ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:07:50 ID:lf/NIshw
>>950
VSQうpしてみたら判断つきやすいんじゃね?
953名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:41:11 ID:kQZ7s+ru
>>952
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11158194.vsq

まぁほとんど弄ってないんだけど
954名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:46:44 ID:lf/NIshw
>>953
mp3ブラウザでならしたらぷちぷち言ったけど ちゃんと鳴ってるな

ミクっていうかVocaloidは音符によって音量差があるのが仕様っぽい
DYN削って音量そろえるかコンプで潰すか DAWのエンベロープで細かく音量調整ってところかな
955名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:58:52 ID:kQZ7s+ru
なるほどね。参考になったわ
サンクス
956名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 01:56:30 ID:DqFXDePS
ルカで鳴らしてみたらもっとひどかったw
957名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 02:16:50 ID:lf/NIshw
ルカはまだ可愛いですよPrima姉さんで歌わせるとこの比じゃないからw
958名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 09:40:40 ID:G+ZX9scU
すっぴん調教の人が「ボカロはノウハウが蓄積しない!」ってブログで言ってた
959名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 09:49:10 ID:Bn7cXzWI
何から始めるとかじゃなくいきなり好きなソフト買うのが良いってことかな
960名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 10:11:02 ID:VyS1bi0B
>>958
情報がバラけちゃってるんだよね。
一カ所にまとめればいいんだけど、大概そういうところは過疎ってて誰も更新しないっていう
961名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 12:45:59 ID:lf/NIshw
どっかでwikiで管理できればいいんだけどね
962名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 13:36:53 ID:2NlAKHld
>>961
>>2に@wikiへのリンクがあるんだぜ
963名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 16:05:19 ID:ifNojan7
ノウハウはミックスの基礎も含んでるし、本来各個で模索すべきもの
おいそれと他人に見せる気は無いよ
ぼかんないです><の手法も一切公開されてないしね
964名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 16:14:12 ID:VH60MrOK
ぼかないは実際に人間がマイクに向かって歌って、
歌声WAVを解析してダイナミクス値とピッチ値に分解しているんだぜ
生声を使うことでよりリアルなイントネーションを出しているということさ
965名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 16:15:47 ID:uIkqhGov
あれはvsqうpされたことがあったね
手法そのものより、あそこまで根を詰めるところがハードルだがw
966名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 16:30:08 ID:vgtOG3Ym
ぼかんないんです><は、声にかけるEQも曲の中で変化させてるって動画で説明してたな
967名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 16:56:16 ID:0/VvDeWF
ごめんなさい、全く初歩中の初歩の質問で申し訳ないんだけど、Vocaloidって声の音源ってことでいいの?
いろんな動画サイトに上がってる曲は、BGMをシーケンサとかで作ってそれに合わせてボカロを歌わせてるんだよね?
Vocaloidひとつで曲を作りーのそれに合わせて歌わせーの、って何でもかんでもできるわけじゃないんだよね?
968名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 16:59:38 ID:P63tZz9t
>>967
VOCALOIDは声だけですよ。
969名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:00:40 ID:AO27QmbM
ただしVocaloidひとつで曲を絶対に作れないというわけではない
970名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:01:58 ID:vgtOG3Ym
楽器音もすべてボカロでやってる動画があったっけ
971名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:08:57 ID:ifNojan7
自分で楽器弾いたのを録音して合わせてもいいしね
972名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:09:45 ID:z2tXgfAr
>>970
ミクアーガとかミクランカーとか
973名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:10:52 ID:VH60MrOK
ミクたちが○○を歌いましたシリーズがオールボカロ曲だな
声も演奏もミクで作ってある
974名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:14:01 ID:G+ZX9scU
>>960-963
>>958の内容ですっぴんの人が言っていたのは、ノウハウが個人として蓄積しない、
Vocaloidは問題が起きる傾向がなかなか読めなくていちいち個別に対処しないといけない、
だからなるべく「個別対処」しないといけない箇所を減らす設定を探してあとはエフェクトでうまく処理しよう、
という趣旨だったと思う。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:15:51 ID:nIAcY95j
初心者に説明するときは前提をはっきり説明しないと。

