トランスの作り方 26人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
このスレッドではDTMでのTranceMusic (Electronic Dance Music) を扱います。
スレッドのカラーに基づいた技術に関する質問や意見、情報交換がメインです。
サイケデリック・ゴアトランスは別スレがありますので、そちらへどうぞ。

UPする人へ
 MIDIやmp3をUPする場合は、その曲に関する事を少し書いていくと感想が貰えやすいかもしれません。
 数字コテさんは空気を読んで名無しに戻りましょう。
 2chに批判は付き物です。
 なんであろうと感謝の気持ちを忘れずにっ☆

おやくそく
 ワレズ(違法ダウンロードした製品) をほのめかすような発言は、空気を壊す原因になります。
 もしあなたがワレズユーザーである場合は、正視品を手にまたお越しくださいませ。
 スレッドの色と異なる行為はスレッドの流れを不安定にしてしまいますので、別スレへの移動、見かけた方は誘導してください。
 ちなみにトランススレはデフォルトで荒れています。そういう空気が苦手な方は回れ右!


アップローダー
 http://dtm.e-nen.info/

トランスの作り方 wiki
 http://wikiwiki.jp/2cht/

サイケデリック・ゴアトランス スレ
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190657191/

トランスの作り方糞コテ投票所@投票ch
 http://www.vote5.net/2kote/htm/1193307922.html
2名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 02:33:36 ID:DyIH22jg
登場人物紹介

トランススレはDTM板でもっともアングラ的な存在にあり、もちろん糞コテがたくさん生息しています。奴らが発言するたびにスレは荒れます。
そのような人物の発言を見たくない、関わり合いになりたくない方は以下の名前をNG登録することを強くおすすめします。


注意リスト
 [G.Bruno, ブルーノ, 青乃 たま]
  トランススレ常駐の荒らし ワレザー 自称初心者の味方 アンチEX アンチFrozen アンチサイバラ
 [EX, L.A.N.CONNECTION]
  障害者手帳三級 ワレザー ループ大好き アンチ青乃
 [DJ Frozen, trance master]
  それなりに評価されてるようなスレ違いDJ 下手 アンチ青乃
 [味 王]
  古参 ワレザー 「精進せよ!」は師の…戯言
 [サイバラ, 斉原]
  障害者 身の程知らず 下手糞 中2病

3名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 02:35:20 ID:mVRnj3ND
3ゲッターの俺が3ゲット
4名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 03:03:03 ID:Bgj1PJ9x
 [G.Bruno, ブルーノ, 青乃 たま]
  トランススレ常駐の荒らし ワレザー 自称初心者の味方 アンチEX アンチFrozen アンチサイバラ その他コテ同程度の実力
5味 王:2008/06/09(月) 20:31:50 ID:AYA/h/Ge
Blazan 2004年夏パート14のトランススレ初対決では味王の圧勝!専門校生節のエイベックス調 現名無しアンチ
岩田昌樹 2005年春パート16、歴代最高スキルの名勝負、味勝負では味王に負けるもTRF調の自称プロ高校生が引き分ける
G.Bruno 2008年パート22より味王派に降戦するも講議力はつかず、ヘタレキャラ
6名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 18:17:05 ID:xsZQUzao
新作うpだぜ! スレここでいいのか!?
前作はボツったぜ!コメントにレスしてなかったと思うがサンクス!
最近マシン性能上がって自ら課すハードルが上がって
つくるのに時間かかりまくりだぜ!

http://dtm.e-nen.info/src/up2577.mp3
7名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 22:03:56 ID:fFFa/hpG
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!新スレが立った!|           
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/ 
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,    ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
8青乃 たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/10(火) 22:55:41 ID:TJq5ImlQ
>>6
前作凄くよかったのにもったいない!
今作も素晴らしいけど、ベースが周りに振られているのが聞こえにくいのが惜しい!
9DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/10(火) 23:56:08 ID:Kj5HzlES
新作の発表はこのスレになりそうだね。
10名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 00:14:26 ID:hoTKDiLV
36 :trance master:2007/09/02(日) 12:57:07 ID:TkBalw0a
すみません。みなさんの期待にこたえられなさそうです。
過去曲を公開しようといたしましたら、レーベルの方から通達が来ました。
フリーで曲公開をしてはいけないとのことです。
はじめから権利関係周辺を整理しておくべきでした。私の力不足です。
申し訳ありませんでした。

追伸
どうしても私の曲が聞きたいという方は、Sig○alru○○ersという名称で曲を出していますので
検索サイト等で検索し、購入してください。
11名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 00:18:01 ID:HEBLarj6
Frozen = Signalrunners = TranceMaster
これ豆知識な
12DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/11(水) 00:50:15 ID:1uSq6uE+
過去の話を掘り返すのはやめないか?
13名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 00:51:43 ID:lOLyPwWl
弄られるのが何よりも好きなんでしょ?
14名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 00:56:45 ID:4EultzEM
>>6
オウ、久しぶり
15名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 01:41:05 ID:9oJvomgG
レーベルの方から通達wwwww
16名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 01:42:21 ID:NGQSivlf
>>10
もう許してやれよ
17名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 01:44:57 ID:vGl0GO+V
レーベルの方から通達wwwwwwww
18名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 05:45:43 ID:k+wanIzo
良く考えたら中二病って言葉の起源はもう十年近く前になるんだなw
19名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 09:44:55 ID:hkvVyvhS
それじゃG.BrunoやTranceMasterは物心ついた頃から中二病じゃんwww
20名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 14:56:03 ID:tlqml9vr
これからNIのbuttery 3 を買おうと思ってるんですが
皆さんはキックとかのドラム音源はなに使っていますか?
21名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 15:15:05 ID:L2noAO8N
バッテリーで重ねるわな普通に
226:2008/06/11(水) 15:37:35 ID:gxrORdJ5
修正版だぜ!ラスト64小節のSAWコードも厚く
なるようにちょっと変えたぜ!他もバランスの調整等!
http://dtm.e-nen.info/src/up2589.mp3

>>8
サンクス!

>14
マイド!
23名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 16:56:00 ID:lOLyPwWl
>>20
持ってるけど、付属音源はどう考えてもトランスに使えない。
24名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 18:39:46 ID:tlqml9vr
>>21
buttery使っていらっしゃるんですね。
あれは前から憧れです。
>>22
相変わらずの空気感&ディープさですね。
凄い良い曲ですね、
リリースされてたら買ってると思います。
>>23
butteryはトランス向けじゃないんですかー・・・
ちょっともうちょっと考えて見ます
25名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 22:34:16 ID:jrxx9DlX
>>22
前から思ってたけどちゃんとイコライジングしてる?
もやっとした感じが好きならしょうがないけどもうちょっとミックスすっきりさせた方がいいんじゃない。
26名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 22:38:33 ID:s8Rumjip
普通に超うまいとおもいますよ
27名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 00:21:38 ID:9424/Gw5
相変わらずがんばってんなー
俺も頑張ろう
28名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 05:02:22 ID:3SSNFUUN
>>23
サンプリングCDから取り込んでキット構築すればいいじゃない
それとも付属音源の優れているドラムサンプラーでもあるのか?
29名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 11:23:40 ID:rKOXUn/2
コルグレガシーコレクションのソフトシンセで、
トランスのリード音にピッタリなプリセット音て
ありますか?自分で音作りしてもしっくりこないし、
探しても見つかりません。
皆さんのトランスやユーロのリード音源はなんですか?
30名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 11:38:43 ID:J/85av5j
INDIGO2とV-SYNTHとVステ
31名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 13:47:11 ID:GgNA1c9U
>>29
Legacy Cellにそのまんまのがあった気がする
Digitalの方は持ってないから知らん

メインはV-SYNTHとJP-8080
ソフトは音作りが簡単で手軽なんだけど弄ってて面白くない
32名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 15:14:01 ID:bCWl5Xsr
上のmodifiedはいじらなすぎで再うpしすぎちまったぜ!スマンコ!
まだつくってる途中だが最終工程のイメージまでもってって再だぜ!
アルペジオシーケンスの音がまだ未完だったがなんとか漕ぎ着けた悪寒!
http://dtm.e-nen.info/src/up2601.mp3

聴いてる内にカプヌードーつくれる仕様!だぜ!
いつもになく珍しく神イントロが降臨中だからこれからしばらくまた潜るぜ!
コメントしてくれたヤシサンクスだぜ!

>>29
Reason一本だぜ!しかしこいつはじゃじゃ馬でマゾい!ぜ!
33名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 16:23:15 ID:mc/061+f
>>32
キックとかも全部REASONだけですか?
34名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 20:07:37 ID:bCWl5Xsr
>>33
VengeanceのサンプリングCD使ってるぜ!
35名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 23:58:24 ID:cTx5nI7R
トランスについて質問です。
よく曲のうしろで細かく切れたようになっているシンセの音を聴くのですが、
あれはデータを細かく切っているのでしょうか?
それともリズム系の音で作っているのでしょうか?
レスをお願いします。
36名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 00:01:41 ID:bGw45kzz
なら例を上げなさいよ
ぜんぜん訳分からん
37名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 00:14:19 ID:WMcflTXh
確かに細かく切れたようになってるシンセって言われても何のことかよくわからない
38青乃 たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 00:18:25 ID:PK7HofB8
Gate通して刻んだパッドの事じゃないの?
mgTriggerGate使ってみるといいよ。
http://www.mgaudio.de/modules/main.php
39味 王:2008/06/13(金) 00:43:10 ID:0cwb/pgn
Scuzzphut6.5-liteもいいぞーい
40味 王:2008/06/13(金) 00:50:14 ID:0cwb/pgn
41名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 01:45:45 ID:A7OCV8Nj
>>35
どう考えてもアルペジエータのことだろ
42青乃 たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 02:31:46 ID:PK7HofB8
どう考えたらアルペジオになるんだよ。
43名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 07:22:41 ID:uM181Tvz
どう考えてもステップゲートの事だろw
トランス系でアルペジオって言えば大抵ディレイが掛かってるから
聴きなれてない奴が

>よく曲のうしろで細かく切れたようになっているシンセの音を聴くのですが

とは言わないだろと。
44名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 08:41:48 ID:2Q97swLc
evbointhのblack stonesって曲
リードシンセが歌ってるかのようなうねりとメロディで凄いカッコイイんだけど
これってなんかJ-popに通じるものを感じるんだけどどうでしょう?
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=192535962
45名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 08:49:23 ID:B2WnZpZ5
同音シーケンスでフィルターいじってるだけの音かもしれん
46名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 08:50:22 ID:B2WnZpZ5
>>35
47名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 09:05:27 ID:MzDgPOGD
>>44
ポーランド人なのに、ポーランドっぽくない芸風だと思ったら、Anjuna Beats所属か。
まだ18歳だって?
48名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 16:13:44 ID:9hOq3HZZ
>>42
日本人なのに、日本っぽくない芸風だと思ったら、無所属ニートか。
まだ17歳だって?
49名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 16:23:12 ID:FYWgMcUp
ってかマイスペースの青乃のフレンドがロリコンだらけでわろたw
50青乃 たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 17:01:28 ID:PK7HofB8
Σ(゚Д゚;エーッ!
51名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 17:08:34 ID:A7OCV8Nj
ブルーノの音楽歴を書いてくれ
52青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 17:32:16 ID:PK7HofB8
1991年 五月七日 生まれる
1992年 ショパンにはまる
1994年 まだショパンにはまってる リスト含め一日中ピアノ曲聴いてた
1995年 ピアノを習い始める
1996年 ヴィジュアル系に走る
1997年 教会でパイプオルガン弾いたりあれこれ
1999年 トランスに出会う 同時にピアノやめる 幻想即興曲をなんとかがんばって弾いた
2000年 DJし始める HouseMusicを知り合いのDJに進められて聴き始める
2002年 いろいろな事情で施設にぶっこまれそうになったりなりつつDJ
2004年 某渋谷系Tranceの「TranceRave」が大流行 一時期流行ったCyberTranceが衰退を迎えてきたところでTrance自体が流行りを終えたんだろうなと思った
2006年 秋 DTMを始める DTM板で感想を貰いつつ勉強
2007年 秋 UKレーベルからリリースの話があったけどレーベル潰れたワロタ その前にリリースを予定してた人だけ他のレーベルにリリース権渡る
       ほぼ同時期にエイベックス関係の人から持ち込まれてた若手ラップアーティストのRemixのお仕事も同時に消えたワロタ
2008年 春 Chillout, Ambient方面に進行中 死にたい
53青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 17:38:41 ID:PK7HofB8
+2007年 春 高校お受験見事に落ちる
2007年は色々な意味で最悪な方向へ転向した年でした。
54名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 17:45:25 ID:I9m9zVTt
おいおいw
九歳でDJやらせるハコなんてあるのかw?
55青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 17:48:26 ID:PK7HofB8
始めた頃は自宅DJですが、身内間でのイベントとかでやらせてもらったり
中学の頃に先輩のギャルサー関係で学パーとかやったり。夜はやったことない。
56名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 17:57:01 ID:9hOq3HZZ
ちょっとだけブルーノの人生に同情した
57名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 18:17:50 ID:j9CTdOEx
>>52
音楽で無理やり気をそらしてないとやって行けない程
恵まれない荒んだ人生バロスwwww

っつーか一歳でショパンとかwwww
もうちょっとネタを工夫しろよ。

で、音大の卒論はどうなったんだよ?
嘘吐き君。
58青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 18:20:12 ID:PK7HofB8
いやぁ当時の記憶は無いに等しいんだけど、好んで聴いてたと母親が言ってたので。
あと別れの曲をずっと聴いてた記憶はあるんだ。
59匿名:2008/06/13(金) 18:32:31 ID:FqUCjk5h
青野玉って高校生だったんだー
わかいなぁー
60名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 18:49:42 ID:in4v//mv
受験に失敗して中卒ニートだけどなwww
61青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 18:51:05 ID:PK7HofB8
その上ひきこもりですしね
62名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 18:55:16 ID:l9jKJ5Dv
今後の人生どうするんですか
63青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 19:07:14 ID:PK7HofB8
働きならが音楽やると思います。
生活費稼ぎつつ死ぬまで音楽出来て、結果になろうが成らなかろうが、それで死ねたら本望かなと思ってます。
音楽が出来なくなったら、それ以外に出来るものが何もないですし、経済的にも精神的にも死ぬんじゃないかなと思います。
音楽取ったら何も残らない水準以下の人間ですし。人に迷惑かけない程度に貧民したとしても、とっくに投げた人生だしいーやとか思います。
64名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 19:13:24 ID:9hOq3HZZ
>>63
そういうことは自立してから言えよ…

その発言で同情の余地なしと判断した
65青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 19:16:26 ID:PK7HofB8
同情しろなんて誰もいってねーだろカスが
中卒で何も出来んお先真っ暗な人間はそれなりに必死なんだよ
それとも高みを見ろとでも言うのか?
66名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 19:21:13 ID:A7OCV8Nj
学歴とか関係ねーし。すべてそいつの努力しだい。お前が何をしたいのか知らんが
テクノ全般のクリエーターで食ってくのがどれだけ大変か知ってるのか?
67青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 19:26:11 ID:PK7HofB8
>>66
一応これでもレーベルや商業作曲家とのつながりがあったりしたからどれだけ大変なのか話では知っている。
ヒットさせないと食っていけない事は知ってる。ヒットさせても持続出来なきゃ食っていけないのも知っている。
音楽で稼ごうとは思ってない。仕事は普通にする。音楽以外で努力して成り上がりたいとも思ってない。
68名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 19:42:42 ID:A7OCV8Nj
つながりあるならレコスタとかサウンドマニピュレーターとか音楽系技術職はいつでも人募集してるがな。
専門出が多いが、17歳なら間に合うだろ。
69名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 19:45:39 ID:9hOq3HZZ
頭おかしいので何歳でも無理だと思う
70名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 19:51:50 ID:in4v//mv
投げた人生なのにそれなりに必死とかwww

相変わらず思考回路が厨房レベルwww
71青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 20:02:44 ID:PK7HofB8
それより今週のサザエさんについて話そうぜ
72名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 20:09:53 ID:w0BdKg+H
いや俺はドラえもんがいい
73名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 20:26:38 ID:in4v//mv
都合が悪くなるとすぐ逃げるのはたまもEXも一緒だなwww

お前もEX同様に障害3級認定してもらえよwww
74青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 20:29:09 ID:PK7HofB8
EXなんかにまけねーよ 一級取ってくるぜ
75名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 20:35:39 ID:FYWgMcUp
76名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 20:45:09 ID:SdmKvWeT
たまは普通にキチンと努力をしただけの話。
お前らは努力すらしてないだけの話。

第三者からするとそう見えるよ。

曲晒して真っ向勝負してんのはたまとリューイチくらいでしょココ。
77青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 20:50:05 ID:PK7HofB8
それより秋葉原の通り魔事件について議論しようよ
78青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 20:58:50 ID:PK7HofB8
いやぁそれにしても今日はいい天気だなあああ!
こんな日は日光浴も良いかもね!!!
79青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 21:01:17 ID:PK7HofB8
ところでみんな今週の土日の予定はなんだい?!
ぼくはネットラジオで、アーティストの特徴的な音を真似る、音の作り方レクチャーするかもしれないかも!
TiestoのDistLeadから最近はやりだったPadにフィルターかけてサイドチェインかけたBassの音作りから、上手なステレオの振り方まで解説するよ!!!
80青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 21:10:57 ID:PK7HofB8
(つд⊂)エーン
81名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 21:22:57 ID:n7EE/SPJ
>今週の土日の予定はなんだい?!
土曜日はデート
日曜日はクラブでDJやります
82名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 21:23:43 ID:RRUPIaGk
>79
うわあああああたのしみだなーーーー
期待してます☆
83青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 21:25:58 ID:PK7HofB8
いやぁしかしこの自演は少し分かりやすかったかな
84匿名:2008/06/13(金) 21:38:03 ID:FqUCjk5h
それにしても青乃多摩ってわかいなー
85青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 21:41:09 ID:PK7HofB8
おまえからサイバラ臭がするんだけど。
86匿名:2008/06/13(金) 21:46:44 ID:FqUCjk5h
よくわかったね。
お前わかいくせにすごいな。
んでネットラジオでほんとにながすのか?
87名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 21:58:32 ID:2BKKubro
サイバラの気持ち悪さは異常。
ストーカーっぽいよね。
88名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 21:59:04 ID:SdmKvWeT
うん、ちょっと素でヒクわ
89名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 23:50:08 ID:wMAY8nCB
いや・・・それおれじゃないし・・・
ストーカーってwwおれそんな書き込みしないぞ

ひょっとして釣られた??w
まぁもう引退させてくれないか?少々疲れたわ。。
90名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 23:51:20 ID:z3zh/kGg
スルーすればいいだけの話だと思うんです><;
91青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 23:51:49 ID:PK7HofB8
よし、ホンモノが釣れた。
何も書かずに待ってたかいがあったわ!!!
92名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 23:55:30 ID:wMAY8nCB
あっクソ・・
やっぱそうだったかやられた・・・
ガキめ!ww^^;
93DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/13(金) 23:55:40 ID:2BKKubro
ウヒヒ。釣れたぞ
94青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/13(金) 23:56:57 ID:PK7HofB8
>>92
m9(>∀<)プギャープギャプギャーッ
95名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 01:10:12 ID:6Sk6YwZl
ブルーノ、薬飲んで大人しくしてろ。
96名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 01:31:35 ID:M+1lnk5I
ゆとり消えろ
97名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 01:56:33 ID:Xlf9BPPK
もはやトランススレじゃないな
このスレで終わりにしたら
98名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 02:02:42 ID:/G/NkkVq
子供がいるとこういうこと平気でするんだよね。
未だにないレベルの低さだわ。何も言うことはない。
99青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/14(土) 02:09:48 ID:WcqKahSo
見事に釣られる人間と、旨いこと利用されてくれる素材と
それみてわざわざ言わなくても良いことつらつら書くおまえらが居るからしょうがないね
100名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 02:33:10 ID:dP9FK6uv
ここに厨コテを隔離して別のスレ立てれば良い
101名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 07:03:56 ID:N+uJje0v
じゃあどっかのEUのレーベルから一曲リリースするのを目標にする人のスレとかは?
102名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 19:50:37 ID:04zuEWzF
バイトで疲れて帰ってきて音作りラジオ楽しみにしてるわけだが。
まだですかマジでマジでマジでたーのーむーよー。
103青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/14(土) 20:09:35 ID:WcqKahSo
もう終わりました。
104名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 20:18:12 ID:YpNoCF1R
>もう終わりました。

え?お前の人生が?
105名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 20:19:10 ID:04zuEWzF
( ゚ д ゚ )

もういい脱力したノリでなんでも適当に繋ぐ
http://61.26.47.67:8000/stream.ogg
106名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 20:50:26 ID:04zuEWzF
昔のミックス垂れて飯食ってる。1曲だけ2回目が流れるけど許してね
107名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 21:12:56 ID:N6LYCX6e
とてもいい感じなので後でトラックリスト上げてくれると嬉しいな!
108名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 21:20:17 ID:CJ4K/3mQ
たま、今かかってる曲いいな!!
109名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 21:23:06 ID:CJ4K/3mQ
繋ぎ方上手いじゃないの!!
ちょっと興奮してきた
110名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 21:26:18 ID:04zuEWzF
>>107
01. Superpitcher - Tomorrow (Kaito remix) [Kompakt]
02. Tornile feat Dimitri Debaka - Best Fiend [Time Has Changed]
03. Dual Shaman - Grey Memoirs [ACT72]
04. Boom Jinx - Too Free Too Follow (Post mix) (Stephen J. Kroos remix) [Anjunabeats]
05. Makotrax - Alkaline (Original mix) [Landscape]
06. J.O.C. - Rotterdam [Doorn]
07. 某凄い日本人の曲 [CDR]
08. Mirco de Govia - Catching Light [Euphonic]
09. 某凄い日本人の曲その2 [CDR]
10. Tiesto - Driving To Heaven (Mat Zo remix) [Magik Muzik]
11. Thomas Jacobsen - Shine [Only One]
12. Jun Yamabe - 0903 [Klik]

Shineまでいったらまたはじめます。

>>108
多分Mirco de Govia。アルバムいい感じだからオススメ
111名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 21:33:49 ID:N6LYCX6e
ありがとう。いいミックスだね
繋ぎも上手いなーBoon Jinxあたりから聴き始めたのが悔やまれる
112味 王:2008/06/14(土) 22:33:44 ID:HmYMiz1E
きけねー
113名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 22:40:41 ID:C27LV/Ts
個人的にはFrozenと比べると少し劣る気がするけど、かなりよかったよ。乙
114名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 22:44:11 ID:HZxlQ2Rf
ルッピルッピルッピルッピッピ ルッピルッピイェイイェイ これの題名教えてくらはい
115名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 22:47:00 ID:04zuEWzF
疲れた。おしまいです><
聞いてくれた方マジありがとうお疲れさまです。休んでください><

