【Studio Pro】Logic ver56【Express】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
「Logic Studio (Logic Pro 8) 」http://www.apple.com/jp/logicstudio/
「Logic Express 8」 http://www.apple.com/jp/logicexpress/

前スレ
【Studio Pro】Logic ver55【Express】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1197610858/

関連スレ
【初心者さん】Logicビギナー!【こんにちわ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1188717897/
2名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 18:56:47 ID:tMdkkIBZ
>>1

いつのまにか980越えてたんだな
3名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 18:58:26 ID:hKlC3ZF1
>>2
あり。
省エネな使い方かたでしたな。ほぼ雑談だけれども。。。
4名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 04:04:09 ID:/jWiz6EA
logic studio入れたら、ソフトウェアupdateで
「プロアプリケーションアップデート 2007-01」
っての毎回引っ張ってくるようになったんだけど、毎度エラー吐くの。

logicインストールし直しても×。今んとこ毎回チェック外してるけど気分悪くて。
たしか2007-02は普通に入ったのになあ
似たような症状出た人いますか?

つかlogic自体普通に動くからupdateで引っ張ってこないようにしたいけど無理かな?
5名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 06:32:15 ID:TiyT6jdE
>>4
俺も出てたけどほっといたらこの前のアップデートで出来てた。
6名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 06:45:20 ID:/jWiz6EA
>5
おはサンクス。
ちょっと気が軽くなったよ
7名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 12:33:26 ID:SajA0SJD
夏目7ー!!
今年のホワイトデイはLogicで超アンビエントテクノを作って、彼女にプレゼントしようぜ!!
8名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 13:14:59 ID:NRAWF69r
誕生日、クリスマス、お正月、バレンタインデー、ホワイトデー、エイプリルフール、こどもの日、梅雨、地引網、お盆、9.11、芋煮、

1年中イベント多すぎ
9名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 15:28:28 ID:PT3hBJNi
>>4
俺も出た。変なのはMacBookとMacProで同じ様な手順でインストールしたのにMacBookでは
出ずに、MacProだけ毎回出て毎回失敗する とりあえず不具合もなさそうなのでシカト
10名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 17:14:30 ID:yrivVS8G
>>4
確か、最初に出た時点では問題なく入っていたと思うんですけど、最近、OSを
入れ直してから、うちのMacProでもエラーになってました。
ですが、先程、10.5.2を入れたら「プロアプリケーションアップデート2007-01」
もすんなり入ってくれました。何か、スッキリしました!
11名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 17:55:12 ID:J5SqkshQ
10.5.2でたねー
今回のアップデートすごいらしいな。新Mac板でちらちらと評判みてきた
ただいまインスコ中。
12名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 17:56:20 ID:FSBVH+hH
>>4
プロアプリケーションアップデート 2007-02
がすでに入っている訳だから
プロアプリケーションアップデート 2007-01
インストールする必要もないでしょ
うちもそうだけど、無視して居るぞ
これってQuicktimeアップデートするたび
催促されるよな

気になるなら
Software Update.logでも覗いてみては・・・



13名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 18:15:27 ID:z2w71jbs
>>11
釣られて新・mac板みてきたよ。
凄く「ひどいこと」になってるじゃんw
容量が350MBもあってDLに途方も無い時間がかかり
内容はろくなバグフィックスがないどころか、挙動不振な動きが増えたらしい
SafariもJAVAが使えなくなったり、これから不具合がどんどん発覚するんだろうね

今年中は10.5にうpしない。決めた。
14名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 18:26:32 ID:xcwssDhk
180MBだよ。
Macpro高杉はしね
15名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 18:34:57 ID:P3NiK3pe
俺も10.5.2チャレンジしてやるぜ!!
16名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:01:16 ID:P3NiK3pe
とりあえず10.5.2入れてみた。
入れた後Leopardグラフィックスアップデートとかいうのもあった。

まだLogicは動かしてない。
17名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:08:41 ID:zNf1PkGl
アップデータが出てすぐインスコしたけど
今んとこ問題ナッシング
Safari 何か使ってないからどーでも良いw
18名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:17:50 ID:z2w71jbs
「Safaる5段活用」
Safaら(ない)
Safaり(ます)
Safaる
Safaれば
Safaれ!>>17
19:2008/02/12(火) 23:52:12 ID:rMgSgFUx
>>10
10.5.2で入った!
スッキリー!!
20名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 00:28:54 ID:wBBFXFoA
ネガティブな人って
凄く「ひどいこと」になるのね
21名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 03:04:26 ID:I+J4FdJb
もやっと〜!
22名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 04:22:27 ID:EgY5y/bh
10.5.2をイン須子した。
強制終了やシステム終了が出来なくなってる。
ぶっ○されたのか糞プルは?
23名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 04:36:57 ID:I+J4FdJb
       __________________
      ./キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)/|
      /キタ━━( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´) /..|
     ./キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚) / .|
    /キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)    / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡,_ゝ`) / / < キタ━━━━!!!!
   /( キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  ) /  \______
  ./( キタ━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━!!!!  / /
 /´キタ━━ヽ(・∀・)メ(・∀・)メ(・∀・)/  /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / /
 |  『10.5不具合』詰め合わせ ..... |.../
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 23:00:28 ID:Fl9cutqK
10.5.2やばそうだなぁ。
N.I.系も不安定だと報告があるし、
仕事で使ってる人は夏ごろまで待ったほうがいいようだよ。
25名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 23:03:18 ID:Cwg5cf2L
仕事じゃなくても不安定なのは矢田
26名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 23:38:28 ID:xRmH3AWq
Logicと関係ないが
とりあえずEmobileは再インストールしなきゃダメだった
27名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:05:51 ID:7Dnj36dO
OS10.5が出たころ、「すぐうpるのは笑止千万」ていう流れの中、
10.5は10.4よりすぐれてるって堅くなに主張してた馬鹿野郎は元気かな・・・
もう死んだ?
28名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:53:36 ID:PpyZ8rfk
うち10.5.2いい感じ。NIのPro53もちゃんと動いてるよ
29名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:56:45 ID:XfMX2KpB
どうもguitarrigもダメだな。
30名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 02:56:33 ID:J0zTZia0
俺んとこも10.5.2でいい感じ。
グラフィック周りに手が入ったおかげかパンサー時代より快適になった。
Reaktorも今のところ問題無し。
31名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 03:05:03 ID:GGwU4TEZ
10.5.2にアップしてから、
OS起動してから初めてのLogic8起動で
新規プロジェクトを作成すると、メインウィンドウが表示されるまでに1〜3分かかる。
10.5.1迄の時にも待ちはあったけど、数秒だったので問題とは疑わなかったんだが、
これだけ待たされるとなぁ。
多分個人環境的な問題だと思うけど、同様の状況の人います?
32名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 03:07:50 ID:0XbNFXVF
>>31
それはオマエんとこのHDDがアップデートで
断片化なりして読み込みが遅くなっただけだと思われ。
33名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 03:18:06 ID:GGwU4TEZ
なるほど…断片化の弊害とは無縁だと思っていたのだけど、
使い続けるとそれなりにあるものなんでしょうかね。

スレ違いな上に追加質問で申し訳ないけど
Timemachineなりに一旦退避させて、クリーンインスト->移行アシスタントで復元みたいな
「移して戻す」作業だけでも、断片化は解消されるのでしょうか
34名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 06:11:10 ID:WjJm/tfT
>>27
そーやっておまえは化石OS使ってろよ
ばーかw
35名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 11:38:28 ID:yEMO4v52
自分が開発したわけでもないOSの一つのバージョンに、
どうしてそこまで熱くなれるか理解できん。
36名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 13:47:47 ID:/8rZEPTl

不具合や非対応があるOS新ヴァージョンすぐ上げるのは理解できないなぁ。
プラグインを入れずにLogic吊るしのまま使ってる人が多いのかな?
そもそもPROTOOLS使ってたら10.5にすら上げられないしなぁ。
37名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 16:07:10 ID:5JX7Yofv
俺は動作確認用のサブマスィーンがあるから
最新アップデートとかはそそくさと入れてるよ。

10.5からはタイムマスィーンもあるし
多少のアップデートで失敗しても簡単に戻れるし。
38名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 16:39:39 ID:8s+h1W48
>>36
PTはLeo対応した。

いつもバージョンアップで怪しくなるのは基本デジとWavesだね。
10.5.2はドックのリスト表示が復活してるから入れた。NI KOMP5、MOTU MSI
iZotope関係、TCのfabrik C,Rはとりあえず大丈夫だった。

あと、ちゃんとしたデベロッパなら前もって新OSが配布されてるから、互換がアナウンスされる。
上記のPTも10.5.1はOK、10.5.2は未検証とHP上に載ってるよ。そういったことを確認の上でなら
OSのアップデートはむしろ率先した方が良いんじゃない?
39名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 16:53:30 ID:PpyZ8rfk
Tiger+Logic7を推奨してるやつは他の人がマルチOSも組めないことを前提にしているアホなので相手にしないほーがいいよ
40名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 17:36:53 ID:0wUsWRQE
>>38
PROTOOLS の対応
HDのみ。しかも「2008MacPro、8core機種のみ、もちろん10.5.2はNG」ですが

仕事に使っていて無闇に上げる意味は「全く」無い
41名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 17:37:46 ID:0wUsWRQE
>>38
あと10.5.2はN.I.動作が不安定になるよ。
42名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:49:32 ID:FqydWmc9
Logic8入れたけどもっさりしてるから7に戻そうかと思ってる
43名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 19:07:42 ID:8s+h1W48
>>40
だ、か、ら、現にデジは互換上ほう上げてて対応してる環境ならOKなわけでしょ。
無闇になんて書いてないけど?確認の上でならと書いてる。
コンピュータはマックと言えど、他人に迷惑をかける可能性を否定できない。自分が安定してれば
アップデートしないってのはワガママ。確認の上でなるべく早くアップするのが当たり前。

>>あと10.5.2はN.I.動作が不安定になるよ。
俺は上の書き込みしてからKONTAKT3とGuitarRig3結構使ったけど、不安定かな?
試してみるからどういう状況で不安定になるのか書いてみてよ。
まさか、、、ただの伝聞煽りじゃないよね?? 
別に不具合無いと言い張りたい訳じゃないんで、マジで知りたいから教えてくれ。
44名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 19:24:55 ID:7Dnj36dO
>>43
なんでそんなに必死なの?
みんなは10.5は笑止千万、お前は10.5マンセー。

それでいいじゃないか。
45名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 20:13:26 ID:FzerjJa8
http://www.amazon.co.jp/ミュージック・マスターガイド
DVD“Logic-Studio”/dp/B00110CZQU


これは買いでしょうか?
46名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 20:31:24 ID:8s+h1W48
>>44
何いってんの?10.4だの10.5だのそういう話じゃないんだけど。おれ10.4もPPCマシンも
全部残してるよ。どっちかマンセーなんて貧乏臭い話してない。単発age貧乏ウザー。

で、NIは具体的に何処がバグってんの?まあ本当は持ってないんだろうけどなー
47名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 21:53:37 ID:7Dnj36dO
>>46
NIもってるなら自分で見ればいいし、持ってないなら関係ないだろうし
なんでわざわざ荒らしに来るかなぁ、、、
48名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 22:38:44 ID:+2nigrx0
ageんなヴォケ
49名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 22:42:49 ID:8s+h1W48
自分十分相手してんじゃんw 荒れてると思うならスルーしろよ。バカ?
相手したいヤツが相手する。誰も相手したくなければ総スカンで終了。OK?
50名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 22:50:24 ID:GGwU4TEZ
実例あげてくれってのはけだし正論だとは思う
51名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 23:52:20 ID:6spxdHXA
情報交換のスレなるがして、10.5対応情報あるいは問題issueなどの情報がどしどしあげてください。
そういうスレです。
52名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 00:05:03 ID:HueRl6iC
問題issueって、お土産プレゼントみたいだな
53名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 00:09:57 ID:G8PYS/Bi
巣に帰れハゲ
54名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 01:37:46 ID:y/icSvm8
10.5.2にしてからプラグインウインドウの動きがちょっとおかしいような…
55名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 06:35:30 ID:6R96ocAZ
>>44
よくない。
10.5に上げるか様子見なおれとしては信頼できる情報がもらえるのなら助かる。
お前みたいにぬるいやつは邪魔だ。
56名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 09:46:01 ID:QCC+PtQ4
10.5.2にしてから確実にrlogi8の立ち上がりが悪くなった。
57名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 11:08:09 ID:NOQHs9OK
rlogi8 に一致するページは見つかりませんでした。
58名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 14:41:01 ID:ceRp1ui5
ファイル開いた直後にレインボー制御不能→手押し再起動が増えてきた
何がいかんのだろう…
59名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 14:44:27 ID:II/XGjC2
OS自体が悪いような気がしなくもない。まあ前からなんだが。
60名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 14:49:25 ID:uYbbqAiZ
>>58
特定のオーディオファイルが壊れたか、
アクセス権の修復を試すか…ってとこかな。
61名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 15:01:31 ID:qWnTJjq8
純正品の組み合わせだけで使っていてなんで問題ばかり起きるんだ?
うんざりしてきた。
62名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 15:15:33 ID:A7fJi5FT
なんと言ってもローランド!

