■■DTMで純邦楽 雅楽■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
箏はあるけど琵琶の音源は少ない
尺八はあるけど篳篥や笙など雅楽器は少ない
そんな中DTMで雅楽や純邦楽を作っている人居ませんか?
打ち込み民族音楽好きはのここで
うpや情報交換の場所で使ってください。
2名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 19:13:11 ID:D+gvx5qB
了解
3名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 19:14:01 ID:jzBb1ALa
自ら2get
笙はバグパイプをクラスターで鳴らせば代用はできる
篳篥はSC-88proであった。音は厳しいけど・・・何かで代用できないものか。

中国琵琶はあるけど薩摩琵琶、筑前琵琶、平家琵琶など日本の音源が少なすぎる。
需要がないからなんだろうけど・・・
4名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 19:15:49 ID:jzBb1ALa
3get失敗orz
無断転載だけど笙の和音
ttp://www.fitmusic.jp/sienkyo/sho01.htm
5名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 18:32:12 ID:BCoSwd8Z
ひゃ〜
6名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 18:41:57 ID:Lo6RQKV/
いちもつ調とかわかんねえし
7名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 18:56:18 ID:DbYWz98l
おもしろそうなスレだね
8名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 19:39:18 ID:fIdXGAy1
金掛けて和楽器や雅楽器ソフト作るほど需要が無いというのがメーカーの事情なのだろうか。
9名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 00:27:15 ID:mbyKEx/u
雅楽とかやってる人ってどのくらい居るんだろう?
10名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 02:16:20 ID:99ft5I79
調律の問題もあるしな。DTM使う時点で「純」にはならんだろうし、
ちゃんとやってる人は、生の邦楽器使うだろう。
11名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 15:51:51 ID:hqBlltBR
調律の問題はあるね。それも出来てDTMで雅楽っているのかな。
代用で
笙→バグパイプ
竜笛→フルート
篳篥→オーボエ
でいけそう
後は
楽琵琶→筝
筝→筝
で打ち物は打楽器工夫すればできそうな気がする。
12名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 19:00:11 ID:rV9oFkfX
龍笛はフルートよりピッコロ寄りかな?
篳篥はオーボエよりチャルメラ寄り?
笙はバグパイプでいけそうだけど、ハーモニカやオルガンも混ぜた方がいいのかな?とオモタ

一番困るのは鳴り物関係だよね、鉦鼓とか鞨鼓がむずかしい。
カウベル鉦鼓も不自然に聞こえるし、
鞨鼓にいたってはカスタネットのピッチを思いっきり下げるとかしてもでかいカスタネットにしか聞こえんw
13名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 05:45:46 ID:jKILpzfz
>>鉦鼓とか鞨鼓がむずかしい。

私は42歳ですが、まったく読めません・・・ しょうこ? かつこ?
14名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 09:56:48 ID:ygziTq3E

鉦鼓=しょうこ・鞨鼓=かっこ

15名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 11:11:39 ID:cpzQspIA
俺は和太鼓の作曲をやりたい
16名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 15:51:21 ID:geiXAV+A
箏と三味線はフリーであるからいいとして

使えそうなのはシンセだと
・QUANTUM LEAP RA
・Ethno Instruments

サンプリングCDだと
・SAM TRUE STRIKE 2 / MULTI ←和太鼓いろいろ
・WeLCOMe tO JAPaN vol.1 2 3

どの楽器が収録されてるかは知らんから、使ってる人いたら教えてくれ。
17名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 16:07:02 ID:UvulVFjQ
Ethno World 4に尺八と法竹
18名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 16:34:06 ID:DjUrAtQT
>>12
チャルメラw確かにw
さっき音変えて微妙にワウかけてみたけど篳篥に近づけるの難しいなw
笙と竜笛は工夫次第でいけそうなんだよね。
確かに鳴り物やってみると難しいなぁ。これどうしようw

>>16
Ethno Instrumentsに篳篥があったような・・・
雅楽が入ってるサンプリングCDは結構漁ったけど
このスレで作曲に使う質としては買うレベルじゃないのかも。
東京だと秋葉原のラオックス5Fで視聴できるよ。
19名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 07:30:48 ID:fSt1D4GG
篳篥はなさげですねぇ、EI。あるのは
Koto
Syakuhachi
Shamisenあたりです。
Pipa(中国琵琶)もありますけど。

ただバリエーションは結構充実してます。
琴はFingered, Picked, Trem,Trill, Sweepなど、
尺八はBlow,Hit,Mod(アタックにクセのある音)、+1尺3寸管、2尺4寸管、
三味線もfingered, picked(hard,vib...),slideといった感じで。

