物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 22:43:21 ID:npwwigYJ
>>931
物を全く知らずに答えてみる。
ラジカセとの接続とかケーブルがおかしくて、
Lの+とRの+が入力されてボーカルキャンセラー状態?になってるとか
934名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 22:44:16 ID:XNLMmtAw
シンセのケース、その他DTM関係品の箱情報のスレってありますか?
935名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 22:47:58 ID:S7MKa/Ac
>>931
いわゆるボーカルキャンセラー機能だなw
ケーブルが悪いか、差し込むジャックが悪い。
いわゆる接触不良。
980円くらいの安いMP3プレイヤーがすぐダメになるのはそこ。

おそらく古いラジカセの差し込むジャック部分がアウトになってる可能性がある。
ケーブルに問題なければラジカセのジャック部分に接点復活剤(←ググれ)を
お守り感覚の気休め程度の気持ちで直る可能性がある。

完全にラジカセのジャックに問題がある時は分解。
秋葉原の通信販売等でミニジャックを購入(←ググれ)50円程度で手に入るので差し替え。
技術的に修理が難しいならカセットウォークマンを安価で買って代用。
936名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 00:38:39 ID:ohE3I3Ra
パッシブSPに使うアンプですが
今民生用のプリメインを使用してます。

繋いでるのはALESIS MONITOR ONEと
TANNOYのオーディオSPです。

かといっても、大音量で鳴らすわけでもなく
小〜中音量で鳴らしてるのですが、
やはり民生プリメインよりもPAアンプなどにした方が
同じ音量でも音が良くなる(解像度UPとか分離感とか)
のでしょうか?
937名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 00:49:12 ID:XyM+4u7f
>>936
関係ないね。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 01:08:31 ID:Ls9HYx8g
ACID Music Studio 7かLive LEのどちらかを買おうか悩んでおります
ハードコアを作りたいのですがどちらの方が
そういった物に適したループ素材が多いのでしょうか?
939名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 01:15:11 ID:XyM+4u7f
>>938
デモでも落として自分で比べてみろよ。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 01:26:56 ID:Ls9HYx8g
>>939
試用版だと音色も限られていて判断できませんでした;
941名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 01:40:17 ID:XyM+4u7f
>>940
買うのはお前だ。好きにしろ。
942名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 10:22:09 ID:awpPxeEL
>>941
なんつーか、お前
そんなレスするぐらいなら黙ってスルーしとけよ
943勇気を出して初めての機材:2008/09/24(水) 17:48:13 ID:FnZXg8Or
人生初機材なんすけど、
ローランドMC−909(中古美品)を6万出して買ったのって、お得でせうか?
944名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 17:58:56 ID:I9NNGrii
>>943
ボロボロだったらまぁそんなもん。美品だったら得。
945名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 18:49:22 ID:EBQU9FfR
946名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 19:21:15 ID:iQ7MdGWQ
>>933
>>935
お返事遅くなって申し訳ありません。
色々と試してみようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございます!
947名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 22:11:42 ID:oz0t+Cos
>>937
トシチャンて人ですか?
948名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 23:56:49 ID:FvJDs0Ju
いにしえのTB−303は、現在も使えるナイス・GJな機器ですか?
単体でもおk?
クローンのMC−09がありゃ代用できる不要のプレミア物ですかいの?
949名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 00:00:28 ID:sggyyZUE
所有欲の占める割合が大きいのも事実だろうけど
クローンでは再現しきれない実機でしか出せないミョンミョン感があるんだよ。

ナイスな機材かと聞かれると、音は最高だけどさすがに古い機材だから
最近のDTM環境の中に投入したところで扱いづらい部分はあると思う。
「こだわりたい」人向け。
950名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 00:07:28 ID:zOdPAQb1
>>949
ご回答サンクス。
じゃ、いま十数万円(推定)出して買うのはやめとこうかな。
なんせ、人生初機材のMC−909を買ったとこだからw
まだ右も左もわからんし。
951名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 00:12:42 ID:kdnS+Ey5
えらい金持ちだな。
コレクター色がなければやめておいた方がいいと思うよ。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 00:24:33 ID:zOdPAQb1
>>951
シロートでも303の名前だけはよく耳にしましたけん。
やたら伝説なっとるし。
厨房のクセいきなしソンなもん手え出すのはやめときます。
勢いで十数万出してそげなモン買ったら普通に修羅の道ですわ。
953名無しサンプリング@48MHz:2008/09/26(金) 02:25:58 ID:efkXQP+h
RolandのR-BUSの結線ってわかる人います??

