まだまだイケる!Roland 「JV」シリーズ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
現在でもプロのラック内で見かける事の多いかつての定番音源。
使い慣れた操作感や出音で手放せない人も多いのでは?

まったり語りましょう。
2名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 13:07:37 ID:Xkyzpj9O
あれ?あまり需要ない?
3名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 13:43:24 ID:sscHJGLK
JVの発売されたいきさつ(俺的推測)。

1990年にLAシンセサイザーを進化させたD-70が発売、
1991年に全ての音色パラメータにスライダーをつけるというアナログシンセ並の
操作性の自由度を与えたJD-800がリリース。

このJはかつてのRolandアナログシンセJupiterやJunoを意識したものと思われる。
そしてDはD-50から始まるデジタルシンセサイザーの系譜として、
両者が統合されたと言う意味でJDと名付けられた。

一方独自な音作りを追求できるシンセサイザー路線とは別に、
プレイバックサンプラーとしての使用を想定した、
マルチティンバー音源U-110が1988年に発売されてから、
DTMによる音楽制作が浸透していき、後継機のU-220は
DTM業界の標準機と呼ばれるほど普及していった。

このシンセサイザーとしてのJDシリーズに対抗する形で、
プレイバックサンプラーとして最初のJVシリーズ、
JV-80/30、音源モジュールのJV-880が1992年にリリースされる。

JVのVはアルファベット順からUを継ぐものとして意味合いが込められていると予想される。
JはJDと同様Uシリーズとは違い、多少の音色作りの自由度は与えられていたため、
音作りの出来るPCM音源と言う意味で、JVと名付けられた。

4名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 14:08:50 ID:CYgJX0Za
キーマガのインタビューで浅倉大介のスタジオが紹介されてたけど
2080を3台もラックに入れてたなw
5名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 14:15:33 ID:Xkyzpj9O
>>4
使う事あるんかいな?
6名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 14:20:56 ID:sscHJGLK
その後1993年にはモンスターワークステーション、JV-1000がリリースされる。
また同年プレイヤー用鍵盤としてJV-35/90/50もリリースされている。

1994年にはJVシリーズの音源モジュールの集大成としてJV-1080がリリースされた。
因みに音源モジュールの下二桁に80と付くのはJV-880からの伝統となった。
これはD-50に対してD-550、U-20に対してU-220、
D-10に対してD-110と言った感じで音源モジュールの命名則として、
鍵盤モデルの頭の数字を二つ並べる形が一般化しており、
JV-80の音源モジュールとしてJV-880と名付けられたが、
このJV-1080から旧来の命名則から外れていくことになる。
(因みにJV-80の「80」はD-70の「70」の次の世代、と言う意味であろう)

1997年にはJV-1080を更に進化させたJV-2080がリリース。
エクスパンションボードSR-JV80シリーズを8枚搭載、
全音色に即座にアクセスできる驚愕のスペックだったが、
発売当初はそれ程売れなかったようだ。

しかしこの頃はPCM音源が過渡期で、
他社メーカーに画期的な音源方式が出なかったこともあり、
JV-2080は便利な音源としてその実力が徐々に評価され、
音楽制作の現場では欠かせない存在となり、
U-220以来の業界標準機として認知されるヒット音源となった。

またエクスパンションボードの質も高く、常に最新の音色をインストールできる
拡張性、自由度の高さ、そして何より縦横無尽(笑)なバリエーションの豊富さが、
長きに渡って業界標準音源として君臨し続けた、理由のひとつであろう。

後にハーフラック音源モジュールのJV-1010もリリースされている。
7名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 14:31:02 ID:sscHJGLK
過去スレ。

【JV-80】Roland JV統一スレ【JV-1080】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1097516582/

と言う訳で1乙。

8名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 14:36:53 ID:CYgJX0Za
>>5
あの人の場合、コレクションとか
シンセマニア的な意味合いで置いてあるっぽいな。
9名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 15:31:33 ID:pemgZDgI
JVのエディタってもう公開されてないのかな 
10名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 15:56:20 ID:hsTyjB63
>>3 >>6
凄い。よくまとまってますねー。

ちなみにD-70って、当初はU-50として売ろうとしてたらしいです。
デジタルフィルター搭載でRSPCMのサンプルをフルエディットできるUシリーズの
フラッグシップとして。この時点でDシリーズとUシリーズを統合してるわけです。

でもDシリーズ名乗った方が(特にプロユース方面に)受けが良かろうということで
D-70になったとのことです。
11名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:52:58 ID:qiVShiBZ
>>10
>ちなみにD-70って、当初はU-50として売ろうとしてたらしいです。

おおおこれは長年Rolandシンセを見てきて初めて知りました!
確かにD-70は最初に触ったときはPCM音源と大して変わらなくて、
D-50の様なシンセサイザーな音が少なく、少しがっかりした記憶があります。

>フルエディットできるUシリーズ

正に内容としてはこれですね。
それでもRS-PCMカードがそのまま使えるのが便利で購入しましたが、
D-770が出て欲しいと思いつつ、結局出なくて残念でした。
これが出ていればU-220は売却したのですが、
お気に入りなのでまだ使っています。尺八とかw

それでもD-70は音作りの自由度は高く、
JDやJVよりシンセ系の音色は強かったように記憶していますので、
Dシリーズでもぎりぎりセーフかなって感じですねw
12名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 17:12:36 ID:r4vAZsde
>>4,5,8
今使ってなくても、昔作ったの曲データの再現したい時にあれば便利。
うちもそれで手放してない機材結構あるし。

コレクションてのもあるだろうけどね。
13名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 22:31:18 ID:WPYmL3MX
>>8
SR-JV80 は何が挿さってるんだろうね。
14名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 22:48:26 ID:r4vAZsde
コレクションならフル装備でしょw
15名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 23:03:50 ID:CYgJX0Za
三台も持ってるわけだしなあ。
8x3で24枚挿せて、エキパンが19枚出てるわけだから
全部コンプリートしててもおかしくないよねw
分かりやすいところだと、DANCEのSEネタや
Worldのフレーズループを使ってた。
16名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 16:58:47 ID:8zLJdNDc
XP/XVシリーズは含まれますか?
17名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 17:49:06 ID:kcMmQk9n
XPはいいと思うけどXVは専用スレがあったと思うからそちらで
18名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 15:00:22 ID:OVmFYxAk
さすがにJV現役で使っているヤシはいないのかな?
JV80持ってるが、音のリアルさはさすがに最近のPCMシンセにゃ勝てないな、良い音だけど。
19名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 16:15:00 ID:BWEAc4wD
>>18
俺んちではJV-1080が2台とJD-990がラックに入っているよ。
他には餅楽とAKAIのサンプラー。
JV2台のカード構成はPOP、オケ、ヴィンシン、エスノ1とセッション、オケ2、エスノ2、FX。
990にはPOPがインスコされてる。
20名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 16:21:40 ID:3CSs7dtP
エキパン5枚付きの2080を4万ぐらいでヤフオクでさばいてしまった…。
引き替えにJupiter-8Vを買った俺はアホかな?
21名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 16:45:19 ID:qMaI12Bo
趣味レベルですが、JV-2080使ってます。
エキパンはオケ1、オケ2、SSS、セッション、ワールド、アジア、ラテン、Dance入れてます。
音色を全部把握しきれてません(笑
22名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 18:15:27 ID:98PDoxpj
2080を2台使ってるよん
23名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 18:48:45 ID:14hr8rgC
何台かシンセ使ってるがPCMはJV-1080だけ
自分の場合PCMシンセはこれで充分
24名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 20:22:23 ID:aFUVGDR/
>>18
リアルなのがいい、ってわけじゃあないからな。
SSSのドラムなんかは、BFDばかりを聴いた耳には心地よい。
25名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 10:31:35 ID:KMeWzEAq
>>20
それは安過ぎだろ。エキバンをバラで売ればもっと高くいっただろうに。
26名無しサンプリング@92kHz:2008/07/11(金) 17:07:55 ID:9UeYRpDQ
コンプリートはJV01〜19+96、97、98、99。計23(箱+1)
27名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 01:57:29 ID:CHU4nFp3
エキバンってまだまだ需要あるの?
28名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 00:42:27 ID:PNSGGwuK
XPでよけりゃ未だに使ってるよ。てかこれが最新鋭だ。
ベース&ドラム、70s&80s、テクノ、ヴィンテージ
29名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 18:37:58 ID:8TcDKfmB
60s and 70sが ほしくて探してるんですが どこにもなかなか売ってません レアなんですか?
30名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 19:18:53 ID:8TcDKfmB
すみません エキパンのことです 書き忘れてました
31名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 19:22:55 ID:6fCtMxc+
>>29
ttp://www.digimart.net/pub_gk_list.do?org.apache.struts.taglib.html.TOKEN=793f83bcdbca4ef65c04a994d3901297&subSearchEnter=true&keywordAnd=SR-JV80

ここにかじり付いていれば、運がよければ新規で売り出されることもある。
俺はここにかじりついて、数枚のエキパンを買ったよ。
32名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 21:00:03 ID:8TcDKfmB
ありがとうございます 毎日根気よくチェックしてまちたいと思います
 xp-60に積んで メタルを演奏したいんです
33名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 16:00:38 ID:QYJ19cJu
ローランドってPCM内蔵するようになってからMIDIの発音がぐしょぐしょにならない?
34名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 21:50:44 ID:8M4HHWoF
D-50の頃から内蔵してるわけだが
35名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 23:38:12 ID:QYJ19cJu
うん、だからD-110とかでもよれるよね、D-110もU220も持ってるから言ってるんだけど
それまでのVCO&DCO製品とは比較にならないくらいよれる。
よくみんな使ってるなぁと思って。
36名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 19:05:39 ID:qnbPsPnN
D-110だとかU-220を話の中心にするべきなのか?
まあJV-2080とかもモタるけど。
37名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 10:29:46 ID:X49WtYZd
>それまでのVCO&DCO製品

たった6ポリや8ポリの処理でモタられてたまるかと思うが
38名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 19:50:10 ID:IG/qsZoY
全く大丈夫とまでは言わんがMIDIインターフェイスで改善されないか?
ウチは2080を2台と5080を1台
各機種4〜8トラックずつ鳴らしてもぐしょぐしょではないぞ
MIDIインターフェイスはMIDISPORT8x8で。
Studio 4とかStudio 5 LX使ってた時もそんなに酷くなかったよ。
ただ2080よりは1080の方が良いと思ったけど。
PCM以前のMIDI機種を、ある程度優秀なシーケンサーで鳴らした記憶がないので
あんまり参考的な意見ではないかもしれないけどね。
39名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 23:23:07 ID:gqRqV/nV
U-220はよれまくるよな。
40名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 01:13:15 ID:87Ja1IwF
jv1080のパッチはリリースタイム変えられないのでしょうか?
オーケストラの余韻がほしくて
41名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 01:30:17 ID:NrR+mO2H
TVAのパラメータついてるんだからそれで変更すればよいのでは?
42名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 23:06:30 ID:87Ja1IwF
そのような方法がありましたか、、、、
ではCC#72(リリース)のMIDIメッセージは受信できないという事ですか?
43名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 23:28:06 ID:RTx9h75D
CC#72をリリースと定めているのはGM規格では?
JVのGMバンクのパッチなら効くのでは?
他のバンクでは無理です。
44名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 00:26:54 ID:l6EY6kyA
さすがにピアノ独奏は厳しいと思うが、それ以外ならJV-2080はあと10年はいける
と思う俺は耳が悪いでしょうか?
45名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 00:29:58 ID:mzffMdrF
生系の音出そうと思わなければ大丈夫だと思う。
ストリングス系とかブラス系もどうしても生っぽくならないけど、JVの音として見れば使いどころ沢山あるしw
そういえばD-50 Stackとか、未だにJ-POPで使われてるねw
46名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 04:10:21 ID:NgLlcgFo
生系ライブラリにレイヤーすると相当いける<管弦
混ざらない時に試してみてよ
47名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 23:15:47 ID:bE2bOR81
あんまりリアルなストリングスやオーケストラを欲してなく、メロトロン系の音が好き
うそっぽい感じが逆に味があってリアル。
あくまでも音の再現じゃなく一音源として1080の音は良いと思う。
xvと音比べても1080のほうがぬけてくるしきれい。
外部機器(MIDIキーボード)からTVAパラメーターはいじれますか?
48名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 23:26:19 ID:mzffMdrF
NRPNとかだったらいけるのかなぁ。
JV-1080はCC#73とかその辺は効かなかったはず。
JV-1010だと効いたかも。
49名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 12:32:14 ID:vDGpdlmV
JV系はベンドレンジも外部からコントロールできないですか?
JV-35にVE-JV1を入れて使ってるんですが、
RPN MSB 00
RPN LSB 00
ではベンドレンジ変わりません。(GS部分は変わるが、VE-JV1の部分が変わらない)

本体から操作するときもダウンレンジとアップレンジを別々に変えたりする仕様なんで、
結構特殊な仕様な気もしますが、ちなみにJV-1080とか2080とかはどうなんですかね?

まあ本体から操作できるから別にいいんですが……。
50名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 13:12:26 ID:CAt3aUfA
取説のMIDIインプリ読みなよ。

JVシリーズは(1080以降のGMバンク音色を除いて)GM音源でもGS音源でもない。
CCやらRPNやらでできるほうが特殊な閉鎖世界での決め事なんだよ。
べつにJVに限らずローランドの他の機種、他のメーカー機種、GM対応でなければ
コントロールできないのが当たり前です。

外部からいじりたかったらふつうはSYSEX。
51名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 14:07:44 ID:vDGpdlmV
JV-35は基本的にGSなのでトリセツにはRPNで変えろと書いてあるんです……。
が、JV-1000音色を追加できるVE-JV1を入れると、そこの部分はどうも仕様が違うらしい。
しかしVE-JV1のペラペラのマニュアルにはろくに仕様も書いてないし、
1080とか使ってる人はどうなってるのかなと思ったんですが……。
でもまあ1080と同じ仕様とも限らないし、本体で弄った方が楽そうなんで諦めます……。
52名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 14:55:46 ID:CAt3aUfA
>JV-35は基本的にGSなので

でもVE-JV1はGS音源ではない。

>1080と同じ仕様とも限らないし

違う仕様です。
VE-JV1と同じ音源仕様のJV-90/1000の取説はローランドのページでダウンロードできます。


初期JV
 JV-80/880/90/1000,VE-JV1 (厳密には90以降でピアノ波形追加)
後期JV/XP
 JV-1080/2080/1010,XP-30/50/60/80
53名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 16:52:52 ID:vDGpdlmV
どうもです。
JV-90のインプリダウンロードしたらVE-JV1共通と(手書きで……)書いてありました。
ローランドも最初からこれをつけてくれればいいのに……。

しかしJV-35にはパフォーマンスという概念がなかったりするので、
そのへんの仕様の違いからどれが何に当てはまるのかよく分からず……。
いろいろ試して2時間近く無駄にしてしまったのでとりあえず諦めます。
また時間のあるときに試したいと思います。
なんにせよありがとうございました。
54名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 13:51:32 ID:XZhg96A/
JV-1010を日常の演奏用に使っている
適当に2つのつまみまわすだけで音選べるから気楽でいい
55名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 21:26:29 ID:7sEaSQa7
流れ無視してすまんが
未だにJV-880使ってる人いる?
俺これだけは何故か手放せないよ
56名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 08:41:28 ID:sQDDNyJ+
JV-880を買おうかどうか迷って数年。
よかったら良さを教えてください。
57名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 15:25:40 ID:8rcMJbPo
粗い、硬い、うそ臭い、抜ける。

この質感が欲しければ。
58名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 15:36:47 ID:1nLn3mSh
>>56
初期JVと後期JVで音違うっていうね。
俺も実際JV-80からXP-30に乗り換えたけど、
JV-80の方が良かった気がする。
同じエキパンで違和感があったから。

JV-80に付いてた「1/f」なんたらが、妙な心地よさだった。
MIDIインプリも違うんだっけかな?初期と後期。

どっちでもエキパン入るけど初期に後期後に登場したエキパン入れると
音色数が後期より少なくなる制限があった様な。

というか、パッチが選別された縮小された数になってたと思います。

全然、>>56さんの返答になってないなw
JV-80の音源モジュール版だからこれだけは言える!
とりあえず、問題があるとすればマルチで鳴らすと直ぐにポリ数なくなるのは確かw
59名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 17:09:13 ID:SFUA+LRo
>>57
>粗い、硬い、うそ臭い、抜ける

未だにオケの中で抜けてくるんだよね
ベースやギターのアタック成分なんか嘘くさい音なんだけど
オケ完パケでいい感じなんだ
60名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 05:13:29 ID:FOz0M5Yo
俺も当時、JV-80を買った。その後JV-1080も購入したけど、
確かに、ボードを差し替えて同じ音を出しても、JV-80の方が良かった。
今でも所有しているけど、鍵盤がボンドで固まって弾けない。
6158:2008/09/11(木) 12:38:13 ID:KW+ruAsL
>>60
だよね。
今も所有してるのかぁ…良いなぁ。
JV-880も基本的に同じ回路なのかなぁ…。
オクでも比較的安いし買ってみたい気もする。
62名無しサンプリング@48kHz:2008/09/12(金) 20:40:00 ID:+vVJQGbQ
JVシリーズはUNISYN(エディター)で今まで徹底的にいじくっていたが
JV−880が一番エディットが楽しいというか押しが強いんだよね
今優秀なソフトシンセあるけどそれでも未だに強力な音が作れるよ
もちろんレイヤーで1音色(1パート分の音源として)
オケに入れば抜けるしSNも結構ごまかせるよ
微妙に名機だったな
 
63名無しサンプリング@48kHz:2008/09/12(金) 21:23:24 ID:PgVDgQC/
やっぱりJV-1000が一番音がイイ
64名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 16:46:26 ID:CtPtJUYD
>>341
これのこと?

>VAIO type T (VGN-TZ95X)
>Windows XP Home SP3,Atom N270,945GSE,1GB Memory,11.1 WXGA 1366x768 LED AR,SSD 16GB,
>DVD Drive,Bluetooth 2.0+EDR,IEEE 802.11a/b/g,ExpressCard/34,HDA Audio,Web Camera,
>277x198.4x22.5-mm,970g-
65名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 18:35:08 ID:GG2zivrf
>>64
申し訳ないが、来年の12月頃の返事となると思う。待っててくれ。
66名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 23:31:15 ID:EC1AdmmQ
保守
67名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 03:23:13 ID:gxI+auMF
JV-1010のエディタはXP対応ですかね?
vistaは無理かすら…
68名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 02:04:57 ID:HiIZf/BG
JV-1000保有してるけどボンドが溶けてベチョベチョ。
暫く放置してるから中身もう腐ってるかな…。
安価に直せるなら出番も与えてやれると思うんだが。
69名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 16:29:09 ID:VMonNvrq
JV-1080購入記念age
70名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 02:45:10 ID:+mmkPoWZ
EOS B500とJV-80を天秤に掛けた上に、SY85を買った。
しばらくしてSY85を売ってJV-1080を買いました。
71名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 08:05:35 ID:4vid2czW
特に注意書きもエキパンシールもない1080買ったら、なにげに3枚も挿さっててワロタw
72名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 08:33:14 ID:NRxKUbXi
俺も島村で買った店頭処分のJV-2080がそうだったな。
微妙つか高いよな〜って値段だったが、確認したらエキパンがフルに8枚挿さってた。
速攻で買ったよ。
73名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 12:44:21 ID:vZZDfnZG
JV-2080のエディターソフトってないのかな?
まあ2080はそこまで操作不便じゃないけども
74名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 14:37:12 ID:AIL1hri4
>>73
エディットは本体で充分慣れてるけど、
音色を曲単位でPCに保存するために使えるなら欲しい
75名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 19:37:50 ID:dgfXqeVK
ttp://www.xs4all.nl/~nilsa/download.htm
俺も落としただけで使ってみてはいないんだ
ぜひレポってくれ
76名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 22:15:18 ID:oVTGudm3
奇異坊主 オブ 60代&70代、ほしすぐる。
XPー30にWORLDとSSS挿してるんだけどSSSの一部を除いて
あんまり使える音がないので、差し替えたいだ。
VINTAGE SYNTHとの2枚挿しにしよっかなぁ。
77名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 22:21:29 ID:dgfXqeVK
Vintage Synthはいいよ、買って損はないと思う
SSSは自分も持ってるけどいただけない
80年代J-POPをJV一台で作るならいいかもしれんけどw
Worldはボチボチ使えると思うけど、そっち方面作らないなら確かに不要だよね
個人的にはASIAとか欲しい
78名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 20:30:27 ID:rZfUmJgx
>>75
トンクス。使ってみる
79名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 21:06:44 ID:YowmOIpt
>>78
それパフォーマンスエディタじゃね?
パッチはいじれないぽ
80名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 21:21:37 ID:2RNQgvJO
>>73
はるか昔JVEXってソフトがあった気がしたけど
今もまだあるのかどうかは知らない
81名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 23:36:20 ID:JVQ7ff34
もうないよ
82名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 07:58:44 ID:8JkyyINT
ライブで使いこなしたいなら
ヴィンテージシンセと60&70はあると便利よね。
バンドメンバーからの要望にもほとんど応えられるし。
83名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 18:58:20 ID:vOZWeYGo
金なくてJV-5080が買えなかったな・・・

>>68
漏れのJD-800もボンド解けてる、あれって修理してくれるのかな?
84名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 23:49:55 ID:nJSCqNSu
>>73
俺はこれ使ってるけど、ダメかな?
ttp://www.mossgrabers.de/Software/ChangeIt/ChangeIt.html
85名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 04:20:40 ID:xofN6816
XP-60やがChangeIt使ってる。
ユーザーパッチの管理とか楽だし
86名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 18:29:57 ID:4J+xj25u
xp-60もやっぱりボンドが溶けてだめになることってあるんですか?
上位機種の80がそうなるって聞いたので心配なんです
87名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 21:26:13 ID:zMfZdmPn
changeit落としてみた。
これってMIDI INとMIDI OUT両方繋がないとだめぽ?
88名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 10:24:22 ID:3KtKqPw/
うちは両方繋げてる。
本体で作ったヤツPCで保存したかったんで最初からそうした。
なのでダメかどうかはわかんね。

ボンドはRolandの辿る末路かと・・・
JX溶けた。JDだけだと思ってたからガッカリだった。
89名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 00:55:26 ID:yKtfuIGR
え? じゃあボンドのことが気になるんなら素直にモジュール使えってことですな
ちと残念です
90名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 02:07:52 ID:c9zGOa5d
それでなくても鍵盤ついてると嵩張るからね・・・
91名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 22:37:25 ID:dxLpC6ZB
モジュールって使ったことないんですがcs1xでjv1080はコントロールできるんですか?
midiコントロールっていうのはたとえばcsになくてjvにあるパラメータはcs側からはいじれないってことなんでしょう?
もし買ってみて使いこなせなかったら困るので教えてください
92名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 14:02:58 ID:sq63CApi
>>91
>cs1xでjv1080はコントロールできるんですか?

「コントロール」という言葉の意味・範囲次第。

>csになくてjvにあるパラメータはcs側からはいじれないってことなんでしょう?

