【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.13【3歳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
827名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 22:30:35 ID:U2ERpcXI
ASIO対応のオーディオインターフェイスを買うのと、
ASIO4ALLをインストールするのってどう違うんでしょうか?
数万円とフリーではえらく違うので、
どこが違うのかと思いまして…。
828824:2008/04/15(火) 22:39:55 ID:1/n6+MSe
>>825
ありがとうございます。
ちょっとPCIの関係でUSBのIFにしようと思っているんですが、
それでも改善は期待できそうですね。
購入してみます。
829名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 22:39:59 ID:fjRst5Xp
>>827
マルチすんな。

っていうか、「音質」って回答もらったあだろうに。w
それ以上どんな違いがほしいんだ。
オーディオ機器なんて最後は信仰心だ。
830名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 22:49:00 ID:KogQzAs3
家にMIDI規格に対応している88鍵盤のピアノがあるのですが、
わざわざキーボード買わなくても、ケーブルでつなげられますよね?
831名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 22:49:28 ID:U2ERpcXI
>>829
すみません、回答があれだけとは思わなかったので、
質問する場所がまずかったのかなと思って。
832名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 22:57:31 ID:fjRst5Xp
>>830
パソコン側にMIDIインタフェースがあればYES。
昔のPCはサウンドブラター互換のジョイスティック端子がついてて
ここからMIDI In/Outが取れたんだけど最近のはついてないからなぁ。
833名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 23:10:17 ID:BEBSysHt
>832
端子があったとしても変換ケーブルがあまり売ってないよ。
834名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 23:23:29 ID:Knvne7GQ
>>830
片方がMIDI端子、片方がUSB端子になってるケーブルが
4000円くらいで売ってます
835名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 23:30:53 ID:KogQzAs3
>>832
ありがとうございます。

>>834
そのケーブルの一般的な名称を教えて頂けますか?
836名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 23:45:27 ID:/O0WHCfg
>>827
ASIOは単にレイテンシーの改善。
オーディオインターフェイスの値段の違いは入出力の数や種類と音質の違い。
ASIO対応のオーディオインターフェイスは入力系が強い場合が多い。
打ち込みで遅延が気になるからASIO4ALLを使うこと自体は好きにすればいい。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 23:51:44 ID:/O0WHCfg
>>835
EDIROL UM-2EXが2outで値段もAmazonで¥3,603円
838名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 23:59:09 ID:KogQzAs3
>>837
ありがとうございます
あとはDAWソフト買うくらいでできるかな
839837:2008/04/16(水) 00:05:07 ID:OTYtLUDR
M-AUDIO MIDISPORT UNOならMIDIケーブル直出しだけど全長3メートルだから届くかな?
YAMAHA UX16 やEDIROL UM-1EXはケーブル直出しだけど全長短そう。

結局UM-2EXに必要な長さのMIDIケーブルがやっぱ無難。
840名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 00:07:40 ID:QFoF1mBZ
耳コピ(センターキャンセル)のツールとしてWPAK32が使いたいのですが、PCがMacの為に動きません。BootCampは無理でした。

Macユーザーで耳コピ用ツールを使っている方は何を使っているんですか?
もちろん使ってない方のが多いとは思いますが…
841名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 00:27:58 ID:48Ir/03O
>>840
MAC使ってないから的外れかもしれないけど、
DAWで左右チャンネル分離して片方を逆相にして合わせたり、
タイムストレッチしたり出来ない?
842名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 00:36:21 ID:30H4tW2k
サル以下の質問も受け付けてくださるとのことなので、ここに来ました。
ビスタでフィナーレ2008を使っています。
装飾音符を記譜する方法を教えてください。お願いします!
843名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 01:07:11 ID:H28g2Ll3
nki拡張子の音源をMusicMakerで使いたいのですが
フリーソフトで使用できる奴を教えてください
844808:2008/04/16(水) 08:16:24 ID:6NylYz1i
みなさん沢山のアドバイス本当にありがとうございました。
帰宅後アドバイスをヒントにググッてBANDSTANDを発見しました。
価格的にも操作性も何より音もよさそうだったのでこれにしようと
思います。
845名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 12:19:32 ID:71l6Xcot
>>842
;
846名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 15:54:55 ID:2+V2bOK/
動画編集+DAWってソフトありますか?おねがいします。
847名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 16:02:02 ID:RHu7poxB
>>846
Live7
848名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 16:14:06 ID:48Ir/03O
>>846
TrakAxPC
MusicMaker
849名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 16:46:29 ID:v8o7d+k7
>>846
DAWで曲を作る、作ってからムービーメーカーで音に合せて動画を編集する。
別に困らんだろそれでも。
何でボーカロイドはスタンドアロンでも文句言わない癖にそう言うのは許せないんだ?
実際に自分で調べ尽くせる根気すらないと編集の根気も続かないと思う。
850名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 19:13:17 ID:48Ir/03O
>>849
別に>>846は「動画編集出来ないDAWは許せない」とは言ってないだろ
別々に編集するより一緒になってた方が便利だ
851名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 19:59:26 ID:o+c2DhM+
ソフトを紹介してほしいっていうのは、別に調べたあとでもかまわんだろ。
調べて候補をみつけたとしても、実際使ってるやつからのおすすめとか難点をきければそれにこしたことはない。