ローランド最高\(^o^)/
63名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 17:48:34 ID:EXHh6Tw1
俺も10.5.2でLogicの起動が遅くなった。
スプラッシュスクリーンの段階は順調なんだけど
そこからファイルを開き始めるまでの間でレインボーぐるぐる。
その間、他のアプリの反応も悪くなる。
一回アクセス権修復&fsckしてみたけど変わらず。
64名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 19:54:19 ID:TP5OWshM
Playback-preroll機能って効く時と効かない時があるね。
駄目だな、これ。

Logicは本当に駄目になってきた...。


LogicPro 8.0.1
MacPro OSX10.5.2
65名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 20:00:51 ID:WVZlHp8h
Appleはほっといても入ってくる財源(iPod関連)で適当な道路(Logic)つくって儲ける政治家みたいな事つづけていくね
66名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 20:52:58 ID:TP5OWshM
>>65
なんか寂しいね。そういうの。
Logicって最初インパクトあったのに。

フレンドリーで無くなったよ。
67名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 21:30:52 ID:ZGmrSJx/
だれかこれ買った人いる?:

Apple   Logic Studio   ¥19.800
ttp://www.miroc.co.jp/roc/index.html
68名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 21:44:48 ID:WVZlHp8h
新mac板からなんだけど、こういう不具合があるらしいね
意味がぜんぜんわからないけど、
USBに機器つないでる人は気をつけた方がいいかも
 ↓
>>454,455
LeopardのUSB接続にはバグがあってだな、
ADCではUSBプロバーのロガー版が配布されてる。
69名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 22:17:02 ID:xj85n7um
ここにいる人ってみんなLOGIC STUDIOなの?EXPRESSはいないの?
70名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 22:34:34 ID:EXHh6Tw1
>>69
expressですよ
71名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 22:53:27 ID:qDosnR6x
>>67
このあり得ない価格設定のは何?
新品在庫ってのは普通に新品で買うのと同じものって意味だよね.
それとも俺何か釣られてるのかな
72名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 23:37:00 ID:LgVdZQa9
たまにだけど電気屋と同じでどこの楽器屋もこういうセールはやってるよ。
お正月とか特に。昔は良く寒い中並んだなぁ・・・
ポイントは、いかに他人と被らないブツをチョイスするか。そこです。
73名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 23:42:54 ID:qWnTJjq8
前日から泊まりがけじゃないとゲットできないのかな?
74名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 00:21:04 ID:+daLa7i+
数量限定の決算処分セールだろ、2月の決算処分市は多い。
値段は違えど珍しい事じゃないと思うけど。

Mbox 2 Microが4ケタ台なのは欲しいと思った。
75名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 00:33:06 ID:gjkeagRv
音楽つくる上では優先度でいうと新しい機能よりも安定性やパフォーマンスのが上なんだけどなぁ。
新しい機能や音源で世界が変わる事もあるけど、それを支えるのも安定性とパフォーマンスなわけで。
Appleは傾向からいって逆なんだろうな。。
76名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 00:49:23 ID:EoVF0z09
>>75
しかも新しい機能も付けてこない、というねw

新しい見た目のみ。
死ねAPPLE
77名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 14:37:47 ID:4YjU0orf
>>75
オレのMacBookでは10.5.2で何も問題が起こらず、若干finderがキビキビしてドックの表示も改善
良いこと尽くめなんだが。Logic、NativeInstruments、WaveArs、その他10.5.2即日アップで
ソフトは全部最新。で毎日8時間は使ってるけど、何も困ってない。

まあこういう動いてますっていうレスもあまり意味ないけど、文句だけってのはもっと意味ない。
具体例を示せ。それなら試せる環境のヤツとお互い検証できる。

OSXはマルチブートだしタイムマシーン付き、時間があれば低リスクで試せるはず。
それをする時間がないなら静観しててくれ。
>>75がそのつもり無くても>>76みたいな便乗age煽りがつくだろ?ウザイ。
78名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:33:38 ID:sDl3MYqS
不具合報告は環境を書いてもらわないと実際どうなのか分かんないよな。
サポート対象外のマシンと割れのせいで起きたことかもしれないし。
俺んちはまだ10.4.11のMacProとMacBookだけど8.0.1で普通に動いてるし。
79名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:35:32 ID:JZkjYBaX
ご趣味ならいいんじゃない?

多くの業務ユーザーはデジデザがGOサイン出すまでは上げないと思うよ。
80名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 17:17:42 ID:EoVF0z09
そんなLogic7なんですが、大変な自体が!
スコアを画像ファイルにエクスポートできない!
マニュアルには「書き出し、を選択します。」だけでその“書き出しコマンド”がどこにあるか書いてない!
あとマニュアルには「カメラツールでもできます。」ってだけで具体的にどうしたらどこにファイルが出来上がるのか書いてない!やってみても反応がない!

だれかスコアを画像としてexportする方法を教えてください。
81名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 17:21:10 ID:EoVF0z09
あ、できたんでいいです。
82名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:01:07 ID:DRPqMA6K
まるでオナ後のような変わり様だな
83名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:02:32 ID:Jy2J0ccR
EoVF0z09のレスが全てを物語ってるな
84名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:09:11 ID:EoVF0z09
そんなことより何でこんなにAppleのマニュアルはクソなんだ?!
死ねアップル!
85名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:32:18 ID:yGS1P72a
>>80
ちなみに、Logicとかブラウザとかでも使えるが、
ソフト依存の書き出しじゃなくて、プリントで「PDFで保存」って手もあるよ。

>>84
複合ソフトだとマニュアルが複雑多量化して糞になるのは仕方ない。
もっと酷いのは酷いから。電子マニュアルがついてるだけマシ。
86名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:47:53 ID:EoVF0z09
>>85
ちょwおまえwなに勝ち誇ってんの?何から目線でもの言ってんの?
PDFで保存とかとっくにやってんだよヴォケ〜

電子マニュアルってなんだよヴォケ〜

そんなもん見た事も聴いた事もない。
87名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:51:06 ID:yGS1P72a
>>86
え?なにこのひと、マジうけるんですけどwww
88名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:02:45 ID:n8Xh7A4T
まだまだ寒いが
キチガイはそろそろ活動開始か
89名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:06:40 ID:DsEHDhqg
>>81
↑これが受けてしまったんで、穴にはいりたくなっただけだろw
90名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:22:40 ID:EoVF0z09
Logic7を使いこなせてないお前らに何いわれても痛くもかゆくもないわ〜
91名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:33:00 ID:Jy2J0ccR
高杉氏?
92名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:35:28 ID:I6gV6CAp
何と戦ってるんだか…
93名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:42:10 ID:iw/BYx+4
10.5.2でkonnekt24D試した人います?
94名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:46:33 ID:tLCw9O0Z
>>86
久々に読んで恥ずかしさのあまり鳥肌が立った。
95名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 21:39:38 ID:8Wkvg8t2
>>71
>このあり得ない価格設定

「桁区切り記号」に注意しろよ!


古銭商に行って端数分の小銭を揃えなきゃならんので、割高になる可能性もあるなw
96名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 23:37:12 ID:oWdx4MYY
duetが¥2、008ってすごいね
97名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 05:09:15 ID:f8jcvwn4
>>93
特に問題ないよ
98名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 06:24:57 ID:aT/Hjipf
>>77
確かにまた荒れさせてしまうのは本意じゃないのですまんかった。
10.5.2は調子良さそうだね。
使ってるものも似たような感じだし、10.5への移行も考え始めるかな。

具体例はけっこうこのスレでもあがってるのであげるまでもないと思うが、
おれの環境(MacBookpro2.16GHz メモリ2G 10.4.11 LogicPro8.0.1)ではLoopブラウザからアレンジウィンドウにドロップで追加出来なくなってしまったという不具合が起きた。
うちの場合はループブラウザの再構築と、以前のバージョンでいうAutoloadのテンプレートを新しくつくり直したら改善はされた。
でも未だにどういう発生法則でなるのかわからないが、追加出来ないものがある。
その後わかった事としては、
ドロップ出来ないファイルはファイルブラウザから検索して追加や、Binから追加すると追加でき、その後そのファイルはLoopブラウザからアレンジウィンドウにドロップ出来るようになる。
同一フォルダ内で、あたまが同じ名前で連番のAppleloopでも追加出来るものと追加出来ないものが発生するので、Appleloopのindexの構築がうまく行かないバグかなんかがあるのかもしれない。
前スレで具体的な流れと解決方法なども書いたので困ってる人は参考に。
99名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 01:16:52 ID:byCGIAr5
皆さん、フィジカルコントローラーって何を使われてます?
100名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 02:15:11 ID:xr0dXCBM
>>99

Mackie Control Universal&C4です。

8は知りませんが7では快適ですよ〜。
C4はあってもなくてもどっちでもいい感じですが。
101名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 03:01:47 ID:OKrycQro
B-CONTROL FADER BCF2000とか使ってる人いないだろうか…。
102名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 03:31:51 ID:mzxOYGAx
もう売ってないしなあ、アレ。もう数台欲しいんだが。
103名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 05:04:46 ID:BpFp6xmo
>>99
自分はマキコンProとマキコンProエクステンダー。
マキコンがProになって頑丈になり、ジョグダイヤルが使い易くなった。
MacとはUSB直での接続になりレスポンスはかなり上がったよ。
LogicProとの相性はすげ〜〜いい。
便利、便利、便利、便利。

少しでかいが。
104名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 09:05:56 ID:MCRTzpbG
YAMAHA O1X 使っている人いないだろうか。
相性いいのかな
105名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 09:58:51 ID:VbBRJxL0
MCUproは不具合があるためROM交換はじめる事になった。
買おうと思う人はしばらく様子見が良いのでは。
106名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 14:58:24 ID:tZxLlPqq
>>56 >>58 >>63


http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/macosx1052comboupdate.html

うちでも再現してたけど、
コンボアップデート当てたあとに、アクセス権修復したら起動早くなったよ。
気持ち引っかかるカンジは残るけど。
107名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 15:44:19 ID:YxMgxX63
アクセス権修復ってレインボー中でもできるのか
まだ虹クル出るけどそれで直る様になたよ
>>60,106ありがとう
108名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 15:51:48 ID:HnSpd8Pf
起動ディスクのアクセス権修復は
別のHDDかインストールディスクから起動しないとムリ。
109名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 15:55:42 ID:0OwrD3+R
冗談だろ?
110名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 15:59:01 ID:p8CmjApu
>>108
適当な事言っちゃダメです
111名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 16:01:59 ID:HnSpd8Pf
え?普通にあってるだろ。
112名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 16:05:41 ID:p8CmjApu
起動ディスクのディスク検証、修復は
別のHDDかインストールディスクから起動しないとムリだが
アクセス権修復は可能
113名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 16:14:45 ID:TlCjogjg
複製を使って新規トラック作成
このメニューがあるだけで8はネ申\バージョンだと思うわけだよ
114名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 18:23:27 ID:EQGu3X5c
俺は Euphonix の新製品に期待
115名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 07:32:54 ID:y6ZPIp+k
アクセス権の修復は別の起動ボリュームやDVDなどから立ち上げて行うのではなくて、
現在インストールしてある検証したいボリュームで立ちあげて行うのが好ましいとの事。
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=25751-ja
116名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 01:44:32 ID:TMr3oYmt
作ったバウンスファイルをitunesで開くと
エンコード方式にlogicって出るのはlogic内の設定で消せるのかな?
117名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 02:16:02 ID:icwEGS0S
いいじゃんLogicで。
だいじょぶさ、胸はってこ。
118名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 03:59:38 ID:ogHdp/tk
そうよ!
胸はってこp(^_^)q
119名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 08:34:33 ID:ayaBZ/J5
いや、絶対。
120名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 08:50:31 ID:6uzVy93c
ほらMacBookでさ、今でてるやつで一番安いMacBookよ。13万だかそのくらいの。
あれはさ、Logicさんは快適に動くの?ねえどうなの?それならぼくMacBook買うよ。
121名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 12:22:45 ID:6oKf5ZGZ
>>120
普通に動くよ。
可能な限りRAMを沢山積んでみて。
秋葉館とかそういうとこの安いのでいいから。
外付けの速いHDDもあるといいよ。

いろいろカスタマイズするなら、一つ前のiMacを中古で買った方が
拡張性が高くていいのかも。
122名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 00:19:43 ID:1EFSF8e0
中古のiMacはいいがMac Book/Mac miniの中古には注意
要はGMA950搭載機
外付けにUXGAモニタとか繋いで酷使すると、Logic状でもGPUが混乱した絵に出会えたりする
あとBlenderがまともに動作しない。まあこれは板違いだ

それじゃ俺はドックが沢山沢山画面に表示されているMBを再起動してくる
123名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 06:38:27 ID:DG27Y6g1
決算セール、始発で行ったのに並び過ぎwwwww
寒い中なんの集団だよww
こりゃlogic studio 19800円は買えそうにないわ
1247最高8死ね:2008/02/21(木) 07:56:34 ID:L0DOR3z9
>>123
は〜ぁ?
Logic8なんていらねーよ!
あまりに酷いから俺のLogic8なんてこうだよ
 ↓
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28932.jpg
125名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 08:06:50 ID:zFfF/Jid
そんな事言うんだったらDVD割ってみろよ
ただ踏んづけてるだけじゃんw
126名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 11:16:08 ID:oi7HDux1
>>124
だったらちょうだい!
着払いで送って!!
127名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 12:45:46 ID:GHXq+JMR
>>125
既にインストールしてたら意味ない
128名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 16:53:41 ID:tkwEY7wQ
ロジ8って
Mac OS X 10.4.11じゃ無理なんかな?

