【ヴィンコレ】Arturia総合スレッド2【Experience】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 10:35:35 ID:Q/sr7dIP
ネット用のクレカ(上限10万)の〆日まで待ってたらAudioMidiから10周年無くなったよ(泣)
953名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 13:51:50 ID:H6LrXX3F
あっほんとなくなったね
ポチッといてよかった。
954名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 14:34:47 ID:ePCC8uvC
実質 ソフトウェアとして 安定してるのが ナイとアートだけだもんな

音質はともかく
955名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 14:55:26 ID:Q/sr7dIP
>>954
GForceはどっちもいい線いってると思うよ
956名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 15:21:18 ID:UERoUMc3
ってかシェアで安定していないものってあるのか?
957名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 16:16:16 ID:0u1pr8n8
みにもんすたイイよ
958名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 17:32:12 ID:H6LrXX3F
niのpro53よりprophetのほうが音よいときいてるぞ。
959名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 18:58:39 ID:ePCC8uvC
そうなんだけどさ
ハタシテそこまでのクォリティが何人まで必要か
音が全体的に甘い感じだよね サカリューの預言者よりも
960名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 19:02:43 ID:P6hxLara
やっぱりVシリーズ買うのってYMO世代のオッサンばっかなの?
961名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 19:20:13 ID:4eMtDubR
audiomidiいっときゃよかった・・・
962名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 19:21:37 ID:0n1eKxTs
実機が買えない貧乏人じゃね?
963名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 19:24:17 ID:P6hxLara
実機はメンテがなぁ
964名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 21:10:22 ID:Htpglb5l
実機なんか知らない。
ただ、持ってない系統のソフトシンセだから買ってみただけ。
965名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 21:46:37 ID:L4cdlKKz
正直に答えろ。
このスレ見て10yearsポチした奴は挙手。
966名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 23:07:10 ID:H6LrXX3F
おれは1月の40%オフWAVES Silverから始まってまずkomplet5キャンペーン,
そして10th Arturia10 Year Suite買った。
つぎはIKのTotal Studio 2でもいっとくかな。
このコースいったやつ案外いるとおもうんだけど?

年内Spectrasonicキャンペーンないかなあ。
DTMセールスレってないの?
967名無しサンプリング@48kHz:2009/09/15(火) 23:16:55 ID:zvzRzzA9
>>DTMセールスレってないの?

それは事実上groupbyスレですね
968名無しサンプリング@48kHz:2009/09/16(水) 23:28:17 ID:d0480F7V
Arturia THE 10 YEAR SUITEが今でも買えるのは、
楽天でもイシバシ69,800円だけになったね。
ゲットプラスの方は受注発注の糞店っぽい。
969名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 08:19:20 ID:Qz3e3Dr0
>>960
俺はYMO特に興味ない。
まぁ良いところでELP。
でも作ってる曲は全然違う。

でも、たしかにYMOヲタ多い気がする。ブログとか見てても。。。
970名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 09:08:31 ID:lAlXpozI
まぁまぁ。YMOオタはプロフェットあるところどこでも現れるからな。
メンテに苦労するガラクタ集めて本当は大変なんでメンテフリーの
ソフトが何気気になっているという(ry
971名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 12:48:25 ID:rGK5nUhT
popでもclubmusicでも80sの波は数年前からきているいるわけで
プロフェットやmoogの音はマストアイテムじゃないのかなあ。
いまは�エレクトロ全盛だかんね。
実機はsaveできないモデルもあるだろうしモデリングソフトは
ありでしょう。
あとおれはVIRUS powercoreをよくつかう。
アンビエントっぽい音ならオムニス。
972名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 12:52:12 ID:yG9fGlNv
>>960
オッサンですが、プログレ世代です。
973名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 13:38:19 ID:dJ+bMpAu
80の波は来てない
他に出来る事が無いからみんなやってるだけ
974名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 21:51:31 ID:rGK5nUhT

