1 :
名無しサンプリング@48kHz:
【内容】
QYシリーズのシーケンサについての話題はこちら。
(QY8 QY10 QY20 QY22 QY70 QY100 QY300 QY700...)
_____________
| ⊃⊃ |┌───┐! ⊃... ヽ!
| ⊃⊃ | | Q Y .|.|ョ (×) | ∧_∧
| ┘┘ | | . |:|ョ o o |(´∀` )
| ┘┘ L二二二二_」 .○ ⊂ )
| OO 」」」 」」 」」」 」」 || l |
| 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」/l.(__(__)
前スレ YAMAHA QYシリーズ PART12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1207376465/
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 19:13:37 ID:HuK7i0P9
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 19:14:59 ID:HuK7i0P9
見たら前スレが落ちていたので。
ちょっと出かけるので見かけたら即死回避お願いします。
乙
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 20:05:40 ID:MZHRLTd8
_, ._
( ・ω・)
.| ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)
>>1乙(,,)_
.. /. |____| \
6 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 01:56:48 ID:JWutg/Bp
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 17:51:55 ID:JWutg/Bp
QY1000きぼんぬ。と使い古されたフレーズでほしゅ
11 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 05:07:47 ID:E3QvF93q
∩___∩ .∩___∩
|ノ ヽ / \| 昔の友は今も友、
/ ● ● | | ● ● 丶
| ( _ ●_) 彡 ミ (_●_ ) | おれとおまえと大五郎
ミ、 |∪| `\ /´、 |∪| 、彡
ノ__ ヽノ /`> ) ( <`\ ヽ/ __ 丶
(___ )▽ | (_/ ∬ \_) | ▽(___)
| \ \ ,,,。,;;;。,,,// / / |
(____)__) ( ̄ ̄ ̄ ̄) (__(____)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5022148
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 09:19:00 ID:+w6O23AX
QY300を使用しているのですが、フロッピーディスク
ドライブ(以下FDD)の動きが悪くなってきました。
(特に寒くなるとダメです)
YAMAHAのサービスに出すと高く付きますので、自分で修理
したいと考えているのですが・・
★パソコン用の2HDのFDDは使えないのでしょうか?
または、古いワープロなどの2DDのFDDではどうで
しょうか?
☆自分で修理した経験のある方や詳しい方がいましたら、
お教え願います。よろしくお願いします。
13 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 11:42:50 ID:QJjRtMn9
同じFDDを使っているMDF2 修理などでググると出ないか?
QY70で、
コードのバッキングを作る際の音符の長さを自由に設定する方法ってありますか?
4分音符刻みでしかバッキングリズムは出来ませんか?
15 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 19:16:40 ID:sKOYQ7Eu
>13
参考になりました。
ありがとございました。
By12
今更ながらQY8欲しいなあ。
今までに2回買って2回共売ってしまったのが悪いのだが、、、。
譜面があんまり読めないんでWXで演奏する曲の感じをつかんだり
テケトーに伴奏したりするのに手ごろなんだよな。
今はPCですべて完結させられるから、この手の機材は流行らんの
かねえ。ぶっちゃけ前回QY8を売り払った2003年頃からこれと言った
新製品でてないよね。
18 :
14:2008/11/09(日) 00:28:07 ID:Wtgy1Smp
すいません意味不明でしたね。
説明書で最初一曲作るじゃないですか?
あれだとコードを指定するだけで
伴奏自体の動きを指定出来ないんですけど
それってQY70の仕様なのでしょうか?
一曲を通して、メロディーと同じようにコードも細かく音符指定したいんですけど…
19 :
?:2008/11/09(日) 01:25:14 ID:amOqa+63
>>18 8分(16分できたっけ?)のシンコペーションはできるけど、基本的に4分だけ。
あとはExpandBackingで展開して自分でいじるしかない。
DSiでメモリーカード付いたし、DSのソフトでDS-QYとか出ないかな。どっかの製品みたいに。
DS-QYはなかなか現実味あるなあ
君らはヤマハをわかっていない。
仮に出すとしても「DS-QY」なんかになるもんか。
「らくらく作曲名人DS」
になるのがオチ。
で、機能も売り上げも中途半端で終わる、と。
それでいてDSiウェアとかで出すかもな
いいよ、それで十分。
ヲタクのほざきなど無用。
らくらく作曲できるメモ用ツールとして欲しい。
バンブラは音数が増えるとモタります。
あと小節コピペが面倒。
メモに使うには十分。
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 21:44:50 ID:0v8bkNib
MUシリーズ、EOSシリーズみたいに最高峰機種が2000だからQYシリーズも2000まで頑張って欲しかった
ヤマハは10年くらい前から鼻歌から音を拾うツールを
XGWorksとかに積んでいたけど、DSでそれをやれば良いんじゃ?
で、変換してそのまま修正編集。
ほら、鼻歌録音して後で素材にしようとおもったら、
なんかおかしくなってきたとか、萎えちゃって・・・てのがあるから。
鼻歌は後でまた聞くのが恥ずかしくて聞けない
UX16ってVISTAに対応したみたいですけど
QY70と使用したとき動作は安定してますか?
使用してる方いたら教えてください。
QYの代わりになるような作曲ツールがDSで出たら嬉しいけど
DSからMIDIデータを取り出せないとメモしただけじゃなぁ…
70、700に比べると100は中途半端過ぎる気がするんだが
これがラストってのがちょっと嫌
34 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 00:00:39 ID:6wvhPqSS
中古QY100(付属品付) \24,800- ×2台
中古QY700(付属品付) \39, 800- ×1台
昨日?、ハードオフ大阪和泉店で、売ってた。そろそろ、新型QY発売してほしいなー。
>>33 俺も同意。
700使ってた&一応いまも70持ってる人間としては
最後なら最後で過去の最高峰を上回るやつが欲しいな。
10,20,22も昔持ってたからシリーズに愛着があるから
そう思ってしまうんだろーか。
70のパターンモードってなんのためにあんの?ばかなの?
ソングモードで打ち込む以外QY使い道なくね?
プリセットとか使う人用?
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 01:52:35 ID:Ua8F3H28
>>36C
馬鹿呼ばわりするからには
maj7で打ち込んでおけばソングモードに適用したときに
コードトラックに沿って変化するのは知ってるよね?
うお、Cが変なとこにw
Cmaj7ね。
しかもageちまったい。てへ。
>>36 俺もパターンあんまり使わないけど、QY10の頃はドラム・ベース・バッキング×2をCmaj7に
治して小節ごとに作ってたよ。
で、余った4トラックでメロディーやユニゾンパート作って音数稼いでた。
俺は譜面コピーするしか出来ないからあまり使わないだけで、楽器弾けないけどコード進行わかってる
人には良い作曲機能だと思うよ。QYの売りはそこじゃないのかな。
>36 はQY使いこなせない程度でしかないやつなんだから
もうほっとけ。
CM7で打ち込んで転調させるやり方、みんなやってたか。
あの機能は作曲における革命だと思ってる。
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 17:26:13 ID:CXmfNxEi
どういう事?
教えてくれ!詳しく!!
43 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 20:50:38 ID:z4vb9vM6
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 13:30:05 ID:9/2ukqUQ
QY700は神だがQYの後継機はまず出ないだろうなw
45 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 21:32:42 ID:cct7eqGb
QY300とQY700のフロッピーディスクドライブって、故障したら、DIYで直せる?
47 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 11:18:33 ID:I5MXsQRS
来月のNAMMで日本の各メーカーがハードのちゃんとした商品出してこなかったら、
オレ、ソフトに移行を考えようと思ってる。
ハードは高いけど、やる気のあるいい商品が出たら購入しようと思ってる人間だっているのに、
ソフト連携が前提のNシリーズとかしか出さないなら、もうハードを見限ってソフトに移行するしかない。待っててても未来がないんなら。
ソフト上でできるのに、わざわざ16万も出してあんなの買うヤツいないだろ。絶対売れてないと思う。
機能をPCのほうに投げてるのに、AWシリーズより高いってなんだよw
ハードユーザーはもういらないんだな。
そしたらもうMIDIコンとインターフェイスくらいしか売るもんなくなるぞ。
それでいいんだな。わかった。
>>47 > わざわざ16万も出してあんなの買うヤツいないだろ
なんでわざわざそんなレスするわけ?
チラ裏すぎる・・・
むしろアレだろ。
悲痛な叫びを聞いてくださいメーカー様、ってことでしょ。
気持ちはわかるが仮にこれをメーカーがたまたま読んだところで
来月までにどうにかなるもじゃないわなw
51 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 14:05:49 ID:6cUhGyhc
こういうのはもうだめだろ
機能も音もまともすぎるから、PCと比較されちゃう。
実際、ここの連中がそうだし。
4トラックでファミコンみたいなロービット音しか出ない
カードサイズのシーケンサーとか、そういう発想の方が今は売れそう
ハードもPCソフトもどっちも使えるやつの価値
54 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 20:02:24 ID:WuJmZN3O
PCと両立するしかないかな。
もし壊れても、ヤマハには修理出来る体制にしていてもらいたい。
55 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 23:50:56 ID:BI+lCHBA
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 15:54:11 ID:dACJe7dB
行方不明になって涙目だったが掃除してたら
QY70出てキター!
DSー10だとシーケンサーおまけだから、つまんなくて参った
モバイルシーケンサーって需要あると思うんだけど、オレだけか・・・
DSででないもんかね
今Korgに対抗するならシーケンサー部分だよ
ヤマハさん
>>57 QYのキモであるスタイル&パターン機能ならDS-10と完全に差別化できるだろうね。
あとは↓くらいは欲しい。
・MIDI IIN/OUTの接続
・コントロールカーブ
・GBA音源やファミコン音源、FM音源の実装
・ノート入力+タイミング入力のコンビネーション機能(←QY10に入ってたはず)
・曲データの通信交換
・ミニ鍵盤(兼DSケースになるミニアタッシュケース。もちろん、VHSテープのサイズで)
全部実装されたら10000円でも買っちゃうかもシレン。
要らねえ
>>59 じゃあDS−10でもいじってればいいじゃない。
同意。いらねえ。
いろんな意味でQY-70で終了でいい。
強いて言えば、小型化かな。QY-nano みたいな。
それこそハードではもう出さんだろ
63 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 10:48:50 ID:Evss/s3B
QY-700ではshift押しながら数値変更で全部のチャンネルの数値変更できたんだけどさ
70だとできない?
PSPのアプリで出さないかな−。
KORGのnanoシリーズみたいなコントローラー付けてさ。
65 :
age:2008/12/18(木) 17:24:33 ID:1oiVKkHV
おととい楽器屋に行ったら、QY100が「機種入れ替えの為在庫処分」って
セール品になってた。
もしかして新機種・・・・?wktk!
nanoQYキター!
67 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 03:35:10 ID:WB7yS6WE
こねーよ
70の後継機種欲しいなぁ。シーケンサー部はそのままでいいから音源を強化(せめてMM6レベル)と
USB、電池駆動時間が長くなれば充分。
69 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 10:26:09 ID:vQBLBdYm
wktk!
1月15日からだっけ。NAMM、来るってウワサが出てるんじゃね、機種入れかえってあったってことは。
70 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 10:57:53 ID:k09NF1Pv
外部ディスプレー接続可能に改良して出してほしい >QY700
DS並みの小ささで折りたたみ型のQYでたら失禁する。
ていうかもうDSでQYだせ。
70の厚さ半分にして音源MM6相当で49,800なら爆発ヒット
100にしてくれ
ギター繋げられないだろ
DS並に小さかったら、今度は操作性の面で不安にならない?
オレの理想↓
・折り畳み時A5サイズ程度のモバイルパソコンタイプ。
・バックライト付きモノクロ液晶。
・もちろん、鍵盤など必要な操作子は全て完備。
・液晶がタッチパネルか、あるいはタッチパッドを備えてると嬉しい。
・USB端子等で外部機器との連携やデータの管理もバッチリ。
・音源は初代MOTIF相当。
・電源切っても直前のデータが残る。
・乾電池が使える、あるいは大容量の専用充電池を備える。
・¥100,000未満なら即買い。
75 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 07:37:33 ID:nH19pUGG
>>74みたいな馬鹿いるんだなw
死ねばいいよww
急にどうしたんだ。
UMPCにCubaseを入れるとほぼそのスペックになるな。
78 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 13:04:18 ID:Uk+ov4hh
タッチパネルに頼るのとかやめてほしいけどな。オレは。
じゃPCでいいじゃん。って。
ボタンが一番操作しやすいのは、昔レジ打つくらいの高速打ち込みできる人がたくさんいたことで証明されてる。
あとベンドカーブ書くのだって
画面の縦横にスライダーつけて交差したとこに点打ったり線描いたり、
とか、いろいろアタマ使って工夫していけばぜんぜん便利にやることだってできるはず。
79 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 15:53:54 ID:aXZixIpw
渋谷のヤマハに新たなるQYの時代が!と書かれていたけど。
バックライトはとにかくほしいよな。
寝転がって使えるようになるし。
QY70の大きさに戻してほしい。
この際ギター入力は省略の方向で。
ジョブコマンドももっと細かいことが
できるように増やしてほしい。
電池持ちはできれば単三4本で8時間とかにならないか。
…このあたりまでが達成できればそれでいいんだけど、
希望としては(コストの問題で難しいとは思うが)
FM音源とアナログ音源も積んでくれたら…。
それらの音をいじるためにつまみを2、3個つけてくれたら…。
とか
すべてのトラックにEQ常備、マルチエフェクトも何か一つは
各トラックごとにかけられるようにしてくれたら…
とか思うんだけどね。
昔はむりでも今なら49800円あたりでできないのだろーか。
色々考えてはみるもののQY20あたりが一番洗練されてるなあ
ボタンは全て頻繁に使うものしかないしそれらはボタンじゃないと困る
バックライトは欲しいけどごちゃごちゃするのは嫌だな
音源良くしてMIDI、 USBでデータ吐き出せれば十分だ
後はPCに繋げは綺麗な画面で色々エフェクトとかいじれるようにしたらいい
82 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 18:27:16 ID:pqPL2vHA
QY700はなじめない
QY70の続編のQY100は中途半端なオーディオインターフェイスが気に食わない
QY70をバージョンアップしてくれよヤマハさん
84 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 19:30:55 ID:Uk+ov4hh
でも
ついにあきらめそうになりながらも望んでいたQYの後継機がホントにくるのか。
もう次のNAMMでちゃんとしたハード出さないならついにハード派のオレでもDAWに行くしかないって思いはじめてたから、うれしいじゃないか。
85 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 19:35:52 ID:pqPL2vHA
嬉しいのは気分的には確かにそうだけど、
「もう遅い(何をいまさら)…」が大半の人の感想。
86 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 19:42:00 ID:Uk+ov4hh
スペックや理想は上見ればキリがない。
逆に、これだったら最悪だな。ってのを挙げていってみようぜ。
cubase4と連携、細かい編集はcubaseにつないで行う。
ボタンが無い。
全ての操作はタッチパネルで行う。
リアルタイム入力しかないとか?
開発陣一新とか
90 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 21:00:52 ID:7iwS3RRS
MIDI端子が無い
>>86 ・人前で使用するには恥ずかしすぎるデザイン
かな。
パッと見はシンプルなノーパソに見えた方がいい。
本気で出ると思ってるの?
新型出たら中古70の価格が下がるだろうから予備も買っとこうかな
最新式は現代的過ぎてややこしくて結局70使うことになりそうな悪寒だ俺は
>>92 男は夢を忘れちゃいけないんだよ。
退いてはいけないときがあるんだ。
例えそこに大きな釣糸が張られてても、な。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 22:13:13 ID:Uk+ov4hh
>>91 両手で持ちやすいようにって裏面が半球状になってて、それがどう見てもおっぱいに見えるとかかw
置きづらそうだな
QY10ぐらいならDSでも再現できんじゃね?
>>95 ブラジャーの中にしまえば両手ふさがらずに携帯できるってことか
良いな
DSのあのちっちゃいカードに赤外線を積めるようだし、
QYのボタンとI/0の類は全部赤外線で飛ばすことにして、
専用の赤外線ワイヤレスコントローラを同梱すれば
DSでQYというのは現実的になりそうな気がする。
101 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 06:56:59 ID:GOZFCUqK
そこまでしてQYにこだわる必要性がわからない
>>78 そのスライダー、さりげなくいいアイデアだな
スライダー使ってポイントしてダイヤルでしなり具合を調整するとかね
たのみこむに似たような案件あるかなぁ、と思って調べてみたら軒並み終了してた
単にたのみこむの知名度が低いせいかQYに対する声が小さいのかどっちなんだろうな……
GBAのポートを拡張メモリみたいにして上手くやってくれないかな?
QY22位の機能が有れば1万位でも良いから。
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 21:05:58 ID:xZBbjx75
なぜDSのハードにこだわる?wwww
そんなのQYじゃねーんだよ
だれか俺の背中を押してくれ。
背中のニキビでいいなら押し潰してやってもいいぞ
108 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 00:40:26 ID:et5jiEQy
ひさびさにQY100を取り出しACアダプターが断線で壊れていたから
電池で駆動させてみた。
1時間足らずでバッテリーが足りないという警告が出てきたorz
YAMAHAが作ってる携帯向け音源チップを流用したQYシリーズとか有ってもいい気がするんだけどな。
あの音源意外にポテンシャル高いし、悪くないと思うんだけどな。
ほんとにNAMMで発表されるといいんだが
111 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 12:06:26 ID:MMTesEVb
Cubaseとの融合かも。
“あなたはQYか?Cubaseか?どちらを選択するか!”