でも種類もうちょっと欲しいなぁ。。。

アコーディオンやハルモニウムやバグパイプなんかが笙とか篳篥いけるかも?
ちょっとサスティン短いので、いじらなきゃダメかもですが。
20名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:49:15 ID:bTL65XCO
>>11
フルートは尺八じゃない?
フルートに息みたいなふ〜って音出すと尺八に聞こえる
21名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 17:20:47 ID:uQuNP0MA
>>20
尺八はもっと荒いのがいいよなー
竜笛は意外と息の音がするからどっちかというと
こっちにフルートでいいと思う。
22名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 13:26:25 ID:xzJX+/lu
尺八やバーンスリの息の音はいいですね、竜笛に使えますね。
楽譜作成ソフトですがカワイのスコアメーカーfx proの
カワイオリジナルサウンドなる音源に笙、篳篥、竜笛、琵琶が入ってます。
23名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 20:37:55 ID:DBvqOkSX
スコアメーカーに音源ついてるんだ
出来たら、音をちょっと聴いてみたいんだけどお願いできませんか?
琵琶とか音が良かったらおいしすぎる
24名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 23:19:00 ID:9wqfwWEu
体験版で聞けるよ。デフォでついてくる曲でノクターンあたりを
好きな音色に変えて演奏させてみたらいい。入ってるのは
尺八、三味線、琴、大正琴、竜笛、琵琶、笙、能管、胡弓、篳篥
木魚、合いの手、アタリガネ、鼓あたりだな。
25名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:21:22 ID:zzshfr4a
やるなカワイ。。。
26名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 11:22:54 ID:QeP0z/8t
体験版まじかああああ。
感謝しつつちょっといってくるノ
27名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 15:57:08 ID://yEaBBv
>>19
篳篥は無いですか・・・
何かのソフトに入ってた記憶があるんだけどどれだろう。

>>24
カワイの琵琶中々いいですね。
しかし楽譜作成ソフトだけにMidiが・・・
これだけ入ってるソフトを出すメーカーが無いものか・・
28名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 13:01:15 ID:85kGHaex
ニコニコで見つけた安価雅楽
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2976886
29名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:06:24 ID:h8MsWPbc
>>28
スゲーわ。
こういう発想と行動力は見習いたいわ。
30名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 11:18:15 ID:6AEWouY2
所詮、DTM音源では生楽器の代用にもならんよ。
本気でやりたいなら、ちゃんと楽器やってる人と連絡とってみるほうが良いのでは。
最近は神社とかお寺で雅楽やってる所も増えてるし、ネット上にも結構でてる。
中には調律440Hzでしてる人も居るみたいだし。>4とか。

龍笛はプラ管5千円くらい(ネット通販もあった筈)だから、頑張って練習してみるという手もある。
31名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 17:07:04 ID:MSZDj896
そりゃまあそうだけど。個人レベルだと其処までなかなか出来ないから
イイ音源ないかなぁ…って話になるわけで

自分、琴やってるが、気軽に頼めそうなレベルじゃ腕が凄く怪しい
琴はまだマシだが、三弦や尺八になるとそもそも音律からして怪しいし
自分含めてだけど。
だからと言って師匠に頼めるかというと…DTMを理解してもらうのが先ず第一関門
自分の作ってる曲のレベルじゃ、とてもまだ他人にお願いできるまで行ってないな。
自分のやってる楽器ならともかく、他の楽器は実際に出そうとすると
不可能な音とか入ってきちゃってるだろうし、奏法も良く理解してないし。
32名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 19:02:52 ID:HdeJUBkx
同人だったら、太鼓、篠笛、箏、笙、篳篥、竜笛の演奏する人が出てきたな。
プロだったら…高いけど頼めるところはいくらでもありそうだ。
33名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 23:34:11 ID:m52+C5VH
>>27
> しかし楽譜作成ソフトだけにMidiが・・・
> これだけ入ってるソフトを出すメーカーが無いものか・・

16bit44.1kのWAVで書き出せるよ。
自分は全音符で半音音階のデータ作って書き出したWAVを編集して
サンプラーに取り込んだよ。

試用期間の間に美味しい音は全部この手でサルベージする予定です。
34名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:21:39 ID:2ULMfWrT
スコアメーカーwinのみかよorz
誰かwavお恵みを。
35名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 00:43:11 ID:5O1HLT+6
スコアメーカー落としてみたけど、微妙だった。
全部、琵琶みたいなクオリティだったらいいけど、
ほとんどの音はMicrosoft GSなんたらと変わらない。

琵琶だけがずば抜けていいって感じ・・・
36名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 09:06:01 ID:OJTBtEMB
琵琶も微妙だた。あれじゃぁ三味線。
37名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 21:07:17 ID:672ytD/I
>>36
確かに専用のソフトがあったとしたら・・・ってレベルなのはあるのかも。
あの琵琶独特の質感は珍しいと思ったのだが、俺もサルベージ挑戦してみようかな・・・
38名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 18:27:33 ID:O1mUKhki
「チャルメラと篳篥の共通点と相違点」
っていうレポートが大学の講義で出たんだけど
素人なんでよくわからんです
詳しい人教えて
39名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 19:48:26 ID:xYpH2vtg
>>38
みてわかるだろ。
同じなのはどっちもダブルリードで、穴が7つ。
違いは、リードの大きさ(篳篥がでかい)、素材、形(チャルメラは広がってる)。
40名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 11:55:25 ID:2cZ6upEW
ここって雅楽以外はスレ違い?
http://jp.youtube.com/watch?v=78eOA6jBIl0
こういうDTMならではって感じのをやりたいんだが
和楽器の音源って中々良いのが無いな…
尺八の為にPLG150-VLを買うのは無茶だろうか
41名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 17:27:41 ID:SzTafgX2
純邦楽は三曲(箏、三味線、尺八or胡弓)だからスレチではないはず。
残念ながらRin'は生演奏ですよ。
箏、十七絃、尺八、薩摩琵琶が生 ね。