コネクタ自体はD-SUB 25ピンなんでシリアルと同じなんだけど、
クロスなのかストレートなのか全結線なのか特殊結線なのか・・・等。

R-BUSの付いたミキサとPCIのカード渡されて動作確認して欲しいって言われたんだけど、肝心のケーブルが無い上に入手も出来ない状態で・・・・
954名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 02:42:30 ID:0M6XiZod
Cubase買おうかと思ってるんだけど、忙しくて月に1曲(5日程度)くらいしか触れない。
曲作り・打ち込みは他のソフト&しょぼMIDI音源でほぼ毎日やってる。
だからCubaseはソフト音源鳴らす&録音用って感じに。
これってやっぱりもったいないよね?
CubaseやSONARをオールインワンで使ってる人って多いんだろうか。
955名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 04:25:36 ID:W0TG8zYp
質問の意味がわからん。他のソフト&しょぼMIDI音源で毎日曲作り、打ち込みやってるってのが
仕事でやってるわけじゃないなら、これからはキュベでその作業を毎日やればいいじゃん
なんでキューベース限定で月に5日しか触れないのよ
956名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 08:51:59 ID:Ardf3lTG
>>953
Rolandに問い合わせたほうが早いと思うよ
957名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 08:53:57 ID:Ardf3lTG
>>954
俺も趣味だけど、Cubaseで完結させてるよ
趣味だからこそ金をかけてクオリティ向上を目指すんじゃない?
DAWユーザーのほとんどが素人でしょ
プロなんてほとんどいないよ
958名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 17:12:02 ID:2btL13f/
>>954
オレはSOL2でSMF作ってCubaseで作業してるけど実時間で言えばSOL2の方が圧倒的に多い
だけど持ってるCubase4は無印



物の価値って使用時間で決めるんじゃなくて成果品にあると思う
しょぼいDAWで作ってCubaseでマスタリングするとして、ショボイDAWじゃできない物が出来るんなら値打ちがあるんじゃない?
風俗じゃないんだから時間当たりの金額なんて気にしなくて良いんじゃないか?

ただし無印じゃなくてStudio4でも良いとは思うけどね
959名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 00:43:34 ID:t7jYjH/q
質問です。
Pro toolsを使用していて、
DIGI MME HelperをDLして以来、
PCの全ての音をM Box経由で再生しているのですが、
インターネットなんかで曲名をクリックすると
WMPが別窓で開いて再生される音源は音が出ません。
聴いてよスレなんかの作品も聴く事ができません。
どのアプリケーションを追加すればいいのでしょうか?
960名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 17:42:43 ID:6Oe7Y7VR
CDのリッピングの質問ってこのスレでいいんだっけ?
961名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 20:20:02 ID:1Mr2idoj
Toxic Biohazard を購入しようと思うのですが、英語が読めないため自力で購入できません。

Toxic Biohazardの購入を画像つきで解説しているサイトがあったような気がするのですが、お気に入りするのを忘れてしまいました。
ググっているのですが、見つかりません。
どなたか教えてください。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 23:33:17 ID:do2z/Wzc
これから始めようと思っている初心者です
DAWソフトとMIDIキーボード、オーディオインターフェイスを購入使用と思っています
セットでMbox2 Factory Home Studio Bundleが良さそうだったのですが
SONARやSSW、ACID、Cubase等のソフトから熟考してバラでMIDIキーボード、オーディオインターフェイス
を購入しようか迷っています。

これを決める際に何に気をつければ良いのかポイントを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
963名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 00:21:43 ID:3nJ7BO+1
>>962
好きにしろ。自分の買い物だろ。
964名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 00:34:05 ID:3w1EZwee
おいらはおいらの偏見に基づいてProTools LEだけは全力で止めたい
あれはよくないものだ
965名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 01:20:33 ID:xwH5Yr25
>>962
ポイントは「できるだけスタンダードなものを買う」。
スタンダードなものは情報が多いし、困ったときに心強い。
例えばSONAR系ならMusic Creator4 Audio REC Pack とか、もう少し予算があるなら
SONAR 7 POWER STUDIO などのパッケージ品もある。
最近のCubaseは良く知らないが、ユーザーはかなり多いので、やはり最初はSONAR系か
Cubase系のどちらかにするのが無難。
966名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 02:14:54 ID:NLwSsK1c
CDリッピング力に定評のあるドライブでお勧めありますか?
プレクのPremium2が手堅いでしょうか?
でも高いんだよなー
967名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 13:33:15 ID:hUffDfLC
>>962
まず、どういう手法で楽曲にアプローチするかが問題
SONARとCubaseとSSWとACIDという4つのDAWを挙げてるけど、CubaseとSONAR以外はクセのあるDAW
それらが一緒くたになってる時点で問題
まず自分に何が出来るか?
何を作りたいか?
これを整理しろ

リアルタイムレコーディング中心だとCubaseやSONARがオススメ
ステップレコーディング派だとSSWがオススメ
サンプリングフレーズを並べるならACID

作品のジャンルによって適した手法もあるし
まず目的の具体化が大事だと思うよ
968名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 14:03:54 ID:kDa0PLLA
ダンスミュージックっぽいドラムが鳴らせるハード音源を捜してます。
ドラム専用でなくてもいいのですが、音がパラアウトできる
いいものをご存じないでしょうか。
969名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 15:57:23 ID:kRNYycnB
ORBIT
970名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 22:45:26 ID:W0YQ8pM0
>>964
ProTools LEにはちょっと惹かれているので、あなたの偏見で良いのでお勧め出来ないとろこを教えていただけませんか?

