【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.14【3歳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 19:56:27 ID:vpCygFpe
いろいろ不明な拡張子の音源{SYXファイルなど}を一括してWAVに
することは出来るでしょうか?
953名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 20:26:23 ID:MH+hqpaH
>>951
そのファイルを右クリック→プログラムから開く→参照→dominoを指定で開けない?
単純に関連付けされてないだけだと思うけども。
上の操作するときは、「この種類の〜」のとこにチェック入れとくといいかも。
954名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 21:43:37 ID:n9pAY593
先にdominoを起動して[ファイル]メニューからnoname.dmsを開いてみるべし
955名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 22:00:52 ID:UssLPzBj
今から10年ほど前にMacでDTMをやってた者です。
音源はSC88で、ソフトはVisinを使ってました。
が、当時を思い出すと、DTMをやることによって発生するストレスがひどくて
やめてしまったように思います。頭の中で鳴っているイメージの音やフレーズが
どうしても忠実に再現が出来なかったからです。
いくつかは曲として形にには出来ましたけれど、そこには超えられない壁が確かに
ありました。
結局MIDIのことも詳しく理解することも出来ないまま、マウスを置きました。

10数年経ち、今でも頭の中に時折流れる旋律があって、やっぱりそれを形にしたいなぁと
最近になってまた思うようになりました。

自分の持つイメージに忠実な再現が出来たらと思うのですが、DTMを長く続けられてる方は
どういう方法で再現しているのが教えて頂けないでしょうか。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 22:05:55 ID:LGPCMDsZ
録音する時に16bitと24bitの差は大きいと思いますが、
44.1(48)khzと96(もしくはそれ以上)との差を感じれる方はいますか?
ギターとベースしか録音したことないのですが、単体だと微妙に違う気がしても
曲の一部になれば全く判断がつかないんですが…耳の良い方は分かるものですか?
957名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 22:14:38 ID:86RPqqsd
>>956
リバーブをかけた時の減退音のキメ細かさで大きな差が出る
958名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 22:16:11 ID:N27d8c1M
>>955

耳コピ。

「耳コピが上手になってもパクリがうまくなるだけで作曲には役に立たない」と馬鹿にする奴もいるけれど、
耳に聞こえている旋律やアレンジを形にする練習を放棄した奴が、
脳内に流れた旋律やアレンジを即座に捕まえて形にできるとは到底思えないのです。
959名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 22:16:58 ID:86RPqqsd
おっと、プロジェクトの内部処理の設定じゃなくて録音時の設定か・・・
96KHzで録ったことはないから、ちょっとわからんなあ
ただ、個人的には44.1kHz/24bitで録音して、32bit floatで処理するようにはしてる
960カフェ俺:2008/05/15(木) 22:32:16 ID:8EKOK6/R
へたれ質問お願いします。

UA-101とのセットのSonarのソフトを購入予定です。⇒@ そこで、
AdsはEZdrummerを買ってそれを使用する。
BBass(gも)パートは自分で演奏する。
C鍵盤や、例えばブラスやストリングスの音は、出来れば所有している
Motif、もしくは古いVintage Keysとか所有している音源を使用したい際、
音源何台か同時にMIDIで制御して演奏させる事が出来るものなのでしょうか?

それとも、今POPS作ったりする場合、音源自体
全部ソフトシンセを導入した方が(音もレスポンスも)
良いのでしょうか・・・・? 

どういう手順で揃えていけば良いか分からないので
教えてくださいませ。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 22:55:07 ID:n9pAY593
>>955
曲が思い浮かんだら携帯に鼻歌を録音しておいて後でピアノその他で曲を起こして
アレンジをしっかり考える。脳内イメージは勝手に美化されるから実際の楽器を
しっかりイメージする。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 23:06:00 ID:evT6apii
963名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 23:07:40 ID:n9pAY593
>>960
>音源何台か同時にMIDIで制御して演奏させる事が出来るものなのでしょうか?
使う分だけ出力ポート数のあるMIDIインターフェイスを使えば可能。