ロジックのここに書いてるのは
[Mac OS X v10.4.9 or later]って書いてるんだけど
http://www.apple.com/jp/logicstudio/logicpro/specs.html

Leopardじゃなきゃ駄目なんかなあ

見た目かっこいいしロジ8にしたいなあ
129名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 16:59:06 ID:yKcNzrfP
無理ってどう無理なの?
130名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 17:41:40 ID:tkwEY7wQ
今、Mac OS X 10.3を使っていて
古いpowerbook使ってるんだけど

tigerかLeopardじゃなきゃ使えないんですよね…
スペックがぜんぜん足りないみたいなんです。


131名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 18:00:17 ID:kG+HnUY/
>>130
がっかりする前に一つ聞きたいんだが
9と11はどっちが数字大きいんだ?
132名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 18:03:30 ID:tkwEY7wQ
>>131
えへへ
間違い気づいてたけどスルーしようとしてましたw

欲しくて違いも分かんなくなってたww

appleのスペック表からコピペしてきて気づけませんでした

ごめんなさい。
133名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 19:30:23 ID:kG+HnUY/
>>132
ならいいけどw
まず10.4が入れられるなら動作は問題ないと思うけど。
ただPowerbookなら画面の広さとHDDの速度がネックになるかもね。
なのでFirewireの外付けは必要になるかな。

って色々考えると買い換えた方が安かったりするかもしれないが、
まずは買って使ってみて不満があるか試すのもいいかもね。
Expressなら安いし、以前のバージョン持ってないならお勧め。
134名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 03:12:35 ID:TUwkXRAV
>>130
Tiger以降でないとインスコできない。
マシンスペックは、少々劣っていてもインスコできた。
このマシンではちゃんと動かないかも、っていうアラートは出るけど、
PBG4/667/512MBでも一応動いた。

重い処理は無理だろうけど。

ちなみにTigerは、まだ電話で申し込めばアポーで買えるとか買えないとか。
135名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 20:43:51 ID:vAFPF23t
>>123を見て今から言っても無駄だと踏んで諦めた俺
千葉在住
136名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 06:08:15 ID:qdvhGg1B
>>133
>>134
mac bookのクロとロジック8買ってきました
貯金ぜんぶ飛んでったけど
いい買い物したと思えましたww

相談+背中押してくれてありがとう
137名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 15:53:35 ID:X9W5C/4N
おめ!
138名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 20:20:50 ID:gsyDpHql
>>136
おお、押した甲斐があったよw
おめでと。俺と同じ組み合わせだ。
139名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 20:25:19 ID:OudHQzhk
>>138
またそうやってエイズうつすようなことして!ダメ!
140名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:39:08 ID:UcxmPwGk
Cubaseレンジ広いとか色々とさ高音質はいいけど
音が堅すぎてマジ切れそう・・・・
高音質なだけで音楽的ではないんだよ。

そこでLogic考えたけどさ
Logicの音はやっぱ噂どおり音質クソなん?

141名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:45:50 ID:7nPJYXXQ
素直に ProTools にしとけば?
142名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:50:42 ID:gsyDpHql
>>140
使えないほどダメならとっくになくなってるんじゃない?
仕事で使ってる人もそれなりにいるんだし、問題ないと思うけど。
143名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:12:28 ID:SSaezzoo
>>142
たまに変なのが沸いてくるけど
釣られちゃダメですよ。
144名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:24:22 ID:GviM+b6q
俺も音質については興味ある
アポーストアで見てきた方が早いかなかな

もしよければ適当なデモj曲でもうpってくれると嬉しいんだが


それと、使い易さはどうですか?
ソナー使ってみてあまりのゴチャゴチャさ加減にお手上げしたので
使い易さも重視したいんだけど
145名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:29:33 ID:uvsjgjgB
>>142
俺もそう信じてlogic使いになったんだが、ほんと駄目だ。。。
特に生音はどうしようもない。。。
まあ好き嫌いだから、好きと言う人がいてもしょうがないとは思うが、
とにかくDAWごとに音色があまりに違うのでびっくりしている。。。
146名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:49:32 ID:mNnLnE45
>>144
使いやすさは俺はおおむね満足だけど。
人によって作り方が違うからなんとも言えないけどね。

自分にとって使いにくいのはイベントグラフ(Hyper Editor)かな。
どうも慣れない、未だに。オートメーション使えばいいんだろうけどね。
147名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 01:02:22 ID:D6A5GiHW
サウンド&レコーディング誌 2007年8月号
デヴィッド・カーン(David Kahne)へのインタビューより引用

いろんなDAWソフトの音質を聴き比べてCubaseが一番いいと思ったからだ。
Nuendoの音が好きで、同じオーディオ・エンジンがCubaseで使われているからね。

例えばPro ToolsなどよりもCubaseの方が音がいいと思う。
定位がいいし、付属プラグインがすごくいい。特にコンプは素晴らしい。

Logicは付属プラグインの音が好きじゃないけど、今でもMIDIプログラミングが
多いときに使っているよ。例えば、今作のオーケストラ・アレンジはMIDIで行った。
148名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 01:48:15 ID:WEQDlRqm
>>140,145
ごくろうさまです
149名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 10:32:33 ID:xYKyNC6p
これから作曲をやるならいきなりLogic使うよりGarageBandから始めた方が良い?っていうかLogicとGarageBandって使い方とか似てるの?
150名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 11:11:40 ID:3JiAxdk/
DAWごとの音質の話をする人へ。

エンジンの質と付属プラグインの質くらい切り分けて話をしてくださいませ。
Waves等の共通するサードパーティー製プラグインを使い、ホストのフェーダー等は共通で実験してみてくださいませ。
その際はPan Lowの設定等にも気をつけてくださいませ。
視覚からくる音の印象の変化も大きいので、聴き比べるときは必ず同一の設定でバウンスして、iTunes等のアプリを使って
同じ条件で比べてみてくださいませ。
できればABXテストも行ってみてくださいませ。

語るのはそれからでも遅くはないと思います。
151名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 11:31:36 ID:3wyW4p5g
ま、心配するほど違いわかんないから。
音質いいやつで作ってもタメなもんはダメだし。
152名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 12:06:19 ID:OAhHW3TL
>>149
全く違うソフトだと思った方が精神的に安全。
153名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 12:09:05 ID:IvmP1nV2
>>150
いくつもDAWを持っていて、それを比較できる人がどれだけいるんだろうな
154名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 12:43:15 ID:LWPco10S
結局いつも結論が出ないんだよな。
不毛な議論を一体何百回やるんだか。
155名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 13:06:09 ID:EuYRI006
ひとつのDAW機材でバンバン制作する人
ただひたすら、機材を買い続けて終わる人。
俺、後者です。よろしく。
156名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 13:22:58 ID:jJHozbr3
>>140だが
DAWの音質差は分からない人には分からないよ

分かる人の意見や主観を聞きたいだけ

とくにアマチュアで音質差が分かってる人は少ない
もし分かっても、Cubaseは何かとにかく綺麗だな。とかアバウトでしょ

そんで比較するならプラグインなど同条件あたりまえですよ

157名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 13:54:07 ID:3wyW4p5g
ほんとにいっつも思うんだけど、どうせパラってProtoolsに持ってかれてそこでエンジニアにいろいろいじくられてくからDAWの時点での空気感なんてほんと意味ないと思うんだけど。
とくにソフトシンセ時代なんてMixのときにスタジオのブースでスピーカーから出した音をマイクで拾ったりするわけじゃん。

え?
したことないって?
あ、ごめんごめん、素人のこと置いてけぼりしちゃった。
158名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 17:03:31 ID:AJVuCipP
高音質な糞曲 それなりの音でかっこいい曲。

うんちばっかりなエンジニア あれこれ自分でこなす素人ミュージシャン。
159名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 17:26:36 ID:SVAOjwJ9
インタビューでCubaseの音が良いという人はいてもLogicの音が良いと言う人がいない件について
160名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 17:29:51 ID:LrVMnNgW
高音質でかつ名曲 それなりの音でかっこいい曲。

チャレンジを忘れた無意味に保守的なエンジニア
保守的であるための理論武装には熱心。
161名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 18:44:57 ID:kPVkaHyW
Logic8最初の新規プロジェクト作成遅い遅い問題について

http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=1390457&tstart=0

フォント周りか?自宅で発生中でいっこうに解決シネエエエエエエ
162名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 18:47:57 ID:wT/m1Ecx
チトびっくりした事が一つ。

OS9時代にWAVEBURNER使っていて、OSX以降使えなく残念に思ってましたが、
LOGIC STUDIO購入〜再度使える喜びと共に最近久々にWAVEBURNERで24bit48khzのファイル読み込ませてみたら
音程が高く再生された。インターフェイス(PCI-424)のクロック設定が何故か自動で44.1固定になってしまう。
おかしいと思いアップルディスカッション覗いてみたらどうも44.1khzでしか動作しない模様。

これってマニュアルに書いてあります?OS9の時の2.2.1とかは48khzでも作業出来たんだけどなぁ。
48khzのままマスター作業する方法って無いのでしょうか?

44.1khzに落としてから読み込ませるしか無いのですかねぇorz
163名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 18:52:36 ID:IS57XJ0B
プラグイン周りやPTも未対応な10.5.2なんかに上げるからだよ
164名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 18:53:07 ID:3wyW4p5g
>>161
これ、祭りになってるよね?
10.5.2でファイルオープンの時間が5分かかるって、、、Appleは何かんがえてんの?
165名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 18:56:00 ID:3wyW4p5g
iLife Support 8.2 and Security Update 2008-001 1.0をアップした10.4の人はLogic8のファイルオープンにかかる時間が「forever」になったって書いてるw
166名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 19:00:04 ID:3wyW4p5g
あ、でも10.5.1の人はiLife Support 8.2 and Security Update 2008-001 1.0のアップとか含めて全部のアップデータいれたけど何の問題もないって書いてる
どんなProgram、チェックしてんだよ腐Appleはよ〜
167名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 19:02:12 ID:t9bFHjRp
8.01にしたら、ピアノロールでベロシティ表示されなくなったぞ。前よりひどくなった。
168名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 19:04:41 ID:eAuvN3iH

userフォント移動させたら解決したので、少しずつフォント戻しながらどうなるか試してみてる。

>>166にも試してほしい。
169161:2008/02/24(日) 19:05:25 ID:kPVkaHyW
>>163
職場はTigerだけどさ、家ではLeopardにしてみたかったんだもン!

えーえー、馬鹿ですよーだ(´・ω・`)
170名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 19:07:12 ID:9ErtKdP7
>>162
CD焼きソフトだし仕方ないんじゃない
171名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 19:07:35 ID:3wyW4p5g
>>168
残念ながらうちのmacくんはOS=10.4.8で止めてる。
(っていうか、10.4.10から戻した。)
もちろんLogicは7。
(8はアンインストール済み。)
172名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 19:17:24 ID:eAuvN3iH
あぁ、「10.49」のヒトか
173161:2008/02/24(日) 19:23:59 ID:kPVkaHyW
システムフォント以外全部外したらなおった!
もうこれでいいやー

つうわけで、困ってるやつは
ライブラリ/Fonts
ユーザー/(ユーザー名)/ライブラリ/Fonts
を全部はずしてしまえ!

その状態でもシステムフォント
システム/ライブラリ/Fonts
が残っていれば最低限システムは表示されるので、それで我慢の子だ。

DTPとかなんとか併用してる人は乙。アップルのフィックスをまて。

これでかつる!
174名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 20:16:16 ID:wT/m1Ecx
>>170
やっぱそうなんですか。orz
OS9の時は48Kで作業して焼く直前のイメージファイル作成の時にコンバートして
くれたんですけどねぇ。
そん時はその結果が悪くなかったもんでくやしいです。残念。
175名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 21:13:36 ID:3wyW4p5g
>>174
そのぬか喜びさせるあたり、まさにLogic8クオリティですので。
176名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 00:49:34 ID:rXUtQCIV
>>174
いやいやいやいや・・・。
家は828mkIIだが普通に違うビットレート、サンプルレートのファイル混在させてもちゃんと再生されるぞ。
てことでオーディオインターフェイス側の問題なんじゃないの?
177名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 01:57:50 ID:fxTXSdr6
>>176
いやいやいやいや、誰もそんな話してないって!
よく読もうぜ、あんちゃん!
178名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 07:39:19 ID:Z0OcOYif
1GBのMacBookでLogicを使ってる猛者はいるか?
179名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 09:49:53 ID:a+Glt5xd
ハァ?800MHz 640MBのiBook G4で使ってる俺を何と心得る
180名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 16:37:22 ID:05fWeVop
 >>179
あ、僕がいる。

とはいえ、僕のは完全に外録用だけど。
181名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 22:12:03 ID:FprOXKlU
なんというナカーマ
まあ自分も外出用です。
Proもいろいろ工夫すればExpress並に動作軽くなる
182名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 23:53:50 ID:fxTXSdr6
ProとExpressでアプリ自体の重さは変わらないって…。
183名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 05:01:17 ID:rJO1oc2+
>>147
この手の話ってほんとよく聞くな。
テンプレートでありそうなほどだ。
184名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 05:53:33 ID:/j9xvrg1
よくありそうな話だが「サンレコで海外の一流エンジニアがインタヴューで言った」ことに意義がある。

それまではCubaseはLogicと同じように音が悪いと言う人が多かった。

アンチLogicの人、Cubase信者には、2007最大のプレゼントの一つ。
185名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 07:15:14 ID:AIdu4uj1
cubaseは昔からフィルター通したような音やからな。3Xまで使ったことあるけど、
アナログミキサー通したような音がするな。logicはパソコンからでる音と言う感じ。
スタジオでミキサー通すならlogicでも結果は同じなような気がするが。
APIやSSL通したらLogicでもそれなりの音になる。

CubaseX以前は逆にフィルター通してたような音はげんなりしたけどな。逆にクラプ向きな
音でもある感じがした。

今のlogicなら、昔のstudio Visionにaudiomedia16ビットで入れてアナログミキサーからDATに
突っ込んでたときのほうがよい音がする。
186名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 16:07:59 ID:J8CIbwy5
質問宜しいでしょうか・・・?
Logicに最初からついてる音色で
スタンダードなドラムキットって何なんでしょうか?

