【Sony】SoundForge サウンドフォージ4【波形編集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 00:01:35.22 ID:yttGSXp+
10.0c build 491

プラグインチェーンのプレビューでプレイする時、エフェクトが反映されるまで時間がかかるのですが、これは仕様ですか?
934名無しサンプリング@48kHz:2011/08/30(火) 01:19:03.56 ID:BMZ69Nsu
昔から
935名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 22:13:02.31 ID:jN7yIjXI
AudioStudio 10を買ったのだが中に入ってるDVDにはSoundForge Pro 10と書いてあるのだが、
これはやはりなにかの間違いなのでしょうか?交換してもらうべきですよね?
936名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 22:58:36.90 ID:BLa3Wxw5
2chからボーカル抜くとか素人丸出しだな
しかもフォージと関係ないし
まぁ出来んこともないが普通は無理


sonnox乞食は自分で買え
937名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 04:09:09.59 ID:Sa0RXBN+
どこの誤爆だ?
938名無しサンプリング@48kHz:2011/09/09(金) 12:36:27.52 ID:n03aAnhh
>933

選択範囲が広すぎるんじゃね?PCのスペックが低いとか?
939名無しサンプリング@48kHz:2011/09/10(土) 16:53:42.70 ID:1qy8ZHPd
Sound Forgeとwavesは神の組み合わせ。
940F1パイロット(関東地方):2011/09/10(土) 22:21:16.47 ID:YU+5NAhn
An update to Audio Studio QA Test software is now available. Version [TEST FOR LANGUAGE MATCH ONLY] includes numerous fixes and improvements.

941名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 16:14:17.09 ID:IUdxiRrb
SoundForge 10から2年か
次の開発はもうないのだろうか
942名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 22:57:00.39 ID:zPTuxCPJ
サウンド ほーしゅ
943名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 18:38:54.53 ID:cfku4+ix
SoundFoegeってOMFで書き出しできる?
944名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 16:13:40.66 ID:LY2oRLr+
公式サイトで仕様見れば正確な情報がすぐ分かることを
なぜ一般ユーザに聞こうとするのか
945名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 19:39:49.74 ID:fba/B0hG
そんなこともある
946名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 20:37:24.04 ID:lgw7Gi2Q
出来ないのかw
使えないなぁー

まあSONYだからそんなもんか。
947名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 00:25:37.50 ID:pMXgyu2u
OMFってマルチトラックだからかろうじて意味があるんだよ坊や
948名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 00:48:54.07 ID:Sl3XK7Wr
自分で調べることもせずに出来ないのかw使えないなぁーとか真性の馬鹿じゃんw
949名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 01:05:57.25 ID:f23KA5Rd
>>946
一体どんな状況でSFからの出力ファイルでOMFが必要になるの?
俺も >>947 と同じように思ってたんだが。
950名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 13:21:11.04 ID:3J1EfCnb
ステレオトラックとマルチトラックの区別がつかない可哀想な子ってだけ。
そっとしといてやれ。
951名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 16:53:30.41 ID:rseloQml
すみません、教えてください。

音声ファイルの一部だけを伸ばしたり縮めたりしたいです。

その部分を選択して「プロセス」の「タイムストレッチ」でできるかと
思ったのですが、縮める場合は問題なくできているようなのですが、
伸ばす場合、そこの部分だけを伸ばすことができません(選択範囲の
長さが変わっていない…何かは変わっているようなのですが)。

どのようにすればいいでしょうか。

あいうえお

あいうーーーーえお

みたいにしたいです。
952名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 21:08:43.51 ID:Ln4AalSL
>>951
そういう加工を何度も経験したことがあるけど、できるできないは一概には言えないと思う。
自然に仕上がりになる場合もあるし、違和感バリバリにしかならない場合もある。


以下は俺の経験による私見ね。人によって考え方に違いがあると思うから、あらかじめ断っておくな。

声の音ひとつを波形で見ると、普通はだいたい前半、中盤、後半って3つの部分に分けることができる。
前半はいわゆるアタック(子音の音はここで出る)で、後半はリリースの音量が下がっていく部分。
なので無理矢理音を伸ばすとなると、中盤のいい部分を範囲選択して、
その前後に波形をコピペなり、あるいはタイムストレッチすることになると思う。
自分はこういうケースでは波形コピペしてる。つかタイムストレッチは使ったことがないw
タイムストレッチで音を伸ばすと、音質がとても悪くなることがあるからな。

だけど中盤がなくて、発音が前半→そのまま後半、という感じになってることがあったり、前後の音とくっついていたりすることもよくある。
そんなふうになってると無理矢理引き延ばすのはまず無理。違和感バリバリにしかならない。