基本的にはそうだけど、CCとかエクスクルーシブについて知っているかどうか微妙な書き方だね。

>もし買ってみて使いこなせなかったら困るので教えてください

それくらいのことも他人に聞いているような段階だったら、まだ買わない方が無難だと思うよ。
急ぎで必要なわけじゃないのなら、納得できるまでググるなり本を読むなりして調べ、
それから買った方がいいと思う。調べる過程まで含めて楽しむのがオススメ。ガンガレ
93名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 14:14:36 ID:EjMFg7uV
ありがとうございます もっと情報を集めて必要かどうか検討してから購入したいと思います
94名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 14:43:33 ID:VoSGoOCY
>>86
XP-60はボンド溶けない。溶けるのはXP-80の初期のだけ。
時系列で言うと、XP-80発売→XP-80鍵盤対策マイナーチェンジ→XP-60発売、の順。
当初XP-60は発売するつもり無かったのを、61鍵モデルの要望が強くて一年遅れぐらいで後出しした。
61鍵はXP-50があったからね。但し50は錘なし鍵盤・2行ディスプレイで少し安っぽい。

不安なら鍵盤裏を見て、溶けるボンドは赤、とけないのは黒、で判断すればいい。

>>91
CS1xってツマミにCC割り当て自在に変えられるから、いじれないパラメータはないんじゃないか。
CS1xの鍵盤にアフタータッチが無いことぐらいか。ツマミ割り当てになる。
あとプログラムバンクの切り替えは工夫がいるかも。
95名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 14:55:47 ID:VoSGoOCY
中古でたかが2万ぐらいで買える物なら、失敗恐れずとっとと買って試した方が
あたしは時間の無駄が少ないと思うよ。
何と何を繋げて「使いやすいかどうか」なんて、予想も付かないし
他人の経験則があまり当てにならない。

ただ自分の経験則では、5080とCS2x持ってるけど、CSの鍵盤だけで5080の音出すのは
抵抗あるな。錘つき鍵盤使いたいです。

こないだ某HOで60&70ボード付きの2080が2.6万であった。
安すぎるけど間に合ってるし、さすがにもう売れたかな。
96名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 18:17:16 ID:EjMFg7uV
みなさんどうもありがとうございます スーパー参考になりました せっかくやすく手にはいるのだから年末にでもゲットして試してみたいと思います
ローランドの音が大好きなので
97名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 00:38:34 ID:XYefdpAE
エキパン全さしのソフトシンセ出たら絶対買うぞ。
98名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 01:03:03 ID:pnKIQLBm
昔880もってたけどフィルターがあまりきかないから
積極的な音作りしにくくてJDがうらやましかった。

>>97
JVのソフト音源でても
PROTEUS VXみたいに音のわりに重いシンセになりそうだけど。
99名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 01:07:52 ID:Oe7vv2d3
おれのXP-80に健康な歯茎色のボンドがついてたorz
100名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 09:54:12 ID:knBiT59v
>>99
俺のjd-800もなんだぜorz

でもまだご健在
あれ溶け出す条件とかあるの?
101名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 15:19:35 ID:Oe7vv2d3
知人のVK-7は高温多湿の納戸でそうなったと聞いたことがある。
102名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 18:06:10 ID:foD8/j+9
華原の曲JVサウンド多し
103名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 05:08:33 ID:M99ZXsie
華原はTrinityも多いよ
104名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 08:13:47 ID:7F918DKA
SR-JVのDANCEはガチ
105名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 16:54:17 ID:R3LVAEcn
DANCEのネタは今聴くと笑えるのばっかりだけど良いよね
106名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 18:11:12 ID:gSrIp4Ah
SR-JV HOUSEはどうだろう?
DANCEボード系統かな?
107名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 18:45:13 ID:syL3AiJc
DANCEの音ネタほど、J-POPからゲーム音楽まで幅広く使われたネタって無いような。
HOUSEはパっとしなかったなあ。悪くはないんだけど。
DANCEの、あの合成着色料と合成甘味料にまみれた駄菓子みたいな下世話感が
TECHNOにもHip-HopにもHOUSEにも無い気がする。
108名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 19:24:00 ID:gSrIp4Ah
なるほど個性的で実用的だったのでは
109名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 19:30:16 ID:7VL9kCy5
DANCEボードはイニシャルDのアイキャッチしか思い浮かばない
110名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 19:52:57 ID:syL3AiJc
浅倉大介、野猿(というか後藤次利)、TWO-MIX、ビートマニア…

パっと思いついたのが我ながら酷いな…
111名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 19:59:06 ID:gSrIp4Ah
HIP HOPは小室使ってたような
112名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 21:48:25 ID:d7URChhH
>>107
>DANCEの、あの合成着色料と合成甘味料にまみれた駄菓子みたいな下世話感が
>TECHNOにもHip-HopにもHOUSEにも無い気がする。

俺は全く逆だ。
DANCEの、あの合成着色料と合成甘味料にまみれた駄菓子みたいな下世話感をさらにアップさせたのがTECHNOだったりと思った。
ちょっと線が細くて鋭い303系のリード音とか。

しかし、107は表現つか説明がうまいな。
113名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 23:21:05 ID:y5NEYMXC
>>84
Mac用探して来いMac用!!!
114名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 15:31:24 ID:F+hDw4j6
COUNTRYどうかな?
115名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 04:18:32 ID:Q1ixLNCL
XP-30持ってるんだけど、TECHNOよりSSSをオンボードにしてほしかったな。
SSSはプリセットこそ「えっ?」って感じだけど、波形は使えるの結構あると思うんだ。
116名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 16:31:43 ID:PkbqDl6F
>>115
確かにテクノは、そのテのをやらない人にはいらないよね。
オケとセッションの二つが用途が広いから
あえてコアめなところを攻めたんじゃないかなあ。
SSSは言うとおりプリセットが……。
波形単位でどうこうする人より、プリセットを選ぶ人向けだったっぽいしね、XP-30は。
117名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 16:04:51 ID:rGKFEqqZ
すんまそん
どこかに99番シリーズの3枚に具体的にどんな音色入ってるか載ってるサイトとかないですかね?
118名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 00:19:16 ID:Axb95yng
119117:2008/12/23(火) 16:03:09 ID:9QBin5X6
>>118
産休です!
120名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 01:20:33 ID:idjl20rW
質問してもいい?
JV1080とJV2080で迷ってるのだが
音質的な差はどの程度ある?
121名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 01:43:47 ID:iWZDntRL
個人的には1080の方が音質的には好き
2080は芯が細いイメージがあるのと
細かいバグに悩まされて売った
ただエディットは2080の方が断然わかりやすい
1080も慣れりゃなんてことないけどね
122名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 16:05:44 ID:DaxMQKye
同感。
自分はJV-2080の音が消え際のノイズが気になってJV-1080に変えたら
ノイズも無く音も存在感があって大正解でした。
123名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 17:41:24 ID:U/eTkG7P
できたらその消え際のノイズをupしてくれませんか?
124名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 18:46:04 ID:zT1XY3F3
JV-1080に変えたと言ってるんだから
upしたくてもできないんじゃないか?
125名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 18:49:25 ID:EbJDVYzk
そういえば2080でノイズがどうこう言う人はよくいるけど
それを音声ファイルにして聴かせてくれた人が
今まで一人もいないのはなんでなんだろう。
126名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 20:06:02 ID:U/eTkG7P
>>124
ぅ・・・その通りかもしれん。

>>125
そうなんだよねぇ。
俺も昔2080はピアノのリリースが駄目だとか言われて1080買った口なんだけどさ。
今思うとその2080のノイズって今まで聞いた事無いなぁと。
127名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 00:53:06 ID:jPZc129C
あのノイズって結局内蔵エフェクト切ると消えるんじゃなかったっけ
128名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 01:25:37 ID:VcnE6gAY
よくわからないけどJV-2080ユーザです
大満足な商品ですよ?
機材も色々買いましたが、これ以上に満足度の高いシンセは今まで無かったです。
129名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 18:03:28 ID:uBhw52eJ
>>127そう
んでエフェクトの種類によっては乗らなかった気がする。
130名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 13:05:13 ID:nBWxqAby
単純に好みの問題もあるとは思うんだけど、いまJV-1080+VSエキパンのみで曲作っても
古臭いとか思われないかな?(一般人に)
131名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 20:34:49 ID:BbfJ3Qa/
>>130
一般人はそんなこと一々気にしないよ。
ボーカルが可愛ければ(orウホければ)おk。
132名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:46:13 ID:AXZxWJZ3
>>130
 普通にCMでYAMAHA RXシリーズ臭いドラムが使われている。普通は気にしないな。

 一般人は気にしないな。というかどんな古いブツでもきちんと、
エフェクターと音源の使い方さえしっかりしていれば使える厚みのある音になるよな。
133名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 13:09:10 ID:BzAxIHSJ
KORG M1が現代にソフトシンセになったり
FantomにJD-800ピアノを入れるくらいだし
調理しだいでどうにでもなる。
134名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 20:59:25 ID:BOQph2R5
セッシヨンに入ってるBRSTERなるWAVEの元はJP-8000のスーパーSAWなのだろうか?
テクノにもJP-8000 SAWが入っているが、あれって反則並みに使えるよな。
先にJP-8000買ってた俺はどうなんのよ。
SRXもJVの復刻ばかりだし、やはりJV最強?
でもファントムG☆い
135名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 21:34:39 ID:BOQph2R5
ボード増設のため中古でXP-50かXP-60を買おうと思ってます。
どちらがお勧めでしょうか?
136名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 23:00:10 ID:umYJ8AJQ
安く抑えるなら50だな。
ただ、エディットが数字だよ。視覚的にみれない。
137名無しサンプリング@192kHz:2009/01/31(土) 22:09:22 ID:nCBPJAYP
SRXから入った自分にしたらJVいっぱい入ってるのがお得
138名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 17:49:51 ID:lzpkMPRe
スーパーサウンドセットについて教えて下さい。
昔キーマガのCDに入ってたハープシコードはインパクトありましたが。
ストリングスとかピアノはどうでしょうか?

あとハウスコレクションってどうですか?
139名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 18:19:05 ID:Z6XTw64G
>>138
ピアノとか使い物にならん。


ハウスはインパクトなくて薄味でつまらん。
140名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 05:51:55 ID:YDo+qcot
SSSのハープシコードは好きで、未だに使ってる。
Fantom-XRとかMOTID ESとか色々音源持ってるけど、結局使うのはSSSかQLSOのハープシコード。
あと、このボードは何気にリコーダーのテナーとソプラノの波形が別々に入ってる。
今のところこういう音源は他に見たことないなぁ。
アコーディオンの波形も種類豊富だし。あと、ドラムが昔のDR-660みたいな波形が沢山入ってて、今聞くと新鮮かも。
このボードは万人向けではないかな。俺は重宝してるけど。

ハウスは音色も色々入ってるけど、結局うちだとリズム専用になってる。
キックもパンチがあるし、全体的に他のボードとかと比べて音圧高め。
R&Bとかブレイクビーツ系とかにも使えそう。
141名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 12:39:29 ID:Q4cOM8pS
SSSはドラムがいいよね。
いかにもDTMっぽい曲を作ってくれって頼まれることもあるから
そういう時に非常に助かる音色が揃ってる。

ハウスはちょっと地味な印象がぬぐえないかなー。
でもループ素材が案外重宝する。
〆切まで時間の無い状態でBGMを頼まれたことがあって
その時はトラックの大半をハウスのループでやっつけたよw
142名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 12:54:24 ID:yyanTigF
Countryのハーモニカとかアコギは好きだな。
SRX-09にはハーモニカが入ってないんだよなぁ。
143名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 02:00:39 ID:nxmirg29
盛り上がってきてますねえ。
みなさんよかったらいろいろ教えて下さい。

Q1 どんなジャンルをやってますか?
Q2 ライブですか?スタジオですか?
Q3 お持ちのJV機種を教えて下さい。
Q4 お気に入りのボードは?
Q5 お気に入りのパッチは?

↑こんな感じで昔キーマガにEXPANDABUL PAWERってコーナーが連載されてましたねww
144名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 00:47:01 ID:EbTf7qvJ
Q1 ポップロックとか
Q2 ライブ、スタジオ両方
Q3 Fantomに挿したSRXです。JVじゃなくてすんません。
Q4 Ultimate Keys(ライブ用のJUNO-Gと、制作用Fantomに二枚挿してる)
Q5 メロトロンフルート。リアルさはあまりないけど、手軽に使えて気持ちいい音が出る。
   あと生ベースはB&Dのばかり使ってる。
145名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 23:27:23 ID:bPkxk4K6
2ちゃんで復活?EXPANDABL POWER?
Q1 70年代風ロック、ジャズ、ブルーズ、ポップ
Q2 ライブ、スタジオ(最近は宅録が多いw)
Q3 XP-60
   膨大なサンプルを持った本格的なシンセサイザーだと思う
Q4 ヴィンシン
   XP-60はフィルターやLFOがしっかりしてるので、それなりのオシレーターさえあればヴァーチャルアナログ並みになる
Q5 60&70のRock Steady
   実はVK-8も持ってるが軽くて抜ける音が欲しいときは60&70を使う。がっつり弾きたいときはVK-8 
146名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 00:37:27 ID:1Zzdf8N+
Q1 幅広くいろいろ。歌ものポップかアンビエントみたいなの。
Q2 部屋では1080とFANTOM XR、外にはXP-50
Q3 880x3 1080x2 XP-50x2
Q4 pop,world(1,2),sss
Q5 880にオケカードで鳴らしたPN-JV80-06の音色一式
147名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 23:55:24 ID:J+TEjAeg
JVシリーズ色々使ったけどJV−880って一番押しの強い音じゃない?
148名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 04:44:32 ID:pIYyPvWZ
Q1 主に劇伴とPOP
Q2 スタジオだけ
Q3 恥ずかしながらXP-50
   当時64音ポリがこいつだけだった
   エライ丈夫で全然現役です
Q4 ダンス・オーケストラル・ワールドコレクションアジア
   スーパーサウンドセットの4枚でここ数年固定
Q5 ワールドコレクションアジアは貴重な音が多く重宝
   オーケストラルも癖が無くて使いやすい

あまり音作りをするわけではないが
サウンドライブラリー的な使い方としてJVというか
エキパンは最高にお世話になっている
XP60、80も良かったが鍵盤は50が最も丈夫らしくサバイブしているw
149名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 08:10:54 ID:bD1OY6ni
Q1 どんなジャンルをやってますか?  バラード・ドラマ・交響曲、室内管弦楽(創れたら良いな)
Q2 ライブですか?スタジオですか? スタジオ・舞台
Q3 お持ちのJV機種を教えて下さい。 JV−2080
Q4 お気に入りのボードは? ワールド、オーケストラ
Q5 お気に入りのパッチは? ワールドのトランペットがよかったね。
JVは音圧があっていい、SRXは音が細いけど。
150名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 09:13:30 ID:EIfmnsjC
>JVは音圧があっていい、SRXは音が細いけど。


まーた始まった、根拠のない挑発はヤメレ
151名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 02:07:43 ID:F5AI3pT8
JVもSRXもメン募で来た十代の女性ボーカルが可愛いければおk!!

経験者は語る…
152名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 02:34:48 ID:r1sTttZL
>>151
ちょ、おま・・・そんな真実を・・・
153名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 08:17:39 ID:eAh2IOw0
>>147
ボイス数が低けりゃ低いほど内部で歪まないギリギリまで音を大きく出来るからねぇ
154名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 22:42:09 ID:zdUmDJg+
JV-1080を実家から引っ張り出してきました。
ここ10年くらい使っていなかったけどね。

今は、TRITON-Rackを打ち込みメインにしているけど、サブでJV-1080を使うことにしました。
久々にJVの音聞いたけど、結構いい音しますね!

でも、操作忘れちゃったから、悪戦苦闘しています(笑)
155名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 10:57:24 ID:NKgAzpOS
JVはあちこちで使われすぎて新鮮味があんまし無いってのが難点だけど、逆に言えば
そんだけ使いでのある音ってことだしね
156名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 00:26:23 ID:Gk2GZ5xw
>>155

それはいえるかもね。
とりあえずJVがあればそつなくできちゃう。
あとは、他の音源で味付けすればOKみたいなw
157名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 02:16:35 ID:2W1M2zA4
すみません、スレ違いかもしれませんが質問です。

最近知り合いからJV-1000を譲り受けたのですが、鍵盤のボンドが解けていて返りが悪い状態です。
これを新しい鍵盤と交換となると、どれぐらいかかりますかね・・・?

発売から15年以上経ってて、あまりにも修理代がかかる様なら現行のシンセを買ってしまった方が早いのかなーと。。
せっかくだから使いたいんですけどね・・・。
よろしくお願いします。
158名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 03:20:00 ID:HJ0A/zTH
>>157分解してプラスチック用のシリコングリスでも塗っておけ
159名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 09:58:12 ID:PiyquRcS
ローランドのそのぐらいの時期の鍵盤に良くある不具合。

2004年くらいだったら鍵盤無料で工賃がいくらかで交換してくれたはず。
160名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 17:30:25 ID:osOoh18h
JV、JD用サウンドライブラリー
SO-PCM1シリーズ01〜08の
相場をどなたか教えてください
よろしくお願いします
161名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 02:33:47 ID:7ucx4rXb
SuperSoundSetをオクで買えば6000〜8000円くらいじゃね?
162名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 03:03:35 ID:2Mj302yB
>>161
手に入れたいのではなく売りたいのですが
紛らわしくてすみません
163名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 04:48:49 ID:H3tHIKrM
JV2080を使ってダンス系の曲(ハピコアとか)作りたいのですがエキパンのDANCE?というのを買った方が、ある程度踏み込んだ作りができるのでしょうか?(求めている音色はsaw系とpianoです。)
164名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 04:59:32 ID:H3tHIKrM
すいません。求めているというのは即戦力になるか、といった意味合いのつもりです。

最終的にはJV2080+BATTERY3(なんか半額キャンペーンやってるんで)+FL+supersaw系のvstiを使って、トランスやハピコア、ハーコー系をやっていきたいです。
(DTM自体初心者でよくわからないので、内容がすごく曖昧ですみません。今はSW P8とdr fusionと mm VA とMSPでぽつぽつトランスとか耳コピして遊んでます。)
165名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 05:00:29 ID:H3tHIKrM
書くスレを間違えた気がします。スレ汚しすみませんでした。
166名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 07:15:24 ID:2vy36kYb
釣りか?

JV買うよりCubase買うと幸せになれると思うよ
167名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 23:42:43 ID:XP924fM7
>>166
貧乏学生には先立つモノが………。cubase高いです。cubaseだけで完結出来るかわからないので………
168名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 00:14:27 ID:Yx/m6HiV
そんなあなたにAI4
169名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 22:03:17 ID:SqxH5bNs
>>167
貧乏学生ならXP-50を中古買い?
でも音だけならもはや現行のJUNO-Dにも負けるかもww
まあJVは90年代の伝説的シンセですかねww
170名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 12:43:27 ID:SA6NArZf
JV-1000はどうなんでしょうか?
発売時はローランドの最高機種みたいなので、それなりに音はよさそうですが、
ヤフオクでは人気が無いような感じがします。買うならXP-50の方がいいですか?
171名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 14:50:00 ID:FpVASIOQ
JV-1000はJV-80、JV-90にMC-50mkIIを合体させたものだよ。
MC50mkII部分は16チャンネル混在型が8トラック。
SR-JV80は1枚しか載せられない。
発音数は確か…28だった記憶がある。
別途、発音数28のGS音源ボードを載せられて、
足して56音とかカタログに書いてあったと思う。
VE-JV1だっけ?いまは殆ど手に入らない。
JV-1080、XP-50以降にあるストラクチャーもJV-80〜1000にはない。

だから人気がない。
(XP-50より旧世代だからだね)
まあオクに関して言えば
同じPCMシンセでもYAMAHAのMOTIFとW5で売れ行きが違うのと同じ。
172名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 17:24:24 ID:BiKVGykJ
>>170
JVはエキパン入れまくってナンボだからねえ。
逆にエキパン入れてない状態なら今のJUNO-Dの方がマシ(ToT)
JV-1000はエキパン一枚だけだし後期エキパンに対応いてないのがね。
XP-80、XP-60、XP-50ならエキパン4枚対応で後期エキパンにも対応してる。

今の若い子はJUNOが多いよね。自分が若い頃にあんな値段で十分な音が出るシンセがあったらJUNOにしただろうけどねw
JVは90'sな人にとっては伝説の名機ですねw
173名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 18:41:01 ID:rpJwjtnD
>>170
JV-1000はやめといた方がいいよ。
XP-50はJV-1000と比べて廉価版っぽい印象だけど、
>>171のいうとおり、次の世代に進化したシンセ。
音質は好みもあるけど、一般的にはXP時代の方がピュアな音です。

ちょっと気になるのがXP-50も錘付き鍵盤だったっけ?
ピンクボンド掴ましたら可哀想なので、詳しい人レス頼む。
174名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 19:22:24 ID:uWJOBtZ0
>>172
後期エキパンって何?SRX?
JV-1000もXP-50も使えるエキパンは同じで、SR-JV80シリーズのボード全種類。
SRXが使えないのも同じ。

音源方式が微妙に違うから新JV(JV-1080/XP-50以降)発売後に出た
SR-JV80エキパンは、新旧JVそれぞれに別のパッチプログラムを用意してる。
175名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 21:36:34 ID:FpVASIOQ
>>174
それは実は違うんだよ。
SR-JV80でも、シリーズ後半はJV-1080以降じゃないと対応してなくて
JV-80〜1000では載せられないんでっすよー。
176名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 22:09:55 ID:uWJOBtZ0
SR-JV80-19 house 取扱説明書(シリーズ最終番)
ttp://lib.roland.co.jp/manual/jp/dl_07-17661/SR-JV80-19_je1.pdf

じゃあ「Patch List for JV-80/880/90/1000」ってページに記載のパッチは
どうやって使ったらいいんでしょう?
生半可な知識でデマ書くのやめてくれませんかね?
177名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 00:00:54 ID:fMmtVpTP
JV-1000のカタログは一見の価値アリw

人それぞれと思いますが、JVは音質的にはJV-880が一番イイと言う人もいるので、
このスレ的にはJV-1000も悪くないのかも知れません。
しかしこの頃のRoland鍵盤はオモリを付ける接着剤が溶け落ちる不具合が多発していたので、
ハズレを引くとちょっとやっかいです。

因みにJV-1000の音源はJV-80/JV-880+αの音源となっています。
具体的には、JV-80/JV-880のウェーブフォームは129種類。JV-1000は152種類。
JV-1000のウェーブフォームNo130〜144はSR-JV80-01(POPボード)からの移植、
No145〜152はSO-PCM1-04(ピアノ)の波形を加工して移植、と言った構成になってます。

>>176も指摘するように、
JV-1000が後期エキパン(っていつから?)に対応していないってのはガセ。

178名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 00:06:50 ID:r2Njarep
ラテンボードのせいじゃない?
あれ、最初のロットかなんかが対応してなくて、「夏だラテンだ」になったという話を
聞いたことがあるんだが(無論、その後のラテンボードは全対応)
まぁ、これもガセかもしれんが
179名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 03:24:30 ID:NP4KBOa6
後期JV/XPはマルチパート再生を前提にした設計なので、
単発のパッチを弾いてもDACのビット幅を余して鳴る、やや張りの無い音なんだよね。

普通の耳を持ってれば前期JVのJV-80/880/90/1000の音のほうが
ダイナミクスを感じるいい音に聞こえることが多いと思う。
あくまでもプリセットのパッチ群の音を比べる分にはだけど。

後期JV/XPはWAVE選択の隣に、0/+3dB/+6dBと「ビットかさ上げ」を
選べるパラメーターがあるから、ここでレベルを持ち上げてやれば
前期JVとの差はだいぶ無くなる。

あとオペアンプでの味付けも違う。
単体の音を聞く分には少し歪みがあるほうがいい音に感じる。
180名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 05:22:14 ID:kaU+aVlW
つまりDAWや新し目のシンセをベースとして、JV系を買い足すなら、
前期JVも後期JV/XPもそれぞれ個性があって、あとは好みって事ですかね?

>>173
XP-50は錘付いてないと思います。

ピンクボンドも固体によっては症状出てない中古も多いけど、同じピンク
ボンドでも製造ロットによって、問題ない場合もあったりするのでしょうか?
181名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 06:12:42 ID:0wcavUxI
なんという良スレ…
このノリで、XVとSRXの話ができるスレとかないのかな
182名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 10:00:27 ID:aQAthnEG
初音の影響でDTMに返り咲いたおっさんが多いのかな。
案外XV使ってる人もまだいるみたいだし。
183名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 12:00:12 ID:AfL5yJE2
とにかくWe love JV!なんで楽しくやりましょうよ!
>>180
ピンクボンドはXP-80の途中ロットより改善。XP-60は改良された黒ボンドなので不具合は無し。XP-50は錘が付いて無いので関係無し。
>>180
DAWベースの製作ならエキパンがたくさん入る後期JVが良いのでは?と書いたらまた猛反論されるのだろうなw

後期エキパンの件では、同じエキパンでも初期JVと後期JVで使えるパッチが違うのは事実。
一般的にJV-1080発売以降のエキパンは本体音色や内蔵エフェクトの関係で後期JVを基準に作られています。
また後期エキパンのループものは音源負荷が高いので初期JVで鳴らすとマルチパート時には音切れする危険性があります、
とか書いたらまた猛反論されろんだろうな・・・

まあどちらも好み!We love 伝説のJV!ってことでよろしくね〜w
184名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 12:30:48 ID:u6Zhfnsb
90年代は一家に1台はある感じだったもんな
エキバン積めるだけ積んどくのがデフォって感じで

自分で買ったのはJV-1000、XP-30、XV-5080くらいだけど
JV-1000以外はダイアルの反応とかおかしくなりつつwまだ現役
昨日も音エディットしまくって遊んだよ(・∀・)
185名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 12:44:02 ID:AfL5yJE2
>>184
>エキバン積めるだけ積んどくのがデフォって感じで

同意です。エキパンで音色増やせるから経済的で長く使っちゃうんだよねw
サンプラーだと当たり外れあって即戦力にならないっていうか。
自分もXP-60修理に出してまで使ってるけどまだまだ現役です。
186名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 13:22:31 ID:5gxNvFlR
あと、労国の音は恐ろしく使いやすい
好き嫌いもあるだろうが
187名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 16:43:28 ID:UsRP3CsO
無難でまとまりやすい、という意味ではいい音だと思う。
DX7、Nord、AKAI、JV。
10万あればこんだけ揃えられる時代…
188名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 18:35:36 ID:NP4KBOa6
>後期エキパンのループものは音源負荷が高いので

>とか書いたらまた猛反論されろんだろうな・・・


WORLDに既にループ物が入ってた件についてw
189名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 21:46:34 ID:u6JuwdOT
スレチだけど、P-55というのがその昔あってですね…
未だライブでは現役です…
190名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 17:40:10 ID:AtTvSYL8
P-55どうですか?
191189:2009/04/20(月) 12:29:03 ID:orzUk1Sr
>>190
えー、もう15年近くもつかっているんですがw故障しません。
FANTOM、EXPボードやMOTIFと比べると可哀想ですが、
JV1080やJUNO−G(ライブ用)にくらべれば
ライブでは前にでてくれるような気がします。繊細ではないんですけどね。
本当はカーツウェルのMP1がほしかったんですが…
あと同時発音がすくないので…
自分はつかいませんがCPの音が評判よかったようです。
ハプシコードもよかったです。エレピは全然だめですw

まぁレコーディングではソフト音源なので使いませんが、
ハーフラックなのでライブではマスター(JV1000)の右上におけるのがありがたいです。

あくまでも個人的な感想です。
192名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 19:45:04 ID:OvOtL2sc
当時のRolandのピアノ音色ってライブじゃ低音が極悪なくらい前に出るのよねw
XPピアノでも低音でリフ弾くと極悪。うっかりスライダーに手が当たるとレゾナンスが爆発したりww
193名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 22:00:06 ID:GLjwsvpJ
JV-1000の鍵盤修理から戻ってきた。鍵盤代0円+技術料。
部品がある限り修理してくれるローランドサービスたんに萌えたので
もうちょっと使い続けていこうと思う。
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dtmroom/1242132986034o.png
194名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 05:44:09 ID:P/PYiYci
オメ
Roland製品なんか買ってやれ
195名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 06:28:50 ID:uci0AVMr
JV-1080と2080使ってたがエディットのしすぎでダイヤルが壊れて売ってしまった
196名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 08:34:30 ID:02WTRUMj
ロータリーエンコ結構壊れるよね。
右に回してるのに値がパラパラっと2〜3下がったり。
2080で2回目に壊れた時にXV-5080に買い換えたけど、5080も既に2回修理に出してるorz
197名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 14:43:03 ID:f0P0lojC
バックアップ電池の交換方法載ってるサイトとかないかな?
198名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 20:21:28 ID:8Frgx1kr
簡単すぎてサイトに載せるほどのもんじゃないだろ。
199名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 09:13:49 ID:IPiu4lhJ
アホに買われて機材もかわいそう。
200名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 00:20:43 ID:Z0uHjPRS
久々にヤフオクでJV-2080の相場を調べてみたら安くてびっくり。
1.5〜2万円位か・・・JVエキパン用にもう一台買おうかな。
ついでにage。
201名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 20:27:37 ID:vuVvRXby
あげ