>>967
ありがとうございます
勉強になりました。
Cubase、SONAR、SSWをもっと調べてみます。

971名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 02:31:33 ID:lOWHY3gB
>>963
だからお前は無理にレスしなくていいってばw
972964:2008/10/01(水) 07:57:41 ID:0GiGCFt9
>>970

日頃SONARとCubaseに触っていて、プラグイン開発のためにProTools LE 6.xに触っての印象など。

・挙動不審(Windows版)
6.xでは画面の操作が常にカクカク動いていて、UIスレッドの扱いに問題あるんじゃないのという印象を受けた(これは7.xでだいぶ改善したと思う)
7.xではしばしばマウスクリックなどに対してGUIが数秒間無反応になる(アクティブウィンドウを切り替えたときなど)

・GUIの作りこみ
キー/マウス作法が特異、Windowsぽくもなく他のDAWとも違う(Altキーとか右クリとか)
ボタンやら表示やら画面上のガジェット描画がいちいち不細工なので萌えない
ファイル名入力がデフォルトでIMEオンになってるのとかびっくりするわ

・閉鎖的
オーディオハードウェアは基本的に自社製DAE対応品のみ
プラグインは自社規格のAS/RTASのみ(3'd partyのVSTラッパー製品などはある)
ソフトウェア開発キット(SDK)はパートナー契約しないとアクセスできない(企業名や開発予定製品などについて訊かれる)

うむ。好みでないので勢いでdisったけど、改めて見てみるとそれほど酷くはないかも知れない^^
でもどうも全体的にMac用ソフトを頑張って移植したよ!みたいな雰囲気はある。
将来プロ用のTDMシステムに触りたいとか操作体系に慣れときたいって人には、まあいいのかも。
973名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 11:01:43 ID:lM9uNjKy
2mixは一体何のことなんでしょうか?
ググって、下記のような文章に出くわすも今一理解できず。
>4チャンネル以上のマルチトラックレコーダーで録音した音楽素材を
>2チャンネルステレオに対応する2トラック(2ミックス)にまとめることをミックスダウンあるいはトラックダウンとも言う。
>最近では5.1ch サラウンド等の多チャンネル音源へのミキシングも増えてきている。
974名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 11:05:06 ID:su0lgmqR
>>973
右と左の2つの音にまとめること。つまりはステレオミックスを作るってこと。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 11:15:27 ID:lM9uNjKy
>>974
あー、例えばインストとアカペラをまとめたもの=2mix
いくつかの楽器の音をまとめたもの=2mix

という解釈でいいのでしょうか
976名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 19:05:42 ID:XshgOJEP
>>975
全然良くないw
977名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 23:32:18 ID:lM9uNjKy
>>976
orz
猿でもわかるように説明して貰えると助かります
978名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 00:13:10 ID:ZgZZlxuw
何十GBもあるサンプル音源では無く、ハードシンセ(例えばMOTIF)のように
200MB〜300MBクラスの容量でいながら、レイヤー数や調節の上手さにてリアルさを出しているソフト音源って無いのでしょうか‥?

MOTIF XSとか、総容量は(昨今のソフトに比べれば)たった384MBなのに、8レイヤーとかで
かなりリアルな音が出せていて、こういうソフト音源があるなら非常に興味があるのですが
探しても見つからなかったので質問させていただきました。

宜しくお願いしますm(_ _)m
979名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 00:30:18 ID:odJ1MPfi
>>978
一番近いソフトシンセはKORG Legacy CollectionのDIGITAL EDITIONだけど、
M1がベースなだけにリアルさという点では最新のシンセには全然及ばない。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 03:02:28 ID:upElNL9d
>>978
KONTAKTやそういうサンプラーにAKAIのライブラリーをコンバートするといいと思う。
別にAKAIじゃなくても標準的なライブラリーだったらいい。

その他にはEmuなんかのも軽くていいよ。
元はプロテウスのROMからだからそれなりだけど。

サンプリングCDスレのログを漁るとその手の情報が沢山出てくるよ。
981名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 03:03:37 ID:kMommlzb
>>957, 958
ありがとう。参考になった。買うことにするよ。
982名無しサンプリング@48kHz
>>977
普通曲を作っていくと、複数のトラックが出来るでしょ?
んでそれをまとめていってミックスするわけだけど
そうしてミックスダウンするとステレオの一つの音源が出来るでしょ?それのこと

ステレオってのは左右二つのトラックで出来ているので2ミックスとか言うわけ