そのシンセは聞いたことがなくてすまないんですが
尺八だったらEthnoInstruments eastwestRA
サンプリングCDでいいなら東映がいいとききますね。
42名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 17:53:34 ID:b1FHIj2W
>>40
PLG150-VL
以前motifに挿してwx5で吹いてたけど、かなりよかったよ。
尺八ならではのブレスノイズ?みたいのがリアルだった
43名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 23:59:43 ID:2cZ6upEW
>>41
生演奏なんだけど、曲的にはDTM向きかなと
WeLCOMe tO JAPaN
http://store.minet.jp/category/28.html
これ尺八抜きで考えても良いな

>>42
デモ聴いたがああいうノイズを出せるのはVL音源ならではなのかな
それともし覚えていたら教えて欲しいんだが
説明書PDFの音色リストにある「bamboo」ってのは篠笛?
44名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 00:25:38 ID:HxvSAOZd
>>43
42だけど、bambooは覚えてないや。
その時はフルート、サックス的なものばかり使ってたんで。

ただあの手のノイズはモデリング音源ならではだと思う。
息の強弱に合わせてノイズの量だけでなく音色とかも変化してたから、
サンプラーとかじゃ出来ないものではないかと。
45名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 00:29:16 ID:HxvSAOZd
ちなみに、
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206972022/
↑のスレ行けば、その音源使いがたくさんいるんで聞けば答えてもらえるはず。
46名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 22:28:52 ID:ZdCjDLYG
>>40
VLの本領が発揮されるのは、ブレスコントロールに対しての追従・音色変化だから、キーボードや打ち込みで鳴らすにはサンプリング音源のほうがリアルだと思ふ。
コントローラ割り当てて制御できるなら面白い表現に繋がると思うけどね。

>>43
アタックの弱いパンフルート系の音色と思った。
篠笛の感じとはまた違ったような希ガス。。
時間と、適当なロダがあったら演奏上げてみるよ。(期待はしないで…下手だし)
47名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 01:03:40 ID:6/D54hkn
>>44
使いこなせないとしてもその可能性に魅力を感じるわ
物理音源まだ持ってないから未知の領域
誘導ありがとう

>>46
CC2とエスクスプレッションでどうにかならないかなぁ
実は篠笛始めてみようかと思ってたくらいだからWX5もナシでは無いんだが
リコーダーくらいしかやったこと無いから気長な話になるw
とりあえず即戦力にサンプリングCDで一通り揃えてみようかな

うp時間あったらぜひ頼む
ロダはこくらいしか紹介出来ないんだが…
http://dtm.e-nen.info/
48名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 20:55:36 ID:epgcJoAR
そういえばROLANDかYAMAHAか忘れたが
民族音源ボードみたいなのが出てたような
49名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 15:25:13 ID:fV82wgVy
ROLANDもYAMAHAも国内メーカーなんだから、
民族音楽と言わず和楽器音源出してくれよ。
50名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 16:19:31 ID:pjW73ebF
和楽器音源大賛成
51名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 22:55:37 ID:SNgKoIgq
>>47
遅くなってスマソ
http://dtm.e-nen.info/src/up3303.zip
VL70m+WX5で。
Bambooの音色で3種類、おまけでWX Shaku(尺八)音色も吹いてみました。
Bamboo、ケーナやパンパイプっぽい曲で使ってたんだけど、篠笛っぽいのも似合うかもと思った。

尺八は途中、リード噛むことで音が1オクターブ裏返ってます。
でもしばらく触ってなかたので演奏はへろへろだょん

ブレスをエクスプレッション等に割り当てるのもありだと思う。色々設定できたはず。
あと、VLってキーボード用の音色のプリセットも意外と多くて、ベース音色とか何気にオススメ。
52名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 17:45:23 ID:O8+cjdd9
太鼓のループ
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=30880

どうにもイマイチっぽいが
53名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 22:38:03 ID:DteqZqOi
初めて聴いた イマイチすぐる

東映のがなぁ、一番そろってて良さそうだが情報がなさ過ぎる
それでもって高い
使ってる人いないかなぁ?
54名無しサンプリング@48kHz:2008/07/30(水) 00:02:30 ID:D4gzcn7v
>>51
ありがとう、保存した
使いこなせたら楽しそうだけど
これは良くも悪くも演奏力による部分が大きそうだ
今の俺には過ぎた代物って感じがしてきた

>>53
ゲーム「大神」で使われてた
音がデモと全く同じなのですぐ分かる
大神はDISCOVERY JAPANとか他のも混ぜて使ってるみたい
55名無しサンプリング@48kHz:2008/07/30(水) 00:18:56 ID:9jcK4Gc1
>>54
椿神楽だっけ?男性の民謡声のことだよね。あのそのままっぷりは笑えた。
笛系の持続音がどれほどの長さが入ってるかわからないと
音階でライブラリ組めるかわからないし…
その辺りがためらう原因だなぁ。

