GARRITAN ガーリタン 総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 16:56:03.35 ID:pIuLbXn5
この曲は一度このスレで上げて「抑揚がない」と評されたもの。今回はがんばってクドいほど
テンポを揺らしたりダイナミクスに気を遣ってみた。今の自分の持っているテクニックで精一杯
やったので一応は満足してる。

しばらく時間を置いて聴いてみると、また手直ししたいところがたくさん出てくるのだろうけど(笑)
934名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 18:07:54.97 ID:8suYZAmZ
>>932
魔法つってもなー
弟子にもなれん・・
935名無しサンプリング@48kHz:2012/05/13(日) 19:20:25.45 ID:MnizBTRz
流れた・・・
ヤマト聞いてみたかった
936名無しサンプリング@48kHz:2012/05/17(木) 00:07:15.13 ID:A4SsXxQG
少し間が開いてしまった。GPOデモはひとまずお休みして、また耳コピアレンジ曲。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/362922.mp3&attach=off

題して”MAT解散!”。ドンピシャの世代の人ならわかるタイトルだと思うけど、いるかな?
937名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 00:14:18.14 ID:Yu+7wT76
冬木透は好きだったな。独特のリリシズムとロマンチシズム。稀有な作曲家のひとりと言ってもいい。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/346639.mp3&attach=off

ウルトラセブンの曲だけど、子供向けのピアノ練習曲というか、普通にクラシック。cubasis時代に作った
ものだからもう9年前になるなあ。タイトルはSiesteだけど、ヘタクソすぎてこれじゃ寝られない(苦笑).。
938名無しサンプリング@48kHz:2012/05/18(金) 00:38:21.88 ID:Yu+7wT76
上の演奏はGPOの steinway piano だけど専用のピアノ音源と比べるとやはり聴き劣りがする。
どのくらいの容量か調べてみたら、なんと15.94MB!専用の巨大ライブラリと比べると1000分の1くらい?
むしろ16MB弱でよくまあこれだけの音質を実現したものだと驚いた。ガリタン侮り難し。
939名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 23:41:49.28 ID:6o5WTVml
冬木透のウルトラセブンからもう1曲、「希望的な終曲」。良いタイトルだなあ。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/347236.mp3&attach=off

これも初期の耳コピ習作なのでずいぶん欠落があり、今回のうpに際して60分ほどかけて修正。
こういう作業はやり始めるとキリがないので、時間を区切って1時間でできるだけやってみた。
940名無しサンプリング@48kHz:2012/05/19(土) 23:51:52.22 ID:6o5WTVml
弦楽合奏はバイオリンとチェロのソロを混ぜることによって室内楽的な響きに加え弦のうねりみたいなものが
出せたと思う。アンサンブル音色にソロ音色を混ぜて微妙なニュアンスを出す手法は、後に自分の音作りの
常套的な手法になった。・・・な〜んて、たぶん誰でもやってることだろうけどw
941名無しサンプリング@48kHz:2012/05/20(日) 23:17:41.57 ID:DMdZuvyc
明日、金環日食。東京で見られるのは実に173年ぶりという一生一度のイベント。
この壮大な天体ショーに似合う曲をと思い、冨田勲のマイティジャックのテーマをUPする。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363301.mp3&attach=off

今年1月にyoutubeにアップロードしたもの。今回の一連のUPの中ではわりと最近の録音。
942名無しサンプリング@48kHz:2012/05/20(日) 23:29:34.10 ID:DMdZuvyc
これだけの名旋律、名曲でありながら生のオーケストラで再演奏される機会は作品の知名度から言って
おそらくないと思われる。DTMによる耳コピ再現を始めたきっかけは、実は「この曲をステレオで聴きたい」
という理由からだったりする。ずいぶん長い年月がかかってしまったが。

このマイティジャックはオリジナルのオーケストレーションをコピーしつつイントロとテンポをガラリと変えた。
こうしたアレンジを可能とするのもDTMの醍醐味。
943名無しサンプリング@48kHz:2012/05/20(日) 23:52:41.93 ID:SeR7k+4V
著作権ってなんだっけ?w
944名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 17:18:27.58 ID:xi5v3SUp
GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 4/ARIAって操作は難しい方ですか?
プロの方がブログか何かで「〜のソフト音源を買ったんだけど、ガーリタン程操作は難しくない」と言ってたので
ガーリタンは難しいのかなと思って購入を躊躇ってます
値段は安いのでうれしいのですが、操作はQLSOやVSEに比べると難しいのでしょうか?