Drums&Percussionのライブラリを見ても難しい名前のドラムしかなくて
ちょっと癖のあるドラムが多いのですが
187名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 16:21:28 ID:dnKF0q4g
みなさん、Logic付属のソフト音源って、全部ちゃんと音出ますか?
オレのは(Logic Pro 8)、オルガン系の音など、一部の音源を選んでも音が出ません。
Logic Pro 8をインストールした後にGarage Bandの再インストールもしました。
リストに載ってる音色が使えないというのが気持ち悪いです
188名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 16:22:52 ID:TimQAkqr
まだ全鳴らしてもいない
プレビュー機能あればいいのに
189名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 16:28:58 ID:iBkC0QZ+
>>186
studio tight kit あたりかね?

>>187
オルガンはMIDIチャンネルに注意。
190名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 16:32:02 ID:iYlugGsd
>>182
それぞれの設定が全く同じ状態ならばな。
ProのどこをどういじればExpressと同じ状態になるかは
ちゃんと知ってないと分からんだろ
191名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 16:59:28 ID:obFac+iw
>>190

それじゃぁまるで、Proはある方法でいじくらない限りはExpressに比べて重いって意味に聞こえるけど?
上でもいったようにProとExpressでアプリ自体の重さは変わらないって。

具体的になんのことよ?
192名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 17:16:59 ID:y6ntZWRL
>>185
audiomediaの16bit音は凄くメカっぽい音じゃない?
同じようなニュアンスが欲しくてS3000XLを使っているんだけど、
初期型のDATみたいな音だよね。
どちらにしろ何かプロセスしたときの劣化が半端じゃないから使い道がないんだよね。

出音の素直さならaudiowerk8はいいよね。
今となってはスペック的にきついけど。
193名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 18:41:36 ID:gNtYMAnk
付属のEmagicソフトシンセがかなり自分好みの音を出してくれるんだが(特にES2)、AUやVSTとして使うのはもう無理?
194名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 18:56:08 ID:y6ntZWRL
>>193
macを1台、音源専用機にしてしまえば可能なのでは。
195名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 19:02:37 ID:gNtYMAnk
やっぱ書き出しか・・・せめてES2だけでも使えたらなぁ。MassiveかFM8あたり試してみようかな。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 19:18:48 ID:T+bloGvc
>>192

logicとaudiomediaの組み合わせはよくなかったから、visionからlogicに乗り換えたときに
すぐaudiiwerk8にしたけど、visionとmediaの組み合わせより良いとは思えなかった。
ただしaudiomediaをDAEで走らせたときに限るけど。
logicはaudiosとMIDIの同期がしっかりしてたから乗り換えた。VIsionはOMSで走らせると
トラックが多いとMIDIのタイミングが微妙にずれる。
logicに乗り換えた後でも、audiomediaを3本挿してvisionを使いたいと考えたこともあったけど、
opcodeがなくなったのでやめた。
197名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 19:50:02 ID:+IhcqqIH
MBでLogic Studioは快適に動きますか?
198名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 20:03:21 ID:E1WZp5Vb
いいえ。
ケフィアです。
199名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 20:17:18 ID:xOSk5ldm
>>186
スネアの感じが違うんですよね・・・
せっかくレスいただいたのにすみません

Logicの付属ドラムは使えないってことはないですよね?
音源でよくあるStandard kitに近いような標準的なドラムが見つからないんですが・・・
200名無しサンプリング@48kH:2008/02/27(水) 20:20:08 ID:b/9JC1u6
プロキットをアップしてから、過去に作った(Pro8)ファイルがことごとく
読み込めなくなったけど、皆さんどう?
An unexpected error -192 occurredってエラーメッセージが出て強制終了する
しかなくなるんですが?何かこんな最悪な状況は初めてです。
201名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 20:33:44 ID:gJR6uSq5
うは、うpデトしなくてよかった
202名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 20:48:40 ID:E1WZp5Vb
>>200
テロだテロ
203名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:08:29 ID:QKGS4y6h
>>162
>WAVEBURNERで24bit48khzのファイル読み込ませてみたら
音程が高く再生された。インターフェイス(PCI-424)のクロック設定が何故か自動で44.1固定になってしまう。

どういうこと?
普通48kのファイルを44.1kで再生したらピッチが下がるだろ?
なんで逆の現象が起きてんだよ・・・・
204名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:11:18 ID:XEnB2H9t
audiiwerk8は左右chが逆転するんで当時泣いた。
まさか仕様だとは思わなかった。
205名無しサンプリング@48kH:2008/02/27(水) 22:35:38 ID:b/9JC1u6
200ですが、どうやらiLokかスタインバーグ系ドングルの刺さり方が甘かった
事から起きていたトラブルの様でした。
差し替えてみたら問題なく全ての過去ファイルを開くことができました。

素晴らしくに安定しております。うpのご心配になられた方、そしてAppleさん、
本当に申し訳ございませんでした。m(__)m
206名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:56:46 ID:E1WZp5Vb
道連れしようとしないでください!>>205
207名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 23:49:32 ID:EnkjH5Jc
logicでapple loopを使うとキーやらテンポが自動で変更されるんだが
変更させないで使う方法もあるの?
240のテンポの曲に120のドラムをブレイクで入れようと思ったんだけど
すさまじいことになったw
208名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 07:37:00 ID:ABCjNe4/
>>207
テンポに従うのチェックを外せばいいん
209名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 08:06:04 ID:xpR7g+Se
今サブで、ではないんですけどもう一つDAW購入考えてます。
Logicとは違う、使える機能があるのってどんなのありますか?
cubaseかLive考えてるんですけど…

210名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 09:01:07 ID:i/+qfGf2
>>206
モカ吹いたwwwwww
211名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 10:35:58 ID:PgcgDfXH
>>203
どうもクロック設定が48khzのwordclockinだったのが原因みたいでした。
何故ピッチ上がりだったかはわからないです。
internalにしたら44.1khzにて正しいピッチで鳴りました。
oa9の時は48khz設定で48khzのファイル鳴らしてもも正しいピッチで鳴ってくれたんですけど。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 10:39:17 ID:PgcgDfXH
ん?44.1khzに強制的に設定されて48khzのファイルだからピッチが高くなってしまったんだと思います。
213名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 10:41:26 ID:PgcgDfXH
すいません、どっちにしても44.1固定という事みたいですな。
214名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 11:14:21 ID:eC8ouZhV
MacBookとLogic買ったぜフゥ〜!!!アーティストの仲間入りフゥ〜!!
215名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 12:26:49 ID:0Y5QbPO6
>>204
時々、元に戻るよ
216名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 12:30:54 ID:0Y5QbPO6
LogicPro8って、アンチエイリアス解除のオプションはありますか?
ひょっとして無くなってます?
217名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:20:18 ID:wWWgbKvA
真剣に質問します。ロックはLogicに適していますか?
音楽性としてはjanne da arc やT.M.Revolution
に近い感じです。ちなみに自分はエレキ弾けます。macしか持ってないです。
DAWの知識がないのでどうかよろしくお願いします。
218名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:35:14 ID:FWPV+TFJ
現時点でオーディオIFがないならMBOXとかでいいんじゃまいか
持ってるMacにもよるし
219名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:55:35 ID:tSKJz5t8
>>214
アーチスト(笑)
220名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:58:12 ID:Weu8llBU
C2D以上のintel macならlogicの方がいいと思う。
理由は、シンセ系プラグインが豊富、ギターアンプシミュがデフォで入っている、
音色ライブラリーが沢山あり即戦力となる。
考えられる短所は、使いこなすまでに時間が掛かりそう。
PT LEは基本録音用ソフトだから理解するとするっといけるけど、
logicは楽器的な部分が多いのでそこが面倒くさいかも。
TMRなんかはシンセたっぷり音楽だからPTだと追加オプションで
シンセ買ったり音色買ったりで結構金額がかさむと思うよ。

221名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:59:46 ID:9fRt3Itv
>janne da arc やT.M.Revolution
えらく広いな
222217:2008/02/28(木) 19:05:47 ID:wWWgbKvA
>>218
一番新しいi Macです。持っているMacで何か変わるんですか?
223217:2008/02/28(木) 19:07:50 ID:wWWgbKvA
>>220
ありがとうございます。
224名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 19:09:07 ID:GGOzLvq+
>>209

CubaseとLogicならDAWとしての指向性は似た様なもの。Liveは全く違うよ。
君がサブ(二本目)に何を期待しているかはわからないけど、ちょっとだけ
気分を変えたいだけならCubase、思いっきりリフレッシュしたいならLive(笑)

Liveは一応一通りの事は出来るけど、とにかくダンス系の曲を作る時は
完全にメインとなっちゃう。私はLogic+Liveだよ、Live超楽しいw
225名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 19:13:53 ID:GGOzLvq+
T.M.RevolutionをRockとカテゴライズするのか?ど真ん中のいわゆるJ-POP
としか認識していなかったけど?
226名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 19:52:40 ID:/JOhxD/3
まぁ、浅倉がLogicなんだからLogicでいいんじゃあるまいか。
227名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 20:45:31 ID:UA2LKnvN
オートメーションをReasonみたいにリージョンみたくするハックとかってないかな
228名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:45:10 ID:ulcUrK0B
LogicのいいところはMacオンリーなだけに、ハード条件が限定されてることですね。
Winアプリだと、IFやドライバ関係を安定させるまで苦労が耐えないようで。

そこでズバリお聞きします。Logicにベストなオーディオ・インターフェースとは?
皆さまは何を愛用されてますか?
229名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:51:07 ID:8mbVnSeq
>>217
ロックってwwwwアニソンの間違いだろ?
230名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:51:28 ID:FWPV+TFJ
安定しなくて苦労してるってこと?

漏れはウルトラライト
特に問題ない
231名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 22:13:43 ID:ulcUrK0B
>>230
ウルトラライトで無問題ですか。ご報告ありがとうございます。

いやー、いまだG4で、emagic時代のGold6でAW2でAMT8なもので。
さすがに、そろそろ総入れ換えしたいと思いまして。
演奏派なので、ソフトシンセ周りでのIFのレイテンシーとか気になっておりまして。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 22:15:48 ID:FWPV+TFJ
あーレイテンシは詰めないとだめかもしれない
デジ002ラックと比較した感じだけども
233名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 23:00:17 ID:mMa59hxO
Louieって多書のくせに観点が超主観しかなくて苦手
しかもやっかいなことにどのロジコミュにもいる。
234名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 00:15:48 ID:deiopT0K
>>228
実はMacの光端子を使うのが個人的に好き。
DATをI/F代わりにつないだり。DATのD/Aの音になって気持ちいいよ。
235名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 01:09:02 ID:R6K/3oCT
俺はmacproには828mk2 FWを使ってる。
MOTUはCOREAUDIOとの相性はいいよね。

macbookにはFW1814を使ったりもしてる。
こっちも安定。
持ち出しでバンド録音のときは828にしたりします。

その他、win note用にM男のFast Track Proがあって、そっちをmacbookに繋いだりもしてる。
トラブルがなければ1814で固定という感じです。
236名無しサンプリング@44.1kHz:2008/02/29(金) 02:32:09 ID:E/R6Zsq3
9600で(中身はG3だけど)Visionで頑張ってますが・・・
このシステムで年間40曲アレンジして年収1000万ですが、
そろそろLogicに移行しようかなと。
どーでしょう?
237名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 02:45:54 ID:ljvEdMFs
MIC INで十分だろ。
238名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 02:46:35 ID:ljvEdMFs
>>236
どんだけ稼いでんですか・・・
239名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 02:55:58 ID:FHAlKJsC
>>236
それだったらVISIONが動く環境を確保した方がw
むしろ今更変えるのも無駄じゃ?
240名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 03:00:12 ID:X2tdUhM/
作業効率あがるわけでもないかと。
241名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 03:07:52 ID:ljvEdMFs
>>239
VISIONがなんだか知らないけどいつかは動かなくなるし
あんま一つのソフトに依存しないほうがいいんでは。
242名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 03:17:14 ID:FHAlKJsC
>>241
別にいつ移行するかだけの問題だし、ここまできたら焦っても仕方ないだろうとw
VISIONは昔のシーケンスソフトだけどMIDIの打ち込みだけなら俺もVISIONをまだ使いたいくらい。
MIDIエディットの速さなら慣れも含めたら圧倒的に速いはずだから
それなら今無理に移行してもいいことはないかと思うんだけどな。
なんせ年間40曲でいいんだぜ…。
243名無しサンプリング@48kH:2008/02/29(金) 06:00:59 ID:Ic0b3aEw
年間40曲じゃ仕事少なすぎるよねw
244名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 09:35:56 ID:MfrBsW5f
先日まで使えてたファイルがいきなりclashedに…キレて泣きそう…なんで…
245名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 09:45:39 ID:MfrBsW5f
そのまま質問質問します…
一度クラッシュ?したファイルで使われてた設定って戻せないですか?
こんなこと初めてなんで…
246名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 09:46:35 ID:1OXwWgHn
バックアップは残ってないの?
247名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 09:49:15 ID:MfrBsW5f
>>246
バックアップ全て起動させようとすると矯正終了ですね…
原因全くわからないです…
updateも何もしてないし…
248名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 09:56:22 ID:1OXwWgHn
接続関係かアクセス権の修復か
んなこと全部やってそうだから何とも力になれない
なんだろうねえ
249名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 09:59:02 ID:CiTqjNXN
NI系のプラグイン刺してるとか?
ウチでは、NIのプラグインが原因で立ち上がらないプロジェクトは結構あった。
大体、原因はアクセス権かService Centerの不具合かどっちかだったけど。
250名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 10:08:16 ID:MfrBsW5f
>>248
なによりも落ち着いてみます。
苦労して作った音色もあったのに…

>>249
バッテリー3差してます。それですかね…。
でも殆どの曲でバッテリは重宝してるんですけどね
サービスセンターの不具合とは具体的に何でしょうか?
まだ半分も理解出来てないペーペーなんで…
251名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 10:24:14 ID:CiTqjNXN
あぁ、じゃあウチと同じ。
ウチもBattery3でソングがクラッシュするってのがあった。

とりあえず、まずは「ディスクユーティリティ」の「アクセス権の修復」。
それでプロジェクトが立ち上がらないなら、次は「アプリケーション」フォルダの
「NI Service Center」ってのが立ち上がるかどうか試してみて。
それが立ち上がらなかったら、多分NIのせい。

この場合、対処法として考えられるのが、Flash Playerの再インストール。
最近、Flash Playerのアップデートとかしてない?
もししてるようなら、NI Service Centerのフォルダ内にFlashのインストーラー
があるはずだから、それをインストールしてみて。
NIの認証系はFlashで動いてるから、Service Centerのバージョンと、Macの中に
インストールされてるFlash Playerのバージョン違いで起動しなくなることがある。

とりあえずはそんなところかなぁ。
ここまで試して起動しないなら、また考えましょう。
252名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 10:57:30 ID:deiopT0K
あなた良い人だ>>251
253名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 20:03:42 ID:IqDQvfxF
って言うか、サードパーティーのプラグインをバイパスして
Logic立ち上げたら?