の店内チラシ。
どちらか選ぶことと、融合は矛盾する気もしないでもないが
113 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 13:57:39 ID:ejWxMhV9
106ですが、107に背中を押されて
QY22を買いました。
10,20,100とろくに使いこなせなかったので
今度こそと思ってます。
100を使いこなせない人が(22を使うのは)なかなか難しい
てーかGM対応した以外、20と一緒でわ?
電源が入らない。
修理代はいくらくらいするのでしょうか。
70ならメーカー修理で5千円くらい。
他は現役なので分からない。
121 :
119:2008/12/26(金) 12:53:25 ID:Ml1YY6qA
だよね。
なんつーか音選びが微妙すぎる
もう少し音域に気を配った音色を選べばそんなに悪くないと思った。
どーせ他人のだろ。
>>121 そんなにDesperateになるなよ。
まじめに音楽に取り組んでいるのが感じられる良い作品だと思ったぜ。
QYの音源だけで作る意味がわからん
しょぼいだけでチップチューンみたいな味も無いし
ラブサイケデリコは部分的に使ってるだけだろ
ラブサイコデリコって聴いたことないけど、
>>119 みたいなヘボいQYの使い方してるの?
130 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 17:33:02 ID:KkWQfsT4
アルバムの打ち込み部分全部、音もQY700。
QY70購入カキコ!
めっさ楽しい!やっぱハードはいいわ〜。
YAMAHAいい財産もったな!
132 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 22:28:37 ID:98kFUFiI
吸猥七十。おいも欲しい。
誰か70だけで作った曲あげて
135 :
QY初心者:2009/01/02(金) 17:47:32 ID:b2c5FGWx
教えてください。
年末にQY20を友人からもらいました。
最初は調子もよく、デモ演奏もでき、
パターン、ソングの入力も可能で、
楽しんでいました。
ところが、遊びはじめて2時間くらいしたころから、
勝手にリセットされるようになり、
打ち込んだデータもぱぁ。
今では電源を入れると固まるか、
5秒もたたないうちに、リセットされる。
ヤマハのページで工場出荷状態に戻す方法をみつけて
試しましたが、症状は解消せず。
どなたか同じような症状になった方をいらっしゃいませんか?
最初は問題なく遊べてたから、
通電してしばらく経つとおきる現象ではと思い、
内蔵のバックアップ電池がヘタっていて、
何か悪さしているのではないかと疑っています。
でも「Backup Batt. Low」のメッセージは出てません。
おもしろそうなオモチャのなので、
是非もう少し使い倒したいのです。
情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、
教えてください。
>>135 そこまでわかってるならだらだら長文書いてないでドライバ片手に分解してみたらいいのに
電池だよ
まぁ70みたいにソケットに2032挿すような気安さは無いけどね。20は。
20の電池は工場に送って交換しやすいようにしてもらう方がいい
そのままだと圧着されてるから
139 :
QY初心者:2009/01/02(金) 19:19:48 ID:b2c5FGWx
>136,137、138
ありがとうございます。
当然質問する前バラしてみた。
確かに基盤に圧着されてたし、
2032に交換してるようなサイトも見つけた。
でも、症状までは記載されてなかったので、
知恵を拝借したものです。
140 :
QY初心者:2009/01/02(金) 19:58:46 ID:b2c5FGWx
電池ソケットに換装し、CR2032化を決意しました〜。
>>141 いやまだ決意しただけだろうら「おめでとう」は改造終了&成功報告後で良いのでは?
143 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 03:01:28 ID:Q0O+acpP
70でバンドの曲のデモ作ってるんですが
例えばCメジャーコードを打ち込もうと思ったら
C押す→左キーで打ち込んだ箇所まで戻る→E押して重ねる→戻る→G押して…→・・・
ってやってたら日が暮れてしまいませんか?
これもQY70の宿命なのでしょうか?
普通に和音で打ち込めばいいだけでは?
試しに同時に押してみる、ってことすら出来ないのってどういうことなの?
似たような話題だけどドラム打ちみんなどうやってる?
最初にキックだけ打って後から両手ってやってるんだけどもっと良効率な打ち方ないかな。
ドラムに関してはどれが効率的かは人によるな。
リアルタイムでどんどん重ねてDELで要らんところ削って
大雑把に一曲通して打ったらパターン展開してトラックで細かいとこ詰める感じ。
64分が打ちにくいのだけが難だな。
新作あるとしたら発表15日か
儚すぎる希望だな。。。
しかしDS-10とかでまだまだ「おんもでDTM」って需要があることはちっとは理解できたと思うんだ。
僅かな希望でも捨てないぜ。
QY150
QZ1000
出ないから うん 出ないって
ちょっと質問させてください。
DTMは初心者なんですが、最近sswを買いました。
それで、今まで使っていたQY100を音源として使おうと思いトーンマップなんかもダウンロードしてMIDIポートの設定もしたんですけど音が鳴りません。
原因としては何が考えられるでしょうか?
QYにイヤホン挿してるか?
PCとQYを何を使ってつないでる(つなごうとしてる)のか、SSW単独では
音が鳴らせるのかどうか、他に試せるような機材があるのかどうか、
まったく情報が見えてこないんだけど。
普通に考えればデータの送り手が悪いか、受けての設定がが悪いか、
あるいはその両方でしょ。
マニュアルをちらっと見てみたが、P21〜24あたり見てやりなおし。
なんかそういうの設定するスイッチなかったっけ。右上のほうに。
あとはMIDIケーブルのつなぎ方が反対とか。
>>158 PCとはUX16で繋いでます。
ssw単体では鳴るんですけどね。
説明書の24ページの通りに繋いでるんですが…
>>160 原因その1…QY側でQYを音源として設定できていない
原因その2…PC側でQYを音源として設定できていない
原因その3…単にQYの音をヘッドフォンやスピーカーで出力していないだけ
原因その4…
>>160の脳がQYの音を拒絶している
リポート能力の無い質問者ほど解答し甲斐の無いものは無いのだから
これ以上は誰も幸せになれない。
回答者は質問者の期待する「問題きりわけの段階」を踏もうとしない。
質問者は回答者が問題を解決してゆく段階プロセスを楽しむカタルシスも味わえない。
そう言う類の顕著な例だ。
あ、回答者と質問者の関係が逆だ。すまん。
前にもこの手の質問あったけど、だいたいQYの音がPCから出てくると誤解してて「音が出ない」とか言ってるパターン
QY「キュー キュー」
俺も陥った罠だが、MIDIケーブルだけつないでもパソコンから音は出ないんだぜ
>>166 そもそもパソコンから音を出そうという考えが間違ってるんですかね?
イメージとしてはsswの操作はそのまま音源だけをQYにって感じだったんですけど。
QYにヘッドホンをつなげば音は聴こえるんですけどこの使い方が普通なんでしょうか?。
あと実際音符入力してみるとトーンマップで設定した音色がsswに反映されないんですが…すいません、本当に初心者なもので色々と言葉が足りなくて。
>イメージとしてはsswの操作はそのまま音源だけをQYにって感じだったんですけど。
そのイメージで合っている。音源がQYになったから音はQYから出る、それだけのこと。
どうせsswで打ち込むならQY音源に使うより
適当なフリーのVSTiかTiMidityでも使った方が100倍マシじゃないか・・・
170 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 20:24:13 ID:sc+E07xI
んだんだ、
せっかくQYは手軽なんだから、単独で気軽にザーっと作って、MIDIデータでソフトに移して作りこむ、こっちのが有効。
>>169-170 なるほど!フリーの音源を使うって発想は無かったです。確かにそっちの方が効率的かもしれないですね。
じゃあひとまずそっちも検討してみます。
皆さんこんな拙い質問に親切にレスありがとうございました。
やっぱり
>>164で指摘した通りりの展開だったな。
そもそもなんでQY買ったのかがわけわからん。
QYで打ち込みする気は全くなかったのか?
QR20
QY150
QZ10
RS8000
>>172 この手の質問で一々目くじら立てるやつの気持ちもわからないけどな。
かわいいもんじゃねぇか…あの頃のお前のようだよ。
QZ01D…デスクトップタイプ
QZ01M…モバイルタイプ
そろそろたいがいにしとこうぜ
178 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 09:31:47 ID:TeU1z/pZ
ついに出るっ!
>>177みたいにスルーできない奴がいるからループするんだよなw
180 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 12:08:44 ID:WEUe0Eos
やっぱオマイら的には70タイプのポータブルをwktkしてるの?
オレは700の進化型みたいの希望なんだが。
ラインでPCにつなげばPCから音でるよ
「すごく斜め上の展開」に一票
なにせテノリオンのYAMAHAだから。。。
Linuxを搭載したQYだったらすげー嫌だな
>>183 ユーザに解らないレベルで動いてる分には良いんじゃない?
携帯のTRONOSみたいに。
ソフト上で機能の拡張が可能なら面白いかもね。
せっかくだからvst対応のハードウェアシーケンサーとか有っても面白いと思うし。
らくらく作曲名人QYという名前で販売
>>184 言っておくがHDD駆動のQYなんていらないぞ。
>>186 今だったらOS部分てかシステム部分は内蔵フラッシュROMで大丈夫でしょ。
データ保存用に外部記憶にSDカードとかを使えば良いわけだし。
MTRじゃないから容量もそんなに要らないでしょう。
V-MachineみたいなものにQY繋ぐのはだめなの
linuxか…むしろterminal使ってスクリプトで
自分の書いたアルゴリズムに沿ったmidiデータ
(フレーズ、コード、シンコペ)を生成できる
APIがあったら楽しいかも。
あえて過去の資産にこだわり、新機種もスマートメディア
>>190 スマートメディアってまだ作ってる会社有るのか?
俺も一昔前の機材が多いから結構持ってるけど、ここ数年どこの店に行っても見かけないんだが。
でも、新しくシーケンサー出すとしてもテノリチックな感じになるんだろうな。
QY-700みたいなの出して欲しいな、そろそろ市場にでてるものはへたってる時期に来てるだろうし。
ヨドバシで普通に売ってはある。今基準だともの凄い値段だけど。
昨日QY-100買ったけど、酢豆ってビックリするほど容量が少ないのに
ビックリするほど高いね。
流石に買う気がうせたよ。
>>194 なるほど、そういう手もあるね。
しかし知らぬ前に酢豆は過去のメディアに落ちてたんだなぁ…。
もう5年ぐらい経つだろ
ZIPといいスマートメディアといいMDDATAといいデジタル系の楽器は採用するメディアが残念になる事が多いな
QY-70と連携して使ってたSU200もスマートメディアで管理が大変。
ハードオフでは結構売ってますよ。スマメ。私はmotif用に買いましたが、32MBで500円でしたよ。
最大になる128MBが極端なんだよね。
最近になってQY100使い出したんだけどこれってシーケンストラックにドラム打ち込む場合、例えばキックとスネアを別々のトラックに入力したりするの?
全部一つのトラックに入れちゃうと複数の音が重なってる部分のシンバルだけ消したいとかなった時にどうしていいかわからん
意味わかんなかったらゴメン
えくすとらくといべんとで確か特定ノートだけを
別トラックに吸い出せなかったっけ?
別トラックで打つのも良いんじゃない?
自分は似た部分(小節)をコピーしてEDITで
いらない音消したり追加したりしてる。
薄くて軽いQY100の後継機出ないかな。
軽薄なQY100の後継機!?
気安くさわるんじゃないよ!
アタイはそんなに軽いオンナじゃないよ!
QY120
ここはQY808
USO800
209 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 12:05:25 ID:znZ/staH
QY100買うつもりで行ったら、今年、新しいQYが出ますよ、と、店員から聞いた。
210 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 12:16:07 ID:0YZ2vq/6
またまたご冗談をw
もう一回詳しく聞いて来てくれ。
QZ!QZ!究極のQZ!
新QYきた!これで勝つる!
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 22:12:41 ID:OMgSMO5k
来なかったな
でも夢をありがとうw
215 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 08:57:33 ID:AE8kUt7p
QY1001
YAMAHA関係者から聞いた極秘情報だが、新QYは完全にシースルーでそれを持った者は最大限の創造力を発揮できるサイバーツールらしい
QY9 コードネーム「クイック」
起動完了まで、約0.27秒
基本性能さえ普通にしっかりしていればいい。
しょーもないサプライズは要らない。
ビクッ
220 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 02:03:20 ID:w+QR8tth
楽器ショーそろそろ終わりだな。
あ〜やっぱり来なかったか。
なぜかここへきてQRの後継機とか
NAMM出品リストが出てもうどっちらけ
新機種なんて出ない方がいいよ。
QY70が素晴らしすぐる。
新機種があれよりしょぼかったら、みんな失望するじゃん。
あれでいいんだ。
QY100はなかった事になってるみたいだなw
>>223 数に限りがあるってのがさびしいじゃない。
形あるものみな壊れる
売れたからタマ数出てるし、予備に何個か持って大事に使えばいいじゃない。
100も買ったけど、やっぱり70の方がしっくりくる。
ボタンでかいのは嬉しいんだけど、本体でかすぎ。
まぁ現実的にはそうなんだけどさ。。
228 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 10:23:09 ID:UrsFPGqi
sp404とQY700組み合わせて使ってる人いる?どんな使い方してるか教えてください
QY75
32とか64とか同時に発音しても、いっさいもたらないようには
できないのか?
MIDIOUTで外へ出す場合は、データが数珠つなぎだから
仕方ないとしても、たとえばQY内部のみで発音させる場合は
大丈夫なようにとか作れないのかしら?
MIDIOUTする場合だって、MIDIOUTが8つとかあれば
(専用のブレイクアウトケーブルとかで対応してほしい…)
8分割で送信できるから大丈夫、とかにできないのかなぁ。
ちらうらってやつか。
多少流行遅れな感じで
QY2.0
233 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 07:15:52 ID:xxFzH315
QY701
QY-666
236 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 12:24:32 ID:gz94Bosg
DSi-70
ハードウェアキー無いと意味無いからDS版はイラネ
ペンでポチポチでいいんだったらネットブックになんか適当なシーケンサ入れて済ませるよ。
MIDIぐらいだったら扱えるだろし。ウチの1GHzのPen3ノートでも8trぐらいならオーディオも使えたし。
QYはハードウェアキーでブラインド状態でガシガシ使えるからいいんじゃん。
DY10
RM2x
ついにQY20の液晶が壊れた。
音は出るのに画面が真っ白なままだ。
YAMAHAに送れば修理してくれるのかな?
導電ゴムの櫛みたいなあの端子が接触不良おこしてんだな、それ。
QY20ではよくあること。アルコールで拭けば大抵復活する。
バラしたけど、何処がその端子なのか判らなかった。
LCDAssyもバラさなきゃだめなんだ。ツメ起こして。
何度もやるとモトに戻せなくなる。ツメが折れて。
ツメ折る時も充分に押さえつけて慎重に折り曲げないと
かえって接触不良が拡大したりする。ライン抜けが発生したり。
DSやiphoneのアプリでも実現しそうなものを
今どきわざわざハードで出さないでしょ
>>246 ・入力用鍵盤
・電源ONで即起動
・リアルタイムでキビキビ動くシステム
・QY代々の操作体系の継承
・MIDI-IN/OUT
・PCとの連携
等々のニーズを満たすには専用ハードが必須なのだよ。
DSやiPhoneに付いていないインターフェースを後付で増設するにも不安定&却ってかさばる。
RM10x
250 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 18:35:17 ID:FtJFsXjc
机上に置くと角度付けないと液晶が見辛いってのはあったから
二つ折りで正解なのかもしれんな
>>250の詳細
・バックライト付きモノクロ大型液晶モニター
・モニタースピーカー…液晶両サイドに標準装備。
・電源LED…折り畳み時(スリープ時)は点滅、電池残量減ると赤に。
・電源ボタン…内側についているため、持ち運び時の誤動作なし。当然即起動。
【左部操作子】
・ピッチベンドホイール
・ピッチ逆転ボタン…ピッチベンドホイールの順逆を反転させる。
・ピッチサイズ選択ボタン…ベンドのサイズを片側2半音か12半音に切り替えられる。
・モード選択ボタン…ソングモード、パターンモード、フレーズモードの選択。
・システムメニューボタン…データセーブや外部機器との同期設定など。
・エディットボタン…全トラック表示のミキサーモード、選択トラックのピアノロールエディタ、選択トラックのリストエディタへの切り替え。
・ジョブメニューボタン…ジョブメニューを開く。
・アンドゥ/リドゥボタン…ジョブ実行後などに聴き比べられる。
・凹型ジョグダイアル…タッチセンス付きでロータリーエンコーダーとしても使える。
・カーソルキー
>>250の詳細 続き
【中央部操作子】
・テンキー…数値入力の他、携帯電話のような文字入力も。
・シフトキー
・トラックセレクトボタン…テンキーとあわせてトラック選択。
【右部操作子】
・エンターキー…ステップ入力時は直前の入力を繰り返すリピートボタンとしても機能。ギターストロークなど、単純だが音数の多い打ち込みに便利。
・キャンセルキー…ステップ入力時はデリート(バックデリート)キーとして機能。
・タイキー…音符の長さを一時的に2倍、3倍と伸ばせる。シフトキーと合わせれば基準の音符の長さを大きくできる。
・ハーフキー…音符長を一時的に1/2、1/4と短くできる。シフトキーで基準音符長を小さく。
・休符キー…基準音符長で休符を入力。
・STOPボタン…二度押しでプレイ開始部(ループ先頭)まで戻る。三度押しで曲の先頭に戻る。
・RECボタン
・RWボタン…シフトキーでループ開始地点を決定。
・FFボタン…シフトキーでループ終了地点を決定。
・PLAYボタン…シフトキーでループ再生。
・SOLOボタン…シフトキーで全トラック再生。
・MUTEボタン…シフトキーで全トラックミュート。
・モニターボリュームダイアル…モニタースピーカーやヘッドフォンの音量操作。
【鍵盤部】
・従来どおり
> 【鍵盤部】
> ・従来どおり
すべてはそこに集約されているような希ガス
>>252 MIDI-IN/OUTは絶対に必要。
液晶モニターはタッチパネルで
ミキサーとかエフェクターのパラメーターとかいじれたら言うことない
>>255 この液晶はDSでいうところの上画面、しかも本体はDSよりはるかに大きい。
だからタッチしようにも位置が遠く、操作が不安定になりがち。
それよりも、カーソルキーでエディット部位を選択→
タッチセンス付きジョグダイアルで操作、のほうがはるかに楽だし現実的。
>>256 理解しました。
こういうの見て妄想して喜んでるの僕だけかも知れませんが
音源部とかの詳細もできれば見てみたいです。
上の絵でイメージ的にはぴったり。
モバイルパソコンくらいの大きさで。
WINDOWS XP内蔵させて外部ソフト音源を内蔵音源のように使って
1台完結出来たら他のシーケンサーいらない
>>259 了解しました。
僕もちょうど飽きてもうどうでもいいと思っていたところです。
35 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2008/08/16(土) 14:24:28 ID:qQBeQqcC
YAMAHA QX1。
誤爆
最近の有名なクラブ系作曲家がQX使ってたお
Discogsの写真で見つけたんだけど名前忘れた、メモっときゃ良かった。
>>249 だから、既存の製品で十分じゃんw ハゲw
>>264 音源がしょぼい(全般)
画面が小さい・バックライトがない(小型機)
モノ自体が少ない・いい加減寿命(QY100以外)
スマートメディア廃止
音源強化
黒色モデル
スマメ廃止は当然としても同じ系統のxDってセンでまたわらかしてくれるって言う
わざわざxDを使う理由もないだろうw
フジでもオリンパスでもないんだし
フジのデジカメだって今やSD対応だぞ
MicroSD切実に希望。
うん。せっかくだからSDXCにでも対応してね。無駄に。
10年ぐらい前に使ってダメだこりゃって思ったけど
まだ開発続けてたんだなぁ。感服するわ。継続は力なり。
>>265 ちがうよ、お前が薄毛デブの独身だからだよ
QY70のフェードインの設定が分からん・・・
すいませんが教えてもらえませんか。
ゴッドバードになっていませんか?
