KORG M50 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
27名無しサンプリング@48kHz
釣りか?
マニュアルはフツーについてくるが
28名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 02:36:29 ID:ORAQdl+z
>>27

>>22のリンクには付属品に取扱説明書は明記されてないよ。
CD-ROMの中にPDFがあるとオモ

29名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 06:27:28 ID:vQ1p0pkX
30名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 08:16:58 ID:ORAQdl+z
これか・・・


今日もm50をいじりました。少しずつ使い方が解ってきたところで不満が一つ。KORGに限らず最近の
傾向かもしれませんが、マニュアルが基本的な内容を除いてはPDFで電子化されているので、音作り
等について紙ベースでじっくり読むためには印刷しなければならないことです。しかも数百ページ・・・。
エコを考えてのことかもしれませんが、シンセという音を創る楽器で説明書が省略化されているというのは
どうかと思います。
 一部でアナログ・ブームと聞いていますが、意外に音作りをする人って少ないのかな・・・。それとも時代
の流れ?
31名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 08:24:51 ID:AI3pAP9G
製本してたら十万超えちゃうじゃん
32名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 08:59:09 ID:s67ymFUq
PDFは悪しき文化だなあ
PDFそのものの価値はわかるが、PCで見られるからって
印刷前の版下をそのまま配布するのやめてほしいわ
33名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 09:45:22 ID:jmpxxEmv
PDFが開けて、M50エディタが使えて
nanoシリーズが接続できて
あとDAWとかソフトシンセが動いて
大画面&マウス付きの機種を出してくれるならPDFでも許すんだけどなw
34名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 09:46:19 ID:9hy/ebaF
個人的には
・紙であった方が便利な事も多いが全ページは必要無い
・PDFだとPC上で検索効くので楽(アクロバットリーダーの検索はタコだが)

なんで別にいいかなー、キンコーズとかで綴じないで全部印刷して
必要な部分だけ抜き出して使う方が実用性高そう。
今は印刷だけなら自宅経由でコンビニでも出来るし。
35名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 10:04:49 ID:KavBjPkq
>>27 ID:0mwDj+Yv

何とか言ったらどうなんだ?