ググれば出てくるでしょ。んなの。
254名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 04:37:48 ID:IR/TlxLp
LogicPro8.0.1
のUltrabeatでLoad Sampleを行う時
Preview Sample in Ultrabeat Voiceにチェックを入れても
ちゃんと動作しないよね??

Ver7.xではちゃんと動作していた記憶があるのだが。


255名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 07:49:49 ID:nBIYEbpj
質問させて下さい・・・。
通常Logicの左側のトラック単位でトランスポーズをかけて数値を指定しても
ピアノロールのリージョンの方の音程は変化なしですが
トランスポーズをかけた時自動でピアノロールのリージョンまで
自動で変化させる方法ってあるんでしょうか
あったらその方法を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
256名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 22:45:02 ID:9MhlDVgq
>>255
無いです。
257名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 22:47:10 ID:8zhxgqcm
ピアノロールのリージョン、とか意味が分かりにくいんだけど…

音程は変化するが見かけ上変わっていない、という意味なら

自動は無理だろうけど、
トランスポーズ等のパラメータを実データに反映させるコマンドがあるよね。
それに適当にショートカット割り当てて必要な時に実行したら?
っていうかピアノロールで全選択→ショートカットで上下させた方が早いんじゃない?

実際の発音も音程が変化してない、って意味なら

トランスポーズしたいリージョンをちゃんと選択してからパラメータを弄ってる?
258名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 00:15:17 ID:Z1wtytDt
ただ単にノーマライズを知らない知らないだけじゃなくて?
だったらマニュアル読めで解決なんだが
259名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 01:37:35 ID:gk6YZpe9
拡張リージョンパラメーターでトランスポーズできなかったっけ?
アレでいじれれば、実際のリージョンの中身に反映してくれるよ。
260名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 12:24:16 ID:W+CAcoy4
Mac Pro使っている人に質問です

今G5 2GdualでLogic8だけど
ミックス時のエフェクター・プラグインの使用数が
CPU能力の限界でどうしても制限されている現状です。

CPU負荷軽減目的で、音はすべてファイル化し
可能なものはバウンスして、トータル30tr以下に押さえています。

これでも、全てのトラックとバスとステレオアウトにコンプと
EQとリミッター等をかませると、あと特にリバーブ系がいくらも
建てられない状態です。

もしMac Proにすれば、このあたりは劇的に改善されるでしょうか?
ネット上でもそのへんの事情は散見されますが
生の声を書いていただければ幸いです。
261名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 13:52:02 ID:dQZvCVU3
8coreなら劇的に改善されるよ。でもフリーズは試した?
262名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 16:29:17 ID:4HEXBJck
MacPro 2.66を使用しているけど
かなり負荷は押さえられると思う。

今まで、現行の最上機を使う様なMIXを行ってきたけど
MacPro2.66にしてからは、今のCPUでもまだ余裕で曲作りに
励める。

かなりコストパフォーマンス良いと思うけど。

263名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 16:40:33 ID:No/qWz1F
logicで作った曲をipodに入れるにはどうすればいいのでしょう
264名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 16:46:55 ID:05EOhlgC
ちょwwwww
265名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:09:40 ID:9m+5Za7r
logic7で作ったほうが金かからんやろ。
266名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:22:29 ID:3hUOHvpD
>>259
>拡張リージョンパラメーターでトランスポーズできなかったっけ?
>アレでいじれれば、実際のリージョンの中身に反映してくれるよ。

8からアレンジウインドウのリージョンパラメーターに統合?されたので
トランスポーズはリージョンパラメーターのと同一だから、見た目反映されるのかな?
8触って、一瞬で7に戻した組なのでw試してないけど。。
267名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:31:30 ID:/a+YP5dG
Logic で作った曲をテレビで流してもらうにはどうしたら良いですか?
268名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:38:43 ID:xcSiYnAl
ちょwwwww
269名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 18:17:55 ID:OB5N/Ppr
Logicで曲がつくれません
270260:2008/03/02(日) 18:24:32 ID:W+CAcoy4
貴重なご意見サンクスです。
フリーズはやむを得ない場合使っていますが
最終段階であっちこっち手直しする場合に
作業の流れを非常に寸断されるので苦手です。
やっぱりここはPro買うのが精神的にもいいみたいですね。
271名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 20:24:03 ID:RfWxS7+7
既出だったらすまんがLogic8のメニューバーのウィンドウとヘルプの間に変な隙間あるんだがwww
さっき見つけてワロタw

それはそうと起動時にMIDI機器が接続されていない時の警告
「デバイス○○が割り当てられているMIDIポート○○が存在しません。」って
今後もこのメッセージを表示のチェックボックスを外しても何回も聞いてこない?
他の人の環境でも起きるんだったらバグレポート送っとく
272名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 20:26:41 ID:UIhkgC6z
>271 隙間は検索じゃね?あと、バグじゃないよ。
273名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 20:41:26 ID:RfWxS7+7
どうやって検索すんだよw
てか検索はヘルプのとこにあるじゃない?

ダイアログは、何回も聞かれるのは俺だけってことか?
274名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 22:27:50 ID:P6zTYPq5
うん。あ、うちでもたまに出るけどね。
出るときはわかってるので
275名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 23:54:56 ID:3Udxg7NM
普段使ってる機器の電源を切ったままたちあげた時にダイアログ出るけど、
今後表示しないってのはそういう時でも表示しないってことじゃないの?
だとしたら毎回聞いてくるのはおかしい気が。
276名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 00:13:12 ID:D2S8ikpt
>>271
ああ、確かにあのチェックボックス機能してないなw
俺も気になってたけどあきらめてる。
277名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 11:22:16 ID:HHRup3vg
recycle2.1 で作ったファイルをG5,OS10.4 logicで使えませーん!
通常はexs24を立ち上げ、インストゥルメントエディタ、音源と進んで Rscycleコンバートを選ぶんですが、recycleコンバートの中のメニューがグレイアウトして選べません。
アップルサポートに連絡していろいろやってもらうと、OS10.5では大丈夫みたいでしたが、10,4ではやはり同じく駄目でした。
ちなみに、アレンジウインド内のオーディオメニュー内のrecycleに関する項目もグレイアウトして選べません。
向こうはインテルマックでしたので、G5ということが問題ではないようです。
これはバグでしょうか?
誰か同じ問題で困ってる人いませんか?
もしくは、問題を解決できた方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
278名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 12:38:35 ID:CV3IuSgQ
>>277
マルチ乙!!
279名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 12:44:31 ID:ZANMWiKO
こんな過疎板でマルチもへったくれもねーよw
どんどんマルチろう
280名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 12:55:01 ID:nt9dVwQL
7までディフォルトでアレンジウィンドウ上とかでコマンド押すと
鉛筆ツールになっていたと思うんですが
8ってなりませんよね?キーコマンド見ても、コマンド設定できなくて。
あれ便利だったので7のテンプレ使って8でも使っていますが。
設定項目ってあります?
281名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:14:50 ID:NSEGuhKd
ESCキー押して2押したらええよ
282名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:20:25 ID:ZANMWiKO
>>281
それだとワンクッション入るし押すボタン(Escと数字)も離れてるし、押し間違いの可能性があるので、できればコマンド押しっぱ&マウスクリックで行きたいんですよ
押すボタンは1つだけだし、押し間違いもありえないし
283名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:21:55 ID:ZANMWiKO
>>281
それとあなたのおすすめのやり方だと、矢印〜ペンを細かく持ち帰るのが不可能なのでやはりマズイです
284名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:23:33 ID:2C9JQw2L
>>277
騙されたと思ってOSのクリーンインストール。

しかし、Ver8.0.1でもREXファイルの再生バグあり。
試聞機能とかね。再生時、ピンクノイズに変わって
しまう場合あり。
285名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:26:55 ID:ZANMWiKO
>>281
具体例をあげると、マトリクスウィンドウで
ペンで音符を入力→矢印で長さや音高を修正→右クリでベロシティ調整
こういう作業をするのにあなたの言うやりかただとどうしてもスムーズさがなくなります
ブラインドタッチで手早く作業するし、数字キーを扱わなければいけないので誤ってウィンドウの切り替えも起こしてしまう可能性も高いです
286名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:32:11 ID:AutoFtCA
なんでそんなに責めるのwwwww
287名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:39:02 ID:ZANMWiKO
>>286
すいません「弱者の味方をする」という悪い癖がつい出てしましまいた
わざわざageて解決にならない解決を書き込んで>>280さんの抱えてる悩みを実質上放置、放棄しようとした>>281さんに反応してしまいました
288名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:45:21 ID:1F1elXty
289名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:51:43 ID:ZANMWiKO
>>288
他人の行動を否定・非難したいときは本人に直接言ってください
外堀から固めてくような創価学会みたいなやり方は僕は嫌いだし、世の中が猜疑心でいっぱいになり悪くなる一方です
他人の否定・非難は本当なら改善を目的になされるべきであって、あなたのやり方では何も良い方向に向かいません
悔い改めましょう
(私はキリスト教信者ではありません)
290名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:57:32 ID:D2S8ikpt
>>287
まずおまえの頭の味方を探してこいw
つか、質問者なのかおまえ?ま、どっちでもいいか。

で、コマンド押してのメニューならアレンジウインドウの
右上のツール設定が二つ並んでいるうちの右側を鉛筆ツールにしておけば
その後はコマンド+クリック(もしくは右クリック)が鉛筆ツールになるでしょ。
291名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 14:02:17 ID:ZANMWiKO
>>290
左クリック
コマンドクリック
右クリック
これら各々に別のファンクションを持たせたいという事なのに、なぜコマンドクリックが右クリックと同じ扱いにならなければいけないのですか?
292名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 14:08:03 ID:D2S8ikpt
>>291
何で質問に答えて逆ギレされないといけないのかを答えてくれw
293名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 15:22:30 ID:NSEGuhKd
人の親切に後ろ足で砂かける奴は出て行け。
294名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 15:34:03 ID:xxyR2qFA
>>291
なんだコイツw
295名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 18:47:32 ID:GwutOStQ
主ボタンクリック
副ボタンクリック
Cmd+クリック

この三つにそれぞれ違うツールを割り当てたいというだけなら
それは可能ですので、マニュアルをお読みください。
296名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 18:52:55 ID:5GOh3xVu
>>292
わろた
297名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 19:12:11 ID:ZANMWiKO
>>292
わろた
298名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 20:17:18 ID:6vWwdVp9
はじめまして、質問させてください。ここのスレを見てて思ったのですが、
LOGICに最適なソフトサンプラーってRECYCLEなんですか?
LOGICに録音したオーディオは破壊的に編集するのがどうにも不便で
ブレイクとか作りにくいのでソフトサンプラーの導入を検討しているのですが・・・

299名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 20:25:28 ID:PIKX2b3j
>>298
そう、ロジックに最適なソフトサンプラーはRecycle!
300名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:01:55 ID:5RnPdh7W
そして決め手は

左クリック
コマンドクリック
右クリック

これで何でもできちゃう!
301名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:16:00 ID:+iREHRnO
あうw確かにw
302名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 03:28:11 ID:EUE468xo
レコーディングしたファイル(歌、ギター等)が、曲のフォルダのAudio Fileというフォルダに入ったり、
HOME→ミュージック→Logicの中に入ったりして困ります