>>112
oggはwinampで開くのです。

>>113
あざす!最後の方は完璧にアホに走りましたね。もっと練習します。
116名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 22:52:21 ID:Rv0vymeY
114 昔好きだったのに題名忘れた 誰か知ってるとおも
117名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 23:30:14 ID:6THOWKrx
どぅっぴどぅっぴどぅぴどぅっぴっぴ
どぅっぴどぅっぴどぅぴいぇーいいぇーだったと思う。
118名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 23:31:15 ID:HZxlQ2Rf
>>117 題名教えてくらはい
119名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 23:56:28 ID:CJ4K/3mQ
ドゥビドゥビ
120名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 23:59:39 ID:HZxlQ2Rf
ガチで気になるm(__)m
121名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 00:17:02 ID:uidCGULW
いやだからドゥビドゥビだってばw
122名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 00:46:43 ID:Au5CDSX2
アーティストはme&myだっけ?
123匿名:2008/06/15(日) 00:53:03 ID:5idSUlcD
ダンレボ
124名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 00:57:41 ID:zMCjmsxU
マジレスするとDUB-I-DUB
125青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/15(日) 01:18:20 ID:JyYT38Dp
>>113
Frozen乙
126名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 02:28:11 ID:N27YWdW5
青乃は今、マスターベーションで夢を捨てるか、オナ禁でプロデビュー実現させるかの瀬戸際にいる
この若さから音楽たしなんで、かつ禁欲したら凄いことになるわ
ああ怖い、オナニーって怖いよ、自殺にまで追い詰める快楽の反作用
127名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 02:31:09 ID:zmdFlvJJ
オナニー秋田
128青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/15(日) 02:33:53 ID:JyYT38Dp
禁欲ねぇ
129名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 06:35:07 ID:N27YWdW5
まぁ1年我慢してみて一般人より抜きんでてる感じがすれば、半ば成功と言える
医者とかはっきり言って禁欲状態な人が殆どなんだが、逆に言えばマスかいてたら医者なんかできないってこと
経験少ない段階じゃ、ひたすら快楽におぼれて堕落するのが普通なんだけどね
禁欲してりゃ1流大学だって入れますよ、必然的にアタマが良くなるから
こんな入れ知恵しちゃって大丈夫だろうか
130名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 06:45:02 ID:xbpkTmof
最近コード進行を勉強してるんですが
アップリフティングトランスにおいてよく聴く
ベースが一度ずつあがっていく進行ありますよね」?
例えば八分のリズムでCCCCCCCC-DDDDDDDD-EEEEEEEEとか。

これってつまりコード進行はW-X-Ymってことであっていますか?
131青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/15(日) 06:50:53 ID:JyYT38Dp
>>129
経験少ない段階での快楽の意味が分かりません。
自己満足なやりかたではなく、商業的な考えで成長しろということですか?
132名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 07:20:01 ID:xbpkTmof
ブルーノさんおはよう
133青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/15(日) 08:05:21 ID:JyYT38Dp
おはよう
134名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 08:18:02 ID:9KrtNKav
ブルーノさん今日も暑いですね
135青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/15(日) 08:34:17 ID:JyYT38Dp
お二人ともageるの好きね
136名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 18:42:02 ID:IfH5n6l0
このスレが青乃隔離スレになってる件
137名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 05:19:57 ID:FRkf3zBf
みんな、トランスを作る作業に帰るんだ!
138名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 15:51:36 ID:radHlb1T
もう次スレいらない
139名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 17:08:50 ID:tXkK/a7a
もう今スレいらない
140名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 19:35:24 ID:T1bIRDTx
もう次レスいらない
141名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 19:45:01 ID:3B3wiM4k
皆ドラム音源は何使ってるの?
142名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 20:31:10 ID:SIIVRHHP
808
143名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 20:38:53 ID:T1bIRDTx
909
144名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 21:47:01 ID:QjTcknI+
リアルで教えて
145名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 22:28:27 ID:Tjrd0bc3
トランスならガチで808
146test:2008/06/16(月) 22:30:14 ID:Xv0cpqJI
147名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 22:47:50 ID:6h91C1OI
最近トランス聴き始めた者ですけど、今流行のアーティストとか是非聴いておくべきトランスなんてものがあったら教えてください。
あと、アマゾンで探しても見つからないようなトランスが置いてあるような店があったら教えてください。音楽を聴いていろいろ学びたいと思ってます。
よろしくお願いします。

148名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 23:44:22 ID:3ht1LrDt
dfh スーペリアをお勧めする。32000円なり。
149名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 04:41:01 ID:pTIP+MMz
>>147
beatportというサイトで探すのがオススメです。
ダウンロード販売だと、最初躊躇するかもしれませんが
足で探すより、効率も確実にいいし、
これからのトランスなどのクラブミュージックは
もはやこっち主流になってきていると思います。
150名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 04:41:56 ID:pTIP+MMz
IDがTIP

ゴアがなつかしい
151名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 08:43:23 ID:/YJ0Ebwm
>>146
クラブ向けかどうかはどうでもいいとして、かっこいいじゃない
リズムの組み方にしろ音色にしろ何がやりたいのか良く伝わってきた
ただディストに突っ込んでるのはわかるけどもっとハイファイに聴きたかったな
152青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/17(火) 09:14:03 ID:Pj+un74D
BWV 543, Praludium
不協和音の使い方がすばらしいよね〜
153名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 20:03:12 ID:PpY8lYY2
>>149
ありがとうございます。
そのサイトで音源見つかりました。早速注文してみます。
154名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 02:49:41 ID:OB65wGkU
155名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 09:52:00 ID:QLMScdJm
>>154
グロ注意
156名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 16:15:38 ID:Vm7KCHes
その後、だぜ!
http://dtm.e-nen.info/src/up2665.mp3
157名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 19:40:31 ID:QLMScdJm
>>156

(゚-゚)
158名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 19:53:37 ID:z9UcUQon
>>156
だらだらと長いね 聴いてて飽きる
それと聴いててやけに耳について疲れる
159名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 20:06:07 ID:GfPZN+my
結構好きな感じだから、MIXもうちょっとなんとかして再アップして欲しい
160名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 20:33:18 ID:QLMScdJm
>>158
はっきり言うな。
>>159
いや、Mixは問題ないと思うよ、Mixは。
161名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 21:06:07 ID:hz0UozDL
>>156
盛り上がりに欠ける感じでどこからがサビか分からない印象

あとパッドの音10分間聴いてるとグテーっとしちゃいました
イコライズの問題なのかな
162名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 21:11:29 ID:z9UcUQon
いや 構成の問題だろ
あと音質
聴いててイライラするっていうか
途中で聴くの放棄しました
163名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 21:56:51 ID:04ArsuXb
>>146
サンドストームのパクリかよと思ったけど、
中々にいいじゃないか・・・!!
164名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 22:02:55 ID:Il3kVv8T
>>156
皆が指摘してる通り構成がだれてるかもしれません
ブレイクの後に全体的にみてちょっと浮く音色のメロディ入れるといいかもしれません。
今の状態だと各パートが馴染み過ぎちゃってノッペリした構成に感じさせてるんだと思います。
165名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 00:06:54 ID:7F1RaOU4
>>156
あ〜きれいな曲だ〜。別に構成問題ない。
メリハリなく感じるのはたぶんループの抜き差しと全パートに同じ音、同じ刻みで入ってるコードせいだとおもう。
同じループでも4小節以上同じ音を繰り返さなきゃ飽きさせない。盛り上がるところのコードにゲートとかフィルターEG使ってみては?
おれもできないからえらそうなことはいえないけどwww

166名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 00:11:48 ID:f3DT0UFW
>>156
音とかすごいかっこいい
俺も>>165に同意かな
167名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 00:44:54 ID:e3Nahcvh
フィルターは分かるんだけど、ゲートって何?
168名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 00:54:23 ID:n6MOVEpF
>>165
>メリハリなく感じるのはたぶんループの抜き差しと全パートに同じ音、同じ刻みで入ってるコードせいだとおもう。

これって作曲する上で、かなり致命的な問題なんじゃないの(´・ω・`)?

>>166
>音とかすごいかっこいい

音とか(笑)
で、曲としてはどうなのかと……orz
169名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 01:02:45 ID:VYKAPhEB
>>168
妬むなってブルノ
ださいから
170青乃たま ◆zMorTBkd1M :2008/06/19(木) 01:05:14 ID:+nfT7vig
ばれましたかぁ〜
171名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 01:09:37 ID:n6MOVEpF
>>169
オイラはBrunoなんかじゃないもん!!

。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン

…つ・д∩)チラ・・・

…(つд∩) ウエーンウエーン
172名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 02:05:31 ID:pFSinS1j
大分前に作った曲の試作版。そもそもトランスか??これwwwwww
ボーカルはあえて抜きました。
3オシレーターのしょっぼいのがそれの代わりですww。
http://dtm.e-nen.info/src/up2672.mp3
173名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 02:08:52 ID:pFSinS1j
うんwwトランスじゃねぇwwww
すれ違いすまそ
174名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 02:56:28 ID:2yvs583s
このスレを胴無しヌケドが通りますが、通り過ぎるだけなので害はありません。

      ,..-──- 、          ,..-──- 、           ,..-──- 、
    /. : : : : : : : : : \       /. : : : : : : : : : \        /. : : : : : : : : : \
   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
  {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
  {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    .{:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
  .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    ..{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ    .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
   /.ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ       /.ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ       /.ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
  (            \    (            \    (            \
 .  \  _   _     ヽ.    \  _   _     ヽ    \  _   _     ヽ
      ̄\  ̄ \\    ヽ      ̄\  ̄ \ \    ヽ      ̄\  ̄ \\    ヽ
       ヽ   ) ヽ   |        ヽ   ) ヽ   |        ヽ   ) ヽ   |
       丿  ./  . ヽ .. |        丿  ./  . ヽ .. |       丿  ./  . ヽ .. |
       (  /     |  ノ        (  /     |  ノ       (  /     |  ノ
175156:2008/06/19(木) 13:10:26 ID:NNulpzca
レスサンクスだぜ!
176名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 21:42:48 ID:QF/fTiZZ
shikiの曲ってクラブでかかっても盛り上がらなさそう
177名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 23:10:21 ID:e3Nahcvh
>>176
これのことか?まぁ一部の人にはうけると思うがな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3398876
178test:2008/06/19(木) 23:14:33 ID:LDlEPnQ1
http://jp.youtube.com/watch?v=kVYfZZkXN58
youtubeで公開するとアップローダー探さなくていいから
楽じゃない?と思ってやってみるテスト
179味 王:2008/06/19(木) 23:30:01 ID:WNLWpmOq
歴史を見ればわかる通り、最近は大きな宗教家などなく牧師などボランティアなのだから、
説教する奴は、もう全部クズだと言うことになってしまう。
しかし他人のことも救っておいて、自分の快楽を追及し、大衆を盛り上げるのは王の称号なのだ。
これがトランスの平和主張であるための、唯一の統べなのだ。
                            2008年 6月 19日 味 王
180味 王:2008/06/19(木) 23:35:41 ID:WNLWpmOq
>>172
今回のスレで一番いいわ、スピリチュアルで繊細だな。
オルガンとピアノのセッションがジャジーでムードあるわ。
アルペジオがいやらしくない。もっと精進せよ!
181DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/19(木) 23:49:53 ID:zCGIPveZ
Opus2の出来いいね。
人によってはISOS7よりも好きかもしれん
182172:2008/06/20(金) 06:14:22 ID:ArKT72O2
>>180
そんなにいいもんじゃありませんよ^^;;
音しょぼいし・・
でもうれしいです。ありがとう
183G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/20(金) 06:30:08 ID:TEZM7knU
データ飛んだので酉変えるはめになりまんた
184G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/20(金) 13:47:08 ID:TEZM7knU
なんとなくだけど
みんな何のために音楽やってるの?
185味 王:2008/06/20(金) 13:59:54 ID:5LrEQ4JE
自分自身の内部から来る作りたいという衝動に答える為だ
誰の為でもなく自分の為かもしれん
もし本当に心から満足できる物ができれば
死んでもいいと思う事はある
186G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/20(金) 14:17:36 ID:TEZM7knU
理由はどうあれ、皆作りたい衝動を満たすために作るんだよね。
その衝動が無い俺はもう終わりかもね。
187味 王:2008/06/20(金) 14:23:47 ID:5LrEQ4JE
まあ誰でも情熱に波はある
ふとした事でやる気が無くなる時もあるが
そんなに悩む事は無い
またきっと衝動はやってくる
それにおまえの音楽に体する想いはその程度だったのか?
自分を心から信じるのだ
精進せよ!
188名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 14:30:12 ID:5L88oRzx
なんだこのあぼーんラッシュは
189test:2008/06/20(金) 16:39:13 ID:2nvVc+IJ
http://dtm.e-nen.info/src/up2686.mp3
これでも聞いて踊ってなさいよ!←曲名
190test:2008/06/20(金) 17:01:17 ID:2nvVc+IJ
http://dtm.e-nen.info/src/up2687.mp3
こっちだった。。。
191名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 06:29:11 ID:dp9INTMB
衝動なんてモンは作りながら勝手沸いてくる。
というか毎回毎回衝動があって曲を作ってるプロなんていない!!←(断言)
何も発想がないときこそ作るべし!やる気がないなら別として・・
とりあえずコードなりアルペジオなり作ってみなさい。
そいで作って何も浮かんでこなかったら保留。それを浮かんでくるようになるまで繰り返す!
そのほうが上達はやい。
192名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 21:42:21 ID:BOON0X+B
>>190
個性的でいいけど、色々割れてる気がしてならない・・・
0:27からのキックがチョットアレすぎるからさ。
もうチョイ煮詰めればかなーりいい感じになるんでないか?

>>191
鼻歌混じりで無邪気に機材のメンテしてる時にパッとくる時あるよねw
193名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 22:54:12 ID:qpmBRwf+
トランス畑に皆に聞きたいんだけど、弾ける楽器は何?打ち込みは鍵盤だろうけど
作曲に使う楽器とか。
194名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 23:02:30 ID:ykt3WpFn
>>193
いま何も弾かない
昔は鍵盤
今は鍵盤をPCにすらつないでない
マウスとPCのキーボード
195名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 23:20:22 ID:BOON0X+B
俺もそんな感じよ。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 00:41:37 ID:BEd52ATO
鍵盤ないとたるくない?
197名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 01:17:46 ID:O1Lfd+zr
マウスだけでどうやって作るの?絶対音感?
198名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 02:22:40 ID:3N9/gDhy
音感なくても別に作れるだろ・・・
199名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 06:32:18 ID:BEd52ATO
適当にドラッグすりゃー目当ての音がでるだろーって
200名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 08:18:21 ID:Jd7rMWyi
スケールの音またはコード構成音を一小節16分音符単位で全部並べて
テキトーにそっから音符を間引いていけば結構何も考えずに簡単に
メロディつくれるよ
201名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 09:36:49 ID:KDyh1C9R
>弾ける楽器は何?
202名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 10:44:45 ID:T2tt+oSI
http://www.minet.jp/waves/production-mixing-mastering-with-waves/

http://www.sound.org/

Production mixing mastering with wavesの日本語版ついでに
Trance Experience日本語版でないかなとか思う今日この頃
203G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/22(日) 10:56:40 ID:zhDBzAiH
JP8000とmicroX欲しい人居る?
各2万で代引きで取引しようぜ。
204名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 11:06:14 ID:E3nSF96D
そういうスレじゃない
205G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/22(日) 11:10:43 ID:zhDBzAiH
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
206名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 13:07:30 ID:O1Lfd+zr
おまえのメインってソフトだっけ?FL使ってるならVSTiのがハードより都合いいだろ?
207G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/22(日) 13:24:03 ID:zhDBzAiH
うん。それもあってサブのMIDIキーボとしてしか使ってないから邪魔なんすよ
208名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 18:39:09 ID:nZnJlPne
フィルターを絞ったり開いたりみたいな音を打ち込みで作るにはどうやればいいんですか?
LFOで制御するのかな。
初心者的な質問ですまない;;
209test:2008/06/23(月) 18:50:56 ID:/4GovL1Z
あのさ、メロディーのシンセリフの打ち込みってどうやってんのみんな?
テテテッテェッテン♪テテテッテェッテン♪テテテッテェッテン♪っていろんな曲を参考にして
自分なりに打ち込んでみてもなかなかそうならない
スピード感が無いというか、BPMの問題じゃなくて
http://www.cisco-records.co.jp/track/001/108/64921_2.ram
たとえば↑みたいなリフってどうなってんの?教えて!
210G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/23(月) 18:58:54 ID:re8G+KyZ
>>208
オートメーション書きましょう。
オートメーションに関しては試行錯誤するなりググるなりしなさい。

>>209
聴いたまんまじゃね?ww
ベースと同じ音程の音+数オクターブ上でコード押さえた音
を交互に鳴らす
211名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 19:46:41 ID:zxVBi4yJ
>>209
トラッカーとかステップシーケンサーで打ち込む。
あるいはアルペジエータ使ってもいいし自分で鍵盤弾いてもいい。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 20:00:15 ID:0J1og7yX
>>209
プリセット
使って
白玉打ち込む
213名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 20:06:56 ID:nZnJlPne
>210
オートメーションでぐぐってみても的確な結果がでてこない;;
打ち込みメインでDTMしてるんですが、そもそもオートメーションってwavに書き出してからやるものなんですか?それともmidi打ち段階でやるもの?
214名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 20:36:49 ID:zxVBi4yJ
要は、LowPassFilter(あるいはCutOffFrequency)と呼ばれるエフェクトで
グリグリ動かしちゃえばいいんだよ。
MIDIのCC74でもWavにオートメーションでも好きな方で。
215名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 22:13:19 ID:0J1og7yX
へーMIDIでできるんだ・・・。
よく出てくるゲートって何?
216名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 22:26:31 ID:TDsq2dPD
パッド刻むヤツ
217名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 22:26:46 ID:P2SG/e7o
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214032097/l50

15と19でわざわざ酉外すG.Brunoアホ丸出しwww
218名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 23:04:40 ID:HU/heEaZ
>>213
両方できる
シンセのパラメータだろうが
エフェクトのつまみだろうが
ミキサーのつまみだろうが
打ち込みの 対象になる
219test:2008/06/24(火) 01:39:16 ID:c0hlZQ5p
http://dtm.e-nen.info/src/up2746.mp3
こうですか?わかりません><
220名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 06:17:09 ID:38NM6SVa
>>208
VSTの右上にWってのがあるだろ?それをポチったあと、再生しながらVSTのつまみをグリグリンコすればいいだけ
221名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 06:21:03 ID:vygWPxqT
>>208
皆さんそんなややこしい説明しなくても
ただ単にフィルターEG(エンベローブ)使え
でいいんじゃないんでしょか?

FL6以降つかってんのであればfruity free filterとかのフィルター使って
そこのtypeでlow pass なりhigh pass なり設定したあとその隣にあるfreqのノブを右クリック
create automation clipってのをクリックする。
するとフィルターのエンベローブが吐き出されるから後は点をクリックして作っていけばおk
FL内臓の音源またはエフェクト、ミキサーほか全てのノブなら全部オートメーションクリップでEG吐き出せるので覚えておくと便利。
お勧めはミキサーのマスターEG!フェードアウトやフェードインが出来る!!

おれもそろそろFLのバージョン上げるかな・・・^^;w
222名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 06:31:28 ID:vcGIurGi
リリース最短にしてアタック中打ちにさせて、
シコシコと打ち込む俺は異端だったのか・・・
そっちの方が音を自由に出来るからそっちばっかでやってる。
223名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 06:34:37 ID:vygWPxqT
FL外音源でアクション起こしたかったら確かに>>220のように
FLの録音ボタン使ってノブをグリグリンコするしかないですねww
224G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/24(火) 06:41:33 ID:RcY6CauT
というか質問するときは環境も書こうな。
225名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 06:42:26 ID:vygWPxqT
確かにwwww
226名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 07:05:32 ID:38NM6SVa
>>221
ナニコレFLのオートメーションってマンドクサイんだなw
227名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 07:10:24 ID:vygWPxqT
まぁ他と比べるとね。でもここFL率高いですよね??
わかんないけど
228G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/24(火) 08:52:21 ID:RcY6CauT
FLも普通にRecモードで再生しながらツマミいじれば良い。他とかわらん。
FL率はどうなんだろうね、最近使用者多いよね。
昔はFL=糞って言われてたのにね。
229名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 10:35:06 ID:WZNn8Bnl
FL多いんだー
俺ソナーナナなんだけどくそ?
230名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 10:36:34 ID:+egTtzVq
FLの話題が出るのがわからん。Cubaseでのオートメーション方法書いた方がためになるだろ。
ツマミリアルタイムでグリグリとか初心者かよ。
231G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/24(火) 10:38:40 ID:RcY6CauT
おまえツマミリアルタイムでグリグリなめてっと味王さんがぶちぎれっぞ
232味 王:2008/06/24(火) 10:49:48 ID:WmKq1pLJ
>>230

ぶちぎれっぞー ゴラァ!
男ならオートメーションなんかに頼るな!
男ならリアルタイムの一瞬に賭けてみろ!
初心者上等じゃ!精進せんか!
233名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 12:26:42 ID:cReuqcBm
  ∧_∧
 ( `∀´) 
 (    (  リアルタイム
  ) /\\ グリグリ
  (_) ヽ_)∧
 | ̄ ̄| (´Д` )ゴメンナサイ...ゴメンナサイ...
 |   |  U U )
 |   |  ( ( ノ
 |   |  (__(_)
234名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 12:41:13 ID:38NM6SVa
>>230

ツマミリアルタイムでグリグリ>ノード位置修正
ノード追加による書き込み

用途によりけりだし、リアルタイム書き込みが何で初心者なのかわからんな
235名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 12:43:15 ID:38NM6SVa
>>230 はプロなの?
236名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 12:45:57 ID:38NM6SVa
>>229
10万払ってクソ言われてもな
237208,213:2008/06/24(火) 15:03:32 ID:bxXo849T
みなさんありがとうございます。
つか環境も書かずに質問しててすまなんだ'A`
今更だが一応使用環境は

VIsta home basicでソナー7PE、midiボードはK25を使ってます。

フィジカルコントローラというものをかったほうがええのかね?
238名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 15:27:53 ID:38NM6SVa
VSTのつまみをマウスでグリグリしないんか?
239名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 15:30:42 ID:bxXo849T
>238
それだと二個同時にできないみたいだし
なにより直感的にやってみたいのですよ
240名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 15:49:41 ID:38NM6SVa
KX25 49とかがVSTのパラメータを簡単に設定してくれるらしい、キューベ優先だけど
241G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/24(火) 15:52:15 ID:RcY6CauT
超ひさしぶりにトランスとやらを書いたよ−!!!!
http://dtm.e-nen.info/src/up2756.mp3
242名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 17:07:58 ID:NkEgT6J3
>>233テラワロスwww
243G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/24(火) 17:22:15 ID:RcY6CauT
FLスレにマルチ〜

FL Studio 8でz3ta+が入ってる人向け。
今時流行のサイドチェインベースとサイドチェインで
うねりつけたリードを使ったトランスの簡単なサンプル

http://dtm.e-nen.info/src/up2758.zip
http://g-bruno.com/sidech.mp3
244名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 17:40:56 ID:NkEgT6J3
>>230 そー思うなら自分で書けば?キュベのオートメ
245名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 18:02:59 ID:NkEgT6J3
でもリアルタイムグリグリする場合FLだとミスった時の修正がすごくめんどくさいです。
バージョン6以降ならBPMもオートメでEG吐き出せるみたいだけど
バージョン古いとBPMグリグリでミスったとき悲惨なことに・・・・それでセーブ間違ってしてしまうとさらに(TT)な感じに・・・