みんな今でもまだJV使ってる?
202名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 20:55:57 ID:zSRlHfKP
cubase LE4を使ってるんだけど
DSK Stringsと言うフリーVSTiをインストゥルメントトラックで動かすと

このミキサー構成には、DSK Strings に Output 1: stereo, が存在します。
-> 現在のインストゥルメント - Output 1: mono, Output 2: mono,
-> インストゥルメントチャンネルは無音となります。

と言う警告が出て実際音が出ないんですが・・・
対応をご存知の人伺いたいです。
203名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 21:18:28 ID:UQ6wqdOV
>>202
Roland JV-1010を使えば解決するよ
204名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 21:04:17 ID:Ts1j5fxT
>>201
XPだけど使ってるよ。
205名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 00:49:21 ID:h4QaMiY7
>>184 「エキバン」てなんですか。
206名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 23:19:01 ID:BzLIMSg5
エキ板
207名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 21:39:30 ID:hi600WpG
裏エキバンってどうなったの?
208名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 13:17:07 ID:LoY5mnPg
JVっつーかXPでSUPERSAWの作り方教えて
エクスパンジョンはVINTAGEとORCH-1入れてます
209名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 15:39:04 ID:JA/v6zDa
暑くて鍵盤のボンドが剥がれる
210名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 01:15:38 ID:jcJVAP95
10年くらい前にかった1080を最近ひっぱりだして鳴らしてみた。
結構おもろい音が鳴るね。

ドラムだけの音が詰まったエキパンとかあったっけ? 
というか今さら買うのは難しい?w

211名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 08:52:58 ID:jdqcaLhf
>>208
無理。
真似事をしたいってんなら、Wave26-38の中のどれか好きなのをトーン1-4に並べて、トーン毎にディレイ掛けてピッチもずらせばいいよ。

ぶっちゃけSH-201買うか、固有の音色に対する幻想を捨てるか、どちらかをお勧めするよ。
212名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 10:01:27 ID:1/nsJi7T
>>210
Bass&Drumが一番近いかな。
ただ電子ドラムの類は殆ど入ってなかった。
DanceKitみたいなのがあったぐらいかなぁ。
213名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 12:47:09 ID:jdqcaLhf
>>212
> ただ電子ドラムの類は殆ど入ってなかった。
そりゃ本体にRaveDrumSetがあるからだろ。
電子ドラムならこれのパッチ弄ればほとんどカバーできる。
実際にはアタック感を調整するためにトーン付け足すくらいしかしないけど。
214名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 13:30:47 ID:VpKxvWfH
B&Dは軽めのタイトなドラムキットはまだまだ現役で使える。
90年代後半の日本っぽい
215名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 15:02:24 ID:bUoqbztX
電子ドラムの類はHIP HOPとTECHNOに満載されてる件について
216名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 17:35:11 ID:HhhP/6h5
変な生ドラムよりも、ヒプホプボードのドラムの方が美味しいことが多い。
特にスネア。
217名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 19:14:07 ID:1Dvp419u
>>208
PCMでそれっぽい音を作ってたけど、めちゃ面倒だよ。
8080使ってみたら手軽すぎでワロタ。
218名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 20:41:43 ID:1/nsJi7T
別にRaveがあるから入ってない訳じゃないと思うがw
自分はTECHNOとBass&Drum併用ですわ。
219210:2009/07/29(水) 01:16:41 ID:6LspR3qC
どうも。中古とか探してみる。
220名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 13:57:39 ID:yr/jb3rp
今では、難しくなったJV系のサウンドチェックが↓のサイトで出来ますよ。
SR-JV80も、殆どのシリーズがアップされてます。
オク購入前に参考にどうぞ。

http://www.synthmania.com/

ちなみにHipHop板の「002 Hip-Hop 2」スネアは、今でも邦楽新譜で良く耳にしますね。
221名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 02:51:58 ID:yosbG5HD
>>208

SAW系のトーン4つ重ね
デュレーション短め(最短だと確かプチっていう)
アタック部分のピッチを微妙に動かす
そうやって似て非なるパッチを幾つか
パフォーマンスモードで重ねる
エフェクトはディレイ、リバーブをゴージャスに
いいセンまでいける

けど、カットオフ動かしたらブチブチノイズ混じりの変化でゲンナリするぜ!
222名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 12:16:58 ID:W9qageZQ
>>208
SUPERSAWをパッド的に使うかリードやベースに使うかにもよりますが…?
SESSIONに入ってるBLASTERなるWAVEがSUPERSAWのサンプルと思われ。
しかもデチューンの度合いによってA〜Cまである。
またTECHNOにはJP-8000SAWなるWAVEがまんま入ってる。
223名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 19:42:20 ID:Gfkr+JOx
>>222
テクノ系の出来合い系の波形って、(一部の音域で)ループ処理めっちゃ手抜きだったりする。
まあ1Toneでデチューンサウンドが鳴らせるのは美味しいかもシレンが・・・
224名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 20:01:22 ID:uGfMXJJC
>>223
ところがシンセ系だけじゃなくて
生楽器の波形を見てみても
こりゃ無いわっていうループ処理が多々ある。
225名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 20:09:16 ID:Gfkr+JOx
>>224
そうなのか、ワロス。
226名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 20:26:36 ID:q1yGz48Q
そいやTECHNOにはFEADBACK OSCなるWAVEもあった
音域的に限られるが、これにフィルターLFOでワウかけて内蔵オーバードライブでもかけたらそれなり面白い
個人的にJP-8080も持ってるが今はこのやり方でXPの方が稼働率高い
とりあえず「無いものは無い」のがJV。
これで納得できんならV-synthGTでも買うしかない
227名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 13:41:59 ID:Z6hL6cAc
JV-2080と1080をGM音源として使うとしてSCシリーズに例えるとどのあたりのレベルなんだろうか
228名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 14:25:52 ID:UY6YKSUm
SC-88とかはGSだけど、JVはGM1だから。
229名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 16:40:03 ID:Z6hL6cAc
ゴメンよく見たらGSのマークついてないね・・・
230名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 17:23:47 ID:lPQ10fxI
音色的にはJVのGMってSC-88レベルだと思う。
231名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 15:09:56 ID:2vOoC5Vk
オシレータ同士の倍音合成を考えたら、JV-1080以降のストラクチャーの
合成方式って他のどのメーカーよりも理に叶ってるな…と最近気付いた。
232名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 08:33:24 ID:oItgGTSM
>>223
出会い系の波形

に見えた。
233名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 20:05:52 ID:PoT9NorJ
ストラクチャーを使えばPCMでも面白い音が出せるよな。
強力なフィルターセクションあってのことだが。
あとアナログフィールを当時から採用してたのも今考えれば凄いかも。
ストラクチャーを最初に採用したのはD-50だが現行のFantomでも採用し続けてるのは他社と一線を画すな。
234名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 20:41:25 ID:5w5JaBwl
「」でくくっているスレタイの、ろくなスレがない。
235名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 21:05:12 ID:oItgGTSM
Waldorfのシンセとか愛用してるけど、確かにウェーブテーブルのスィープ系は、
PCMの発音タイミングをずらしたりしてクロスフェードすれば結構近い雰囲気は出るしね。
全然違う波形の並んだウェーブテーブルの場合、老国だとスペクトラム波形で近い感じは出せる。
FMの減衰系は無理だけど、持続音系だったらストラクチャー駆使すれば何とかなる。
加算系は元がめんどいから、簡素化されたK社K1とかK4とかに比べたら、
波形の物量的にはJVに分があるようにも思う。
真似できないのは、FM減衰系と、物理モデル系の音色変化くらいじゃないかなぁ…。
ベクトルもここ10年のPCMなら似たようなことはできるしさ。
難点といえば、高次倍音中心の音がちょっと薄いくらいかな。
Wavestationとかみたいなゴソッと固まったような出音の質感は無理だよね。
236名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 21:34:07 ID:PoT9NorJ
乗算系や加算系までは無理があるがJVの売れた理由は実用性と総合力なのだろうから・・・
時間に追われたプロが乗算や加算の計算してる暇もなかったんだろうし。
ありったけのサンプルと本格的なシンセセクションを採用して即戦力と独創性を両立したのだろう。
モデリングに関してはFantomGで達成した感じ。
しかしJVのFXMだけは面白いがイマイチ実用できんww
237名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 11:34:08 ID:q27U353Z
FXMってもう少しピッチ追従してほしいよな。
JV-80あたりから全く変わってないしさ。
サックスのブロー感出すくらいじゃね?
238名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 15:29:33 ID:iO8wuJqW
>>236
加算もアナログでの基本的な(低次倍音なベルとかオルガン)やつは考えられてる感じはあるよ。
Tone1で基音とTone2で3倍音でRing通して2,4倍音作るとか簡単なのならできるし。
あとは味付けにTone3,4あたり使って適当な波形足しとくとかさw
239腐臭:2009/08/17(月) 03:09:51 ID:yKLjeoOF
超個人的過去スレ『「MIDI専用」シーケンサー選び』 と同じニォィがしまスネ。

『「アナログ限定 」ソフトシンセを語るスレ』も同様。
240名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 08:54:36 ID:wXwA9OKV
>>239
マルチ乙
気持ち悪いよ
241名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 11:59:21 ID:9YKc6TOS
242名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 21:17:10 ID:yKLjeoOF
ナニわかりきったこと書いてんのかしらね(苦笑)。
243名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 08:44:03 ID:7nfaIIfJ
長年に渡ってRM1xスレ荒らしてる基地害。
244名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 19:53:53 ID:B9KqAVaY
JVのプリセットってほとんどがストラクチャー1でできてて
ストラクチャー2以降のリングやブースター使ったパッチがもっとあれば
純粋にシンセサイザーとしてもっと評価されたと思う。
まあそういう時代じゃなかったと言えばそうだが。
245名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 00:13:58 ID:I8TZJy4I
>>244
それは言えてるかもね。
1080が出た時に、すぐ買ったんだけど活かしきれなんだ。
ただ、売れ行きって意味ではエキパン作戦で十分成功したんじゃない?
シンセサイザーとして評価がもっと高かったとしても、
売れ行きは似たり寄ったりだったんじゃないかと推測してる。
246名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 01:40:04 ID:z3S7rvhQ
JV使い始めた頃ストラクチャーなんて全く意識しなかった。
“Purple Spin”はなぜ歪むのかがしばらく全くわからなくて謎だったな。
247名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 20:40:56 ID:EiOsmf5M
>>246
Purple Spinとは懐かしいな。
JVの内臓エフェクトはオーバードライブとロータリーを同時使用できないから
ストラクチャーで歪ませたという苦肉の策だがw
しかし歪みの質感がリングモジュレーター的でパープルマニアにはウケたなw

248名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 21:31:33 ID:MJbq7jxi
内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓内臓
249名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:19:20 ID:RxURfcBf
埋臓金
250名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:39:44 ID:QEykU9Cn
を掘り当てて>>251
251名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:54:39 ID:0Uxc2Cw5
あざーっす
252名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 23:32:27 ID:Mklucz00
JV-1010が可愛いので欲しいと思うのですが、SD-80とSonicCellを持っているので
あまり意味ありませんか
253名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 04:10:29 ID:4sFaI6Dg
JVのプリセットはよく出来てるので、一台あってもいいかとは思いますよ。
だけど、SonicCellってRoland公式からJVのパッチをダウンロードできたかも。
254名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 23:03:37 ID:YbmZwgVq
部室にjv-1010あるわ。
あれ使えるのか?音しょぼく感じる・・・
255名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 23:17:56 ID:a0O4LT5a
部室って響きが懐かしいわぁぁぁぁ
256名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 22:08:17 ID:2QnWd8eO
JV-1010なら知って・ィル。
257名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 06:14:12 ID:Tn+yVz4u
JV-1010の本当の実力が知りたい
258名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 17:29:48 ID:ICvepWDb
すぎやまこういちはJV-2080らしいね
259名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 18:06:24 ID:QqpAs2Yv
あの人は矩形波だけでオケ作れるからな…
260名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 23:51:33 ID:6Tn0qc0R
すげえなw
261名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 12:54:14 ID:dhx6G8jG
何かのインタビューで3音しか使えないから、リード・ベースの調和にとことん拘ったとかなんとか言ってたな。
262名無しサンプリング@48kHz:2009/08/31(月) 18:25:09 ID:JD8rxX/z
JUNO(旧型)の矩形波でENV駆使して音色作って
ノイズでドラム作って・・・そんな時代あったな・・・
JUNO矩形波のファミコン臭漂うサウンドは今クールだったりする
263名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 08:37:03 ID:0hVMwtKh
クールっつーか流行ってるだけだろ。
あと1年もすりゃただの耳障りな音にしか聞こえなくなるよ。
264名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 10:17:57 ID:UCOP0jAg
と頭頂部がクールな>>264が申しております。
265名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 10:19:55 ID:a7hzaeDh
>>264
そんな得意げに自己紹介しなくてもいいのに
266名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 12:05:36 ID:gufIr9l1
まぁでも流行って廃れても、また巡り巡ってリバイバルすることも多いし
267名無しサンプリング@48kHz:2009/09/01(火) 23:34:55 ID:DXy7gnEU
だって、矩形波・ノコギリ波って永遠の存在だよ。
物理(波動力学)の世界でも電気の世界でも何でも
すごく理に適った存在だからね。
268名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 07:32:57 ID:X6IxSJY1
JV-1010はRolandのSC-88Proとあまり音色は変わりませんか ?
269名無しサンプリング@48kHz:2009/09/02(水) 08:41:59 ID:rfK4NUuW
>>267
但し自然界には存在しない音波形でもあるんだよ。

>>268
あまり変わらない。
パッチを弄る程度なら8proでもいいかもしれんが、パッチを作り込みたいならJVだな。
言ってる意味がよく解らないなら8proで十分だと思う。
270名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 16:34:53 ID:Gnn/0cAS
>>269
自然界とは言っても俺は電気も自然のものだと思うけどね。
…なんてことは置いといて、確かに波形だけじゃなんともならんわなw

ちなみに>>268が88proと比較してるのがJVでもJV-1010だから
エディタなしで作りこみ無理だし、むしろ88Proの方が上かもね。
違いはフィルタ駆使したプリセットくらいだけど、今や飛び道具にすら(ry
271名無しサンプリング@48kHz:2009/09/04(金) 21:12:19 ID:FhQ/wrYa
>>267
矩形波ノコギリ波が廃れると言うのはピアノが廃れると言うのと同じ。
ここ20年ヒット曲を書いてる奴等も矩形波ノコギリ波のキモヲタ級のマニアだから。

>>268
操作性ではSC88proの圧勝。どうしてもエキパンが使いたいなら1010
ただ音質の関しては部屋で聴いてる分にはSCもJVも同等だが大会場で大音量で聴いた場合、JVの方が若干良いように思う。
もっともどちらも現行機の比にはならんが。
余談だがSonic Cellも略せばSCになるという。
272名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 21:43:21 ID:pVFyomSf
現行機って何と比べてるの?
定価5〜6万クラスの現行機なんてSCやJVと似たり寄ったりだし。
273名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 23:26:43 ID:1ZqyK8tr
>>815
そうでもないよ、二の腕なんかポヨポヨで気持ちいいし、
二の腕の肉を触ればオッパイの質感が分る。
274名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 08:04:26 ID:0XN7NbB+
男色か…ま、俺は卒業したが
275名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 10:25:16 ID:3FPFe+VP
どこと間違えたんだ…
276名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 20:29:12 ID:yMcJGxr9
SCとJVが同じ音質に聞こえるって…
耳が悪いか、モニターが悪いか、1010しか持ってないのか…
277名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 00:57:56 ID:GivxGYxJ
1010と同じ頃に出たXP-30って、どうなんすか?
たしかオンボードでセッションとか3枚分載ってたと思うんだけど、
出音は1080相当のクオリティはあるんだろうか。
シーケンサーとか無い以外はXP-80とかと変わらんかったら、
今更ながら、ちょっと欲しいんですけど。
278名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 05:34:11 ID:7Ox1HxnX
XP-30は良いシンセだよ。たしかSR-JVの02(オケ1)、09(セッション)、11(テクノ)が入ってる。
一番最後に出たXPだけあって一番作りが洗練されてると思う。
ただ中古でもあんま見ないね。
279名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 06:21:41 ID:jHB9UFFO
9Vアダプター動作なせいで電源部が貧弱なため、ややレンジが狭い。
280名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 07:53:48 ID:2qUf7idQ
ケチなローランドにしてはずいぶん奮発した印象があった…当時は
281277:2009/09/09(水) 14:01:36 ID:GivxGYxJ
thx
XP-30マジ欲しくなってきたw
XPのスライダーとアルペジエータも魅力で、
2080にボード積め込んだ物は今も使ってるんだけど、
別の環境でスケッチ的に作業したくて。

かといってまた同じボードを個別に買うのも気がすすまないから、
なんか俺には最適っぽい。
タマ数が少ないのが難点ですね。。。
当時はJV-30とか35みたいな位置づけ&見た目に思えて、
ぜんぜん興味なかったけど。

XP-30はめがねみたいな差し込み口のACですよ。
ACとJDみたいなボタンだった事は、
当時祖父でまったく買う気もなく眺めてた事があったから覚えてます。
XP-60とかならともかく、むしろこれが欲しくなる日がくるとは思わなんだ。
282名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 15:29:04 ID:2qUf7idQ
>>281
ボード持ってるならXP-80/60のほうがいいじゃん。
テクノのプリボードは要らんし。

音色の編集もLCDとFキーのおかげでやりやすいよ。
30はJV-1080みたいに、8つのボタンが
ページキーとレイヤー、パートなどを兼ねていたはず。
283277:2009/09/09(水) 16:11:55 ID:GivxGYxJ
>>282
いや、大げさなもんじゃないけど、
それぞれに環境を整えたいのよ。
2080からボード抜くなら2080ごと持ち出せばFAなんだけど、
なるべく身軽でありたくてさ。
かといってソフトで組むよりも、とっかかりは今もJV系が性に合ってて。
LCDはXP-30だと1080的なんだろうと予想してたけど、
たぶんXP-30はスライダー触る程度のプリセット音源で使いそう・・・。
284名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 18:52:48 ID:9r61N7X3
昔XP-30持ってたぜ、今はTriton Extreme使ってるけど
285名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 19:47:14 ID:iwJtGplf
まだXP-30を現役で使ってるギター弾きがここにもいるぜ!
音色セレクトもエディットもクルクル回してやりやすいなぁと思う。
間違いなく名機!買っちゃいなYO!
286名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 02:03:01 ID:3iEcJVe0
まぁ三日で飽きると思うけどw
287名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 08:30:00 ID:N5XUpOBH
美人、ってことか。
288名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 20:16:28 ID:mPZNfReJ
Rolandのシンセ使ってるギタリストって多いよね。
やっぱBOSSのイメージなのかな。
かのインギー公も1080だしね。
289名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 20:47:26 ID:xX+yIdB3
逆にピアノから入った人はYAMAHA使いが多い気がする。

290名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 21:14:16 ID:sxfGKcWz
KORG(笑)
291名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 21:24:00 ID:mPZNfReJ
今はお世辞抜きにFantomが増えたと思う。
Tritonかと思ってよく見たらFantomだったり。
292名無しサンプリング@48kHz:2009/09/11(金) 21:28:08 ID:TbYqWGeY
ピアノ弾きの人とかだとMOTIF ES 8あたりを未だに使ってる人を見るなぁ
293名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 11:12:50 ID:FmHmmZEZ
ローランドのシンセは、使いやすく、混ざりが良い。
ヤマハは特殊音源、シーケンサ、ミキサーとかが良い。
なのでRとYを組み合わせて、あとは適度に洋モノを足せばOK。

コルグは…どうなんだろ。
バンド系のあんちゃんとHipHopのイメージしかないやw
294名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 11:16:06 ID:KauPyrq5
よし、おっちゃんこうなったらセッションだけで例は絡み状態になったる
295名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 11:18:37 ID:FmHmmZEZ
  ( ゚д゚)      ・・・お…おっちゃんとセッションで絡む…?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
296名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 11:30:34 ID:KauPyrq5
ああすまん>>293と関係ない

セッション:拡張ボードの一つ
例は絡み:レイハカラミ(ほとんど88proだけで音楽を作る人)
297名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 13:10:06 ID:dT3TtRgd
レイハラダシだろ
298名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 22:22:48 ID:47a3I8fp
レイコオオハラだってば
299名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 20:48:08 ID:S4+DhTMk
霊波の光じゃないか?
300名無しサンプリング@48kHz:2009/09/13(日) 21:04:14 ID:mTu1yaBB
霊光波動の継承者?
301名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 02:56:46 ID:nW/BXBFl
波形を極限まで使いつぶすと原音超えちゃうのか
302名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 11:00:58 ID:kzj032No
若返って美少女になるんじゃないのか・・・
303名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 21:02:27 ID:tGSLzJi9
JVって何だカンだ言っても今でも現役で使えてると思う。
現行機がいいのはわかるけど、一度JVを使い込んでしまったら。
JV後の機種も買ったが結局JVの方が稼働率高い。
ピアノソロやれとでも言われん限りJVでこなせる。
304名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 21:03:52 ID:K4wbRQ/n
>>303
よく使う音色などのレポートを
305名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 21:28:48 ID:tGSLzJi9
>>304
60&70のハモンド系やエレピ系。
特にエレピは自分の中では殿堂入りしてる。
ヴィンテージシンセの波形で一からリードやパッド作ったり。
ASIA系の音色で実用に耐えうるのはJVしかないと思う。
生ストリングスもポップスやロックのバックで使うならJVに落ち着く。
ていうか音色ごとにいちいち音源変えるのも面倒だったり。

みなさんどんな音色使うんですか?
306名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 21:38:42 ID:K4wbRQ/n
セッションのピアノやストリングスが好きだな
JV1080は持っているだけで曲を作った事ないけどw
307名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 22:29:35 ID:t+BoQxm6
オケとセッションがあれば一般的に思いつく音色はカバーできるんじゃね?
ロードなしでクオリティもそれなりにあるし。

そりゃー完璧に管弦やりたい人はギガとかいるかもしれないけどさ。
308名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25(金) 23:54:10 ID:CYZJNarf
PCM音源に関しては、容量と品質の関連性は薄いと思う。
ピュアオーディオの世界と同じく、ブラインドテストを拒絶した主観的な偏見が罷り通りすぎ。
309名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 00:17:14 ID:JA0xexLA
Vシンセ、60&70、ベードラ

この三つ巴があれば自分のイメージする音は全部作れる。
310名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 00:20:56 ID:54fsc1pK
>>309思いっきり被ってるw
XP-60にその3つ+テクノ入れてるわ。
311名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 00:43:06 ID:JA0xexLA
>>310
この三枚の汎用性の高さは凄いよねw
俺は今更ながらセッションが欲しくなって来た
312名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 09:51:58 ID:Bl6BRNiN
自分はVシンセとセッションに、何故か持ってる99番
B&Dほしいなー
313名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 23:12:47 ID:fNR2Jy+E
最近JVでChangeItを使い始めて、JVにあるプリセットを
ChangeItに読み込ませてChangeIt上でエディット後、JV本体
のユーザーバンクに記録させたいんですが、なかなか
うまく出来ません。どなたかやり方知ってる方いませんか?
314名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 00:14:20 ID:5wJAu+KQ
メニュー→Edit→Send→送りたいデータを選択→Sendボタンを押す
でうちのユーザーパッチが見事に消えたよorz
315名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 19:28:32 ID:ykgpGsdk
>>314
試してもらったみたいで申し訳ないです…。
プリセットバンクのA〜EXPをChangeItに
読み込ませるにはどうやったらいいですか?
ChangeItエディットそのものはしやすくて
使えるものなら使いたい。
316名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 19:40:21 ID:F7pVhOhP
そのソフトは知らんけど、その手のエディタって
逆はできないのが多いんじゃないかな。
317名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 20:37:02 ID:5wJAu+KQ
>>315
ChangeIt用の音源プリセット〜SR-JV15ぐらいまでを.syxにまとめたのが
多分海外サイトに落ちてる。
ttp://www.d-flame.cx/~samon/xp80_patch.html
ダウンしてロードすればオケ
対応してる音源使ってるかは知らないよ。
318名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 22:56:00 ID:Qfavs5aJ
>>316
Midi Quest XL 10 Demoも試してみて、このエディター
ソフトの場合だと、最初に全てのプリセットをダンプ
させてエディターに表示させる処理が行われるんだけど、
そのダンプ処理がMidiQuestだと上手くいかなかった。
以前別の製品に付いてきたSoundDiverの専用OEMだと、
ダンプ処理自体はかなり正確だったです。
319名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 23:03:56 ID:Qfavs5aJ
>>317
親切に紹介してもらってありがとうございます。
XP Patch ListをダウンロードしてChangeItで開いて
みたんですが、Bank(01〜128)が出てこなくて、
ジェネリックパッチ?という部分に納められて
しまって、プリセットバンクを表示させることが
できなかったです。
(ChangeItの操作だと、File→New→Bank→Roland JV/XP
の選択で出てくるイニシャライズされたパッチ01〜128)

昔XPにVintageSynthとSession入れて使っていたんですが、
寿命で壊れてから今使ってるJVが1010なので、本体でストア
すら出来なくて、アメリカのJV-1010で配布されてたSound
DiverのOEMがどこかにあったらいいんですけどね…。


ttp://www.soft.com.sg/forum/how-keyboard/30591-roland-jv-1010-software-where-get.html
ここの書き込みを見ると、以前はメーカーサイトでDL出来たらしい
のですが、今どこ探してもなくて。
320名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 22:36:29 ID:Xz3hi8kl
8日に修理に出したJV-1000が戻ってきた。

今月1日に接着剤の件をはじめて知り
1年半ほど使わずに立てかけていたJVを確認したら
鍵盤同士が見事にくっついていた。

やはり技術料のみで鍵盤は無料だった。
321名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 23:16:37 ID:K8BvLFa8
>>320
完全に設計不良だよね。リコール級だと思う。
322名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 23:36:09 ID:Xz3hi8kl
>>321
錘がはがれるだけなら単に経年劣化だが
接着剤で鍵盤が機能しなくなるってのは
正直想定してる人っていないと思う。

ついでに点検してもらおうって人はいいけど
電池交換を自分でやる人は(私もだが)
技術料も払いたくないよね。

でも鍵盤がただで交換できてラッキー
なんて人もいるかも。
使い込んで鍵盤が黄ばんでたりとか。
323名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 01:13:36 ID:NhF9ZDj4
そう言えば俺のJV-80も接着剤が垂れて鍵盤がくっついたので(有料)修理したけど、
また同じ状態になってしまったので、もうそのままにしてある。
324名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 01:21:44 ID:wR2ahirm
オークションとか見ると当時のJVとかJDとかU-20とかD-70とかも鍵盤が悲惨な状態なのが、
ジャンクで軒並み売られているのを見ると、泣き寝入りした人が相当多いんじゃないか
って気がします。
325名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 05:11:31 ID:Up0nX1Os
技術料っていくらぐらい?
長いこと物置に眠ってるJV-90直したい
326名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 05:19:00 ID:qw188IpN
>>325
私の場合は、税込み¥8,400でした。
327名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 05:26:21 ID:qw188IpN
>>325
一応ローランドに確認したほうがよいと思います
ほかに不具合があると作業時間で変わったりするので
328名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 08:05:39 ID:imKSL4KW
>>325
俺も先月JV-1000を修理に出したよ。
ローランドで状況確認後に概算の連絡が来るから一度出してみたら?