という俺は最近MMはじめたばっかりだが。
悶絶初心者が曲とムービー作るなら7000~12000円で買えるこれがいいんじゃないか?
悶絶から悶えるくらいになったら、別の中上級DAWを買えばいいとおもう。
852名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 20:13:58 ID:+vwsfl/Z
Sonarで音が鳴らせません…
ヘルプは読んだのですが、上手くいかなくて。
因みにデモ版です。
853名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 21:32:31 ID:rAaQOjtm
>>852
そんだけの情報じゃエスパーじゃないと答えれないぞおお
とりあえずテンプレ埋めれ!

MIDIのアウトプット設定が間違ってるとかじゃないの?
854名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 21:41:30 ID:rRc4Q793
855名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 22:08:03 ID:bQwjpD3Y
>>851
MMの動画編集ってedius neoやpremiere ELと比べてどうなの?
856852:2008/04/17(木) 05:27:44 ID:MZsfr4pr
すみませんでした。

【OS】Windows Vista Home Premium
【CPU】Intel(R) Core(TM)2 Duo
【RAM】2.0GB
【使用DAW】Sonar 5 Producer Edition Demo
【Audio I/F・MIDI I/F】?
【音源】Microsoft GS Wavetable Synth
【その他機材】M-AUDIO keystation 88es
【音楽歴】10年
【PC歴】6年
【質問/問題点】
音が鳴らせません。
(なんとなくアウト・インプット等の設定間違いのような感じがします…分かりませんが)

【その他・求める結果など】
あとTTS-1 demoが音源として表示されているみたいなのですが使えるのでしょうか。
857名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 05:48:24 ID:wxT1LG85
>>856
>音が鳴らせません。

>>779
858名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 07:23:21 ID:CgIZ9O6a
Intel Macでロセッタを使えば、
UB化されてないプラグインを
UB化されたDAWで立ち上げて使う事は出来ますか?
859名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 08:55:39 ID:PFbjqKCW
>>856
>音が鳴らせません。
MIDIを鳴らそうとして鳴らないのかVSTiを鳴らそうとしてダメなのか、
MIDIの信号は通ってるのか、そんだけじゃわからん。

メニューのオプション→MIDIデバイスから
入力側は88esにチェック。
出力側はMicrosoft GS Wavetable Synthでいいや。
これでMIDI通ると思うけども。

挿入からソフトシンセをトラックに挿せば鳴ると思うよ。
ch設定やらはマニュアルを読んでね。
860808:2008/04/17(木) 10:08:12 ID:CAJowCcn
BANDSTANDを購入し無事MIDIファイルを再生する事ができました。
が、またまた壁に当たってしまいました。

スタンドアローンで直接読み込む場合はよいのですが、MIDIファイルをDAWに展開する
場合、あれっ?ってなってしまいました。(私の場合主はLOGICPRO)

DAWにMIDIファイルを読み込むと勝手に16トラック(16ch分)に別れて表示されます。
BANDSTANDはオーディオインストゥルメントなのでトラックの属性を全部audioinst1にして
MIDIチャンネルだけを其々1〜16chに割り当てました。
そして一つのトラックにBANDSTANDを立ち上げると見た目全部のトラックに立ち上がります。