もしほかにも音声があるなら、別の部分から転用してくるという手もある。
たとえば「あいうえお」の「う」の部分を、別の部分の「うー」と読んでる部分からコピーしてきて差し替える。
「うー」がなければ同じ母音の音、「くー」とか「ふー」とかいう部分を探してきて、その子音を除いた部分をコピーする。
もっとも、それでも不自然に聞こえることが多いけどね。まぁダメモトの荒技ということで。
953名無しサンプリング@48kHz:2011/11/17(木) 23:44:17.72 ID:4LQ/B7v/
>>952
お返事ありがとうございます。ただ、母音や子音の長さをいじるとどのように聞こえるかということを
試してみたいだけなので、それほど自然でなくてもいいです。

知りたいことをもう少し細かく書きます。

途中の部分を選択して「タイムストレッチ」をした場合、短くするとき、たとえば
「あーいーうーえーおー」の「うー」を選択して
「あーいー[うー]えーおー」としてタイムストレッチをかけると、ちゃんと
「あーいー[う]えーおー」
となるのですが、長くしようとしてタイムストレッチをかけても、
「あーいー[うーーーー]えーおー」にはならないので困っています。
選択範囲の長さが変わらないので「あーいー[うー]えーおー」のままのようです。

ただ、ファイルの最後の部分を選択して長くした場合は、ちゃんと長くなります。
例えば「あーいーうーえー[おー]」と選んでストレッチした場合、ちゃんと
「あーいーうーえー[おーーーー]」になるようです。
何かやり方がいけないのでしょうか…。
954名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 00:23:12.16 ID:jpiQnt22
選択のしかたがおかしいとか?
うちでは普通に「あーいー[うーーーー]えーおー」ってなるぞ
955名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 03:12:49.29 ID:tkoApfop
質問の仕方から初心者っぽいので、どこかで何かを間違えてるとしか言えないな
956名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 04:11:31.43 ID:EUP0oSE5
試してみたが普通にできるな。↓こーゆーことでしょ?
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/71710.zip

伸ばしたいとこ選択して普通に Process>Time>elastique Timestretch
音ネタはたまたまさっきやってたニュース。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 04:24:16.90 ID:EUP0oSE5
> 母音や子音の長さをいじると

子音の方は試してないけど
短さに意味がある破裂音系はかなり不自然になっちゃうんじゃないかと予想
k,g,t,d,p,b あたり
あと、母音「ウ」は語頭以外では実際にはあまり発音してなくてほとんど子音だけ
になってることが多いんで伸ばすのは難しいんじゃないかな
958953:2011/11/18(金) 15:23:25.55 ID:oGt0ImgW
おかしいなあ、もしかしてバグ?
ちなみに日本語版8ですが。
959953:2011/11/18(金) 15:26:00.13 ID:oGt0ImgW
いろいろ試してみましたが、選択範囲の位置の他、
選択範囲の長さや伸び縮みの割合によって、
伸びたり伸びなかったりするみたいです。

選択の仕方とかにコツがあるんでしょうか。
960953:2011/11/18(金) 15:34:13.25 ID:oGt0ImgW
連投すみません。

ある程度長い範囲で選択すると、ちゃんと全体が伸びるみたいなのですが、
選択範囲が短いと、全体の長さが変わらないで上書きされているみたいです。

例えば
[オリンパス]は、ぐらいだと[オーリーンーパースー]は、になるのですが、
オ[リ]ンパスは、だとオ[リー]パスは、のようになります。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 15:47:50.56 ID:tkoApfop
例えばだが、「オリンパス」の「リ」を伸ばしたいなら
データを「オリ」と「ンパス」の二つに切り分けて
「リ」を伸ばす処理をした後に再度つなぎ合わせればよいのでは
962956:2011/11/18(金) 19:46:49.58 ID:EUP0oSE5
>>956は例えば「おり〜〜んぱす」の部分に関しては
(1)大雑把に「おりん」くらいを別ファイルに切り出す
(2)一音だけを指定しやすいように切り出した「おりん」全体を2.0倍に伸ばす
(3)「い」の部分を指定して10.0倍に伸ばして「おり〜ん」にする
(4)「おり〜ん」全体を0.5倍に縮める
(5)元のファイルの「おりん」と置き換える
という5段階でやってる。

全体の音質落として構わんならファイル全体を2倍→作業→全体を0.5倍の方が簡単だな。
963名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 20:07:47.08 ID:EUP0oSE5
これが今回の原因かどうかは知らんけど、以下はSF使う上でのわりと一般的なノウハウ。

別に stretch に限ったことではないんだが、
SFの範囲指定はデフォルトで始点・終点にクロスフェイドが掛かるようになってる。
今回の「オリンパス」の場合、母音「い」の部分だけを厳密に選択すると0.04秒くらいしかない。
範囲選択の波形を目一杯拡大した状態でStretch機能を選択してみれば
前後のクロスフェイド部分が選択範囲の半分以上になってるのが分かると思う。
要するにこんな短い選択範囲だと実際には処理でほとんど伸びてくれないんだな。
かといってクロスフェイドをゼロにしてしまうと、つなぎ目の波形が不連続になってノイズ化してしまう。