必ず、曲のフォルダの中に入れたいんだけどどうしたら良いのでしょうか
303名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 03:38:46 ID:z3vCq17I
自分で入れてるから
304名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 11:27:30 ID:Fa+L3huq
LogicってLiveのようにCDやmp3のオーディオファイルを
ゆっくりしたテンポや速いテンポで再生するってこと簡単にできますか?
ガレージバンドだと曲のテンポを変えても
オーディオファイル自体のテンポは全く変わらなかったので。
305名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 12:03:55 ID:qz2TpuQf
簡単に出来ません
QuickTimeでどうぞ
306名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 12:33:40 ID:Fa+L3huq
>>30
ありがとう
307名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 16:50:01 ID:9haDcadE
Logci8 MIDIの書き出しおかしくね?
308名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 17:00:35 ID:8P6ikE1s
>>307
うん。おかしい。
だがそれを書く事はこのスレではタブーのようだよ。
309名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 17:07:44 ID:Kzm/1LKJ
なんか初心者スレになってるなw
Logicの初心者スレんるんだしそっちに行ったほうがいいんじゃ
310名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 17:13:30 ID:7/MDbMmA
>>308
いつからタブーになったんだ?
おまえがタブーと言うことにして荒らしたいだけだろ。
311名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 18:30:30 ID:/R9DCnBZ
Logci8 MIDIの書き出しおかしくね?
312名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 18:34:43 ID:WEq0IB23
>>311
kwsk
313名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 18:48:49 ID:4NKdgeVy
プロとエクスブレスの機能比較表ってありますか?
7時代のは見つかったのですが
314名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 00:33:42 ID:MkGVlxkX
>>304
CDやmp3をApple Loops形式に変換すればいいだけでは・・・

Apple Loops形式に変換する知る人ぞ知る便利なアプリが
フリーであるじゃん

315TERUMI:2008/03/06(木) 00:44:48 ID:i5Yc6PkT
>>304
>ガレージバンドだと曲のテンポを変えても
>オーディオファイル自体のテンポは全く変わらなかったので。

ガレージバンドで直接録音したものならテンポ変わるよね。
CDから取り込んだものを一度バウンスしてみたらどう?
テンポ情報が含まれたオーディオファイルになって
テンポを変えたら追随するようになるよ☆

ガレージバンドでもたぶん出来ると思う。やってみて!
チャオ!
316名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 00:52:05 ID:XpmRhroi
チャオで〜す
317名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:08:44 ID:PMa0HFeZ
キモス
318名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:39:41 ID:MkGVlxkX
>>315
でもあれだよな
元々のCDなりmp3なりのファイルのBPMにガレバンのBPMもあわせてから
バウンスしないと訳解らなくなるよな
319名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:40:09 ID:eA2vT6k3
>>314
アプリ名とURLおしえてよ〜
320名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 05:05:10 ID:jrU6a5F/
Apple Loopsユーティリティ?
321名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 06:02:17 ID:wqdTQ4MW
いいえ。
ケフィアです。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 06:07:50 ID:PQHsCLIa
>>319

あるわけない
簡単にだまされるな
323名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 12:43:29 ID:hi1fP8xg
俺の存在も在るのか無いのか分からない
今まで騙されていたのか俺は
324名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 18:12:28 ID:qwEs/rXW
デカルト乙。
325名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 22:38:25 ID:Drj7dc3y
しょぼい質問すみません
Logicの付属音源でSynthBellよりおとなしいBell系の音ってありますか?
探してはいるんですが、鉄琴とシンセベルの中間みたいな音がなかなか見つからないのですが・・・
326名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:22:14 ID:6cdp0a9u
例えばどんな音でしょう
327名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 02:02:13 ID:vKAEZQ5f
自分で作ればおk。
328名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 09:24:42 ID:l0arf3ZA
>>311

書き出しもおかしいし、全体におかしいことだらけだよ8は

329名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 13:13:44 ID:EZ4MUkr5
8が出てから延々SMFが書き出せないとデマ流すアンチはなんなの?
自分がタイムコードの設定間違えてたでFAだろ
330307:2008/03/10(月) 14:58:29 ID:WsG5VLqs
>>329
俺はLogic歴10年位で全然アンチではないんだが・・・。
8になってからSMF書き出ししてなかったので噂には聞いていたがこれかーっと思った。
今回は今は無きWin版Logicを引っ張り出してMIDI録した後にWin版LogicでSMFに書き出した。

普段はMIDI書き出しはしないから8で良いんだがたまにこういう仕事あると困るな。
8のファイルは前のバージョンで読めないし。。

タイムコードの設定とか的外れな事言わんでくれ。
331名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 16:03:16 ID:jVfND2RC
あぁ、あのMIDIのズレってLogicが原因なの?
てっきり受け側のソフト(ウチではSamplitude)が原因なのかと思ってた。
332名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:41:01 ID:8XINjzpP
MIDIズレって、8.0.1で治ってるでしょ?
俺は治っててとっても助かったんだけど。
333名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:46:50 ID:qUDqdSWq
>330
>俺はLogic歴10年位で全然アンチではないんだが・・・。

ならこんな過疎板でウダウダ言ってないで
もすこしまともな掲示板で意見でもまとめてfeedbackすればー

Logic歴なんて関係なくて的外れな人は的外れだよねー
334名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 01:05:09 ID:Wn47yKIq
>>332
俺も直った

今ズレてるって言ってる奴は頭がズレてるんだとおもう
335307:2008/03/11(火) 11:47:13 ID:T9gt4hKE
>>333
もすこしまともな掲示板って例えばどこ?
2chの気軽に言える感じが好きなんでね。

Logicが落ちる時はappleに送信するウインドウが出るので書く事はあるが、
feedbackってどこに送ればよいんだ?めんどいし。
大体あんなMIDIズレのバグはそれを利用する仕事人にとって致命的だからfeedbackされてるでしょ。

>>332、334
俺も8.0.1なんだが・・・。
直ってる人と直ってない人がいるってパソコンソフトとしてアバウトすぎる・・・。
336名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 11:52:34 ID:GinFG2En
死活問題なのにフィードバックしないってのも人間としてアバウト過ぎだろ
337名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 12:00:54 ID:g+xpvk01
>>335
ほんと、おまえだけ直らないなんて不幸すぎるよな。
差し支えないデータがあるなら出してみんなに検討してもらったらどうだ?
338307:2008/03/11(火) 12:14:06 ID:T9gt4hKE
>>336
だから俺は普段はSMFには書き出さないんだよ。
必要なバグレポートはしてるし。よく読めや。

>>337
出版物なんで無理だ。
あ、でもこのファイルって制作時は7で作った物を8で編集した物だからその辺りが原因かなぁ。
いずれにしてももう解決済みなんでもういいや。
339名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 12:20:22 ID:fSzMuu3L
で、結局、8.0.1でSMFの問題、解決されていることに触れる人がいないわけだw
文句だけ言いたいだけなんだろうな
340名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 13:03:18 ID:QzKCFDn9
解決済みだったらはじめからこんなとこでグチグチ言うなって話、鬱陶しい。
341名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 13:28:49 ID:ArjqTmD8
おれのexpress Caps LockキーボードでC,F,Gを同時に押した時の音
(いわゆるC sus4)のFの音が鳴らないんだけど、これなんてクラリネット?

ちなみにキーボード自体は壊れてない。
これって仕様? C sus4禁止?
342名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 13:35:26 ID:xWR5YkzP
>>341
鍵盤位ケチんねーでちゃんと買えって話じゃないのか?
343名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 13:42:04 ID:T9gt4hKE
>>340
ぶはは。
思った通りの反応w
344名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 13:56:26 ID:GinFG2En
ああ。思った通りの反応だ
345名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 14:30:51 ID:g+xpvk01
>>341
うちはProだが問題ないな。
それは音が出ないだけ?それともグラフィック上も同時押しできない?
ついでに機種は?

>>343
せっかく心配したのにけんか売りに来ただけかよ…。
346名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 14:48:14 ID:ArjqTmD8
>>342
うっ…

>>345
グラフィック上も同時押しできてないですね。
機種はキーボードはHappy Hacking keyboard Lite2
LogicはExpress 8です。
347名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 15:20:42 ID:g+xpvk01
>>346
ああ、HHK使ってるのか。
もしかしたら相性の問題かもな。
他のキーボードあったら差し替えて試してみれば?
少なくとも純正だと問題ない。
ちなみに他のコードは問題なく鳴るの?
348名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 15:50:48 ID:3gmYM8Of
コンピューターキーボードは結構、同時押し考慮されてないよ。
全てのキーが別のON/OFFデータで送られてるんじゃなくて複数共用してたり。
英字キー3つ以上は怪しい事も少なくない。ゲーム用とかはきちんとしてるのかも。

>>335
AppleへのフィードバックはLogicのメニューからできますよ。
349名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 16:51:04 ID:T9gt4hKE
>>341
うちも問題ないな。
てかみんなが言うように安くても良いからMIDIキーボード買えー。
350名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:04:56 ID:BzRA6YUA
アレンジメントウィンドーのトラックに
任意のAUXトラックの追加ってどうやるんだっけ?
351名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:11:47 ID:pPE+Ef/d
ミキサー画面で右クリだよおおおおおおお
352名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:51:27 ID:BzRA6YUA
>>351
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!。
サンクス!。

本当に感謝、感謝。
ありがと。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 23:01:58 ID:g+xpvk01
>>348
ADB時代はそんな感じだったけど今頃そんなキーボードあるかなとw
ましてやHHKだし。って実際動いてないからどうしようもないか。
354名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 23:44:37 ID:BZO9AnmD
 >>341
ちぃと前に、確か初心者スレで同じ話題が出てたよ。
基本的にはキーボード側の仕様で、同時タイプ数が制限されるっぽい。
Mac純正ではウチもなったことはないけど、Win用の市販キーボードでは、今まで使ったものは
みんな3ボタン以上の同時押しは不可能だった(キーの組み合わせにもよる)。
キーボード全体から見れば、そーゆー制限付きの方が未だに多数派……らしい。

よく分かんないけど、ゲーム用のとかはその辺のリミッターが無いみたいね。
355341:2008/03/12(水) 01:16:54 ID:DFKMRG0g
>>349
>>354
>>347
>>342
>>348
>>353

サンクス!
おとなしくMIDIキーボードを買おうと思います。
なによりもLogic自体の問題じゃなくてよかったです。
本当にありがとうございました。
356名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 13:48:16 ID:2kLfxe2x
289 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:51:43 ID:ZANMWiKO
>>288
他人の行動を否定・非難したいときは本人に直接言ってください
外堀から固めてくような創価学会みたいなやり方は僕は嫌いだし、世の中が猜疑心でいっぱいになり悪くなる一方です
他人の否定・非難は本当なら改善を目的になされるべきであって、あなたのやり方では何も良い方向に向かいません
悔い改めましょう
(私はキリスト教信者ではありません)

290 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:57:32 ID:D2S8ikpt
>>287
まずおまえの頭の味方を探してこいw
つか、質問者なのかおまえ?ま、どっちでもいいか。

で、コマンド押してのメニューならアレンジウインドウの
右上のツール設定が二つ並んでいるうちの右側を鉛筆ツールにしておけば
その後はコマンド+クリック(もしくは右クリック)が鉛筆ツールになるでしょ。

291 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 14:02:17 ID:ZANMWiKO
>>290
左クリック
コマンドクリック
右クリック
これら各々に別のファンクションを持たせたいという事なのに、なぜコマンドクリックが右クリックと同じ扱いにならなければいけないのですか?

292 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 14:08:03 ID:D2S8ikpt
>>291
何で質問に答えて逆ギレされないといけないのかを答えてくれw
357名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 21:21:31 ID:0nkyp9c3
で、Pro8って8.01で終わり?
ずっとアップされないけど・・。
358名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:40:46 ID:foQ0Ctkc
そんな頻繁にアップされても困るが…
359名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:57:33 ID:LstuU4E6
イベントリストの編集時に矢印キーで移動出来ないせいで、
未だ8に移行出来ない俺としては、かなり重要な問題だ。
次のVerでも出来なかったら、他のソフトへの移行を真剣に考える。
360名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 23:47:02 ID:z9SeYbmj
バイナラ
361名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 23:54:21 ID:pAqPS0s5
>>359
おまえは俺か?
362名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:01:07 ID:uABMaI0Y
>>358
どこんとこが困るの?
363名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:01:20 ID:ohoSeadS
JamPackの分だけ認識しなくなったんだがLogic8全部再インスコしかない?
JamPackだけ再インスコでもだめだったんだが
364名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:12:14 ID:rrmY4swx
仕事で使ってる連中は続々と他のDAWに移行してるよ。
CubaseとPTがほとんど。
おれはもう一年くらい7のまま様子見。
365名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:12:35 ID:uABMaI0Y
>>363
以前は使えてたならアクセス権修復とかやってみる
366359:2008/03/13(木) 00:33:26 ID:yqbug5Fh
>>364
DPに移行する人は全然いない?使い方は大体知ってるから第一候補なんだけど。
スレ違いでごめん。
367名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:55:35 ID:AeNROJDc
最近ES2がじわじわと好きになってきてる
なんか小さなしあわせだw
368名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 01:11:43 ID:hSCbjUZZ
>>366
おれはdp6が出たら、移行しようかと。というかもともとdp使い
だったけど、ソフトシンセがやたらと重いので、Logicに乗り換えた。
dp6でそのへんが劇的に改善されるとの事なので。
369名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 02:57:51 ID:SBIdrLay
>>362
バグがあるならまとめて直してもらわないと。
マイナーバージョン違いでデータのやりとりに支障が出たりもするし。
370名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 04:38:01 ID:IFwO/tXe
>>364
俺の周りは乗り換えるやつはいないなぁ
やっぱ環境なんだろうな
1ヶ月休みやるからWindowsとCubaseに変えろって言われても
素直に受け入れられないと思うし
371名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 05:13:12 ID:ON3hfNI8
8のメリットって何?
372名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 09:38:08 ID:cxBHw/W8
 >>370
G5の8.0.1からWinのSamplitudeへ乗り換えた。
2.5GHzだから、売るならそろそろ潮時かなと思ったし。