277 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 19:37:39 ID:kht64A4v
278 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 16:33:14 ID:RJBty74k
>>277 YAMAHAはハードに魅力を感じてないようなので
そろそろKORGが何か凄いの出しそうじゃない?
コードトラックとアレンジャはホント欲しい。KarmaでいいからKORGやってくんないかな。
別にQYシリーズでなくていいからヤマハのハードシーケンサ出してほしいね。
技術は使い回しでMO6のラップトップ+RM1xみたいのでいいから。
ガワはRMほどでかくないのがいいけどね。
質問誰か分かる人教えてください。
この前数年ぶりにQY70起動させたらQY70のロゴ画面で固まります。
たまに起動成功するものの、
・音が鳴らない(端子は生きてるっぽい)
・デモソング再生するとしばらくすると固まる
・鍵盤弾いたときの画面のレスポンスが遅い
の症状が出ます。
バックアップ電池を交換したけど改善されず。
テストモードで項目1のRAM R/WがNGって出ます。
RAM部分の接触不良が上の症状の原因のような気がするんですが、
修理出したほうが無難でしょうか?
費用とかも予想でいくら位か分かればお願いします。
>>281 電話できない理由がない限り
こんなとこで聞くよりもサポートに電話で聞いたほうが
正確で回答も早いと思うです。
まぁまずはサービスモード入ってリセットしなよ。
>>282-283 レスどもです。
初期化は事前に試してます。
サポートセンターは電話したものの修理センターに送って下さいとか言われたので…
時間がかかりそうならオークションで買うか修理出すか迷ってるんですよね。
修理出してる間にオークションで買え。
2個あっても困らんしな。
正直年代的に故障も増えてきたので、我が家も70は2台体制にしてるよ
そんなに今となっては高くないし、100もあるけど70の方が好きだし
288 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 00:10:02 ID:GDlvU1F8
QY70-BLACK
完全な黒はイヤだな。
黒鍵が目立たなくなって白鍵が浮きすぎる。
汚れも目立つし、ツヤありだと指紋も目立つ。
QY20程度のグレー系の色なら◎
10なんて良い色だったと思うけど
QYのボタンの黄色がいまいち。
auの新しい携帯も「楽器付き携帯」とかいうコピーで
YAMAHAが絡んでるみたいだし、いよいよQYなんて出ねえよw
おしまい
あれがQY@21世紀だと本気でYAMAHAが考えてるならマジで2chネラ並だな…
泣けるわ
ジャズのアドリブ練習用にQY100使ってたけどBand in a boxに移行した
さよならQY 最高の相棒だったよ
>>294 さよなら。
最高の相棒っていうほど使い倒してなさそうだけど。
簡単に移行出来る程度じゃまだまだだよね。
リズムマシンとして使ってる程度じゃあな。
QYのポテンシャルのほんの数パーセントってトコだろ。
変身前のフリーザに一撃食らわせて喜んでるようなもん。
ギター&マイクインプットなんてつけるからこうなる。
別にいいじゃねえかw
人それぞれの使い方があるんだから
>>294 あなたは帰ってくるわ、黙って赤面してね
QY20を練習用のリズムマシンにしてもう10年になる
70と100はちょっと機能が増え過ぎて練習用にはダメだった
新しいQYが出るならちゃんと使いこなしたいわ
フレーズテーブルの意味を理解しないでパターンが単調とか不自然とかいってるのはすごく損してるよな。
オマエら、あれだな。
オレはここよりもっとすばらしい楽園を見つけてみせる! っていう旅人に語りかける老人みたいだな
おまえさんはまたここに戻ってくるじゃろうよ、ほっほっほっ みたいなw
302 :
294:2009/02/12(木) 09:30:32 ID:rvElJPu+
すげー叩かれてて笑ったwww俺の使い方だとたしかに全然QYの機能使って無いなたしかにww
でも練習用の伴奏用にって売りだったのはQY100だったとおもったけど?
たまにくるからまた叩いてねみんなww 新型でたら教えてねww
べつに叩いてるつもりはなかったんだけどな。オレは。w
損してるな〜もったいないって思っただけで。
まあ、旅人よ。また会おうwいってら〜ノシ
このスレで薄っぺらい煽りはすぐ沈下されるよw
みんな耐え忍んで新型を待ちながらQYシリーズを大事に使ってる人たちだから
305 :
294:2009/02/12(木) 22:20:23 ID:73mR6+me
そうか俺のスレは煽りとして認識されるんか、ここではww
俺も新型を待ってた一人だって。使い方は幼稚な伴奏レベルだと思うが
俺なりにQYには思い入れがあるんだけどねww
306 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 22:23:40 ID:Xs23AO6y
俺も6年、QY20ユーザーだったが、移動中になくした。
そろそろQY700にバージョンアップしようかな。。
ってまだ新品では売ってるのか?現行商品だよね?
307 :
294:2009/02/12(木) 22:57:09 ID:73mR6+me
>>303 旅人だって良く解ったねw 十年ぐらい前にギターとQY20持って東南アジア
インド、オーストラリアと周ったことがある。 色んな国の人達とQY使って
ジャムセッションしたり路上でQY伴奏にしてギター演奏したりしてたことがある。
若気の至りのことだがとっても良い思い出になってる。
QY使いの皆さんは気を悪くした人が居るようだが、QY大事に使ってね。
さいならー。
いや、QY使いは我ながら化石と思ってるよ。
気を悪くするどころか、使ってる人がいること自体嬉しくなる悲しい性、分かってくれよw
「w」多いと煽りに見えるから言っただけで、
>>294にはQYの思い入れも語ってくれて感謝してるよ
駄目なのはむしろ俺だ
10発売から使ってるのに上達しない。DAWソフトは訳わかめ
いろいろ取り残された哀れなヤツでやんす
QYはかわいい。
70もってるが、あのメトロノームの顔みたいなの、なんだあれは??
┏━━━━━┓
┃┌───┐┃
┃│'A` │┃BATT. LOW
┃└───┘┃
┗━━━━━┛
でますん
新型QYの詳細情報はまだか!!!
QY2009
そんな必殺シリーズみたいな名前は勘弁
主水クオンタイズを覚えるの巻
318 :
314:2009/02/17(火) 03:46:54 ID:roJhjA0T
なんか書き込み見てると
ちゃんと時代に乗ってる連中が、あえてサブとしてQYをスマートに使ってるんじゃなく
貧乏や時代錯誤から来る「必死さ」や「ダサさ」の方が鼻につく
こういう連中の需要なんて相手にされなくて当然w
新製品出ないわ、うんw
はい、次の方どうぞ〜
何十年前の煽りだよ、オッサンかよ。
>>316 必殺シリーズっつーかATOKとかウイルスバスターとかのパッケージソフトみたいだ。
>>315 タイトルに西暦付けると後で古臭く感じるし
X→Yと来たから「QZ1」とか格好良くない?
CZ-1ぽいなw
QYEeeNで良いじゃない。
クイェェェン?
じゃあもうQYHaaaan!!でいいよ
QMZ
329 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 13:52:44 ID:6hBoirxx
294,307の旅人さん
>旅人だって良く解ったねw 十年ぐらい前にギターとQY20持って東南アジア
インド、オーストラリアと周ったことがある。
アンプはどうしてましたか? また、お金になりますか?
見てたら ご返事ください。
QY900でおk
>>319 そこはかとなく同意
こんなもん音や機能がよくなればなるほど魅力ねぇな
あくまでも「簡易作曲機材」の道をいってほしい
まあ新製品はのぞむべくもないが(藁
でも白黒液晶は貫いて欲しいな
カラー液晶だとPCとほとんど変わらんし目疲れる
今どきモノクロ液晶を作ってるメーカーも少ないだろう。
WVGAくらいのカラーパネルにノート情報表示してくれた方が見やすいと思う。
タッチパネル+テンキー+ダイヤルくらいのインターフェイスで、
USBでnanoKeyやKXつなげるような感じがいいですな。
性能:QY100レベル
画面:WVGAカラー液晶タッチパネル
操作キー:(左側)カーソル、リターン、FWD、
(右側)スタート/ストップ、REW、ENTER
(上側)-1、+1
記憶装置:microSD(SDHC可)
接続端子:ミニUSB×2、ヘッドホン
電源:専用リチウムイオン充電池、ACアダプター
サイズ:QY100と同じ。ただし厚みは3分の1
こんな感じか?
カラー液晶など要らん。
よっぽどうまく作らんと、派手になるばかりでモノクロより情報が見辛くなるのは必至。
タッチパネルも要らん。
よほどの大画面・大情報ならタッチパネルもアリだが、
QY程度のサイズの液晶でタッチ操作だと、
操作するたびに手で画面を塞いでしまうので余計に操作性が悪くなる。
今まで通りカーソルやキー操作による選択の方がなんぼか早いしストレスもない。
すべてハードウェアキーで操作可能な上でタッチパネルならアリ。
鼻で笑ってたiPhone実際に触って以来ちょっと考え改めた。
ピアノロールエディタ欲しい
>>335 いやなら、カラー液晶でモノクロ表示すればいいのでは?
例えばクリッピングなんて赤色で表示された方が分かり易いと思うのだが。
つか、今まで通りのが欲しいなら出ない新機種よりも中古を買い集めた方がいいと思う。
表示部:電子ペーパー
大きさ:S6000のコントローラーと同じくらい
重量:500g
外部記憶装置:SDカード
接続端子:MIDIIN OUT2系統、USB2、ヘッドホン、モニターLR
電源:ACアダプタ、単三電池
改良点:
ループ再生時に処理落ちしない
ループ中にパンチインアウトできる
オートパンチインアウトできる
数値入力モード切替 QY700タイプ、QX3タイプ、レコンポーザタイプ
ステップ入力モード切替 QY700タイプ、VISIONタイプ、デジパフォタイプ
解像度をQY700準拠〜DAWのサンプル単位まで切り替え可能
省電力モード:音源部、音声出力部の電源を落として電池長持ち
日本製
定価15万でどう?
QY70の昨日で良いからピッチベンドを曲線で入力出来るようにして
341 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 07:26:39 ID:2VgyAbuD
QYのようにワンフレーズだけ打ち込んで
あとはコード指定して展開できるようなソフトある?
仮にQY後継機が出るとしても、今さらXGは謳わないだろうな。
他の一般的なPCMシンセのようにGM内包の独自規格になる可能性大。
>>341 あるよ。
それがQYの代替になるかどうかは別として。
344 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 01:09:58 ID:mpfKXDlu
またそれで荒らす気か…
メモリ増やせれば良いのに
曲が数曲しか排卵
消して入れて消して入れての繰り返し
スマメ
ねぇ……出して
349 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 18:24:51 ID:V3+gnFah
バンドやってる友人が要らないというのでQY100を安く譲ってもらいました。
中高生の音楽の授業レベルの自分でもまともに使いこなせるようになるには、最初はどんな風に弄っていけばいいでしょうか?
頭に浮かんだメロディをとりあえずリアルタイムでミニ鍵盤使って打ち込んでるのですが、かなり難しいですね(汗)
かなりテンポ遅くしないとリズムがずれてしまいますorz
初心者はステップ入力での打ち込みを特訓すべきでしょうか??
>>349 自分も全く同じ状態からスタートしましたが、慣れたら簡単ですよ。
楽譜も読めなかったのが、何となく読めるようにもなったし。
ステップ入力で簡単な楽譜見ながら入力とか、好きなバンドのコピーとか
やってたら覚えるのも早いと思います。リアルタイムはやったことありません。
ハドフでQY-70が6000エソだった。安い。
それは安いな。三鷹のハドフも半年ぐらい前QY100が10500円だった。
なんか評価低いのか、あの店は。
>>346 確かに大曲作ったらその傾向はあるわな。
実際私も3曲入れたらメモリが不足がちになってたし。
容量256KBだもんなぁ。
今なら軽く256MBだって入れられるだろうな。
2GBのmicroSDが500円で買える時代だもんな。
QY70が5000円で売ってたぞ
愛知県内のハドフ
自分は買わなかったからまだあると思う
QYデータファイラーでバックアップとろうとしたら接続できないとか言われて
QY壊れたかと思ってビビった。
実はMIDIケーブル(安物)が断線してた。
よーし、就活捨てて曲作り頑張るぜ。
QY700もう1回買いたいなあ。
いまQY70なんだけど、70相当でいいから
QY700にもうちょい音色があったら嬉しいね。
確かに。音源繋ぐなりソフトシンセ駆動するなりってのが当たり前とはいえ
単体完結ってのもまた一つのロマンだものな。
ソフトシンセが動かない、高い音源買えません。
10万以下で全部完結できて持ち運びも簡単なQY100はDTM界のモバギ。
サンプラーはROLAND、VAはKORGで、
シーケンサ+PCM音源はYAMAHAてのが理想的。
音の組み合わせってより各社のUIがね。
数年ぶりにこの板にきたが未だにQY1000が出てなくて愕然とした
学生の頃700使ってた俺ももう30歳なんだが……
学生の頃QY20使ってた俺も、もう37歳ですよ。
最近のカラオケはVOCALOID(的なもの)が搭載されてるんだから、それを転用して
マルチ音源+ボイス音源のハードシーケンサ作ってほしいな
366 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 06:34:41 ID:a7j6dDqN
おいおい、QY100は2001年発売かよ?
SOL、XGWと同じ運命だなw
>>363 愕然とするよな。
俺も高校でQY300使いはじめ、浪人でQY22、
大学でQY700、社会人でQY70ときて
それ以降なんも。
中学のときにQY70で初めてDTMをやり始めた僕も
今では立派なニートになりました。
QY70は今でも手元にあり、手放すことはできません。
早く後継機を出してください。
そしたら頑張って就職もできるような気がします。
なんで絶滅したスマメを使うんだよ!