なのでFLでのリアルタイムグリグリは俺的にあまりよくないと思う・・・。
バージョン新しいFL使うならやはりEGか・・?味王にブチギレれられそうだがwwww
246名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 18:55:57 ID:/cxFR+MB
>>237
んなもんいらん。
SONARならトラックビューで右クリック→エンベロープの作成で後は好きな項目選んで書きなさい。
どのパラメータがフィルターカットオフに対応してるかはプラグインによるから自分で探して。
247名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 20:19:13 ID:KcTAR/5V
フルーティループスって名前がなんかスイーツ(笑)みたい
248名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 20:46:46 ID:+egTtzVq
FLは音が悪いからおすすめしない
249 ◆mBeTzOnubE :2008/06/24(火) 20:58:16 ID:ngCZ82mU
>>241
かっこいいじゃん
250G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/24(火) 20:59:53 ID:RcY6CauT
前にネタ曲のメタタグにCubaseと入れてUPしたことがあったな
Cubaseは音が良いとかコメント付いてて笑ったの覚えてる
251名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 21:08:44 ID:kcZwcfXi
FLスレで音質がどうのって話になった時か?
252G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/24(火) 21:19:45 ID:RcY6CauT
いやこのスレで同人がどうのこうのになって、G.Bruno二世名義で曲UPしたとき
253名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 21:34:21 ID:kcZwcfXi
そうか
すまんかった
254斉原:2008/06/24(火) 22:55:26 ID:65vI5NYU
まだあったんですか・・・・
wこのスレw
255名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 22:58:16 ID:NkEgT6J3
↑おれのまねすんなしwww
256名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 00:11:17 ID:WHR+qzbD
>>254 どうせ雑魚なんだろ?相手にしなきゃいいじゃんお前の好きなスルーとやらで
257斉原:2008/06/25(水) 01:37:42 ID:zDIbgoSe
↑そうですよね・・・・・・
自分より弱い人に構うのはよくないですよね・・・・。ww^^

>>255
そういうのやめてもらえませんか^^;
258斉原:2008/06/25(水) 01:40:46 ID:zDIbgoSe
歓迎されてないみたいなんでもう来ませんね^^;
何言われてもスルーします・・・・
何度も言いますけど偽物はやめてくださいね・・。w
259名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 01:43:27 ID:bYbQYrwN
まぁその名前気に入ったんならお前にやるよ。
適当にがんばれよ!斉原さんwwwwww
260名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 01:46:10 ID:bYbQYrwN
しかしマジでガキ多いなぁ。。2chは・・・
261名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 02:32:53 ID:zd48dtOE
ちなみにみなさんはどのDAW使われてるんですか?
これからDTM始めたいので、参考に教えてください。
262名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 02:40:20 ID:6UiQLKGH
>>261
ぼくabletonのlive使ってるよ
DAWそんなにこだわんなくても自分がやりやすそうって思った
ヤツでいいと思うよ。

reasonとかなら一回買っちゃえばシンセとかにはお金かからないし
どう?
263名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 02:57:52 ID:zd48dtOE
>>262
回答ありがとうございます。
いろいろ調べてみたところ…
Reason,Sonar,FL Studio
の3つには絞りました。

Web上ではクラブ系と言えばFL Studioみたいになってますが、
Reasonと比較してトランス作るために長く使えるのはどちらでしょうか?
264名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 03:05:11 ID:iHQAJ/U2
FLおすすめ
本家Webで買えば生涯バージョンアップ無料
265名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 03:55:19 ID:GLsxLCRP
FL使って無いけど、ダンス系に特化してるみたいだね。価格もそのみっつの中ではお手ごろみたいだし
だがSONAR7PEならトランスやテクノ向きのソフトシンセがいっぱいだから即戦力になるよ。高いけど。
リーズンはよくわかりませんごめんなさい

266名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 06:10:07 ID:KtbWFtT2
>>260

オッサンの為に歌詞つくりました

子作りきもちぃ〜 ズッコン バッコン♪
ガキができたよ 3千万〜♪
3人つくって 1億円〜♪
毎日毎日 タダ働き♪
1億円分 タダ働き♪
267名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 07:14:00 ID:/l0qsHK2
>>263
Reasonは使い手をかなり選ぶぞ。
2ch見ててもクソなのか神がかったのかで一気に分かれる
268名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 07:46:22 ID:KtbWFtT2
ダンス系アーティストの制作現場見たけど、1人はロジック、もう1人はキューベだったな
269名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 10:33:42 ID:bYbQYrwN
>>266
えっ!?wwなんじゃそりゃ??Wwwww
しかもオッサンじゃねぇ〜。お兄さんだ!
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
270G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 11:20:33 ID:R4QuHgS3
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの おれぁそこそこイケメン(笑)の19だっつの
271G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 11:22:16 ID:R4QuHgS3
しかも19とかこのスレのオッサン徒然からみたらお兄さんってかガキもいいとこだろ
272test:2008/06/25(水) 13:11:56 ID:nk+yttdd
ヴァンガードのデモとスーパーウェーブP8を使ってるのですが
ヴァンガードは音色は好きだけどEQが変と言うか音が割れてるというかだし
P8はwavにすると変な音になるしで
こういうトランスっぽい音がでるシンセVSTIでフリーでお勧めって他にないですか?
orionの最新版の体験版に入ってるトキシックっていうシンセがけっこう良い音が出るのですが
これはフリーが無いみたいだし。。。
273G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 13:20:38 ID:R4QuHgS3
synth1は使ってみた?
イコライズは基本中の基本だよ
274G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 13:29:39 ID:R4QuHgS3
あと固定使ってると質問厨としてリストに追加しちゃうぞ♪
275名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 13:30:12 ID:vH2tvJ7m
何だそれ
わかったような感じで偉そうにwww
276G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 13:33:47 ID:R4QuHgS3
出過ぎた音域に不満があるならイコライズするのは基本じゃないのか?
277名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 13:43:39 ID:bYbQYrwN
wwwwネタだボケ!!wwwwwww
マジにとるなやwww
278G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 13:57:09 ID:R4QuHgS3
ネタでもキモイですわ
279名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 13:58:07 ID:bYbQYrwN
そうねwwwwww
280:2008/06/25(水) 14:23:05 ID:nk+yttdd
素敵なvstフリーシンセおしえないさいよ!
281名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 14:48:54 ID:SY4BmSfY
             _,,.. -- 、__,,..,,__
         ,. -<.     `ヽァo、`ヽ.
       , '7´    )       ';`ー゚) '、
      ノ !     ;    !    i'´    .i
      ;.'  ';   _!_ ,!  ! /_!_  ,i     ,i  なんだこのつまんねーとこ!
     ,'    ';  L./ |__」/!_」__ ソ   ,.イ |
     i ,'   !7´!ハ    '! ,ハ`Y!  /  ,'
     !_ハ_!  ,ハ. ,!り    '、_ノ ノ !コ    i
      ソーr' !'"       "''r'´二.ヽ ',
      ;'  ノノ>.、.,_ へ  _,. イ/´ _iノヽ i
      i   ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
      ',  ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/   レ'
     、_)、ノヽ/ /  |:::::! (二`ヽノヽ_
        /二_'i  |::::::|  ) `i Y´_,.]、
      __/   /  |:::::!| /   !.^3^)  ',
   /i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´   ヽ、
    i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、  rヘ.    //ヽ
282G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 14:59:49 ID:R4QuHgS3
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/   お帰りください
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'  
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ    
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
283名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 15:32:39 ID:YlCsL9La
ブルノって人はメインのDAW何使ってる?
284名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 15:43:16 ID:EIMhllDB
FL
285G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 16:05:49 ID:R4QuHgS3
ちなみに読みはブルーノです
286名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 18:29:09 ID:YlCsL9La
ブルーノ
おーけー
ここの住人に聞くけどさー
記念すべき第1曲目が
できあがるまでに
何ヵ月もしくわ何年かかった?
287G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 18:34:21 ID:R4QuHgS3
20分
288名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 19:17:51 ID:EIMhllDB
>>286
とりあえず曲をうpしろ
289名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 19:44:09 ID:5qnhuJTn
>>286
一日。
何も考えずやりたいようにやった。
あの頃が一番楽しかった気がするぜ!
290名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 20:39:06 ID:YlCsL9La
みんなはやいなー

>>288
うPしたいけどする曲がないんだなー

俺もみんなに追い付けるようにがんばるんだな
291名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 21:01:46 ID:h+DhYJe/
盛り上がりの前に来る『キュイーーーーーン』
ってどうやって作ればいい?

synth1のフィルタエンベロプのAをMAXにしてるんだけどこれじゃ急に来た感がある

もっと遠くから来る感じにしたいんだ
292名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 21:09:06 ID:bhWXY1DX
ブルーノさん曲作りマンネリ化してるんですか?
壁を超えてください 応援してます
293名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 21:11:19 ID:wa8MlrMK
ブルーノのマイスペースの迷走っぷりにわろたw
294名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 21:11:44 ID:UYVjJVPD
遠くから来る感じにしたければベロシティEGつかうといいんじゃね?
ちなみに原音の2分の1の音量の音だと実生活では元の場所から4倍離れた距離の音に聞こえる。
音と距離は反比例関係ってどっかで見た気がする。
295:2008/06/25(水) 21:44:02 ID:njwEMQtq
リフとか曲とかメロは大体できたとして
あとは組み立てて構成というか展開を考えるときって
みんなどうしてるの??acidとorionを使ってろですけど
シンプルにバスドラがなってスネアがタタタタってなってばしゃーん
って鳴ってリードとベースがなって4小説たったらパッドがふわーんってなって
シンプルな曲ならorionだけで作れそうだけど
SE入れたりループ素材つかったり
それらの素材にオートメーションでEQ掛けたりしたい場合
どういう順番で作るの??全然わからない
みんなどうやって展開考えたり組み立てたりしてるの?
296名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 21:53:57 ID:GLsxLCRP
EQとフィルターってなにが違うの?
297名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 22:11:46 ID:UYVjJVPD
ブルーノが答えてくれるってよ
298G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 22:15:33 ID:R4QuHgS3
このスレで聞くより、そういう根本的な事は調べたほうが早いし、分かりやすい。
http://www.sighne.jp/music/buy/05recording/07filter_effect.html
299G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 22:19:33 ID:R4QuHgS3
理解しやすいように簡単に添えて答えておくとすると
フィルターはカットするもの、EQは調整するもの。
300G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/25(水) 22:47:57 ID:R4QuHgS3
定期的にマイスペみてくれてる人要ると嬉しいよね
301名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 23:32:18 ID:KtbWFtT2
>>285
G.FLuno
302名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 23:33:06 ID:KtbWFtT2
はやくスーパーソウ見つけろよ
303名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 23:47:30 ID:4knptPgR
【mix down】ミックス総合(^ω^)楽しいお Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1209829360/

347 名前:G.Bruno ◆4gDmOutqCw  [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 20:15:47 ID:R4QuHgS3    New!!
くぱぁ
http://dtm.e-nen.info/src/up2775.gif

・・・設定値は言わないけどFLのマキシマイザとイコライザ使ったよ



---
ブルーノは明らかにロリコンです
304名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 00:11:19 ID:BFn7CJjc
不潔です!
305DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/26(木) 00:31:04 ID:PP9QVTET
私は18歳ですが、サイバラがガキに見えます。
306名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 00:43:23 ID:mWxeT0y5
>>303
凄く今さらだな
307名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 00:46:23 ID:BFn7CJjc
なんだこのつまんねースレ!
308名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 01:07:43 ID:nC57p3TD
>>305
おれがガキかどうかは別にどーでもいーよお前がそう思うならそうなんじゃね?ww

ところでお前の新曲とやらはまだか??w
レーベルの方の許可が降りるといいな!^^
309名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 01:17:42 ID:nC57p3TD
↑売り言葉に買い言葉だな。スマンwww
後もう現れないって言ったのにごめんな・・
もうサイバラでもなんでもねーただの名無し君だから、おれネタもうやめてくんろう。
ちょっとむかつくからwwwww
310名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 01:26:47 ID:XJnzl96b
そこで反応するところがガキだと気づけ
311名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 01:29:20 ID:nC57p3TD
うん。
だからおれをネタにするのやめてくれ・・たのむから・・
おれも自分の名誉まもるのに必死なんだよwww
前は反応しないせいであんな風になっちったし・
312名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 02:50:49 ID:PzuK7tGa
>>310 ご愁傷さま
313名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 02:51:46 ID:PzuK7tGa
>>310 ドンマイ
314名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 02:54:02 ID:PzuK7tGa
書き込まれてた
315名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 06:32:51 ID:BOD9nNxa
>>311
氏ね
316G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/26(木) 08:27:16 ID:EBRVvJSU
サイバラに名誉なんて無いじゃん。威張れるような偉い事したのか?
マイナス点しかないのに名誉名誉言われてもね…。
317G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/26(木) 08:49:23 ID:EBRVvJSU
各DAWでマスタリング
251 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 18:00:56 ID:2EorALYH
\(^o^)/
http://dtm.e-nen.info/src/up2688.mp3

278 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 19:24:06 ID:EbO2y6Qy
>>251の中身
http://dtm.e-nen.info/src/up2710.jpg
リバーブが主な団子の原因かと思われる

341 名前:G.Bruno ◆4gDmOutqCw [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:56:39 ID:R4QuHgS3
同じく
3分でやってみた。
http://dtm.e-nen.info/src/up2769.mp3

342 名前:G.Bruno ◆4gDmOutqCw [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 18:09:42 ID:R4QuHgS3
追加
http://dtm.e-nen.info/src/up2771.mp3

343 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 18:18:34 ID:3MQZprl8
>>341-342
お、うまいじゃん。
よかったら何したのか>>277-278みたくクパァして

347 名前:G.Bruno ◆4gDmOutqCw [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 20:15:47 ID:R4QuHgS3
・・・設定値は言わないけどFLのマキシマイザとイコライザ使ったよ

358 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 02:26:20 ID:JYNdrgCk
SONAR6でマスタリンコ
http://www-2ch.net:8080/up/download/1214414717849085.u2uDIl

318G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/26(木) 08:49:53 ID:EBRVvJSU
FLスレに投下しようと思ったのに誤爆しまんた。ごめん。
319名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 12:47:40 ID:bIk6x+4+
わざとだろ
320名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 15:07:57 ID:8/YsOnsq
>>298

ブルノがはった
DTM口座のサイトわかりやすいなー
ありがとなー
321名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 17:25:49 ID:bIk6x+4+
ブルーノ自重
322G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/26(木) 17:27:44 ID:EBRVvJSU
お兄ちゃん余程暇なんだね
323名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 17:46:04 ID:bIk6x+4+
数年前はもっと酷かったな。暴言が度を超えて煽るってレベルじゃなかった。
スレによってレベルも雰囲気も違うから、マターリしてるのをぶち壊すのが楽しい。
最近は少し落ち着いたが。
324G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/26(木) 17:47:26 ID:EBRVvJSU
DTM板でヤンキーデビューしなくても…
325:2008/06/26(木) 17:52:38 ID:3TQEn7e5
http://dtm.e-nen.info/src/up2787.mp3
BPM142なのにすごく遅く感じるきがするのです
スピード感を出すにはどうすればいいのでしょうか
326名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 17:57:26 ID:bIk6x+4+
>>325
padをでかめに入れろ。スネアとかクラップとか裏HHがないのはなんで?
327G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/26(木) 18:11:43 ID:EBRVvJSU
>>325
聞く前に試行錯誤せい
328名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 20:53:29 ID:hzB1WSwX
>>325
なんでもかんでも聞きすぎ。
329名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 21:29:13 ID:lb7R6XtQ
話は変わるがところで君たちの作った曲に
real pleasure は入っているのか?
意味が分からなければそれでいい...
330名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 21:41:43 ID:HnU400py
>>325
質問減らせばもうちょっといい曲が出来るようになると思うよ
331名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 00:10:29 ID:rTaYtjlI
>>329
は??意味がわからん。
作った曲に娯楽は入っているか?なんてきかれてもさぁ・・・
なんかのソフトなの?それって
332名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 01:14:20 ID:5P00FaYe
お前ブルーノだろ、英語に弱いところみると。
前もプロモの意味で勘違いして笑ったが。
日本語訳に縛られるからそうなる。
文化を知れ。
333G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/27(金) 01:36:59 ID:AmgPLuJg
はい?w
334名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 01:40:45 ID:VIZ1CPto
ほい?
335名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 03:51:29 ID:uDLucOSX
>>332

ブルノな訳ねえだろうが
ブルノはすげえ奴なんだぜ

てかここの住人でトランスDJ
っているの?
336名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 03:55:43 ID:dCxjr3PA
>>329
俺は自分が感動できるものしか残してないし残さないつもり。
更に言えば、他者が喜んでくれる顔が見れた時が最高に嬉しいから
そう言うものだけを作って行けたらと思ってる。
中々難しいけどね。
337名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 09:43:28 ID:rTaYtjlI
あっそ。じゃあ別にreal pleasureってなんかのソフトでもドライバでもないんだ。
そんなことならわざわざ英語にする必要なくない?
日本語でふつうにたずねればいいじゃん
338味 王:2008/06/27(金) 11:04:15 ID:RaVEgsyH
>>336
モチベーション<スキル<ヒエラルキー 到達には。
10年はかかかるよ。精進(ry
339名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 17:07:08 ID:+r6WlU78
>>338
10年は おおげさだろw
作った曲を 人に聴いてもらって
反応を見ながら 次の曲を作れば良い

それをやらなかったら いつまでたっても
良くはならないけど
340G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/27(金) 17:12:31 ID:AmgPLuJg
反応見てもそれを良く理解し取り込まないと、EXみたいになる方程式をb=ahoとする
341名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 17:28:34 ID:+r6WlU78
ていうか あいつの場合
アルぺジエータか 4小節程度の打ち込みの使いまわし
それも何曲も...
ループをそのままくっつけただけ

DTMやってるのに 
打ち込作業から目を そむけようとしてるようにしか見えない


342名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 19:44:35 ID:U4B+Yllw
>>340
サイドチェインに頼り切った曲しか作れない奴がよく言えるわ……。
343G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/27(金) 20:37:58 ID:AmgPLuJg
サイドチェイン使った曲3曲しかないよ
344名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 20:44:55 ID:m/txUIbf
確かにブルーノはサイドチェイン使ってるイメージあんましないな
345名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 21:29:20 ID:ETBbpWtj
サイドチェインって何?
346G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/27(金) 21:37:38 ID:AmgPLuJg
347名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 22:27:03 ID:CPjYCWuD
>>342
完全に嫉妬ワロタw
てか今時海外じゃサイドチェイン使ってない曲の方が珍しいってのw
ベースとかに目立つ使い方してなくてもFXに使ってたりな。
最近日本の素人の間で知名度が上がってきただけだw
348名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 22:51:06 ID:U4B+Yllw
>>347
どこが嫉妬なんだ? 呆れてるだけだっての。お前、ブルーノだろ。
349名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 22:59:35 ID:CPjYCWuD
>>348
ちげーよ馬鹿w
別に欠点でもなんでもない(皆多用してる)のに欠点であるかの様に指摘してんから嫉妬だって言ったんだよw
サイドチェインに頼るって言葉がもう初心者丸出しw
350名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 23:05:03 ID:U4B+Yllw
>>349
ちょっとお前、嫉妬の意味調べてこいよ。知らずに使ってるだろ。
351名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 23:16:40 ID:PEGAn54p
お前は実力でぶるのに負けて悔しいんだろ?
でも欠点が見つけられなくて納得いかないんだろ?
だからぶるのの実力がサイドチェインありきだってことにしたいんだろ。
しかも実際には使われてないんだから世話ねーなw
余計なこと言わなきゃよかったのに、苦しいねえw
ID変わってるが俺なw
352G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/27(金) 23:20:50 ID:AmgPLuJg
みんなぼくのためにあらそわないでー!!!!
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
353名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 23:29:04 ID:U4B+Yllw
>>351
はぁ? 実力で負けてるとか笑わせんな。
そもそもお前は俺の曲を聴いたことがあんのかよ?
354G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/27(金) 23:30:50 ID:AmgPLuJg
>>353
かくいう君もボクのサイドチェイン使った曲しか
聴いた事ないみたいだし人の事言えてないじゃん

なんでボクの曲の事でそんなにカッカなれるのかわからない
ボクの事見下せる実力があるならわざわざ言わずと曲張れば良い
355G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/27(金) 23:33:12 ID:AmgPLuJg
クエスチョンマークの後にスペース挟むのは小説書きの特徴と言っても良いんだけど
わざわざEX庇っていつも必死に煽りあってるって大体このタイプなんだよね
EXもこいつも決まって自信過剰。言ってることも凄くかぶるんだよねー
356名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 23:39:08 ID:PEGAn54p
普通実力が有る奴は曲のことで煽ったりしない。
余裕があるからなw
自信あるなら是非聴かせてくれw
因みに3点リーダを二連続で打ってるのも小説書きっぽいw
357名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 23:40:38 ID:w9IKFQjq
pか
358名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 23:43:17 ID:5P00FaYe
曲で示せな流れはexと同レベル。
まあ両者とも共通してるのは音質にこだわる
あまりグルーブのないループしかつくれなくなってる点。
359名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 23:48:03 ID:MvE66YZx
弱い者たちが夕暮れー さらに弱い者を叩くー

ブルーノの自信はどこから来るか不思議だな
いつでも見えない敵と戦ってる滑稽さといいほんと一級のネタコテだよ
360G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/27(金) 23:48:42 ID:AmgPLuJg
仮にこれがEXだった場合曲晒せば叩かれまくってボクとしては面白い展開になるからな
361G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/27(金) 23:52:01 ID:AmgPLuJg
というかこの毎回お馴染みの展開はそろそろ飽きてきたぜ
ボクなんかじゃなくてもっと違う事に目を向けようよ皆さん
362名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 23:53:10 ID:MvE66YZx
構ってレスしかできないのによく言うよw
ほんとかわいいね
363DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/28(土) 00:09:32 ID:iWWb6YAy
よさげな曲もたまってきたことだし、
そろそろ新MIXつくろうかね。
364名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 00:14:19 ID:DWlxUJLK
まぁ、サイドチェイン自体は昔から有る技術で
最近になってDAWでこぞって使える様になったから珍しくて仕方ないんだろうなw
正直、判らない様に掛けるなら良いけど「ワッフワッフワッフ」は聴き辛いから止めてほしい。
365名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 00:19:05 ID:o/kgH2Iy
わからないように・・・・
366名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 00:30:29 ID:3X9BXjuR
>>353
マジに聞いてみたいなあ
ねえ貼ってよ
367名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 00:38:57 ID:DWlxUJLK
>>365
そう、判らない様に上品にね。

例えば、

パーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッド
キック  キック  キック  キック  キック

ってミックスだと君らが嫌いな「他の音がキックに被って迫力が薄れる」って事になる。

でもサイドチェインをコンプにキックをソースにパッドとかに掛けてやれば

キーーーキーーーキーーーキーーーキーーーーッド
 ック   ック    ック   ック    ック

ってな感じに出来る訳だ。
ココまでなら理解できるけど、ワッフワッフさせる意味が良く解からん。
聴き難いだろと。
368名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 00:49:11 ID:Q+/GPmr5
FXにかけるのはtiestoがよくやるよね。
コイツはスゲェと思って聴いてた。
369G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 01:42:02 ID:HHewnScA
ワッフワッフ

ワッフワッフワッフワッフ
FXにもBassにもPadにもワッフワッフ

ttp://dtm.e-nen.info/src/up2805.mp3
370名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 01:51:06 ID:ajzKquhC
>>367
それはキックのアタック時に他の音量を若干下げるって解釈でおk?
371名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 02:10:25 ID:/B2luWyc
ブルーノへ、JP-8000買いますぜー
メールください↓捨てアド
presence_dream_sign@yahoo.co.jp
372名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 02:25:06 ID:k6yziCpy
>>369
最後の ・・・シィー が気になったw
373名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 02:42:50 ID:xacB+GkC
過度なサイドチェインを理解できない人は、
リズムを表面的にしか捉えられてないんだと思う。
グルーヴは打ち下ろすだけじゃダメ。拍に向かう音(戻ってくる音)が無いと。
そのためのサイドチェイン。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 06:41:29 ID:89TStU8a
またイタい奴が知ったか扱いてるなw
理解出来ないんじゃなくのべつ幕無しで芸が無いんだよ
気持ち悪いもんは気持ち悪いから仕方ない
要するに使い方にセンスが無いって事w
田舎もんがこれ見よがしに見せびらかしてる様な感想
375名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 08:13:33 ID:P8iZh1rX
芸がなくても流行ってるからしょうがなくね?