<80の波は来てない

きてないはずはない。山にでもこもってんのか。
音、ファッション、PV映像系やグラフィックみてもそんなの
一目瞭然だろ。
べつにおれはそれが最高だとはおもってないけど。
みんながここ数年こぞってつかうTR808や909
だってみんな80sのものだし。

ま、なんでもいいや。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 01:44:06 ID:D1p3k3l6
>>974
>ここ数年こぞってつかうTR808や909
いつの話だよ、90年代半ば頃までには、すでに使い倒されてたじゃねーか。
今はなんでもありになっちゃっただけだろ
その中に80年代リバイバルもあるかもしれんけど、
リスペクトされるような熱いもんでは全くない。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 01:45:30 ID:R1XvbFbX
ゲートリバーブとDX7が流行ってるスレはここですか?
977名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 09:29:11 ID:cbhJH591
DX7はおkだけど、ゲートリバーブはおげふぃんだから流行らないでくり!
978名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 10:31:15 ID:JJecK55J
あとリバースシンバル
979名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 12:10:25 ID:sGACD54w
>>977
ゲーリバ最高!!! げひんなのはおまえのちんこ
980名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 12:11:27 ID:m1ZAM7Oc
リバースシンバルは普通に現役でしょー
981名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 13:35:06 ID:R1XvbFbX
リバースシンバルは今でもよく聴くね
オケヒは90年代? それとも80年代?
982名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 14:21:57 ID:D4Xw0XSq
オケヒは90年代だね
なんであんなに流行ったんだろ
というか日本の音楽シーンて流行るとみんなそれ使ってたよね
リズムなんかもそうだったし当時。
今はそんな感じしないけど。

ゲーリバとかは世界的に流行ったと思う
983名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 14:28:43 ID:l7sLTjTg
YesのLonely Heartは80年代じゃない?
984名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 14:38:00 ID:/4fPh1Qa
バカにするけど今作れっていわれて簡単にできないんだよ
985名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 14:52:23 ID:bDny/fV2
>>983
その曲昔うちの親父が目覚まし音楽に使っててさ
俺は今でもイントロ聴いただけで背筋が凍るw
986名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 15:15:01 ID:sGACD54w
>>984
そうそう、昔のサウンドは手間かかってるだけはあるよな
987名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 01:55:07 ID:SUcfNSV5
>>985
めっちゃわかるw
好きな曲目覚ましにつかってたらなんかだんだん嫌いになった
988名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 08:03:10 ID:KaNIQuDu
朝起きてしばらくの時間くらいは、音楽なんて聴きたくないぞ普通。
989名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 08:05:39 ID:uLaDq49h
そうか? 俺は朝からハードロック聴いてテンション上げるけどな
990sytrus儲:2009/09/19(土) 09:47:37 ID:4/2nScZH
土曜の朝はカヒミカリィ聴きながら隅々まで掃除だぜ
991名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 19:27:12 ID:n3TaoaCa
ところで新作いつ出すのかな?
最後の大物Obeqpheimはまだかのう。
992名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 20:48:35 ID:GtR4zpMx
オーバーハイムはもうOPXあるからつくらんだろ
993名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 21:04:52 ID:KTlDfiQj
作らないのか…
期待してOPX買わずに待ってるのに
994名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 21:08:11 ID:LA8qXn0h
>>994
同じく。
ギブソンの版権料が高そう。
995名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 22:18:43 ID:/8jj+bD5
アートリアは最低というカキコをよく見ますが、
何が最低なんでしょうか?
社長の女グセとかですかね。
996名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 22:27:01 ID:FoKQW5Mo
メンテ代で発狂しそうなYMO信者の老害のたわごとだ、気にするな
997名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 22:39:04 ID:pSOEtvlY
10 YEAR SUITE、ついに買っちゃった!
明日届くのが、楽しみ。
998名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 22:43:05 ID:GtR4zpMx
GUIは糞だけど音はいいと思う
フィルターはいまいち
999名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 00:11:03 ID:/g53CfXk
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 00:12:24 ID:2UGJ3VPc
>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。