信じられん
QY100出た当初はまだ採用するデジカメがあったんよ
むしろQY100が現行で新機種出てないことが問題。
ヤマハ財閥はキチガイ官僚体制だから、QYの良さを分かっていない。
よってQY100の後継機種は120%出ない。
>>366 高卒で就職して、初めてのボーナスで買ったのがQY10だったな〜
すぐ20出て買えずにショックだった現在37歳
20系と8以外全部使っった感想は、操作性300で音が70だったら言うこと無し。
100と700は音が好きじゃないです。
QY700の後継機、QY7305が夢に出てきた。
なんで7305なのかは知らんw
S&Wみたいなネーミングだな
俺の夢での後継機は、QY700に標準サイズで入力しやすい鍵盤が標準装備されており、
ポリ数64音、マスターEQやパートEQのついたすばらしいものだった。
まんまEOSやん。
なんでQYあぼ〜んにしたのか、ヤマハの馬鹿脳を探りたい。
>>378 売れなかったからでしょ。
名機だったPacificaも入門者向けの112を除いて消えたし
諦めるのが早すぎるね。
今人前でQYを取り出して「おー使ってた、持ってた」、って体験談や、
中古市場での安定っぷりを見てると(10万台で超ヒットと言われる楽器界に於いては)
売れた部類の商材であることは間違いないんだよな。
ただ、モデルチェンジのたびに台数が減っていった下降曲線が問題なんだろう。
このままジリ貧、てグラフを見て「やーめた」と。
実数自体はそんな少なくも無い気がする。気ね、あくまで。
本当にやらなければならなかったのは商品価値の再考と
市場規模の見直し、そして顧客要求の反映だったはずなんだよ。
端的に言えばQY10を基準にするから見誤った。あれはあくまで例外。
バブルの残り火も充分にあったし、見込み以上にヒットした。
本来なら10万台で超ヒット、の原則を忘れず、地道に育て上げるべきプロダクトだったんだ。
なんでSDHCじゃなく酢豆なのか、小一時間・・・
なんでピアノロールが無いのか、小一時間・・・
なんでQY100を8年間放置しているか、小一時間・・・
当時はSDがこんだけ主流になるとは決定的じゃなかったしな。
素豆もギリでメジャーだった。
薄利なんだろうな
5万のQYより20万のMotif
Motifか…。ヤマハのサイトの公式デモを聴く限り、QY100よりも良い音なので、Motif rack XS を
サウンドハウスで注文した(既に持っているQY100やMIDIキーボードをつないで使おうと思ってる)。
でも品薄らしく、在庫はないとのこと。素直に61鍵(88鍵は高くて手がでない)を買うほうが良かったか…。
ほんとYAMAHAって顧客のニーズにトコトン答えないよな。
あいつら、製品作ってるやつらがミュージシャンじゃなくて
そのまんま背広着たサラリーマンなんだよな。
スピリットがさ。
その点、KORGは車業界でいう昔のホンダみたいに熱いスピリットと遊び心を持ってる。
ちょっとぐらいは見習ってください。
って関連会社か。
KORG→YAMAHAへちょいと人事異動よろしく。
言葉は悪いけど、389に同意。
>>388はちと意見がガキッぽすぎる。
QYは確かにいい製品だけど、
>>379の言うとおり売上が下降線で放置になったんだろう。
実際、アマユースの打ち込みはPCベースのVSLiベースがメインになって、
ハードシーケンサ系は相当変り種じゃないと(or使い心地を知っている過去ユーザじゃないと)
購入対象になりそうにないし。
YAMAHAの特約店に行っても隅っこにちょこっと展示してあるだけだしなぁ。
ぶっちゃけ、ディスコンになってないだけまだましなんじゃないかな。
とはいいつつ、コード進行ベースでデモが簡単に作れるのと、
ギターの練習にベストフィットなので、
個人的にはSD対応のQY100進化版がくると嬉しいのは嬉しいんだけど。
ちゃんとしたオケはそのあとDAWに流し込んでるんで、
スレに良くあるような音源の強化はどっちでもいいかなぁ。
まあ新製品のリリース自体、見込はないだろうけど。
一部388に同意
KORGが一番野心的で面白い
YAMAHAは次何すべきか二の足を踏んでいる
野心的なのと保守的なの両輪、て考えなんジャマイカ…
系列会社で食い合うのもなんだしー、みたいな。l
じゃあKORGでいいから、カオシレータにシーケンサー付けてくれ。
QY70の音をPCの内蔵スピーカーで鳴らしたいのですが
どうすればいいですか?
初心者なもんで全然わからないです…
誰か回答お願いします。
QY→PCラインIN
ウマー
>>395 ありがとうございます。
その方法は試してみたんですが駄目でした。
PCの設定とかに原因があるんでしょうか…
それが本当にLineレベルのステレオ入力端子で、
ケーブルが適切なミニTRS3Pinならば
ぜったいに入力は可能なので、がんばれ。
誰も一挙手一投足まで透視できないし、説明するそぶりも無いから
これ以上の助言はできん。誰にも。
>>397 状況が分からない中わざわざありがとうございます。
シールドに変換プラグを付けて
PCと繋いでたんですがこれが原因なんでしょうか?
>>398 ギターシールドだとすればそれはモノラルだ
それより多分PC内部のミキサーがミュートになってるかボリュームが小さいんだろう
>>399 ギターのシールドを使ってます。
サウンドは確認したところミュートにはなってませんでした。
シールドかステレオのケーブルで繋ぐのは
音を出す分には別に関係ないんでしょうか?
初心者すぎてスレ違いだろ。
この場合、PCは単にアンプ&スピーカー(場合によってはミキサー&エフェクター)の
役割しか果たしてないからな。
ボリューム上げないと音出ないよ。
QYとKX組み合わせると
MIDIでは最強の制作環境だな
これをDAWに流し込んでウマー
QYを見捨てたヤマハが馬鹿過ぎて笑える。
うむ
もうYAMAHAには失望するだけしきった
MM6のシーケンサってQY系列?
ヤマハには失禁した
ムジークメッセ、、、
QY10を買って出張のお供にするとメチャ楽しかった。
だが電池がすぐ切れるので、当時新発売されたニッケル水素充電池と
充電器を秋葉原で買った。凄く高額だった。
しかし電圧が足りずにQY10は起動しなかった。
今朝、ジャパネットたかたでエネループの宣伝を見て思い出したQY10の思い出。
412 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 17:33:39 ID:c6vZQ5VJ
ハードシーケンサーはQYがいいらしいようですが、
作曲ははじめてで貧乏人だけど作曲がしたい私にとってはどれがベストでしょうか?
安いと助かります
もちろん中古でも動作さえすれば構いません
どなたかご回答よろしくお願いします
413 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 17:35:41 ID:c6vZQ5VJ
価格コムでみたところZOOMのMRT3が良さげなんですが、
あれはどうなんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
持ってないけどMRT3はドラムマシンじゃない?
ドラムの音しかでないっぽいぞ。
415 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 17:52:23 ID:c6vZQ5VJ
>>414 だからあんなに安いのか
でもドラム好きだから欲しいな
金ないから余分なのは買えんけど
となるとQYか
KORGが似たようなの出してそれなりに流行ったら
YAMAHAもバージョンアップしたの出してくるんじゃない?
だからKORGに要望を送ってみてはどうだろうか?
418 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 19:15:34 ID:c6vZQ5VJ
>>418 そう催促するのを見て
絶対教えてやるもんかって思った人が何人かいると思う。
で、仮に俺が、「うるせーカス」とか一喝したとしたら、
それを見て可哀想と思ってレスつけてやる気になる人も出てくるかもしれない。(ので一喝しない)
他方で、放置されてるままだとしたら、それを見て可哀想と思ってレスつける人も出てくるかもしれない。(ので放置しない)
俺は教えてやるものかと思ったクチだから
先を読んで次の芽も摘む牽制をする。
QYだって道具なんだからさ、メーカーサイトとかの仕様を見たり、
このスレを最初からよく読んだりして自分に合っていて使いこなせ
そうかなと思ったら買えばいいし、無理そうなら他のを探せばいいと
思う。
422 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 20:12:38 ID:c6vZQ5VJ
>>420-421 ありがとうございました
参考になりました
実際に店舗で見てみたいとおもいます
ヤマハってマジキチ?
昨日からギターやってる。
QY100のアンプシュミレータ重宝してる。
ギターはイシバシ楽器(Mavis)の1万円ギター。
予言してやる。三日でQY投げ出して三ヶ月でギターホコリ被って三年でギターとQY捨てて30年後に
「オレも昔ギターやっててさぁ、今はもう全然弾けなくなっちゃったけどねぇww」
なんて飲み屋でクダ巻いてる。
427 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 16:12:50 ID:CybSU+q1
いや、俺だよ。
429 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 00:11:00 ID:eNLhnl8x
>>408 似てる。
俺はMM6からデータ吸い上げて作る場合もある。
コード押さえるだけで全てシーケンスしてくれるMM6は使い方次第。
ギター(アコ)やってて3ヶ月で挫折した当時の俺の原因は、
コード進行がなんでこうなるかっていう和声法の理屈がわかってなかったからだったな。
その時はハ長調しかわかんなかったし、ドミナント7thとセブンスコードの違いなんてのも知らなかった。
知識がなければないほど楽器は止めやすくなると思う。
今はジャズピアノをやってて和声法も勉強したからわかるし、コードもスケールも練習してて楽しい。
いきなりどうしたんだ?自分語りなんか始めて。
つらい事でもあったのかい?
つまり新しいQYが出るってことだろ
なんて素晴らしい超展開
聞いてるとすっごいストレス溜まってくる。
でも中学生ならがんばってるんじゃない。
よくできてるじゃん
>>436が凄いの作ってるらしいから、みんなちょっと待っててね。
こんな素晴らしいものを開発中止するなんてヤマハは考えられん・・・・。
>>436は逃げてんじゃねーぞ。
早くすごいの上げろよ。
少なくとも高校生レベル以上の奴をな。
新品のスマメってどこで売ってるの?
>>435 ずっと前ここでアドレス晒してた人だね。
前よりも音選びが良くなったんじゃないかな。
>>444 ヨドバシに売ってたりするし尼とかでも買える。
ハドフでも見つかる。
値段はどこも高いけど。
>>444 445にもあるけど、Amazonが一番手軽かな。
128MBが4980円、64MBが3980円。
楽器屋では、先週の週末に三木楽器心斎橋店で16MBが1980円だった。
ご参考まで。
>>445 >>446 サンクス!
QY100ってスマメ16MB以上(64MBとか128MB)も認識するのかなあ?
例えば128MBを認識しても使える領域は16MBまで・・・とか、そんなオチはないのかなあ?
>>447 sundiskの128MB使ってるけど普通に認識してくれる。
MIDIだけでそんなに使わないけどね
>>448 dクス!
流石に一流のサンディスクでつね。
MIDIだけでも16MBはちょっと心細いですか?
俺はPC併用だからか、16MBでも容量多すぎと感じる。
YAMAHAは早くQYの新機種出せよ。
もう8年も待ってんだぞ。
ぶっちゃけ8MBでも全然だだっぴろく感じるぐらい。
だって本体メモリ256KBだもん。16回満タンに出来る。
QY70のバックアップ電池、
交換して1年ぐらいなのにもうLOW
になってしまった。
パナソニックのいいやついれてたんだが・・。
みんな、バックアップ電池何年ぐらいもってる?
それか、オススメの長持ち電池あったら
情報希望。
おねがいします。
8年ぐらい持ってるなぁ。メモリ保持電池は特に絶対に指で触らないのがポイント。
QY700で長い曲作ったりする場合、メモリーフルになるんだけど、誰か改造してメモリ増設してる人いる?
>455
無理じゃないか?
メーカーから専用パーツでも出てるの?
QY700とQY100、どっちが名器?
QY100を今買うか、Fantom-Gを一年後に買うか迷ってるオレがいる・・・
700・100・300・70・10を使った感想
70が名器
>>460 QY100を今買って、Fantom-Gを一年後に買えばOK!
>>462 そうしようかな・・・
QY100って、一音一音打ち込む時ってリストエディターでやるの?
QY10、20、70、700と使ってきたけど
一番好きなのはやっぱ70なんだよなぁ。。
せっかくだし100もちょっと欲しい。
700は1年ちょっと前に買ってうっわーこんな色々できる!ってwktkしたけど
なぜか全然使ってない。
20は楽器の練習のお供に良かった。一個先のコードが表示されるからね。
465 :
463:2009/04/11(土) 18:30:53 ID:VpzdHKBj
結局、QY10、20、70、100系統って楽器の練習用がメインであって、打ち込みには向いてないの?
それとQY100のACアダプターって先端がデカイやつ?それともコードの途中が膨らんでるタイプ?
向いてるよ。曲作っててその練習の為にも便利、って感じだから。
アダプタはセンタープラスの2.5Φ12VDC1Aなら大体なんでもいいよ。
付属の古くさいコンデンサ平滑だけの非安定トランス式じゃなくても
スイッチング電源のモダンな軽いやつでいいよ。
467 :
463:2009/04/11(土) 19:56:47 ID:VpzdHKBj
>>467 いわゆるYAMAHA式だよ。メインはイベントリストじゃないよ。
公式で説明書見るのがいいね。文章で説明するよか。
469 :
463:2009/04/11(土) 22:20:03 ID:VpzdHKBj
>>468 ありがとう^^
いわゆるYAMAHA式ですか!?
以前ヤマハからマニュアルをダウソしたのですが、イマイチ理解できませんでした><;
470 :
453:2009/04/12(日) 00:02:04 ID:MjdOcAOG
>>454 レスありがとう。
接点触らないように気をつけて交換しました。
しかし、作りかけの2曲消えたのはショックだ・・・
秋月電子の600円のスイッチングACアダプタお勧め
電池BOXにコード毎収納できないものか
純正じゃないので利用は自己責任で
エネループでどのくらいもちますか?
3時間ぐらい?
正確に測ったことないけどQY70で大体5時間〜8時間ぐらいな気分。
普通のニッケル水素2100mAだと3時間持たない感じだったから
エネルにして飛躍的に長寿命になった印象。
電池6つ使うっていうのが意外と辛い
エネル高いんだもん
70と700残すならどっち
70
700は全然使ってない
70使い倒して700買って気づいた。
70はステキマッスィーン。QY700も勿論素晴らしい環境なんだけども。
出音と気軽さの兼ね合いって言うか。
腰を落ち着けてやるならついついPCでやっちまいがち。
ポータブル器は寝っ転がってとか出先でポチポチ遊んで
それなりに形になってあー楽しかった、って気になれる。
478 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 02:06:57 ID:ps26QfSK
秋葉原行きゃ70安く買えますよね?
元の値段考えたらどこで買っても安いよ。
480 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 02:28:18 ID:ps26QfSK
>>479 QY70みたいな、発売日が昔の奴ってどこに売ってるんでしょうか?
ドオフとか
482 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 02:31:57 ID:ps26QfSK
こんな時間に早い解答ありがとうございます
ハドフはQYシリーズの評価低いのか、中古楽器屋より安い傾向あるな。
去年の夏にQY100が12800円とか70が9800円とか見た。
484 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 02:38:03 ID:ps26QfSK
ただ、滅多に現物無い。
486 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 02:40:31 ID:ps26QfSK
電話で聞いてから行った方がよさげですね
俺の地元にはドオフが全くない
なんでアレは店舗の配置がヘンな風に偏ってるんだろうね
QY70はソフマップかオクだろ
489 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 02:45:06 ID:ps26QfSK
ソフマップも行って見ます
祖父地図で16,800円あるよ
しばらく前より安くなったな。並品17800良品19800が相場だった時期が長かったのに。
493 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 02:55:47 ID:ps26QfSK
オクにもよさげなのがありますね
悩む
安いしオクでいいかな
495 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 14:30:57 ID:ps26QfSK
質問なんですが、
QYデータファイラーって何ですか?
あと、ACアダプタって市販品で代用できますか?
データファイラーはPCとQYのデータのやりとりするソフト。
フロッピー版とDL版があったはず。
データファイラーはHPからDLして使えばおk。
MIDIインターフェースを介してPCとデータのやりとりする。
アダプターはDC12V 700mA センタープラスでおk。
モバイリティーを生かすためエネループも欲しいとこ。
QY70でMAC版データファイラー使ってたけど
MIDIインターフェースやUSBじゃなくシリアル接続だった
499 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 15:01:54 ID:ps26QfSK
皆さんありがとうございます
ほんとありがたいですm(_ _)m
QY100派って少数?
70よりもロック向きのパターンと音が気に入ってるんだけど
実際問題QYのちっこいのを欲しがる向きには
70で行き渡ったんじゃないかなと思ってる。
その時点で中身大して代わり映えしない上に大型化した100はそっぽ向かれた、と。
音も違うけどもさ。
>>501 ギターアンプ有る無しはバンドしてる人には重要なのでは?
QY70にはギターアンプ付いてないでしょ?
当方は最近ギター買ったからQY100でよかったと思ってる。
メインの用途はまさにギター練習の伴奏なんだけどさ
全然重要じゃないんだよね。
ギター元々やってるわけでアンプシムもミキサーもあるわけで。
一番重要なのは気楽かどうかだけで、
インプット端子が決定的な購買動機にはならなかったんだよ。
むしろ蛇足と言うか。どうせ使わないしな、と。
勿論出先でギターとQYで気軽に云々てのはあるとは思うんだけども、
出先でギター持ってQY持っていくような場所って、結局9割がたリハスタなわけよ。
おうちセットはもう楽器もラインもミキサーに立ち上げっぱなしでさ、
わざわざバラしてQYに切り替える方が手間になっちゃう。
表でQYだけ持ち出してやることって言ったら打ち込みしかないんだよね。
そう考えるとスタジオ練の休憩時間ぐらいしか活躍のチャンスないんだけど、
休憩中は休憩するよな。
勿論あって困りはしないけど、
たまたまQY100を手に入れて
たまたまギター始めてた
またまそれ以外の演奏環境が無い
って場合にのみ有用と言うなかなか結構ニッチな機能なわけよ。
じゃあ別に70でいいや、って発売当時の人は思ったわけね。
これで買い控えが起こったわけ。
もっと抜本的にモデルチェンジした次期QYまで待とう、って。
次はきっとモダンですごく進歩したやつになるだろう、って。
そしたら当のYAMAHAはこう判断した
「もうQY売れねーんだな。潮時だべ。」
>>501>>503>>504 正しくその通り。
当方ギターやるけど環境そろってるからQYにアンシミュ付いてたところで使わない。
QYが一番活躍する場ってのはやっぱ移動中やらお外なんだわね。
小ささがQYがQYたるところなのさ。
それをなにを思ったかYAHAMAがアンシミュ付けて大きくしちゃった。
もう、アホかと。
で、このモデルは見送りだ。
次のモデルでもっと小型化したのが出るだろ!