大神といえば太鼓はProject SAMのTrue Strike 2を使ってるらしい。
これはライブラリが組んであってデモ聴くだけでもすごい音だってわかる。
56名無しサンプリング@48kHz:2008/07/30(水) 23:06:09 ID:E61Y9PTR
>>52
威勢良くタム回して
リム鳴らしてフットステップで遊んでいるだけのような・・・
57名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 01:24:51 ID:Ldl8lIB3
自分は身分的にフリーソフトしか使えないんだけど、やっぱり専用のソフト買わないと
雅楽のMIDI曲を作るのは無理なんですかね?
何か自分の国の伝統音楽を満足に奏でられないなんてどんな国だよって思ってしまう。
58名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 07:10:17 ID:pFKDD4M+
midiの規格に雅楽は入ってないから、midiでは無理だなぁ。
むしろ和楽器があれだけ入ってるのはすごいと思うよ。他の国に比べたらね。
さすが日本が作っただけあるというべきか…

midiでなくて雅楽と考えても、フリーはまず無理。
その前にフリーでなくても無理に近いんだから。

クリプトンさんよ、クリスマスのブログで言ってた和楽器音源はまだかね!?
59名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 09:53:29 ID:GMF1wizY
>>57
文句たれる前に金くらい出せと言いたいね。
別に大した値段じゃないんだからよ。
身分的にフリーしか使えないなら、ある音でシンセサイズして近い音を作るとか
その程度の努力してから文句言え。それくらいはできる。

>>58
midi規格じゃなくてGM規格の事だよな?
60名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 14:48:17 ID:36HwbRAK
>>58
そうか〜お金払っても難しいのか。
まあ自分はチープな音でもおkだからオーボエとかで誤魔化し誤魔化し頑張るとするよ。
>>59
何だそれ?
何であんたに説教垂れらんなきゃいけないんだよ。
努力してから文句言えってとっくにしてるっつーの。
軽口叩くなゆとり並みの低脳が
61名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 15:56:09 ID:QLNuc0bC
>>59
あーすまん、間違えたわ。それそれ
GSとかXGだとわからんのだけどどうなんだろな。

>>60
こんなに暑いんだ、だれでも頭に血が上るさ。まずはsageを覚えような。

そうそう、オーボエかハーモニカあたりは笙の代わりになるし。
そういえばニコ動で雅楽を家にあるものでやってたやつがいた、その場合生録。
でも楽太鼓の代わりが良い音しててびびったw
62名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 18:27:10 ID:jRjSbYwL
いちひめの飛騨のオッサンの狸腹はもっと腹黒い音がするぞ
63名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 19:01:06 ID:QLNuc0bC
楽所所属の人がわざわざmidi作ってどうするわけ?
64名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 01:33:43 ID:qKbFNNHR
>>60
貧乏な癖にゆとりってかわいそう。
金も無いのに

>何か自分の国の伝統音楽を満足に奏でられないなんてどんな国だよって思ってしまう。
ゆとりって↑の発言の事だよね?低脳だね。

65名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 01:48:02 ID:CVx6MuFd
客観的には60が一番ゆとり低脳に見えるな
66名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 01:50:47 ID:/HTz2V/I
篳篥とか、わりと安いのに(1万円ぐらいから売ってる)。リードが大きいから音を出すまでもわりと簡単(俺の場合は1発で音が出た)。
打ち込みだけでやろうとするからおかしくなるだけで、作るだけなら満足にできるぞ。
67名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 14:26:08 ID:pyJDRm3c
>文句たれる前に金くらい出せと言いたいね。
>別に大した値段じゃないんだからよ。
>身分的にフリーしか使えないなら、ある音でシンセサイズして近い音を作るとか
>その程度の努力してから文句言え。それくらいはできる。


It’s ゆとり
68名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 15:10:10 ID:qKbFNNHR
貧乏で悔しいのはわかったからもう出てくんな
69名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 17:20:29 ID:CVx6MuFd
いい加減sageろ糞野郎
一々ageるのは貧乏ゆとり低脳の典型的な症状
70名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 19:31:05 ID:/HrT8fbH
どう見たってゆとりでDQNなのは>>59の方だろう。
>>57が「身分的にフリーしか使えないと言ってるのに対し、

>文句たれる前に金くらい出せと言いたいね。

だぞ?
>>57は「伝統音楽なんだからフリーで奏でられてもいいくらいなのに」ってことを言ってるのに
それをガン無視でとにかく「金を出せ」と。>>57が問題にしてるのは金を出さなきゃ伝統音楽が奏でられないってことなのに。

>身分的にフリーしか使えないなら、ある音でシンセサイズして近い音を作るとかその程度の努力してから文句言え。

これにしたって見ても居ないくせに「努力をしていない」という前提で人を罵倒してるしな。
>>57>>60は口は悪いけど言ってることは正しいだろ。
71名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 19:52:54 ID:CVx6MuFd
あんた額面通りにしか文章読めないんだな。
身分的にフリーしか使えないなんてどんな身分だよ。
「金出す気はない」の婉曲的な言い回しだろ。

