EDIROL R-09 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 02:32:13 ID:qCKm0JRd
SDHC8GB、フォーマットすると使用出来なくなる。
何でだよ!
953名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 02:46:09 ID:W9YtU4Z8
>>952
アップデートした?
954名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 02:49:28 ID:W9YtU4Z8
>>948
>>949
>>950
HRだけだったんだね、間違えてたよ ゴメン
でもシリーズって言ったのは俺じゃなくて別の人だよ
955名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 03:00:20 ID:qCKm0JRd
>>953
現在1.30。
アップデートした方が良いのかな?
本体でフォーマットすると10分経っても終わらない。
途中で電池抜いて強制終了。
PCでフォーマットしてもダメ。
もういい加減頭来た。
この中の安いやつでどれが対応してるの?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080620/1015770/?P=2
956名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 03:58:00 ID:qCKm0JRd
Ver1,31にしたら何とか動作したよ。
それでも電源入れると画面右側真ん中に「Loding・・」と表示されて
左上部の「No CARD」表示から、
SDHC8GBカードを認識するまで10秒近くかかるのは何で?
もうA-DATAとか上海問屋とかのSDカードは死んでも買わないよ。
本当、安物買いの銭失いだった。
957名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 11:28:01 ID:r85b1+e7

そこまでもの凄い相性が出るのって結構レアかもね
トランセンドの8Gは1.30であっさり動いてたから気にしたこと無かった
958名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 20:18:55 ID:Flqt1kqu
>>956

正常カードでも個体差あるよ。
SDカードメーカーに問い合わせてみ。
959名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 00:02:12 ID:A1Osm+NU
956です。
A-DATA SDHC8GBやはりダメでした。
録音中にいきなり理由もなく停止。
録音されたものが再生出来ない。_| ̄|○ il|! 
明日必要なので秋葉行ってTranscend買ってきます。
960名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 00:33:15 ID:pkYrDWbI
>>959
SanDiskやパナでも大して値段変わらないだろうに。
なんでわざわざ貴重な音源を失うようなマネをするのか。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 08:58:42 ID:oEe0Bfnx
R-09の音質で録音するような物に貴重な音源なんてないだろ?
テープで録音した方が
より安全で音質もマシだし
貴重な音源録音するだけの信頼性がある
やはり貴重な物録音するならリニア媒体だ
ノンリニアで録音すると一発で全て消える恐れは常にある
962名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 09:47:23 ID:j3GoXDHK
>>959
A-DATAを使ってるけど、SDHC4GBは大丈夫だよ。
963名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 20:05:53 ID:7HdLsOHn
メーカー保証のないメディアを録りなおしのきかない録音に使う香具師の気が知れない。
964名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 20:34:45 ID:H/gXISZD
貴重な音源には
A-DATA、PQI、問屋は避けるのが鉄則
というか、普通は有名メーカーの低グレードのを使います
965名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 20:41:39 ID:SGuilNoR
トランセンドいいよ
966名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 20:50:29 ID:nhz1vBCa
A-DATAの2GBを2枚と4GBを1枚をR-09で使ってるけど今のところ不具合は無いな。
メーカー推奨のメディアでも駄目なときは駄目だろうと思ってるし。

967名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 20:50:42 ID:/OQ9Af1U
どうせ1ファイル2Gの制限あるから、録る素材別に
安定して動作してる2G程度のを数枚使い分けしてる。
968名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 22:35:19 ID:8N+KACCD
問屋の2GBをR-09で使ってるが不具合ないぞ
969名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 02:03:26 ID:IiD4jvY1
問屋やメモリに問題があるのではなくて
R-09個々のロットに個体差があるって事に
気付く香具師はいないのか?
毎ロット試行錯誤してるって分かってるのは我々関k・・・いやなんでもない。
970名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 02:07:07 ID:0tG1JVMs
そんなコロコロ仕様変えてたら、公式ページの動作確認メモリーカードが何の意味も成さないじゃないか
971名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 07:33:26 ID:q1EtGuot
激安sdカードは品質検査でcランクのものから作られる。