俺のはロータリーボリューム(シーケンサーの所のダイヤル?)も駄目になってると
言われたけど、そこを含めても1万円かからなかった。
329名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 12:49:36 ID:38Fakjge
>>325
JV-90はおもりついてないだろ?
330名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 12:59:21 ID:gw6CJ4jJ
JVじゃなくてJDなんだけど、ピンクボンドでまだ溶けてないんだが
これは交換してもらえるのかね?
331名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 13:35:02 ID:rQ5Y1+PZ
>>330
技術料のみで交換してくれる。
他に不具合や消耗箇所を探して、ここも交換しませんか?とか
すすめられるかもしれんけどw
332名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 00:21:15 ID:dwHnZ6c5
ピンクボンドのJV-1000持ってるけど、今のところまったく異常ありません。
異常なくても鍵盤交換してくれるのかな?
333名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 09:01:28 ID:Vn/ujfDG
>>332
直前のレスも読めないのか?
334名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 21:23:49 ID:Aaq/OBs8
JVは一生モンだと思うし修理期間があるうちに不具合箇所全てオーバーホールしても損はないと思う
335名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 05:22:07 ID:UCg/QK9i
質問です xp-30で使用できるスマートメディアって今は入手困難ですか?
本体だけでもパッチの保存ができるならいらないかもしれないですが
それができなければ必要になると思うので
「xp-30はこれから届く予定です」 説明書が見たくても 自分の環境ではダウンロード不可能だし ググってもいまいちわかりませんでした
よろしくお願いします
336名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 12:34:05 ID:STS4xBUb
>>335
入手困難ですか?との問いには、困難ですとしか答えられんよなぁ
337名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 16:04:03 ID:JEmrzKrk
本体だけでパッチの保存ができない(プログラマブルな)シンセなんて
聞いたことが無い
338名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 16:57:35 ID:UCg/QK9i
そうですか 初歩的すぎる質問だったようで一括されてしまいましたが
ありがとうございます 別にスマメが手に入らなくても問題無さそうですね
安心して使いたいと思います
339名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 22:13:27 ID:0j7ZrzF9
>>337
JD-800はカード無いとできないよ
340名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 23:15:52 ID:JYf1Z8uq
>>339
えっ?
341名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 23:22:04 ID:d09L0IKF
S
Y
S
E
X
342名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 11:35:02 ID:12Ei4tdS
>>341
本体以外にPCとか必要じゃん
343名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 12:18:14 ID:sdJZ3yCB
JD800はカードなんてなくても本体に保存できるじゃん
344名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 12:43:27 ID:rIgbl3jw
スマメは8MBや16MB程度なら、まだ電気屋のデジカメコーナーとかに新品があるよ。
高いけど。
345名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 13:30:37 ID:fy/UI2os
>>344
XPは2MBか4MBの5V仕様じゃないと使えない
今でも辛うじて流通してるのは3.3V仕様
346名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 17:22:56 ID:rIgbl3jw
そうなのかw
手持ちのXP-50には付いて無いけど、XV-5080のほうで128MBのスマメ大量に確保して使ってたから、普通に回答してしまった。
んー、今年のお盆に地方の電気屋回った時は2MBはちらほら見かけた気が。
347名無しサンプリング@48kHz:2009/10/29(木) 18:22:05 ID:qxtC7iRG
今日 xp-30手に入れたんだけど なかなか 容姿端麗ですなー
いいデザインしてる 気に入ったよ
 バリューダイヤルの心地が xp60とちょっと違うね
348名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 00:16:39 ID:oOcGhN0h
>>347
まさかデジマートで紹介されるや否や予約状態になっていたのは
349名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 00:23:53 ID:FHdYBcQR
ばれてしもうたか
350名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 21:00:24 ID:iF5Xap+n
個人的にはXP-60の操作性が好みだが
XP-30はプリセットバンクが1バンク多いのと
オンボード音色駆使したGMバンクが聴き所だな。


しかし何目的で30買ったの?
351名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 23:05:17 ID:FHdYBcQR
vs840exとつなげて 一人メタルバンドをやろうと思ってる
シーケンサー内蔵型よりこのスタイルの方が
エフェクト混ぜ混ぜで音も拘れそうだし
とても楽しみだ
352名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 09:47:03 ID:9GBUzLC5
いよいよ起動しなくなったJV-880
内蔵電池入れかえてファクトリープリセット呼び出してとりあえず直ったっぽい
まだまだ使うぜ
353名無しサンプリング@48kHz:2009/11/01(日) 02:21:37 ID:zQaO11Cw
JV-880はエキパンPOP用に最適。
354名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 21:43:10 ID:cEmuMUm7
XP-30は音作りしやすいね。
355名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 19:06:45 ID:KBZ9dHex
みんな お気に入りのパートナーに巡り会えてなによりですなー
大事にお使いくだされよ
356320:2009/11/10(火) 04:32:45 ID:FmTfgC2h
修理してまだ1ヶ月だというのに、鍵盤がボンドでベタベタになる夢を見た
寝汗でビッショリ

夢でよかった
357名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 05:46:03 ID:uvLUkgls
PTSDかよw
358名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 19:27:18 ID:CIU+6vR5
>>357
ADSL、な。
359名無しサンプリング@48kHz:2009/11/11(水) 15:17:24 ID:QhR+zhOY
え?YMCAだろ?
360名無しサンプリング@48kHz:2009/11/11(水) 22:56:29 ID:Uy2ALK4T
ESPNだよ
361名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 00:19:34 ID:E6m8FQUt
いや、KWSKです。
362名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 18:32:29 ID:B2toizdZ
FDSP、なんてのも
363名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 19:49:33 ID:IwqoRsUy
VSOPという説も
364名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 08:55:16 ID:nTTyCQ8H
どう考えてもTRZT。
365名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 19:22:37 ID:Yko+55gU
>>351
奇遇だなぁ。
俺もXP-60、VK-8、BR-1200CDで一人HRバンドやってるぜw
しかも曲が出来たら今流行りのお一人様ライブをやりたいぜ!
366名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 22:20:03 ID:ce5IC3I6
>>365
かなりのメタラーとお見受けした
しかもvk8までお持ちとは
「一人ライブ」それ最強です チャンスがあれば俺もやってみたいなあ
宝物をひっさげてお互いがんばりましょう
367名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 01:12:21 ID:1xX8PknD
>>366
お互い頑張ろうぜ!
かのイェンス ヨハンセンはJV-1080だし、
かのYUHKIはRolandフル装備だし。
俺達にやって出来ないことはないwww
うちの地元じゃお一人様ライブは珍しくないくらい流行ってるぜ!
368名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 00:33:17 ID:Hl6OIQEP
プロジェクトが予定通り進行してるときは出番ないけど、
メモリー容量的に、時間的に、追い詰められたときのJV1080!
いまだに、土壇場のフィラーとして、健在です!
369名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 22:11:40 ID:buBuf9E4
土壇場で使うってやっぱテクノとかヒップホップなの?
370名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 18:50:02 ID:xVPTWl0A
半田とか使った事ないんだけどバックアップ電池の交換って大変?
以前交換方法書いてあるサイト見た事あるんだけどググっても見つからない…

やさしく教えてくれる良い人募集中
371名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 20:57:13 ID:eNjyXPUH
2ちゃんで優しい人募集とな
372名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 22:38:33 ID:iSlYtt+U
JVは全部電池ホルダーになってるが?
373名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 01:55:48 ID:tCWnGXMZ
こんなんだから鍵盤奏者は性格悪いって風評が立つんだな
さらに性格悪いのは鍵盤も使えないDTM厨
374名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 02:47:01 ID:0UlwpQ9O
良い人まだ募集してます。


ってか音源スレで鍵盤奏者て
アホか
375名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 20:21:43 ID:kzWFKVHW
>>374
良い人>>372
376名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 22:08:50 ID:6Lblp0Vg
久々にXP-60の取説引っ張り出して読んでたら、ストラクチャーの説明の所で
『ブースターを使えばPWM的なことも出来る』
みたいなことが書いてあった
これってどうやったら出来るの?
377名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 23:14:34 ID:8VcoTFDd
それは、JV-1080の時代のカタログから載ってることだよ。
よくしらないけど、低周期サイン波とか三角波てかと単純加算すると
時間軸に対して波形が上下するから、波形のデューティが変化するとか
そんな話じゃないの?
378名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 12:25:43 ID:1ORjU2HJ
試してみたが、理論的には可能なんだか実用的にはビミョーw
基本的にディストーションがかかってしまうので、アナログPWMのような柔らかいパッドにはならないww
結局、ディストーションリードみたいなのが出来てしまってw、これはこれで使えるんだと自分に言い聞かせてwww
PWMのサンプル使った方がマシだったりw
379名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 12:51:05 ID:d1GV7xf9
そもそも純粋なPCMシンセだからアナログPWMと
同じ雰囲気になるのを期待するのは酷だろ。
むしろPWM波形とは違うバリエーションがあって良いと開き直るべし。
380名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 18:03:28 ID:zCeU5w44
PWMなんて矩形波デチューンすりゃいいんじゃないの
381名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 19:08:39 ID:9GY5iQSw
そうでちゅね。
382名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 20:34:19 ID:zCeU5w44
SAW detune ?
383名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 23:59:43 ID:UyRjNPkF
>>382
うまいwww
384名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 01:55:34 ID:oiBgtsx+
デチューンだとあの奥行き感とか広がり感とか浮遊感は出ない
まあ言ってもしょうがないけど
385名無しサンプリング@48kHz:2009/12/13(日) 02:12:41 ID:0KdJts+f
SAWとinvSAWをピッチモデュレーションで
386名無しサンプリング@48kHz:2009/12/14(月) 11:24:03 ID:2ppyNXch
ゆ〜らゆ〜ら
387名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 17:30:30 ID:IiA3CBnG
DTM初心者です。
ヤフオクでJV1080落として放置してて
今日初めて鍵盤叩いてみた。。。

初期化してなかったみたいで
前ユーザーのデータが残ってた。。。

パフォーマンスモード
凄いの一言。。。
相当作りこんであるっていうか
凄い。。。どこでどうなるとこんな音が作れるのか。。。
どう転んでも俺にはこんな真似できねぇorz

この音色
美味しくいただいていいんでしょうか。。。
388名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 22:31:45 ID:UuvoqFd2
あまり大仰な音色ほどツブシが効かないのも事実、
イントロのSEで使っても次の曲では別のネタ仕込まないと。

毎回稼動率が高いのはシンプルなオルガンとかシンセだったり。

凝ったネタほど捨てられるのも早いってこと。一発屋音色。
389名無しサンプリング@48kHz:2009/12/20(日) 23:54:36 ID:vlpZlgAc
>>387
うp希望w
390名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 00:18:10 ID:Z9uDN6l7
>>388
言えてるね。
自分でも音作るけど、プリセットでハマるのがあればそれでもいいしね。
好みやジャンルもあるんだろうが、よく使う音色はだいたい偏ってしまうね。
391名無しサンプリング@48kHz:2009/12/21(月) 22:51:17 ID:scI/JZxU
確かに自分の勝負音色を持つことは重要だけど使い方を間違えると両刃の剣だからね。
安藤ミキティが最初から最後まで四回転ばっかやってても意味ないし、
要は小技→大技の組み方と言うか。
でも自分のオリジナリティを出すためにJVで勝負音色を持つことは面白いと思うよ。
自分の奏方に合ってるかの問題もあるけど。
392名無しサンプリング@48kHz:2010/01/27(水) 10:40:37 ID:lTuugJVJ
JV記念パピコ

持ってないけど
393名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 16:28:09 ID:emtX06dS
JV-2080×2台と
JD-990×2台と
エクスパンションボード18枚(種類)くらい
持ってるんだけど、今でも需要あるんかな。
ヤフオクに出したいが、梱包が面倒で躊躇したまま
約10年、ほとんど使わずw
394名無しサンプリング@48kHz:2010/02/18(木) 16:57:57 ID:UkX1/Y6y
>>393
あー売れる売れる
395名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 01:32:44 ID:/cLVi6mq
3,4マンにはなるんじゃね
396名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 02:30:18 ID:EFZbHsxp
>>393
バラで出せば結構いくとおもう
ていうか俺が欲しい
397名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 02:34:19 ID:LqTzuiva
ボードもあるのなら軽く10万超えるだろ
398名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 03:27:01 ID:SWzfiSrq
>>397
そんないくわけないw
ヤフオクの落札価格当ててみようか?

全部セットなら3万5千円。
バラなら合計4万5千円。
399名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 06:04:17 ID:ydDXy57K
バラで売れば
JV-2080が1台1万5千円
JD-990が1台2万円
ボードが18枚で10万
計17万くらい
400名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 10:18:23 ID:9LH1iN+V
>>393JD990とFXボードとオーケストラ欲しい
5000円までなら
401名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 10:58:27 ID:KHxVgsi8
JVよりJDのほうが人気なのか
それはしらなんだ
402名無しサンプリング@48kHz:2010/02/19(金) 14:21:11 ID:GQ3YL+tV
JDの方が古いけど、
金かけて作ってるのか、
音に芯があるよね。
403名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 01:34:47 ID:XsY5zD70
基本はJDの方がいいよ。JVはJDの廉価版。
廉価版なのを逆手にとって数の勝負で勝利した感じ。
JDで音色数とエキパンスロットが多いやつが出てたらよかったのに
とJV-2080買った時に思った。

あと

>ボードが18枚で10万

平均5000円超? ないないw
404名無しサンプリング@48kHz:2010/02/20(土) 14:21:38 ID:n/j/hIOt
405名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 10:41:13 ID:y2Aog4FD
>>402
廉価版とはまた違うんじゃない?
JV-2080の方がストラクチャーやパラメーターの数自体は多いし。
音素片系統もそこそこ入ってるからLAっぽい音も作れるし。
JDのあのピーキーなフィルターやオシレーターシンクの有無で好みが分かれるかな?
まぁ、JDのパッチをJVにそのままエディットしたらガッガリ率が高いけどねw
406名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 22:29:05 ID:oLBExJju
オイラはXP-60だけどJD-800は鍵盤がイマイチなのとモジュレーションレバーが感圧式じないのが残念。あと内蔵エフェクトとか。
JDは出番限られそうだし、今は最少機材でやりたいからJVかな。
407名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 22:44:07 ID:js0qkhsB
とりあえず1台でいろいろやろうって言うなら間違いなくJVだやね
1080以降なら今でもそれなりに使えるし
ってか実際まだまだ使ってる人多いもんな
408名無しサンプリング@48kHz:2010/02/21(日) 23:42:45 ID:oLBExJju
でもJD-800を今の技術と利便性でリファインしたモデルがでたら買うかもね
V-Synth高杉><
409名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 01:14:27 ID:EFC82pXE
結局V-Synthって売れた/売れてるのかね
410名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 01:38:22 ID:6Qel6ieF
宝くじ当たったら絶対買う
411名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 09:25:02 ID:bKJDu8SZ
>>409
ライブでプロが使ってるのはよく見るけど、アマチュアの人でV-Synthってあんま聞かないな。
412名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 10:35:51 ID:OlYGb3qT
Vはでかくて重いから、ローディのいないアマチュアじゃ無理ぽ。
アナログ系が欲しけりゃSHだし
デジタルっぽいパッドが欲しければそれこそPCMのJUNOとかでいいやってなっちゃう。
413名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 12:35:39 ID:6Qel6ieF
オアシスよりはずっと売れてるよV-Synth
414名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 14:05:39 ID:EFC82pXE
>>413
OASYSって個人が買ったの60台とかじゃなかった?
V-Synthもプロ用なのかね
415名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 20:42:51 ID:6Qel6ieF
アレコレ何台も買うよりは安いんだろうが

V-Synなら「俺はシンセで暴れるぜ」アピールになるけど
オアシスは何屋かイメージアピールがはっきりしない
まあどっちも素人がステージ持って上がるとハードル激高させるの必至だな
416名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 20:47:41 ID:+6TftaCa
60台か。俺の知り合いでは3人が買ったよ。
一人は歯医者で二人は医者。別に作曲している風でもない人達。
417名無しサンプリング@48kHz:2010/02/22(月) 22:03:09 ID:ef7b5Pca
プロ以外の色々な人に買ってもらわないと、経営が成り立たないだろうし。
418名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 20:57:59 ID:iM7DaKs/
K社営業は医者タカリまでやってるのか?
K社最近ホント堕ちたな
419名無しサンプリング@48kHz:2010/02/23(火) 21:07:22 ID:n0ZZ+04s
といってもたかだか80万
420名無しサンプリング@48kHz:2010/02/24(水) 18:27:49 ID:hrVoXDb7
クラシックの楽器に比べたら安いもんだよなぁ・・・80万のバイオリンっつったらまだまだアマチュア向けレベルだし。
まあ電子楽器は寿命が短いけど。
421名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 20:23:36 ID:2fZi9fts
うちのヴァイオリンはオケ2で\9,800だったよ最強
422名無しサンプリング@48kHz:2010/02/25(木) 22:32:38 ID:azuAch7x
嫁はガダニー二を弾いてた当時800万ぐらいだったかな?
今は嫁いないけど
423名無しサンプリング@48kHz:2010/02/27(土) 00:20:04 ID:9YOcLSYC
セレブも楽じゃないのね
424名無しサンプリング@48kHz:2010/02/27(土) 05:20:00 ID:FUeS8Hka
JV-2080ってパッチやパフォーマンスモードをセットして保存
そのまま電源切ってまた電源いれたら切った時と同じ状態で立ち上がる?
昔持ってたけど忘れてしまった・・・
425名無しサンプリング@48kHz:2010/02/27(土) 05:58:26 ID:twjnOxsu
>>424
立ち上がるよ。
426名無しサンプリング@48kHz:2010/02/27(土) 07:20:45 ID:wDfbgHgU
設定次第
427名無しサンプリング@48kHz:2010/02/27(土) 10:45:23 ID:FUeS8Hka
>>425
>>426

ありがとう!!また買ってくる
428名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 07:29:20 ID:lQJO8tCp
そう言えば、JVって内部電池の交換って必要なんだっけ?
429名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 08:20:38 ID:3cvJSX2H
俺、一度も交換したことないな。
430名無しサンプリング@48kHz:2010/03/03(水) 16:03:34 ID:xcI4mSdW
復活
431名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 07:49:59 ID:K74tePEf
こないだJV880が1000円でフリマでたたずんでいた、かわいそうなので買った
中にビンテージシンセのエキバンが入っていた、期待していないが音を聞いてみた
…すっげえぇ〜〜〜〜!!!!
ソフトシンセのアナログ、いらなくなるかも
432名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 12:53:08 ID:yrQjPc/i
JV-880ってシリーズの中で一番いい音で鳴るけど一体何が原因なの?
ベースとか太いよね
433名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 13:33:30 ID:Eqvy8kzp
オペアンプが2082

2082使ってるのJV-880とJD-800ぐらいかな。
434名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 13:36:20 ID:2eXvY0NM
>>433
詳しそうなので聞きたいんだけど、他のやつは何使ってるの? 5532とか?
まさか4558ってわけじゃないと思うけど。
435名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 14:47:43 ID:KDPXAuix
JV880とJV80は、鍵盤以外は全く一緒なのかな?
436名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 14:49:32 ID:Eqvy8kzp
5532使ってるのって知ってるのだと、JD-990,XVの5080と3080ぐらい。
綺麗だけど張りが無い印象の機種だよね。楽器向きじゃない気がする。

後期JV以降、といってもFantom世代はあまり知らんけど、その他の機種は
4570がほとんど。他社も4570使ってるの多いでしょ。

JV以前だとまちまちで、4560とか4580とかじゃなかったかな。
DDスペックのが奢られてたのだけ覚えてる。
2082はU-220にも入ってたかも。うろ覚え。
437名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 14:51:46 ID:Eqvy8kzp
JV-80には2082入ってない。しかしなんだったか忘れた。
438名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 15:20:27 ID:KDPXAuix
ありがと
439名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 15:36:51 ID:2eXvY0NM
>>436
そう5532って繊細で存在感薄いんだよね。
ピュアオーディオとかリスニング用にはそれがいいのかもしれないけど。
440名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 16:43:14 ID:YUoxsB0a
>>431
録音して取り込んで、オーディオカードから音を出すと、
ソフトシンセの方が、音が全然綺麗である可能性があるから、要注意。
441名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 16:59:19 ID:Eqvy8kzp
綺麗である可能性?

音が汚いことに意味があるんだよ。
442名無しサンプリング@48kHz:2010/03/19(金) 23:36:00 ID:jTukAv1w
まあ確かに、ハード本体の音を直接聴いたときにいい音でも、
オーディオインターフェイスを通して聴くと「あれ?』ってことはあるよね。
443名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 07:49:47 ID:t9j6jSeL
オペアンプの種類もあるけど、
同時発音数が少ないから内部のヘッドアンプに余裕があるってのがあるんじゃないだろうか
444名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 13:07:43 ID:7WiP75Uh
ソフトで出すと、ソフト内でミックスした音をI/Oボードのオペアンプを通して
出力されるからI/Oボードで音のキャラクタが決まるんだよね。ハード音源は
それぞれ固有のオペアンプから出力するからそれぞれのキャラクタが出る。

音源に求められるのは個性ある音だけど、ミックスの出力に求められるのは
没個性的な音。そろそろI/Oもソフトシンセ用とミックス用と分けて考えるべき。
ソフトシンセ用PCを数台作って別々のI/O付けてアナログMIXってのがハード
と対抗できるソフトシンセの使いかたではなかろうか。
445名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 17:38:14 ID:w9sb0T5m
そういやSSLエミュのプラグインとかはあるけど、D/A→A/Dコンバータエミュとかってあんまし聞かないね。
446名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 09:47:27 ID:u1Ap5Oxh
売れるかどうかわかんないのを開発するのもアレだろうしねw
447名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 18:59:36 ID:wzQACQEU
そんなアホな物作っても出力はインターフェースのコンバータだしな。
448名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 08:52:05 ID:88LLpTca
それを言ったらSSLエミュなんて価値無いだろ。
データ上の話な。
449名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 02:51:22 ID:b4N4zbiC
最近、自分の主力機がまたJVに戻りつつある
昨今の抜けや太さだけにこだわった音やアナログ系の不安定さでは結果的にKYになっていることに気付いた
JVやっぱ空気読んどるわ
450名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 03:00:48 ID:bc+wsExI
JVってなんか絶妙だよね。
451名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 03:29:58 ID:cFeBPjQt
JVはもう20年前の機種だからまたビンテージとして回帰する人増えてくるだろうな。
今のうちに買い占めておくか。
452名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 11:10:48 ID:JBhQf0dt
デジタル機にヴィンテージとしての価値があるのだろうか?
453名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 11:35:24 ID:Zk98eoaI
そう思っていた時期が俺にもありました…
454名無しサンプリング@48kHz:2010/05/02(日) 16:40:37 ID:bc+wsExI
同じような音色を鳴らした場合でも、XVやFantomよりもJVの方が
適度に音が太くて厚みもあってちょうどいいんだよな。
KORGとかでも言えることだけど、新しい機種はサンプリングのクオリティやスペックが高くなって
繊細で小奇麗なサウンドではあるんだけど、バンドやオケに混じったときに必ずしもいい音じゃない。
メーカーや機種ごとの個性も昔に比べると薄れてきたね。
455名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 00:54:03 ID:0gtRkVXI
大容量化で、詰め込みたいものとにかく入れました的な感じなのかな。
器の大きさに限界がある方が、メーカーごとにそこに何をどう詰め込むかを試行錯誤して
その結果個性になったんだろうね。
456名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 17:19:29 ID:3eUEY3os
>>455
その手の話題でいつも疑問に思うことなんだけどさ、

昔(って言っても黎明期ではなく90年代)のサンプラーの
メーカー純正ライブラリって、8MB・16MB・32MBとか、つまり当時の
シンセ1台分くらいの(当時としては)大容量のメモリーを使った音が
いっぱいあったよね。
「ほら8MBも使ってるから、普通のシンセよりリアルでしょ?」みたいな音。

だけど、Roland、Akai、Ensoniq、E-muそれぞれの純正ライブラリの音に、
シンセと同じくらい個性を感じたんだよなぁ。

そりゃ現在の大容量とは比較にならないけど、たった一つの音を鳴らすためと
考えたら、8MBとか16MBって「器の大きさに限界」ってほど、
キツキツではなかったと思うんだよね。

