【Macも】Cubase4専用スレッド【Winも】
933 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:37:25 ID:h5NJLce7
Cu4付属のループネタは
ドラム・パーカッションだけなの?
シンセフレーズや、
ギターコードバッキングのループはないの?
そういうのは やってないんですよ
>>933 Sequel用のループ集が使えるよ・・・有料だけど
937 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 03:03:04 ID:Uji20gOS
質問1.Halionの音を自由にエディットしたい
Halion2 ?? を買ったらいいの?
質問2.ドラムやパーカッションに限らず
シンセやギターのダンス音楽用のループサンプルを増やしたい。
何を買ったらいいの?
質問3.ロジック付属のEXS24に入っていた音をそのまま
CUBASE4でも使いたい。何を買ったらいいの?
1、たぶんHalionOneの音色のことをいってるのならHalionOneでしかいじれません
Halion(現在はVer3)というサンプラーソフトとは一切互換性はありません、名前が似てるだけです
2、シンセやギターのダンス音楽用のループサンプル集を買えばいいんじゃないかな
それをトラックに直貼りするなり、サンプラーで鳴らすなりどうぞ
3、EXS24フォーマット対応のCUBASE4上で動くソフトサンプラーを買えばいいんじゃないかな
KONTAKTやHalion3等お好きなモノをどうぞ
>>937 サンプラー・HALion3の購入を検討しては。
HalionOneのプログラムファイルは読み込めないけれど、EXS24は読み込める。
CUBASE4を所持していて自分でプログラムファイルを組むなら、KONTAKTよりHALion3
が良いという意見を良く見る。
逆に市販のプログラムファイルを単に鳴らすだけなら、KONTAKTの方が対応しているサ
ンプリングCDが多くて使いやすい。
940 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 17:45:16 ID:wIR7LO7v
環境:Cubase4 Windows XP sp3 Core3Quad 2.83GHz x 4 + メモリ4G
MOTU2408とPCI324で
問題:付属のプラグシンセ15トラック立ち上げ,
アナログ2インで録音するとプチプチ言う
選択1:PCI424にアプグレすると4万かかる!(pci424の方がパフォーマンスが良いらしい)
選択2:他のインターフェイスを買う(4トラ同時録音可能で、pci,usb,1394,何でもいい)
どちらを選択するべきですか?
MOTU2408でプチプチいう人が定期的に来るけど(同一人物?)
何でMOTUスレで聞かないのか不思議でならない
942 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 18:28:18 ID:wIR7LO7v
なんでwIR7LO7vはオーディオインターフェースの事をCubaseのスレで聞いてるの?
946 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 00:33:30 ID:4AcsZP8y
安物を買って「間違いない」なんてことはありえないからあきらめろ。
948 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 18:57:09 ID:Qe9GgVMK
Q4.5をXPで使ってるんだけど、アプリの終了がかなりの確率でこけてしまうのよ。
プロジェクトは閉じるんだけで、メインウインドウがずっと開きっぱなしで砂時計になる。
こうなると新しくプログラムを起動することもできなくなって、タスクマネージャもコマンドプロンプトも
開かなくなるから、プロセスを殺すこともできない。
なんか邪魔してるのかなー。やだなー。
>>948 Q4.5.2をXP SP3で使っているけれど、きちんと閉じるよ。
ASIOドライバ周りが怪しいな。
使用するデバイスを変更したり、ドライバを再インストールしてみては。
で4.xのVista64対応は?
まさかβのまま終了?
951 :
948:2009/02/01(日) 19:36:47 ID:Qe9GgVMK
>>949 ありがとう。うーん、AP2496だから時代遅れだよなぁ…。
最新のドライバはサンプルレートの固定ができないから入れたくないのよねぇ。
M男はダメなのかしら…。うう。
いろいろ試してみます!
ちょっと質問です・・・
MIDIキーボードでリアルタイムで打ち込む時
他とえばA→B→A→Bと打ち込むと
最初のAの終わりとBの最初が重なってしまいます
どうもBの最初の音がズレて前倒しになってるみたいなんですが・・・
それ以降は大丈夫なんですけど、最初だけどうしても音が重なります
誰か解決法分かる方いましたらご教授賜りたく存じます
追加で質問なんですが現在ハードシンセをMIDIキーボードとして使ってまして
MIDI情報のやり取りはシンセから直接USBでPCに送っています
現在の環境だとASIOドライバのバファリングサイズを最大まで上げても
0.2〜0.4秒くらいのレイテンシを感じます
MIDIインターフェースを買って操作した方がレイテンシが解消される事ってありますか?
>>953 ハードシンセ何使ってるのか知らないけどそれ用のUSB MIDIドライバは入れてる?
ちなみにどんな音源鳴らしている?
MIDIインターフェイス買っても解消されないと思うよ。
USBドライバはインストールされてます
ちなみにKORGのTR-1です
音源は名前は忘れましたけどCubaseにプリセットされてる音源なんで
そこまで重いものではないかと思われます。
普通は人間の感覚でわかるほどのレイテンシって出ないですよね?