ところが再生すると、CC情報が正確に反映されないのです、パンはどこか一つのchのものだけ
しか反映されなくて、ボリュームは全然反映されてないみたいです。

ここで質問です。私のDAW上での使い方はどこが間違ってるのでしょうか?
マニュアル読みました。アホな頭で一生懸命考えました。どうぞ叩かないでください。
861名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 10:50:25 ID:WW9h2L+W
【OS】XP
【CPU】Pen4 3.2G
【RAM】2G
【使用DAW】Domino
【Audio I/F・MIDI I/F】
【音源】YAMAHA XG WDM Soft Synthesizer
【その他機材】なし
【音楽歴】学生の頃にギターを少々
【PC歴】5年
【質問/問題点】
Dominoで作った曲をMP3にしようとあれこれ探して
winampを使った方法、というのを見つけやってみたのですが
midi→wave→mp3とやると
ドラムの音が抜けたり音が変わっていたりで解決策がわかりません。
ご教授お願いします
862名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 13:32:50 ID:T+g+rOc/
MMのところでも同じ質問をしたのですが、usb接続マイクで録音するとタイムラグが
発生するのですが、解決策はありますか。詳しい方おねがいします
863名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 13:46:32 ID:Dv+GcwW0
>>2
864名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 13:47:38 ID:tDozYSXG
>>860
CCが反映されないのはVSTiの仕様だと思う
865名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 13:56:51 ID:/H8LcYC2
>>864
CC#に対応してるみたいだよ。
http://www.dirigent.jp/products/ni/sampling_line/bandstand/bs_system.html

それから、Logic使いだからAU版を使ってるはず。
866>>864:2008/04/17(木) 14:03:37 ID:tDozYSXG
なわけないかスマソ
>>865 なるほど情報d
867名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 17:02:22 ID:HOOXasVU
>>861
馬鹿には不可能
868名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 17:07:44 ID:Il3+OgFB
869名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 17:10:09 ID:DZFaTkwb
>>868
アンカーのみのレスがバカ丸出しな上に、書いた順序が逆。
やるならちゃんとやれちゃんと。
870名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 17:13:53 ID:RL3haiRP
>>861
Nullsoft MIDI Player ?.?? [in_midi.dll]を使用していると仮定。
↑の設定で、

 1.「Device」で「Device」を「midiOut / YAMAHA XG WDM SoftSynthsizer」にする。
 2.「Sampling」で「Sampling enabled」にチェックを入れて「Device」、「Source」、その他を設定する。

でおkだったと思う。
うまく録音されなかったら、2.の「Source」を変更する。
871856:2008/04/17(木) 17:29:43 ID:q63FMa+a
>>859
ありがとうございます。

>メニューのオプション→MIDIデバイスから
入力側は88esにチェック。
出力側はMicrosoft GS Wavetable Synthでいいや。

この通りしようとしたところ、
「MIDI出力が選択されていません。このままではMIDIの再生ができません。」
と出ました。
「MIDI出力を選択せずに実行」を選択するしかなかったので、選択。
その後挿入でプラグインシンセを挿入しました。

まだ音が鳴りません…。
872名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 17:30:40 ID:UdXs9R61
>>871
人間、あきらめが肝心だぞ。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 18:02:55 ID:BL5sqRIv
>>871
MIDIトラックのINをキーボード、OUTをTTS-1に
オーディオトラックのINをTTS-1、OUTをサウンドカードとかオーディオI/Fに
874名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 19:34:20 ID:5d81sATL
【OS】 Windows XP
【CPU】 2.5GHz
【RAM】 1GB
【使用DAW】 CUBASE 4.1
【Audio I/F・MIDI I/F】 MOTU 896HD
【音源】
【その他機材】
【音楽歴】5年
【PC歴】 3年
【質問/問題点】CUBASEのダイレクトモニタリング機能を使用して楽器を生録音する際、
モニタリング時のタイミングは合うのですが、録音されたファイルにずれが生じます。
バッファー値を少なくすればズレは少なくなりますが、音が途切れたり実用的ではありません。
ダイレクトモニタリングというのは、自動的にこうした部分も補正されるものではないのでしょうか?

補正されるはずという場合、考えられる障害や確認すべき設定は、どの部分でしょうか。
補正されない場合、これは入力レイテンシー、出力レイテンシー、もしくはそれらを足した値等、どれに基いて修正するのが正しいのでしょうか。
スナップを外して手動だいたい合せる方法を現在はとっていますが、これでは正確なタイミング、グルーヴの録音や練習にならないので、正確な考え方を、どなたか分かる方ご教授ください。

【その他・求める結果など】
875名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 19:46:05 ID:qzzxnaLZ
>>874
ドライバはASIOなんだよね?
876874
>>875
はい。モニタリング時には合いますし、バッファ値で変動するような比較的小さな値のズレですので、
ASIO非対応だった、なんていう事ではないと思います。

プレイバックをしてみると、少しずれている、それがバッファ値によって変動するので、どうやら補正できていない。
果たしてこの状態は正常なのかどうか、正常なら正しく補正する値は?正常でないなら、どこに問題がありそうか?
この辺りを詳しい方に窺えればと思っております。