だから動作条件によって不具合が出たり出なかったり。

おれはパナの遅いやつだが信頼性のある4GBを一回限りの本番に使っている。

adataはeeePCに付いてきたから持っているがテストしたら必ず失敗する。使えん。
972名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 10:56:42 ID:nc5wN9Pj
最初から4GB入れてあるD50のやり方の方が正解ということか。
973名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 22:24:23 ID:0tG1JVMs
>>972
そうですね
974名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 22:24:44 ID:0tG1JVMs
ああ・・・鬱陶しい・・・
975名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 22:48:20 ID:w+YdESZ3
まるでメモリースティックがR-09シリーズで使えるかのような言い方だな
976名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 22:54:19 ID:q1EtGuot
ザクとは違うのだよザクとは。って感じ〜?
977名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 18:48:53 ID:81KO4LLl
R-09はwavで録音したってmp3と同じ音質だよ
wavで録音するだけ容量の無駄になる
無理にでかい容量のメモリ買う必要ないじゃん?
978名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 22:06:03 ID:BDJlEZ70
おーそんなにMP3での音質が良いんですか
979名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 09:28:30 ID:ICyJB8IZ
しかしR09て一般向けでそこそこ売れてるみたいですね。
このあいだ近くのショッピングモールのミニライブでR09で録ってた人を見ました。
ポータブルDATの時代には見なかった光景だなぁと思いますた。。

おいらは専ら(民生ピンマイクをつないで)会議とか打合せの記録用、またはミキ
サーから(-10dBVで)つないでのバックアップ用ですが、事務用のICレコーダー
みたいにAGCじゃないだけで十分、同じレートならwmaで録りたい気もしますけど
256kbpsのmp3でも十分な感じです。この手のポータブル機にしてはmp3のコー
ディングは優秀なほうだと思いますよ。

それと、後でいじくる以外、内蔵マイクならwavで録る意味なんて無いと言っても
良いんじゃないですかね。
やはりHA(マイクアンプ)が大したことないですから、外部で持ち上げずにマイク
端子につなぐ場合は何使ってもダメですね。
アナログでの収録音質を良くしたいなら-10dBVでつっこむしかないですね。

Mpeg系の圧縮は収録レベルが低ければそっちにビットが集中しますから、ピーク
マージンが大きめならwav録りとmp3録りとの差は縮まる方向なんでしょうね。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 11:37:44 ID:2hXTY+YG
ね、の多い文章ですね。
981名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 16:56:49 ID:qeIE+P+N
そうですね
982名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 19:13:34 ID:vCtAKjqX
H2とR09とRH1 使ってるけど、H2 はなかなかいいよ。
R09は高音が耳障りで耳が疲れやすい。
RH1は高音が綺麗なのでボーカルの女声が伸びやかだし、声の微妙な震えやブレスも綺麗にとれる。リアルさはこれだね。真夜中静まり返った部屋で聞くとライブの情景がまざまざと蘇る。

だけどRH1は中低音が足りないと思うときがある。そんなときはH2で同じライブの録音を聞く。すると先程の不満が消える。

だけどR09にも取り柄がある。フタを開けてみたら爆音ライブだった時に、音割れしにくい。保険なのである。
983名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 20:30:00 ID:zbP6LBG+
>>977
mp3だと16KHzでLPFが入るじゃねぇか!
984名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 20:33:12 ID:K/5ZA88B
R-09 は企画マーケティング的に大成功作だが
R-09HR は企画マーケティング的に失敗作が確定
985名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 20:44:44 ID:sJ2CkWkm
R-09の便乗だからな
色違いでそこそこ売って
マイナーチェンジでそこそこ売って
て魂胆みえみえでメーカー力の入れなさ具合が判る
986名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 22:12:45 ID:vCtAKjqX
もう開発費かけたくないんだよ。買う層は買ったから。高級にしてもD50 には勝てないと開き直り。
安いマイナーチェンジで目新しさ出してまだ一台目買う層を拾うつもり。
商売としては手堅いけど、、、無印買ってくれて改善要望を頼まれもしないのに沢山だしてくれたユーザー無視の焼き畑農業。
987名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 22:36:43 ID:K/5ZA88B
音質:価格のC/PでZOOM,TASCAMに完敗
小型軽量でSANYO/YAMAHAに完敗
長時間駆動でSANYO/YAMAHA,KENWOOD,OLYMPUSに完敗
操作性,多機能性でTASCAMに完敗