DAWの各トラックに音色を割り当てたりするのが難しいんでしょうかね?
意見下さい
945名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 17:47:05.15 ID:smRpNEQY
MIDI鍵盤で鳴らすときの話?
946名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 18:26:05.05 ID:xi5v3SUp
>>945
MIDIキーボードでMIDIノートの打ち込みをしたいと思ってます
947名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 20:18:40.98 ID:smRpNEQY
「ガーリタン程操作は難しくない」というのが気になるけど、打ち込みなら同じだと思う・・・
(表現力の差はあるとは思うけど)
948名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 21:31:07.12 ID:xi5v3SUp
>>947
ガーリタンが他より難しいとすればどういうとこですかね?
キースイッチ あるいはDAWのトラックの割り当て等が複雑だったりするんですかね?
949名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 21:37:01.82 ID:0sal3J5T
>>948
ガーリタンはビブラートとかブレスノイズとかも自分でコントロール出来るから微妙な調整が
できるけれど、QLSOはできない。
みっちり詰めることが出来るから、ガーリタンは難しいって書いたんじゃないかな?
いくらでも作業しちゃうもんな。
QLSOだとすぐあきらめちゃうけれど。

俺はQLSO使うときは、QLSOに合わせてちゃっちゃと曲創るけれど
ガーリタンだと、表現力が高いから、いろいろ挑戦したくなる。
950名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 22:20:40.58 ID:xi5v3SUp
>>949
あなたの仰るガーリタンというのは
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25002
これの事でしょうか?
これだと容量が1.9GBしかないので、表現力が高いというイメージができません
まさかこれってリアルタイムの録音がメインのソフト音源ですか?
MIDIノートの打ち込みだと音が平坦になってしまうタイプなのでしょうか?
951名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 22:32:08.98 ID:0sal3J5T
>>950
そうですよ。
MIDIノートの打ち込みだと、どんな音源でも平坦になります。
ただ、丁寧に打ち込んでもQLSOは奏法が少ないので、きめ細かいものがつくれない。
QLSOは、ただ人が演奏したのを録音しただけなんだがガーリタンは、ブレスノイズは
アタック、サスティンなどを合成して再生してるので、表現力が高い。
クラシックをやる人にとっての値段の繊細で安い音源=ガーリタン
アニソンとかサントラが好きな人にとってうるさくて派手な音源=QLSO
だと僕は認識してます。
QLSOの方が簡単だけれど、がっちり聞いて欲しいところではガーリタンつかってる。

クラシックよくわからない人は、派手だったり容量が大きい=リアルって思っちゃってるから
そういうジャンルやるならガーリタンじゃなくていいんじゃない?

ガーリタンとQLSOを比べたのは、両方とも古い音源だから。
952名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 22:45:17.98 ID:DYIwiHI3
>>951
> クラシックをやる人にとっての値段の繊細で安い音源=ガーリタン
> アニソンとかサントラが好きな人にとってうるさくて派手な音源=QLSO
うむ、スゲー的確だと思ふ。
 
953名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 22:53:52.70 ID:LymrEJv/
GARRITAN PERSONAL ORCHESTRAってホールでのオーケストラも室内楽でもどちらでも行けますかね?
今話に出てるQLSOだと室内楽は難しそうなので一つの音源でどちらもやれる音源を探してます
経済的に5万円以内がぎりぎりですのでGARRITAN PERSONAL ORCHESTRAだと余裕が出て助かるのですが
助言下さい
954名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 23:01:43.08 ID:0sal3J5T
>>953
室内楽はガーリタンのGPOはちょっときついと思うよ。
小編成だと容量の少なさがばればれになってしまう。
955名無しサンプリング@48kHz:2012/05/21(月) 23:21:24.41 ID:LymrEJv/
>>954
という事はオーケストラの中でソロヴァイオリンやソロチェロなんかを鳴らす場合も
GPOは音の薄さ?が目立つわけですか
じゃあフルオーケストラで派手に鳴らしたい時はガーリタンのIOの方が良いんですかね
それでソロというか室内楽系は他の音源という感じでしょうか
956名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 01:09:00.36 ID:VUYSIMQk
終盤で急に賑わってきた。ガリタンスレ私物化計画もそろそろ終わりかな。スレも終わるし。