その気になればタダの音源でも篳篥や笙の代用はできる。
それなりのクォリティの音が欲しければ邦楽に限らず
どんな音源だって金払う必要があるってことだ。
59はそういうことを言いたかったんだろ。
72名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 20:02:57 ID:s9j7Q+vW
>>70
お前がゆとりDQNだよw
暇ならバイトでもして音源の一つでも買ったら良いよ。
中学生でも新聞配達くらいできるだろ
73名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 20:21:55 ID:GvR60FEb
>>70
できる限り金使わずにやりたきゃ>>28の真似すればいいんじゃね
74名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 20:56:14 ID:6rPfz6Rg
きちんとレスしたんだがわかってないな。
音源というものは作るのに手間と時間と金がかかってるんだ

>伝統音楽なんだからフリーで奏でられてもいいくらいなのに
その諸々を考えてフリーでということの意味を考えてくれ。
だから、金を出して買うものなんだ。
それが出来ないなら、それ相応の手間をかけるべきだ。

midiでなくていいなら、雅楽でなくていいなら、その伝統音楽というものの中の一つの
筝と三味線はフリーのSoundFontがある。
そういうことをしてくれる人がいて初めてフリーなんて存在するんだよ。
雅楽器なら八千円前後でプラ管があるさ。
それ吹いて、ぜひフリーの音源化してくれたまえ。楽しみに待ってる。
75名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 20:56:57 ID:qKbFNNHR
>>70
100歩譲って金出せない何らかの事情があるとして
それは自分の自己都合だろ?それなのに

>何か自分の国の伝統音楽を満足に奏でられないなんてどんな国だよって思ってしまう。
ってのはどんだけゆとりなんだよって話。
76名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 21:03:33 ID:2TAGUJ+H
>>75
金が出せないのとMIDIの音源が伝統音楽に乏しいのとは何の関係無いだろ。
実際日本人が自国の伝統に疎いのは事実だし。
そもそもこの問題の本質はMIDI批判をしたつもりなのにまるでお門違いな反応が返ってきていらっときたってところだろ。
>>57の言葉遣いはゆとりだと思うが、根本的にズレた頭の悪いレスしてんのは>>59だと思うぞ。
77名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 21:08:28 ID:2TAGUJ+H
>>74
同じフリーという土俵でピアノや金管楽器があれだけ充実してるのに対し、
雅楽が跡形も無い上に和楽器も種類に乏しいってことを疑問視してんのに、
「土俵に上げるのは大変なんだぞ!」って言われてもハア?としか返しようが無い。
その土俵に上げるのを西洋楽器ばかり優先してるのが気に入らないつってんじゃんか。
さっきから日本人が伝統をないがしろにしてるだとか、MIDI音源が和楽器に対して乏しいって
批判から目を逸らしたいだけに見えるけどな。
78名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 21:28:26 ID:Z/6aAwYc
>>77
伝統語るなら生でやれ貧乏人。
需要が無いものを只でよこせって乞食根性が恥ずかしい。
お前みたいなのが日本を語るな。
79名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 22:01:02 ID:6rPfz6Rg
>>77
音源である規格のGMは他の民族楽器から比べれば和楽器の種類が多いということは先に書いた。
80名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 22:03:02 ID:qKbFNNHR
ID:2TAGUJ+Hは自演がばれて無いと思ってる時点でかなり・・
しょうがねえから答えてやるよ

>自分は身分的にフリーソフトしか使えないんだけど、やっぱり専用のソフト買わないと
>雅楽のMIDI曲を作るのは無理なんですかね?
>何か自分の国の伝統音楽を満足に奏でられないなんてどんな国だよって思ってしまう。

MIDIって何作りたいの?規格の再構築でもするつもり?MIDIって何だかわかってる?
MIDIデータで作るって意味ならフリーでも楽勝できるよ、無知だからって勝手にMIDI批判しないでね。
あと作り方も聞かないでね。努力出来るならググるだけですぐわかるからね。

まんぞくした?きえてね。
81名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 22:34:59 ID:2TAGUJ+H
ほ〜らやっぱり。
MIDIが批判されたのに食いついただけなんじゃん。
>>78
需要が無いからMIDIに和楽器が無いっていうのなら最初からそう主張すれば良かったのに。
それなら>>57も満足の行く回答になったかもしれんのにさ。
まあ「需要が無い」ということも含めて>>57は嘆いてるわけだから、結局お門違いなレスには違いないけど。

>>79
だからさ、もっとあってもおかしくないでしょってことを言ってるんじゃないの?
自国の楽器が特別扱いされるのは当たり前のことでしょ。
その特別扱いのレベルが種類に乏しい和楽器にとどまってるから問題だと言われてるわけ。

>>80
>midiの規格に雅楽は入ってないから、midiでは無理だなぁ。
>midiでなくて雅楽と考えても、フリーはまず無理。

同じ住人の>>58はこんなこと言ってるけど。
別にいいんだけど、やっぱ2ちゃんねるでうんちく語る奴らっていい加減なんだね。
82名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 22:56:41 ID:qKbFNNHR
だからMIDIに和楽器が入ってないとか言っちゃってる時点で痛いって気付けよ。
インターフェイスの規格に和楽器入れろってか?
83名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 22:59:59 ID:qKbFNNHR
ちなみにGM規格の事を言ってるとしても、フリーである事との関連性は一切無いからな。
もうちょっと勉強してこい
84名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 00:25:28 ID:Pk1kocFX
熱くなってる?
音楽や伝統を良くも悪くもするのも演奏者やリスナーなんだよ
学びたい、やりたい、聞きたいと思う人が多くなれば必然的に需要は満たされる。