>全部ソフトシンセを導入した方が(音もレスポンスも)
>良いのでしょうか・・・・? 
ハード音源はオーディオトラックにしたい数だけ一々実時間で
録音しなければならないから面倒。それが一番ネックになる。

プラグイン音源ならばオーディオトラック化しているのと同等に
扱えるしオーディオトラック化するのも待たずに済む。
レスポンスや安定度はハード音源のほうが強いに決まってる。
964名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 23:41:45 ID:n9pAY593
>>960
もしSONAR 7 POWER STUDIO 101を買ったらとりあえずSONAR 7 Studio Edition付属の
D-Pro LEやSession Drummer音源を鳴らしたり付属ループ素材を使ってみるべし。
MIDIインターフェイスはUM-2EXやUM-3EXやMOTUの製品など好きにしろ。鍵盤は入力時に
あると便利。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 00:49:22 ID:w+Pgeax7
>>955
自分の持つイメージに忠実な再現をしないから
長く続けられる

偶然も喜ぶし必然も大好き
朝一番は俺の曲で起きるし寝る前もそう
それが快楽だから毎日DAWにデータをぶち込む
会社が休みの日は朝から晩までひたすらやってる

もう病気なのかもしれない
966名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 03:55:29 ID:gQ0fEo7h
数十分あるメドレーからお目当ての曲だけを抜き出して
1つのMP3に出来る一番簡単なソフト教えてください
967名無しサンプリング@44.1kHz:2008/05/16(金) 08:26:22 ID:Wxs83Xu3
>>966
お目当ての曲が入ってるCDを買え。
968名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 09:31:12 ID:CIhopH09
M3などの88鍵盤はクラシックピアノなどの練習に使える程の鍵盤なのでしょうか?
969名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 09:33:16 ID:z5wNBg9h
>>955
ただ只管、頭の中のその旋律を鍵盤で探す。

これに尽きるだろJK
ここに理論も減った暮れも無い。
マウスだけでポチポチやってるから進歩しなかったんだよ。
970名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 09:37:58 ID:R9FQ/YF0
88鍵盤ってのはバランスドハンマーのことかな?
グランド所持者の俺が言うが、ハッキリ言って別物。
あれはあくまで、そのシンセ内にあるピアノ音をホンモノっぽく弾くための鍵盤。
ピアノの調整にもよるが、実際の鍵盤に比べて重いのが多い(電子ピアノも含む)
クラシックピアノを練習するのであればホンモノでやらんとあんまり効果ないぜ。

・・・まぁホンモノはシンセに比べて相変わらず高いので、そこまでガチに練習するわけではないのなら選択肢に入らなくもない。
けどそれならシンセ買うより電子ピアノ買ったほうが良さそうだ。
971名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 11:04:35 ID:cv6VUuuY
>>968
生ピアノ以外はほとんど練習にならないと思え。
ヤマハのDGP-7を試弾したことがあるがアクションはグランドピアノそのものだが
打鍵の速度が同じならば脱力してないときも同じ音が出た。

DGP-7なら多少は指運動の練習になりそうだが普通の電子ピアノは譜読みに使えればラッキー程度。
(バイエル前半程度なら譜読みに使えるがバイエル卒業なら生ピで譜読みすべし)

かと言って様々な事情から生ピが買えないなら貸しピアノスタジオで練習すべし。
料金とは関係なく全く練習にならないコンディションの生ピを置いている所もあるので
色々な貸しピアノスタジオを利用してみるべし。

もし生ピを買うならスペースの問題もあるがアップライトの値段の高いモデルよりは
グランドの値段の安いモデルを選ぶべし。貸しスタジオはグランドだと高いので
アップライトを借りてその分たくさん練習するべし。
972名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 11:09:04 ID:sFtbLa8o
えー、でも、ヤフオクとかでグランドやアップライト買えば、ヘタなシンセより安く付かない?
……まぁ、送料や場所の確保がエラいことになりそうだけど。