小成に満足して守りに入ったら
競合にすべてさらわれ何もなくなった
988名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 22:42:04 ID:ii2BPQ7s
画面にゴミが入らないように改良してくれ
989名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 23:39:51 ID:yBQRloQ8
>>988
もう対応策ないよ

>>987見れば分かるだろうけど完敗だからもうやる気なくなった
R-09担当者達は既に異動st・・・いやなんでもない
990名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 23:43:46 ID:mXC7YrwF
身の程をわきまえた賢い戦略ではないか。

アイディア一発で市場を創造した功績は大きいが、
ソニーのようにアナログからの何十年ものノウハウの蓄積が
あるわけでもないから、そういうメーカーが本格参入したら
勝ち目はない。

EDIROLのプロダクトライフサイクル的にはCash Cowとして
収益の最大化の対象だろう。
991名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 00:07:36 ID:aNxI6M7l
他のメーカーからここまでねらい打ちにされる機材も珍しいな
他のメーカーだってそんなに売れてないわけでもないんでしょ?
992名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 00:15:51 ID:yoHV8jgn
そんだけこのジャンルに目をつけるのが早かったって事でしょうね。
当時メモリーカードに記録出来る機械はいくつかあったけど
手放しで買える仕様じゃなかった。
993名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 00:47:16 ID:usOejWcR
>987
KORGには負けていないのかな

まあ、一番手に出せばそんなもんでしょ
いままでビクターの役割だったところをたまたまROLANDが攻めたという…

それにしちゃ成功でしょう。こういう製品価格帯の録音機ニーズを確実に掘り起こした
というか、製品ジャンルを作ったとオモ

んで、パナとかが真似すると変な仕様で一部の特定ユーザーが擁護しまくって…
994名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 01:41:58 ID:aNxI6M7l
各社各様で色々なのが出てきて面白いと思うけどなぁ
ソニーとか何で変な信者が出てくるんだろう

サンヨーとヤマハのジージョン違いでも、音響メーカーと家電メーカーの思想の違いがもろに出るなと・・・
995名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 06:29:43 ID:W16dlZkV
D50に乾杯ということでFA
996名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 11:07:32 ID:uRZoEhl2
新しい機材を作って世の中を変えるけど、
よそにパクられまくって落ちていくのがローランドの伝統。

>>994
ソニー信者は、未完成品だったり、すぐ壊れたりするのに高いソニー製品を買った人が、
自分の商品選択を正当化する過程で生まれる。最初にパナソニックとかにした人は、
すぐに壊れたりしないから信者にならないんだな。
997名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 11:33:12 ID:VYV8/rwO
若い奴は知らないだろうが、昔のソニーはそれはそれは革新的で
古くさいメーカーからは出て来ない発想にいろいろと驚かされたんだよ
信者はその辺りからの残党も多いだろう、俺も好きだったんだけどね
今じゃあ殆どの製品が他社の後追い、あげくの果てがディスコディスコだもんな、悲しい
タイマーで愛想が尽きて最後に買ったのはプレステ2か
998名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 11:36:45 ID:XTBQoypX
パクられたからってこのやる気のなさぶり
R-09を真似て他メーカーが新機種出すなかそのやり方を本家が真似てR-09HRてどうよ?w
999名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 11:45:47 ID:uRZoEhl2
>>997
昔だって革新的だけどすぐ壊れてたじゃん。
で、すぐに松下が後追いして、丈夫で安定した製品を出すの。
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 11:58:22 ID:F5X6bjQZ
次コレ?
EDIROL R-09 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1184505021/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。