若い人は特に最近のR&Bやロック、ヒップホップに夢中なんだろ?
リスナーもそういうのを求めてる、だからメーカーも売れる商品を出したくなるんだよ。
邦楽系の伝統文化は脈々と受け継がれているし、ネットでも情報は以前よりたくさんあふれてる。
ただDTMの分野で邦楽もやろうって人の絶対数が少ないから、ないがしろにされているのではないか?と勘違いしてるだけ。
85名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 07:14:37 ID:dyfs83z6
ここの住人なら怒らないから出てきなさい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4238925
86名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 10:01:48 ID:JHpJtQ2D
自演乙
87名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 12:06:45 ID:X2EE9Z89
京都人は糞
88名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 12:12:07 ID:Wm30P2Kl
京都の市役所に「天罰だ」とかいう手紙と一緒に弾丸が送りつけられたらしいね
京都は怖い
89名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 13:58:09 ID:wtFkceXY
>>88
大阪民国に比べりゃまだマシ。中国に比べたら遥かにマシ。
90名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 14:19:35 ID:EBG26keE
京都の職人が雅楽器の値段吊り上げるんだよ
山田千太郎みたいに蒔絵が付いただけで3000円の笙とか・・
いちひめの主宰がぼやいていた
91名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 15:26:13 ID:Yg3SnSoe
>>89
大阪民国や中国を引き合いに出さなくちゃ擁護できないとは終わってるな。
京都って部落天国だもんね。
92名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 20:57:28 ID:j4nSjvJH
>>89
なんかキモい奴だな。
京都人ってコンナ感じなの?
93名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 23:01:05 ID:dyfs83z6
>>86
言われると思ったぜ
あまりにもタイムリーだったからな
さぁうp主は早いとこ現れて俺への疑いを晴らしてくれ
94名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 10:07:06 ID:lLomEiIz
>>90
価格競争が生まれるほどの需要があれば
変わってくるのかもしれない
95名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 12:01:35 ID:oQPi562w
需要がないなんて言い訳にならない。
税金でノウノウと暮らしてる宮内庁楽部に必死さがないせいだ。

>>92
京都に住んでもしてへんくせに分かったようなこと言わんといてくれるか!!
96名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 12:29:54 ID:J6v+9q2f
もう、関西キモイで良くない?いつまでやんの?
97名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 13:12:08 ID:i2/wn0Pe
>>96
京都は関西の一部とは違うぞ!
大阪民国や神戸なんかと一緒にせんといてくれるか!

ホンマもんの雅楽の値打ちが分かるのは京都人だけや。
田舎もんに雅楽の良さが分かってたまるか!
98名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 13:32:09 ID:BNFsfckg
おめでとう、結論でたね

>ホンマもんの雅楽の値打ちが分かるのは京都人だけや。
>田舎もんに雅楽の良さが分かってたまるか!
だから雅楽音源はないんだよ
99名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 13:50:51 ID:ATQD5h/S
この板は釣堀
100名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 14:06:34 ID:V4pfV1rA
楽器さえ揃えれば純邦楽になるってぇもんでもないと思うんだが
やる気の問題だよな
101名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 21:57:20 ID:qGowBorx
雅楽なんて単純な旋律の繰り返しばっかりだから誰でもできるよ
102名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 23:09:37 ID:lLomEiIz
雅楽を他のジャンルと上手く混ぜられる奴がいればもっと流行るんじゃないか
現代音楽なんかじゃなくて、テクノやロックと融合させられる奴が少なすぎる
まぁ東洋音楽と西洋音楽を混ぜるわけだから一筋縄じゃいかないし
ましてどっちの人間からも聴けるようなものにするのは至難の業だが
103名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 23:37:56 ID:cHNAWEzB
純然たる雅楽を何と心得る、愚か者が!
という人もいれば
音楽なんて時代の流行と感覚を追及するモンでしょ?
って人もいると思う。

好き好きにしたら良いだけの自己解決モードでFA?
104名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 09:06:35 ID:yq5rKFa6
>>103
「雅楽を何と心得る」なんて言うのは、いちひめの飛騨富久くらいだけどね

古い技術を売り物にして弟子を取って授業料巻き上げないと金儲けにならないから
そういうんだけどね
105名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 13:37:08 ID:pxERYWOo
プログレ好きからすると興味深い音楽なんだよね
プログレ自体が一般受けしないというのがあれなんだが
106名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 01:42:15 ID:hwz4RU/t
>>97
きんもーー☆
107名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 20:46:53 ID:GScXdVFM
>>97
京都の人って、いやな感じだね・・
108名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 04:52:25 ID:htMwDtXh
お前ら県境の人のこととか全然考えてないな
スレ違いもいい加減にしろよ
109名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 01:09:40 ID:ETK9S1Mu
>>105 同感
110名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 08:12:02 ID:NnZKQr9C
昔の日本人(主に宮廷)が和楽器の普及に努めなかったせいで
奏者が少ないんだろうか
宮城道雄みたいな人がもっといれば…
111名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 08:25:54 ID:Yqb+PTlt
宮廷ってつまり貴族階級とか宮内庁のことか?
宮城道雄は邦楽だ、雅楽じゃない。
それに日本楽器が廃れたのは明治政府が切って捨てたから。
それまでは普及なんで考えなくてもいいほど、担い手はいた。
112名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 09:04:32 ID:NnZKQr9C
誰も宮城道雄を雅楽だなんて言ってない
とりあえず落ち着いてくれ