流行を嫌う奴はいつの時代にもいる。
ジャニーズが嫌いなのと一緒。

まあそういう奴は自分の審美観は他人と
ちょっと違って鋭いと勘違いしてる手合いだがw
376名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 08:38:36 ID:Dnng+9w/
ラジオじゃとっくに脇役・飛び道具扱いだが?
対象を際立たせるショートリカバリなのは昔から現役だけどな
377名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 08:47:48 ID:OfltkS3v
>流行ってるから

こんな事言ってる奴が審美とかwww
しかも何で拠りによってジャニーズ?

You、センス無いみたいだし音楽辞めちゃいなよw
378名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 08:58:38 ID:P8iZh1rX
すまん、俺が悪かった。思う存分れいでぃお聴いてくれw
379名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 09:01:40 ID:W+6VEwOB
単に好き嫌いでいいと思うぜ
そんな次元の話
380名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 09:04:38 ID:P8iZh1rX
>>377
やっぱりジャニーズに反応しちまうよなw
面白いこと言ってくれるだろうと踏んで言った甲斐あったわww

まあ、もっとわかりやすく言えばミニマルとかハウス聴いてる奴が
「トランスなんてのべつ幕無しで芸が無いんだよ」って
言ってるのと同じってこったww
381名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 10:43:00 ID:fffuFbEh
てゆうか人を見下せるかどうかで曲を競ってるおまえらってなに?www
382名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 10:44:12 ID:fffuFbEh
ブルーノだけかそれりゃ
383名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 10:44:55 ID:MG73YO8t
ブルノとEXだけだね
384G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 12:06:02 ID:HHewnScA
>>371
身内に売ることが決まってしまいました。
報告も無しに申し訳ありません。(買う人いないだろうと思ってた)
385名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 12:13:12 ID:h/kuaikL
お前それはよくないよ。専用スレがあるのにわざわざトランススレを私物化してたさ。
386G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 12:16:02 ID:HHewnScA
おぉ悪ぃなごめんよ
387名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 12:18:22 ID:h/kuaikL
じゃあ反省文としてアンセム作ってうp
388G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 12:24:36 ID:HHewnScA
>>387
申し訳ありませんでした
http://dtm.e-nen.info/src/up2807.mp3
389名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 13:52:15 ID:msE4CiC0
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです

◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/

つまり日本国民は
http://www.vipper.net/vip552788.jpg
390G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 13:58:59 ID:HHewnScA
以下はありえるな

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
(ていうか実際ニュースで見た)
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
(80%といってもいい)
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
(日本はロリコン多いしな)
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
(にほんはry)
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
(女ってそんなもんじゃね)
391名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 14:03:49 ID:C6z4ruly
うーむ、カーチャンが浮気するのは平気だが、
カーチャンフェラだけは耐えられん!
392名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 14:16:56 ID:d7Hko/fD
ねえブルノ
ネットラジオでトランス流してよ
393G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 14:21:51 ID:HHewnScA
よし、じゃあ四時頃から垂れ流ししようかな
ISOS7まだ聴いてなかったし、これを期に聴いてみることにするかな。
394G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 15:58:06 ID:HHewnScA
今回は前回と同じようなトランスを使い回ししつつ間にアンビエントやチルアウトを挟んで
計200曲で約19時間流しマース。明日のお昼頃に流れる締めの曲(200曲目)は6月だからFlaming Juneにしてみました。
一応プレイリスト置いておきますね。
http://g-bruno.com/list.html

16時スタートなのでもう接続しててもOKです。
http://moe.myftp.org:8080/

今何流れてるか知りたかったりしたら気軽に聞いてね。寝てたら答えられないけど。
395名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 16:21:06 ID:ktnoeOo6
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1239.txt
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1151.txt
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1106.txt

EXが書いた小説。
もう小説板荒しにくるのやめてくれ。才能を認められている(と本人は言っている)
音楽でやってけばいいじゃん。たのむよ。君の小説は頭が痛くなるんだ。
396名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 16:26:15 ID:K2Dq76Qk
>>395
喧嘩振ってきたのはそっちだし、2chで認められてるとは誰も言ってない。
397G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 16:37:41 ID:HHewnScA
わっふわっふ
398名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 16:56:19 ID:hsm3oOas
>>394
どうやって聞けばいいの?
399G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 17:09:06 ID:HHewnScA
>>398
http://www9.atwiki.jp/manyo2/pages/50.html
> 「再生する」で書かれた方法で再生できない場合


プレイリストを見やすくしといたよ!
ちなみに今は13. Allure - The Loves We Lost (5:27)です。
http://g-bruno.com/list.html
400名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 17:09:20 ID:7H8Zenay
Listenをクリック
401名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 17:27:35 ID:8ZT6t6Qu
今なんて曲
402G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 17:28:13 ID:HHewnScA
16. Inner Stories - Beyond
403名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 17:28:35 ID:8ZT6t6Qu
サンクス
404名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 17:58:56 ID:tI7YkFak
405名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 20:12:09 ID:G74HDBAa
板違い・・・だよね・・・?
406G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 21:49:16 ID:HHewnScA
この調子なら空気澄んで夜も深まったところにアンビエントかかるぜ
超おすすめのお気に入りCDなので、是非みんな聴くことをおすすめする!
時間で言うとあと一時間ちょいあるかも!
407名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 22:10:36 ID:8tHiYlKc
G.Brunoっていう名前の由来を知りたい
408G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 22:11:40 ID:HHewnScA
FLスレに誤爆した…

ISOSに入っているようなシンプルでゆったりしたトランスって書くのが凄く難しくない?
サイバラがそういうの得意な感じで、少し尊敬してしまうんだけど
激しいのって案外レイヤーたしまくれば誰でもそれっぽいのかけるけど、
少ないレイヤーでちゃんとグルーブ作りつつ、飽きさせないような曲を作るのって凄く難しいよね。
ISOS聴いてていつも作りたいとは思うんだけど、中々難しくて一度も作れたことない。

ということで現在62. Cressida - GAM (Kyau & Albert Remix)
ISOSは二枚目が凄い退屈とかみんなしていうけどどうなんだろうね。
409G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 22:13:06 ID:HHewnScA
>>407
ルネサンス期最後の哲学者といわれているG.Brunoからとったんだ。
異端だと言われて燃やされたことで有名。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8E
410名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 22:20:34 ID:8tHiYlKc
thx
411名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 22:23:15 ID:hXxzuoUY
じゃ今度は青乃 たまっていう名前の由来を知りたい

何故青乃からBrunoにまた戻ったの?
412名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 22:23:45 ID:ABtNmURP
あ、FLスレに誤爆した人だ!ww
413名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 22:24:26 ID:ABtNmURP
ブルーの
だからじゃね?

ルネッサーンス
414G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 22:25:02 ID:HHewnScA
PCのデータが飛んでJaneに登録してたトリップキー消えたし、
名前に飽きてきたからこっちに戻しまんた

ブルーノ様→青ノ様→あおのさま→青乃様→青乃たま
415名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 22:44:26 ID:hXxzuoUY
なるほど。
まったく気付かなかった。
いいね。
416DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/28(土) 22:57:10 ID:iWWb6YAy
私のHNの由来もお教えしましょうか?
417G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 22:58:12 ID:HHewnScA
Frozenってどういう意味なの?
418名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 23:06:05 ID:XbMPVtUB
>>417
今流れてるのすごく好きです。
なんていうやつですか?
419G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 23:09:18 ID:HHewnScA
>>418
71. Kimito Lopez - Melkweg でし
420名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 23:10:22 ID:XbMPVtUB
>>419
ありがとうww
421G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/28(土) 23:55:19 ID:HHewnScA
今流れている77. Manilla Rising - Beyond The StarsがISOS7ラストだよん
ここから一回アンビエント挟むけど、寝ないでね♪
422名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:16:22 ID:rLIPFCsp
寝ます
お疲れさまでした
423名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:17:03 ID:Lm3eGpRJ
ブルーノ乙
またやってくれ!
424G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/29(日) 00:21:50 ID:+1XGDpeV
おつかれ〜!
まだ聴いてる人はまだまだよろしく〜!
425名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:29:23 ID:Gz8JoLgY
小便の垂れ流しは、トイレでやってくれないか?
ってこのスレはトイレかw
426名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:35:18 ID:Y+GRSNrS
Motiron.
427名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:53:56 ID:Jrdcshbs
>>424
>>388の途中から出てくるsupersawは何で作ってますか?ハード?
良かったら教えてください。
428名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 01:30:48 ID:2avJP64Y
メロがイケてるんじゃまいか
429DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/29(日) 01:37:35 ID:Gz8JoLgY
Signalrunners feat. Julie Thompson - These Shoulders
すばらしい!!!
430味 王:2008/06/29(日) 01:39:23 ID:r/ML97l2
そうでもない
431DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/29(日) 01:41:02 ID:Gz8JoLgY
>>430
個人的にはツボだった
432名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 05:51:26 ID:cTfmum7D
>>345
説明すんのめんどくせぇ。
サイドチェンわかんない人へhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2097200

ちなみにおれは曲に使ったことねぇwww
433名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 05:52:26 ID:cTfmum7D
と思ったらブルーノが説明してたねwwwスマソ
434名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 07:08:21 ID:2avJP64Y
FLかぬえんどでしかできないんちゃうの>サイドチェイン
435名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 07:38:51 ID:rgAyfoaV
アウトボードのマキシマイザとかコンプなら昔っからある技術だよ。
436G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/29(日) 09:35:33 ID:+1XGDpeV
もう8年くらい前になるけど、Joy Kitikontiのサイドチェインベースはクールだったなぁ。
当時聴いたときは新しいタイプにびっくりした。

>>427
V-Stationだと思う
437名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 10:02:23 ID:vFJRN3zm
>>436
どうも。
438G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/29(日) 10:45:13 ID:+1XGDpeV
次のFlaming Juneで最後でーす
19時間付き合ってくださったみなさま、お疲れ。
439名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 11:08:06 ID:huwUJmY2
オツカレー
今度また頼むぜ
440名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 11:14:36 ID:iqURYwnt
おつであります。
441名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 16:52:11 ID:cTfmum7D
>>434
なにをトンチンカンなこと言っとるんじゃ??www
442名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 17:10:13 ID:SupAs/RT

anthem tranceの名盤とかアーティストいたら教えてください。
443名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 18:02:41 ID:V4gcqt46
anthem tranceって何?
444G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/29(日) 18:04:26 ID:+1XGDpeV
DIFMのジャンル解説見れば良いよ
今時だれもアンセムなんか作らないから、アンセムシーンは2004年で止まってるけどね。
445名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 18:20:19 ID:SupAs/RT
>>444
そういうトランスの動向ってどこで分かるの?やっぱり流行のものを聴きたいです。。
個人的にがさがさしたトランスじゃなくてRank1とかBTとかMario Lopezみたいなトランスが好きなんですけど、そういうのって今どうなんでしょう?
446G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/29(日) 18:29:49 ID:+1XGDpeV
流行モノに関してはみんなが答えてくれるよ。ボク流行外れだし。
TiestoやArminはまだ当時の雰囲気残ってるけど、、今のRank1はまったく別物だと思う。
BTはどうなんだろ? まだトランス作ってるの?
447DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/29(日) 18:30:32 ID:Gz8JoLgY
>>445
だからラジオを聴けと。
448DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/29(日) 18:31:31 ID:Gz8JoLgY
BTはpops路線いって、今は実験的なエレクトリニカって感じ。
サントラの方もがんばってるみたいだね
449名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 18:46:26 ID:SupAs/RT
最近のRank1はわからんなあ。。Brunoのラジオは聴いたけどKimito LopezとBTが良かったです。
トランスのジャンルは勃興と没落が激しいからついていくの大変ですな
450G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/29(日) 18:54:29 ID:+1XGDpeV
Kimito Lopezが好きならISOS揃えるといいと思うよ
451名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 19:15:57 ID:SCti30Vb
俺はDJ U☆HEYのウォーリアがすきだな
452名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 19:42:43 ID:ruddg7yD
ブルノって曲作りにサンプル素材使う????

453名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 19:44:38 ID:SupAs/RT
>>450
ありがとう。参考にします
454DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/29(日) 21:50:27 ID:Gz8JoLgY
http://www.megaupload.com/jp/?d=DO8EB3AD
短めですが、作ってみました。どうぞ
455DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/29(日) 23:17:57 ID:Gz8JoLgY
やっぱなかったことにしてくださいw
消したいけど消せないww
456名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 23:20:34 ID:H58tu094
もう落としたぜ
457G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/29(日) 23:24:30 ID:+1XGDpeV
よし5回くらいダウンロードしちゃうぞー!
458名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 00:22:07 ID:tMRcaNPA
>>455
これオリジナル?いいんだけどw
459名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 00:45:06 ID:lH7aYSQD
ダウンロードの仕方がわからない。
で、また他人の作ったの自分のにしてるのw?
460DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/30(月) 00:45:10 ID:ru6viOl/
>>458
マジ?うれしいですw

あとになって聞き返してみたら繋ぎがひどいとこ結構見つかって恥ずかしくなったw
461名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 00:50:00 ID:ru6viOl/
>>459
ん?他人の作ったのを自分のって他人の曲をMIXするって意味で?

右上に表示されてる文字を入れてくれればダウンロードできるはず
462G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/30(月) 01:06:22 ID:+4MRNBrS
クラブミュージック作る人間がDJ批判したりするのよく見るけど
信じられん。DJに支えられてるのに。
463DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/30(月) 01:38:55 ID:ru6viOl/
それは同意。

今度修正版UPします。
464名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 04:14:27 ID:s0KaIzCF
パクリや他人の褌で飯食ってる奴等の擁護してて何も感じないなら作り手辞めちゃった方が良いと思う。

他人に支えてもらってる事が前提の奴は、例えクラブミュージックだろうが何だろうがカスだよ。
自発能動自立創出じゃなければアートじゃない。
カスだよカス。
465名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 04:16:20 ID:Y3kUhrxE
>>455
オジジナルな訳ないだろw
つーかFrozen!お前いつも同じこと繰り返してるよな。
いい加減MIXスレ立ててそっちでやれよ!
466名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 04:19:51 ID:s0KaIzCF
>>462
それと、お前はDJになりたいのか?
DJに支えて貰いたいのか?

たった一人、味方が自分しか居なかったとしても
心の発動みたいなのを表現しなきゃ居られない
それで十分だろ、アーティストは。

見栄や虚飾・協調や共感なんか所詮添え物に過ぎんよ。
467名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 04:31:39 ID:s0KaIzCF
>>454
エンコーダーがフラウンフォーファーなのはまだ良いとしても
iTunes v7.6.2.9はねーだろって感じw
DTM板的にはね
468名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 07:11:20 ID:QnXeIaUS
wwwwwwwww
469DJ Frozen ◆yYmLdLI6ns :2008/06/30(月) 07:25:31 ID:Ok+Av9CO
海外のレーベルの方から通達がくるから
オリジナル作品はうpれないのです。

一応おれプロでDJもやってるし
オリジナル曲もたくさん作ってる。

打ち込みの機材も鍵盤が弾けなくてマウスでチョビチョビ
時間かけてやってる君たちとは違い
おれは打ち込みもリアルタイムで一瞬で終わらせるんだ。
何て言ってもプロだからね。

おれみたいなプロとネット上とはいえ
話ができるんだから少しは感謝して欲しいもんだな。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 07:28:55 ID:oAiUNADx
Frozenさんかっけー!パネェ!マジパネェ!
471名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 07:38:12 ID:Ok+Av9CO
うん、Frozenさん最高にかっこいいよ
ぼくもいつか彼みたいなヒーローになりたい
マジで尊敬ッス
472名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 08:36:54 ID:dZ/TRGkh
                 , -─── 、
              /##二二__ヽ、       置    こ      よ
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    い    こ      く
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'     と     に    分
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´       き     テ    か
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       ま     ィ     り
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       す    ッ     ま
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       ね    シ    せ
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、           ュ    ん
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____          が
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’   _,,..i'"':,
           ノ_へ∧/    `、__    \        |\`、: i'、
            (_    \        `、  `丶、   `;       .\\`_',..-i
           `‐‐--\      `、      ノ         .\|_,..-┘
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
   ノ   , ‐- ...... _          ノ
  /  /        ` - ...__ ノ
 (_ ノ
473名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 12:04:28 ID:lH7aYSQD
どう言葉を返せばいいかわからないんだが。。

まあ、、うんwティッシュって偉大だよな!なんにでも使えるし応用できる!!
たぶんそこいらの使えないヤツの3倍は役に立つよ!
474G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/30(月) 12:13:28 ID:+4MRNBrS
仮にDJが消えてCDかけるようになったらクラブミュージックは終わるだろうな
475名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 12:47:25 ID:f7fuC4cT
ブルノって確か17歳とかだったよな?
未成年でも入れてくれるクラブって何クラブだ?w
476名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 12:53:29 ID:JNX4aqXO
36 :trance master:2007/09/02(日) 12:57:07 ID:TkBalw0a
すみません。みなさんの期待にこたえられなさそうです。
過去曲を公開しようといたしましたら、レーベルの方から通達が来ました。
フリーで曲公開をしてはいけないとのことです。
はじめから権利関係周辺を整理しておくべきでした。私の力不足です。
申し訳ありませんでした。

追伸
どうしても私の曲が聞きたいという方は、Sig○alru○○ersという名称で曲を出していますので
検索サイト等で検索し、購入してください。
477名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 12:56:34 ID:0OB1iYqI
何で今更そのコピペ?
Frozen=trance master なの?
478G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/30(月) 12:56:40 ID:+4MRNBrS
ぼく8ちゃい
479名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 12:57:06 ID:lH7aYSQD
もういいよそれw
面白いけど飽きたもっとおもしろいのないの?
480名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 13:00:55 ID:Jmiw+kik
8歳児は「ボク8ちゃい」とはどー考えても言わない件
481G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/30(月) 13:06:30 ID:+4MRNBrS
ちなみにびんちょうタンと誕生日同じ
482名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 14:38:44 ID:Pjg4BRaE
>>477
そうだよ
483名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 15:54:45 ID:zccWTnDR
DJがクラブで掛けるからクラブミュージックなのにそれを否定するとは真正のアホだな。
まあアートうんぬん訳分からんこと言ってる時点で釣りだろうけど。
それか最近多方面の音楽からこっちに入ってきた素人か。
484名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 16:02:23 ID:rtG2uJ+O
アンチDJ思想でライブPAオンリーでシーン立ち上げればそりゃそれで大したもんだけどな
485G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/30(月) 19:10:05 ID:+4MRNBrS
486DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/30(月) 19:26:38 ID:ru6viOl/
>>465
オリジナルですが

>>467
エンコーダーばれてるw

さあ、今日はたまたま暇なんで、また新MIXをUPしますね
487名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 19:36:24 ID:ptyA3dr0
http://jp.youtube.com/watch?v=yOZOFslqJ9U
こうゆうキックってどうやって作るんですか?
どんなにやっても出来ませんww
488名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 19:43:36 ID:tMRcaNPA
本当に理想な音だね。アタックがあり重い。俺はこれに近づけるため
アタックがあるがペラペラな音と重低音あるが篭もってる音を重ねてる。
でも理想は重ねず1つのサンプルでこういう音を作れたらいいんだけど・・・。
もうこの動画から抜くかw
489G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/30(月) 20:31:34 ID:+4MRNBrS
こういうのか? 今時誰も聞かねーべ
http://dtm.e-nen.info/src/up2843.mp3
490名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 20:59:57 ID:bOQmBsUK
てぃっしゅで紙ひこーき作ってよ〜
491名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 21:08:00 ID:ypHFvqtz
メロディーラインはこういうやつのほうが好きなの多い
492G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/30(月) 21:09:11 ID:+4MRNBrS
ティッシュで紙ヒコーキ作ろうと思ったけどうまくいかなくてイライラするかもしれんね
http://dtm.e-nen.info/src/up2844.jpg
493名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 21:12:32 ID:1UJd5voq
体育館でバスケボールをドリブルしてもらって
それを録音すればキックになるおwww
494名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 22:05:07 ID:oeiuaEvb
アンチDJ思想=音ゲーオタ
495名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 22:27:48 ID:dZ/TRGkh
このスレで「音ゲーオタ」って言葉、久しぶりに見た。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 22:32:11 ID:AlkyV8Sg
レーベルとかw
Frozenって本当にプロ?大学か高校生でしょ
いつ仕事してんの?
497名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 22:45:50 ID:CPw3xx23
このスレで稀に聞く、音作りラジオ?
なんとなく勉強になりそうなんで誰か詳細の事おねがいします。
498G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/30(月) 22:52:48 ID:+4MRNBrS
なんでしょうかそれ。聴いた事ありません!!1
499名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:23:41 ID:CPw3xx23
>>102とか
500DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/06/30(月) 23:25:21 ID:ru6viOl/
今日はメガアップロードの調子が悪い。
自信作ができたんだけど、なかなかUPできないな。
501G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/30(月) 23:25:40 ID:+4MRNBrS
>>79とか?
青乃たま最近きてないし死んだんじゃねーのかなっ!
502名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:27:13 ID:u9rKGm1/
>>500
http://dtm.e-nen.info/
ここじゃダメなの?50MBまでだけど。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:35:31 ID:ru6viOl/
>>502
76mbだったorz
あと30分ほどであがるんで、待ちます。
504名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:41:17 ID:CPw3xx23
>>501
あ、79の事だったんですか。すいません。
もう終わってるんですね。
レスの前後をよく見てませんでした。すいませんでした。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:48:05 ID:giQ/duRj
先ず、音楽を作る・作曲家の端くれな奴が「DJが〜」とか「クラブでは〜」とか言い出したら
流行のアホバンドとかが「コラボ」とか言い出すのと同次元、ネタに詰まってる証拠だ。
逃げ口上を悟らせない為の言い訳なんだよそんなの。

だから甘ちゃんなんだよブルーノは(笑)
506G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/06/30(月) 23:50:50 ID:+4MRNBrS
(; ・`д・´)
507名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:55:36 ID:SUpdzFO+
いやだからクラブミュージックである以上
DJ擁護とかそういう次元の話じゃない、大前提なんだよ。
何が気に喰わないのか知らないがお前はひねくれてるだけだなw
偉そうなこと言ってんなw
508名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:57:24 ID:SUpdzFO+
>>505宛て
509名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:57:30 ID:ru6viOl/
http://www.megaupload.com/jp/?d=RJ10DHLI

http://toku.xdisc.net:8080/Sn4/ddds/hg5773.mp3.html
DLパス trance

暗いMIXを目指した。暇あったら是非聞いてほしいです。
510名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:02:24 ID:giQ/duRj
ブルーノは未成年じゃないのか?
どこのクラブが未成年を入れてくれるんだ?
風営法違反だろw
そんなんで大前提とか言われてもなwwww
しかもびんちょうタンとかアニオタ丸出しの事言ってるしwww
511G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 00:08:44 ID:p+hEuXp1
アニオタだけど5351とかモード系でそれなりに金かけてまでオシャレしてるし
外見はオタクじゃないから自分的には構わんな。

> どこのクラブが未成年を入れてくれるんだ?
クラブ事情知らないとそう思うよな。
学パー扱いのイベントっとか知ってる?w
たとえ夜であろうと、仲の良いスタッフが居れば、入れるとこは入れるよ。
512名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:09:55 ID:2IplB+FT
何でいちいちブルーノを引き合いに出すんだお前は。
アンチDJに見せかけたアンチぶるの、いや両方か。
必死だな。
513名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:13:43 ID:KYk7CPeg
学校辞めちゃったんだろブルーノは。
学割の証明はインチキ使うのか?
所詮風俗営業だからどうにでもなるんだろうがなw

でもそれまでだよ。
水商売の片棒担いで精々喜んでるのが関の山さね(笑)
514名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:16:45 ID:a0+LiI0j
>>511
スタッフ〜、スタッフ〜〜!
515G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 00:16:51 ID:p+hEuXp1
ここまでアマアマの真面目っ子ちゃんだとDQNで言うガリ勉きもーい☆だよね。
そんなにクラブが嫌ならこんなとこでクダ巻いてないでゲーセンいってビーマニしてればいいのにw
516名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:17:59 ID:2IplB+FT
クラブミュージックやってる奴がクラブ馬鹿にしてるって滑稽で仕方がないw
517名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:24:13 ID:a0+LiI0j
大事な事忘れてないか?

