作曲・メロディーの思いつくとき・コツ@DTM板

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 06:27:35 ID:35dAEJXW
WaveToneはGM音源対応で0〜10の全オクターブをマウスクリックで弾けるから
スケッチにも使おうと思えば使えるか
946名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 20:34:50 ID:iPCe5Z2M
ムソルグスキーもピアノが弾けなくて絶対音感もないので音探しながら作曲してたらしい。
947名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 13:40:06 ID:zha/B2xK
三木たかし先生は26歳のときスランプになり、
誰にも会わず、毎月30冊の小説を読んで、30枚のアルバムを聞くのを日課に2年ほど過ごした
そうだが、抜け出せず、悪友氏に涙ながらにアドバイスを求めたんだと。
948名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 13:52:44 ID:XBD1dNbb
自分も15年以上、曲を探している・・・

思いついたメロディーは携帯に吹き込む。
でも、後で聞いて使えそうな曲ーってのは10曲に1曲もない。

良さそうな曲でも、どっかで聞いた既存の曲だった、ってことが
ほんっとに多い。半年後ぐらいに気づくこともある。

自分としてのノルマは、シングルっぽい曲を年に1、2曲
アルバム曲を8曲くらい作れれば御の字。

最近は開き直ってきて、アレンジでごまかせないかと、思ってる。
949名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 14:00:15 ID:XBD1dNbb
キーボードに向かって試行錯誤してできた曲ってのはほとんどない。
自分は器用じゃないってのもあるけど。

ひらめく時ってのは、街で流れるメロディーを聴いたとき、とかが多いけど、
そういう時はそのパクリであることも多い。

突然、曲とか作ってない時に沸くときがあって、それは全然関係ないときなんだけど、
でも、普段試行錯誤してるからこそ、そういう時があるんだと思う。滅多にないんだけど。

曲ができる時って、そのときの気持ちが大きい。やっぱり精神的に安定してるときや、うれしい事があったときのほうがメロディーはポンポン浮かびやすい。落ち込んでるときは創作意欲もわかない。
950名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 11:39:55 ID:yQ69MXUO
曲のモチーフになる出来事に出会った直後に思いつきやすい。
こんな歌詞の歌作りたい、とか。

だから疲れて無感動になっちゃってる時期とかにはまったく思いつかない
951名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 12:02:01 ID:+cWJNVer
こういう人いるかどうかわからないけど
作業する部屋が薄暗いとはかどる。
部屋の蛍光灯などは点けずに卓上照明だけとか。
952名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 12:55:48 ID:vDkYS0fa
似たようなスレで蛍光灯より白熱灯のがやる気出るって人いたな。
953名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 13:03:23 ID:ou2dYG8u
なんか思いつく
→その場で必死で覚え込む
→打ち込むまでの間に忘れたらドボン、忘れなかったら打ち込む

打ち込む時はなるべく最後まで骨組みは作るくらいの気持ちでいろ
俺みたいに白紙画面で忘れるやつは起動中までずっと歌っとけ
他の事に集中力使えなくなるがそれが作曲ってもんだ
客観的にイイ曲だろうがクソだろうが脳内再生だけじゃ分からん事が多い
自分ですら忘れるような曲なら他人が聞いても忘れるだろうよ
上でいろんな人が書いてっけどやっぱそのメロとかコードとか展開を生かすも殺すもあとは全部アレンジだ
極論かもしれんがアレンジがクソなら問答無用で曲もクソ化だ
良いアレンジ出来るかはいかにいろんなもんに触れたかってのに比例する

そもそもで何も思い付かんのならこれもやっぱ引き出しの問題だ


ユーミンはピアノの上にテレコ置いて思いついたときにすぐ録れるようにしてるそうだ
高価な録音機材はあっても起動してるうちに分からんくなるとかなんとか


偉そうに書くとスッキリする歪んだ俺可燃物
954名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 20:49:46 ID:AB32Jh5t
かまやつひろしが昔、「すごくいい曲思いついた!」ど、と周りに聞かせたら「イエスタデイ」だったという逸話をどっかで読んでワラタ
955名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 00:20:23 ID:b9M556G0
思いついたはいいが、テレビがついているとインパクトのあるCMに掻き消されるw
956名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 06:53:53 ID:E66kj9Ka
早起きしてみる。
957名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 06:58:03 ID:dz/kj6Zt
左手で五度音程の音をふたつ鳴らしてみて(例えばc-gとかd-a)
同時に右手(というか右の人差し指)でひとつ音を鳴らす(eとか)。

次も同じことをする。
左手で五度音程の音をふたつ鳴らしてみて
同時に右手でひとつ音を鳴らす。

これでいやでも和声進行が発生する。
メロディも一応ついているから
弾きながら「うっ!」と来てイメージが広がっていく。

あっしは常にこうして曲を作っております。
958名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 11:00:45 ID:V8JH2uP1
>>957
なんかいいこと聞いたかも
試してみよう
959名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 12:42:53 ID:TnFSnxdw
俺いつもオケが80%位できてようやく歌メロ考えるんだが、オケはかっこいいけど駄メロになるという典型的なダメ男。
鼻唄から作ることもたまにあるが、朝起きて聞き直すとやはり駄メロだったりするのな。