とりあえず、そこらのシンセの鍵盤はグランドの代わりには荷が重い。
タッチに話題を絞るなら、Kawai/MP-8とかはかなりいいセン行ってると思う。

ttp://www.kawai.co.jp/ep/products/stage/mp82/index.html
973名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 12:26:05 ID:CIhopH09
丁寧な解答ありがとうございます。
なるほど、ではあの88鍵というのは音源をより繊細に表現するためにある物と考えてよいのでしょうか。

ただ音源によってはハンマータイプより76などについてる鍵盤の方が打ちやすそうですよね(ドラム音源など)
974名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 14:27:54 ID:fGFAoITG
メロディから編曲する時のコードってどのように見分けたら良いんですかね?今いちわからなくて…。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 14:51:34 ID:cv6VUuuY
>>973
1.88鍵必要な曲を弾くために88鍵ある。
2.ピアノが上手な奴は88鍵の幅が身体に染みついているため88鍵あると楽。

ピアノ初心者でもすぐに88鍵欲しくなるはずだから電子ピアノを買う場合でも
スペースが許されるなら88鍵の購入を奨める。ただし電子ピアノで練習していては
生ピをコントロールできるようにはならない。

カシオのプリビアPX-320ならステージピアノとしても使えるし軽いし
何と言っても安い。それでいてタッチは電子ピアノの中でかなりまとも。

ドラムはパッド入力が楽。MIDIパッドはある程度大きい製品を選ぶべし。
976名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 15:10:59 ID:MPJqoNBE
>>974
5+5=10だけど10=○+▲の解答は複数あるって感じじゃないかな?
コードが決まれば使える音階は限られているけど、使われている音階からコードを導き出すのは複数の回答ああるって意味。

伝わったかな?
977名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 15:18:26 ID:/Yuve1hU BE:1512936768-2BP(2857)
>mda PianoにPSP PianoVerbを使うとホント、フリーでは最強になるよ。
>Pianoteqにも劣らないかも(言い過ぎ)
【フリー】VSTプラグイン興味ある?9th【DEMO】 より

mda piano と PSP Piano Verbの入手サイトを教えてください(><;)
978名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 15:21:52 ID:fGFAoITG
>>976
それを決める時、響きを一つ一つ確かめていってこれが合うなっていう風に決めるんですか?
979名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 15:27:18 ID:IUzk/D9h
【OS】WindowsXP
【CPU】Athlon64 X2 4800+
【RAM】2G
【使用DAW】Music Studio Producer
【Audio I/F・MIDI I/F】E-MU0404
【音源】DX7
【音楽歴】2日
【PC歴】18年
【質問/問題点】最終的な音の出る場所
【その他・求める結果など】PCから音を出したい。

DTMでも始めようかと思い
20年前から物置に入れてある初代DX7を引っ張り出してきました。
それで、MIDIに関する知識はまったくないのですが
MIDIケーブルのIN/OUTをPC(E-MU0404使用)に繋いで
これを使って音符を入力は出来るようになったのですが
逆にDX7の音源を使って再生する場合、これは接続したDX7から音が出るのでしょうか?
それともPC側から最終的に音が出てくれるのでしょうか?
現状、どちらからも音が出ないので・・・。もちろんMIDIのデバイスには外部音源を指定しています。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 15:48:17 ID:HROgf/j6
>>978
それもあるだろうし曲の雰囲気や流れで選択肢を狭めていくってのもある
981名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 15:52:55 ID:HROgf/j6
>>979
MIDIはあくまでも演奏情報だけだからDX7のオーディオOUTからAudio I/Fに繋がないと
PCからはDX7の音はでないよー
オーディオデータとしてPCに入れないならDX7からモニタースピーカーなり繋げばいいけども。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 16:06:29 ID:hr8bGII3
いつ頃からか左耳のレンジが狭くなったというか、何聞いても若干右寄りに聴こえるようになってしまった。(耳はちゃんと聞こえる)
最初はヘッドホンやその他オーディオ機器のせいかと思ったけど、別に環境に限らなくともそう聴こえる。
何かこれを改善できるような方法って無いでしょうか?
983名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 16:10:48 ID:/Yuve1hU BE:1985728897-2BP(2857)
>>982
この辺で聞いてみなよ
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205071958/
【感音性】 難聴 13 【伝音性】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195571851/