超楽しみ!!!!
って待ち続けて現在8年経ってる感じ。
おれ、新しいQY出たら結婚するんだ。
YAMAHAはこのスレ見てないのか!!!
まぁおいら自身としては
中古で買う場合QY70も100も選択肢の一つだと思うんだよね。
どっちも陳列棚に並んでて両方選べるのは単純にいいことだろうなって。
できることなら、YAMAHAにはユーザがその選択してる様子を知ってほしかったな、と。
もっとも楽器メーカもそろそろ気軽な完結パッケージって見直してると思うんだよなぁ。
初音ミクブームとかでDTMが再び脚光を浴びつつあるのは事実だし。
昔の聞き専DTMとちがってUGC用として作ることを前提としたものでないと
そっぽ向かれちゃうしね。
初心者が「とにかくわからんけどこれ一個買えば一揃い」って環境を欲しがってる
ってのはメーカーにも伝わってると思うんだ。
無知状態でPC使って一から始めるのは、
どれだけDAWに機能追加しても山ほどプラグインバンドルしてもハードル高いって。
寝っ転がってスイッチオーン、スタイル選んでー、
バンドスコアの上に書いてある記号をポロポロと入力ー
でとりあえず曲になるのは有難いもんだよ。しかもリアルタイムでね。ロード待ちとか無いし。
ユーザがステップアップして全部打ち込むようになっても機械が付いてきてくれるし
QY自体がとても優秀な完結したラーニング環境だよね。
平日の早朝からおまいら熱いなw
それだけ待ってる奴らも居るって事さ。
ま、居ても数十人程度だろうけど。
オレは車内で使ったり仕事場でギター弾くときに
重宝してるけどな、アンシミュ
メンバーの家で曲練る時もアンプ持って行かずに済む
QY100はとても良い子
重宝してる人がいるのはわかるけど、
みんながみんな求める機能かって言うと「違う」ってことでしょ>アンシミュ
QY100はギタリスト向け!ってアピールしてる時点で終わった商品だよな。
商品として、バリエーションとしてのQY100は決して悪くないもんだよ。
悪いのは、それの売れ行きを存続の可否の判断材料にしよう
としたYAMAHAの誰かさ。
QY20→正常進化→QY22
QY70→バリエーション→QY100
もうこの際、QY70にQY100の音源入れただけどもいい。
それだけでも買うから出してくれよ。
いや、ただなんでもいいからアクションが欲しいんだよ…。
QY100は重くて持ちにくい…。機能的には満足してるんだけど。
QY70に乗り換えようかなあ。
70も20とか22に比べると重いよ。
520 :
501:2009/04/17(金) 00:37:53 ID:yknEA5XK
ギタリストな私はQY100で良かったのかな
みんなの真摯な意見が聞けてうれしかった
私は
QY20でQYにはまる→20臨終のタイミングで
最新が100→深く考えず100買う
数字が大きい方がいいだろうという
アホな選び方をしたクチ
アンシミュは使いませんがスマメには
お世話になってます
せめてSDカード対応・単三電池4本対応のQY120が出るまで買う気せんなあ・・・(´・ω・`)
あと、ギタリスト非対応でいいよ。
本当、それくらいでもいいから出て欲しいね。出ないけど
ギタリスト非対応じゃ益々売れないだろ馬鹿
ギタリスト寄り”だから”一層
「それならこれはあたしにゃ御縁がない機械なんだな」
って判断した人挙手してみようか。
プレイエフェクトをパターンみたいに扱える機能が欲しい。
とりあえずベタ打ちしたあとでセクションごとにプレイエフェクトパターンはめて、
1つパラメータいじると同じパターンのところは全部適用されるみたいなやつ。
火のないところに煙は出ない、っていうし
俺も新型の噂に儚い期待をよせてみる。
アンシミュなしのQY120
アンシミュありのQY121
とかだったらいいなぁ。
アンプとかエフェクター買う気無いし。
アンシミュのためにQY2台持ち歩くのもイヤだし。
だって俺ギターもってねえもん
アンシミュついててもあくまでオマケでQY70サイズ、とかじゃだめなの?
俺が欲しいのはデスクトップだけど。
つか、携帯型の方が要望多いのかね?
NDS、PSPが流行ってるのと同じじゃないかな?
>>528 デスクトップになるとQY700でシーケンサーはまず不満無い上に
外部に音源置くのがとりわけそんなに負担じゃないからね。
それに比べてハンディ機はあとちょっと、あとちょっと、、、
って感じがすごくあるから捨てきれない。完全なカスだったら忘れ去るんだけども。
30点ならもう知るか、って感じだけど95点なら後5点がんばれ!!って思っちゃうみたいな。
どちらにしろ、QYをディスコンにしたヤマハ首脳陣のIQはたかが知れてる。
>>530 あとちょっと、の心理か。なるほどね。
外部音源といえば実は最近手持ちのQY700に
MU500でも追加しようかと思ってたところなんだ。
でもこのスレで新型の噂を目にして、わかってはいるのに二の足踏んでるw
>>533 新型はまずありえないから安心して現状を充実させて大丈夫だろうな。
うん。新型などでやしない。
噂なんぞ出たことない。
出ているのは儚い希望と妄想だけ。
他所で可能性を感じたところが似たような路線のものを作ってもいいぞ
537 :
ヒフン:2009/04/18(土) 20:23:38 ID:6LgID4Cw
>494不要なハイフンあるから無理〜♪
>>537 アンタ小学生?
大人ならそんなどうでもいい事気にすんな。
古参に無礼
このスレにコテは必要あるのか?
>>541 必要ないと思う。
でも、居てもいんじゃね?
ウザ…
コテが必要云々ではなくて、敢えてこのスレでコテ名乗る必要性がどれだけ有るのやら、って事だね。
>>545 名前欄書くだけでウザがられて名無しだと何も言われない・・・
2ちゃんって意味解からんわwww(他板で絶賛叩かれ中)
分からないならわざわざ2chに来る必要はないんだよ
現実にお帰り
548 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 07:46:11 ID:8E5ERQ0W
全くの素人なんですけど
初めてシーケンサーのQY70ってものをオクで買ったんだけど
リアルタイムで手でドラム入力してクオンタイズで修正しても
なんかカクカクとした音しかならなくて困ってます
入力した時のグルーヴ感がなんで綺麗に出てこないのでしょうか
それともただ使いこなせてないだけなんですかね
叩かれない奴だって当然居るわけで、そこら辺読めないならコテなんかやらないほうがいいよ。
わざわざ空気悪くして得する人なんかいないんだから。
>>548 midiが無いから何ともわからないが、クオンタイズ前の音をもっと良く聴いてみたらどうだろう?
550 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 10:21:46 ID:pvHcy6La
ってか、クオンタイズの意味はカクカクさせることとも言えるしな。
手でリアルタイムしたズレを、カンペキに音符ジャストのタイミングに強制移動させたんだからカクカク聞こえるわな、前より。
グルーブクオンタイズ使ってみ。
いやいや、俺が悪かった。
是非コテ再開してくれ。
NGにぶち込めば不愉快にならなくてすむから。
誤爆だなw
>>548 クオンタイズの基準をフレーズ中で一番細かい音符に設定して
strengthとsensitivityを弱めの値でかけてみるとか。
QY700+MU2000が最強。
556 :
548:2009/04/19(日) 21:40:52 ID:yqXd9WmZ
レスくれたみなさんありがとうございました。
参考になります。頑張ってみます
ヤマハはなんで基地外なの?
キチガイかは定かでないが
さほど客の方見てないのは感じる
>>558 同意。ローランドもたいしたことないけど。
コルグが一番マシかな。
別にQYが出ないからだけでなくな。
まぁ鍵盤はピアノとエレクトーン作ってりゃいいや
DTMは全部ソフトウェアでオーディオIFだけ作ってりゃいいや
みたいな。やってることはやってるからいいでそ、的な。
それぞれの製品が悪いとは言わんけど、
ガキんころ喉から手が出るほど欲しいぜ!
ってなってたSY99やQY10みたいな引きは無いな。
562 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 10:40:21 ID:KZ0uQUdR
QY70のバックアップ電池って何ですか?
切れてるとまずいんですか?
QY-8のソフトウェア版が欲しい…
565 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 13:11:19 ID:KZ0uQUdR
新型なぞ出やせん YAMAHAじゃけん
教えてやれや
>>562 単三電池が切れてたりやACアダプタが抜けたりしてもメモリを記憶してくれてるのがバックアップ電池。
切れてたらすぐに交換するのがおすすめ。
液晶パネルをマイナスドライバで剥がすとバッテリーが見えるからそれを交換するといいよ。
初めてはがすときはちょっと力がいるけど、思い切りやってOK。
571 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 20:28:29 ID:KZ0uQUdR
嘲笑うだけで何も言わず勝手に優越感に浸る
これが2ちゃんねらーでこれが2ちゃんねらーがろくな人生を送れない理由でした
忘れていました
今回はそのような形でわたしに思い出させてくれてありがとうございました
572 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 20:31:52 ID:KZ0uQUdR
>>570 ありがとうございました
助かりました
ここにも良い方はいるんですね
自分を棚にあげちゃいますか。
流石ですね!
574 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 20:35:15 ID:KZ0uQUdR
>>573 あ、確かに棚に上げてましたね
私もここに居る数少ない良い人の一人でした
こういう妙に身代わり早いヤツは見てて面白いな
576 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 20:38:34 ID:KZ0uQUdR
>>575 ワロタ
の方が皮肉が効いててレス的には良かったんじゃないでしょうか?
そろそろシリーズの異端でありながら
独自の良さを持つQY-8についてでも語るか
QY-8の譜面入力は独特だがなかなか便利
チープだがあの操作は捨てがたい
今、あれの1/4ぐらいのサイズと今の音源積んで
10,000円以内で出せば結構イケると思うんだけど
つうかあの操作ボタンだからDSのソフト版もいける
25000円でも買うけど?
8なら確かにハードウェアであることはあんま重要じゃないやな
YAMAHAのエレクトーンや古くはポータトーンで培われた
ワンフィンガーコードとかのABC機能がすごく充実してきたので
それを活かした(スタイルっていうやつ?)新機種が欲しい
QYにももちろんABC機能はあるがあれ、演奏用ではないよね?
演奏できるよ。十二分に。設定も柔軟だし完全に自前のオケがが用意できるし最強の演奏用ABCでもある。
>582
マジで?
QYってワンフィンガーコード的なことも出来る?
ヤマハお得意の指2本でメジャー・マイナーとセブンス
弾けるようなやつ
あの機能、ライブ用に欲しいんす!
ステージアとかクラビノーバのAIフィンガードみたいなの
すごい便利なんだけどエレクトーン系の機能なんすよ
エレクトーンのが解らんのでできるよ、とは言えない。ごめん。
とりあえず二つ音があればコード判定するよ。
585 :
583:2009/04/22(水) 21:31:41 ID:poK5lLkH
ありがとう!
2音で判定するなら充分いけますね
ヤマハのマニュアルライブラリー見てみます
マイク端子の接続が悪い…。内蔵バッテリーが切れた…。概算見積もり15000円は高い…。
かるく10年近く経ってるんだから無理も無い。
自分で電池変えてちょっとしたハンダクラックぐらいだったら自力でメンテできるぐらいでないと
やってらんねぇと思うよ。電気製品としては骨董だもん。
修理してもらえるだけ凄いと思う
>578
DSソフト版って…QY8風じゃ半端すぎだろ。音もヘボそう。
でもせっかくだから妄想膨らませて遊ぼうか。
STEPREC
↑↓…ノート選択
←→…Step移動/Rest
ABXY…Note on、Tie、BkSpace、NotePVew
Shift(R)+ABXY+↑↓
Velocity、Gate、Step、、、、だめだボタン一個余った…。
足りないならまだしもあまるとはw
タイ、スラーでいいじゃまいか。
592 :
589:2009/04/24(金) 00:03:15 ID:pB5GhJuI
ああそうだ、Shift(R)+Note onでステップ移動なしノート入力でどうだ。
和音入力に使えるやつ。
Shift(R)+←/→は小節送り、かな。
妄想だけが膨らむ悲しい現実w
593 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 01:21:45 ID:4Dk/aHU+
作曲目的でQY100を購入したのですが、
無駄にボタンが多くて液晶は解像度が荒くて、操作に一貫性があるのかないのか、とにかく難しく感じます。
今時これで6万円で悪い評判がないのが信じられません。
こんなものを皆が使いやすいと言うのが信じられない。
そういう人いない?
594 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 01:52:57 ID:endrWkDi
おれは1万3000円で購入したけど、なかなかいいよ
↑
ヤフオク中古だろ?
おれは、メインはPCでDAWなんで
スケッチ目的というかラフなデータ作るのに今年QY100買ったクチだけど、
相当使いやすいと思うけど。
バッキングのパターンつくっとけばコードベースでいじくれるのメチャクチャ楽。
ギター練習用のバッキングつくるのなんて、1曲10分くらいでそれなりになるし。
というか、6万円ってどこで購入??
街の楽器屋でも4万円程度で買えると思うが。
>>593 なんで登場以来20年近く、新機種が登場しなくなって10年近くにに渡り
使い続ける人間が居て今なお次機種を待ち望む声が途絶えないのか
考えてみることができるかな。
果たしてその全員がバカなのかな?全員がノスタル爺なのかな?と。
今QY100かQY70を買おうと思ってるんだけど
70の100よりも良いところって何?
100って70の上位機種だし
音色はそんな変わんないよね?
100の方がやや大きいってことぐらい?
いい悪いじゃなくてそこは好みの問題だよ。それこそ10年近く繰り返し言われてることだけども。
上下関係じゃなくてバリエーションだからさ。
メチャクチャ大雑把に例えれば、ケータイのカラバリを持ち出して
赤と青どっちが強い、とか悩むのにちょっと近い。
機能的には見て解るとおりギターインプットが付いてたりスマメが付いてたりはするけど
それ以外の点では殆どバリエーションだからさ。
601 :
598:2009/04/24(金) 04:44:15 ID:hHAZ20vF
なるほど
俺的にはインプットも素豆も無いよりはあった方が良いと思うし
HPざっと見て100が拡張版で70より全体的に良いんだ!と思ってた。
つまりQY100の方が入力接続が多い、素豆、やや音色が多い等のメリットはあるけど
QY70の方がボタンの配置とか見た目、大きさの面で好みだっつー人が若干多い。
でOK?
内蔵パターンとかの好みもあるのかな
>>601 70だと寝ながら打てるが、100だとちょっと大きくてキツイかも。
机においてパソコンのように打つなら100の方がボタンも大きいし打ちやすい。
でも、大きな差はない。慣れればボタン小さくても70で不満はない感じ。
音に関してはドラム音は100がバリエーションあるけど
他の音が全く同じではない。70の方が良い感じの音もある。
音源を気にしないで骨格だけ作り、DAWとかで調整していくなら70の方が
値段や手軽さで若干勝ってるかも。あくまで個人的な感想ね。
内蔵のパターンが一番の違いだろうな。実際使って一番感じるのは。
いや、やはり大きさだろ。
モバイル機器なのにあんなに大きくちゃかなわん。
次機はもっと小さくなるだろうと期待していたら
YAMAHAはなんと大きくしてきた。
QY70を持っているオーナーはわざわざQY100を買うことはないだろう。
大きくするのではなく、小さくすれば売り上げも見込めただろうに
YAMAHAは需要を理解していない。
そしてもう売れないのかと開発中止を検討。
絶望したぁぁぁぁっっっ!!!!!!!!
突っ込みどころ満載だな
馬鹿、ここに極まる
参考になった
ありがとー!
初代から同系列機種上では全て一度たりともダウンサイジングしたことが無いって
ある意味携帯電子機器のシリーズとしては珍しいかもな。
QY20以降あまり開発にコストをかけていないのでは?
小型化するよりまず機能を拡充させていくことを考えてたんだろうね。
時代的にも今ほど小型化に対する欲求は無かったから。
100の時代には明らかにダウンサイジングの要求はあった。
それもユーザに見送られた原因の一つであるのは否定できんわな。
>>593 コード打ち、スタイル、タイ入力等が優れてる
コピペ等の編集はクソ これはPCのが優れる
ステップ入力はなんでヤマハ式以上に馴染むヤツが出ないんだろうな。
コード並べてパターン並べてメロ打ち込めば完成。
パターンは自分で作ってもよい。
ただ暗いところで見れない画面は痛い。
QYのステップ入力やコード並べて作っていく式のDAWってありますでしょうか
代替になるソフトあったら全力でそっちプッシュするわ。
615 :
593:2009/04/25(土) 23:12:46 ID:jk/77rXh
>>596 そういう評判を聞いて購入したのですが、
私はどうにも操作に慣れない orz
慣れればそれほど楽になるものですかね〜
購入したのはパルコの楽器屋です。
>>597 いえ、みんなバカなんて思っていません。
むしろみんな凄いと思います。
むしろ、使えない私がバカだと思うのですが、私のようなバカは他にいないものかと思って書き込みました。
>>599 確かに好みの問題かもしれませんね
>>610 コード入力に優れるとの事ですが、
PCのソフトで同様な事が出来るソフトがありそうなものですが、これが無いんですね〜需要がないのでしょうか?