ヨーロッパじゃ毎週教会で演奏会があったり
道端でヴァイオリン弾いてる人がいるのに
和楽器はそれとは程遠い状態なのは何でなのか気になったんだよ
そうか、明治政府のせいだったのか
明治政府って色々切り捨ててるな
113名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 11:14:46 ID:pheLUY+m
明治維新があるまで、雅楽は一般庶民が演奏することは禁じられていた。

明治政府はそれを解禁したんだから、切って捨てたというのは大間違い。
114名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 12:02:09 ID:FH9lIYZm
>>112
筝や三味線の発表会なんていつでもやってるぞ。お前が知らないだけ。
お前の町にも筝や三味線の教室はあるだろ。
道で三味線や尺八吹いてる人も見たことある。
公園で篳篥吹いてる人もいる。俺は公園で知り合った人に教えてもらった。
筝を外でやれない理由はわかるよな? でかいから。
115名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 12:36:38 ID:NnZKQr9C
>>113
二人の話から勝手に考えるが
明治維新の前まで雅楽の演奏は禁止されていたが、民謡の為に和楽器は普及していて、
明治政府はそれら民謡を抑圧して、代わりに雅楽を解放したって感じ?

>>114
さすがにそのくらいは知ってる
友達が高校の部活動で箏やってたしな
残念ながら俺の学校には無かったが…
地元にそこそこ有名なお寺があって和楽器に触れる機会も習う環境もあるはずだが
お祭りの時以外は道でやってる人を見たことはないなぁ
116名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 15:36:42 ID:pheLUY+m
>>115
民謡を弾圧したかどうかは知らない。
ただ一般庶民でも雅楽が習えるようになった。
117名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 15:45:59 ID:hXvnPUhe
>>115
雅楽はそもそも中国の音楽で、宮中以外で演奏されないから庶民が聴くことはなかった。
禁止されてたんじゃなく、知る機会がなかったの。
それから、明治政府は民謡を抑圧なんてしてない。民謡がないと農作業も手工業も成り立たないんだから。
118名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 19:01:25 ID:pheLUY+m
>>117
> 雅楽はそもそも中国の音楽で、宮中以外で演奏されないから庶民が聴くことはなかった。

↑それは間違い。
高麗楽は古代朝鮮から入ってきた音楽だし、ベトナムやカンボジアの音楽も雅楽の曲の中には残ってるよ。
大阪の四天王寺などでは専属の楽人がおり、野外で舞楽が上演されることも多く、宮中以外でも雅楽を聴くことはできた。
119名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 22:44:34 ID:HjgIa4EI
俺も雅楽は中国の音楽というより東アジアの音楽だと思う。
しかしgdgdだなw
120名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 23:03:54 ID:Z1yvXxp3
三味線のライブラリーとか無いかなー?
121名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 11:04:07 ID:f+iGjSO/
しかし、雅楽が特権階級の音楽だったのは事実だ。

雅楽の楽器は、豪商でも持ってなかった。
122名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 13:17:54 ID:rHDfwr/Z
大正琴はスレチですかね・・・(´・ω・)
123名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 14:44:42 ID:b5plNMm+
他に行くところもないだろうし、いいんでない?
124名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 22:27:16 ID:fMsKzIiK
富岡八幡宮で古い鉦鼓発見!
でも、あんなに古いとキレイな音は鳴らないかも・・
125名無しサンプリング@48kHz:2008/08/23(土) 21:28:36 ID:ZHmajqhf
ひちりきは吹かなかったら炭化しますしね
126名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 15:09:36 ID:QYPOSZ8D
しかし、NHKでも正月くらいにしか雅楽を放送しないんだな。

もっと解説付きで詳しくやってほしいな!
127名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 16:09:00 ID:S0k2sAhM
5月ごろにNHK教育で神楽っぽいのやってるのをチラっと見たが
チャンネルを変えたのが画面が消える瞬間だったからよく分からなかった
128名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 00:35:03 ID:F9+EqWNY
http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090701070030042/
いろはに邦楽 NHK教育

この辺の番組だろ?見たけど面白かったよ、楽器にまつわるエピソードの方が個人的には面白かった
再放送もしてたみたいだからまたやるんじゃないかな?
129名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 22:07:46 ID:0q8QcItW
↑ひちりきは素人では吹けないと思うよ
130名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 12:35:34 ID:SiEu97o3
笙は誰でも鳴るよ
131名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 01:15:56 ID:YzU7wkGS
笙を奏でるのが巧い人は出す音が違う。どんな楽器でも言える事だがw
音源だったら琵琶が欲しい。雅楽器も
132名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 01:22:26 ID:CjkxDoFm
>>129
一発で音でたけど。おーいお茶でしっかり塗らせばオーボエよりラクだと思う。
133名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 00:33:03 ID:amYqwepa
音を出すくらいなら誰でも出来るが・・・
134名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 00:44:42 ID:oRWuX/bY
笹笛って、どうやるの?
時代劇で渡世人とかが良くピューピューやってるアレ
135名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 23:41:20 ID:amYqwepa
↑音出してるフリしてるだけ。
音は後でつけてる
136名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 13:02:43 ID:uFPG26q8
ありゃ?QUANTUM LEAP RA持ってるのいないのか