何でそんなにクラブやDJに媚びるんだ?
だから甘いっつてんだよw
聴衆に媚びた時点で小ぢんまりとまとまっちゃって
そんなんだからネタも詰まるんだよ。

それと、期待を裏切って恐縮だが俺はゲーヲタでもアニオタでもねーよw
518G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 00:24:32 ID:p+hEuXp1
しかも学割ってwwwwww映画館じゃないんだからwwww
519名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:24:37 ID:FqVaL/oA
>>488
更には空気の圧力みたいなのも音像の中に入れるからサア大変
520G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 00:26:53 ID:p+hEuXp1
>>517
DJやクラブに媚びるのは自分がDJだしな。
別にネタに詰まろうがなんだろうがそんなことどうでもいいし、
こんなとこで必死になってクダ巻いてるお前は世間でいう根暗なのには変わりねーわなww
521名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:37:28 ID:a0+LiI0j
>>520
遂に己の堕落を認めたのかw

アニヲタとかゲーヲタって自分の風体をやけに気にするよな。
○○だから自分は大丈夫・・みたいな。
そう思えてるのは自分だけなんだろうけど。
522名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:44:22 ID:CTfxuSMg
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ  
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i     ギャーッ!!
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
523G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 00:47:02 ID:p+hEuXp1
きもーい
524名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:48:15 ID:0d7Kcapw
>こんなとこで必死になってクダ巻いてるお前は世間でいう根暗なのには変わりねーわなww

まんまブルーノの事だなwww
EXでさえコンピと言えどCD位は出せたんだ。
ブルーノはそのEXの足元にも及ばないって事さーねw
525G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 00:53:41 ID:p+hEuXp1
そこまでしつこくなれる気が分からないな(; ・`д・´)
余程ボクの事が嫌いなんだろうな。泣いちゃうぞ〜
526名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 01:00:30 ID:0d7Kcapw
>>525
何も泣く事は無いだろw

お前は良いものを持ってるんだよ。
DJとかクラブとか流行のものに目が移るのも若さ故だろから
仕方ないんだろ。

でも、お前の持つ技術は即DJで(コネさえあれば)通用するものばかりだが
お前の目指すものはそっちじゃないし、一度入ったら戻れないから言っている。
お前が目指すべきなのはDJその他をも動かせる作曲家だろ。
動かす者が動かされる者になっちゃダメだろ。

警鐘だ、良く考えろ。
527名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 01:02:04 ID:pibTVj0Y
http://www.megaupload.com/jp/?d=RJ10DHLI

http://toku.xdisc.net:8080/Sn4/ddds/hg5773.mp3.html
DLパス trance

暗いMIXを目指した。暇あったら是非聞いてほしいです。
528名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 01:43:27 ID:1EI/8CPk
>>527
iTunes v7.6.2.9にはVBRモードは付いてないのか?FhGには付いてる筈だけど。
ジョイントステレオしてる位なんだからVBRかABR位やっとけよ。
所々ショワって勿体無いぞ?
音圧上げてるみたいだから圧縮マージンが耐えられてないんだよ。
プロならそう言うの機微にも気を配んなきゃw
529名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 01:54:14 ID:IR66Hcta
ブルーノも嫌いだけど
ID:0d7Kcapwは何様って感じ
530名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 01:55:41 ID:s+hoAysK
>>526
激しくキモイです
531名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 02:01:31 ID:8fwcY6VS
529 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2008/07/01(火) 01:54:14 ID:IR66Hcta
ブルーノも嫌いだけど
ID:0d7Kcapwは何様って感じ

530 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2008/07/01(火) 01:55:41 ID:s+hoAysK
>>526
激しくキモイです


見え透いた自演はやめれブルーノw
532名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 02:02:03 ID:l8/143ei
いっとくけどサイバラじゃあねーぞ!
533G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 02:02:14 ID:p+hEuXp1
いやぁどうもすいませぇん
534名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 02:04:28 ID:1x1X2CYK
>>527
いいよ、いいよぅー
535名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 02:18:07 ID:l8/143ei
まぁ誰が上手い下手はどうでもいいとしてブルーノはセンスあるし上手いとおもうよ。
これからどう変わるか次第でファンもみかたも増えるし
2、3年後を楽しみにしてるよ頑張ってくれ〜!wwww
536名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 02:21:53 ID:l8/143ei
訂正
頑張ってくれ〜 ×
お互い頑張ろうな〜 ○
537名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 02:48:31 ID:vsomaMUd
またブルーノの自画自賛かw
余程自惚れてるんだなww
ナルシストのスノッブ小僧がwww
538名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 02:51:12 ID:qBDIwkaP
とりあえず曲を叩くのはやめるべきだね
たとえEXのでもw
そういうのは狭量なヤツがするこった
539名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 02:59:28 ID:s+hoAysK
ブルーノがセンスあるかないかと聞かれたら、今のところ俺はそれを見いだせない。
がんばって欲しいとは思うが。若さを考えるとちょっと冒険心が足りないというか
魅力的なリフもメロもないよね。
540名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 03:04:27 ID:Z4I4jDAJ
なんというか無難だよね 無難
541名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 03:21:22 ID:FqVaL/oA
ハタチ前にバンバン曲つくれるって一体
このまま続ければ、確実に仕事にできるじゃん
オレならギターもかじりつつ勉強してくけどな
542名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 04:55:46 ID:uZ5lJLCj
そう思ってた時が俺にもあるなw
100や200も曲作ってると最初は誰でも勘違いするもんさw
543名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 06:40:48 ID:IR66Hcta
>>531
ブルーノじゃねーしwwwww
544名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 08:14:21 ID:rjpb76vt
ブルノお互いがんばろう
545名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 10:53:50 ID:m6X2PvZQ
みんなさ、
もうちょっと真面目になろーぜ☆

ここ雑談するところじゃなくて作り方話し合うところだしさ^^

いちいちブルーノに(変な)反応しないでさ、
みんなで研究しあって
サインできるような曲作れるようになろーよっ!!

ブルーノいろいろ教えてくれるし、いちいち批判してる奴より
よっぽどこのスレに貢献してると思うぜ><
現に俺ももらったアドバイスで少し成長したし。

たしかにブルノコテハンだし子どもだし、精神とかいろいろ不安定だろうから
つっかかりたくなるのは分かるけどさ。
そこは抑えてこのスレをより良い環境にしようよッ!

このスレみてるって事はトランスがすきなんでしょ!みんなさ。

どうせ曲作るんなら巧くなりたいし。

せっかくこういう便利な環境があるんだから、
不毛な言い争いはやめて もっと活かしましょう。

どうせこのスレなんか100人ぐらいしか(適当です)書き込む奴いないだろうし
2ちゃんでこんなこというのもきもちわるいけどさ、
もうちょっとみんなで高めあいましょうよ、いろいろ(はぁと
546名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 11:18:20 ID:uZ5lJLCj
それには先ず、DJ在りきな体質をどうにかしろ、話はそれからだ。
踊りの無いところから発祥してるのは紛れも無い事実なんだしな。
その上でよりノレる曲を云々するのは吝かではない。
が、DJ至上主義的発想とか擁護論は聞き飽きてるし反吐が出る。

軒を貸して母屋を乗っ取られる心境にならん方がおかしい。
547G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 11:27:43 ID:p+hEuXp1
むしろサンプラーとシンセとノーパソ担いで生演奏すれば良い
548名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 12:53:58 ID:LLZVy4V1
>>545
え、君まだNGしてないの?
変わってるなあ
549名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 13:08:51 ID:qBDIwkaP
あぶねぇ・・ノーパソが一瞬ノーパンに見えた・・・キてるな・・www
550名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 13:50:27 ID:vRZPaEfV
大丈夫、みんな口に出さないだけで思ってはいるからw
551名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 14:38:32 ID:qYEF/QqQ
数えるほどしかクラブに言ったことないんだけど
DJとかいなくても全然ノレるんですけど、、、
既存の曲をただ大音量で流してさえくれれば十分に幸せになれます
それどころかダラダラ切れ目無く流されるの嫌いです
DJが憧れの対象になるのってなんなの?
もちろん職業としてのDJというのを差別すり気は無いけど
なんでここまでちやほやされるの?
フェラーリのエンジニアやデザイナーがちやほやされるのはわかるけど
フェラーリ代理販売店の営業さんはそんなチヤホヤされないよね?
でもDJはチヤホヤされる。。。。ふしぎ!
552名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 14:43:21 ID:vRZPaEfV
アーティストとしてではなく、客を束ねる者としてのカリスマがあるからだろ。
それは単純に人間としてのカリスマに直結する。
みんな別に曲のために踊りに行くわけじゃないしね。
553G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 14:52:45 ID:p+hEuXp1
Frozenが立場上必死になってくれるだろうからボクはもうこの話には参戦しねぇ
554名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 15:01:46 ID:cobXekwW
俺はシンセ好きで音とフレーズさえ良ければ後はどうでもいいから別にクラブが存在しなくてもいい。
555名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 15:16:28 ID:gGDf9gvj
まあーそれでいいんじゃない?
このスレ的にはDJクラブは必要じゃないってことで。
せいぜい狭い世界で生きてきなよ。

>>551
ダラダラっていちいち曲が切れてたら踊れねえだろw
次の曲が掛かるまでいそいそと皆で待ってんのか?w何と言う間抜けな光景だw
こういうDTMと言う枠から出られない浅い考えのやつがこのスレを構成してるから安置DJな流れになるんだなw
556名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 15:18:54 ID:qYEF/QqQ
>>555
ハァハァ、、、一曲オワッタ、、、次は何???

ドンッドンッ・・・キターーーー

でも十分、
557名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 15:32:49 ID:gGDf9gvj
あっそ
558名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 15:33:38 ID:i+cuA2tJ
お世辞にもG.Brunoは上手いとは言えない。俺のほうが上手いからよく聴けよ。
スレ住人の皆さん評価とか感想よろしく〜〜
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a030085
559G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 15:35:43 ID:p+hEuXp1
FlowerEnagyが、クールにevolve!!
     ヒートアップするーーーーーエピトラサウンド!!
           加 速 す る 時 代 を 、 今 、 超 え る ! !
560名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 15:42:37 ID:LrH8DBud
どうせ本人じゃないんだろ
561名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 15:42:46 ID:vRZPaEfV
何も曲かかってるからって延々と踊らなきゃいけない理由もないしなぁw
好きに休んだり難破したり(普通こちらが本命)するのが普通だぁね。
562名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 16:11:44 ID:qYEF/QqQ
というより
素人が流してるミックスCDがいろんな意味でむかつく
曲の始めとか終わりのほうに面白いリフとかるのに
消されたり、普通に聞けば曲の流れとかが面白い曲も
ただのループの一部にされててつまんないし
こういう曲つくりスレで「こういう曲好きです」とか軽い気持ちであげるならいいけど
すごい盛り上がってて仲間に入れないし><
563名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 17:18:58 ID:PiQ2TIZN
スレ違いかもしれませんが……。
http://dtm.e-nen.info/src/up2868.mp3
564名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 17:22:43 ID:CTfxuSMg
>>558
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;




それにしてもひどいな、それw
565名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 17:40:46 ID:37iBsolx
俺なんてブラウザ落ちたぞ
566名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 18:17:09 ID:1tBVQTAd
>>563
EXいい加減にしろ
567名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 18:37:16 ID:qBDIwkaP
>>563
いいとおもうよ
568名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 20:07:18 ID:xbr9v5Ad
565 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 08:16:20 ID:412EUslS
そうは言ってもDJって目立ちたいけどなんの才能もないやつがかっこつけてるだけって感じ。
女とセックスしたいだけのヤローが多いし、身内同士でコネ任せに寄り集まったような連中だし。
何らかの理由でDJを続けていくことができなくなった時、何が残っているのだろうって思う。
二言目にはフロアの空気がどうたらとか言うわりには人生の空気は全然読めてない。
DJなんてツンボじゃないかぎりできそうだし所詮人様のふんどしで相撲を取ってるに過ぎない。
何より面白いのはDJの何の裏付けも根拠も無い優越感が笑える。
人は集めやすい、音源も情報も簡単に手に入る、機材も通販で買えるし客は音楽知らない。
これじゃぁ入れ食いだよな、詐欺師みたいなもんだ、ヤクザな稼業そのもの。
でも頭も生き様も空っぽそのものだから深みも厚みも何にも無い。
ヤクザより哲学が無い分、ツブシが全然利かない。ポン中なのはどっちも一緒だけど。


566 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 08:34:54 ID:412EUslS
それと言い忘れたが、 DJは海外アーティストの作品の著作使用料をちゃんと払ってやれよ。
ビニール盤やCDに金出したからおkなんて甘い事考えてるんじゃねーよ。
幾らでも抜け道があるから海外物しか殆ど扱わないのはミエミエなんだよ。
あと、ハコからビニール盤をかっぱらって行くんじゃねーよ、この泥棒が。
替えのクロスフェーダー代を延滞するな、即金で払えよ。
金無いからって手前ん家の使い古し持ってくんなよw ガリってて使えねーっつーの。


571 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 09:29:10 ID:412EUslS
>>569
多寡が娯楽施設の年季奉公・ボーヤ崩れに偏見も嫉妬もへったくれもない。
聴き専で金が貰えるのは少し羨むべき事かもだが、後には何も残らないのでそんなのどーでも良い。
DJの真似事ならDTMerでも直ぐ出来るんだから、少しはDJも一からトラック作ってみれば良いのに。
あり物のパッチワーク抜きでねw



※結局、彼自身の作った曲は最後までうpされなかった。
569DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/01(火) 20:13:09 ID:pibTVj0Y
>>528
孔法も筆の誤り、ですね。
ご指摘いただきありがとうございます。


てかみんな聞いてくれてないのかい?

570名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 20:28:27 ID:mOYr2pPW
エロダンスのAV見ていて格好いい曲がかかると曲名が分からなくて困る
571G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/01(火) 20:32:04 ID:p+hEuXp1
>>570
流れるのはサイケか渋谷系のトランスばっかじゃん
572名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 20:33:36 ID:rKFSD/oS
通報しました
573名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 20:46:13 ID:f8FpCEUB
ガバとかトランスコアでAV作られてもせっかち過ぎて楽しめないだろ
574名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 21:37:24 ID:xbr9v5Ad
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【東京ミッドタウン】コナミスクール【7作目】 [専門学校]
575名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 21:47:06 ID:1tBVQTAd
音ゲーオタが混じってるのか
576名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 22:06:36 ID:IR66Hcta
なんかこのスレ昔からやたらDJ毛嫌いする奴いるよね
NGしたいからコテハン付けてくだしあ><
577名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 23:38:09 ID:qBDIwkaP
DJはオーケストラで言う指揮者。
よく指揮者のカラヤンの演奏とかいうじゃん?
作ったのは作曲者でも選曲してる演奏者はDJってなかんじでDJはチヤホヤされるんじゃね?w
578名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 23:43:57 ID:Qqr7QhA6
他人の褌のコーディネーター
579DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/01(火) 23:48:44 ID:pibTVj0Y
http://www.megaupload.com/jp/?d=RJ10DHLI

http://toku.xdisc.net:8080/Sn4/ddds/hg5773.mp3.html
DLパス trance

どうですか?みなさん聞きましたか?
580名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 23:51:08 ID:Q85kmEjj
DLしても聞く気になれないのは俺だけ〜?

1作目は聞いた・・いや途中で寝た
2作目以降はDLしたけど聞いてない
もうどっかいっちゃった・・
581DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/01(火) 23:52:54 ID:pibTVj0Y
>>580
ふざけているんですか?
いい加減にしてほしいのですが。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 23:55:33 ID:1vnwstI7
あとDJmixに使われた曲はメジャーになりやすいから作曲者にとってもうれしいこと。
DJがいなかったらトランス作曲者も聴衆に聞いてもらえる機会が激減するよって儲からない。
持ちつ持たれつだね。

>>569
聞いてない。だってお前がプロだって俺も信用してないし嘘っぽいんだもんお前のミックス
前にもこのスレであったよなあ?他人の作った曲自分が作ったと称して恥さらした野郎がww
本当にお前が作ったのか?
もしここのスレ住人のリクエストした曲でmix作れたら信用してやるよw
583名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 23:57:20 ID:G/1cWrO/
みっくすとかどうでもいいから自作曲うpしろよ
584名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 23:58:22 ID:1vnwstI7
まあ無理かwwwwwwwtrance masterは大嘘月だっけwwwwwww
585名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 23:59:41 ID:Q85kmEjj
DJはすごいのは分かるけど
俺はDJじゃないしDJ目指してないし正直DJはどうでもいい
mixより自作曲聞きたい
できれば3〜5分くらいの自信作1曲
mixとかどうでもいいや・・・勝手にやって
586DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/01(火) 23:59:55 ID:pibTVj0Y
ほんとに作ったんですが。
作れないからって嫉妬しないでほしいですね。雑魚が
587名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:01:54 ID:G/1cWrO/

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             // ヽ,
           ,.└''"´ ̄ ̄   `ヽ、
         ,. '´     、、   ヽ  ヽ
        ノ   ,  lヽ  j /、lヽ ト、_,,.',
      r'´ r'"イ .ノ\| .レ::r=;ァ' レ'  {  }    ギリギリッ・・・
        {  !、 l rr=-,::::::::::  ̄ /  `'''l.>‐ .、
      レヽ.,ト'   ̄  ー=ョ'  /    l 、,,_,,ノ
      {  ,}' ',          /ヘ,  /レ' ,/ >‐、
      .7'´レ1 ヽ            人ル'レ'   'i、_ ノ
    ,-‐'、  レ〜i`  /|__,、 ,-,ニ"、_
    !、_ノ   __ハフ  .| `ハ′/  ヽ
.,-ー、/     l      フ〈∧〉〈、  ノ>、
!、__ノ       !     く ・   /` ´゙ヽ ヽ
588名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:02:16 ID:Q85kmEjj
3〜5分くらいで1曲だけ一番自信ある奴うpして
dtmロダとかに
それなら聞くよ喜んで
589名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:03:22 ID:1vnwstI7
だからみんなのリクエストした曲でミックス作れたら信用してやるっていってるだろ?w
それとも 
で き な い の か?
590DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 00:04:20 ID:pibTVj0Y
いやできますが何か?
リクエストどうぞ
591名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:04:38 ID:G/1cWrO/
ブルーノマイスペにfuck'n EXうpして
592DJ Frozen ◆yYmLdLI6ns :2008/07/02(水) 00:05:37 ID:mtXje8vo
自作曲うpしたいんですがレーベルから
駄目って言われてるんですよ。 
ホントに残念です。
593名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:05:48 ID:PDh33zs9
>>590
mixじゃなくて自作曲1曲うpは?
594DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 00:06:59 ID:pibTVj0Y
>>593
それでもいいですよ。

リクエストもらえたら、MIXもUPしますよ。
595名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:07:14 ID:PDh33zs9
自作曲うpしようとしたらレーベルから通達来たってどういうことなの?
自作曲うpしたら通達来たなら分かるけど
レーベルは超能力なの?
596名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:08:43 ID:PDh33zs9
ここにうp用に1曲くらい作って自作曲うpしてもよくない?
それもレーベルにばれるの?
超能力者なの?
597DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 00:09:01 ID:MYgyOCbP
>>595
一応レーベルとの契約で自作曲を第三者が聞ける状態にする場合
連絡をするようになっているんですよ。
そこでNOとのサインを受け取りました。
598名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:09:41 ID:PDh33zs9
結局作れないんでしょ
599名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:09:46 ID:8d7y2jhk
DJサイキックに変名しろよ
600名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:10:03 ID:Azdc+Rfa
黙ってうpればわかんないじゃん。それとも署名でも入れとんのか。
601名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:10:34 ID:eqxzs+qB
あ〜ぁ〜www
終わったなこいつwwwドンマイ!
602DJ Frozen ◆yYmLdLI6ns :2008/07/02(水) 00:11:05 ID:14hr8rgC
一応海外ではsignalrunnersとして活動しているので
あまり勝手なこと出来ないんですよね。
いやホント残念。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:11:13 ID:PDh33zs9
>>600
まったくその通りなのにいつまでもうpしない

あいつバカなの?
604DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 00:11:44 ID:MYgyOCbP
>>598
何度もいいますが、作れますよ。

>>599
ふざけるのはやめてほしいものです。

>>600
契約なので

605名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:12:34 ID:PDh33zs9
>>602
おまえはDJ Frozenで誰もお前のことsignalrunnersとは思ってないよ
このスレレーベルに監視されてんの?

お前が自分をsignalrunnersだとか言わなきゃいいだけだろ?
606DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 00:15:15 ID:MYgyOCbP
このスレの方々は嫉妬心が人一倍強いようだ。
607名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:15:25 ID:PDh33zs9
DJ Frozenがうpした曲を誰がsignalrunnersが作ってうpしたって証明できるの?
レーベルにはそれができるの?
608名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:16:30 ID:FE1qzCzc
プロの割りには大したことないので大した嫉妬心もわきませんが何か?
609名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:16:54 ID:8d7y2jhk
signalrunnersもマイスペースやってるよな?
ブルーノのとこにコメント書いてみて
610名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:17:04 ID:eqxzs+qB
だれもテメーみてーな口だけなヤツに嫉妬なんてしねーよボケがwww
611名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:17:52 ID:99yGTRkD
DJ Frozen 日本人じゃないんだ
612DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 00:18:15 ID:MYgyOCbP
みなさんの嫉妬心が強いのは充分伝わってるので隠さなくていいですよ。
しかしながら、もう少し落ち着いてほしいものです。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:19:07 ID:PDh33zs9
>ほんとに作ったんですが。

と言った後に

>自作曲うpしたいんですがレーベルから
>駄目って言われてるんですよ。 
>ホントに残念です。

ってい言ってるけど今までうpした曲は自作曲じゃないって事でしょ?
だって自作曲うpできないんだら
もししてたら違反だよね

それとmixならうpしてもいいの?そういう契約なの?mixもダメじゃないの?
614名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:19:17 ID:ADFfNp3T
うひゃひゃ涙目
615DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 00:20:34 ID:MYgyOCbP
さて、明日は大阪でギグがあるので、そろそろ寝るとしましょうかね。
616名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:20:38 ID:14hr8rgC
こんなに笑ったのは本当久しぶりだw
Frozenいいぞ
おれは応援したる!
617名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:21:38 ID:ADFfNp3T
大阪は何処?
618名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:22:47 ID:PDh33zs9
この人?
http://www.myspace.com/signalrunners

外人の写真使ってんの?