一応、普段使い用にMac miniを買ってLogicは残してあるけどね。
移行しても、EVP88は使いたい。

まぁ、この辺は個人だからできることなんだろうけど。
あと、会社のスタジオがWin+Nuendoなので、WinでDAW使うのにも慣れてるし。
373名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 10:10:18 ID:4IqDoMLN
>>372
音質はどうよ?
374名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 10:16:04 ID:4u22rEUQ
昨日からLogicProユーザーの仲間入りしました、よろしゅー
PTの糞MIDI機能、付属シンセ、プラグインの数からするとよすぎてたまらん
375372:2008/03/13(木) 10:53:21 ID:cxBHw/W8
 >>373
いいと思うよ。
44.1kHzでもすごくしっかり混ざる。
Logicに比べると、出音の方向性そのものがハイファイだから、「ミックスしやすい音」が
出てくるなぁって印象。
音のアタックや定位が聞き取りやすい。

あと何より処理が軽い。
Logicと同じく、選択したトラックとそれ以外のトラックでバッファを分離してるから、
他のCPUベースのDAWよりプラグインがたくさん刺せる。
なので、実質バッファ64の時と同じ操作感で、バッファ8192×4の時と同じだけの処理が出来る。

ちなみにMIDIは、リアルタイムをメインでやる分には"言われてる程悪くない"と思う。
んでもま、やはり打ち込みはLogicの方が断然よかったなぁとは。
376名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 17:51:49 ID:QbNWrfOZ
大変だー
D-REC が事業縮小で店が3月末日でなくなるってさ
ショック...(´・ω・)
377名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 18:22:49 ID:qxhik3+C
>>359
>イベントリストの編集時に矢印キーで移動出来ないせいで
この仕様、有り得ないですよね。。
開発者も、いくら数字でエディットしないといっても、EXCELくらい使うでしょうに。


378名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 20:40:23 ID:3lqGC1NM
>>377
禿同・・・・。
俺も本気で他ソフトへ移行検討したけど、肌に合わなかったのでバージョン巻き戻して疼いてる
SMF改善してんのか。羊狩りで必死にmidigraphy動かす環境作って安定性調整してる俺は多分馬鹿なんだろうなあ

>>376
まじかよ。寂しいな
379名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 22:56:21 ID:TFMveppr
EXS24mkIIもっと使いやすくならんかね?
一つのサンプルを読み込む(全音階に割当)にも、面倒だし。
そのサンプルの変更でさえ面倒。

俺の中での解決方法はFinderからD&D。

軽いし純正だから使い続けて行きたいのに...。

EXSへのREXファイル読み込みも手順が多すぎ。


380名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 23:58:44 ID:9xNrnj8D
Kontakt使ってる人は結構いると思うけど
LogicでHalionとかMachFive使ってる人はいるのかな?
381名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 04:22:46 ID:JOWNQbDR
>>378
>俺も本気で他ソフトへ移行検討したけど、肌に合わなかったのでバージョン巻き戻して疼いてる
8発売日に7に戻しました(苦笑)
イベントリストもそうですが、ピアノロールの階層がなくなったのも痛いです。
あと、アレンジウィンドウのキーコマンドが常にアクティブというのも、誤動作しまくるので
かなり痛い仕様変更で、無理せず使い慣れた7に戻しました。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 07:14:13 ID:5OS/OVxg
>>370
俺、逆です
今までWinでSONARとSamplitude使っていたんだけど
仕事の関係でMACに移行したので
PROTOOLSとLOGIC8に移行したけど
使ってみた感想は、良い感じにハードウェアとも相性が良いですが、
やはり、Samplitude、すっきりした素直な音がするよね
383名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 10:34:40 ID:JOWNQbDR
>>374
>昨日からLogicProユーザーの仲間入りしました、よろしゅー
>PTの糞MIDI機能、付属シンセ、プラグインの数からするとよすぎてたまらん
なんだかんだ言ってLogicのシーケンサーとして機能は優秀ですよね。
もうちょっとバグフィックスのスピード上がればいいんですが。。
384名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 11:40:52 ID:epSoIQNx
要はAppleが糞ということだな。。
こういう大なり小なりの不満でじりじりさせられるのって、日々の作業でなんか変に植えつくからな。
Emagicから買収して、Winユーザーを閉め出し、Macユーザーを幽閉しておいて!
(当時Macユーザーだったおれはちょっと優越感に浸ったもんだがw)
中途半端なことばかりしてて、決定的な差が生まれたら一気に移行されちまうぞ。
385名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 11:48:44 ID:/WvE/OXb
ちゃんとフィードバックしようぜ
みんなとっくにやってると世界中のフォーラムで言われてて未だ誰もしてないかもしれんぞ
数は多けりゃ多いほどいいし、特定環境だけのバグなんかはちゃんと再現できる環境を明記して、特徴が抽出可能な方がいい
386名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 15:36:55 ID:5k0zmBz+
>アレンジウィンドウのキーコマンドが常にアクティブ

常にかどうなのかよく分かんないけどこれは本当イライラするわ
次で直ればいいけど
387名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 22:42:34 ID:Y6X9/mNL
>>386
フィードバックしたか?フィードバック件数に応じて修正優先度が決まるんだぜ。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 23:33:31 ID:epSoIQNx
ファイルブラウザでファイルを検索してファイルの音を連続的にチェックするときに、プレビューしていたファイルの再生が終わらないうちは次のファイルをクリックすると音が聞けるんだけど、
再生が終わりきってからはクリックしても選択されるだけで音は再生されないため、いちいち再生ボタンを押さなきゃ鳴らないので困ってるんだけど、みんなはどうしてる?
389名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 23:40:45 ID:yGNb0D8r
ライブラリ窓があんまり役に立ってないから
プレビュー機能つけて欲しい
390名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 01:31:43 ID:2ysgaNYV
>>386
>常にかどうなのかよく分かんないけどこれは本当イライラするわ
>次で直ればいいけど

これはバグじゃなくて仕様変更だから相当のことがないと直らないですね。
もちろん、それでもフィードバック済みです。
イベントリストのカーソル移動問題もOS標準の表?みたいなのを使ってるから
要は、iTunesのプレイリストと同様なので、当然値を連続変更などは出来ないようです。
これも、多分従来のLogicのように独自でイベントリスト実装しないと、容易に修正できる
ものでもないようです。。


391名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 03:21:51 ID:NrPVy1DD
このスレッドで聴くのはお門違いかもしれませんが、質問させてください。
また、別のスレッドで適当ところがあれば誘導していただきたいです。

今、pro tools,digital performer,logic studioの三つで迷ってるのですが、
此処の扱いやすさは絶対これ!この機能は絶対これがずばぬけている!この部分を重視するならこれ!
等、お教えいただけないでしょうか?
392名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 03:52:44 ID:GxZ83zxU
安いんだから3つ買え。
393名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 03:54:49 ID:hdHJ8ywp
Pro toolsは安くないだろう・・・桁が違う
394名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 03:55:52 ID:vgFWjiK2
コピペに使えそうなクオリティだな
395名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 03:57:51 ID:z6QkAdWi
PTLEかPTM男は安いだろw
396名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 04:03:26 ID:hdHJ8ywp
世間一般的にはPro toolsって素でいやHDだろう
397名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 04:17:34 ID:vgFWjiK2
下には下がいた
398名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 04:55:16 ID:DKx8SQrI
DP6の様子見が正解。
399名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 08:46:20 ID:8a4TRZLX
Logicでリアルタイム入力時等に鍵盤を抑えるとコード名が出ますが
既に入力した1つのトラックのリージョンデータから自動的にコードを判別して
楽譜に入力してくれる機能ってないんでしょうか?
もしあるようならやり方を教えて頂きたいです
質問のみですみません、よろしくお願いします。
400名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 09:47:19 ID:wXBGT0Xe
Amazonを物色してたら次期バージョンの解説書が出版予定にあった。
Logicもお布施商法になっちまうのか?
401名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 09:52:50 ID:FOBqW2Ts
てか、解説書って取り巻き連中が作ってんじゃないの?
402名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 09:55:31 ID:FOBqW2Ts
リットーの奴か
早く公式本が出れば良いのに
翻訳に時間が掛かってるんだろうな
403名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 09:59:15 ID:wXBGT0Xe
>>401
解説書そのものはいらない人が多いだろうけどさ、
ろくにバグも取らないで毎年バージョンアップってなったら
いやじゃん?って話。iLogic'09とかさ。
404名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 10:04:13 ID:wXBGT0Xe
>>402
あぁゴメン。俺が書いたのは「LOGIC X POWER!」っていう洋書。
出版予定は半年くらい先なんだがもうAmazonで表示される。
405名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 10:15:31 ID:Nkt3XREw
>>399
オーディオじゃなくてシーケンスデータならコード分析できるよ

アレンジウインドウ>表示>グローバルトラック>グローバルトラックを設定
「コード」にチェックを入れる
グローバルトラックのコードの「分析」をクリック

分析したコードをスコアに反映することも確か出来たと思う
406名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 11:00:36 ID:lD87R9Bo
>>404
それずっと前からあるみたいよ
407406:2008/03/15(土) 11:01:17 ID:lD87R9Bo
408名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 15:24:15 ID:L+p+R6Cy
>>404
まあ出版社はいつでもAmazonに登録できるからな。
>>406のレスを見ると単なる出版遅延っぽいけど。
次期バージョンってのは何が根拠で?
409godzi:2008/03/15(土) 15:40:43 ID:HlnSVRor
はじめまして。もう一度お聞きしますが、REAPER+asio4allで使用する際、
asio4allの設定で出力範囲がnotconnectedになってしまいます。
何か方法はないものでしょうか?音が鳴りません…。
410名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 15:48:46 ID:wXBGT0Xe
>>408
>>404っす。
いや俺実はSONARユーザーなんだけど、毎年7月くらいに「SONAR X POWER!」が
Amazonでアナウンスされるのよ。で、Cakewalkから正式に次期バージョンの発表が
あると「X」の部分がバージョンナンバーに変わる、と。
「LOGIC X POWER!」を見つけたのは偶然なんだけど、iLifeの2009年版の解説書と
並んでたから気になってね。お布施商法はほんとに酷いからさ。
411名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 18:41:51 ID:mT4Qo2Ap
>>409
ココ見てみ↓
http://gugurekasu.com/
412名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 18:56:54 ID:4etEWUp2
もう、知ってると思うけど、新しいmacbook出たね。
2.4GHzの最大4GBで159800円。

オレのmacbook(2.16/2GB)は購入して一年立ってないのに
本当、PCの進歩って早いな・・。

来年の今頃辺りは、2.7の6GBとか出てそうだから
早くそれに乗り換えるのが夢です。

今のスペじゃ動作重すぎるので・・。
413名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 19:35:15 ID:hW7cgMim
4GBの壁を越えるまで買い替える気がしないな
MacPro以外はノート用チップセットを使ってるから全部4GB止まりかそれ以下
414名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 03:56:42 ID:4MHqjoCc
>>413
4Gの壁こえたとしても、Logicが実質的に使えるメモリ2.5〜2.8GB
くらいなんだけどな。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 03:57:45 ID:QFPs6NLD
LogicPro7でspecialプラグインから「oscillator」を呼び出すには
どうしたらいいですか?
ver5の旧ソングをインポートしたときはちゃんとあるんですが、
新規ソングだと消えてる。
416名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 12:30:33 ID:vYQMi8y0
>>414
ソフト音源中心の人には最大の超えられない壁
この問題解決なくして前進はありえね〜
417名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 17:12:19 ID:llvTVjky
性能の壁でがなく、才能の壁が問題である、
というのが人間の証拠なのだが。
418名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 17:33:30 ID:nYgJWHa6
他のソフトはどうなの?
419名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 00:25:06 ID:LZR0UCiD
>>418
まぁ他のやつもにたようなもの。ただ、Logicは300MBくらい余計に
メモリ食っている感じ。だいたいどこも3Gちょっとくらいまでは
余力がある。LogicでMacPro、G5、10.4、10.5どちらでも試した
けど3Gこえた事はなかった。
場合によっては仮想メモリが先に4Gに達してクラッシュってのも
あった。

MacProにメモリガッツリのせれば、QLSOで3マイクポジションの
リアルタイム再生なんてことも余裕なのに、メモリが全然追いつかない。
420名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 07:04:27 ID:jRbGAi1q
別トラックの音声かMIDIをトリガーにして動作するGateってありますか?
標準のプラグイン系には見つからないので、出来ればFreeのAUがあると嬉しいんですが。
421名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 10:40:08 ID:V+jXXzzR
亀レスだけど。

 >>388
ヒント:スペースバー
422名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 15:26:14 ID:tZb47wo3
>>420
MIDIならES1で矩形波でも出して、
コンプレッサーなりノイズゲートのサイドチェイン元にそれを割り当てればOK。
極性を逆にするときはエキスパンダーかな?
423名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 19:28:47 ID:jRbGAi1q
>>422
ありがと。
とりあえず、ES1をトリガーにしたGateは出来る様になった。
なるほど、Busってこういう使い方が出来るんだ。

でも、「極性を逆」ってのは意図した様に動いてくれない。
やりたい事は、音の排他処理(同時に鳴るハズのない音源の強制ミュート)なんだけど・・・初心者スレ行った方が良いのかな?
424名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 01:34:33 ID:qJO+fHhw
>>421
スペースバーを押すとアレンジウィンドウの再生が始まってしまうんだよね。。
デフォルトがなんだったか忘れてしまったけど、キーコマンドでスペースバーにはPlay or Stopが割り当てられてる。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 02:49:57 ID:P5McT5BL
>>424
Logic7使えば?
426名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 11:11:11 ID:d9Peqj+T
ver.5のoscillator(test oscillator.じゃ無いほう)が、ver8でソングインポートして使えるか
試して下さる神はおられませんか。当方7ユーザーで、7では使えます。
427名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 11:42:21 ID:qJO+fHhw
>>425
8の機能で気に入ったものもけっこうあるしなぁ。
検索条件入れられないけど、binからプレビューするか。
フィードバックに文句たれとこ。
428名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 14:22:07 ID:qStXUzly
>>426
ver6以降しか持ってないから試せないけど、
なんでver5のオシレータじゃないとだめなの?
429名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 14:32:35 ID:d9Peqj+T
>>428
信号の入力とリングモジュレーターの機能があって、
それが使いたいんですよ。

ver6に無いですか?スペシャルの中に入ってるんですけど、
もしあったら試してください(T-T)
430名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 14:46:11 ID:P5McT5BL
>>429
そのソングファイルみたいなのうpれないのかな?
431名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 14:58:18 ID:d9Peqj+T
>>430
なるほど。今は、外なんで、
今日の夜あたりにでも改めて・・・。
432名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 19:05:45 ID:3I+UIC/t
ロギクはいつになったらメムリ使い放題になるのでせうか?
433名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 06:26:27 ID:zMMk/RvX
MacPro使われてる方に質問です。

そろそろMacPro考えてるんだけど。。。

8coreとか買えば、サードパーティ製のプラグインでも振り分けされるのでしょうか?