楽器は4つしかないけれど
太鼓は1音に高低関係無くドラムセット的な配置で和太鼓一色
三味線は5つ
箏は7つ
尺八は14の音色別のキースイッチがあって
尺八はループ素材のようなフレーズ音も出てくるし
箏はトレモロ奏法が収録されている

少ないつっちゃ少ないがが結構重宝してる
まあ・・・ガムランはもちろんアフリカやイラクの楽器もある音源だから広く浅いのは仕方はないわな
137136:2008/09/09(火) 01:20:39 ID:G8fLyi0p
ゲ、ごめん
ペルシャ楽器はイラクじゃなくてイランだ

・・・ただ、今RA売ってないんだよな・・・Eastwestなんとかした方がいいんじゃないか・・・
138名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 13:26:45 ID:S7hKU0H2
還城楽は古代イラン人の舞だと聞いたことがある。
139名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 15:14:38 ID:zYxoaVJr
ソフト出すとしたらどこだろう
140名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 03:36:44 ID:S3JDgzRT
age
141名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 04:32:36 ID:nV2VrNuU
age
142名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 14:31:53 ID:jDzvaHiF
琴オンリーのソフトウェア音源来たね
RA よりキースイッチ多い

http://www.discoverysound.com/jp/DFSD720/
143名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 14:35:52 ID:jDzvaHiF
あ、琴じゃなくて箏
144名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 14:21:31 ID:t9uNGQN2
ディスカバリーってのがなあ……。
145名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 22:02:56 ID:9dFYfBxf
キーボードで作曲するから基本的に洋楽っぽい曲が多い。
しかし、さすが日本人。自分でも気にいってるいい曲にはどこか洋楽ではない日本的なメロディーがはいってる場合が多い。
意図的にそうしてるわけではないが自然とそうなるようだ。
146名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 19:59:45 ID:eia0kCvW
ん?
147名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 20:34:46 ID:aXIL/3pc
47抜きにすればとりあえず邦楽っぽくなると言う理屈は何となく分かる
多分そういう旋律が東洋系の遺伝子にすり込まれていて、それに単純に反応してるだけだと思う。
148名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 15:15:24 ID:1RPXZ7SJ
123568
149名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 00:12:21 ID:bCkB/ZxW
保守
150名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 21:50:12 ID:lVSuRV2Q
やってねええええええええ
151名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 04:07:20 ID:wjkZrOv/
保守はageる必要ないんだよ愚図が
152名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 18:37:13 ID:q1hP7CH8
>>151
wwwwwwwwwww

保守頑張れwwwwww

必死だなw


まじで笑えるwwwwwwwww

調子乗りすぎwwwwww
153名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 05:04:24 ID:1+o+5Xe6
154名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 08:22:13 ID:O2KkHIu0
音作りをしてる方にご教授願いたいのですが

ピアノのような琴のような音でいかにもな
雅楽におけるバッキングの音を作るには
どうしたら良いでしょうか?
拍子木のようなというか叩くような感じなんですが。
上手く説明できなくてすいません
155名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 14:12:10 ID:i7sJY8f8
琴のような・・・・ 叩くような・・・・
和琴か楽琵琶かな?
答えになっているかどうか自信ないですが
156名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 20:17:37 ID:qFqf7eGo
すいません。
最近純邦楽に関心がありまして。
全くの素人なんですけど。

おっしゃる通り、和琴だと思うんですが。
ただ洋琴、風琴の音というか
いかにもな音のことなんですが。
詳しくないものでうまく説明できなくてすいません。
157名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 21:36:19 ID:VzwMOnHw
ググったり雅楽の名曲選みたいなCDを買うのが一番早いのでは?
オーケストラみたいに楽器の種類が多い音楽ではないから
けっこうすぐに辿り着けると思います
158名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 12:56:29 ID:EaXjOs1i
ありがとう
159名無し:2009/07/22(水) 13:56:16 ID:rykYJEpB
チャンチキの音使いたいんですけど、
どうしたらいいですかね?
160名無し:2009/07/22(水) 14:23:32 ID:rykYJEpB
ソフト音源ではないようだし、
やはり、何かの録音からサンプリングするしかないのかな>>チャンチキ
チャンチキって、ソロ演奏されていることなんて皆無に近いし、困っております。
161名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 16:23:26 ID:DnoZrSB9
チャンチキあたり鉦の事だよね。
SCには音あったけど、ドラムセットのエスニックとかアジアに。
探したら他でも近い音見つかるんでない
162名無しサンプリング@48kHz
和モノのサンプリングCDに入っていたよ
ディスカバリーファームだったかメーカーは今思い出せんけど
関連スレで聞けば誰か知ってるよ