じゃあここにこれから自作曲うpして?
どのくらいで作れる?
あと題名になんかちょっとここで分かる暗号入れてくれよ
619名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:27:13 ID:ADFfNp3T
こりゃイタイな
620DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 00:27:28 ID:MYgyOCbP
>>618
その写真にはのっていないですよ。
3人目のsignalrunners。それが私です。(わかりやすい例をあげれば4人目のYMOこと松武秀樹のような存在でしょうか)

621名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:29:02 ID:d9zTi8uL
今宵も〜嘘がぁ〜嘘を呼ぶぅ〜♪
622名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:29:30 ID:14hr8rgC
>>598
あーもう腹いてぇーw
フローズンもう止めとけってw
取り返しつかなくなるぞww
623名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:30:42 ID:PDh33zs9
大阪か・・・signalrunnersは渋いとこで活動してんな・・・アメリカ合衆国じゃないのか・・・

まあちょっといじめすぎたかな
きっとDJ Frozenは曲作れるよ
うpれないだけで
大阪がんばれよ
624名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:30:45 ID:d9zTi8uL
もうなってるよw
625名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:32:16 ID:PDh33zs9
>>620
苦しすぎるwwwwwもっといい嘘言えよwwww
626名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:32:30 ID:q3DW3B/h
久々にふいた
627名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:36:33 ID:ADFfNp3T
http://www.megaupload.com/jp/?d=RJ10DHLI

http://toku.xdisc.net:8080/Sn4/ddds/hg5773.mp3.html
DLパス trance

どうですか?みなさん聞きましたか?



すんごい聴いてもらいたがりなプロだな。俺ならプロって黙って感想だけ訊くけど。
628名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:36:44 ID:PDh33zs9
signalrunnersは3人いるのに1人だけ写真のっけてもらえないなんて・・・・かわいそうだな・・・
しかも2人アメリカで1人大阪活動・・・・いじめられてんのか・・・?
おやすみフローズン
629名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:39:54 ID:PDh33zs9
しかもメンバー紹介2人だけだぞ・・・

About Signalrunners

Signalrunners started as a trans-Atlantic trance project in 2003 with members Alan Nimmo (Scotland) and Andrew Bayer (USA).

フローズンも早く載せてもらえ!
630名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:48:51 ID:tU4z2qnv
おさまったかw
しかし軽く爆弾投下しだだけでこうも踊ってくれるとはなwwwwww
楽しかったよ!ありがとう
631G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 00:57:33 ID:E3LALKFI
うわなんかすげー伸びてる
632名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:58:33 ID:V4NiC7Nr
593 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:05:48 ID:PDh33zs9
>>590
mixじゃなくて自作曲1曲うpは?


594 :DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 00:06:59 ID:pibTVj0Y
>>593
それでもいいですよ。

リクエストもらえたら、MIXもUPしますよ。


ならうpしろよwwwそれともまだレーベルをほざく口があるのか?
633名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:59:40 ID:V4NiC7Nr
これじゃガキっていわれるのも道理だなw
634G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 01:00:32 ID:E3LALKFI
いつも自分がこうされる立場に立ってるのを考えると恐ろしいな
635名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 01:01:22 ID:V4NiC7Nr
そうだろう?ww
少しは自分を考え直す気になった?www
636G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 01:07:18 ID:E3LALKFI
まぁ、ね…
ちょっと引いたわ
637名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 01:10:41 ID:V4NiC7Nr
まぁ安心しろwww
お前は口だけじゃないぶんこいつりゃましだよ
638名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 01:16:46 ID:PDh33zs9
まあちょっと大人げなかったかな・・・
純粋にフローズンの自作曲聞きたかったんです
639G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 01:24:51 ID:E3LALKFI
いやでも恐ろしいね。スレ覧更新して新着レス60近くとかびびるよ
さすがトランススレだね。DTM板のスラム街だね。
640名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 01:32:21 ID:FC2SX7ku
>>Frozen
AVAで出した新作良かったよ
641名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 01:36:29 ID:2zu+WFze
流れ読まなくて申し訳ないですが、質問させてください。
DTMサークルはいったんだけど、トランス向けのお勧めのDAWとかソフトシンセとか教えてください。

よろしくお願いします。
642名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 01:42:21 ID:fdK0Q67X
サークルの奴らに聞けば?本気でやるならサークルなんて入るな
643G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 02:44:26 ID:E3LALKFI
新曲をUPしました
http://www.myspace.com/kurobuti
644名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 04:20:19 ID:CFwD8hwy
>>620
松武さんって自分からYMOのメンバーだって言ってた?
645名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 06:16:59 ID:l+NDwO9b
>>642の言い方はキツイけど言ってる事はもっともだな。本気でやるなら云々は同意しかねるが。
せっかくサークルに入ったらならコミュニケーションを図る為にもそこの人達に聞くべき。
体育会系じゃあるまいし、その程度の事すら教えてくれないサークルなんて入らない方がいい気がするよ。
646名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 08:15:40 ID:nbNh5Ve5
frozenはまえにtrannce master の名前で
初めて出てきたとき
有名曲のコピー曲さらしてたよ みんな覚えてないの?
出来は....言わないでおこう
647rei☆ハナカミ:2008/07/02(水) 08:21:42 ID:2QzT27Sv
chicaneのhalcyonですか

このスレどんどん投下減ってきますね
648味 王:2008/07/02(水) 12:53:53 ID:SEvm1GwJ
649G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 12:56:56 ID:E3LALKFI
ラマ様ww
650味 王:2008/07/02(水) 14:00:42 ID:SEvm1GwJ
651名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 15:22:19 ID:V4NiC7Nr
上手いのか下手なのか
すごいのかしょぼいのかなんともコメントしづらい曲ありがとうwww
とりあえず空間系エフェクトかけないんですか?
652名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 15:36:19 ID:JjHw3HSG
http://dtm.e-nen.info/src/up2881.mp3
不作のトランススレの為に久々に投下。
こんな直球のトランス書いたの初めてだな。
653G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 15:43:32 ID:E3LALKFI
       /  /  / , /! , li     !l !  ll l l   `!  `、`i:::::::/
       ,'.   ,'  l! l.l l l l|       |l l.  |l l |   |    l. l::::,'
! -┼   .l   l   !l | ! | l _」.    -l-lL._,!l | !   .!    ! |:::!
l ,-┼-   !   !   l」.H T「 l !    .,'!Hl. /「 7‐ト、 ,'    l  !:;! いいぞいいぞもっとUPするんだ
ヽ`ー' _⊥-.l   `、´l l ,l,-H‐トヽ   /,'ナ/ ̄i..7.V.l  /     |  「
    (_|フ`)   ヘ !∧l  ,!::ヽ、ヽ/〃'l _..ノ::::::l 〉、/!  .   ト  `、
       l l   トヽ|{ ト-:':;;;:::| `  ´  「::::::::;;;:::|/j |  ,!  i `、、.!
        `!   li`、  ゝ''"。ノ  、   ゝ'''"o.ノ   ! ,' l/  !!. |
! -┼     ヽ. ! N i ::::  ̄   ,-─-、   ̄ :::::: ,' / /. l!  |l l
l ,-┼-   ∧`、`、 ゝ、    {    l      ..イ / /⊥|!  !| !
ヽ`ー' _⊥-  ! lヽ ヽヽN`>- ..__ゝ_..ノ.. -‐ 7´ / , ' / _  \〃 ,'
    (_|フ`). ヽヽ.\ヽくヽ、 ,'     ゝ?'"´/, '/ ゝ-、`.  `、/
654てすと:2008/07/02(水) 16:29:37 ID:gCZ2qFvT
http://dtm.e-nen.info/src/up2885.mp3
なんちゃってSVD
655味 王:2008/07/02(水) 16:44:21 ID:SEvm1GwJ
656名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 16:46:17 ID:V4NiC7Nr
なんだしこの流れww
657G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 16:47:47 ID:E3LALKFI
■ 超豪華 沖縄で収録されたトランス向けFX+αサンプリング集 "DJ Frozen”

75MBにも及ぶFX+α (*1) のサンプリング集が登場!! なんと収録には沖縄の海岸を使用しています!!
収録を行ったエンジニア、青乃氏のコメントでは、「沖縄で収録された音源は音の奥行きが違う
、風がサイドチェインとして機能し、太陽がコンプレッサーになる」と語っている。

本サンプリング集はハードなプログレッシブトランスとの相性大変良く、基準のBPMを128としている
ため、音質の劣化を気にせず、様々な早さの音楽に取り入れる事が可能になっております。
沖縄ならではの音響効果が、貴方の音楽に空間をもたらすことでしょう。

*1 自分用にサンプリングした他音源のも含んでますけど気にしない

DOWNLOAD NOW!!! (75MB) PASS:2chdtm
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine57482.zip.html

使用例サンプル (mp3)
http://dtm.e-nen.info/src/up2890.mp3
658名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 16:56:08 ID:FC2SX7ku
>>654
いいね
659名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:09:58 ID:JjHw3HSG
>>654
特定しますた。
660名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:11:14 ID:V4NiC7Nr
よ〜し!じゃおれも流されてみるかww
http://dtm.e-nen.info/src/up2887.mp3 beet's me?
http://dtm.e-nen.info/src/up2891.mp3 blue ship
http://dtm.e-nen.info/src/up2892.mp3 an oath....

3曲とも2年くらい前に作ったおれの転機となった曲
他のはさすがにやばすぎてさらす気にもなれんかったwww
特に一番したのはそこそこいい音源使ったのにもかかわらず・・・残念・・・な感じwww
聞き返すと恥ずかしいけど思い出深いなぁ・・^^
661G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 17:17:06 ID:E3LALKFI
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/   凄く良い曲ですね
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'.    サ イ バ ラ さ ん
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ    
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
662名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:17:57 ID:V4NiC7Nr
あんがっと♪w
663名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:24:57 ID:h0Aul2P1
ねぇサイバラ
お前もうコテみたいなもんなんだからコテつけろよ
じゃないとNG登録出来ない人も居るからさ、な?

フローズン、サイバラに叩かれてたんだな、ざまぁだよww
664名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:27:04 ID:V4NiC7Nr
たたいてねーよボケwww
665名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:30:17 ID:h0Aul2P1
>>664
これなに?

632 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/07/02(水)
00:58:33 ID:V4NiC7Nr
 593 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:05:48 ID:PDh33zs9
 >>590
 mixじゃなくて自作曲1曲うpは?


 594 :DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 00:06:59 ID:pibTVj0Y
 >>593
 それでもいいですよ。

 リクエストもらえたら、MIXもUPしますよ。


 ならうpしろよwwwそれともまだレーベルをほざく口があるのか?

637 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/07/02(水)
01:10:41 ID:V4NiC7Nr
 まぁ安心しろwww
 お前は口だけじゃないぶんこいつりゃましだよ
666G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 17:31:25 ID:E3LALKFI
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/   クスクス
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'.
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
667名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:35:24 ID:V4NiC7Nr
このスレじゃそれがもう叩くの内に入るんだなw

おれはもっと激しいの食らった覚えあるぞ?
一番最初来た時なんて味王のせいでとばっちり食らったしwww
まぁそうね叩いたなwwスマンw
668名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:36:32 ID:h0Aul2P1
まぁルールだから、とりあえずコテつけようぜ?な?
よろしくたのむよ。
669名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:40:11 ID:V4NiC7Nr
・・そうか?
ならしゃーねーなww
670名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:40:19 ID:99yGTRkD
>>657
いつもすごいなー
ARP01とかAT02とか相当レイヤーしてるよね?
全部自分で作ってるとはにわかに信じ難いんだが・・・
671akihiro:2008/07/02(水) 17:40:32 ID:V4NiC7Nr
はいよ。
672G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 17:45:20 ID:E3LALKFI
>>670
ARP01はHypersonicのプリセットいじって遊んだもので、
AT02はもう何を重ねたかは覚えてません><

さーて、テンプレ更新しなきゃ
673名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:46:50 ID:h0Aul2P1
ありがとう
実は言うとサイバラの曲は好きだから、これからもこのスレで頑張ってほしい
これからのUPとサイバラさんの強さに期待します
674akihiro:2008/07/02(水) 17:46:56 ID:V4NiC7Nr
>>672 おまえもそれいい加減やめれ!www別にいいがw
675味 王:2008/07/02(水) 17:47:38 ID:SEvm1GwJ
676名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 17:50:01 ID:99yGTRkD
>>672
相当時間かかるよね・・・?
FXとかはサンプリングCD使ってるのかと思ってたよ。マジ習いたい

シンセパーカスやFXの類をフレーズありきで後から音色作るとどうも曲から浮いちゃうんだよね・・・
後で音色から良いフレーズを探ると上手くいくんだけど・・・。慣れで何とかなるのかなー。
677G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 17:58:18 ID:E3LALKFI
芸者トランスww

>>676
どうなんでしょう。自分は先にドラムパートを組み、
次にベース、FX、リードシンセ、パッド、みたいな順番で書いてると思います。

作ってみて、あんまりなじんでないなーと思ったら沖縄効果の出番です
678名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 18:12:53 ID:2zu+WFze
>>642 >>645
レスありがとう。サークルはあんまりトランスやってる人がいなかったんでここに書いてみたんですが、やっぱりサークルで聞いて見ます。
失礼しました。
679G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 18:13:44 ID:E3LALKFI
テンプレ更新しました
http://wikiwiki.jp/2cht/
680名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 18:15:12 ID:2zu+WFze
>>650
bemani?
681akihiro:2008/07/02(水) 18:22:14 ID:V4NiC7Nr
>>679
をいをいをい・・・^^;
とりあえず障害者と中2病ははずしてほしいなw
682G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 18:28:56 ID:E3LALKFI
お断りします
683名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 18:29:27 ID:T8cNTU/p
とりあえずサイバラは気持ち悪いから来なくていいよ
684akihiro:2008/07/02(水) 18:29:30 ID:V4NiC7Nr
ありゃw
685akihiro:2008/07/02(水) 18:31:48 ID:V4NiC7Nr
う〜んおれブルーノ説教した以外になんかしたかな〜^^;
トランスマスターと味王がおれのまねさえしなきゃあんなことにゃなんなかったぜ?たぶんwww
686名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 18:35:51 ID:h0Aul2P1
気にすることはないよ
サイバラは野心家なんだから、このスレを使って沢山学べば良い
大人っぽいからファンもいっぱいいるよ

コテになったなら周りのコテに負けないように定期的に叩けばいい
あとトリップ付けないと真似されるよ
687G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 18:38:29 ID:E3LALKFI
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/   …今夜も伸びるでしょうね
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'.
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
688名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 18:38:43 ID:fdK0Q67X
>>682
そんなことよりお前全然wikiの内容書いてないよな。書くとか言ってて
689G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 18:41:10 ID:E3LALKFI
だって住人がやる気ねーですし
書こうという気はあるので、ちまちま更新していきますよ
690名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 18:42:31 ID:fdK0Q67X
住人がどーこーじゃなくてお前は書くって言ったよな?(もちろんwikiはみんなで作り上げてくものだが)
お前が一生懸命書いてるのってコテがどーたらこーたら自分自身のことばかりじゃねぇか
691G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 18:44:22 ID:E3LALKFI
わかったわかった真面目に更新するよ!
692名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 18:46:32 ID:RSpSbbJO
ブルーノ面白いな
693名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 18:59:16 ID:T8cNTU/p
サイバラだけ素だから、気持ち悪過ぎる。
694名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 19:00:27 ID:gpPJt9kG
ここの住人に渋谷系トランスを愛してる奴はいねえのか!?
どうなんだよ!!
695名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 19:07:20 ID:T8cNTU/p
しかもサイバラだけ実名晒しちゃってるし。
イタキモい
696名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 19:32:14 ID:6nqk9+UZ
さてまたあっちのスレに痛カキコ保管しておくか
697G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 19:52:56 ID:E3LALKFI
CODEってトラパラだったりアニトラだったり色々面白いな

とりあえずあれこれ記述していってるので、なんか変なところあったら言わなくていいから勝手に修正してください。
よろしく。
http://wikiwiki.jp/2cht/?%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B9%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1
698名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 19:56:04 ID:99yGTRkD
製作入門の方が欲しい!
699G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 19:58:14 ID:E3LALKFI
そんなに欲しいなら自分で書きましょうね
基礎知識ページをある程度作るまでそっちは手を出せません
700G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 20:01:36 ID:E3LALKFI
ってああ、ごめん
書けって言ってた人が言ってたのかと思った
701名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 20:06:48 ID:RSpSbbJO
ブルーノは初心者の味方
702G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 20:09:57 ID:E3LALKFI
wikiwki落ちたアッー!
703名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 20:48:54 ID:h0Aul2P1
サイバラさん?人の話聞いてます??
704名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 21:38:00 ID:a7nMOt3W
ブルーノわかりやすすぎるぞ
705G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 21:41:41 ID:E3LALKFI
他の人も楽しめるように分かりやすい雰囲気出しておいたのにそれを崩すなんてナンセンス
706DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/02(水) 21:46:41 ID:MYgyOCbP
DJmix部分は私が担当させていただきますね。
基本から執筆する予定です
707akihiro:2008/07/02(水) 21:58:55 ID:V4NiC7Nr
バイト帰りです
>>695
まてまておれこれ実名じゃねぇからww
曲出すときサイバラなんてなまえ滅多につかわんよ
708akihiro:2008/07/02(水) 22:06:27 ID:V4NiC7Nr
>>690
トリップのつけ方わかんねからググって出直しきまww
709akihiro:2008/07/02(水) 22:08:22 ID:V4NiC7Nr
>>686
710名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 22:17:05 ID:CFwD8hwy
>>706
大阪はどうですか?
711名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 22:42:57 ID:3PNkn1aF
>>697
Wikipediaのトランス解説は胡散臭いから、
バカ正直に転載するな。
712G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 22:46:15 ID:E3LALKFI
>>711
だからWikipediaではこう書いてあるがこのWikiでは○○とか修正補足入れてあるじゃん
間違ってると分かっているところは修正していくけど、何かを元のソースにしないと憶測だけで書くことになるから、、
何か気付いたら修正参加よろしく。
713G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 22:57:05 ID:E3LALKFI
WikiTOPにも書いてあるけど、以下を守るように。
このスレで研究して修正したりまとめたりすればこのスレの活性化にも繋がるので、
どこか改変したい部分があったり、間違った記述があるときはソースを元に本スレで報告し会議した上で修正よろしく。

投稿や編集にあたって
* 憶測や推測による記述は避け、確実なソースを元に記述します
* ソースが無いものは、本スレで研究し、その結果を記述します
* ページを新規作成や分割する際は、本当に必要か考え、十分に議論を行った上でお願いします
* 編集の際はまずプレビューを使って確認を行い、それから更新するように
714q:2008/07/02(水) 23:11:43 ID:m2ABE6er
>>656さんがアップしてくれたファイルを
使ってみたよー
http://dtm.e-nen.info/src/up2899.mp3
715名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 23:23:50 ID:eEqwXt7s
胡散臭いと言えばDI.FMのジャンル解説も。
同ネットラジオの音質もフルレングスでも
オリジナルとは違って補正されてるから要注意。
ドンシャリすぎる。
716名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 23:24:34 ID:WSO+VxKS
BTのflaming juneってメロディーが爽やかでい曲ですね。
皆さん良かったら僕にオススメのTRANCE教えてください(細かい系統は問いません)
717名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 23:26:41 ID:Q96c1enz
そういうスレじゃないので。
718G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 23:26:52 ID:E3LALKFI
>>715
胡散臭いというのは分かってるんだけど
それを決定的に否定出来るソースが無いと何も書けないから
その胡散臭い部分を挙げ、何がおかしいかどうか議論すべき。
719名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 23:38:01 ID:eEqwXt7s
Wikipedia、スレの進行、サイト運営には興味がない。
議論は勝手にしてくれ。正解なんてねーんだから。
720名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 23:40:58 ID:a7nMOt3W
議論なんかせずに好きにやればいい
そもそも誰も見ないだろうし
721名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 23:41:14 ID:3PNkn1aF
ググってたらこんなページに当たったけど、これって今どうなってるの?
http://www7.atwiki.jp/trance/
722G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 23:43:55 ID:E3LALKFI
>>721
Admin権持ってる人間が死んだっぽいから過去の物になってる。

>>719
それが事実かどうかじゃなくて、信頼性の話。
信頼性の高い情報を載せなきゃ意味がないすからね…難しいけど。
723名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 23:51:34 ID:a7nMOt3W
誰が信頼性を求めてるんだよw
724G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 23:53:23 ID:E3LALKFI
現に胡散臭いから馬鹿正直に転載するなという人間がいるじゃないですか
というかそんなくだらん事でいちいち突っかかってこないでくださいよ。
725名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 23:56:20 ID:a7nMOt3W
そういう割にwikiからの引用を信用性の有るものと認識してるあたりもゆとりならではというかなんというか・・・
726G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/02(水) 23:59:01 ID:E3LALKFI
>>725
何故か分かりませんか? 私個人が所有している情報よりは信頼性があるからですよ。
Wikipediaをベースにはせず、その記述+αで標準化しています。

参考にしているリンク
http://techno.org/electronic-music-guide/
http://members.jcom.home.ne.jp/sinewaves/gerne_description/index.htm
+Wikipedia jp,en
727名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 00:00:50 ID:a7nMOt3W
その+αがマイナスになっている事すら気付けないあたりもゆとりならではというかなんというか・・・
728G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 00:01:46 ID:gBO6U1oS
そう思うのなら+になる情報の提供をよろしくおねがいします。
ソースすら出さずに議論するのは時間の無駄にしかなりません。
729q:2008/07/03(木) 00:01:51 ID:P+w1Zsb2
>>724
「信頼性なんてどうでもいいよ」って言うなら信頼性がないような情報を
乗せられたからと言ってもいちいちつっかかるなってことですよね

ブルーノさんがどういう人なのかしらないけど>>725さんとかってなんなの?


>>656さんではなくて>>657さんがアップしてくれたファイルを
使ってみたよー
http://dtm.e-nen.info/src/up2899.mp3


って糞曲揚げてんだからなんか言ってください><


730名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 00:08:00 ID:4MZW2YIB
サイバラは来なくていいから。自分が必要とされてると勘違いしないでくれ。
731G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 00:11:44 ID:gBO6U1oS
色々めんどくせーから改めて言っておくけど
なんか信頼性が薄いとか間違ってるとか思ってるんだったら
それを否定出来る材料をもってきてください。

>>730
トランス書き始めたいと思ってる人にとっては、
ガイドライン的な記述があれば凄く役に立つと思うよ。
未だにどんなソフトや機材使ったらよいかとか、ちょっと前にいたtestって固定みたいな質問多いし。
732q:2008/07/03(木) 00:22:59 ID:P+w1Zsb2
ごめんテストって俺です
みんながどんな機材使ってるのか知りたくて
733名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 01:55:51 ID:ZTanIr1O
うお、沢山あがってんな・・・
734名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 01:58:33 ID:OF/MZl86
735名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 02:01:47 ID:fPugRAW2
信頼性ねぇ。
完成度の高い売れるトランスつくれる
ヤツが書かなきゃ意味なくね?
素人の浅知恵披露しても
劣化コピーしかつくれんと思われ。
736名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 02:04:42 ID:V91VGwkE
>>735
このスレにはがsignalrunnersがいるじゃんw
737名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 02:11:58 ID:fPugRAW2
仮に関係があったとしても
Mike Koglinに連名させてもらったUTOみたいなもんだろ。
曲晒せないのは自分で書いてねーからじゃねーのw
リリース済のならともかく自曲を自由に扱えない
レーベル契約なんて聞いたことねーわ。
738名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 02:13:43 ID:b0kJWQsQ
ブルーノの自演にはもう脱帽
739G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 02:16:26 ID:gBO6U1oS
笑える
740名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 02:56:06 ID:ZTanIr1O
>>654
上手すぎ!
ここにテックトランス作れる奴もいるんだな・・・

>>657
これって勝手に使っていいか?