ボカロはボカロ専用のシーケンサで入力して歌わせるだけ。
あくまでオケ(他の楽器)は他で作るのが基本。
976974:2009/02/12(木) 17:29:57 ID:G+ZX9scU
ただ個人的にはマキシマイザーかけてディエッサーかけてコンプで叩いてリヴァーブ(順不同)・・・
を中心にするやり方では声が不自然に変質してくる気がするんだよね。
mixの腕の問題、オケとの兼ね合いもあるし実際そういうのが受けてるわけだけど、
ノイズが少なくてつるつるしたMiriamならなんとかなってもルカだとあまりにノイジーに感じる。
せっかくVocloid2はエディタが使いやすくなってるので俺は本体エディット中心で頑張ろうかと思う。
977名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:39:06 ID:lf/NIshw
コンプで音量揃えると声がゆがむので 
Vocaloidエディターは発音とアクセントだけ強化してディケイは0にして
クリップのエンベロープとかで細かく音量調整してバウンスするとかすると
波形自体が歪まずに調整できるし時間がかからなくていい感じ
Vocaloidの発音の音量がばらばらなのに Vocaloidエディターだけだと音量が波形が見えなくて
時間ばっかり食ってしまうのが辛い
978名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:54:42 ID:nIAcY95j
コンプで音量揃えると声がゆがむってのは、かけかたが間違ってると思うよ
979名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 17:58:33 ID:GT7DJPYP
トラックレンダリングしたときだけでも下に波形を出してくれるとずいぶん楽になるんだけどね。
ないしょの人かLipSyncの人が作ってくれないかなぁ。(他力本願)
980名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 18:05:46 ID:EDqB5G9I
>>976
EQが重要だと思うよ
981名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 18:08:16 ID:kQZ7s+ru
wav2vsqで保存先ファイルを指定しているにもかかわらず保存先VSQファイルを指定してくださいと出て変換できん
982名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 18:15:17 ID:EiZQF+ga
>>976
「そういうのが受けてる」っていうか、ボーカルの処理の基本はEQ、コンプ、リバーブでしょう。
これは生歌、ぼかろも、同様だよ。
コンプがどうしてもうまくいかないのなら、オーディオにしてから細かいフェーダー処理がいいんじゃない。
これをうまくできれば、コンプかける必要ないよ。
その作業を簡単にするのが、ボーカルにかけるコンプの役割の1つだし。
Vocaloidエディターでやるのは大変すぎないか?
983976:2009/02/12(木) 18:57:39 ID:G+ZX9scU
>>982
エフェクターはあくまで比重の問題ね。もっと軽くかけてもいけるように俺は本体で頑張ろうという独り言。

>オーディオにしてから細かいフェーダー処理
これやって死んで最初から作り直したwww
984名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 18:59:55 ID:s0XXlPD/
VOCALOID3では最初からコンプとEQをかけた状態で鳴らせるようにしてくれYAMAHAさん
985名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:00:50 ID:JD3xdxGS
それは困る
986名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:29:03 ID:EDqB5G9I
ふつうに、エディタ上でVSTエフェクト使えるようにしてくれれば良いよ
987名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:44:12 ID:2NlAKHld
まあ今でもないしょでVST使えるけどな
988名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:46:10 ID:EDqB5G9I
ないしょのVSTPlugは、あんまり使い勝手が良くない
989名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 22:36:45 ID:GT7DJPYP
レンダリングしないとかけられないからね。
リアルタイムでかけられたら超便利なんだが、
ボカロの出力がAsio対応じゃないから難しいのかな。
990名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 22:43:49 ID:lf/NIshw
Asio対応とか以前にレンダリングに数秒時間がかかるから
リアルタイムは無理じゃね?
991名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 22:59:44 ID:IbFZhqvM
エフェクト込みでやるのは、オーディオデータ調整の段階になってからだな俺は
992名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:27:19 ID:EDqB5G9I
エフェクトかけてみると、エディタの段階で気がつかなかった悪い点が見えてきて
それを修正するためにエディタに戻らなきゃいけなかったりもするから
エディタ上でエフェクトかけられればそれに越したことはないと思うんだよね

まあ、Rewireを使える環境を整えれば良いだけの話なのかもしれないけど
993名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:29:29 ID:2NlAKHld
>>989
今のバージョンはリアルタイムで掛けられるよ
994名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:43:17 ID:EDqB5G9I
>>993
ミキシング済みの音声に対してでしょ?
無いよりましだけど、ほとんどのケースで使えない機能な気がする
995名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:46:39 ID:VKeZmYou
>>979
っWaveViewプラグイン



996名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 00:01:16 ID:3xIBDboI
>993
Thx! チェックしてなかった。
トラック毎にかけられないのが若干不便だけど、
トラック単品でエフェクトかかってどうなるかを見るには十分使えるね。

>995
WaveViewは一度使ったけど書き出して読み込んで、という手間が面倒で忘れてた。
そこをボタン一発でやってくれないかなという横着な願い。
でもDAWに持ってく前に一手間かければ、
DAWに持ってったあとで「またやり直し〜」ということにならずに済むのか。
今度また使ってみよう。
997名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 00:04:06 ID:URIrXcGU
ReWireでいいきもしないでもないな PCが早ければもう少し快適なんだが
998名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 00:07:10 ID:5CcUQJfv
>>996
レンダリング時に同じファイルに上書きすれば、更新されないっけ?
999名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 00:13:55 ID:JauQsC2v
ところで次スレはどうなった?
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 00:23:32 ID:6CDx0HLO
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234452180/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。