例えばDSのバンブラのオマケで同様な機能が付属していますが、これは抜群に使いやすく思いました。
あくまでオモチャでパターン数が少なくて使い物になりませんが。
>>612 その通りで私の望む機能はすべて入っているのだと思います。
ただ初心者、というか私には操作性が悪く感じるのです。
>>613 それがPCのソフトで探しましたが、なかなか無いようです。
ありそうなものですけどね。。
>>614 そうですね。。
実は私はプログラマーでして現在そんなフリーソフトを作成中です。
現在はMML入力しかできませんが、よろしければ暖かく見守って下さい。(笑)
http://www.psychosistem.jp/software/jmmlplayer/
なければ自分で作る、って気概はすばらしい。がんばってね。
それにしてもなぜMMLw MSXで少々やってたのがなつかしい。
617 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 23:17:34 ID:eSXF0CIx
QY20を4000円で入手。遊び倒します
少なくともコードドメインでモノ考える音楽人間は腐るほど居るわけで需要がないわけじゃないんだよ。
ただ、QYはお手軽から取り組み始めて最後はフルMIDIエディットできる懐の深さがあるんだよね。
間口は広く、低く、奥は深く、って言う。まったくサラの状態から始めることも出来るし、
それこそギター片手にコードジャカ弾きのノリで一通り楽器の入った仮オケを作ることもできる。
そのバランスがあってこそなんだよね。
大概のコード入力ソフトはどっちかかが片手落ちというか、気楽に割り切りすぎって傾向が強くてそっぽむかれがち。
ねっころがりながら、曲を作りたい人もいるんです。
そうだよね。そのくせシーケンサとして殆ど妥協無い、ただのオモチャじゃない、って部分が使われ続ける理由のひとつだと思う。
音源はどうしても古くなっていくけども、音符には普遍性があるわけで。
自画自賛乙。
しかしヤマハはQYを見捨てた事実を忘れるな。
あ?
623 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 12:52:25 ID:AFjRykHb
QY10がほしいんだが、、
ステップ入力はMusicStudioProducerでもQYと同じような打ち込みをやろうと思えば
できる気がする。ま、やり方は忘れたけどw
パターンコード打ち込みでQYと同じようなことができるのは
BANDINABOXかSSWじゃないの。
SSWの同じような名称のやつは、元のパターンの出来がアレすぎるのと
コードへの追従がなんか自然じゃなくて使い物にならんかった。
QYはポータサウンドで一日の長のあるYAMAHAの経験が上手く生かされていると思う。
Band In a Boxは評判いいみたいだけど。
コード伴奏的なもんに対して相当アンテナ高い連中が集ってるこのスレで
無い無い言われてる空気をを察して欲しいもんだよな
627 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 22:18:32 ID:KW+KYhAk
QY70 6000円
QY20 3500円
QY10 9000円
誰か買う人いるかに?
ノシ
10の値付けが気になりすぎるんだがw
モニタが腐ってないなら20欲しいなぁ。
うちのはPLAYが効かないのと(一応補修はしてるけど)
LCDが映らなくなって、自家修理でなんとか接触不良回復させたけど
1ライン抜けてるのが気になって仕舞い込みがち。
631 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 10:41:57 ID:bfBDCewN
QY10、5000円なら買います。ディスカウントぷりーーず
QY10 セカンドストリートで1980だったよ。
発売当初は4万近くでも奇跡の安さだと思ったんだけどな…1980円か。
発音数だけでもビビったもんな。ええぇこれで28ポリ!?って。
そうそう
28音ポリってその中途半端さにスルーしたっけ
636 :
593:2009/04/30(木) 18:11:22 ID:YCJz3kI8
QY100で自作リズムパターン作るときに参考にしてるホームページや本ってありますか?
リズムパターン(全パート)の資料ってどっかに転がってないですかね?
どうにか自作ソフトでコード入力伴奏機能付けたが、プリセットパターンどうするか悩み中。。
QY100みたいに100個もは無理だけどせめて10個くらいはなんとかしたい・・
>>616 どうもありがとう、がんばります。
>>618 その通り、だからQY100を購入したのですが、どうにも操作がなじめなかったクチです。相性ですかね
>>624 同じような事できるソフトあったんですね!BANDINABOXとSSWですか〜試してみたい!
>>632 自分が地元のセカストでQY10を買った時は2500円だった。
セカンドストリートって何?ハドフみたいなもん?
東京の俺んちの付近にはありませんが。
折れは仙台だがあるぞセカンドストリート
東京には無いんか?
東京は青梅にしか無いみたいだね。
青海じゃなくて青梅ね
田舎にしかないことはよくわかった
いやいや、青海じゃなくて青梅だよ。
でもハドフ以外に選択肢があるのはうらやましい。
うちは東京だけど近くの個人経営の中古屋がなかなかいい。
田舎はハードオフですら首都圏より少ないんでねぇの?
ハードオフ、関西に無い。
北海道の最果てに近い街だけど2件ある<ハドフ
でも1件あった吉牛は潰れた
ハードオフ、関西にあるよ。
大阪だと泉州ばっかりだけど。
割となんでも引き取ってくれるので愛用している。
連投スマン。
ハードオフ、1年位前にエアクラのギターが2万でつるしてあって、
次ぎ来たときにあったら買おうと思ったら、
2週間くらいで売れてた。気がつくやつは気がつくなぁ。
#客層が全然違う感じだったので油断した。
買っておけばと後悔している。
最近のワークステーション型キーボード(10万以内)か
QY100と安いMIDIキーボード(合計6万位)のセット。
どっちが幸せになれる?
持ち歩かないなら10万以内
持ち歩いてなら6万くらい
部屋用なんで10万以内の方向で
ありがとうございました
最近のワークステーション型キーボード(10万以内)
ってシーケンサ付いてるの?
ワークステーション = オールインワン = シーケンサ付き
JUNO-G
ゆっくりでも演奏できないと話になんないけどね。基本リアルタイムだし。
ステップ打ちなんて補助ぐらいにしか考慮されてない。
ステップ打ちの究極がレコンポーザ。
QYは話しにならん。
レコポはどうしてもなぁ。。人選ぶっつーか。
悪くないどころか慣れれば究極ってのは実績が証明してるのはもちろんわかるんだけど。
レコポ2.2と2.3は使ってたけどToolDeMusicに行ってQX行ってQYで落ち着いた。
もう頭の中に音符がかっちりあって後は吐き出すだけ
って言うワープロのごとき使い方を想定するとレコポなんだけど
オレは一音打っては、うーとえーとあああああって感じだからな。
QYはそう言うバリバリの音楽家って感じゃないけど
四苦八苦してなんとか積み上げるタイプ向けには丁度いい試行錯誤インターフェイスなんだよ。
659 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 12:33:50 ID:NOdGvI7n
70買ったんですが何すりゃ良いか分らない作曲童貞の僕(あっちもだけど)は
マニュアル通りにシンディーローパーやるしかないですか?
さくらさくらでもどんぐりころころでもいいよ。
チュートリアルで得られるものは大きいから最初はガマンしてやんな。
3年試行錯誤するより1時間チュートリアルやった方が早い。
その1時間が終わったら自分のやりたいことはじめりゃいいさ。
661 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 14:13:09 ID:NOdGvI7n
>>660 アンタいいこと言うな。
QYとは全然関係ないところで、基本学習を飛ばしたがるバカを
相手にしてるが、なんかスッキリした気分だわ。
なんせオレがそのバカだったからね。
マニュアル読むなんてカッコワリー、クリエイターは自由だろ?
って思ってるオレカッコイイ!
みたいなアホだったから。
とあるDAWで初めてチュートリアルやったときは目からうろこがボロボロだったよ。
そういや中古で買った70(めちゃ美品だった)の薄い方の説明書だけ欠品だったんだけど、
とりあえず操作方法覚えるならあれは必須だよね。リファレンス編読んでもさっぱりわからんかった。
666 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 21:20:11 ID:qtOSywDL
KORG M-50 8万円 (展示品)このクラスでは最強。波形256MB、シーケンサー付
YAMAHA QY70 1万5千円 (中古)
あわせて9万5千円。これ最強。なんでもできる(サンプリング以外)
誰かQY100でトランスきかせて!
トランス板池
すごく、、、、80'sです…
ご馳走様gjでした。
674 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 01:35:16 ID:QC8LvNUr
QY10が5980円。某都市のセカンドス●リートで。美品だった。
買いかな?
完動品なら骨董的価値で買いかも。音色は少ないよ。和音打つのめんどくさいよ。
普通に曲作ったりなら300あたりの中古でもそれぐらいであるよ。
676 :
674:2009/05/17(日) 13:39:57 ID:QC8LvNUr
QY10、店頭では音色、パターン多数って書かれていた(笑)
私はQY20、70を持っています。コレクターとしては
10や300あたりも入手したいです。しかし、和音打つのが面倒なのはちょっと。。
300ないかなぁー?10000円でもいいので。
QY8を持ってないのにコレクター自称すんな
678 :
674:2009/05/17(日) 18:13:17 ID:QC8LvNUr
8は売りました。8年前に
679 :
674:2009/05/17(日) 18:14:29 ID:QC8LvNUr
ちなみにEOSはB900EX以外全部そろえました
QY100ってハードシンセをmidiで操作できるよね?
できるよ。
大きさは70がベストだね。
100は馬鹿デカイ。
しかし、70と100ってそんなに差あったっけ
幅が数センチとかその程度だったと思うけどそんな違うものかな
その数センチが妙にデカイのよ
QY100使えるなー。ギターの練習に最高だわ
耳コピも楽だし、音楽理論の勉強にも使える
パソコンを起動してソフト立ち上げてミキサー電源入れてモニター電源入れてモニタースピーカー電源入れてアンプ電源入れて少し待ってスタンバイ切ってって
もうスイッチ一個で済むとか快適過ぎ
サンプリング機能付きで簡易MTRとしても使えたら
15万は出せるな
>>685 QY100にサンプラーと簡易MTR付けるから15万で買ってくれん?
付けるってもガムテだけど
スイッチはコンセントタップのスイッチ一つでつくようにするからさ!
688 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 18:15:11 ID:f46fSkLP
iPhoneでQYみたいに使えるアプリ探してるけど見つからないw。
QY70買い戻したくなった。
1万位で欲しい。
なぜかハードオフだと1万円切ってることが多いから探してみるといいよ。
690 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 10:36:09 ID:Qo2tVz3v
ハードオフ、1万前後で売ってるねー。
QY20も似たような値段だったけど(5千円〜7千円くらい)
691 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 11:25:45 ID:xOGiNvKx
近所のハードオフに何個もあったときに買った。
五千円から一万二千円くらいと幅があったけどオレは七千円で欠品無し&備品を購入。
満足してる。
やっぱり70が1番売れたのかね?
10買ったばかりで20は貧乏で買えなかったから、ハドフで探してるけど8しかないわ
音もなかなか個性的で今聴いても好きな音色
693 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 22:54:44 ID:q+7L2RS8
おそらく20か70が一番売れたろうね。
20はあのでかい液晶と10を大幅にうわ回るスペックで
初心者からギタリストまでが購入した。
70はあのサイズでEOS900やQY700をも上回る音色数、波形容量
XG音源搭載ということでDTMユーザーが買い求めた。
694 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 22:57:00 ID:q+7L2RS8
QY70はリズム隊が良い。当時のMU80,90あたりの
ドラム音源は●ソコだったからなー。
今となってはMUとSC論争も懐かしい思い出だね。
ドラムはどっちが良いとかギターはどっちが良いとか…。
俺は2000出る直前のMU128が投げ売りだったんで買ったんだけど
あんまりQY70と変わらない気がした。
近所のハドフ、70が16000円…orz
それは綺麗でも、売れないと思う
QY8がハドフで4200円。
高い?
700 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 21:39:14 ID:tC4Pw2Y2
マムコじゃんくてウ●コね、MU初期(50,80)のドラム。
TG300よりも音が悪かった希ガス。
QY70はMU90以上に使える音が多かったようだね。
でも16000円は微妙だなぁ。12000円くらいなら買いかもしれんが。
QY8はどうかなぁ、DSのソフトを買ったと思えば安いかもね。
701 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 21:41:21 ID:tC4Pw2Y2
おそらく中古だと
QY100 15000円
QY70 12000円
QY20 5000円
QY10 3000円
QY8 4000円
このくらいなら買いじゃないかね?
QY100がその値段はハドフでもみたことねー。諭吉が一枚加わって相場ぐらいじゃん。
同意。
しかもQY70以下はむしろ「買い」といえない値段。
このスレざっくり読んでみたが
「QY70が神機」ということでおk?
逆に一番のダメ機は?
駄目機とは言わないが100は70あればいらないんじゃないかな。
個人的には操作性だけなら300が神。
全体的に音は軽っこいけど、クリーンギターの音はXGより好きだね。
誰が言ったか・・・「QYにハズレ無し」
しかしQY自体が時代遅れって話も。
それなのに100とかを高い値段出して買うのはどうかなと。
100、まだしぶとくカタログに載ってるからなw
steinberg dayで渡されたカタログ見てたら笑っちまった
>>707 内蔵音源は確かに時代遅れ感あるけどシーケンサーとしては今でも優秀じゃね?
俺70使ってるけどベッドに寝転がってゲーム感覚で打ち込み出来るのは気楽で良い。
>>704 一個だけ選べ、って言われたら70だけど
100もいいし、700は今使っても音源の質以外は不満ないぐらい。
気持ちいい統一感あるし。
20、22はプリミティブな制限がかえって燃えるし、次のコード表示機能は
練習のお供にはこれ以上無いぐらいありがたい。
10は挫折した。8は使ったこと無い。
QY2009まだ?
QY100が唯一の現行製品?
713 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 21:57:56 ID:vMxBqiG9
現行製品がUSB非対応なんてあり得ない。orz
MIDIとか付属の専用ケーブルとかでいいから、
USB+現行Mac&Win対応、
VHSビデオカセットサイズでQY再発して欲しい。
確かにブレイクアウトケーブルでいいやな。MIDI端子は。
それだけでガッポリ空間稼げる。
ここはあえてQY1
716 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 00:19:04 ID:hhZVbOhW
QY-ZERO
波形メモリー128MB、カラー液晶、サンプリング機能付、SDスロット
USB接続、FM音源搭載
そんなゴテゴテ付いたQYなんていらない。
718 :
713:2009/05/28(木) 00:38:44 ID:fELV8Jy5
Wi-Fi追加で
QY70 USB
720 :
暇ちゃん:2009/05/28(木) 00:40:32 ID:pSA7GU5i
カシオからQZ…
MM6相当の音源とUSB付けて70サイズの後継機種出さないかな。いくらヤマハの開発陣がヘタレでも過去の遺産を
使い回すだけなんだから楽勝作れるだろうに。
今やるなら簡易なMTRは必要だろな。
8trぐらい付いててくれてバウンスが出来れば文句無い。
723 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 06:05:54 ID:fELV8Jy5
>>722 4tr位のMTRは付くかもしれない。
でもオーディオに目を向け始めたら、
「VOCALOID 付けて欲しい」とかキリが無いから、
QY70+USB or Wi-Fiでいい。4万位で。
長い間眠ってたQYシリーズが復活!って言ってそれだけだったら絶対売れないだろうがな……
QYの造形をイメージしたボーカロイド04が出たら
ちょっとは売れるかもしれないぞ。w
726 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 10:54:33 ID:O/BDxjUZ
持運び前提だから
ハードディスクを本体に付けないと出来ないような機能は
サイズが大きくなるだけの話
HDDじゃなくても大容量フラッシュ、SSDでいいじゃん。
iPodみたいにさ。
SDで十分だと思うが。
HDDだのSSDだのって、QYの範疇を超えてるだろw
シンプルで使い易いのがQYの売りなんだから。
そこまで必要ならAtom330なネットブックに適当なDAW入れて使ったほうがいいぞ。
729 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 13:51:15 ID:j+Xu0S2t
QYでライブってできる?
リアルタイムでパターンを差し替えたりとかグルーヴボックス的な使い方ができるかな?
音源は外部のを使うつもりだけど
>>728 Atom+適当なDAWも考えたがVSTi何台か立ち上げたらCPU足りなくてアウトじゃね?
パターンモードで外部の音源使えたっけ?
