしないかな?
一応L2AS側に保護回路があるみたいだけど。
以前チラッと電流計ってみたんだけど変な数値だったので暇なときに
もう一度アナログで計ってみる。
(自作電池箱単三×4、使用電池普通のニッスイ)
2dのリモコン、音量調節も欲しかった。
家でmpプレイヤーにするとき便利なのに。
結論出たな。
972 :
970:2010/03/11(木) 10:42:48 ID:mLrHOg2w
あ、5時間も持てば電流値は規格内ってことか。
ゴメン。
973 :
969:2010/03/11(木) 13:49:15 ID:Nqqu+b5E
>>972 ごめん。48kHz/24bitに落として録音いたのを忘れていた。
内蔵2.4Whの充電池で1h36mだから、最大で1.5Wの消費電力。
USBは5V*0.5A=2.5Wだから、外部接続分の無駄があるとしてもだいぶ余裕があると思う。
iPhone見たいな電流食いでもKBC-L2Sは使えているから、
USB2口合わせて1Aの保護回路になってるんじゃあないかな。
口ごとに分けてるとも思えないので。(これはあくまでも推測ですが)
どっちにしろ、フル充電でどれだけできるか試してみて、また書き込みます。
買ったばっかなのにDR-100の電池持たなさ過ぎなんだが、内臓リチウムだけだと2時間も持たない
単三エネループとかすぐ電池表示が満タンから一個減る。設定は24bit48khzで録ってるんだけど
電圧高すぎだったおrz
ノーパソ用かw
火吹くんじゃないか?19V
DR-100の96khzがメニューに現れないんだが…(ファーム1.11)
979 :
978:2010/03/12(金) 05:46:00 ID:PWFavRDq
高速自己解決
モード選択をし直したらあっさり出てきました。。
ファームもうpしてHSにもなってるのに96出ない人はモード選択(ENTER+POWER)をやりなおしましょう…
USB電池箱で特に不満はないが、KBC-L2ASも安くなったんで買おうかな。
容量はメチャ大きいし。不使用時にどれだけ電力が保持されるかがちょと心配。
981 :
969:2010/03/12(金) 18:16:43 ID:159Opc5W
DR-M2d + KBC-L2S
96KHz/24bit/DUAL ONで、32GBカードがいっぱいになるまで持ちました。
1:02:06 * 7 + 0:32:44 = 7:47:26
まだ、だいぶ余裕がありそう。
これ以上のテストは意味がないので打ち切ります。
16GBならL3ASでも充分、って感じかね。
軽い方がいい。
これでDR-2dのバッテリ問題はほとんど無視できそうだね
電流計ってみました。
969さんの計算で大体合っているようです。
ちなみに電源OFFでも6mAほど流れているようです。
素人が計ったので間違っているかも知れんけど。
工夫しないと使えないってのはアレだけどなぁ
内蔵持たなすぎでしょ。
36000円+ポイント12%でDR100買いますた
2Dと迷ったけど、最終的にはXLR搭載がやっぱでかかった
>>985 まあ用途によりけりだろう。
毎回二時間以上の、最高音質デュアル録音が必要で
ACアダプタ使用不可の条件なら選考からはずしたほうがよい。
↑
ACアダプタ不可じゃなくて外部電源不可ということだろ?
という俺はACアダプタ専用にしつつある(固定機)。
デュアルが大事なのか
バッテリーが大事なのか
現時点では両方を満たしてくれる機種はないわけで
24bitでもそこまで録音レベル追い詰めないと
S/Nだめかい?
S/Nは24bitと実はあまり関係ない(09の例もあるように)。
DR-1ユーザです。
先日バンド録音して見ましたが、ピアノの高音やグリス時に音割れがひどく、
input絞ってみてもノーマライズ時にガリってしまいます。
お勧めの設定等あればご指摘もらえないでしょうか。
メンバ構成
Vocal,Piano,Bass,Drums(Pops系)
・内蔵マイク使用
・Gain:mid input:3
・Wave 16bit
・リミッター、エフェクト等オフ(デフォルト)
俺ならまずピアノのアンプ(生ピアノじゃないよね?)をいじるなあ
音割れに対してレコーダーサイドで出来る事はもう無いでしょ
あとタオルかけたり反射物置いてハイ跳ね返してみるとかw
GainをLowでマニュアル調整。
次スレは
TASCAM DRシリーズ Part2 [1 2 7 8 100]
こんな感じか?
h
t
t
p
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。