俺ドラムなのに…、ギターもベースも曲作ってこない。最近無駄にギターが上手くなってきてます。
960名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 13:03:45 ID:hEHjJ94D
そういうバンドやめたほうがいいよ。
君一人頑張っても結局ギターベースと共倒れになるだけで誰も得しない。
やる気のあるギターベースと組んだほうが音楽界全体のためにもなる
961名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 17:51:42 ID:hjrshdPn
>>957ノンダイアトニックだろそれ、それで曲造れても作曲とはいわない。
962名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 18:18:32 ID:tvsGI4Tx
>>957何も考えずに読んで「まじかすげぇ」とか思ったけどいざ実行してみると
結局コード先読みしちゃうから普段と変わらないどころか
変な制限がついてCm7-5とかC7+9とか
むしろ簡単なonコードすら鳴らせなくてクオリティ下がるんだけど
一体この方法どう使ってんの
963名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 18:28:18 ID:zSeqNk9I
そのやり方で「うっ!」って来る人向けのやり方なんだろう。
たぶんそこからが勝負なんじゃねーの
964名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 19:07:40 ID:hjrshdPn
ポピュラー音楽とかポップスでは、5どのハーモニーは禁止されてるでしょ。
965名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 19:12:21 ID:hjrshdPn
と言うことは、和声でもハーモニーでも無いでしょ。
966名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 19:33:43 ID:L2gW6l3D
さっきから何言ってるんだ?
967名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 19:37:39 ID:queJLztQ
ID:hjrshdPnさん、大丈夫?
968名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 19:44:35 ID:hjrshdPn
ようはDTMのような音源でやっても糞なだけでしょ。
969名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 19:48:28 ID:tvsGI4Tx
「5どのハーモニーは禁止」ってキーワードで面白いコツを思いついた

展開に困った時に敢えて5度を縛ると
ありふれた進行で妥協しちゃう事態を避けやすい

ID:hjrshdPnの言ってることは全く理解できないけど
インスピレーション源になってくれてありがとう
970名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 20:22:58 ID:tvsGI4Tx
いっそずっと縛ってみたらカオスだけど面白いものが出来た
http://up.cool-sound.net/src/cool4857.mp3
971名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 20:48:01 ID:hjrshdPn
>>970だからそういうのは音がよくなくちゃ何の価値もないから。もんじゃ焼きが熱くなきゃいけないのと一緒。
972名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 20:48:02 ID:ycIivNmt
>>970
なんか妙な中毒性あるなこれ
973名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 21:18:32 ID:KrmiD5gu
「なんか禁止」方面に光が見えそうだな
974名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 21:18:50 ID:tvsGI4Tx
何か俺
「■やる気がでない■」と「★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 44th」で
このID:hjrshdPnの中の人と遭遇してる気がする

もし心当たりあったら、その見当違いな方向のレスする癖やめた方がいいぜ
975名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 21:33:55 ID:hEHjJ94D
カオスではなくね。むしろ普通にジャズっぽくていいじゃん。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 22:56:08 ID:hjrshdPn
チューニング自体が平均律じゃないし、ジャズとかブルースボサノブァは基本的に民族音楽だからチューニング自体が平均率ではない。
977名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 23:03:47 ID:KrmiD5gu
ブァ
978名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 11:59:28 ID:8wxYT1tI
俺はセンスがない…
センスがないんだぁーッ!
979名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 20:14:04 ID:hmF9Gaam
時代がまだお前に追いついてないだけさ
980名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 09:44:31 ID:lu4Q3skP
昔のギター録音が大量にあるのだが、当時はへただと思っていたが、いま聴いてみるとなかなかうまい
981名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 16:35:57 ID:oJUYNxuV
それってもしかして今下手になってるんじゃ…
982名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 20:21:36 ID:/l+qRTym
音階を変える
琉球音階簡単です
983名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 01:55:02 ID:2xjtQUBJ
かなり疑問なんだが、曲を作ることって無限に可能なのだろうか?
この場合、演奏時間は有限にして。
あと音という物自体、無限に存在するのだろうか?
楽譜を見ていると、メロディーに数の限界があるような気がしてならない。
984名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 02:00:23 ID:20BzdHh6
わかりにくい書き方をするなw

どっちみち無限はないだろう・・・と思ったけど
中割りして分割していくと無限だったりするのかね
985名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 12:35:17 ID:uy/d9UQO
>>983

意味のない疑問だなぁ。音にしても、気持ちのいい音、和音は限られるし、
よい曲ってのも限られる。

無限にあるわけじゃない。音に関して言えば、微妙な周波数のコンマ何ヘルツってのを
無限にこまかく考えることにしても、人間は差を判読できるのは100分の一とか1000分1
ヘルツくらいなもんだろ。無意味。

すでにポップや演歌なんかでは、同じメロディーラインのものがくさるほどにあるだろ。
だけど、編曲や切った貼ったで別の曲としてカウントしたりしている。
986名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 01:08:54 ID:F6PXhpe+
どなたか次スレを
987名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 23:38:32 ID:9/DFLmoG
>>986
やってみる
988名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 23:43:44 ID:9/DFLmoG
【次スレ】
作曲・メロディーの思いつくとき・コツ@DTM板2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1243348950/
989名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 00:02:39 ID:KMQir/vd
>>988
乙乙乙
990名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 18:57:16 ID:1bVNC5nc
991名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 01:04:34 ID:fELV8Jy5
EXILEのメンバーに音階を付ける。
EXILEのPVを見る。
PVに合わせて楽器を弾く。
応用:モーニング娘。AKB48
992名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 23:21:10 ID:IX2HW3Xi
993名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 23:26:14 ID:n3/Y18WM
トランプの1から13のカードを使い、出た数字で音程と音の長さを決めてメロディーとする。
994名無しサンプリング@48kHz
>>993
こういうのをプログラムでチャチャッと作ると楽しそうだな。keyを指定してスイッチをポチっとするとランダム関数で譜面が出来るとか。
今度やってみよう。