MTRイラネ。
>>729 俺はQY20とサンプラー+シンセでライブやってたよ
パターン差し替えは落ち着いて+/-押すように気をつけないとダメですよ
>>728 だからさ、QYの代替になるシーケンサが存在してれば
こんなスレ瞬殺だってーの。半年ROMってろ。
>>733 おお、できるもんなんですね
評判のいいQY70買ってみようかな
736 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 23:40:03 ID:hhZVbOhW
吸猥70、おいらもほしい。
>>735 パターンはリアルタイムじゃ外部音源に出せないよ。
738 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 02:05:06 ID:cFeZoMYv
>>731 使えます。
USERにコピーして、エディット画面でプログラムチェンジナンバーを消すといいんじゃないかな。
それリアルタイムじゃないじゃん…
いろいろ悩んで、QY100尼で新品購入。
触るのは初めてじゃないけど、やっぱいいねコレ。
MM6の音源搭載QYっていいなぁ〜
MIDI端子とかブレイクアウトでいいから薄くして。
QY8のエミュレータきぼんぬ
オクでQY70買ったけどQY70を持ってしまうと、
100がやたら大きくて重く感じるな。
今どきノートPCは学生でもみんな持ってるし、わざわざQYではじめる人間はいないし
初心者というターゲットを獲得できない以上、出せないだろうな。
貧乏アマチュアおじさん相手に新製品出すってのもアレだし。
昨日ハードオフ行ったら、QY300、4500円で売ってた。70あるからやめたけど。
>>745 貧乏で悪かったな \(`0´)/
by 年収800万円 こづかい5万円 の三十路じぃ
なんなのこの人…
20年近く前になってしまうが、MSXのシンセサウルス、98のみゅーじくん、レコポ、TDMで
挫折しまくりでQY20でようやく自分で曲を作る作業が苦痛じゃなくなったけども
それは今でもそれなりに同じ境遇の人がいるだろうなぁ、と思うんだけどもね。
コンパクトに纏まってる専用ツールってだけで汎用の機械で隔靴掻痒の苦痛に甘んじなくてすむのは
今も昔も変わらない。
とりあえずこの一台だけ使いこなせればいいと思うと
何だかやれそうな気がしてくるよね。
今は金銭的ハードルが低いが故に
始めてみたが挫折した、って人の比率は昔よりずっと多そうだしな。
>>746はたしかにイタイw
が、オッサンのQY需要は高いと思うぞ。
それも30代とか中途半端な年代じゃなく、
50〜60代の人生の余暇に差し掛かってる世代。
フォークとかGSとか一通り音楽かじってる人多そうだし、
ソフトよりハード好む世代だし。
新型出せば結構な数出るんじゃね?
数年前、オヤジに俺のQY70貸したんだけど、PC9801でBallade3使ってたウチのオヤジにQY70は無理って言われた。
画面が全然理解できないらしい。
ちなみに俺30代、オヤジ60代。
Balladeなんて最強の使いにくいソフト使えるなら何でも使えるだろw
その最強に使いにくいソフト使ってるオヤジが使えないって所がミソなんじゃない?
確かにQY70は単音の打込みはいいけど和音や編集はきついと思う。
そもそもQYって1から打込むシーケンサというより
パターン並べてコード進行を作り込んでけるのが売りって思う。
その売りの使い方を一度もしたことないおれ。
いつも1から売ってます。
j-popじゃないからコード進行とか勝手にやられても微妙ばってん。
>>755 Ballade使ってた人が迷いそうなことというと
「スラー」や「スタッカート」はどうやって入力するんじゃ?とかかも。
QY70買ったよー!
12kなり。ちょい高いかな。
メインDAWだけど、喫茶店とかで使いたくて。
寝っころがりながら曲作るのもすげー楽しみ。
ヲメ。いや結構安いっしょ。ソフマとかだと19800ぐらいするときもまだまだあるしね。
使い倒してやってくららい
電池起動だとすぐバッテリー切れになる
エネループ必須な
ほんと電池利用はエネルのお陰で息を吹き返したよなぁ。
アルカリはまだしも、旧ニッ水じゃ話にならんかった。
アルカリで東京-新大阪間と、夜ホテルで30分くらい使うとBatteryLow出るな。
ホテルで自家発電したまへ
764 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 00:26:17 ID:g7MC33vO
>762
おれはQY700に15アンペアの鉛蓄電池を使ってるよ、出張の時は。
700を出張にもっていくのか…
パターン機能も、きょうび安いDTMソフトで、はるかに簡単にはるかにリアルに出来るからな。
QYなんてめんどうなもんは、ますます使う人いなくなるな。
QYをちまちまやっても苦にならないのはハードシーケンサー世代の40代のおっさんくらいじゃね。
釣られてやるから、そのDTMソフトってやつを教えてくれよ。
BIABとか言うなよw
PDAとかで動くDAWないかな
DAWとまでいかなくても作ったのをMIDIで出せればスケッチ用には十分
他の機材と互換性があるデータを出力できるならDSでもPSPでも何でもいい
モバイルノートじゃ仰向けに寝転びながらとか無理じゃん
なんでここできくんだ
今初心者が使うならQYよりは普通にBIABだろ どっちもおもちゃだけどな
貧乏40〜50代のハゲが考えることはわからん
普通にMIDIシーケンサーとして使ってるだけでバッキング機能とか全然興味ないけどな
そもそもハードとソフトじゃ比較対象外だろ
ゆとりの考えることはわからん
USB無し、SDスロット無し、Vista非対応、電池6本使用・・・
ぜんぜん良いところ無し。
775 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 23:17:44 ID:dELsJIAr
>>774 USBがあってSDスロットがあってVista対応でQY並みにコンパクトで操作性が優れているハードウェアシーケンサーってあんの?
しつけー
777 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 05:21:49 ID:azXjTL7N
QY70のオケでめぐりねるかを使用したい場合、どうすればいいですか?何を購入すればいいですか?osはXPです
>>777 MIDIインターフェース買ってパソコンとQYをつなぐ
780 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 07:27:38 ID:jqVwYf4z
777ですが、教えてくれて778さん、779さん教えてくれてありがとうございます!参考に
させて頂きます!!
>>772 だから、今どきの世代はあんな小さい画面で能率の悪いMIDIシーケンサーなんて
受け付けないってのw
そこがわからんのよね、ハゲにはw
昨日QY8をオクのゲームカテゴリで見つけた
アダプター付きで500円だったので入札しようと思ってたんだけど気がついたら終了してたよ
4日も遅れて煽り返しとか。若者はお忙しいのかヒマなのかわからんな。
>>781 ハゲで悪かったな \(`0´)/
by 年収800万円 こづかい5万円 の三十路じぃ
(その程度で自慢になると思って書き込んでるのかしら?)
>>781 マウスでちまちま打ち込む方が能率悪いってぇの
ざっくりMIDI作るにはQYが最高
まあプリセットパターン貼り付けるしか脳がないゆとりはBIABでもACIDでも使って喜んでなさい
ハーイ!(´∀`)
QYスレなのにMIDI鍵を使ってリアルorステップ入力という発想が無いんだな。
PC=マウスって発想が可哀そうで仕方無い。
まあまあ
おまえらはほんと見えない敵と戦うのが好きだな
質問です
QYシリーズの液晶表示の劣化具合はどんな感じですか?
QY10タイプだとドットが欠けてる固体がありそうなんですけど・・・・
液晶がダメになっても使えればいいんですけどね使用不能になる機種があると困りますよね
>>788 リアルタイム録音は何使ったって一緒じゃん。
DAWのステップ入力ってPCキーボードとMIDI鍵盤とマウスを行ったりきたりでかったるすぎ
タイ入力もできないしな
っつ〜か、音楽は「楽器」でやりたいのよ。
便利だろうが高性能だろうがPCは所詮PC。
「スタート」だとか「デスクトップ」だとか「マイドキュメント」だとか
そういうのが、ちらっとでも見えると萎えるんだわ。
でも、QYが楽器かっちゅうと、それも微妙じゃないのか。
俺のQY100がギターのよき友であることは認める。
紛れもなく楽器だと思うが。
ちょっと気が利いたオルゴールって感じだろ
音源と簡易キーボード付きシーケンサーだろ。使い方次第だけど、それを言ったらPCも立派な楽器になるしなー
今だとQY8が欲しいなあ
あんま考えないで遊べそう
800 :
800:2009/06/21(日) 03:39:06 ID:KFFEbnUE
おお
なんとも頼もしいスレだ
801 :
800:2009/06/21(日) 03:49:23 ID:KFFEbnUE
いくつか質問させてください
ずいぶん昔にQY10を使ってました
ほぼ音楽知識も演奏能力もゼロに等しかったので
ミニ鍵盤で鼻歌的に音を確認できるのがとてもありがたかったです
そこで
QY10では鍵盤が1オクターブ分しかなく鼻歌的作曲には鍵盤数が足りませんでした
他の機種はミニ鍵盤が2オクターブ分あるようですが
あれはちゃんと演奏できる鍵盤でしょうか?2オクターブあればメロディを鼻歌的に確認するのにそれほど不足はないと思うので・・・
そして
QY10は和音を演奏出来たような記憶がありません
他の機種はコードを押さえればポリで鳴るのでしょうか?
結論として
2オクターブの鍵盤とポリでの演奏が可能なQYだったらとて欲しいとおもうのですが
どなたか解説してください
パソコンのソフトは設定がややこしく使い方がまったくわかりません
オールインワンシンセは高いし使った事がないので不安です
音感もなく本格的な知識も無いのでキーボードだけでは記録できないのでどうしようもありません
オールインワンで安くてシーケンサーの操作がQYのように簡単なものだったらそれが良いのかもですが
どうなんでしょう?
教えてください
802 :
800:2009/06/21(日) 03:50:07 ID:KFFEbnUE
QY100を新品で買いたいです
買う前にアドバイスをいただきたい
QY20以降の機種は搭載鍵盤で和音・ポリ発音可能。
ゴム鍵盤のタッチはQY10と大して変わらんよ。
コンパクトで可搬性に優れるのがQYの最大のメリットなんだけど、
>>800はそれが必要なの?
鼻歌でメロディ確認、ぐらいなら、
普通に電気屋で売っている家庭向けキーボードのほうが、
使い方も優しいし鍵盤も普通だから弾きやすいと思う。
ヤマハのポータトーンとか、カシオトーンとかその手の奴。
簡易な録音機能とかも付いてるでそ。
804 :
803:2009/06/21(日) 07:08:43 ID:EWd5jYPr
>>801-802 QY100とMO6を持っているので回答をば。
QY100なら、鍵盤は2オクターブちょいあり、24マルチティンバー、32音ポリフォニックと、
十分に和音を鳴らせます。キー1つでコードを鳴らすこともできます。
ただ、本体のキーボードはあくまで『鼻歌的に音を確認できる』程度なので、リアルタイムで
演奏しながら記録したいというときは、別途MIDIキーボードをつないだ方がよいでしょう。
また、今となってはスマートメディアは品薄なので、この際まとめ買いしておいた方がよいかも。
さらに、ACアダプター(PA-3B)は別売りです。
単3乾電池6個で使えますが、電池の持ちが良くありません。
三洋のエネループのような充電式の電池を用意した方がよいでしょう。
オールインワンシンセのほうは、昔はV50を、今はMO6(どちらもYAMAHA)を使っていますが、
漏れの場合、QYよりもこちらのほうが作業しやすいので、なかなかQYの出番がありません。
まずは、YAMAHAのマニュアルライブラリーで、取扱説明書に目を通しておきませう。
ttp://www.yamaha.co.jp/manual/japan/
確か、QY10て鍵盤キーでのステップ入力のときだけモノだったっけ?
持っていたのがかなり昔の話で忘れてしまった。
70とか100…てゆーか20以降は和音での入力できるよ。
>>801 同じ様な境遇で買って覚えたのでレスします。
Q あれはちゃんと演奏できる鍵盤でしょうか
A 10でリアルタイムに演奏は厳しいですが、ステップ入力と併用して少し使ってました。ほかのQYよりはやりにくいです。
Q QY10は和音を演奏出来たような記憶がありません
他の機種はコードを押さえればポリで鳴るのでしょうか?
A 10でも和音入力は出来ます。他のシリーズと違い、鍵盤で和音を押すのではなくエンターを押す前に和音を
1音1音入力するやり方だったと思います。他機種は(8と20は持ってませんが)鍵盤同時押しで和音が鳴り(入力でき)ます。
>結論として
>2オクターブの鍵盤とポリでの演奏が可能なQYだったらとて欲しいとおもうのですが
>どなたか解説してください
持ち運び重視なら70、速い操作性と大きい鍵盤で個人的に1番使いやすかったのは300(70より音は少ないです) 。
どちらも安価になってますので、10を使える方ならその日から使いこなせます。
808 :
800:2009/06/21(日) 13:06:18 ID:KFFEbnUE
ありがとうございます
ポリ音確認が出来る事がわかりほっとしました
ポータトーンはやはりおもしろそうですね
パソコンが得意なら色々楽しめそうですが
曲等をネットでダウンロードしたことすらありません
(パソコンはYOUTUBEを観るくらいしか出来ない)
オールインワンの方が作業がしやすいというのが少し気になります
が
操作性が速いとの事なので
見た目も良いし300か700の中古を購入しようと思います
ありがとうございました
809 :
800:2009/06/21(日) 13:45:01 ID:KFFEbnUE
もう少し
聞いていいでしょうか
MM6やポータトーンのシーケンス機能は
打ち込みによる入力や
打ち込み後に楽譜的(記号的)な確認を本体画面で出来るのでしょうか?
QYと仕様が全然変わっても
簡易であれば
自分が作りたいのはメロディーとコード程度のバッキングで十分なので
音色や細かなアレンジなんかはまったく求めてません
どれも高品質で色々な機能がついてるでしょうが・・・
理想を言えば
1.
鼻歌を手弾きで再現可能な程度の鍵盤数の保持
もっと言えば鼻歌を取り込んで楽譜に変換して欲しい
この二つのどちらかで無く両方を保持していて欲しい
音感も無く学術的知識も無いので
音だけを再現されてもお手上げです記号的に確認できて記録できる事が望みです
2.
細かなアレンジや音色にこだわって曲を作り上げたいわけではないので
出来るだけ簡易なシーケンス機能であって欲しい
記号化できないようなリアルタイムでの音色変化等はとりあえずは望んでません
音感も無く学術的知識も無いのなら
まずテキトーなキーボードとテレコでいいと思う。
あと、ノートと鉛筆。
コードとかつけれないと思うよ。
いきなりシーケンサーに頼ってたら、
何もできないと思うケドな。
811 :
800:2009/06/21(日) 17:30:30 ID:KFFEbnUE
>>810 そうですね
もう少し若ければ
ちゃんと身につくようにそうしたいのですが
もう歳ですし
小さいころは色々楽器を習っていたので
自分にそういう才能が無いことはわかっています
学生時代などには友人達とたくさんの機材や楽器を持ち寄ってテレコなどで編集作業などもしました
しかしいまはそういった友人もいません
いまは忙しい仕事の合間に
唯一の趣味として思いついた鼻歌を記録しておきたいというのが望みです
キーボードがあれば色々弾いたり楽しめますし
技能も少しは向上するかもしれません
ポータトーンのような面白い機能があれば向上も早いかもしれません
ですがいかんせん新しい知識を頭に詰め込める能力がもはやありません
自分が出来る範囲で出来るだけ簡易に鼻歌を楽しめればと思います
もしかしたら自分の望むような機種はDSのようなゲーム機でも出ているのかもしれません
お金があればオールインワンシンセやキーボードとそういった簡易なゲーム機などでも楽しめそうですが
お金もそれほどありません
QY以上の選択肢があるのなら是非教えてください
812 :
805:2009/06/21(日) 18:20:22 ID:HKA3Qebi
>>811 >もう少し若ければ
>ちゃんと身につくようにそうしたいのですが
>もう歳ですし
そう言われてしまえば41歳のオサーンな漏れの立場が…。
小さい頃に楽器も習わず、テレコで編集する友人もいない漏れでもマターリやってる。
まぁ、『自分にそういう才能が無いことはわかっています』と早々に決めつけなさんな。
たとえ鼻歌であっても、それを記録して作品にしようなんて発想、音楽に縁がなければ
ふつうは思いつきもしませんよ。
まして唯一の趣味にしたいなら、そう気負わずにマターリやろうよ。
そこで、これはソフトウェアなのでスレ違いもいいところだけど、こんなのを試しては如何でしょ?
ソング頼太(フリーソフト)
ttp://www.dynasys.co.jp/FreeSoft/Srt/index.htm これなら、鼻歌をマイクで拾ってスコア譜やMIDIデータにすることができるようです
(漏れはその機能を使っていないので、どのくらいの出来なのかは不明)。
ヘルプの内容も良く、作曲のイロハ的な解説もあります。
慣れてきたら、このソフトからMIDIインターフェイスを経由してQYにデータを取り込んだり、
MOTIF RACKのような外部音源を鳴らしたり、あとでCubaseなどのDAWで細かい編集を
したりも出来るようになります。
いずれにせよ、普段の仕事が忙しいならなおのこと、趣味の時間くらいは気負わず、のんびり
いきましょうよ。
QY以外の話はスレ違い。↓あたりで相談してみたら?
作曲初心者のためのすれ10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232870260/ QY10からQY100やQY700って基本コンセプトは一緒だけど、
別物、といっていいほど進化してます。
表示画面が大きくなったり、操作が改良されたりして使いやすくなっている部分もある反面、
当然、移行するにも新しい知識は必要になるし、
簡易なシーケンス機能として使いこなすにもある程度の時間は絶対かかるよ。
辛辣かもしれないけど、新しい事を覚える余地がないと理由をつけるなら、
QY以外の選択肢は当然、QY間の移行だってムリだと思う。
お金をかけないで、とか簡易さを突き詰めればまさに))810の様な意見で、
録音できるカセットテープ・デッキと音の出るキーボードなら何でも、って事になるから。
何でこんなに上げまくるヤツに回答してんの?
坊やだからさ
817 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 16:35:33 ID:1WR4ECdD
これ、世界中の人がよってたかってソフト作りまくったら
すごいことになるよねぇ。
今後がすごく楽しみ。
でもサーバ大丈夫か…?