>>732
146の人か?
654も?
741名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 03:09:06 ID:fIBwEY2P
Jon O'Birのアルバムいいね
742akihiro:2008/07/03(木) 04:06:23 ID:V91VGwkE
>>654
ホントだ!!こりゃうめぇ!!びびったwww
いろいろ質問する必要なくね?W
743akihiro:2008/07/03(木) 04:13:28 ID:V91VGwkE
>>729
これも普通に上手くねぇ?
ん・?どっかで聞いたことあっぞこれ・
まえにこのスレにもしかしてうpったことある>?w
744名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 07:09:17 ID:z5vXnLPs
サイババうぜぇ
745akihiro:2008/07/03(木) 11:47:22 ID:V91VGwkE
>>744 をーいっ!凹んじゃうぞ??ww
746akihiro:2008/07/03(木) 11:53:08 ID:V91VGwkE
しかし名無しのときと違ってコテで書き込むのってなかなか勇気と覚悟必要だな・・w
どうなるかなぁーw;
747名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 12:11:37 ID:uZ39p1Df
まだ未完成なのですが宜しくお願いします。

http://files.or.tp/dl.php?f=up6776.mp3

ベースダサいのとブレイクのパッドとフィルターのタイミング等
課題が山済みですがもし良かったら指導お願いします。
あとFXもブレイク手前らへんは入れ忘れてました・・・><

あとリードメロディにsupersaw(たぶんsupersawだと思います)使ってるんですが
下品に聴こえないように気をつけたつもりなのですが
ギャル系のやつに聴こえてしまうかな・・・?
748G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 13:59:39 ID:gBO6U1oS
いやまさかここまでサイバラが釣られてくれるとは
あとはファビョってくれたら完璧かな
749名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 15:23:25 ID:dM7nNYzT
航空無線とか間奏に入れたらかっこいいんじゃね?
とか思ったけど素材が無いねこれ
750味 王:2008/07/03(木) 15:55:36 ID:hUUdWyy2
  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\   ( ^ω^)      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/ 
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ  
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ 
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
私は不死鳥。何度消えても蘇る。
スレ中に出てきたさまざまな固定を知っている。
でもたびたび不幸な固定が出てきてはスルーされてしまう、
その男と一緒に滅びていった名無しのことも私は忘れない。
私の名は共有固定味王、ラーミアの輪廻。
751G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 16:01:29 ID:gBO6U1oS
一度共用固定なんじゃないかなと思って色々調べたけど
味王スレがあった時は味王が複数いたけど、今は単一。
752名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 16:50:30 ID:Sy+31xAI
>>660
遅レスだけどすげえいい
blue shipが特に好き
753akihiro:2008/07/03(木) 18:06:25 ID:V91VGwkE
>>748
お前じゃねーんだからwあと誰にファビョるんだよ(--;
>>752
サンクスです!
754G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 18:56:57 ID:gBO6U1oS
早速だけどサイバラ邪魔だから消えてよ
755G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 19:20:02 ID:gBO6U1oS
アンセムトランスに関する資料調べてるんだけど、アンセムトランスでググるとポップンの曲しかひっかからなくてイライラ
756名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 19:48:53 ID:kyfdU0KU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【東京ミッドタウン】コナミスクール【7作目】 [専門学校]
757名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 19:51:41 ID:W3i4ixNc
アンセムトランスっていうのは、スポーツイベントなんかで、にぎやかしに鳴らすトランスって認識でおk?
大ヒットした有名な曲のこと(=アンセム)だと思っていたが、違うみたいだな。
758G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 19:56:43 ID:gBO6U1oS
誰か翻訳出来ない?


Progressive Trance actually had a pretty good idea. There's nothing wrong with some tension and release in your song.
That's what people listen to music for. To bring the music down to a crawl before exploding out with a crescending
climax is one of the best tricks in music. And besides, if the DJ's too stupid and inept to figure out how to provide adequate
tension and release during his sets through careful track selection and record management, why not do it for him,
essentially removing any skill he thought he might've needed to have in order to be a good DJ. Breakdowns, builds,
and memorable melodies are not a new thing in trance. But what Anthem Trance did was completely and totally
abuse and pervert them. Where Progressive Trance used them to somewhate accentuate the moment
(like say a lull before the main synth kicks back in), Anthem Trance used them for the track's entire purpose.
This cookie cutter, by-the-numbers formula dominated the english club scene and trance, once the quirky
kind of music with only a niche market, reformed itself into a neverending series of pop jingles and by doing so
supplaunted house as the most popular dance music in the world.
759名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 19:57:10 ID:863AH9p8
トランスの場合ピークタイム付近で仰々しく展開する曲のことを指してるんだろうけど
ブレイクでみんなで両手を挙げてウオーとか大箱向けの派手なやつ。
でも結局何がアンセムと言われるかはDJの使い方次第だしね
というかトランスアンセム、トランスのアンセムと言ったらこの曲!
みたいな使い方じゃないかな本来は。ジャンルとして使う言葉じゃないと思うな。
まわせばフロアのみんながもれなく盛り上がる、もしくは過去に散々盛り上がった曲、じゃないか
760DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/03(木) 19:58:15 ID:fJwrEmsg
サイバラ、邪魔ですよ。消えてください。

swing 2 harmonyのリミックス、夏っぽくていいよ。原曲の雰囲気は残ってないけど。
最近のasotで聞ける。
761G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 20:02:57 ID:gBO6U1oS
>>759
なるほど。確かにそんな感じ書いてありますよね。
参考にします。ありがとうございます。
762名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 20:06:57 ID:hUUdWyy2
763名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 20:18:19 ID:g13WNrVg
アンセムって簡単に言えば「お約束の曲」ってことでしょ。
白けているときでも、かければ否応無しに盛り上がる曲みたいな。
どんなジャンルにも必ずアンセムはあるよ。
人によってはアーティスト毎にアンセムはあるだろうし。

逆にアンセムばかりのmixしかできないDJは下手クソな上に嫌われる。
客からも、同業者からも。
764名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 20:57:41 ID:9oWwRsTh
味王こないでね
765名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 22:06:06 ID:AWrk59tk
>>761
msnまだやってましたら登録お願いします
766G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 22:13:44 ID:gBO6U1oS
>>765
[email protected]
追加よろしく。
767名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 22:15:41 ID:AWrk59tk
>>766
さんきゅう
768名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 22:33:41 ID:W3i4ixNc
>>763
いや、だからおっしゃるとおりなんだけど、
これ↓によるとAnthem Trance aka McTrance, Stadium Trance, Arena Trance って書いてあるんだってば。
ttp://techno.org/electronic-music-guide/
ちなみにHouseの項にもAnthem House aka Stadium House, Arena Houseってのがあるけど、
サンプル曲の一曲目がFaithlessのInsomniaだから、どっちにしろTranceの仲間なんだと思うよ。

参考までにウィキペディアのAnthemって言葉の解説↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A0

あと全然関係ないけど今やっているコード・ブルーってドラマ、
BGMにTranceを多用しているよ。
769名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 23:03:32 ID:+9+uGKZa
DJ Frozen 邪魔ですよ。消えてください。
770akihiro:2008/07/03(木) 23:07:26 ID:V91VGwkE
とりあえず(自称)signalrunnersさんよ。
あんたの自慢の曲とリクエストミックスはどうなった?www
うpれそうか?
771akihiro:2008/07/03(木) 23:08:58 ID:V91VGwkE
まぁマジにプロならうpったほうが信用されるぞ?このスレの住人にww
772G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 23:16:16 ID:gBO6U1oS
サイバラさん…ね? 病院帰ろう?
773akihiro:2008/07/03(木) 23:17:23 ID:V91VGwkE
ん?どした?ブルーノwwww
774名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 23:19:21 ID:bRXtGT6a
>>749
やるなら「航空無線風に収録したもの」にしとくんだぞ
特定の相手に向けた無線通信の内容を聞くのは勝手だが
その内容を第3者に伝えるのはまかりならん、という法律があって
秘匿義務があるんだよ。

電波法
第59条 「何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。」
775DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/03(木) 23:21:39 ID:fJwrEmsg
サイバラはやく病院池

776名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 23:21:45 ID:/lsD0RcO
サイバラさんは障害者手帳何級?
777akihiro:2008/07/03(木) 23:22:28 ID:V91VGwkE
うっす!w
いまから行ってまいります!!wwwwwwwwwwwww
778G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 23:23:42 ID:gBO6U1oS
サイバラさんコテならそのくらい確りしてくださいよ
つまらないにも程があるし、そんなんだったら邪魔だから消えてくださいね
779akihiro:2008/07/03(木) 23:23:48 ID:V91VGwkE
まぁいいや
これいじょうはメンドイ・・ww
勝手にやってけろ

780G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 23:24:53 ID:gBO6U1oS
逃げた逃げたm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
サイバラばーかばーか! ばーか! 逃げてばっかのザココテwwwwwww
781akihiro:2008/07/03(木) 23:27:10 ID:V91VGwkE
なんだおめぇ?
なんだかんだで結局それか?Www
自分考え直すんじゃねぇの?ま、おれのことじゃねーから関係ないけどね^^;
782G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 23:27:17 ID:gBO6U1oS
いやぁしかしサイバラさん。フローズンに喧嘩ふっかけておいて、言いかえされるとすぐに逃げちゃうんですねー
かっこいいですねー
783G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 23:28:09 ID:gBO6U1oS
>>781
あれ? 逃げたんじゃないんですか?w
まぁフローズンさんに任せますよ。
784DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/03(木) 23:28:27 ID:fJwrEmsg
面倒くさいから、俺にふらないで
785akihiro:2008/07/03(木) 23:29:27 ID:V91VGwkE
結論。コテは全員邪魔だから消えたほうが世のため!!!!
786G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 23:30:04 ID:gBO6U1oS
>>785
まずお前から消えろ
787名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 23:34:24 ID:aYnt6VS+
サイバラさん
本気出して他のクソコテ潰しちゃってくださいよ
おうえんしてます
788G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/03(木) 23:36:50 ID:gBO6U1oS
固定だと何も言えないビビリだから無理だろ
789名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 00:29:11 ID:zqWujcYn
     /            ,. -─- 、
  \/            // ̄, -‐`ヽ.
  /\          .// // ̄`ヽ \
     \         / ./__,/ ./-‐┐   \\. /´〉
             //'´:::|∠_   ト.、   (ヽ/ 〈_
     ×    「 ̄´ヽ、_rァ─--' 、,7_ハ   i `ヽ!_)
          /_,.>''"´:::::::::::_;;::;;__::`ヽ/´ゝ-‐イ
       r‐''"´::::_;;:: - '' "´      `∨    /      \   /
  __人__   ` T 「´ !. /、  !  / _|_  !  /    ./       ×
  `Y´      |八  |/-‐∨|/レ'_」_./| ./|    /      ./  \
       /「>\!. ァ‐、   '´ ,.,.7!/| {   ,.'
      r' / |/,ハ"   _ -、  / | } |  /|ヽ、   フィーバータイム!
     r' /  / ,  |、  ヽ  .ノ,/ ,' 「 { /| {\\
     |_」  ,' /|//_`>,-rァ´! /  |__|' }_|  ヽ >,  ナウなヤングが
     ヽ|   レ'  /´ `/|_ム_」レ'   、| {.  | {   ∨!  ゴーゴーでフィーバーですよ!
\/   /|  rイ、   /[_>rァく_]   _/_/ /_/|   |_|
/\  ,| ト、_ノ>、>ー、__r-、__/ ̄/ //|/  //   みんなでハッスルハッスル!
     |/ /  \_,ト-‐へ._7-‐ 7こン´ /   /」
     `Y´   , イ 〉   |/     /   /  /ノ  |
      ',    'ヽ.rイエァー-、,___,ハ   /  /r'´
     /7\__/::::::::::: ̄`ー--‐ヘ  ! //     i
      レ' r‐と7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  レ'i"´   _  _人_ _
    /|  `ー/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',r'/|´       `Y´
   ∠!/  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ !.         !
    ト、,.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::∨          |
790名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 00:38:51 ID:2NOUR7ZG
>>789
これなんてキャラ?
あと、フローズンは大阪の感想よろ
791名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 00:59:01 ID:zqWujcYn
>>790
シラネ(゚听)
792DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/04(金) 01:02:40 ID:idwWwfSb
大阪は個人的に成功だったと思う。
来週からはヨーロッパツアーなんで、今から緊張しますね。
793akihiro:2008/07/04(金) 01:04:07 ID:QakIjLCb
お!全てはネタでした〜!って感じに済ます気だな?ww
考えたな〜・・。いい手だwwww
794名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 01:04:40 ID:Sm4tFJEA
ヨーロッパツアー応援してます
大阪くらいに成功するといいですね
795DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/04(金) 01:06:39 ID:idwWwfSb
>>793
あなたと違って、ネタなんか言いませんよ。
一緒にしないでほしい

>>794
ありがとうございます。
自分はあなたのような謙虚なファンの方に支えられているのだと、つくづく感じますね。
796名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 01:09:29 ID:U3/Ice60
フローズン頑張れよ
なんかよく分からないけど応援するわ
797名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 01:19:13 ID:QlrYbGd/
よくもまあ・・・w

フローズン頑張れよ
なんかよくわからないけど同情するわ
798DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/04(金) 01:41:21 ID:idwWwfSb
>>796
ありがとうございます。ひとりひとりの小さな応援が私の力になります。

>>797
同情しているのではなく、嫉妬しているのでは?
方や自宅DJ、方や世界的なトランサー。嫉妬するお気持ちはわかります。
そのエネルギーを別の方向に向けてみてはどうでしょうか?


799名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 01:50:03 ID:DxUzG5JM
>>798
で、結局なんで公式にメンバーになれないんだ?
またおかしなレーベル契約というやつ?
800名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 01:55:19 ID:vdtiBa1M
最近大阪界隈にそんな大物が来たって話、聞かないけどなぁ…

フローズン、大阪のどこで回してた?
連れにそれらしいDJがいなかったか聞いてみるから。
801名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 02:07:20 ID:Sm4tFJEA
え?まさかFrozenさんがウソなんてつかないですよね?
どうかFrozenさん>>799>>800に答えて下さい
でないと心から応援が出来なくなってしまいます
802G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/04(金) 02:08:05 ID:CZ+FWaHp
よくこんなつまらねー流れをダラダラ伸ばせるな
803名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 02:18:47 ID:B2XMnddY
>>802
時代はブルーノよりフローズン

面白いネタないなら引っ込んでろカス
804名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 02:19:43 ID:sAV7j0Fm
>>802
わかってると思うけど、お前の8歳でちゅとかいうネタの方が100倍つまらないから。
805G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/04(金) 02:22:15 ID:CZ+FWaHp
そもそも俺ネタキャラじゃないっすから
806名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 02:30:07 ID:vdtiBa1M
う〜ん、どうもフローズンの回したと思われる20時〜23時にそれらしいDJはいなかったみたいだけど…

ねぇ、いつどこでどんな曲をかけたか教えて。
807名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 02:30:41 ID:sAV7j0Fm
お前は定期的に曲を上げて、wikiの更新さえしてくれれば
あとは来なくていいよwww
808名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 02:34:37 ID:B2XMnddY
>>807
禿同
809akihiro:2008/07/04(金) 05:25:08 ID:cBCasVWj
この流れは・・w?

俺的にはどっちでもいいかなww
マジプロなら証明すりゃいいし
虚栄心なだけならウソツキ呼ばわりされるもよし

とっちにしろブルーノもfろーずんも消える気なんてさらさらないんでしょ?ww
810G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/04(金) 05:26:28 ID:CZ+FWaHp
お前ネタってもんを分かってないよな
811akihiro:2008/07/04(金) 05:28:58 ID:cBCasVWj
おはようブルーノwおれの書き込みをこんな時間まで待っててくれたのか?
でもあいにくこれから学校だ!じゃあなwwwwwww

↑ネタってこーゆーの?wwwww
812G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/04(金) 05:33:41 ID:CZ+FWaHp
ああきもいああきもい
中2病系とはまた違う肌寒さがある
813名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 06:03:37 ID:A+3c92rp
http://dtm.e-nen.info/src/up2922.mp3
ヨロシクオネガイシマス
814名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 07:07:51 ID:dDu2pBC8
>>813
おぉ、かっこいいね〜

上物は0:29からフレーズをもっと動かせればいいなと思った。
こういうフレーズは、
リズムをガチガチに継承せずに、部分部分で発展させちゃって良いと思うよ。
0:29までのフレーズも改善の余地はあると思う。

あと裏打ちのハイハットは、
一拍目を短く、二拍目の方を長く強調してあげるとよいと思う。
要はDeadmau5やDinka調のリズムね。
815名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 07:20:56 ID:/O9/6dsi
サイバラまじうぜぇよ
wの使い方とかブルーノ達に比べてセンスなさすぎ。観てて恥ずかしい
816名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 07:50:07 ID:B2XMnddY
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Flash職人さんとDTM職人さんと作品と【6コラボ目】 [FLASH]
ビリーズブートキャンプ 52モアセッ!! [ダイエット]
anjunabeats [DJ・クラブ]
【サイコー】ホンダ・フリード6【ちょうどいい】 [車種・メーカー]
【血で血を洗う】e-maidスタンプ17個目【叩き合い】 [コスプレ]
817名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 07:51:00 ID:hsAWxt27
別にブルーノもセンスない。トランススレのコテはリアルガキな上にアホだから
スルーするのが普通かと
818名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 13:44:30 ID:4vpC1S38
>>812
だよな。特にコテ
819名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 19:52:56 ID:Sm4tFJEA
Frozenさんには本当ガッカリですよ
公式のメンバーでなかったなんて...
本人達が知ったらなんて思うんだろう
820DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/04(金) 20:35:28 ID:idwWwfSb
>>799
公式メンバーの件については、私が公式メンバーとして迎え入れられた際に、辞退しましたので
公式にはメンバーとなっておりません。しかし実質的に、名実ともに私が3人目のメンバーであることは確かです。

>>800
私は一切の宣伝活動を断っていますので、非公開とさせていただきます。

>>819
公式メンバーの件に関しては、上で述べたとおりです。
821名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 20:37:09 ID:TQgKNn1E
ちょっとマイスペースでSignalrunnersにこの件についてメール送ってみますね
回答もらい次第また報告させていただきます
822DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/04(金) 20:44:12 ID:idwWwfSb
私が今度お会いしたときに直接聞いておきますので
質問は私を通してください。
823名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 21:24:31 ID:Sm4tFJEA
ではFrozenさんに質問です。
Signalrunnersに次回合うのはいつですか?
そして実質的に名実ともにSignalrunnersの3人目のメンバーである
DJ FrozenさんはSignalrunnersの作品にどこまで関与してるんですか?
最初のプリプロ段階からアイデア出してるんですか?
作品に関与してる場合どこで作業してるんですか?
よろしくお願いします。
疑っている訳ではありません。
気を悪くしてしまったのでしたら謝ります。
スミマセン。
824名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 21:29:20 ID:B2XMnddY
>>821
wktk

>>822
公式メンバーでないなら黙ってろ
そもそも自称Signalrunnersに話を通す義理はない
825名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 21:29:25 ID:ImzQSKk/
いえ、Signalrunnersの一ファンとしての質問ですので、Frozenさんにわざわざお手数をかけさせることはできません。
また他のメンバーの方も直接メールを受け取った方が嬉しいと思いますし。
826名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 21:47:23 ID:EZ0Pi/tb
さぁ、この後、とんでもない修羅場が!!!!

デデッデデッデデン!!!
827名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 22:16:47 ID:zqWujcYn
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ もう何も信じられないお…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
828DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/04(金) 22:25:02 ID:idwWwfSb
フゥ
829名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 22:26:40 ID:Sm4tFJEA
Frozenさんには本当ガッカリですよ
すっかり信じていたのに...
830名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 22:49:12 ID:VREIr3dz
Frozenよりも住民の煽りから必死さと言うかマジっぽさが見えてキモい
831名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 23:28:15 ID:qVHfvCy8
相手するだけFrozenに弄ばれてることに気づけよ
832名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 23:39:19 ID:soMp1I6y
Frozenが消えれば全ては解決するわけですねわかります。
833名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 23:39:47 ID:Let+E4EO
>>821の報告によってはDJ Frozenおよびtrance masterが
未来永劫語り継がれることになるのでそれはそれで楽しみ
834名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 23:40:25 ID:PVUB3CGh
コテがみんないなくなればいいのに
835G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/04(金) 23:41:58 ID:CZ+FWaHp
コテが全員消えたら、今の進行速度の10分の3の進行速度で平和進行が進む
→荒れる原因はコテにある
836名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 23:43:30 ID:vdtiBa1M
結局それらしいDJの情報はありませんでした。

以上、大阪からの中継でした。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:00:27 ID:bXcz+vDG
もうフローズンは開き直ってんじゃん
結局オリジナル曲は作れないということでいいんじゃね?
838akihiro:2008/07/05(土) 00:02:07 ID:cBCasVWj
どうでもいいんじゃん??妄想だったってことで。ww
もし妄想じゃなくてそう想われるのが嫌なら本人もなんらかのことはしてるだろうし
それがないならそれでも満足ってことだろ?