>>977 ←おねがいなんです!(><;)
984名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 16:22:58 ID:HROgf/j6
>>983
これかな?
PSP PIANO
http://www.pspaudioware.com/indexen.html?url=http://www.pspaudioware.com/download1.html;
ここの下のほうのFreeのとこ

mda Piano
http://www.kvraudio.com/get/123.html
落とせないようならmdaのリンクから辿ればDLできるとこまでいけるっしょ
985名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 16:25:52 ID:/Yuve1hU BE:567350892-2BP(2857)
>>984
dです!合体したピッコロ(DTM板らしいでしょ)の気分です!
986名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 16:34:28 ID:Ie4vZb3f
「右よりに聞こえる」で思ったんだけど
SoundEngineで録音すると左右の音量に差があるんだけど
これってデフォなんですか?
ボリュームコントロールの左右のバランスを真中にしているのに
右が少し大きくなっています。

ヘッドホンを使うようになって左耳が変になったのかと思っていたのですが
どうも最初から右が少し大きいようなのです。
987名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 16:44:42 ID:vVzUMLGY
同じサイン波を二つ用意し、
これを右と左にパンニングして
右だけ、左だけを聞いてみて
レベルメータが左右で違うなら
それはその機材、ソフトのデフォ。

少なくとも自分がダウンロードしたsound engineには
そういう特殊な「デフォ」とやらはなかった。

初心者の場合、意味不明なデフォルトとか仕様とかバグとかは
基本的に自分の脳内にあることが大半です。
988名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 16:54:56 ID:/Yuve1hU
ヘッドフォンや機材にも
ギャングエラーといって機器が持つ固有のズレがあることがあるので
ヘッドフォンなら逆に付けて見れば(・∀・)イイ!!
989名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 18:05:36 ID:Ie4vZb3f
SoundEngineって言うより内部の再生ソフトかなんかが音量に差があるみたいでした
wmpでAudacityで録音しても同じような波形でした(右の方が音量が大きい)

って事は普通のPCでは波形を見て左右の音量差は無いと言う事なんですね
バランスで調整すれば良い事ですが、ちょっと気になったもので
990名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 19:10:21 ID:w+NwCkDV
>>989
ボリュームコントロールのパンのところが
中央になってないんじゃないの?
991名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 19:16:10 ID:wrUfRZJo
眠いと音思いつかないことね?
992名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 20:31:15 ID:JzQNXvMI
>>983
分かりました。とりあえずそこで聞いてみることにします。難聴の前触れとかだったら嫌だなぁ。
993名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 00:46:28 ID:vj7LP88g
1000なら俺も
今年中に一人前!
994カフェ俺(960):2008/05/17(土) 01:11:43 ID:gjNq3aeQ
>>963-964
どうもありがとうございます。

ところで、
素朴な疑問なのですが、MIDIとオーディオトラックって
シンクロはするものなのでしょうかね・・・?

結局、全部オーディオに録音し直すべきか・・???(ハア?w
995名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 01:58:04 ID:CR6m6fCE
超の初心者です。
つっても5年前にreasonで「何がなんだか分からないけど音が出て楽しいや」感覚でテクノ作ってました。
当時はreasonで十分ジャンって思ってたんですが「DAWじゃないから」って言われました。
DAWじゃなって事は何ができないんですか?
996名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 02:03:00 ID:aR1vAt6e
>>995
持ってるならわかるだろが。
997名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 02:06:22 ID:CR6m6fCE
>>996
今は持ってないのです。
実家のPCでやってて就職→一人暮らしPC無し作曲環境無し生活数年

当時は知識さえ伸びれば何でもできそうに感じたんだけど・・・
998名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 02:08:09 ID:aR1vAt6e
じゃ、PC買って出直してこい。
999名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 02:10:34 ID:CR6m6fCE
>>998
PCは先日買いました。いよいよ始まるんですよ
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 02:11:06 ID:CR6m6fCE
そでも僕は1000をとります
この世界にいるすべてのDTMユーザーの為に
このスレの1000の思いを込めて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。