…などと考えると、器の大きさとかよりは、狙った音の違いなのかな、と。
457名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 01:55:07 ID:tinRe86q
最初に8MBが出たときは劇的な変化が感じられたが
それ以降は別に、である
ピアノに関しては容量に比例は否定できないが
もはや容量だけの対策は行き詰まっていると思う
デジカメで大容量使えば誰でもいい写真が撮れるかと言うようなもの
458名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 12:48:08 ID:03U7lZuU
JV30って使ってる人いるの?
ちっさくてかわいいのにほとんど見たこと無い
459名無しサンプリング@48kHz:2010/06/16(水) 23:21:46 ID:krrg+no1
>>458
まーGSシンセでストラクチャーとかもないしな。
それに、JV-80/JV-30のラインナップから直ぐにJV-90/JV-35に移ったから
JV-80はそこそこ売れたにしてもJV-30はレアかもしんないね。
初心者向きとしては価格は違ったけどJW-50ってのも同時期に出てたし。
460名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 18:25:35 ID:odebTkq2
JV1080って、このスレ的には評価どうなの?
461名無しサンプリング@48kHz:2010/06/18(金) 18:45:57 ID:+2kQsKFY
最新機種と比べたらアレだけど
90年代的な音が欲しいなら必需
462名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 00:16:08 ID:milAS4UN
このスレ的にはってことは、他のJVシリーズと比べてってことかな?
463名無しサンプリング@48kHz:2010/06/19(土) 16:24:07 ID:BHeGGz5W
1080はシリーズの中でも上位の評価じゃないかな?
2080以降はモタリやノイズとか、気にする人は気にするポイントがある。
JV-880は出音は別格だけど基本性能は今となってはプアだしね。
464名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 19:08:57 ID:bYTfFq5N
うちでは1080と2080を併用だな
1080だけだとDTM臭が出過ぎるし
2080で空気を馴染ませる感じ
90年代の初期と後期の音楽性をそのまま象徴した機種だな
465名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 19:54:05 ID:e/8hzSBY
synthmaniaでPopのパッチ聴いたけど、涙が出てきた。
古懐かしいというか・・・JV-80・・・どうよ・・・?
466名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 20:21:20 ID:2wJP6kBp
POPボードの音は今だ現役だな。
生系はきついけど、シンセとかSEなんかはDAWで料理すればまだまだイケる。
467名無しサンプリング@48kHz:2010/06/25(金) 23:14:13 ID:sDpmMNXn
20年前のパソコンは現役ではまったくゴミだが
JVはまだ全然現役だから凄げーよな。
468名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 08:13:46 ID:c0GW03xI
>>467
確かにそう考えるとすごいね。
シンセサイザーって。
469名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 13:10:04 ID:p3nW+w4N
人が初めて音を出してから何年経ってると思ってんだよw
比較がナンセンスすぎるわ。
470名無しサンプリング@48kHz:2010/06/27(日) 22:21:09 ID:6LAxrb5T
>>469
えっ?何の話?
471名無しサンプリング@48kHz:2010/06/29(火) 00:52:36 ID:l++zWYMs
>>470
屁の話だと思われ
472名無しサンプリング@48kHz:2010/07/08(木) 12:04:23 ID:xiRc8qqQ
へぇ〜…
473名無しサンプリング@48kHz:2010/07/08(木) 18:59:32 ID:CseehWBO
M1、JV-80、DX7・・・未だ現役だ。
474名無しサンプリング@48kHz:2010/07/09(金) 23:51:47 ID:piPJmTLC
DX7、M1はさすがにもう使わんなめんどい
最近はXP-60の使い勝手と結果的に結果が出せる環境に慣れたらもうこれでいいかなと、しかもエキパンは音が即戦力に出来てて話しが早い
新規投資する気もないし
475名無しサンプリング@48kHz:2010/07/15(木) 04:07:15 ID:rKlMn9s9
jv-880を入手し試行錯誤しています。ネット上で".blk"の拡張子のデータダウンロードしました、
これを実際pcよりjvに流し込むのにはどのようにすればよいのでしょうか?
また、このデータ形式を扱えるフリーソフト等はあるのでしょうか?
いろいろなソフト等を検索してみたのですが、当方がwindowsであることからか
該当ソフトは無く、周りに同じ趣味の人間もおらず限界です。
バイナリエディタで開いてwindowsの該当ソフトで読み込める形式に変換→midi経由
で送信等なのかとも考えましたが、その形式がいまいち不明です。
また、データカードも無いので、上記ができればpcで保存できるので有事の際に安心かと
考えています、それができないのであればyamahaのmidiファイラーのような機器は無いのでしょうか?
あまり知識が無いので、質問がスレ違いであったりしたらすみません。該当スレに誘導お願いします。
476名無しサンプリング@48kHz:2010/07/15(木) 07:56:35 ID:/m0OhETx
>>475
拡張子からバルクダンプっぽいから、MIDIOXでも使って送信すればいいんじゃないかな
MIDIOXでググれ
477名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 01:22:51 ID:hk0p7yDY
>>476
ありがとうございました!うまくいきました!
478名無しサンプリング@48kHz:2010/08/16(月) 00:05:41 ID:zORJTdoH
規制解けた?

この前アキバソフマップでJV-1080買ってきたYO!
エキパン1枚好きなの選べて(在庫あるやつ)\16,800。
エキパンは適当にSSSにした。

ソフトシンセオンリーでやってたけどやっぱりハードいいわ。
創作意欲が湧いてくる音っていうか。
ついでに眠ってたJD-990も復活させた。
479名無しサンプリング@48kHz:2010/08/16(月) 02:06:24 ID:VQJHqr1E
>>478
よりによってSSSかよw
でもあれのドラムみたいな音って、今はなかなか手に入らないよな。
DTM臭まるだしでさw
オケは限りなく生っぽい音にして、だけどキックとスネアをSSSにするだけで
もう90年代初頭にタイムスリップw

SSSの音結構好きなんだよなー。
ピアノとか変な倍音出てて、コードで鳴らすと何かおかしいw
480名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 10:40:10 ID:emaqA420
もう体の一部かってくらい愛用してるJV-30がいよいよ壊れた・・・
電源オン後ベンドをちょっとでも触るとそれ以降戻らない。
ローランドに問い合わせたけどさすがに古すぎて修理受け付けてないって言われちまったよ・・・
481名無しサンプリング@48kHz:2010/09/07(火) 19:45:12 ID:Yrn988HW
暇だったんで適当なヘッドホンアンプ作ってオペアンプの違い聞いてみた

スレよりJV880に乗ってるらしいNJM2082と
標準的な機材に乗ってるらしいNJM5532(N5532互換品だが厳密には違うらしい)

標準的な音のJM5532に比べてNJM2082は
400あたりが軽くブーストとされる
俗に言う音が太いのはこの結果からかは不明w

糞耳で聞く限り確かにいい感じで低音部ブーストされ心地良いが
NJM5532に比べて高音部の抜けが悪くなるw(つまり万能ではない)

但し環境が糞なのでもっとちゃんとした環境で見ると
違いがはっきり分かるかもしれん

結論 時間の無駄だったw
482名無しサンプリング@48kHz:2010/09/07(火) 19:54:17 ID:DYI3O8gq
>>481
WaveSpectraあたりで確認してみては?
483名無しサンプリング@48kHz:2010/09/07(火) 20:47:22 ID:neWtxmdF
>>481
オペアンプごとの音の傾向を比較するのはそれでいいんだけど
オペアンプが違うとまわりの回路の最適化の仕方も変わるので
差し換えただけで善し悪しを語るのはあまり意味がないよ。

回路自作できる人には言うまでもないだろうけど
勘違いする人がいるかもしれないので書いときますた。
484名無しサンプリング@48kHz:2010/09/07(火) 21:13:16 ID:D/PtNPUi
結論 時間の無駄だったw
485名無しサンプリング@48kHz:2010/09/09(木) 15:54:58 ID:E2DOj/+l
ChangeItでJV−2080のパッチやパフォーマンスを管理したいのだがチェックサム
エラーでうまく動かない。デバイスIDを確認してみたけどお互い一致してたし。
教えてエロい人orz
486名無しサンプリング@48kHz:2010/09/10(金) 20:53:17 ID:G0gLeaLE
自己解決しました
MIDIインターフェースを初期化してドライバーを最新のにしたらあっさり。

失礼すますた。
487名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 08:46:46 ID:u2Yt4MId
>>478

JD990&JV1080最高です。がんばってください。
488名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 01:50:35 ID:y9TJyLKo
JVの音は胡散臭いけど、妙に馴染むし手に余らないから好きだ。
JV-880と、邪道かもしれないがJV-1010は心の友。
489名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 09:42:43 ID:LIoPnTli
>>488
JV-1010とXV-2020はある種の名機だな
490名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 13:17:50 ID:ydCHLat/
JV-1010からの乗換えでXV-2020欲しいんだけどあまり中古流れてないのが辛い
5080はでかすぎるぞ・・・
491名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 03:23:06 ID:6CKF2Z96
俺は1010が欲しいがみつからねー
もう少し探さないとな
492名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 12:19:35 ID:Kul/GD4d
>>491
なんばのsofmapにあるじゃん。\17,800ってのがオレ的には微妙だが
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5200015.htm#akiba

sofmapじゃないが、JV-90が2万前半が売られてるんだけど買いかなぁ
493名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 17:40:47 ID:PrKYcdgR
>JV-90が2万前半が売られてるんだけど買いかなぁ

今のより鍵盤いいんじゃないかな。
ただおもりの接着剤熔解には気をつけて。
494四条愛歌 ◆ttDhiHLpco :2010/09/24(金) 18:33:40 ID:6BajuKyI
>>492
\17,800出すんだったらJV-1080買っちゃった方が
いいですよねえ……。場所は取るけどね
495名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 18:35:28 ID:xvoDNHBz
>>493
90はウェイト噛ましてないので、錘落ちの心配なはないよ。

タッチは80のほうがいい(ただしボンドがねちゃる)。
90は、ひそかにウェーブが追加されている模様。
496名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 16:54:59 ID:9Rh2w3MH
PCMシンセで、波形の逆相って振幅を逆さまにするだけなのに
なんでそういう機能ないのかね。
レイヤーしたときにまた違う鳴りを作れそうなのにな。
倍音を部分的に削りたい場合とかさ。
497名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 23:18:45 ID:9HGesCGG
JUNOの最新機種からはついにSRXスロットもなくなってしまった
今の自分のXP-60壊れたらSRXでも買おうと思ってたが
これでJVの音もなくなってしまうのか
今のXP大事に使お
498名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 01:40:20 ID:BhlVJmeX
SRXもぼちぼち「販売完了」になってしまうのかな。
登場から10年経ってることを考えるとSR-JV80よりは長生きだったけど。
499名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 02:45:38 ID:S40LLLmk
XVシリーズがもう10年前なのか。
個人的には未だにXVは最近の機種で、JVシリーズが一昔前ってイメージだけど、
時代に置いてかれてるなぁ…orz
500名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 12:57:01 ID:pSUyRUHE
俺は、XVが一昔まえで、JVがビンテージだな
501名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 17:39:50 ID:26nRHrPu
>>499
ちょっと似てるな
JD,JX ビンテージ
JV,JP 現役
XV 最新
こんなイメージのまままさか10年も経ってるとは思わんかった。
勿論我が家は現役+ビンテージ。
502名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 17:45:51 ID:h4vScRpD
XV使ってる人ってまだまだいるんじゃないかな。
なんだかんだで一台あると手軽で便利だし。
503名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 18:04:28 ID:S40LLLmk
>>502
なんだかんだで、JVですらまだ現役で使ってる人多いよ。
プロのライブ機材でもJV-2080とかJV-1080よく見るし。
504名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 18:07:44 ID:s9NjMgrH
ぶっちゃけ、JV-1080/Trinity/S3000XL/Nord Leadである程度完成に達した感はあるよな。

Back to the 90's
505名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 18:14:58 ID:/TG6vl9B
うちもJV-2080やnord2,AKAI S6000とかの
90年代後半の機材で止まっている・・・。
ハードの進化が緩やかになっていったから
XVとかに買い替える魅力がいまひとつ感じられなかったし。
このあたりからハード音源よりもPC主体の時代になっていったしなぁ。
506名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 19:19:02 ID:sSuKv3A5
>>498
いやSR-JV80もかなり長生きだっただろ。
507名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:50:16 ID:IFcjsR/9
語りぐさだが「もしSR-JV80がなかったらアノ曲も・・・」とはよく言ったもの

ただJVの音色を使いこなすには予備知識が必要なもの
予備知識あればB3やTBの音色名でニンマリだけど
今のJUNOは予備知識や先入観のない人が対象なのだと思う
508名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:19:31 ID:h4vScRpD
そもそも「TB」とかに反応しないような人は、ピアノとかストリングスとかしか使わなそうな気もするな。
色んなジャンルの人に対応するための大量のパッチだったんだろうし。

分かる人がニヤニヤ出来る、だけでもいいんじゃないかなー。
「ストロベリー・トロン・フルート」とか「335(エレキギター)」とか「Peep Durple」なんて
どう見てもオッサン世代しか反応しないような名前だけど
「なんか良いな!使おう!」くらいの使い方をすればいいと思う。

>>506
両方共、01から最後の型番が出るまで8年くらいか。
509名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:38:40 ID:IFcjsR/9
俺なんかJVのパッチリスト見ただけで10年以上ニヤニヤしてるぜ
そんなJV音色もアイドル系でまんま使われてたものだな
店先の有線でJVのヒットパレードだったよ
510名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:41:52 ID:h4vScRpD
分かる分からないとは違う話だけど
子供の頃は楽器屋のカタログを持って帰って
パッチ一覧を眺めてるだけでワクワクしてたなw
「どんな音がするんだろう」って。
511名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:48:44 ID:/TG6vl9B
sage進行の方がいいと思う・・・
512名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:51:31 ID:op0Lw0bw
驚愕のさげ!!怒涛のさげ!!
513名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:52:00 ID:h4vScRpD
失礼した
514名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:54:57 ID:rvf3nDD3
いまでも1080→2080でシンク機能つけなかったのはよくわからんな。
っつかFantomになってもついてないし…需要ないのかな?
D-70のDLMみたいなんでもいいんだけど。
515名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 03:30:25 ID:pgSZ++9x
JV-1000の 鍵盤下についてた ウエイトが外れまくってる 白鍵なら直せそうだけど 黒鍵は バラさないとダメかも

マスターキーボードとしてはいいから使いたいんだけど 修理費考えると コンパクトMIDIコン買おうかなぁとか
もっとも鍵盤弾けないから AKAI APC40でもいいんだけど、惜しい
516名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 09:51:43 ID:dEK4jUBw
>>515
その頃のRoland鍵盤のオモリ落ちは修理に出せば技術料(\7000くらい)で直してくれますよ。
517名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 20:13:10 ID:u3HaUBpn
丁度一年くらい前にも鍵盤の修理が話題に挙がってるね
518名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 01:12:38 ID:YpgsWUUm
錘はローランド機材スレの定番だな
519名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 19:07:27 ID:d0VyfCow
>>504
お前は俺

これらをO2Rでまとめてた
520名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 20:03:41 ID:sRNVI59q
>>519
MTRはもちろん、ADATを2台シンクさせたよな?


95年頃の機材事情は胸熱。
521名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:46:10 ID:jwSX51qY
今となってはXP-50よりJV-1000の方が個人的には好き
522名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 04:33:43 ID:HwWPld4N
俺も最初はJV-1000買おうとしてたが
悩んでた時にXP-50が出て、まさにキター!と思ってXPを購入したけどね
なんかオマケにCMJKのXP教則ビデオもらったのも懐かしいw

CMJKが「次はベース入れたいと思います」なんつって、先ず口ずさむわけ
「ボンバボンボバーボンバンボバーッと」なんて口づさみながら打ち込むという
ダンス系の曲作る雰囲気がすげえよくわかってタメになったw
ほお、そうやって打ち込むんか、なんてな

機種専用の教則ビデオまで作るって何気に力入ってんのなw
EOSあたりを意識してたのか?
523名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 19:56:01 ID:kUApVYwZ
1080以降はいわゆる現代的な音に近づいたから、
JV-80/90/1000のほうがレトロな感じがしてが面白いかもね。

80と1000は(ボンドの不良を直せば)キータッチも良い方だし。
524名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 22:48:46 ID:KijBsS5+
もし一台だけでやれと言われたら2080にエキバンフル装備だな
525名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 22:56:06 ID:kUApVYwZ
8枚させるのか・・・俺なら

World, Asia, Latin, Country,
Piano, Vocal, House, SFX かな。
526名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:23:49 ID:edk9XOVs
Session,Orchestra,Techno,Vintage Synth,
Base & Drum,60's & 70's,Dance,Hip Hop

今だったら違うセレクトになるけど
うちの2080にずっと入ってるのはこの8枚。
527名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:42:26 ID:+/lvU1Kq
XVを使ってるからアレなんだが、もし2080を一台買ったなら

V-Synth、DANCE、B&D、Techno
HipHop、SFX、Orch2、Country

かなあ。一台じゃ足りないな。最低二台は必要だわ。
12年前のキーマガ付録のSR-JV80ブックを引っ張り出した。最新がアジアだw
懐かしいな。全ボードのパッチ一覧を見てるだけで楽しい。
528名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:49:26 ID:b/I4L26z
Session, SuperSoundSet, Orchestral,
VintageSynth, Keyboards of 60s & 70s,
SFX, Vocals, Bass & Drums
だな。
529名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 02:45:54 ID:Vcxdn9p2
Base & Drum、60's & 70's、Dance、FX、Vintage、Vocalを今入れてる。
異なるボードのトーンの組合せとかが面白いんだろうがこの構成だと横の繋がりが薄い。
その辺も考えて組み合わせると意外な音が作れたりするのかねぇ。

>>527
当時Expボードの連載が毎月2ページぐらいあったっけか。
わりと参考にしてた。
530名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 07:05:50 ID:JMIIJlDB
オケ1、2、world、asia、ラテン、セッション、SSS、dance入れてます。
531名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 11:00:40 ID:UAgZKPse
1080だけどVintageSynth、Bass&Drum、Pop、Orchestral
2080に8枚挿すより、フル挿し1080をもう1台欲しい…
532名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 13:36:34 ID:cym4wl99
XP-60にビンテージシンセ、60&70、セッション、テクノ
533名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 18:30:25 ID:BpZvGLw7
XP60/80はほどよい大きさの液晶に咥え、テンキーとパートボタン*8を装備しているので操作性がいい。
あと、スライダーでADSRを(相対変化ではなく)直接エディットできたっけ?
534名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 23:29:51 ID:cym4wl99
XP-60のスライダーは恐ろしくよくきく
特にレゾナンスは危険! モニタースピーカー飛ばしました
535名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 14:10:53 ID:ZMgBUWNH
http://www.roland.co.jp/products/mi/SR-JV80.html

カラフルなパッケージを見るだけでワクワク出来るね
536名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 21:40:49 ID:kAW8jqIn
シタールの音に一目惚れしてASIAを買いました
537名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 08:53:58 ID:sClOSnrb
>>534
XP-30でバンド練習とかしてると
トーンのレベル調整のつもりで4本いじったらパラメータになってて
左側2本からいじるとキュピーンとレゾナンス発振してみんなに迷惑…。
ってのがたまにある。
538名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 17:16:59 ID:CFvhUHME
右2本触って音止まらなくなることもあるよなぁ。
539名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 18:32:44 ID:kFEGI/Bb
アタック上げる → あれ、音が出ない!?
リリース上げる → うは、鳴りっぱなしw


それはそうと、XP-30って廉価版だけど鍵盤と音源ケチってない良シンセだよな。
スライダーにCC割り振れるし、ボタン類も割と頑丈。

FA-30とか欲しいな。
540名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 19:51:18 ID:6kvXyQ/6
俺もXP-30気に入ってて現役
以前はXP-60だったけど、
シーケンサーもFDもベンダー付近のスライダー3本も使わなかったから
よりコンパクトなXP-30にわざわざ買い替えた。

全体的に90年代っぽくてスマンけど
ttp://tfpr.org/up/src/up1677.jpg

FA-30って?
541名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 20:08:07 ID:sClOSnrb
俺もXP-30は機動力と使いやすさ重視ですごく愛用してるよ。
TRITON Pro+MOSSからの乗り換え。
他にも鍵盤タイプのシンセとかモジュールもたくさんあるけど
XP-30でだいたいオッケーだから他は全然使わないね。
542名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:29:24 ID:kFEGI/Bb
>>540
いや、Fantomって色々詰め込みすぎて重厚路線走ってるから、
ライトモデルがあったらいいなと思って>FA-30

液晶とかはXP-60くらいでいいから、PCM/ボード+サンプラーくらいのさ。
鍵盤そこそこ、10kg切るくらいで。
543名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:44:57 ID:pzx2lwxQ
XP-30って三柴さとしが使ってたイメージだな
その頃からJVってロックバンドで使えるんだというイメージになった
今のRolandはすっかりバンド向けなんだが
544名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:49:26 ID:Xl/CAhCL
>>542
まさにJuno-Gがあるじゃん。6kgだしSRXが1枚だけとはいえ使えるし。
545名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 15:38:16 ID:B9QKOlRw
>>542
俺的にはFantom-Sの縮小版みたいなのが欲しいな。
シーケンサなくして発音数を倍にしてくれれば。
Fantom-XaとかJuno-Gはなんか…何かなんだよね。
546名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 21:28:14 ID:dyYfIyn7
Xa好きだったんだけど何で早く終わったんだろ? やっぱコストに合わなかったのかな
XaこそXPの後継機に見えたんだか
そんでXaの後に出たJUNOがペラペラに見えて
JUNOが高性能なのはわかるんだけどJUNOといえば106世代なものでピンとこない
547名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 22:20:38 ID:EQwDbBjA
Xaは液晶の主張が控えめなぶん、パートやパッチをダイレクトに選べる8ボタンや
テンキー配列になったパッドなど、使いやすい工夫がされていたね。
ウェーブ64MB(Sと同じ)、エクパン*1、MFX3パートと、10万そこそこの価格帯では圧倒的に良かった。

ぜひFantom Gaを作って欲しいものだ。



ぬるぽ!
548名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 23:15:42 ID:LoPNaKFK
>>547
ガッ
549名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 23:29:28 ID:KgfELGcE
そうだなー、ARXも欲しいんだが、いかんせん入れ物であるGが高くてな。
一枚でもいいから搭載できる廉価版でも出してくれればいんだけどね。
550名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 07:24:36 ID:/NiJrnJ2
V-Synth Ga希望
551名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 00:20:27 ID:L5P6sutu
この動画KX5で鳴らしている音源JV-1080らしいだけど
音色名分かる人教えてください

ttp://www.youtube.com/watch?v=M4kr6GNqgdc
552名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 18:27:04 ID:v3oZwrgR
JV持ってるけどこんな音入ってたっけか・・・
MOTIF ESの波形でこんな音入ってた気はするけど
553名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 19:36:55 ID:4nt/S2jB
冬NAMMに期待。


もし碌な機種が出なかったらローランドの機材全部売って、壁一面のTG77で曲作る。
554名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 20:17:48 ID:24eLelt8
JV-4080
JD-1090
Fantom-GR
期待
555名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 20:25:07 ID:4nt/S2jB
Gの2Uトネゲンと廉価版に期待。

Gって、実はMotifより重くなってやがんの。
556名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 21:29:28 ID:j92ZdPSD
ARXでそろそろオルガンやシンセ出してもいいんでない
昔SRXでジョンロードコレクションなるのが限定で出たけど
あとJVの音色遺産を何らかの方法で存続させるべき
JV音色は神
557名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 21:43:22 ID:4nt/S2jB
ローランドは波形をすごい丁寧に拵えてるね。


A社・・・特殊音源は面白いが、PCMはMotifくらいからやっと、って感じ。
B社・・・48khzサンプリング!(実はループ部分が手抜きで、厚化粧しないとヘボ)
C社・・・ハード撤退&サポート全廃、まさに外道
558名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 01:12:24 ID:9uTxheUd
SR-JV80ボードも販売完了してから10年くらいになるし
SRXのSR-JV80コレクションも出てから8年経つし
そろそろソフト化してもいいんでないかなあ。
レイヤーしてる内蔵波形を含めて全部詰め込んでもCD-ROM一枚で余裕だろうし。
パッチ数が4000を超えてとんでも無いことになるなw

>>557
B社のPCMシンセは愛用しているが、生楽器系のループが本当に下手なんだよなあw
559名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 01:38:28 ID:Hc6cFEvZ
A社B社は店頭で試奏したときのインパクトあればおKというか、アタックはいいんだけどベタな音というか
B社のでベタベタ弾いてるのとか昔よくいた
560名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 02:13:35 ID:HsFkA6nA
RolandのPCMは圧倒的なリアル感とか強烈な音抜けの良さがあるってわけじゃないんだけど、
とりあえずオケにちょうどよく馴染んで適度に抜けてくれるから便利。
ピアノ・エレピ・オルガンあたりの音色は個人的にはB社のほうが好きだけど、
ストリングス、ブラス、シンセ関係はRoland以外考えられん。
561名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 11:59:35 ID:WvQcCaMb
なんでわざわざA社B社C社とか言ってんの?
同一人物?つい実名避ける行動をしちゃうってことは…中の人?