煽ってるだけじゃすれが醜くなるだけだぞい?ww
気持ちはわかるけどなwww
839821:2008/07/05(土) 00:04:44 ID:u8irWzAW
Signalrunnersさんに直メールしたんですが、さっそくお返事いただけました。
ほんといい人たちですね。
メールの本文を晒すのは失礼に当たるのでしませんが、「DJ Frozenなんて知らない」との事でした。
840名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:09:25 ID:vdtiBa1M
ちょwwwwwwwwwwww
841akihiro:2008/07/05(土) 00:15:08 ID:sjo1of4a
でもおれが見てる限りじゃFrozen←こいつもそんな馬鹿じゃねーぜ?w
ネタにしてみんなを釣ってる感じがするしww

というかそうであって欲しい。^^;w
842名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:16:45 ID:8iCcMD8v
馬鹿は催馬楽だけか・・
843G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 00:16:53 ID:Q0E8DF/m
どうでもいいからこういう低レベル過ぎる流れをどうにかしろよお前ら
844akihiro:2008/07/05(土) 00:17:58 ID:sjo1of4a
>>842 hahaha〜ばれたかwww
845akihiro:2008/07/05(土) 00:19:27 ID:sjo1of4a
>>843お前が言うなお前が!www説得力のかけらもないわw
846名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:21:30 ID:+2cHjV6r
もう見てられないでしゅ(;⊃ω∩)
847名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:22:05 ID:+2cHjV6r
おーIDが2chだ
848名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:24:00 ID:eFfjyxmT
後はフローズンの捨て台詞に期待www
849akihiro:2008/07/05(土) 00:24:10 ID:sjo1of4a
まぁブルーノの望みどおり名無しに戻るとするよw
おれには向かないwww

曲うpるかどうかわからんがうpするときだけコテにします・・まぁまずうpらんがなw
あとはおれのカキコにゃ特徴あるみたいだからばれない様にに潜伏するよw
850DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/05(土) 00:25:31 ID:hR7tghku
サイバラ気持ち悪いんだけど、なんとかなんないかね。
851名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:26:17 ID:sjo1of4a
お互い様だねwwじゃあなノシ
852G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 00:27:53 ID:Q0E8DF/m
よかった。自分から消えてくれるみたい。
住人に叩かれてファビョって炎上を期待して名無しからコテ推薦したんだけど、
予想外にもつまらなかったからそろそろ消してやろうかと思ってたんだ。

もう来ないでね。つまんないから。
853DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/05(土) 00:28:10 ID:hR7tghku
とりあえずお前は何もわかってないのに、上から目線やめろ。
マジでうざいことこの上ない。
854DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/05(土) 00:28:33 ID:hR7tghku
あー、サイバラへのレスね。
855名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:30:42 ID:lCgevODt
おまえなんかに潰されるサイバラさんじゃないよ
というかいいよねお前はやられたらやり返すっていう単純な発想で
俺にもその単純さ分けてくれよw
856G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 00:54:25 ID:Q0E8DF/m
>>855
サイバラ乙
857名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:55:07 ID:NQAChNgh
結局大阪には行ったの?
858名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 01:01:07 ID:lCgevODt
>>856サイバラだと思い込んでるのにワロタwwwwwwwwwwwww
そんなに好きなんだなw
859名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 01:18:11 ID:E1yuMzX1
o(^o^)oオメデトサンバp(^-^)qo(^o^)oオメデトサンバp(^-^)q
860DJ KIA:2008/07/05(土) 01:42:26 ID:8Rgxlg6/
数年前に書き込んだときは敬語だったけど、
今敬語で書くと浮いちゃうかなあ。
861名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 01:56:21 ID:iCJodRpE
ごみの溜り場はここですか?w
862名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 02:04:07 ID:7sO/XtSy
863名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 02:10:51 ID:+2cHjV6r
次は神IDのSEXを目指したいですね!
864G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 02:14:38 ID:Q0E8DF/m
夏だね
865名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 02:17:45 ID:NQAChNgh
曲にコメントしてるの俺だけ?何なのこのスレ?
皆もっと曲UPして、もっとコメントしようぜ。
866DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/05(土) 02:20:23 ID:hR7tghku
そうだね。そろそろ昔の流れに戻したほうがいいね。
867名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 03:18:46 ID:V+Hg4XXk
とりあえず誰かオリジナルでちゃんとしたものうpしろ
868名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 03:28:20 ID:XxIYfcQR
DJ Frozen 邪魔ですよ。消えてください。
869名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 04:22:44 ID:oMW4ghmh
、、
870名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 05:23:54 ID:NQAChNgh
>>863
神IDといえばThePenisだろ
871G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 05:31:40 ID:Q0E8DF/m
格差社会への進行はまだまだ止まらないんですね
みんな年収いくら貰ってる?
872名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 05:48:55 ID:oMW4ghmh
作った曲を売る方法って
どんなのがある?
詳しい方
873G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 06:06:53 ID:Q0E8DF/m
ググれ
874名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 06:20:49 ID:UFXFKeQo
875名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 08:26:59 ID:VKArVBFC
コテはもう消えないのかな・・・
居続けるからには空気乱してスレの機能低下させてるわけなんだから、
誰かが曲投下したときとか誰かが質問した時ぐらいには
コテが率先して答えてよ。
特にブルーノとか結構技術あるんだし答えられることも多いでしょ?

コテ続けるんならある種の義務だと思って欲しい。

正直君たちがいなければ
もっとそういう頑張ってる人たちがレスポンスもらえるんだからさ
まったり進行でも。

馴れ合いするのは良いけど本質を忘れないでくれ…
876G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 08:42:58 ID:Q0E8DF/m
ボクは8割答えてるよ
877乙さん ◆qQ6wK6czCM :2008/07/05(土) 10:25:28 ID:Q0R+eEv2
PCでは規制されて書き込めないから携帯から…

http://www.geocities.jp/darkness_of_iris/music/kasa_trance.mp3
トランス作ってみたんだけど、なんかユーロっぽくなってしまう。どうしたらいいんだろう?
878乙さん ◆qQ6wK6czCM :2008/07/05(土) 10:28:11 ID:Q0R+eEv2
すまん、URLの最後のtranceをTranceにしておくれ
879名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 10:52:57 ID:yjz2Vxu3
いっそのことユーロにしちまえ
880名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 11:32:00 ID:VbgP46jB
ひさしぶりsync
881名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 12:45:51 ID:dP4Q+2Ni
>>877
supersaw使うな
リバーブ掛けすぎ
ミックス、マスタリングの改善
BPM落とせ
クラッシュシンバル連打しすぎ
882名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 15:51:53 ID:fYMtEfQh
ここって ほんとにいいスレだなあ
楽しそうで
トランス作らない俺がいうのもなんだが
883名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 16:13:42 ID:bmyjYAot
>>877
トランスっていうかトランスポップにしたいんだよね?

まず全体的にメリハリが足りないから、
・たとえ4つ打ちでもタメを作ろう。特にサビに。
タメはベースとリズムを崩すところからはじめよう。
そしてタメにアクセント音を仕込もう。

・Aに入ってるシンセのリズムはキープしなくていいから要所要所で動かそう。

バッキングとアルペジオが被りまくってたり、パートの役割がはっきりしてない感じがするので
・例えばサビから入るアルペジオはいっそのことボーカルが切れるタイミング(1:24とか)だけにしよう。

パッと聴いた感じ雑感はそんなところです。
んでトランスポップ前提だからシンバル連打していいと思う。
トランスにしたいなら根本から作り直せ!

しかし書いた後で何だけど、
このスレってポップスの製作ってカバーしてよいの?
884名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 16:16:38 ID:UFXFKeQo
>>877
ユーロトランスは
キラキラ音色をFM音源に
ベースの腰が弱い ドライブ感がない
ハットは8分スイング
バッキングをゲートアルペジオで別グルーブ展開でレゾ強めでメイン感が出る
ストリングスを両端にモコモコに

全体的に音色がBM98臭い、
アナログシンセの暖かい粘っこいスイープ音色など
近年のヨーロッパのユーロトランスを聞け
885名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 16:27:39 ID:oMW4ghmh
http://dtm.e-nen.info/src/up2928.mp3
感想聞きたいな
886味 王:2008/07/05(土) 16:27:48 ID:UFXFKeQo
涼宮ハルヒの憂鬱より、長門有希キャラクターソング
http://www.geocities.jp/darkness_of_iris/music/yuki.mp3












(・∀・)ニヤニヤ
887名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 16:33:01 ID:T7DcHKP2
ブルーノさんのマイスペの一日の再生数がすごいですね!
人気がある証拠だと思います。
尊敬しています!
888名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 16:58:09 ID:bmyjYAot
>>885
やりたい事はわかるんだけど、各パートがゴチャッとしちゃってるな。
MIXの面もあるし、フレーズの作り方の問題もあると思う。
パートが重なることによってかっこよくなるフレーズ作りができればよいと思う。
ワンコード進行でもフレーズによる和音感で進行を作らないと。

あともうちょっとリズムの手数を増やしてオンオフで変化をつけるといいと思うな。
ハネ物になってしまうけどExtrawelt - Doch Doch (Moonbeam Remix)あたりが、
音の積み重ねの参考になると思う。
http://www.djdownload.com/mp3-detail/Extrawelt/Doch+Doch/Traum+Schallplatten/254037

あと上ベースを入れるともうちょっとドライブ感が出せると思うよ。
889名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 17:13:42 ID:VbgP46jB
>>885 リバーブが強いかな・・?モコモコしてるよw
後は好きなかんじ
890G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 17:40:29 ID:Q0E8DF/m
>>883
トランスポップも世では1つのジャンルとして成立しているし、良いと思うよ。
891G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 17:44:08 ID:Q0E8DF/m
>>885
重なっている帯域を出して引いて、定位をしっかりさせると、若干リバーブ強めでも
空気感を残したまま綺麗にミックス出来るので、試してみることをお勧めします。
892名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 18:12:11 ID:xf3G1e0I
>>650
爽やかでよいではないか

褒美じゃ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2424158
893味 王:2008/07/05(土) 19:09:01 ID:HV9+76u2
894名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 19:31:21 ID:0Mx368a0
味王の曲はどうしていつもしょぼいの?
ディレイとかリバーブって言葉知ってる?
895名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 20:16:00 ID:7y+uLc1W
新作だぜ!前作ボツりそうな勢いだぜ!

http://dtm.e-nen.info/src/up2931.mp3
896名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 20:23:40 ID:VbgP46jB
>>895すげぇいい!!空気感の作り方が相変わらずうまいねw
リミックスしたい感じだw
897名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 21:17:58 ID:7y+uLc1W
>>896
サンクス!
898名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 21:25:30 ID:oMW4ghmh
888 889 891
ありがとうございマッス!
899味 王:2008/07/05(土) 21:49:57 ID:HV9+76u2
900名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 21:57:22 ID:+Ee5zAtX
初歩的な質問ですがすみませんが、クリエイターは基本的にDJをやっている人ばかりなのでしょうか?
901名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 22:01:28 ID:V+Hg4XXk
基本的にDJに興味がない人です
902G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 22:11:24 ID:Q0E8DF/m
>>900
海外で言えばDJの半数は曲作れて当然という存在だそうです。
実際にシーンの先端に立っている人達がDJで作曲家だし。
クリエイターだけどDJとかクラブシーンには興味ない、むしろ嫌い
というのはこの2chのリア充とかDQN嫌悪とかそういうの。
結論から言うと人それぞれ。
903DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/05(土) 22:18:24 ID:hR7tghku
>>900
私はクリエーター、でかつDJもやる人間です。
両方できると、曲のクリエイト、DJの際に大局的な視点をもつことができますので、有利なんじゃないかと思いますよ。
904味 王:2008/07/05(土) 22:24:36 ID:HV9+76u2
>>902 DJで作曲家ではない、クリエイターが営業してるんんだよ、

>>903 只の選曲係りだろ、お前はクラブ板から出てくるんじゃないよ
905名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 22:41:14 ID:JQYJImNy
>>904
これって おまいが歌ってるの?

歌うまいじゃん
906名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 22:41:45 ID:GOXvcQr+
味王さんにハゲしく同意!!
精進精進
907G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 22:42:34 ID:Q0E8DF/m
まぁそういうワケで。DJはこのスレでは肩身はせまいということ。
908DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/05(土) 22:51:50 ID:hR7tghku
選曲係だっていう認識がね、こうね、なんていうかね、根本からね、間違っているとね
思うわけなんだけどもね
909名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 22:57:17 ID:8iCcMD8v
>>908
作曲できないじゃん
910名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:00:08 ID:GOXvcQr+
>>908
クリエーターじゃないじゃん
911名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:02:22 ID:NcGKuVXT
味王はどうしてそんなにセンス悪いの?

つか自称signalrunners自重!
912名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:04:33 ID:eFfjyxmT
>>908
自称Signalrunnersじゃん
913DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/05(土) 23:05:52 ID:hR7tghku
いや、そういう意味じゃなくて
DJ=選曲係だっていう認識は間違っていると
914名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:07:32 ID:oMW4ghmh
http://dtm.e-nen.info/src/up2934.mp3
感想おまちしておりどす
915G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 23:09:05 ID:Q0E8DF/m
よしフローゼンそのままファビョれ
ボクは君の味方さ
916名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:10:54 ID:8iCcMD8v
>>913
放送作家と芸人みたいな?
917名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:18:10 ID:2WZJo/6U
>>913
誰もDJ=選曲係とは言ってないと思うぜ?
918名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:31:51 ID:NQAChNgh
>>913
お前が選曲係だからってなんでDJまで選曲係になるんだよ
919名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:38:06 ID:oMW4ghmh
フローゼンさん選曲係じゃないよね
sound picker だよね
サウンド ピッカー!
920DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/05(土) 23:42:41 ID:hR7tghku
私を一言で表すとしたら、DJでもなく、選曲係でもなく、ズバリArtistですね。
921名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:43:40 ID:eFfjyxmT
フローズン胡散臭ェwww
922名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:44:14 ID:VbgP46jB
うお〜ww!やるなーwある意味スゲーよ
よっ!この釣り上手!
923G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 23:46:30 ID:Q0E8DF/m
今日のサイバラID:VbgP46jB?
924名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:50:40 ID:NcGKuVXT
それはさておき、結局DJ Frozenがsignalrunnersのメンバーかどうかは闇の中…
925名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:57:55 ID:VbgP46jB
>>924
わかりきってんじゃんw
なんていうか、世の中面白い人もいるね。w
これで18歳なんでしょ?www
将来が楽しみだ!
926味 王:2008/07/06(日) 00:12:49 ID:NEY4fT+m
DJ板から逃げてきたんだろ?
帰んなくていいから、ビールでも買って来いよ
雑用係
927名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 00:18:51 ID:5tfyNpPe
ビールとかwwww
928名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 00:23:35 ID:Vk5VWs0W
フローゼンさん
床 モップでふいといて

929味 王:2008/07/06(日) 00:26:48 ID:NEY4fT+m
それ終わったら面白いmp3あげといて、
930名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 00:29:19 ID:hs4aZx0u
選曲したやつを
931味 王:2008/07/06(日) 00:32:02 ID:NEY4fT+m
七夕トランス おりひミックス を明日まででいいや、
932G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/06(日) 02:31:08 ID:9rbEOU59
>>872
売るのとはまた違うけど下のサイトはネット上でアルバムをリリースできるよ!
(配布型だから利益無いけど、自サイトで公開するより聴いてくれる人多い可能性あります)
http://g-bruno.com/
933名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 03:01:19 ID:geuvIW8L
872 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 05:48:55 ID:oMW4ghmh
作った曲を売る方法って
どんなのがある?
詳しい方


873 :G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/05(土) 06:06:53 ID:Q0E8DF/m
ググれ

932 :G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/06(日) 02:31:08 ID:9rbEOU59
>>872
売るのとはまた違うけど下のサイトはネット上でアルバムをリリースできるよ!
(配布型だから利益無いけど、自サイトで公開するより聴いてくれる人多い可能性あります)
http://g-bruno.com/


http://g-bruno.com/

  / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/   …ねぇぼくの友達になってぇ
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'.
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
934G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/06(日) 03:02:39 ID:9rbEOU59
AAずれてるし…
935味 王:2008/07/06(日) 06:30:06 ID:NEY4fT+m
EXがうんこ生産してないと思ったら、小説書いてるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192220842/
936G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/06(日) 06:40:57 ID:9rbEOU59
なんかやけに味が攻撃的な上に文面と語尾が別人
937名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 06:44:43 ID:34W8QPHH
他に迷惑かからないから宜しいw
938名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 09:52:29 ID:GIh/+Mxb
ブルノ、ゴアトランスみたいなの作ってよ
939名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 11:21:11 ID:p4GRZpdy
>>935
小説何それおいしいの?
ってくらい書いてない。もうどうでもいい。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 12:19:54 ID:hcZ3kxP6
じゃ曲でも書いたら
941名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 13:05:46 ID:p4GRZpdy
>>563で晒したけど、ほとんどスルーされて終わった。
942名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 14:13:38 ID:hcZ3kxP6
>>941
おまいもいいかげんコテつけたら
おまいは一応Frozenや味王と違って
自分で曲作ってるんだし
943名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 16:18:36 ID:Cp9zmv8V
次スレどうする
いる?
944G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/06(日) 16:34:58 ID:9rbEOU59
次スレ立てる時はWikiのほうからテンプレ引用よろしくおねがいします。更新されてます。
Wikiも進行してることだし、次スレないとボク死んじゃう。
945名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 16:37:59 ID:wmJ+4NaU
死ねよ
946味 王:2008/07/06(日) 16:38:52 ID:ic2oqVON
雑用係スレ立てとけ!
947名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 17:08:52 ID:EgqruvOI
味王キャラ変わった?
コテ乗っ取りか?
948G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/06(日) 17:19:26 ID:9rbEOU59
トランス作るのに最適DAWって結局のところ何なの?
そう思うDAW名と理由を教えてください。Wikiで使います。
949名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 17:29:19 ID:wmJ+4NaU
味王=コテやって給料もらってる共有コテ
950DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/06(日) 17:36:52 ID:CvsLeVnI
私はabletonだと思います。
理由は自由度の高さと、自身の創造性を生かせる部分ですね。
951名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 17:41:32 ID:gU75ytRH
>>950すっこんでろ雑用
952DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/06(日) 17:44:01 ID:CvsLeVnI
>>951
雑用ってのはな、お前みたいな聞き専のことを言うんだよ。
953名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 17:44:50 ID:gU75ytRH
自己紹介乙w
954DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/06(日) 17:46:17 ID:CvsLeVnI
サイバラ死ね
955名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 17:48:42 ID:gU75ytRH
>>954すげーな良くサイバラだってわかったなーwwwwwwwwwwww
お前うそつきのくせにやるなーwwwwwwwwww
956G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/06(日) 17:49:33 ID:9rbEOU59
フローズン粘着=サイバラの方程式?
957名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 18:02:46 ID:iT88YwKu
なんで高校生が3人がこんなところで口げんかしてるの?
958DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/06(日) 18:02:56 ID:CvsLeVnI
気持ち悪いやつ=サイバラ 
の方程式ですね。

>>955
お前ほんと病院いったほうがいいぞ
959名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 18:06:16 ID:xXoKt+96
なんだこの流れwww
人気あんだなーおれwwwwww^^;

まぁフローズン、雑用係りがんばれよ応援するぜ!

960名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 18:26:15 ID:ir3QFXNr
フリーターかニートか知らないけど
暇な奴らはいいよな。
うらやましいよw
961名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 18:28:47 ID:xXoKt+96
なwww
962名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 18:47:39 ID:H9xoltho
>>948
FL LIVE ACIDあたりが定番じゃね
ループシーケンサタイプの奴
Cubase Sonarは逆に多機能すぎて難すいかも

ま、オレはProject5が スッキリ画面で使いやすいんだが
963名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 19:50:24 ID:iT88YwKu
神曲すぎてため息が出たw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3876741
964味 王:2008/07/06(日) 19:50:35 ID:ic2oqVON
このレベルじゃスレ建てたら負けだと思っている。
965DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/06(日) 20:09:58 ID:CvsLeVnI
>>963
2:55〜3:05あたりのストリングスの進行が何かに似てる。

966名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 20:23:59 ID:M/tWZEAt
雑用、仕事しろ!
967DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/06(日) 20:26:40 ID:CvsLeVnI
学生で、しかも今テスト前期間中だから暇なんですよ。
968名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 20:29:39 ID:YDAsdct5
>>955
>>966
おまえらみたいなのが一番ウザいんだが…
あ、これがデフォなんだっけ?
969G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/06(日) 20:47:26 ID:9rbEOU59
いや、最近は夏のせいか変なのがいっぱい沸いてる。
970名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 21:29:02 ID:bLH/+2g3
ブルーノ流れを変えてくれ
971G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/06(日) 21:37:29 ID:9rbEOU59
みなさんDAWに関する質問にもっと答えてくださいよ
数が少ないと集計がとれませんー
972名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 21:45:50 ID:Vk5VWs0W
おれはq
理由は最初から使ってて慣れてるし対応プラグインが多いと思うから
ライブもいいなと思ったけどプラグインが少ないような気がするし
(調べてないけど)曲がだらだらと長くなってしまうような気がした
973味 王:2008/07/06(日) 22:14:55 ID:ic2oqVON
えーい、居ないのか!

我、猛者という者は!
974G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/06(日) 22:17:16 ID:9rbEOU59
我猛者だから味王消えろよ
975名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 22:57:48 ID:r3+47STQ
ProToolsLE、Logic、Cubase、Live持ってるけど
こんなかで一番初心者に勧めるのはLive

「あれやってみよう」って思いついてから形にするまでがとにかく早い
俺の場合だけかもしれんけど
悩みながら作ったトランスってつまらんし
976名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 23:46:42 ID:EgqruvOI
CAN'T GIVE YOU ANYTHING (SystemF風Remix) / 唄:Stylistics

http://dtm.e-nen.info/src/up2943.mp3
977名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 00:50:00 ID:Ddg14Z0c
REAPER Ver0.999
おすすめwww
978名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 01:49:31 ID:Q4+9ifLs
>>977
無料のDAWだろ?それ
今でも手に入るのかね
979名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 02:52:34 ID:qztqsxDa
>>976
がんばったなwww
980味 王:2008/07/07(月) 03:05:27 ID:Ffp21nzM
>>976
きっ君、100点、満点じゃ!
フロアで爆笑モノじゃぁーーーーー!
うっ、うまいぞー!!!!!!!!!!!!
美味しすぎるわ、ひゃっはっは!!!!!!!!!!!
981G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/07(月) 03:10:12 ID:Ibk3CBs8
これはwwwwwwwwwwwすげえなwwwwww
感動したwwwwww
982G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/07(月) 03:14:42 ID:Ibk3CBs8
>>976
もう再生4回目だよ
これを私のレーベルからリリースする気は無いか?
983名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 03:18:17 ID:HsLsxJ/b
>>976うお!www全編パロディとかw
おもいきったなぁww
普通に上手いしネタとしても通用するね!w
984976:2008/07/07(月) 03:38:13 ID:j+o3P3iG
ありがとうございます。
コンプとかマスタリングとかまだ何も技術を知らない頃に
作ったヤツなんで、良く聞くといろいろおかしいです。
音源はJP8000とアカイのサンプラーだけしか持ってない頃に作りました。
シーケンサーはMACのDPです。
itunesに入れてたんだけど久しぶりに聞いたら懐かしかったんでうpしてしまいました。
機材は今の方が充実してるんだけど、やっぱり制限があったほうが俺の場合いいみたい。
985味 王:2008/07/07(月) 03:55:41 ID:Ffp21nzM
プライベートトラックをうpするじゃ
986名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 08:13:59 ID:aapDXfH4
味王
987名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 11:09:40 ID:PGyMl1ND
味王
988名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 11:24:39 ID:5dQz+iok
PROTOOLSで作ってる
他のDAWに比べればmidiは弱い。
自分はハードシンセ使って作るんでこれが一番いい。

DAWはなんでもいいんじゃないかな
それよりDJ嫌いとか、ネタ摂取しないでトランスどうこう言ってるやつの方がおかしい
自己満足レベルならいいけどねw
989名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 12:09:54 ID:9XOmGbHM
>>976
それにしてもアホみたいなかっこいいな
990名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 12:55:35 ID:Hh8SYXjK
>>948

REASON4がいいよ
991名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 16:58:27 ID:b3ub8Lbv
monitor speaker は何がいいと思う?
992G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/07(月) 17:12:33 ID:Ibk3CBs8
良いかどうかで言ったら値段が跳ね上がるがら
金額に条件付けて聞くと良いよ
993世界の 味 王:2008/07/07(月) 17:19:11 ID:Ffp21nzM
キュウヒャクキュウジュウシャーン!
994世界の アジオウ:2008/07/07(月) 17:20:09 ID:Ffp21nzM
994
995G.Bruno ◆4gDmOutqCw :2008/07/07(月) 17:51:40 ID:Ibk3CBs8
新スレ

トランスの作り方 27年に渡る愚評
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1215419587/
996名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 18:02:17 ID:b3ub8Lbv
http://www.cafeo.tv/2005/goods/sp103.htm
これなんかいいと思いますが
997名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 00:12:32 ID:NThM5BMz
埋め
998名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 00:23:23 ID:xI1V6HvS
埋めますか
999名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 00:24:35 ID:xI1V6HvS
999

1000はあなたにあげます↓
1000DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/07/08(火) 00:24:50 ID:hvNfe9tl
ありがとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。