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/133119.mp3&attach=off

馬飼野康二氏の音楽。地味だけどホントに良い曲。典雅で寂しげなかんじをGPOで表現。
相変わらずの耳コピ。これしかできないからなあ(泣)。
957名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 01:23:50.99 ID:VUYSIMQk
ちょっと話題になってる室内楽的な響きも意識したつもり。ソロ弦のブレンド具合にはけっこう気を遣った。
フルートの適度なビブラートが心地よい。サンプリングのセンスが良いのだろうな。そのままでも全然イケる。
ガットギターとスチールギターはCUBASE付属のGM音源。ギターのアタックでピッチを微妙に揺らしている。
リアルに響かせる小技のひとつ。
958名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 01:29:20.92 ID:afjgybgB
http://www.youtube.com/watch?v=IxYusv9PuzA
http://www.youtube.com/watch?v=Ow948nLksyg

これGPOみたいだけど本当ですか?
もしGPOならよっぽどレベル高い打ち込みなんですかね?
959名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 01:34:12.11 ID:7FvN7J8B
>>956
二万円以内の音源でこれだけやれるって凄いな
よっぽど音楽の勉強したんだね
ストリングスのソロのとこは音源の容量の少なさって言うかちょっと音の軽さが出てるけど
960名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 11:43:15.29 ID:UjpIIclX
>>958
うちのガーリタンとは違うぞ・・・
961名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 12:38:26.10 ID:afjgybgB
>>960
打ち込みだけで変わるのか エフェクトなのか分からないですよね
962名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 13:10:02.67 ID:7FvN7J8B
>>960
君のガーリタンはこんな感じかな?

http://www.youtube.com/watch?v=q5_kVFVkP0c
963名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 13:53:42.12 ID:7FvN7J8B
ガーリタンは普通はこんな音だよな
http://papageno620.chat-jp.com/music/bach_air/bach_air.mp3
いかにも打ち込みの音
964名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 19:38:19.98 ID:Kjww54Ph
GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 4/ARIAってアーティキレーションが少ないのと
EDIROL / D-PROにGARRITANが使用されているらしく、容量がGARRITANよりも大きいのがちょっと気になってます
やはりシンセっぽい音が抜け切れない音源ですかね
965名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 20:19:03.05 ID:7FvN7J8B
>>964
18000円の音源だからね
すかすか
TTS-1よりちょっと上くらいじゃないかな
966名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 00:36:45.39 ID:6keGI85k
このスレでUPできるのもあと1〜2曲くらいか。ここらへんで斜め上を行く変化球を。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/348263.mp3&attach=off

某サイトで有志がMIDIデータとボーカルトラックを公開、それを題材につわものどもがアレンジ合戦を
繰り広げていたときにポップロック系一辺倒の中、オーケストラ使いとして参戦したことがあった。
967名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 00:49:12.86 ID:6keGI85k
結果は惨敗だったが、なによりも題材の楽曲のクオリティには圧倒された。これ、本当に素人が作曲したのか。
メロディ、コードとも練り込まれた高い完成度を有する。加えてオーケストレーションのアイディアもほとんどが
作曲者の手によるもの。この録音はGPO使いとして手に馴染んだ道具で荒削りな部分を適度にまとめて空間
演出を加えただけのもの。大きな羨望を感じながらの作業だったなあ。ボカロにも楽器としての可能性を感じた。