別に音色の向き不向きバンドでやるにもスタジオ、ライブ、レコーディングで違うし
バンドか打ち込みかとかジャンルによっても、生ピアノひとつでも結論違うでしょ。
562名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 12:29:06 ID:CJzmuHGa
なんでカリカリしてんの?
563名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 12:44:30 ID:a80RcIXf
いいシンセが出ないからさ
564名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 13:08:12 ID:x+OeWRJR
>>561
Akai
Behringer
Casio

の頭文字だろ・・・じょうこう
565名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 14:37:46 ID:WvQcCaMb
>>564
そういうことかw

だいぶ話を戻るけど、
もしSRXを1枚とSR-JV80を4枚の2択を迫られたら
SR-JV80を4枚のほうを取るかな。
組み合わせ単位が小さいほうが自分の好みに近くできる。
566名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 14:50:58 ID:x+OeWRJR
SRX06 オーケストラ
SRX07 ウルティマキーボード
SRX08 ダンス系
SRX09 民族系

総集編だと、07が一番バランスいいかな?
セッション抜粋、60/70、ドベラ、ビンテージだっけ。
567名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 15:13:39 ID:CJzmuHGa
07は一番使い勝手いいよね
568名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 17:50:35 ID:gIneBWqL
>>558
儲からない&大事な資産流出なんてこたーしないだろう。
SonarとかDJ BEAT CREATORとかについてるRoland GrooveSynthが
MC-505系つまりJV系の音を多少含んでるかな、という程度。
569名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 18:08:54 ID:MTampURF
>>568
JVとSRX全部入りならドングルプロテクトでガチガチでも売れるんじゃないかね
俺は買う。
570名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 21:09:05 ID:7DirLSms
俺も買う。
制作はハードの音源を活用して
ミックスの時にそのままソフト版エキパンに差し替えれば
録音する手間もなくなるわけだし。
571名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 21:12:53 ID:z++GhaXU
JVとSRX全部買うといくらになるんだろ・・・?
572名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 21:27:29 ID:Bn21eykM
自分は逆だなぁ
制作はソフトでチャチャッと済ませてハード音源で録音するわw
アナログケーブル通した音の方がなんか・・・いいんだよね
573名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 21:59:31 ID:WBA9AqBY
というかみんながJVの中古に群がっててもrolandとしては一円の儲けにもならんわけで
ただし今JVのソフト音源なんて出すと肝心のハード音源の売上を食いつぶす恐れもあるので
何年か先には出るだろうけど
俺としては名機JVは一生モンだけど
574名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 02:25:24 ID:1ZFZJbOO
>>571
正価だと40万ぐらいじゃね
ソフト化したとして6万ぐらいだといいなー
575名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 22:31:01 ID:zy7aoD0a
>>551
浅倉がKX持ってウロウロしだしたらほとんどパフォーマンスで実際にはほとんど弾いてないよ
弾いてるとしてもアナログ系でヒュンヒュンいわしてるくらい
KXどう見ても弾き用じゃないよ
ショルキーをガチで弾けるのはヤンハマーくらいじゃね
そう言えばアクセスの何かの曲にビンテージシンセのRSSスピナーというパッチがまんま入ってたな
当時はビンテージシンセの音色をかなり使ったらしい
576名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 22:39:25 ID:mO/Wq33t
>>575
DECADExXXXって曲のイントロだっけ。
あの音色はゲーム音楽やCM音楽でよく聴いたな。

浅倉といえば他にもワールドのループやMC-307のプリセットパターンをそのまま使ったり
「これ何に使うの?」っていう音をよく使うよね。
577名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 00:58:36 ID:a+j5eJmG
>>572
すっごく分かる!
ソフトのまま進めようと思ってても結局差し替えまくる。
578名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 02:38:31 ID:t5R12ZXI
>>575
テレビではアテフリだけど、ライブはKXでも結構弾いてるよ
579名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 15:33:08 ID:7Uns5lAf
浅倉ってヤマハのコンテストでデビューしたのに何でいつのまにやらローランドなんだろ

でもなぜかKXは未だに使ってるね、AXじゃなくて
580名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 15:53:19 ID:5mWIv3S8
>>579
エキパンに妙ちくりんな音色ばっか入ってて遊び心をくすぐったんじゃね?
YAMAHAの音色はあまりよく聞いたことがないので何とも言えないけど
聴き慣れたRolandパッチの音はよく曲中に出て来る。
コレクションだろうけど未だに自宅スタジオに2080三台置いてるし。
581名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 15:55:53 ID:5mWIv3S8
そういやAccessのPVでもXPらしきシンセが出てきたな。
motifはメーカー名や機種名までバッチリ映してたが
XPは手元とパネルのボタンがちょっと見えるだけ。
だけどあれは確かにXPだった。
582名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 17:03:41 ID:yqZYD3Qt
いま現在愛用してるのもFantomとGAIAだっけ?
まぁそもそもヤマハには、GAIAに相当する機種が現行品に無いから仕方ないが
583名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 03:24:07 ID:ztj7bosg
60&70は神
584名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 09:49:54 ID:CAJKod+s
SR-JV全てが1枚にまとまったら、Roland of 80's&90's になるんか。
胸熱だな。
585名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 11:40:04 ID:V375WJL7
00'sに発売されたシンセの音色は大半がその時代の焼き直しだから入らないのかな
586名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 11:44:33 ID:CAJKod+s
初代Fantom + SR-JV(抜粋) → Fantom S
Fantom S + ピアノ波形 → Fantom X
Fantom X + SRX(抜粋) → Fantom G


なんか違うような気がするが、まあこんな感じだろうよ。
587名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 12:49:15 ID:V375WJL7
さらに言うと初代FantomはXV音源じゃなかったっけ。
さらにXVはJV+新規波形だし。
588名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 13:05:39 ID:CAJKod+s
JV+@→Fantom
Fantom+@→S
S+@→X
X+@→G

好意的に見れば波形はローランドの資産、ってことか。
JVは偉大なり。
589名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 17:57:45 ID:ztj7bosg
GではかなりJV色は薄まってるな
つかGはコルグ色を感じるのは俺だけか?
FantomよりむしろJUNOのほうがJV色はある
JUNOもi系ではかなりJVは薄まったが
Rolandの創始者の会長は過去の栄光にこだわるより次々新しいヘンテコ製品を世に出すのが好きらしい、
以前何かのインタビューで「いつまでもTB、TBって言われても」みたいに言ってた
590名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:20:43 ID:CAJKod+s
へんてこといえば、コルグだな。
591名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:28:27 ID:V375WJL7
確かにいつまでもTBとかTRだの言われても困るかもw
でも個人的にはピアノやギターより歴史が無いとは言え
電子音楽のクラシック楽器みたいな位置付けだな。

KORGは「大人のオモチャ」というか、オッサンの子供心をうまく突いてくるのがニクい。
デザインも、中身も。
592名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 11:41:22 ID:XVymixd5
XP-30のアルペジエータはイマイチなので
BOSSのスライサー使ってみたら幸せになりました。
空間系をもう1段噛ませたくなるけどね。
593名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 14:46:31 ID:taW7CmRg
> 大人のオモチャというか、オッサンをうまく突いてくる

うほっ!
594名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 20:14:43 ID:WEVHWYUQ
JUNO-Diの広告に出てる女の子が激カワなんだけど何ていう子なの?

あと昔SH-32の広告の子も俺好みだった
595名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 20:54:06 ID:3BnqI+J8
今でもデモ制作用に使ってるプロはいるみたいだし
なかなか長生きな音源だよねえ
596名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 22:41:56 ID:1TbTSk3L
>>595
デモじゃなく本チャンで使ってる人も結構いるよ。
新しい機種やソフトシンセとは違った音の太さとか厚みがあるからね。
597名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 05:07:23 ID:9/PgB0rh
J-POP系でD-50 Stackとかよく使われてるよね。
598名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 10:17:43 ID:Gihu6JHR
機械の性能なんてどんどん上がっていってるし、波形も後継機に受け継がれているけど
なぜか同じ音っていうか、同じ雰囲気って案外出ないんだよね
もう完全にサポートしようもない状態になるまで、ずーっと使われ続けていくんだよ、きっと。
599名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 10:26:08 ID:u12RfPDp
そりゃ波形同一でも
出口部分が違うんだから厳密に言えば別物だべ

仮にソフトシンセ化するにしても
本来はオーディオインターフェースも同時に売るべきだべ
600名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 22:23:15 ID:PFSVkT8k
そのオーディオインターフェースを使って制作しても、
PC内部で完結しちゃったら意味ないしなぁ。
単に波形やシンセエンジンを移植するだけじゃなくて、
DA部分を徹底してシミュレートする必要があるんだよな。
601名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 12:50:46 ID:IpxQG3LE
そんな細かい部分の出音そのものよりも使い慣れだと思うんだけど。
おおよそ音色が頭の中に入ってるから、イメージした音をポチポチっと呼び出せるから手放せないって人多いんじゃない?
602名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 20:38:55 ID:Dmu0mRkE
簡単に言えばJV音色は共通言語になっているんだよ
603名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 21:04:08 ID:00flw/O3
○○番のチョイアーでコードを、とかね。
604名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 21:19:54 ID:xVyqUvns
実際十年以上前のキーマガのインタビューで
誰だったかは忘れたけど
離れた場所でデモのやりとりするときに
お互いにJVを使って「A-64でー」とか言ってた。
音声ファイルを気軽にやりとり出来ないナローバンドの時代だった。
605名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 00:08:08 ID:dIkz+K3Z
SC-88って、ヤフオクとかでそこそこいい値段で落札されてるけど、
なんでいまだに人気あるの?
606名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 00:49:42 ID:2UYLfzVO
SC-88こそデモ作りに便利なんだろうね。
607名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 02:11:07 ID:5hNep9AQ
海外への転売目的の落札が多いって聞いたよ
608名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 18:31:45 ID:jfx2XOh/
カラオケ産業で使われてるんかね?
609名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 20:26:52 ID:yG/5edqg
88VL,Pro,ST,STPro,8850,8820
この辺りは結構な量が韓国に流れてるみたい。

そのうちの一人の88系以外の落札物から推測すると
たぶん店舗BGM関連。
610名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 21:04:44 ID:jfx2XOh/
で、DTMの起源はウリナラ、と。
611名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 00:19:11 ID:v3TNrX+r
カラオケとか着メロ制作関係では今でも使ってるところ多いんじゃないかな。
612名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 03:24:48 ID:VTMhDc1G
今でもそっちの業界では88系の音源ってたくさん使われてるけど、
だからって、この業界の人が今から新規で88を買うっていうのもあんまりないんじゃないかなぁ。
MIDI打ちの人はみんな十数年ずっと同じソフト、同じ機材を使い続けてますっていうのが多いし。
613名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 03:57:56 ID:+ukMqu7p
俺には懐古主義の人たちが再入手してるだけに見えるが・・・・
614名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 21:30:30 ID:da0zKlay
×懐古主義
○懐古趣味

日本語でおk
615名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 05:42:32 ID:fhOa24Ba
うちの会社、着メロ制作の下請けやってる部門もあるんだけど、
バックアップのために状態のいいSC-88proは時々買ってるよ。
616名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:32:14 ID:acYdnQa9
シンセはスペックじゃないってことね
617名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 16:05:40 ID:TeWhly3l
1080、2080、XVはバンドの中で使うと全て同じ出音になってるんだけど俺だけ?
家で一人でやってると違いはわかるんだけど他人にはその違いは全くわからんらしい
618名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 16:26:14 ID:P7onI5jp
当たり前じゃないかと思うが・・・・・
619名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 01:33:24 ID:BCDOd2+Z
ギターのことはさっぱり解からん俺が
ストラトだかフェンダーだかアンプ通せば全部同じじゃんって思うのと同じだと思う
620名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 21:24:54 ID:85FCqkXj
ストラトとテレはほぼ同じに聞こえる、弾き手によるが
このスレでよく880、10802080、5080を目くじら立てて言ってるがハタから見ると全て全く同じなんだよね
音を判断するのはリスナーである素人さんなんだよね
まあ弾き手による、というのが究極の結論だが
621名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 07:56:40 ID:DwQePrH2
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/19(金) 22:37:13 ID:J29iaaFd0
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
V速でコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:59:40
JKの下についたらそりゃ著作権はJKのもの嫌なら最初から一人でやれよ
下請が作ったら著作権は下請のものになるのかい?おかしいだろ
254 :名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:27:39
「単純なホモとは違う」←みんなそう言うwww






俺もな
=======================================
上の書き込みは浜崎Aの編曲しか仕事がないにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称し無知蒙昧な鮎信者の若者から金を騙し取っているふとどきなCM●Kという世界の
先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会の信者である在日のホモによるもの
です。このふとどきなホモは元YMOの犯罪妖怪細野と連携して無力の一般庶民、しかも
先天的な障害を持つ女性にまで犯罪の毒牙をかけた恥知らずであります。みなさんどうか
くれぐれも警戒してくださるよう心からお願い申し上げます。
622名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 08:52:33 ID:6X4uhYAR
久しぶりに専ブラのNGワード機能を使って
ID:DwQePrH2 を登録したわー(ミサワ風)
623名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 13:38:15 ID:3KL1A80S
スレ違いかもしれないけど、XP-60って中古見かけないね
624名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 22:31:41 ID:OZeVay2v
俺、60使ってるけど絶対売らないよ
画面デカくてスライダーついてて61鍵
まだまだ現役
625名無しサンプリング@48kHz:2011/02/16(水) 23:24:07 ID:ouMmVKbI
60は後発なのでボンド剥がれの心配がないんだっけ。

XP-30/60は中古で出てもすぐ捌けてしまうわな。
626名無しサンプリング@48kHz:2011/02/17(木) 00:07:37 ID:DYhQf+VD
俺もXP-30使ってるけど、確かに売ろうと思わないね。
サウンドも手軽にバラエティ豊かに得られるし、音作りもまあまあいける。

それとPerformanceモードで16チャンネルまで同時送信できるのが助かる。
外部音源のマルチモードで16マルチなんだけどチャンネル固定で
バラでしか鳴らせないのをXP-30から弾けばレイヤーとして使う事ができる。
ヤマハ系とかE-MUとかね。
627名無しサンプリング@48kHz:2011/02/17(木) 00:13:25 ID:U5KctahB
XP-30は発売当時憧れた。
色々揃った今でも手に入るなら欲しいと思う魅力がある。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 21:26:14 ID:GVze8Q46
何より、この軽さがいい。
629名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 22:32:26.12 ID:RJhZdISB
ブーム当時は業務用缶詰とかお惣菜とかいう批判もあって何度も手放そうと思ったけどやっぱりずっと使ってる
今じゃ希少な缶詰だわ
630名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 23:00:11.48 ID:Ueeo3hei
業務用お惣菜も一手間かければ味がぐんと良くなる。
そのまま食べてもそれなりに上手いしね。
631名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 11:36:06.38 ID:RA7XZyUe
JV全盛期当時の音楽CDの売り上げの多さを思えば、
日本の音楽史上最も金を稼いだシンセかもしれないな。
632名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 12:45:10.07 ID:b0RdAr8d
J-POPを始め、CM、ゲームなどで本当によく聞いたね
633名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 14:20:00.64 ID:xSvhXrZE
PCMシンセは音楽の大量生産とカラオケ産業を支えたといえるね。
634名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 22:51:19.13 ID:rUZBTrjR
あと制作コスト削減もね。
シタールの奏者をインドから呼んで・・・ダメでした、みたいな時代もあったんだろうから
635名無しサンプリング@48kHz:2011/02/27(日) 22:55:48.46 ID:HDVg9lEg
ADATや02Rの普及とかもかな。
90年代は輝いてた・・・今、俺の頭頂部が輝いてry
636名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 03:45:37.39 ID:i6Il7qIP
02Rって単語を久々に聞いたわw
うちの事務所に一瞬だけ03Dがあったな。
遠い昔のことのようだ
637名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 20:25:25.69 ID:ben3IRaC
SR-JVのセッションボード。ピアノの音色に憧れてXP80に装着してみたけど
なんか同じ音が重なって鳴っているみたいな干渉した音でしか鳴らないけど・・。
こんなもんなのか・・・。
638名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 21:35:00.72 ID:alB48Mav
>>637
C1,C2スライダーが上がってるか壊れてるか、モジュレーションバーが倒れてるか壊れてるか、アフタータッチが効いてるか壊れてるかじゃね?
セッションのピアノは艶っぽいピアノがほしいときはまだまだ使うぞ
639名無しサンプリング@48kHz:2011/02/28(月) 22:03:59.19 ID:alB48Mav
あとTONEのレベルスライダーが全部上がってる可能性もあるな
あと最高音、最低音あたりが崩れてるのは仕様なので
640名無しサンプリング@48kHz:2011/03/11(金) 23:24:37.38 ID:xZMPkK7S
長年愛用してきたJV-30のベンドコントロールがこわれた・・・OTL
電源on後ちょっとでも触ると半音下がってしまってそこから復帰しない


外出用にX50を購入したのがバレてすねてるんだろうか・・・
641名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 21:45:57.97 ID:Sjk6ooAj
Rolandが被災地の被災したRoland製の楽器を無償修理するらしいです
642名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 22:31:42.38 ID:N4fzpbU2
技術料が無料で、出張料が50%、部品代は実費だね。
643どうも:2011/04/07(木) 00:50:46.76 ID:bvmCVTuJ
すみません!!シンセ初心者です教えてください!
JV90とJV1000って、どっちがいいんでしょうかね?
バンドで使用したい(今は安いキーボードを使用)のですが、
オークションでどちらも同じくらいの価格でして。。

主にストリングスとピアノを使用するのですが。
あと持ち歩きもします。
この2つってどんな違いがあるのかネットを見てもよくわからず・・

皆様の率直に思うことを教えていただけませんか?
644名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 02:02:55.71 ID:5jvXBrqO
XP-30にしたほうがいい
645名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 09:01:43.88 ID:tFI5STvg
>>643
思い入れがあってとかなら解るが、どんな物かも解らずにその辺のを買うくらいなら、JUNO-Gでいいと思うよ。
646名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 17:37:17.04 ID:XM8tHQs6
>>645
同意。

>>644
あれって地味によかったよな。
エキパンとか、鍵盤周りも頑張ってた。
647どうも:2011/04/07(木) 19:42:54.54 ID:TgXEI0EL
どうもありがとうございます!
勉強します
648名無しサンプリング@48kHz:2011/04/07(木) 19:46:40.44 ID:Keuqq1Oq
古いPCMシンセはしょぼいよ
649 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/07(木) 23:00:28.26 ID:XM8tHQs6
2MB 4MBの時代だもんな・・・
650名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 22:38:06.02 ID:15zfErZh
今のおいらたちだからJVの良さがわかるけど若い人はJUNOにした方がいいよ
JUNOは性能もいいし、JVは音色名の意味がわからんとつかえん
651名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 03:03:53.09 ID:YVo4Ew3z
>>650
bassをベースとして使わないところから新しいものが生まれるらしいけど。
それももう限界か。
652名無しサンプリング@48kHz:2011/04/10(日) 21:06:28.51 ID:6kEt04sl
それはここでは言えんな・・・
653名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 01:44:08.01 ID:WmzpsKVu
まだまだイケる。確かにいける。
でも相場はだいぶ安くなったよねぇ〜
今日ヤフオクで5000円いかず、1080のジャンクが落ちてた。
654名無しサンプリング@48kHz:2011/05/10(火) 12:48:37.06 ID:WmXNoQ35
ジャンクなんてゴミだろ。
655名無しサンプリング@48kHz:2011/05/11(水) 00:01:39.87 ID:H7T4mBzJ
ジャンクは5000円切っちゃうのか〜安くなったもんだなぁ
動作品でも10000円はもうしないね。エキパンのほうが高いくらいだ
656名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 02:10:47.64 ID:FI3BYgUO
>>655
エキパン高いよなぁ…。
たまにエキパンが入ったままの本体をハードオフとかで見かけるけど。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 17:02:09.22 ID:2riujr/P
>>656
本体の値落ち具合に比べるとエキパンは高値のままだよね。
本体がずいぶん安くなったのに比べると割高感はあるなぁ

スレチだけど最近買ったEMUのPROTEUS2000もそんな感じ=ROM単体のほうが高値取引
658名無しサンプリング@48kHz:2011/05/12(木) 18:19:02.11 ID:LvGZHquO
本体だけ買っても内蔵音色が全然使い物にならなくて
どっちにしろエキパンを足さないといけなくなるからじゃね
659名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 00:56:19.76 ID:yF9QjlbN
それもあるし、なまじ拡張スロットがついてるとつい全部埋めたくなるwww
あれも欲しいこれも欲しいとなるんだよねぇ〜だからROMの値段が下がらないのか(苦笑
660名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 11:03:40.61 ID:M8iVU2ZV
内蔵音色も決して使えないってほどじゃないと思うけどなー
とは言えエキパンが使い勝手良すぎるのも事実

今となっては他にいくらでもあるから…とかは言いっこなしな
661名無しサンプリング@48kHz:2011/05/13(金) 19:49:08.23 ID:XI2by2AQ
他ってファントムか?
662名無しサンプリング@48kHz:2011/05/14(土) 10:22:41.89 ID:4HWhg8OU
ソフト音源とかのことじゃね?
まぁ今は本当にいくらでもあるしなぁ
663名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 08:02:29.96 ID:EGkaBHkW
スイマセン、ちょっと初歩的な質問させてください。

今jv-1080に幾つかエキスパンションボードさして使っているんですけど、
新たにjv-880が手に入り、1つボードを移そうと思ってます。
そうすると元の1080から取り外しちゃったボードの音はもうだせませんが、
USERにコピーしたある音はどうなるのでしょう、こちらは外しても音出せるものでしょうか。
664名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 10:57:09.89 ID:fObvvvcT
>>663
その逆のJV-880からJV-2080へ移した事が有ります。

ウェーブが無くなるので そのものの音は出ません。
確かUSERにコピーした音はウェーブがプリセットのウェーブに変わり
そのパッチのパラメーター設定だけ残ったはずです。

例えばパッド系のエキパンのパッチをコピーした場所は
プリセットのピアノのウェーブでエキパンのパッドのパラメータ設定に変わり
ピアノのウェーブで作ったパッド系の音が出たりするはずです。
665名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 11:33:10.72 ID:EGkaBHkW
>>664
ありがとうございます、助かりました。すごくわかりやすかったです。
これは880用にもボード買うのが良さそうですな。
ちなみにそのボードはVintage…なかなか安くならないのですよコレ(T_T
666名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 22:40:18.72 ID:koK881uV
880+piano
667名無しサンプリング@48kHz:2011/05/15(日) 23:18:03.63 ID:BGDBlmrX
>>666
プロの作家やアレンジャーはその組み合わせ多いよね
どういう所がいいの?
高価なソフトも沢山持ってるはずなのに
抜けるから?
668名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 00:17:20.11 ID:934L8jwq
オレも知りたいわ。
1080や2080でなく、880+エキパンが好まれるんだろうね。
太さとヌケはよく聞くが。
ビンテジはオレも好き
669名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 11:46:47.41 ID:XmzK7o3i
880で出してみればわかるよ。エッジが全然違う。子供でもわかる。
俺とかいっぺん手放した880買い直したもんな。
670名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 19:06:36.62 ID:7eMVJGf/
昔1080からXP-80に変えたんだけど、1080の方が音が良かった気がするんだが何か違うのかな
671名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 19:13:49.99 ID:sbNji4Wv
やっぱりオペアンプかね?880は余計なエフェクトが無いからと言う人もいるけど

それにしても何でpianoボード+880が多いんだろう?
672 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/16(月) 20:10:43.69 ID:1cuQ9CCP
JV-80/90は硬くて粗い音が素敵。
673名無しサンプリング@48kHz:2011/05/16(月) 22:41:35.04 ID:/KsAWT5w
音の善し悪しは主観も入るし好みになっちゃうけど
機種ごとに違いがあるかないかで言えば、間違いなくあるもんな
生楽器でもないのに不思議っちゃー不思議だけど
逆に言えば、そういうとこが長く愛される理由なんだろな
674662:2011/05/18(水) 01:15:07.06 ID:t+XXE3oe
JV2080用データカードM-256Eのボタン電池の型番判る方居ますか?
ググって見たけど意外に見つからないんです。
675名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 19:53:59.84 ID:QZVEKJYw
>>662
カードの裏に書いてあるのに
CR2016
676 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/18(水) 21:11:04.95 ID:4NMPWY47
2032の薄型?
ホムセンとか家電屋に200円くらいであるやつか。
677名無しサンプリング@48kHz:2011/05/20(金) 16:38:00.83 ID:aDkHPyQS
そのカードで思い出した。
JV-880でフォーマット&LOAD→JV-1080で再生可
でもその逆・・・
JV-1080でフォーマット&LOAD→JV-880では再生できないんよね。
1080→880とデータを共有というか、移動できる良い方法ないですかね?
(出音は変わってしまうでしょうけど)
678名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 05:38:17.81 ID:fWu3Q0j/
>>677
直接繋いでbulk dumpしてもダメ??あとはエディターソフト経由で送ってみるとか。
そういえば880のデータを1080でやることはあったけど、逆はなかったな。
なんか方法はあるような気がするんだけどね〜力になれずスマソ。
679名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 12:52:52.30 ID:cOp9oJBL
ストラクチャの有る無しとかパラメータ構成が後発のほうが上位互換だろうし
1080の(上位)ダンプを880(下位)で使えなくても全然不思議じゃないけどね。
680名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 17:53:11.28 ID:Y7wwpqZo
バックライトが死んでディスプレイの視認性がイマイチだったJV-880の修理をしてみた。
秋葉(通販もあり)で売ってる同じサイズの液晶のLEDバックライト部分を流用できる。
http://www.aitendo.co.jp/product/884

ちょっとだけ配線加工&半田付けが必要でしたけどキレイな黄緑色に光るようになりました。
681名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 21:30:43.69 ID:1ba1CO88
>>673
別に不思議でもなんでもなくて、デジタルデータが同じでも
D/Aが違うしアナログ回路も違うので音は違うよ。
682名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:11:32.30 ID:LHqvdQcQ
XP-50とXP-60を使ってるけど50は音は出るけど「これシンセです」みたいなディフォルメされた感じはある
60は普通の人にシンセであることを悟られないような使い方にはいい
そいや小室っていまだに80がたいそうお気に入りなんだな
683名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:26:00.61 ID:JBZDEXtY
>>682
ソロアルバムでピアノの音をそのまま使ってたよなw
684名無しサンプリング@48kHz:2011/05/23(月) 22:47:38.22 ID:S9qV0WpS
80は打ち込みが凄く楽だった記憶がある
50の方が音が荒くて好きだったけど
ピアノならJD-800を今でも使ってるよ
685名無しサンプリング@48kHz:2011/05/24(火) 13:38:23.11 ID:etIS002f
JV-880ってやっぱり人気あるんでしょうね。
ヤフオクでも相対的に出品少ないし、1080/2080のこなれてきた値段と比較するとやや高値。
一度所有すると手放せないタイプなのかもなぁ〜
686名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 03:18:08.70 ID:3VPnbsMV
JV-30持ってる人がちらほらいて嬉しくなった
俺も高校の時に電気屋行って10万で買ってきて、それがシンセ初体験で色んな音出せるのにびびった
レコンポーザ買った後はもうそれこそサルのようにしゃぶりつくしたなぁ
限られた機能で試行錯誤してたから誤魔化しテクが鍛わったとおもう
ギターとコーラスでボコーダの代わりにしたりとか

最近置きっぱなしにしてた実家から回収してきて遊んでみたけど今聞くと発音時にノイズがすげえシャーシャーなってたんだな
当時は全然気にならなかったが
スイッチ類は結構やばい感じでベンダもグラグラしててこわい