「とても短い範囲」をどうしても処理する必要がある場合には
範囲指定の始点・終点を厳密にゼロクロスポイントで選択した上でクロスフェイドを無効にするとか
不連続になったとこを後で Interpolate して手作業で繋ぐとか
俺がやったように一旦時間を伸ばしてから元に戻すとか
何らかの手段を講じる必要がある。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 21:01:45.50 ID:EUP0oSE5
訂正

「時間を伸ばさず」を試しにやってみたが
この短さだと(例えばクロスフェイドをゼロにしても)
なぜか正常に処理できないね。(SF 10)

この種の「とても短い範囲」への処理は
結構謎な反応になることが多いw
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/71725.zip
965名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 21:05:26.60 ID:EUP0oSE5
Process/Effectsのクロスフェイドを
完全に無効化する方法ってどうするんだっけ??
966952:2011/11/18(金) 21:46:05.72 ID:QCV4UJty
>>964
直でタイムストレッチを使うと、自分のところでも同じようになるよ。
挙動からして、バグだろうと思う。

でもそれを別にしても、>>956みたいにならないので試行錯誤していたんだが、
>>962を見て納得したw。
どこが「伸ばしたいとこ選択して普通に Process>Time>elastique Timestretch」なんだよwww


タイムストレッチ、使えないな。
波形コピペのほうがはるかに楽で自然な仕上がりだったよ。
967952:2011/11/18(金) 22:17:39.12 ID:QCV4UJty
波形コピペバージョンをうpしてみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/71726.zip

サウンド1は>>956のoriginal.mp3をカットしただけの元ファイル。
サウンド2は、リの音の「i」の部分の波形一往復だけカットしたもの。
サウンド3は、その波形一往復分を何度もコピペして、約0.15秒まで延長したもの。
サウンド4は、サウンド1にサウンド3を挿入コピペしたもの。

まだ少し不自然だけど、タイムストレッチよりはマシな音質だと思うw
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 22:36:49.32 ID:7aqbxgL5
流れ星おりん
969名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 23:12:17.95 ID:lp6liV4A
キーボードショートカットをカスタマイズして、設定を別名保存したけど
次回起動時に一部のショートカットがデフォルトに戻ってしまう。

バージョンは10.0c、OSはWin XP SP2。
ズームイン/アウトの矢印を逆にしたいんだけどなあ。
970名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 23:18:59.66 ID:EUP0oSE5
>>966
> どこが「伸ばしたいとこ選択して普通に Process>Time>elastique Timestretch」なんだよwww

あ〜
>>956の時点では単に「イ」だけを指定しやすくする目的だけで引き伸ばしてたんだ。
あの程度の選択範囲の差でこうも違いがでるとは夢にも思わんかったので。
0.05秒→0.1秒に伸ばしただけだぜ? ww
誤作動の境界線は一体どの辺にあるのやら。
971名無しサンプリング@48kHz:2011/11/18(金) 23:23:10.13 ID:EUP0oSE5
とはいえ、少なくとも 0.1秒程度以上の範囲選択ならば正常動作する訳で

> タイムストレッチ、使えないな。

と言い切るほど使えない訳ではなかろうて。
972名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 04:16:24.73 ID:EE3+12AT
フォージのストレッチをネタ以外で使うとかマジキチだな
素直にプラグイン買えや
と言いたい所だが、市販のタイムストレッチは大体vstに対応してないから困る
ちょっと違うが、メロダインくらいか…?
973名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 20:56:54.02 ID:/i1LWf5K
スレ違いだけど、ここぐらいしか聞けそうにないから。
お願いします。

SF5.5が出た頃かな、多分sonicfoudaryから、絵を描くようにして
イコライザをかけるソフトが出ていたと思うんだけど、ソフト名知らない?
長いこと「メタ....」と思い込んでいたけど、どうも違うみたい。
974名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 12:30:31.97 ID:VFeSblr6
975名無しサンプリング@48kHz:2011/11/20(日) 20:57:45.18 ID:P/bJs39g
おお、これです。MetaSynthです。
どうもありがとうございました。
976953:2011/11/21(月) 05:16:35.74 ID:ghhMzu/y
遅ればせながら、お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
結局はやはりバグのようですね。

とりあえずは、

伸ばしたい部分をコピー

新規ファイルにペースト

ファイル全体をストレッチ

元ファイルに貼り付け

という感じで処理することにしました。
977名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 09:29:24.38 ID:pKzt0B+l
昨日から認証サーバー落ちてない?

メールで認証しようかと思ったらアカウント作成も出来ない。なんとか今日中に復旧して欲しいんだが…。
978名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 00:29:35.27 ID:0mCa10sM
ageとくか。最近どーよ?
979名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 01:37:04.24 ID:rQDCmWzE
相変わらず自分の個人的な鑑賞用データ編集とかでよく使ってるよ
980名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 05:17:40.36 ID:IZf2qfya
10がたまにフリーズするから8と両方インスコしてる。
981名無しサンプリング@48kHz:2012/02/26(日) 21:02:51.85 ID:S843QPqQ
10が出て2年半か。Acidもずっと放置だし、SCS自体もう終了なのかね。
982名無しサンプリング@48kHz
てすと