やはり音楽をする究極の目標は「作曲」なのだと思う。いつかは。
968名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 01:25:19.55 ID:ZAMUOY5w
>>967
こんなレベルの作曲だとありふれてるよ
メロディもどこかで聞いた事ある感じだし
アレンジも新しい事はしてない
969名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 01:30:11.09 ID:v4N2am2C
>>968
おい、わざわざ触るなよ
970名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 01:32:48.36 ID:ZAMUOY5w
971名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 01:33:36.41 ID:ZAMUOY5w
>>969
え この人釣りだったの?
972名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 18:34:33.27 ID:aM0/XzK2
GPOとIOってどうやって使い分けてる?
にしてもIOも容量少ないですね・・・。
973名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 18:42:06.08 ID:ZAMUOY5w
>>972
IOの使い道が分からないのにIO買ったの?
普通のクラシックの打ち込みをする人には必要無いかもしれないね
974名無しサンプリング@48kHz:2012/05/24(木) 16:40:26.79 ID:cLCLcI59
ガーリタンって最初に出た奴と今の4では音質が全然違うんですかね?
新たにサンプリングしたのか使い回しなのかどちらでしょう?
975名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 11:24:00.18 ID:j8kJE01K
大詰めである。これが最後のUPになるかな。気持ちはいつも最後のつもりだけど。

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/133386.mp3&attach=off

以前UPしたとき「GPOで金管がんばりました」とコメントしたら「どこが?」と酷評されたっけw
今回、金管の本数はスコア指示の2倍にしたけど、あまり変わらないか。
とはいえ柔軟なアンサンブルが組めるのはGPOの強みだな。
976名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 11:25:55.23 ID:j8kJE01K
ジョン・ウィリアムスの最高傑作。メロディの基本モチーフはよくあるドとソの5度音程、アレンジも
ありふれたオーケストレーションで新しい事は何もしていない。だけどひとつひとつのパーツの
組み合わせが極限まで練り上げられていてトータルでこれ以上ない程の高みへと到達している。

奇をてらったものが良いとは限らない。新しい試みが必ずしも良い結果を生むわけではない。
人の耳は目よりもずっと保守的だ。こと音楽に関しては過去の膨大なノウハウの活用なしに
どんな作品も成立しない。ありふれたものこそ宝の山だと思う。
977名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 20:34:27.71 ID:PJpVIEXc
ガーリタンのソロはサンプルモデリングが作ったってまじですか?
978名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 20:41:35.98 ID:PJpVIEXc
>>975
もし良ければGPOのソロストリングス(ヴァイオリンとチェロ中心)だけの曲をアップして下さい
ガーリタンのソロストリングスって余り聴けないんで>>977が本当か分からないんですよ
実際に音が良いかどうか・・・
979名無しサンプリング@48kHz:2012/05/26(土) 21:34:05.98 ID:sh8GoKJw
今のガーリタンは違うと思うけど?
980名無しサンプリング@48kHz:2012/05/28(月) 00:43:16.40 ID:Mn+AiEsj
まだいけそうなのでGPOデモ曲その5。サン=サーンスの交響曲第3番「オルガン付き」よりアダージョ。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363975.mp3&attach=off

オルガン付きといえば第2楽章後半の壮麗な部分が思い浮かぶが、今回UPするのは最も地味なアダージョ。
打ち込みは少々やっつけ仕事ではあるがGPOのオルガンを紹介するには十分だろう。思いのほか良い響き。
981名無しサンプリング@48kHz:2012/06/03(日) 00:03:16.16 ID:1U4RfrQj
MakeMusic(Garritanの親会社)公式サイトより
http://www.makemusic.com/Pressroom/Default.aspx?pid=546
アビー・ロード・スタジオ (Abbey Road Studios)と提携して
新しい音源を創るようだ。
982名無しサンプリング@48kHz
今度こそ本当に最後のUP。「オレたちの戦いはこれからだ」みたいな曲を最後に上げたいと思い
今回初めてゼロから打ち込む。自分のアレンジの引き出しの少なさに呆然としつつなんとか完成。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/351286.mp3&attach=off

ガリタンの新作楽しみだな。アビーロードスタジオはオーケストラ録音も多い。次期GPOがようやく
始動するのかな。いったい何年後になるのだろう?