ギターのディストーションにつないだらオルガンとかリード系が結構かっこいい
ピアノなんかはインダストリアル系のリズムに使える感じ
687名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 11:57:07.79 ID:0f/WKN93
俺は高校入る時に買うのにJV-80と迷ってSY85にした。
単純にシーケンサがついたオールインワンだったから。
でもやっぱJVにすりゃよかったかなと思ってたら
すぐに1080が出たからSY85売ってQY300とJV-1080にしたw
688名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 22:52:05.92 ID:PsB1PgMb
SY85いいじゃないか。いい意味でヤマハっぽくないし。
あれとRY30は当時かなり好きだったなあ。スレチだけど。。
689名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 23:37:48.01 ID:R3A5J/uU
RY30は憧れたね。
デザインもスッキリしててさ。

ラックコンビでTG500とRM50は今でもあってもいいな。
690名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 23:17:08.13 ID:493iNPtS
初心者みたいな質問になっちゃいますけどJV系とXP系の違いってなんなんでしょ?
691名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 23:20:19.37 ID:v4VIl8Yy
あくまで初心者じゃないって言いたいのかい?
年代による名前の付け方の違いだけだよ。
692名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 23:47:30.30 ID:493iNPtS
あ、すまん。質問の内容があまりにシンプルだから付け加えてみただけ。気にしないで。
ということは、双方で出音に違いはないってこと?
693名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 00:32:07.36 ID:7lUeEFYv
>>692
どうだろうね、オレも詳しくないから知りたい。
でも、なんか違いあるんじゃない?
たとえば同じJV系の中でも出音に違いがあるんだから
シリーズ違えば、異なる点が出てきてもおかしくないよ。

694名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 00:46:07.65 ID:+sPKWUlI
二人組の釣りとしか思えないわ
695名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 01:10:45.04 ID:qJ6Ujs+E
まずJV-80系とJV-1080系とで音色パラメータが違う。
同じ系列のモデル同士なら音色の組成は同じだから
D/Aのパーツによる違いがメイン。
696名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 01:36:29.22 ID:RXYoHQwc
当時の開発者インタビューでjvとxpは互換性あるけど音源は全く別物って書いてあった
697名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 01:42:44.06 ID:X6+/bkI1
以前JVもXPも使ってたけど、波形とか普通に同じだったよw
698名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 01:42:51.87 ID:7lUeEFYv
ってことは同じエキパン刺しても出音が違ってくるわけですか
今JVで鳴らしてるけど、ちょっとXPが気になってきた。
699名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 08:33:41.02 ID:52OUuE5m
JV-30系
JV-80系
JV-*080/XP系

の3種類があって、JV-30系は完全に別物。

JV-80系とJV-*080/XP系はPCMのスペックも同じだし波形も同じ音色なら同じ。
主な違いは内蔵波形の物量。あと音色加工パラメータも多少違う。

D/Aやアナログ回路はそれぞれ違うので出音は違う。
総じて古いモデルほどアナログ回路は良い。

…と、俺の死んだばあちゃんが言ってた。
700名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 08:39:07.65 ID:qJ6Ujs+E
ストラクチャが違うでしょ。
1080以降でないと、Ring/Boosterはついてないし
Pkgフィルタとかアナログフィールもそうじゃなかった?
701名無しサンプリング@48kHz:2011/06/08(水) 22:59:08.61 ID:k82ETe0X
最近2080がうまく起動しないことが多い(何度がパチパチやってると起動する感じ)
コイツにもJD-990みたいなテストモードってあるんですよね?
ググッたら「あり」の回答は得られたんですけど、どうやるのかが・・・
どなたかご存知ですか?
702名無しサンプリング@48kHz:2011/06/13(月) 19:38:38.77 ID:jz+uSxd1
>>701
INCとDECと、もう1つ…確か上にある丸いダイアル、そうじゃなかったら下側にある上方向ボタン…どっちだったか
とにかく3つ同時に押しながら電源オン だったはず(手持ちにないので確認不可

checking this machine とかそんな表示が出てテストモードになったと思う
703名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 20:21:24.07 ID:ViHLWNFE
渋谷のえちごやでSR-JV80シリーズ何種類か安売りしてた。
4000円代で買えるのは安いと思う。
704名無しサンプリング@48kHz:2011/06/19(日) 23:12:22.65 ID:7mycwT5d
6枚買ったら Alchemy が買える。
10枚買ったら omnisphere が買える。と、考えると、、、
705名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:08:07.97 ID:oGRAuhIA
スロット空いてると使いもしないのにエキパン欲しくなるときあるからなぁ〜
そういう意味ではJV-2080は罪作りだな。
706名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 00:59:56.39 ID:17N7FWmM
>>704
逆に考えるんだ。
Alchemyの代わりにエキパン6枚も買えちゃうんだぞw
707名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:02:40.76 ID:e0P45EI5
捨てプログラムの少ない、打率の高さといったら断然SR-JV01のPOPだな
708名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 01:26:15.11 ID:/aMvAMUk
大容量でリアルな音源ってのは今ソフトでたくさんあるけど
だからこそ逆行したくなるんだよな。

ピアノの単音を押してごらん。
ほら、1秒ちょっとから波形ループが始まるよ……
そして音の消え際をよく聴いてごらん、音色の減衰とともにホワイトノイズが目立ってきたよ……
709名無しサンプリング@48kHz:2011/06/21(火) 11:21:31.42 ID:YnzFbQPZ
>>707
Popって1080以前の機種向けのイメージだけど
1080/2080にも入ってない波形やパッチはたくさんあるの?
710名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 15:35:07.19 ID:jPlG1Cks
Popは、個性的だったり過激な音はないけど、つぶしがきくんよね。
良くも悪くも汎用音源・・・みたいな感じ。だから1枚あると重宝はするね。
711名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 16:10:21.28 ID:ITPeiJm/
シンセ系、FX系の音色なんかはエフェクトのかけ方次第で今でも使えるな
712名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 17:55:21.69 ID:bKebm8qX
Flying Waltz 名音色だな〜
713名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 20:55:06.42 ID:93ZsT42f
電王のSEで使われてたやつか
714名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 21:13:03.57 ID:5msjlg1N
715名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 23:20:51.46 ID:bKebm8qX
>>714
まさにそれですね

これもかな
http://www.youtube.com/watch?v=_6f47WfJtCA
716名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 00:06:45.53 ID:AAusXKRx
まんまだねぇ
717名無しサンプリング@48kHz:2011/06/25(土) 21:48:21.27 ID:NK0A8rXE
JV/XV/Fantomもオシレータシンクがつけば完成型になるんだけどな。
718名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 01:28:28.32 ID:6IJ4fqnN
http://www.synthmania.com/sr-jv80-01.htm

ここで音聴いて気に入ったんで買っちゃった。
ついでに06(DANCE)も。
719名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:14:33.55 ID:4P/0RoZL
SR-JV80シリーズ、ヤフオクの相場は大して変わらないのに
中古をネット販売してる楽器屋が急に安売り初めた。
ただの決算セールかもしれないけど、恩恵にあずかった人はウマーだね
720名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 13:51:13.87 ID:or1DwpXG
えちごやが経営危機なだけじゃもん
721名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 18:44:21.49 ID:tgo3dsaw
質問
エキスパンションボード取り付けるのに付属のプラスチックっぽいネジまわしみたいのが付いてたと思うんだけど
ヤフオクとかで出てるのって本体のみなので
あのネジまわしみたいなのが付いてないと取り付けられないという問題はおこりませんか?
もしあれがなくても取り付け可能なら買おうかなと
722名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 19:21:01.99 ID:or1DwpXG
なくてもできるよ
ラジペンみたいな挟むもんが何かあれば
723名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 20:21:32.57 ID:unQ/CwVP
つけられるね。
724名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 21:05:20.91 ID:cGN5s+LN
ふつうのドライバーとかがあれば大丈夫だな。
725名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 21:48:06.27 ID:tgo3dsaw
回答ありでした
XP50とダンス買います!
726名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 22:39:32.73 ID:y34IouZA
しかしデモCDと実機の音が微妙に違うのは何?
727名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 23:25:41.56 ID:PBQzziX6
えちごや危ないのか。
XP買ったとき値段交渉に応じてくれずんじゃなんか付けてくれって言ったら
ケーブルとシールド付けると言われ納得し届いたのは本体のみだったなぁ。
728名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 23:43:14.50 ID:cGN5s+LN
>>726
デモCDのレコーディング時の機器の音質とかマスタリングでの音質変化とか、再生機器の音質とか。
729名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 21:44:44.20 ID:x3H7jWmU
XP-60が未だにエース機で使えてるのは俺の耳がおかしいの?
730名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 22:02:16.33 ID:QlL47XOE
>>729
小室哲哉が今年出したアルバムでXPの音をそのまま使ってたから
小室並におかしい耳と言えなくもないな
731名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 22:04:49.65 ID:NMEStpui
金がなくてXPしか使えなかったとかじゃないのか
732名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 10:24:07.84 ID:1kxTB1eZ
まあ俺もXP-30をメインにしてる。
ロックバンドだから変にハイファイじゃないし太すぎないとこが気にいってる。
Qとか持ってったら馴染まなかった・・・。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 12:06:05.84 ID:lFNJI5qC
実はみんな使ってるんよ。
マニピさんのラックにもXV入ってるし。
734名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 20:43:23.36 ID:v0GNqx5v
>>732
バンドだとハイファイじゃない方が抜けやすかったりすることもある。
735名無しサンプリング@48kHz:2011/07/03(日) 21:49:17.16 ID:1kxTB1eZ
>>734
そう。
だからXP-30使ってるって話です。
736名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 05:32:45.16 ID:OjLNqJby
どなたかXPシリーズに付いているフロッピーディスク2枚売っていただけませんか?
737名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 12:50:31.79 ID:Cs9QlVli
ググったらネットで落とせるんじゃないの?fdの内容わからんけど・・・
738名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 18:37:33.33 ID:yLIvlEkL
それにしても、シンセサイザーで
「いままで聞いたこともない音」って
もう出てこないよね。
そういう風に考えるとJVで完成してるよな。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 19:04:22.75 ID:OjLNqJby
ググってもでてきません・・・
誰かコピーした奴でいいから3000円ぐらいで売ってください><
740名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 19:23:30.08 ID:XJ/Wqi4r
そんなんRolandに言ったらいいんじゃないの?
741名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 19:47:28.43 ID:Cs9QlVli
>>739
参考になれば。その2枚のFDの中身はなんだろね?
1枚は初期設定音色かな。それなら↓でイケるでしょう。

http://www.johannes-emmerling.de/xp-30/downloads.htm
742名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 20:55:19.30 ID:OjLNqJby
>>741
デモソングのやつとDANCE,KITって奴です
743名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 21:09:25.70 ID:3EWq5oTo
>>734
XP-60使ってる某プロキーボーディストをライブ出待ちして捕まえて根掘り葉掘り聞き出したことがある
ハイファイで固い音はバンドでKYな奴になるから使わないんだって
744名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:35:36.34 ID:LXawM07x
JVって割とハイファイで固い音だと思うけどな。
ピアノの音色なんか、あんなに固い音は他の機種では滅多にないよね。
Fantom-Xなんかだと、もうちょっと丸い音というか、アタックが優しい音色になるよね。
ブラスとかもJVだと高音成分強い固い音だよね。
MOTIF XFとかだと少し生っぽい、アタックの緩い落ち着いた音色が多いけど。
745名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:38:13.24 ID:pG/c2Xsn
JVは音が前に出すぎ
746名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:38:46.76 ID:LXawM07x
そこがいいんじゃないか
747名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:41:40.87 ID:pG/c2Xsn
>バンドでKYな奴になるから使わないんだって

真逆だろw
748名無しサンプリング@48kHz:2011/07/04(月) 23:57:23.98 ID:XJ/Wqi4r
JVはハイファイで細いよ。DTMでは馴染み、バンドでは埋もれやすい。
XP-30とかJV-30とかは多少ローファイでバンドでも前に出る。

バンドで目立ちたいならKORGとかの方が良いんだけど
ぶつかって音が濁るからギターとかに嫌われやすい。
749名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 00:01:19.16 ID:f1bkEUhO
korgってアタックがキモい印象だわ
750名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 08:42:01.51 ID:mhBBMWUy
>>748
よくわかってらっしゃる。

>>747
ハイファイだとKYだっていう>>743の情報には同意だな。
ハイファイで薄い音だとレベルを上げたがるってことになる(上げないと聞こえないし)
上げたところでバンドの全体の音が無駄にキンキンするしね。
スタジオ練習なんかでもボーカルやドラムのマイクが高域だけ拾っちゃってハウるし。
のっそりしたくらいのローファイが使いやすい。
751名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 18:34:18.84 ID:gU1teuXw
俺が聞き出したその某プロってのはフュージョン系の人で、両手をフルに使ったボイシングが得意な人で
私感だがコルグとかは単音や少ない和音ならいいんだけど、たくさん押さえてちゃんと聞こえるのはXPだと思った
そのバンドも音数多いんだけどXPの音がちゃんと聞こえてた
752名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 19:05:02.36 ID:z/NusYz7
>>751
たしかに。KORGよりRolandの方がテンションが濁らなくて
複雑なコードでも聴きやすい。
753名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:07:54.06 ID:otlaN2T1
KORGはCDクオリティ 
XPは32kHz
754名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:17:44.90 ID:F7njXoeo
遅れてきて的外れなレスww
755名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 23:53:59.29 ID:OboTF9GX
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 01:59:27.07 ID:WNRySgTg
JVは流石に使えないな
オレの中ではゴミシンセ認定してる
JVもXPも完全なゴミだわ
PSG音源のほうがかえってシンセとして割り切れる
MOTIFに次いでオクでPSR-300ってのを遊びで落として音出しして思ったが
うちにあるJX-80もXP-5050もPSR-300も
全部同じ音に聴こえてきたwwww
オケヒとドラムが今聴いたらそっくりww
http://www.youtube.com/watch?v=8YYjvMsLz28

PSR-313てやつもオクで落としたがメモリ容量の少ないJVやXPと違い別世界の音が出るよ
XV-5050も活躍してくれたがオレの中ではゴミ認定したw
さすがにきついww
http://www.youtube.com/watch?v=4aSDE9-RzTE
757名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 02:05:52.95 ID:WNRySgTg
こんなヘボ音にこんな金かけた自分が情けなくなった
数年ローランドに世話になったがヘボメモリとヘボ基板には見切りつけたよ
恐ろしいヘボ音源の世界に飲まれたものだよ
総額37万円がオクの5000円にボコボコだからな
玩具も買ってみるものだないい勉強になる
758名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 02:10:41.53 ID:4PFCqpHC
XVスレのキチガイがこっちにも来たぞ〜みんな逃げろ〜www
759名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 11:30:26.03 ID:LX+IBWP+
こいつFMスレにもいたぜ。
760名無しサンプリング@48kHz:2011/07/07(木) 17:30:38.50 ID:/R9RQ7xS
たくえむだろ。相手にすんなって
761名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 21:58:08.71 ID:D5318Mhh
シカトしようぜこいつ
762名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 14:13:04.66 ID:bTZgDqYX
JV‐1000を全て工場出荷時のデータにする方法はどうすればいいのですか?
763名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 15:42:10.98 ID:Avi6z3ox
君の意見をまず伺おう。どう思うかね?
764名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 16:45:17.50 ID:cHMv/vl8
>>762
君の目の前の箱は何のためにあんのかな?

http://www.roland.co.jp/support/manual/index.cfm?PRODUCT=JV-1000
765名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 17:03:18.21 ID:bTZgDqYX
>>764
それは必死に探したのですがよくわかりませんでした。
JV-1000は本体のみで初期化できるのですか?
766名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 17:17:44.40 ID:cHMv/vl8
>>765
シンセサイザー編155ページの一番下に書いてある。しっかりと明確に書いてある。
なにをどう「必死に探した」のかな?俺は2分でみつけたぞ
767名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 17:29:10.98 ID:bTZgDqYX
>>766
感謝感謝
768名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 18:30:57.24 ID:Bt060SVL
これだからゆとりは
769名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:10:56.10 ID:Th4f4X7d
155ページに書いてあるって一言いえば済んだんじゃないの?
770名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:18:28.68 ID:Avi6z3ox
そういう優しさはアホー知恵遅れとかで期待するがよし。
ここは2ちゃんねるだ。
771名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:21:53.32 ID:j101xhvg
>>770
おまえみたいなチャバネゴキブリには聞いてねえよ。黙ってろクズ。
772名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 22:53:35.33 ID:Avi6z3ox
>>771
ドキドキしちゃう!
773名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 23:05:39.33 ID:iLT+PMH3
ぷんすか!
774名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 02:03:19.48 ID:zAPuU74S
775名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 02:53:18.81 ID:n5r5l4+g
↑あらゆる板のあらゆるスレにマルチポストしてる
776名無しサンプリング@48kHz:2011/07/18(月) 18:41:21.95 ID:Rml1beC9
ゆとりとバブルの口論はどっちもどっちだな
777名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 22:20:15.42 ID:sgxJveEv
社会的に上手くいって無い人ほど

世代や学歴で人を蔑みストレスを解消するというのは当たっていると思うよ!!
778名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 22:50:13.99 ID:PV56wjo7
>>777
そんなことよりIDにJv。
779名無しサンプリング@48kHz:2011/07/19(火) 23:00:33.42 ID:nu1Ojwuc
JV-2080 2台、JV-1080,JV-880,JD-990がそれぞれ1台に96以外の全てのエキパンがあったとして、
お勧めのエキパンの振り分けを教えて欲しい。
780名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:02:29.34 ID:B5kZB8IJ
990 Vintage
880 Experience
1080 SuperSoundSet, Session, Bass&Drums, Keyboards of 60s&70s
2080 Techno, HipHop, House, Country, Latin, Dance, Special FX
2080 Orchestral, Orchestral-II, Piano, Vocal, Asia, World, Experience-II, Experience-III

こんなんでどうじゃろ。
781名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 02:05:34.02 ID:B5kZB8IJ
なんか忘れてると思ったらPopか。
Popは880でExperienceは2080でいっか。
782名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 07:31:21.87 ID:od+0meS8
880 はpianoでしょ? 作家なら
783名無しサンプリング@48kHz:2011/07/20(水) 10:18:53.04 ID:7ZXbP5rZ
990+vintageは盲目的にそうしてしまうが結局使わんよ
2080にtechno、vintage、FX乗せてトーン組み合わせる方が面白い
880+pianoは鉄板というかpiano自体を他で有効利用できる場面が少ない
clavとかよく使うんなら880に60&70も悪くないと思うよ
784名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 19:52:00.34 ID:tj9h8P3y
990+vintageはそれ専用パッチがあるからどうしても入れたくなっちゃうんよね。
結局もう1枚vintage用意してJVに入れて使ってますわ。
785名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 22:50:47.18 ID:GfaO/ZH+
XP80買ったんだけど本体での打ちこみ面倒なのでキューベースで打ちこんでパフォーマンスモードで鳴らしたら
4つ打ちのキックとベースで2チャンネルぶん鳴らしただけでキックが時々1個鳴らなくなったりするんですけどそんなもんなんですか?
本体で打ち込んだら普通に鳴るんですけど
786名無しサンプリング@48kHz:2011/07/22(金) 05:56:11.56 ID:sJUJZhHN
キックのデュレーションちょっと伸ばしてみそ。たぶん解決する
787名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 00:04:00.60 ID:Eh0KkwLB
逆にノートオフと次の音のノートオンが近すぎると鳴らなかったりすることもあるよね。
788785:2011/07/23(土) 03:07:03.09 ID:SdBUy2bG
デュレーション100%にしてました><
回答ありです
789名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 12:28:58.91 ID:V8DLh/ba
JV-880とJV-80て出音は同じ?

昔JV-880持ってて買い戻そうと思うんだけど出音同じならエディットしやすそうなJV-80にしようと思うんだが
790名無しサンプリング@48kHz:2011/08/29(月) 23:41:19.56 ID:1LtspPIE
同じはずだけどねえ
としか言えん俺は
オカルトなこと言い始めっとメインアウトとパラでも音変わるって輩もおるし
791名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 00:02:43.12 ID:7pfpTgk2
>>789
>JV-880とJV-80て出音は同じ?

オペアンプは同じだったっけ?
もし良かったら俺のJV-880買ってくれないか?
792名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 08:34:58.85 ID:D88XYLc3
>>791
JV-80のエディットしやすそうな感じとあまり持て余さない感に引かれてしまって手頃なのが出るまで待ってみる事にしたよ。

サンクス!!
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 20:01:38.93 ID:ysVUKsJr
JV-80+Popって今でも使えると思うけどなあ。
黎明期(←読めない)のPCMシンセって音が特徴的だしね。
794名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 20:30:35.71 ID:kK37LPq2
JVが黎明期とは言えないんでないかねえ。
DシリーズかM1あたりなら。


あ、でな。「れいめいき」とよむんだ
795791:2011/08/31(水) 22:02:03.65 ID:fewnl1XV
誰か俺のJV-880 & POP + PIANO
買ってくれよ
秋から音楽完全にやめちゃうんだよ
796名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 22:26:34.30 ID:GhyG3FYd
欲しいのは山々だがお金がないです
797名無しサンプリング@48kHz:2011/08/31(水) 22:54:26.39 ID:D88XYLc3
オクにだしちゃいなYO

セットで1.5Kくらい?
798名無しサンプリング@48kHz:2011/09/01(木) 18:52:32.42 ID:GfsQudka
POPだけなら買うよ
いくら?
799名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 21:11:50.14 ID:Seo08e+J
ミックスアウトとダイレクトアウトは出音が違うってどこかの板で見たけど本当?
800名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 22:03:15.57 ID:5SzwkgmP
>>799

ここの>>790だよ
おめぇメ○ラだろ

本当だよやってみな
801名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 13:35:42.14 ID:hM45dEOO
どなたかWORLDのエキパン3Kまでで売ってくれる人いませんか?
WORLDはなかなか手放す人いなさそうだけど。
802名無しサンプリング@48kHz:2011/09/21(水) 16:59:29.65 ID:xPW8RtZJ
3Kはさすがに乞食すぎる
803名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 01:06:31.54 ID:00Bq287o
アジアなら持ってるけどワールドよりマニアック、でもサンプラーよりはるかに使える、汎用性が高いのはワールドかな
つか3KならSRXが買えるぞ
804名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 07:33:12.39 ID:a5Oifole
3Kで?どこで。うそつき。
805 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 17:11:31.97 ID:dYY5UtSf
ぼ・・・汎用性
806名無しサンプリング@48kHz:2011/09/22(木) 23:40:20.37 ID:VwsyK7KM
け、、、建立
807名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 08:37:06.76 ID:qRfVu/Vx
た・・・矩形
808名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 11:00:50.70 ID:vlTdaUEX
ね…猫耳娘
809名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 11:26:13.36 ID:ayyLUw1c
黎明期が読めなかった人ですね
810名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 11:36:19.69 ID:qRfVu/Vx
う・・・麓
811名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 22:27:53.91 ID:COAip8sC
は、、、廉価盤
812名無しサンプリング@48kHz:2011/09/23(金) 22:39:46.98 ID:cN8TV6X8
な、、、生娘
813名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 01:41:43.28 ID:ajHiB+dR
い、、、逝去
814名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 02:06:11.33 ID:+edUL8cx
SRX-07ってベードラの波形が全部入ってて
セッションの音色は一部抜粋でドラム波形は全く入ってないんだけど
ベードラのドラム波形より、セッションのドラム波形のほうが使える。
なんでRolandは入れなかったんだ…
815名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 19:34:11.88 ID:db531Qa/
び・・・美人局
816名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 20:14:17.09 ID:J/OTUTEM
ひ・・・ ひ つ こ い
817名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 20:24:02.69 ID:nh59Nze6
ん…nfo
818名無しサンプリング@48kHz:2011/09/24(土) 22:31:35.55 ID:db531Qa/
や・・・田所
819名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 00:17:52.54 ID:CnVoENHi
>>814
わかるww
B&Dはベースの音はいいのにドラムが使えねえ。
sessionのパッチを全部入れてくれりゃ良かったのにな。
820名無しサンプリング@48kHz:2011/09/25(日) 06:21:42.88 ID:uNR+yza7
俺は結構B&Dのドラム好きでよく使うんだけどもw
821名無しサンプリング@48kHz:2011/10/04(火) 19:46:38.50 ID:sRuKP8hI
Roland希望退職者募集だって
潰れたらJVの修理頼めなくなるから不安富む爺でも買ってやろうかな
822名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 00:07:13.63 ID:D7XUuPBO
JV 2080買ったので記念 Piano、Bass&Drum、Experience IIIが刺さってた
ミキサーも欲しいな……
823名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 00:42:55.66 ID:8mWFo/4J
希望退職者募るほど業績厳しいのか。
まあ景気悪いし円高も進行してるから当然っちゃ当然か。
JVとかXVのサンプルとか、ボーカルデザイナーの技術を
ソフトウェア化するとかしてくれたら買うんだけどな。
824名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 01:27:39.72 ID:Dy/nOLXn
最期までハード作って潰れて欲しいわ。
ご乱心を極めてJX-64Pに専用コントローラPG-990とか作って。
825名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 22:32:02.82 ID:5xoypaNZ
もしかして中古でエキパン買いまくって未だに十何年も使ってる俺のせい?
でも壊れたらどうしよう
826名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 19:53:38.68 ID:Q876Rat1
結局ハチプロやJV2080のような「別になんてこっちゃないのに
スタンダードになっちゃった」みたいな製品があると
後継製品が売れなくてかえって困るという罠のような。
827名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 20:46:16.17 ID:hdfK/K61
プロでも「プリプロはJVで作ってます。場合によってはそのまま本チャンで使います」
って人、まだまだいるもんな。

そして若い人はI/Fなどを買ったときについてくる
フリー版DAWとかで始めて、そのままソフトに流れちゃう。
828名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 22:04:46.06 ID:LzA4fnO1
ARXにもっと力を入れてたらもっと売れただろうに
ARXを出しすぎると他のハードが売れなくなるという誤算か?
829名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 23:50:39.41 ID:hdfK/K61
ARXアコピボードをさっさと出せばよかったのに。
Vピアノと喰い合うと思って渋ってたんだろうけど。