USB無し、SDスロット無し、Vista非対応、電池6本使用・・・
ぜんぜん良いところ無し。
QY70のバルクデータをどうにかしてvistaでも保存する方法ないですか?
VMWareにXPインスコすれば
822 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 12:05:32 ID:J8lQJVv0
最近どうだい?
QY100を使って外部音源を2台鳴らしたいんですけど
音源Aと音源BをMIDIスルーで繋げても2台とも遅れたりしないで鳴りますか?
Thruは結構遅れる。
一桁msの遅れが取りざたされる現代に於いては
充分に問題になる程度には。
そうですか…
となるとMIDIパッチベイが必要になるんですね
今どきは小型のはUSBのやつしか売ってないんですよね…
コンセント電源のがほしい
ちょ・・・昔どこかで見た展開・・・。
>>825 つっても人によっては気にならないかもしれんし、まずはThru試すのもいいんじゃん?
MIDIケーブル以外カネかからんわけだし。
828 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 18:35:16 ID:6gK8TZ+2
でもMIDIケーブルってすごく高いですよね?
当たり前のように買える人が信じられないです。
え?数百円レベルだと思うけど、、、値上がりでもしたんかな。
500円くらいでも、音源が20台30台あると結構高くつく。
その金でもう一台音源が買えるし。
>>835はMIDIインターフェースとMIDIパッチベイ勘違いしてない?
MIDIパッチベイはコンセント電源の方が多いと思うけど。
昔のMOTUのなんかは今だいぶ安くて1000円とかで買えたりするよ。
おれは500円で買った。
うちにいらなくなったMIDIケーブルが100本以上あるよ。
どうしたものか。
確かに。20〜30本はある。
ハード音源を大量処分したんですね、わかります
836 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 08:17:12 ID:p8d9FG67
普通にしょぼいな
>>837 全然、普通だろ って、どんな日本語だw
839 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:42:09 ID:gzXXV6MZ
>836
個人的には好きな音だな
USB無し、SDスロット無し、Vista非対応、電池6本使用・・・
ぜんぜん良いところ無し。
ビョークのホモジェニック製作ドキュメントで
ビョークがQY70イジりながら海岸歩いてて、
これがあれば簡単にどこでも音楽作れるって称えてる動画あるよ。
YAMAHAはもったないことしたな。
youtubeくまなく探せばその動画あると思う
QY100は大きすぎるんだよね。
次がもしあれば、QY70の大きさに戻してほしい。
おそらく音もよくなって、同時利用エフェクトも増えたり、バックライトとかも
つけられるんだろうし。
1トラックだけでよいから、
マイク端子を用意して、SDカードに録音できる機能とかあれば
ボーカルには最高のモバイル機となるんじゃないかと。
どうせ戻すならQY10サイズだべ。。
QY70だって妥協のサイズだし、今の技術ならペラペラにできんべ。
もっと可愛いデザインにしてくれ・・・
ダサすぎる。銀色してるし・・・
録音仲間にQY700の中古が128,000円で出てるんだけど、
ハードシーケンサーの再評価でも起きてるの?
USB無し、SDスロット無し、Vista非対応、電池6本使用・・・
ぜんぜん良いところ無し。
せいぜい6万が関の山だ。
ロックオンの中古は何時も高めだけどあれはやり過ぎだな。
一体幾らで買い取ったのやら…。
>>846 オレなんて去年祖父で24800円ハコ以外全アリFDD、バックライトビンビンての買ったのに。
851 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 11:37:44 ID:KfSi1NZZ
QY100とSP-404とカオシレーターだけで曲をつくってるけど、楽しいね
自分いまどきDAWとか使ったことないけど
852 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 16:02:41 ID:wiP62O/H
>847
QY700は電池8本だろ?
…ヒソヒソ…新型リーク?…ヒソヒソ…
12万のQY700売れたんだな。。。
音は編集で入れただけだろwww
>>857 使いこなせない方が負け惜しみをしているようです
ビョークの動画、これQYじゃなくてSU10じゃね?
サンプラーなら充分この音だせるでしょ。
>>858 どう聞いてもサンプラー使ってるだろwww
ビョーク相手に負け惜しみとかどういう思考回路してんだよwww
ビョークより清水ミチコにしとけよ。
こりゃもうビョーキだな
そんなジョークいらんわ
864 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 16:08:52 ID:6y9sCVSz
新機種期待age
865 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 18:02:54 ID:6K+6K8yf
ポータトーン出せるんだからQYも出してくれよYAMAHAさん。
価格そんなに変わらないだろ。
>価格そんなに変わらないだろ。
おいおい全然違うだろ。
QYの中古価格とポタの新品価格を一緒にするんじゃねぇよ。
QY1000まだ?
QY100にマジックで0を書き足せばおk
コルグの社員さんですか?
いや、俺が開発する
>>868 20年も前に「MSXにマジックで+を書き足せばMSX2+になる」ってガセネタがあったのを思い出した…
ワロタ
USB無し、SDスロット無し、Vista非対応、電池6本使用・・・
ぜんぜん良いところ無し。
もうモバイルDTMするなら小型ノートPCでソフトシンセって事で後継機は出さないんだろうねえ
iProdがモバイルシーケンサーとして使えるだけのスペックだったらイイなっ!
877 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 08:59:02 ID:Vh5QqywV
小型ノートPCには鍵盤ボタンがないからムリ。
マウスで音符置いていけってか。w
MIDIキーボード持ち歩いたらモバイルでもなんでもないし。
ぺんちゃんでも使っとけよ
879 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 12:00:32 ID:Hpn8nzIX
フロッピーディスク生産中止らしい。
これからのデータ保存どうしようか、、、困った、、、
882 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 10:23:41 ID:XIZ2QRoJ
しかん
883 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 20:21:45 ID:nq6XxFiq
QY70で何の不満もない。
単体でSMF吐き出してSDに保存とかできりゃー最高だが。
>>883 SDスロットとUSB端子さえつけばもう最高なんだがなぁ……
望み薄だろうなぁ
実家に帰ったので久しぶりにQY70を引っ張り出してきた
やっぱりQY100はでかすぎ(それでだんだん使わなくなってしまった……)
100はギター厨を取り込もうとしてコケた失敗作だから
886 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 06:48:43 ID:5EUxm3/3
lol
はぁ? 失敗じゃねーし!
100を悪く言う奴は俺が許さん
デカくて重くて使いにくいという意見はけっこうあるじゃないか
だかそれがいい の検索結果 約 2,590,000 件中 1 - 10 件目 (0.49 秒)
スマメがまだ5枚ほど未開封で持っており
ギター弾きでロック好きの折れにとっては
QYといえば100だっつーのよw
電池?アダプターでしか使わねえよん
891 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 10:44:56 ID:ASqDjEOZ
7曲くらい作ったところで要領が足らなくなってしまった…
20曲前後作れるんじゃなかったっけ?
892 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 10:45:41 ID:ASqDjEOZ
7曲作ったところで要領が足らなくなってしまった…
20曲前後作れるんじゃなかったっけ?
そこまでに大事な事なのかね?
894 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 14:30:34 ID:J/B6s5rN
曲の長さ次第だしなぁ。
全パート打ち込みだったら3曲で容量不足するし。
895 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 23:52:40 ID:Q7RMDAkV
打ち込みはQY700でレコーダーはProToolsです。
「容量不足する」ってなんだか
浅田真央の「ノーミスします」みたいだなw
897 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 15:42:23 ID:aQTHtke/
どなたか教えて下さい
QY100のソングをモチーフESで鳴らしたいのですが、うまく出来ませんでした。
QYの鍵盤を押すと音はするのでMIDIの接続は問題なさそうです。
>>897 デモソングだったりしないだろうな?
デモソングは外部にMIDI信号出さないよ。
「うまく出来ない」だけじゃわからない。
全く何も鳴らないのか、1パートしか鳴らないのか、訳の分からない音が鳴っているのか
MIDI接続は一方の何端子からもう一方の何端子につなげてるのか。オーディオ端子はどっちから出してるのか。
最初からこの程度の状況すら書かないなら質問はスルーで良い。
900 :
900:2009/08/15(土) 21:21:13 ID:/0iRAXGk
YAMAHA QY900.
901 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 23:03:12 ID:DpxJ/ViS
ヤマハは会社をシーケンスさせるので精一杯です
ヤマハはもうDTMやる気ないだろ
子会社のコルグに丸投げ
カオスシーケンサー希望
903 :
sage:2009/08/19(水) 00:31:56 ID:Vm50g6aU
やっぱQY700が扱いやすいかな
オヤジには
904 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 00:06:09 ID:p8ZeouRG
もしやQY70ってMTC対応してない?
してるよ。どうやってシンクすんだよ。
906 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 19:13:23 ID:IOVsuAQl
打ち込みはQY700使って、録音はProToolsです
皆さんは?
打ち込みはQY100使って録音はAudacityです
908 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 20:14:03 ID:oaAz2Eir
オレは
打ち込みはQY700 音源はMOTIF−ES
業務用機材も作る「録音のタスカムの品質」を信用して、録音はタスカムの2488NEOです。
シーケンサは圧倒的にヤマハがいい。続編きぼん
motifにQY組み込めばいいんじゃね?
USB無し、SDスロット無し、Vista非対応、電池6本使用・・・
ぜんぜん良いところ無し。
1から打ち込むのが面倒くさいから
だれか、神フレーズのかっちょええパターンUPしてちょ〜
912 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 01:50:39 ID:x+qYto5+
QY100をSP-404とmicroXにシンクさせてmicroBRに録音してます
914 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 18:53:32 ID:UD5+HWvJ
トラック毎にSMFを書き出して、まんまSONARに貼り付けてます。
保守
QY700復刻とかしてくんないかな。
FDDはSDスロットにしてクロムシルバーモデルとかで。
トラック選択のためだけにタッチパネルが欲しい
918 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 00:02:15 ID:j92fI1pd
次にハンディタイプ出すなら、ちょびっとでいいからツマミと、
あとスイッチ式でいいから液晶のバックライトつけてほしいわ。
ピッチベンドだけ曲線グラフで入力できたら70のままでも良いよ
920 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 18:01:03 ID:IuDuDuFR
もうさ、音色の質とかでソフトに対抗できないんなら
過去のQYのプリセットフレーズやパターン、全部詰め込んでもらいたいよな。MIDIデータだから軽いんだし。
そろそろQY100も10年選手なんだから、ここらあたりで
新製品がほしいよね。
お次はQY70のサイズでぜひ!
DSかPSPのソフトとかでもいいけどね。
DS-10の下のドジョウを狙うか、ミクの下のドジョウを狙うか。
でもその前に、その気概があるのかな?
そういや、ハードじゃなきゃ出来ない事って減ってきてるような・・・
MIDI端子が欲しいから弦機はちょっと(^^;
あの消しゴム鍵盤でリアルタイムでしか打ち込まないから、
DSでいいとかiPhoneでいいとか、同調できかねる。
927 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 21:44:53 ID:c8yCISwn
>>927 これもいいけど、LOOX UにCubase入れてソフトシンセ鳴らしたらQYをはるかに超える打ち込み環境になったよ。
もうQYいらないかもって思った。
iPhoneのXewtonが気になる
100年たっても代替でねぇって。
QY700+RS7000の機能でK社EMX並みの大きさで頼むわ。
932 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 14:20:33 ID:3XJBe67v
qy100TTE、qy100の音をSOLとかSONARなどのdawで読み込んでも、qy100の音のまま
音を維持して、変えないようにすることできますか
>>933 WavやMp3みたいなデータなら変わらない。
qyで作ったMIDIとかはやっぱり無理ですか。
色々手間隙かければ近づけることはできるけど、全く同じ、は無理と考えていいよ。
DAWならMIDIインターフェイス付けてQY-100を鳴らして録ればいいじゃないか。
938 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 02:07:10 ID:5RYRtGoQ
スレに無関係なものを無言で貼ってくやつはアク禁にしてもらいたい。
QY-70げとしました。 前から持っていたQY-20と比べると、音色・スタイル数に圧倒。
でも、なんとなく、QY-20の方がいいというのも分かる気がしました。 確かに作曲メモから
脱線して、コリコリ打ち込み始めてしまいそうなのが。。。
ところで、これ、リピート(調号での繰り返し)って無くなってますか?
しかし、なんでゴアトランスなんでしょうね〜。 当時としてもかなり変じゃ。。。
QYシリーズのアダプターって全部共通です?
>>941 ハンディタイプは大体PA-3系(700はPA-5か?)。
電圧・電流・端子が合っていれば他社のアダプターでもいい。
PA-3Bが壊れたんで一度PA-3Cに買い換えたことがある。
943 :
941:2009/10/01(木) 10:40:05 ID:WyEhY/3u
USB無し、SDスロット無し、Vista非対応、Windows7非対応、電池6本使用・・・
ぜんぜん良いところ無し。
945 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 08:56:35 ID:yUwPoqaW
単体完結できるシーケンサでビスタ対応とかまったくカンケイねーから
持ってもないくせに来るな、バーカw
>>945 君みたいに遊び相手になってあげちゃう人が居るから
>>944みたいな友達居ない奴が粘着するんだよ。
948 :
805:2009/10/05(月) 21:49:19 ID:eonsQJyU
みんなスマン。俺のせいかも。
>>805で電池6個だのスマートメディアなど、余計なこと書いたばっかりに…。
なんかいいIDしてんな
かっこいい
ハムダンエース
最低でも10年で新機種出すんじゃないかなぁ。
来年QY100の新機種出てほしいね。
motifの音源積んだりバックライト積んだり、
サイズがQY70のおっきさに戻ったり…。
電池持ちがエネループ4本で8時間、というくらい
になったら電車で気兼ねなく作曲しまくれるし、
あともうちょっとエディットコマンド増やしてくれたり、
ドラム専用のマス目状のエディタを用意してくれたり…
せっかくだからいろいろ機能アップをはかってくれると
うれしいんだけどね。
iPod touch+エネループ給電機+シーケンサアプリに移行したほうがいいかもな
QYの新型が出るなら6万でも迷わず買うけど・・
せめてスマートフォンアプリに力割いてくれないもんか
>>954 BEATMEKERとXewton Music Studioが流行ってるようだけど実用に足るの?
足るよ。俺にはね。としか言えない。
MIDI inもoutもない。ライブでシーケンサーとして使ってる人には絶対勧めないが。
ただPCとの連携は無線LANで充分いける。xewtonもMIDIエクスポートできるようになったので、それでいいならスケッチ用途には便利なはずだよ。
タッチ操作は不便だけどQY程度の操作感はある。ちょっと和音確かめたい時には不便。
xewtonのUIは編集面では一歩先んじてるかもしれない。
ピアノロールもDAWに近いよ。でもQYでステップ慣れた人にはストレスなはず。連符や変拍子に未対応。
まとめると、少なくともxewtonはポケットに収まるスケッチ端末として最強だと思う。
でもQYではない。割り切りが大事。
割り切れば気にいるだろうけど、QY好きは結局QYも捨てられないだろう。
俺は里子に出したけどw
あああとxewtonは起動遅い
iPhone3Gだとちょっと音重ねたらモタモタして苛つく
単体完結は無理と割り切るべき
beatmakerはオモチャMPCとして簡潔できそうだが、あのパッドUIはカコイイけど実用性は微妙
QYに積んでほしいもの。
・バックライト付LCD
・SDカード対応
・サンプリング機能
・小型のダイヤルかホイール
くらいかな。
薄型化(midiはポートリプリケータとかでおk)
エネループで常用1週間起動
一部motif音色採用
サンプリングなんかいらんからこれくらいは追加で欲しい
960 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 05:16:54 ID:OLlESgmN
音色はMU500互換でいいやw
バックライトは付いて欲しいよねぇ。
電池駆動のままなら単三4本にして欲しいw
961 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 07:18:18 ID:AOdDfEmK
サンプリングとかいらんから
これまでに発売したQYのパターン、プリセットフレーズ、全部積んでほしい。
MIDIデータだから軽いし、流用するだけだしコストもかからないでQYファンが喜ぶ
>>961 あ、地味にそれはいいなぁ。山ほどあっても困らない。自分のスペースもごっそり欲しいしね。今ならいくらでも乗っけられるよなぁ。
MIDIデータに使う程度ならメモリタダみたいなもんだし。
bluetooth内蔵してくれると嬉しい
bluetooth or 無線LANでMIDIポート代わりになれば良いね
断線したり家族が足引っ掛けて引っこ抜けたりしないから
オーディオトラックがつかないかな。
AudioEngine(携帯電話用4オペFM音源+α)も載せてくれないかなあと。
音をいじれることが前提だけど。
16個のパッドもほしいよねぇ。
QYが大きくなっていく・・・
QY300の後継にはあまり惹かれないなぁ
>>969 リアルタイム操作にシビアじゃない部分や、カーソルキー、あとファンクションキーなんかはタッチパネルでうまい事削減できるだろう。
逆に消しゴムキーは絶対に省けない。あれでリアルタイム演奏するんだから。
>>970 俺の中では1番使いやすいハードでまだ現役なんだけど残念だ<300
974 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 09:03:35 ID:Q7WeHGh9
高橋は彼氏いるのに他面の男友達に手を出すタイプ
975 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 10:32:07 ID:UUfyL6ul
iphoneでQY出せば懐かしさで売れると思う。
スマメが入手困難なので死亡
しかも使わないし。
そうそう。
データファイラーで十分。
ついに手に入れたZE!
おもしれええええええええ
おめw