やっぱり何かセッティングが悪いんでしょうか・・・
>>955 じゃAudio I/Fが一番怪しいね..
>>952-953 まずレイテンシーはとりあえず、デバイス設定→VSTオーディオシステムで入力、
出力のレイテンシーが見えるから、そちらを報告するといいんじゃないかな
んで同じところに使用するASIOドライバも表示されてる
選んだものによって大幅に変わる可能性があるからこれもチェック
もしかして「ASIO DirectX Full Duplex Driver」とかいうのになってたらそれが原因かも
俺の環境だと、これが選択されていたら入力レイテンシーは325msとかいう馬鹿みたいな数値になる
もちろん外部AUDIO I/Fの方のドライバに変更して使っているよ
んでリアルタイム入力だがBだけフライング録音されるってのがよく分からん
もうちょっと実際の作業に見立てて具体的に書いたほうが伝わるんじゃないかな
>>956 実は今DTM用に使っているPCは自作したモノで
A/Iは前のPCではEDIROLの一番安い(UA-1X?)を使っていました
しかしドライバインストールCDを紛失して、今そのPCではA/IとM/Iは繋いでいません・・・
いい機会なのでDTM用に少し良い物の購入を考えているのですが
もしよろしければお勧めのA./Iや貴方のお使いになっているA./I等を
参考に教えていただけるとありがたいです
ちなみに現在の所ProToolsもその内購入すると思うのでMBOXが第一候補でございます。
>>957 ありがとうございます
入力レイテンシは12.222ms出力レイテンシは108.844msでした
ちなみにASIOマルチメディアドライバーでした
ダイレクト・・・にしてみると入力レイテンシが300ms程、出力が38ms程でした
リアルタイム入力の件ですが、お付き合い頂けるようでしたら
ピアノロールのスクショをとって上げて見ようかと思います。
よろしくお願いします。
レイテンシ108msってwそんなあったら誰が聞いても遅れるの分かると思うw
>>956 >>957 >>959 お陰様で両方の問題共に解決いたしました
今回御助言を頂きました皆様、有難うございました。
また、どうしても分からない事などにぶつかった時に、こちらにお邪魔するかもしれませんが
その時はまた、なにとぞよろしくお願いいたします。
今回は本当に有難うございました。
その前にfaq読むのが常識
つか、何が原因でどうしたら治ったかくらい書いていけw
>>962 マニュアルを熟読した上で
私の頭では理解出来ない時にのみします
検索などで出来る限り自分で解決出来るよう努力いたしますが
どうしても解決できない場合にのみコチラの皆様のお力を頼らせて下さいorz
>>963 入出力レイテンシの問題はUA-1EX(A/I)のドライバをDLしてソレをデバイスに設定すれば
入出力レイテンシ共に20ms以下になり、解決いたしました
もうひとつの打ち込みのデータがずれ込む問題は
原因はわかりませんが、
>>959に提示していただいたHP上の方法を試すと、解決いたしました。
後者の問題に関してはサッパリ原因が私にはわかりません・・・
普通はデフォルトの設定で大丈夫なモノのハズなんですよね・・・
>>964 > 普通はデフォルトの設定で大丈夫なモノのハズなんですよね・・・
ところがどっこいFAQ中のFAQなんだな
VSTのフォルダ群って自分で配置、ネームアレンジできないの?
core i7で快適な人はいる?
969 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 14:34:55 ID:9PmWGMCS
970 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 14:37:10 ID:9PmWGMCS
ちなみにロジ糞のスレに貼ってあった
ロジ糞蝿どもがファビョっててワラタw
971 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 16:59:20 ID:6cHOlCAA
↑劣等感の塊だな、みっともない。
NUENDOとかAbletonは場外?
PRODUCT RANK (VALUE RATIO)
1 - FL Studio 8 (1.46)
2 - Pro Tools 7 (1.33)
3 - Sonar 8 (0.92)
4 - Logic Pro 8 (0.84)
5 - Digital Performer 6 (0.81)
6 - Cubase 4 (0.78)
7 - Live 7 (0.62)
総合
1 Sonar =5.52
2 Cubase =5.48
3 Logic =5.04
4 DP =4.81
5 PT =4.63
6 FL =4.36
7 Live =3.72
偏ってる。
専用スレのほうがレベルの違う人が集っててよかったな。
ま、しばらくは上記のスレでもいいんじゃない?
Cubase5が発売されたらまた専用スレ立つだろけど。
最近は割れがどうのこうのいう騒ぎもなくなったから合流もいいかもね
個人的には「おまけで入手できるモノ」とは分けてほしい気もするが、情報が分散するのも嫌だしね
そろそろ埋めるか
無印/Studio と ES/AI/LE くらいは別でもいいかも。
しばらくは5系列と4系列という区分にもなるだろうからね。
>>969 俺が使ってる3つのソフトが下位独占してるwwww