あとは「session」「Studio」みたいな詰め合わせボードとかな。
830名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 20:24:57.68 ID:4U0I9s55
今ならSRXの新しいの作ってくれた方が売れる・・・事はないか。。
サードパーティがSR-JVやSRXエキパン作れるようにしたら面白かったのに。
831名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 00:05:15.80 ID:cWqGzCWm
以前、梯氏のインタビューを読んだが、Rolandの製品ラインナップはマトリクス図を書いて重複を避けて選定するらしい
でも出し惜しみしてても他社は容赦なく出してくるわけで
何だ勘だでまだ潰れてもらっちゃ困るのよね
832名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 10:22:53.91 ID:mIkNjNxc
KORGは小回りには自信があるから(下高井戸の京王技研)
ソフト販売路線に行きたかったけどYAMAHAがそれを押さえた形だよね。
実際80年代みたいにハード鍵盤楽器で高利益率だせるか先は不透明だけど

Rolandの最近の情報は何か路線変更してるようで
気にはなるな。

80年代、世界的に優れた楽器を輸出してた日本国の復活を期待したいけど。
833名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 19:48:56.06 ID:ofcqxJgJ
>>831
マジでクソ中途半端なラインナップだよな。
834名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 04:43:12.63 ID:eJzMzw9A
ローランドもハードはヤマハみたいにワークステーションタイプだけしか作らなくなるのかね…
835名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 12:37:23.77 ID:55CJKtWN
ファントムとVシンセを統合しないで二機に分けてるのがRoland商法
836名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 02:02:58.23 ID:Mp2UDirW
いやーそこはシンセメーカーとしてのRolandのプライドではないかと。
Vシンスの後は無さそうな気もするけど。
837名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 22:01:36.47 ID:Dr960NgH
NHKのど自慢はXP-80が大活躍だね、JV音色オンパレードでそのためだけに見る価値あるわ
838名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 13:29:42.22 ID:u7newtTr
変な新製品出さなくても、普通に全部のエキパン積んで
同時発音数256音でモタりのないJV-9080出したら
バカ売れするだろうに。
839名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 20:17:45.22 ID:NPDwvD5M
XP-80ってプロっぽいイメージがあるね。
840名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 23:08:55.00 ID:Xmtpv8Mr
>>839
>XP-80
初期ロットはねシーケンサー1小節1拍目で
ドワゥ! てBDが鳴るバグが在ったんだよ。
841名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 10:54:15.70 ID:ZyfbkVKC
>>822
亀だけど、おめ

今すげー安くなってるから、オレも気になってる
842名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 02:22:03.08 ID:77ZCyuQ+
JVのBass&Drumsのベースの音かなり良いな 
843名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 02:22:27.65 ID:P+adHMa3
60&70が神的に使える
こんな低スペックのPCMでどうやったらこうなったのか?
844名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 13:22:16.79 ID:XkHt0l/O
60'70'とVINTAGE欲しいんだけど高いよね結構。
5000円まででないのかな。
質問だけど、60'70'ってウーリッツアーの音いっぱい
入ってる?個人的にエレピはあれが好きなんだ。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 16:23:06.41 ID:10Hf9rrs
>>844
パッチリスト見た限り「ウーリー」って音色が14個は入ってるようだ。
サンプル自体はそう多くは無くて、エフェクトとかのバリエーションだろうけど。
846名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 18:40:53.65 ID:DzkjR2Xw
Wryyyyyyyy
847名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 21:07:36.09 ID:9MfCb895
>>845
>サンプルとかは多くなくて、エフェクトとかのバリエーションだろうが

それが神技マジックなのよ、俺的に60&70はノードエレクトロより使える
848名無しサンプリング@48kHz:2011/11/15(火) 23:45:52.20 ID:JW894Qmz
XP-30に60&70とvintage積んでる。
欲を言えばオンボードのtechno要らないからSSS入れたい。
持ってるのにスロット空いてないから刺せない。
849名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 01:21:17.90 ID:aqTp5j8+
60&70、vintage、Bass&Drum
これだけ入れておけばあと10年はいける
結果ローランドが潰れても仕方がない
850名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 02:01:15.25 ID:Tv2jKgsB
>>849
それらの寄せ集めSRXもかなり使えるよな。
自宅用のFantomとライブYOUのJUNOの一枚ずつ入れてる。
851名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 02:36:32.17 ID:6ANFDw5b
でもSRXをXV以降の機種で鳴らすよりも、
SR-JVをJV-1080で鳴らす方がいい音なんだよなあ…。
852名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 02:48:47.88 ID:Tv2jKgsB
そう…
853名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 08:54:18.56 ID:iIMDqhZ/
ロックバンドやってるからBass&Drumsは個人的には不要として
Session, 60&70, Vintage, SuperSoundSetかな。

SuperSoundSetは使える音はごく一部だけどね。
ヘナヘナ感が欲しい時にはいいw
854名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 21:46:22.04 ID:SUaTp//s
唯一最大の弱点は内蔵エフェクトが弱すぎることかな
外部エフェクトもライブではめんどいし、音色変えたらエフェクトも変えないかんし、XPに合うライブで使える外部エフェクトってあるの?
855名無しサンプリング@48kHz:2011/11/16(水) 23:31:30.63 ID:iIMDqhZ/
SL-20使ってる。
856名無しサンプリング@48kHz:2011/11/23(水) 10:38:47.21 ID:u/P4a9IR
XP-30に60&70とVintage、JV-1010にSuperSoundSet刺して2台で使ってる。
JV-1080買い戻したいな。
857名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:41:49.27 ID:C4beLrol
>>856
ドハなら12000円位でよく置いてあるぴよ
858名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 13:34:22.73 ID:7rfEeXVV
https://twitter.com/#!/MONACA_kosaki/status/144398939897073664

@MONACA_kosaki 神前 暁(MONACA)
久々にJV2080の出番が…!


↑アニソンとかで有名な作曲家
859名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 02:34:56.54 ID:uR0SEVaZ
http://www.youtube.com/watch?v=3Kfd-8TnhKw&hd=1

この冒頭の音色ってJVの音でしょうか?
860名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 10:01:39.41 ID:sdS62LSa
ダンス、ワールド2、オーケストラ、スーパーサウンドセット。
861859:2011/12/13(火) 18:34:54.92 ID:vOYxfuD2
>>860
その拡張ボードに含まれている音色ということでしょうか?
でもワールドやオーケストラに含まれているとは少々考えにくいので、
そもそも私に対してのレスではないのでしょうかね・・・。

作曲者の佐野電磁さんという方が、自身のHPで「JX1080」の音色と書いていたのですが、
JX1080という機材は存在せず・・・。w
で、多分JV1080のことだろうと思ったのですが、各所でデモを漁ってもこの音色に巡り会えず。
途方に暮れてこちらに来てみた次第です。どうかお知恵を拝借させて下さい。
862名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 09:46:49.76 ID:MAoJZWv3
JX10+PG800の事かもしれんぞ
863名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 15:56:00.24 ID:APAOVNwQ
いやいや来春発表の新製品のデモ機だよ。
864859:2011/12/15(木) 01:39:32.84 ID:3OpKhibA
マジレス頂けると助かりますw
865名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 02:30:56.75 ID:+45C8KqH
ゴメン
うちXP-60だから確かではないがプリセットのUserPatchの78PsychoRhodes。
聞き覚えあったから一応確認してみたが恐らく全く弄らず使ってる。
866名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 08:21:25.23 ID:lq9Em/ln
こういう奴偉いと思うよマジで。
867859:2011/12/15(木) 23:53:00.61 ID:3OpKhibA
>>865
まさにこの音でした!!!!!
音色番号と音色名まで教えて頂いてありがとうございます!!!
まだこの音がJVの音だと予想もついていなかった頃、別スレで同じ質問をしたのですが、
まぁ当然の如くスルーされてしまったこともあってw、本当に感謝しております。。
本当に本当に有難う御座いました・・・。
868名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 04:27:08.86 ID:bbPh2N/e
なんだ、神か
869名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 04:51:59.24 ID:HHHk1qSO
http://www.youtube.com/watch?v=munLp-q-lmA

この冒頭のピアノってエキパンのPOPの音でしょうか?
870名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 18:38:42.37 ID:ja8zk45k
PsychoRhodesいい音だよな。
これのためにXV持ってるといってもいい
871名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 23:25:34.43 ID:0wJdWFz1
>>869
POP 所有者ですが、多分そう。
872名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:03:55.65 ID:g/2R2TSZ
piano expansionにも入ってたよね
まあpopって重複してるんだけどさ

今でもJV−880&PIANO or POPで一部のトラック作ってる
作家さんって割といるんだよね
873名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 08:40:03.23 ID:L1wPru2n
>>869ですがありがとうございました!
リアルなようでそうでない感じがいいんでしょうかね。
M1ピアノみたいに。
874名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 11:35:17.50 ID:lupAjEfy
ゲーム系やエレクトリックな音楽にはJV位のPCMが意外に相性が良かったりするのかも。
JVエキパンは音色数が膨大なのでプリセットまんまでもバレないwってかバレても問題ないけど。
875名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 13:34:48.46 ID:OwmP9PbS
JVもってないけど好きな音多い
876名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 15:15:13.46 ID:r/Z07WKh
>>873
ソロなら無いけどオケなら”っぽい”音のほうが埋もれずに通るからじゃない?
恒例のJDピアノなんてまさにソレでしょ。
アコースティックピアノって他の弦やシンセの音に比べると抜けが悪いし厚ぼったくて他の音じの邪魔になるし。
877名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 15:46:25.12 ID:0izHVgc7
>>873
氏家氏の言葉を借りると、
「アコースティックのようにも聴こえるしンセっぽくも聴こえる音色」
がゴキゲンだとさ。

リアルすぎると却って困る。
878名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 01:53:28.51 ID:zHkDNV9i
JVを2台スタックして別音色レイヤーして弾きまくったら気持ち良かった。
VAだのFMだのとか要らないかな。(持ってるけど)
879名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 09:17:05.17 ID:onlLogVA
エキパン3枚挿しの1080がオクで1万切ってた
入札しとけばよかった…
880名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 10:37:28.40 ID:TsSGBac3
セットで売る方が手間もかからんけど
バラで売ればもっといくのに勿体ないね
881名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 16:45:51.70 ID:R3++I7ig
確実にはけるのはセットだろうね
882名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 14:46:14.25 ID:x87cozvy
しかしバラで出品すると、せっとで買うので安くしてくれませんか?って輩が現れる罠w
883名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 09:43:07.97 ID:f088uKB3
一時代を築いた音源に興味を持って2080買ってみました。
久々のハード音源だけど最近のリアル音源に慣れた耳には新鮮に聞こえます。
3枚のエキパンも楽しいループが入ってたりと予想以上に満足。
ヤフオクでいまだにエキパンが高値で取り引きされてる理由がわかりました。
884名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 10:14:02.13 ID:Rb7Lvhk2
良い音源でしょう
885名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 18:11:40.32 ID:7kcNVQ7H
テクノ部だったが、一人一台持つように言われてたわ。
886名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 23:52:26.85 ID:7YLPAYYL
部屋にあったエキバン数えたら33枚もあったわw
かぶってるけどほぼコンプリート。それに何を刺すのが最善か迷い中
887662:2012/01/23(月) 00:09:03.26 ID:+R8/RU+8
>>886
俺は数えたら49枚あった。
JV80が1台、JV2080が3台、XV5080が3台に使ってる。
888名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 00:55:51.76 ID:qWl6g+a1
SR-JV80はコンプしたんだけどSRXの6〜9も持っておいたほうがいい?
音が良くなってるなら買っても良いかなと思ってるんだけど。
889名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 01:28:29.72 ID:0gjlHz9h
SR-JV80自分以外に今コンプしてる人いるんだ。
因みにRS-PCMカード、R-8M用カードもコンプしてるw
SRXはまだだな。。
890名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 09:46:21.20 ID:cUQuipnY
>>886
33枚も持ってるのにエキ「バ」ンなんだ。
891名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 19:11:36.34 ID:ex8oCarR
>>890
エキスパンション(拡張)ボード(盤)でバンともとれるかな?
それより33枚も持っていてほぼコンプリートとは...コンプリートしてないのね。
コレクター気質だったらコンプリートしたいと思うけど きっと実用派なのね。

>>889
すばらしい。
SRXの再現パッチいれればSR-JVはコンプリートしたけど
SRXは6枚...ちょっと疲れました。R-8Mカードは8枚までで残り3枚はきっと使わないので終了しました。
コンプリートちょっとうらやましい。
892名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 19:21:25.31 ID:l43mujeF
Expansion(エキ)
Board(板)
893名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 21:05:54.81 ID:LJvM7haX
まさに音源マニアの巣窟でつね・・・
894名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 20:20:13.35 ID:7xeOjNS/
エキスパンションとかプラグとか、挿せるところは全部埋めたい。
そして埋まった状態を見てうっとりする。
895名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 21:14:42.17 ID:LQQgR0Jp
むしろスロット数以上のエキパンを買って
何を付けるか悩みたい
896名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 23:10:30.94 ID:Pk5AmiiF
余らして踏んづけて割ったことのある自分的には余らしておくのは怖い
897名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 23:23:00.45 ID:FHpGrFw2
どうやって踏んづけるんだ。まさか床に置いてたわけでもあるまい
898名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 02:18:36.35 ID:PN+WeKPa
1080が一万円弱だからどんどん買っちゃうんだよね。
899名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 17:39:14.15 ID:Yd3HUo/A
そんなに買い込んでどうするw
900名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 18:02:00.25 ID:dz9ZxyQk
1TR=1台
とかするんだろう
901名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 18:17:00.95 ID:LeyYhwf3
エフェクターとかの関係で1台1音色は結構やってたなぁ。
最近は録ってからプラグインになっちまったけど
902名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 20:11:04.23 ID:OwoT/x3V
今でもJV使ってる人ってラックケースは何Uぐらいを部屋に入れてるの?
パッチベイも使ってる人いる?
903名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 22:34:40.41 ID:bM2btHSA
言われて数えてみた。
16+12+12+8+6+4+5+2+2+2+1+1+1で72Uだた
JV関係は880とXV5080だけだけどね。S760が6台ある。
パッチベイは8Uぶん
904名無しサンプリング@48kHz:2012/02/05(日) 23:16:56.42 ID:niO+cVXR
16*2 + 17 + 12 + 12 + 4 + 3 計80だった。
17はさらに上に2U分乗せてる。
パッチベイは使ってない。
905名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 00:22:17.98 ID:fXl09QAU
みんなスゲー使ってんのな
16ux2と8uだけだわ
906名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 00:49:27.31 ID:5DUvH7BB
みんな本当にすごいね。15年前のサンレコみたい。
俺は以前20U×3 と 2U×3だったけど
今は20U一つだけだ。JV-880 JD-990 K-2000R EX5R とBBEやらMIDIVERB HUSH
何かが残ってる
907名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 01:31:15.78 ID:txrV4hD7
超リアル系フルオケ音源とアナログモデリング系はPCでやるけれど
このあたりのハードは何故か出音が音壁の隙間を埋めるのに丁度いいんだよね。
マルチで鳴らすと取り込みでよれたりするから、ラックを大量に積んでやるようになった。
908名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 03:00:44.41 ID:Nyzaob21
どんな曲やるのか聞かせて欲しい
909名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 07:41:24.64 ID:C/hpfSO5
17+16+10+2+2
MTPAV*2 A-880
JV-1080 2080 XV-5080 XP-80
内部エフェクトが面倒なので1台1パート
910903:2012/02/06(月) 15:15:31.49 ID:vi7exeSh
通風用のブランクパネルもけっこうはさまってるから実際は大した機材量じゃないんだよね
あとRADIASだのJP8080だの平置型も垂直にマウントしちゃってるからラックスペース食うだけで。

>>908
フツーにポップスやら劇伴やらやってるよ。音作りの傾向としては>>907と同じ感じだね
ハード音源は補助的に使うようになったかんじ。替えがきかないものはメインに使うけどね
けっこうJV/XVにはそういった象徴的な音多いね
911名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 15:50:29.89 ID:69Bw2Mkk
俺なんてまだまだですね・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2603732.jpg
912名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 16:00:29.87 ID:kskTexL7
>>911
おう
913名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 16:39:10.08 ID:U4831zzK
>>911
ラックレール買って仲良く繋いであげたい。
でないと地震で2度目の911が起こりそう。
914名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 17:22:21.43 ID:RLv8RRim
Exをエキとはまた。
915名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 21:08:13.31 ID:oLQ6pYhR
>>911
スレチだが、UM-880再販しないもんかねぇ
916名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 21:59:03.17 ID:69Bw2Mkk
同意。
917名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 11:21:28.64 ID:P1AU9KRo
Amazonで売ってるね…
918名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 15:40:35.35 ID:q7xsFsI6
\129,990とかww
919名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 17:39:27.69 ID:7GOC7ciN
これはインド人もビックリだw
920名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 17:41:00.41 ID:7GOC7ciN
ヤフオクだとその1/10くらいなんだな。

それでも高いと思う俺は間違ってんのかな
921名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 20:31:57.77 ID:fghQriZP
>>920
間違ってないと思う。
多分、フリーソフトなどで溢れかえっている世の中だから
ここんところ物にお金を出すのが惜しいんだよな。

922名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 22:06:34.82 ID:7SSPcCBm
MIDIパッチベイって長いこと1ポート1000円前後の相場だったからじゃないか?
A-880だったっけか
923名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 21:59:51.89 ID:1fHWQh0+
複数台持ってる人って多そうだけど、多い人で何台くらい?
924名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 11:41:49.52 ID:hM+xrEJe
2080を3台とボード、でも全部DAWでサンプリングしたから押入れにしまってる

誰か要るか?
925名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 13:37:38.10 ID:oxp29PDD
いくらで?
926名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 11:35:40.00 ID:cmPDwBLG
>>924
全部サンプリングってどうやるの?
927名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 12:32:45.13 ID:cGG7qXWQ
オーディオケーブルを用意して、JVのアウトプットとIFのインプットを繋ぐ。
で、JVで一つずつ音を出しながらその都度DAWに録音していく。
928名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 12:41:51.20 ID:+UYe5Nfg
波形だけサンプリングしたとしても波形そのまま再生するだけのパッチは少数で、
フィルターやピッチやアンプとかモジュレーションしたパッチが多数じゃん
パッチプログラム単位で再現していくとなると途方もない作業だと思うし
結果的に別のサンプラーで鳴らしてもオリジナルとは違和感あると思うけどな
929名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 13:27:09.23 ID:DR3yNDKM
初期化したパッチでエンベロープベタ、エフェクトOFFにして
波形切り換えながらやるんじゃないの?
930名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 14:01:55.73 ID:iZdeIYFy
http://www.soundlib.com/samplit/
これ使えば自動的にやってくれるんじゃない?
931名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 16:44:51.09 ID:TnRQ93hO
>>927
めんどくさすぎワロタw

M1 JD SY85のピアノなら自前でプログラム組んだった。
932名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 19:48:26.60 ID:zhR2xY89
ループしか使わないんじゃないの?
933名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 17:52:09.97 ID:hmbjvyJ8
元ナムコ社員で今アニソンとか作ってる人
https://twitter.com/#!/MONACA_kosaki

ソフトで出たら僕は今でもガンガン使うと思うw
RT @krossy: しばしば行われる、むかーしのデータを編集する業務なう。
この頃はXV5080結構使ってたんだなぁ。本当にお世話になった音源です。

あの辺のPCMシンセがプラグイン化されればどれほど効率が上がるか…!
大容量なら良いってもんじゃないんですよね。EIIIのサンプルとか今でも使ってるし…。
Rolandはworld系のライブラリが素晴らしく代用が効かないので、JVをラックから外せません(;_;)
934名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 17:59:21.27 ID:QlIGaJwT
やっぱJVだよな
935名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 18:00:54.71 ID:sBbJi8uP
それも2080じゃなくて1080がいい
936名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 19:34:41.77 ID:hxv8ebG1
何かで手に入れたこれのサンプル使ってるわ
確かにいいね 今でも使える
小さいのに立派だよ
センスなのかねえ
937名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 17:48:46.18 ID:gBd8UCAh
2080より1080が良いという話はネタではなく本当の話でしょうか?
どっかにソースある?
938662:2012/02/19(日) 18:22:33.50 ID:XBrMiG1o
880から2080に替えた時、明らかに音悪く感じた。
939名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 20:20:08.74 ID:LX2ZBy9Z
2080はリリースでノイズが乗るとか、遅れまくるのでマルチで使えんとか
いろいろ言われるけど一番のネックはやっぱ音質だよ。
2080から1080に買い替えて、同じパッチなのにこうも違うのかと思い知った。
画面がでかいぶん操作性というかパラメータ全体の把握は2080のがわかりやすいけどな。
ただやっぱ操作性よりも出音を優先する。
音質的には 880>1080>2080 だと思う。
940名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 20:42:08.31 ID:pJTOHLHc
なんでそんなところ変更したんだろうな
941名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 21:00:20.39 ID:7RDAvgB2
880とかってうそ臭くて荒いけど、張りがあって前に出るんだよな。
942名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 21:49:18.63 ID:NTWmpLQa
>>937-940
たしかD/Aは同じだけどアナログ回路が違うんじゃなかったっけ?
943名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 21:54:52.16 ID:iCR0HUCl
2080の音色は、1080に一枚幕が張られてる感じ
1080の方が明らかに立つ音
944名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 22:30:54.72 ID:PDRwb+8g
JV-880 PCM69(メイン) uPD6376(サブ)
JV-1080 uPD63200
JV-2080 PCM69
945名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 10:52:44.45 ID:oqN5okA2
オペアンプが違うんだな
今でもpianoで使ってる作家はいるよ
946名無しサンプリング@48kHz:2012/02/20(月) 14:28:59.34 ID:2g2Z5+9p
>>944
だとしたらD/Aは2080の方が良いんだね。
やっぱオペアンプの違いなのか。
947名無しサンプリング@48kHz:2012/02/21(火) 17:48:37.17 ID:CzJpxZgY
アンプの違いは痛いな
948名無しサンプリング@48kHz:2012/02/27(月) 10:45:27.73 ID:e/ftUD5l
アンプ!
949名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 00:44:08.70 ID:+TGxoXq3
アンプ・・・wクスクス
950名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 04:06:45.49 ID:aXjkZhBK
アンプちゃん!(おジャ魔女どみそ)
951名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 14:42:10.49 ID:GieS/HZd
今でもJVは本チャンで使いますよ
952名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 23:56:38.31 ID:uYETszp8
XPスイッチが全ツブレ状態 部品安物使ってたんだな
953名無しサンプリング@48kHz:2012/03/06(火) 22:29:43.10 ID:TMF2i8WD
× 「JV」シリーズ
○  "JV"シリーズ
954名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 16:39:32.48 ID:lDKE0660
今更、ハード音源に金かけるのは道楽以外の何物でもない。
けどライブにはひとつは必要かな
955名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 19:28:42.25 ID:LQf3Sl+t
道楽という名のドゥラッグ
956名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 19:47:22.08 ID:25vhTfJi
昔から使ってるのを使い続けるのならまだしも
新規でハード音源を買うのはよっぽど酔狂だな確かに
957名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 19:59:07.89 ID:hJx/9lOU
JVの代わりに使えるソフト音源を教えてくれ。
958名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 20:06:54.02 ID:25vhTfJi
れ…レガコレ……
959名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 20:55:20.68 ID:otyI2RdE
ネット閲覧に耐えられるレベルのPCしか持ってないからソフトなんか論外だわ
って言うオレみたいなのも少なからずいるだろう
960名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 21:44:03.35 ID:03XODlKF
すぐ使えるしそれしかできないのがいいよ、ポメラみたいな
ソフトのほうがなんだかんだでメンテ必要になるし
961名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 02:58:51.14 ID:yvJP0f4f
SoniksynthとかIKのトータルワークステーションはそれっぽい。
ちなみに今本家で安売りしてる。
それに拡張音源を足すと便利。

あとはOmnisphereも、らしい音がでるよ。

本家ケークのD-PROは少し感じが違うけど似た音も入っている。

962名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 08:59:04.26 ID:4z2hKoID
ここのスレの人は映画のFight ClubでPureTibetの音を聞いたとき
思わず反応してしまって映画に集中できなくなってそうだ
963名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 09:22:24.73 ID:j53sZR1y
「喰いしん坊!(2007年)」っていう映画のサントラに
ワールドのループが使われてて映画に集中できなくなった
964名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 12:22:15.52 ID:LdP42GbY
プロなのに素人がきいて「あの音だ」ってわかるぐらい素で使ってるの?
似てるけど違う音源重ねて使うようにしてるけどなぁ
965名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 12:48:38.57 ID:j53sZR1y
プロが急いでる時にとりあえずのクオリティで音を重ねるための音源だから
同じもの持ってれば気付くでしょ
966名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 13:53:37.41 ID:ZKPcr1wd
>>964
多作系の人はしょうがないね(ニッコリ
967名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 15:28:02.46 ID:4MbhXe+S
ネタバレに過敏なのはむしろ素人でプロはなんとも思わない
使えればそのまま使うし手を加えた方が良ければそうする
わざわざ音の良さを削いだりくどくするのは素人止まりの証だわな
968名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 15:29:12.07 ID:vEbmg5wS
>>967
そのとおりです
969名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 17:55:25.98 ID:LdP42GbY
と、永遠の素人止まりが申しているわけですね
970名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 18:20:02.90 ID:ZKPcr1wd
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
971名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 18:28:26.59 ID:LdP42GbY
INDEEEEEEEEEEED!
972名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 19:02:27.71 ID:ZcAyIX46
× 「JV」シリーズ
○ "JV"シリーズ
973名無しサンプリング@48kHz:2012/03/09(金) 20:44:19.31 ID:4z2hKoID
>>965


  本当に必要ですか?
  
  その自意識。

           ac公共広告機構 
974662:2012/03/09(金) 20:48:44.51 ID:Mn0fWIfM
>>967
は、ブロだろ。
ブロの俺が言うんだから間違いない。
975名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 06:46:14.96 ID:Rg1wT9r7
通報しますた
976名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 20:55:25.04 ID:zbXEu4Ye
今更この音源に1万も2万も金かけて買う奴って・・・
977名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 21:14:54.49 ID:cr2daWvM
「って・・・」なんだ?
978名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 21:21:03.25 ID:gB597kMP
実際その辺のソフトが束になってもJVの足下にも及ばんだろ
979名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 21:27:37.35 ID:bglWaLW/
JVの足下にも及ばんだろって・・・
980名無しサンプリング@48kHz
怒涛の音色数で驚愕の表現力
それがJV