G5+Logic7だと、純正プラグインしか振り分けされないので。。


純正プラグインはあまり使わないので、振り分けがうまくいかないとなると、
4コアでもいいかなあと。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 09:34:26 ID:f2UHu7Gc
昔、I/O trickというのがあったが・・。
435名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 10:05:49 ID:pECGV86u
>>433
MacPro+Logic8だけど振り分けはされてるよ。
ただ、どのみち8core全部は使いきれない。CPU使用率が400%
をこえたあたりで音がクリップする。Protoolsみたいに700%以上
まで使えたりって事は無い。

とはいっても400%こえるのですら、ちょっと無茶な負荷をかけた
時だから、G5の何から乗り換えるかしらないけど、少々の負荷は
まるで問題じゃない。
436433:2008/03/19(水) 11:13:29 ID:zMMk/RvX
>>435
なるほど。振分けがまだ最適化されてないんだね。もうちょい待つかな。
ちなみにMacPro+Logic7だとどうなんでしょう?
437名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 12:17:59 ID:qbQq841E
俺の場合MacProほどの性能必要じゃなくてMacBookProで作業してるよ。
挙句の果てにMacProうっちゃったわw
438名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 15:12:34 ID:f2UHu7Gc
G4で十分だが
439名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 15:51:35 ID:BgrsuYqw
そんな話はしていない
440名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:35:02 ID:Opybi0rb
初心者質問で申し訳ないんですが、マニュアル見てもわからなかったんで
同じトラックに2つのリージョンがあって、その1つが完全に後ろに隠れている場合
後ろにあるリージョンを選択するにはどうしたらいいんでしょうか?
441名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 20:12:41 ID:tCfi4N5u
Logic8買ってみた。
音源はどうしてもソフトじゃなくてAccessのindigoや
古いサンプラーを使いたいので、sounddiverを使ってみたいんだけど、これ売ってるの??
442名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 20:13:27 ID:FQkHjeR8
>>440
手前の選択して→とか押してみそおおおおおおお
443名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 21:18:49 ID:8+C5scc2
>>441
7.xまではproに標準で付いてきた。
8以降は切り捨てされた模様。
444名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 21:31:52 ID:uS9RJg/u
445429:2008/03/19(水) 21:32:15 ID:R2j9Lgn+
昨日の429なんですが、下のURLにある、oscillator というファイルを
DLして、LSOの拡張子を付けて、Logic8で開いて、旧バージョンの
oscillatorがaudioinst1にインサートされていて、使用可能かどうか
試してくださいませんでしょうか?
お願いします(T-T)ノ

ttp://www-2ch.net:8080/up/?1
446名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 21:40:54 ID:tCfi4N5u
444さん、
ありがとう。
Logic8から買うとSoundDiverは使えないんでしょうか?
USBのドングルがいるような。。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 21:43:31 ID:8+C5scc2
だから実際に使えるのは7.xまでのユーザーなんですよ。
この仕様変更は非常に残念ですけどどうにかならないのでしょうかね。
448名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 21:48:30 ID:tCfi4N5u
ACCESSのシンセってすごいいい。
だから、どうしても音色管理してLogicで使いたい。
apple様、もうフリーにしてくだあい。
449名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 21:56:14 ID:uS9RJg/u
あっそうか。そういえば。
8はアップグレード組だから、全然意識してなかった。
んでも、実際使えないモンなのかな?
実質タダで配ってるようなモンだしなぁ。
450名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 00:32:59 ID:+n/jyavD
Logic8みたいな派手な花火打ち上げて株価が一瞬でも上がればAppleは満足なんだから客が困っていようと知ったこっちゃない
451名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 01:33:29 ID:dUDIgI3d
>>445
PPC Logic8.0.2でファイル開けた!ES1のトラックにoscillatorがしっかりとインサートされとります。
oscillatorは、エフェクトのユーティリティカテゴリにあるらしい。
「らしい」と、いうのは、新規に差し込もうとするとユーティリティカテゴリにoscillatorが存在していなくて、
既存のoscillatorを使った7以前のプロジェクトでは、そのoscillatorを使用しているトラックのみ
ユーティリティカテゴリにoscillatorが登場するというへんてこりんな仕様になっているみたいなので。うーむ
おれも以前、リングモジュレーターとして445と同じ使い方をずっとしていて、
いつからかなくなったことがとても寂しかったので今回調べてみて逆にたすかりました。ノシ

で、試しにハンドツールで別トラックにコピーしたらoscillatorは無事にコピーできた。
で、試しにチャンネルスプリットにセーブしてみたらセーブできて、呼び出しもできたので、使える事は使えるみたいです。

で、結論。8を買ったら最初にこのoscillator.lsoファイルを8で開き、とっととチャンネルストリップ保存してしまいましょう。
そしたらいつでもそのチャンネルストリップを呼び出せるので、
ハンドツールで任意のトラックの任意の位置にコピー、または移動して使うことにしましょう。
452名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 01:35:02 ID:zZ3Cpvup
Logic8で株価が上がるとか…ないないw
453名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 04:34:06 ID:Emn40UMd
>>451
LogicPro8.0.2って出ててる?
454名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 05:20:08 ID:3e4NkzI3
未来からやってきました。
455名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 07:18:24 ID:dUDIgI3d
あっはっは!ばかだなぁ451は、
456429:2008/03/20(木) 07:35:50 ID:FEXYuz3p
>>451
おお!ありがとうございます。
詳しい解説までしてくださって、本当に感謝です。
pro7でも、oscillatorがインサートされているときのみ、
「スペシャル」カテゴリに現れるようです。

3.0リバーブは、もうどうあがいても絶対無理なようですね。w
あと、贅沢を言えば動作がver5ライクなテープディレイが使いたいです。

eonetが書き込み規制を受けてて、代理に
書き込んでもらっております。ありがとうございました
457名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 16:24:49 ID:gpOKi6Nt
「Apple」のロゴを見るだけで創造性が上昇――デューク大学調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/20/news002.html

納得の結果です
458名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 17:50:29 ID:GjEUwfYi
ガレージバンドは単音を組み合わせて音を作るのがやっかいなのですが、
LogicExpressを買えば作りやすくなりますかね?
459名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 18:30:50 ID:C+wQgHRM
>>457
ロゴが古い件
460名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 19:32:51 ID:LcH1wmzW
>>457
なんで古いロゴなんだろw
ロゴが変わったときになんで変えるんだ!と大騒ぎした人たちのひとりかw
461名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 17:57:31 ID:T5SIlG9M
Digital Performer 使っているんだけど、買ってみようかなと。
DP との両刀使いの人いますか?
462名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 01:46:55 ID:DcW/UAxw
>>461
おれ両方だよ。ソフトシンセのパフォーマンスとか目がさめるよ。
どんだけMOTUの為にMacに投資してたかというのがわかって。
dp6でそこは改善されるらしいからそれはそれで期待だけど。
ガンガン録音して、制作していくスピード感はdpには無い感覚だった。
なれるとリージョンの感覚はとても使いやすくなる。
あと、クソみたいなdpの「とりあえず音源」に比べるとちゃんと使える
音を出すLogicの付属音源はスゴい。効果音とソフトシンセだけで、
LogicStudioの価格分は回収できてる。

その一方でMIDIコンティニュアス系は酷く使いにくい。
MIDIのトランスフォームも自由すぎて使いにくい。ある程度機能を
限定しても独立させてワンコマンドにしてあるdpの方が俄然エディット
は速い。
MIDIのデバイス管理も、dpから入ると信じられない程使いにくい。

音はどちらでも同じWAVESのみ、プリセットコピーでもってミックス
したけど、同じ音だった。位相反転しても全く聴こえなくなる。
どっかで誰かがやってた方法だけど、なるほどと納得できた。

長文失礼
463名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 02:52:52 ID:/rU7NqoJ
インストールで、JAM PACK音源とかだけ、外付けに入れるにはどこで外付けを選択するんですか?
一切、そんな画面出なかったから、全部メインのHDに入ってしまったので、入れ直したいんですよね
464名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 04:11:08 ID:BZzimFhl
>>462
ありがとう

DP にくらべると MIDI エディットが使いにくいですか

ROMってると JAM PACK?のインストール容量が痛いそうで?
imac なので HDD の内部増設はできないため、外部 HDD にインストール出来れば問題ないんですが、、、

Logicの標準インストールの容量はどのくらいですか?
465名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 05:06:28 ID:5jPtbfyY
>>462
前にその話題が出てたとき、パンとかフェーダーいじったときに差が出てくるみたいなことを言ってた人がいたけど、そこんとこどうなんだろ?
466465:2008/03/22(土) 05:07:03 ID:5jPtbfyY
あ、位相反転の話ね。
467名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 05:21:45 ID:WfLmW5cP
MIDIはlogic最低。その上バグが酷い。使いにくいどころではないよ。SMFもまともに
出力しないし。jam packなんてのははっきり言って使い道なし。趣味でやるなら使える。
DP単体より便利なのは、EXS24サンプラーがpro8では標準でついてくることぐらいか。
あと、ソフト音源。でも、DP用のmachfiveのライブラリのほうが使える音源が入ってる。
ソフト音源はDPは使えないけど、logicは結構使える。でもcubaseの付属の方がが良いよ。
仕事しててある程度サード系プラグイン系が充実してるならlogicに乗り換える必要は無いと思う。

俺ならlogicに乗り換える金あるなら、DP用にプラグイン一つ買うけどな。
logicはcubaseみたいなリージョンのオプティマイズできないよ。MIDIはpro8になって
かなりの手抜き仕様
468名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 05:27:04 ID:PzAKcWnA
まぁ人それぞれなので好きにすればいいんじゃないっすかね。
DP用にプラグイン一つ買うお金でLogic Proが丸ごと手に入るのは
結構お得だと感じる人の方が多そうだけども。
469名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 08:39:51 ID:l+3yVEXA
>>467
2chに書き込んで聞いてる時点で趣味以外ないだろwww
だれもMIDI限定の話してないしLogicのすべてが
むちゃくちゃひどいみたいな言い方やめてほしいな。
オーディオをよく扱う自分としては凄く使いやすいんだ。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 10:08:31 ID:4xMN3E1w
MIDI使わないなら、他の波形編集専門ソフト使うよ。

pro8なんかjam packで売ってるようなもんだ。DPから乗り換える奴はアホだ。
あんな使いやすいDP使いこなせないならlogicは無理。
471名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 10:13:30 ID:l+3yVEXA
PTと併用してるよ、俺。
MIDI使わないなんていってない、MIDIだけみて評価するなって言ってる。

MIDIを補強するために買ったんだわ、そして十分機能してる。
PTよりは十分MIDI扱いやすいからね。ようするに人それぞれだっつーこと。
472名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 11:29:45 ID:Jk00epZN
Pro8使用中です。
メインはDPで、DPではチャンクに曲の素材を記録しておいて、ネタ帳代わりに使ったりするんだけど、Logicで同様のことをするにはどうすればいいでしょう?
一つのファイルに複数のソングをもてて、かつ自由に行き来できれば最高なのだけど…
473名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 12:08:16 ID:4xMN3E1w
logicのMIDIは退化してる上にバグ満載や言うとんのや。

MIDI補強するのにlogic買うのはアホのするこっゃ。DPにせんかい。
474359:2008/03/22(土) 12:15:13 ID:OCTWnWfP
>>472
できない
475名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 13:19:04 ID:d7x0CQ4j
ようは全部買えば解決。
476名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 13:49:51 ID:DcW/UAxw
>>465
それは、dpとLogicではステレオトラックのパンのアルゴリズムが
異なる。端的に言うとLogicは比例的に移動して、dpは指数関数的に
移動する。なのでパンを弄ると結果が異なる。
扱いやすいのはLogicのパンだけどね。

>>467
MIDIの書き出しは8.0.1で修正されたよ。

dpはMIDIノートが勝手にダブって鳴るとか、ミュートしたトラックが
鳴ったり、突然音が止まったかと思うと、全部一気に鳴ったりという
変な挙動があったりするけどね。ソフトシンセのオーディオ化の際には
正常に書き出されるまで何度もやり直しなんて事もある。

まぁどこもそれぞれバグってのは抱えていると思う。

>>475
それは解決じゃなくて単なる思考の放棄でしょ。
477名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 14:13:44 ID:4xMN3E1w
ウソはあかんな。

logicのMIDIの書き出しバグは直っとらん。使い物にならん。
478名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 14:14:53 ID:ZBRwiQgA
ちょw、どんだけ暇やねんw
479名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 14:43:45 ID:DcW/UAxw
>>477
バグってノートがずれるやつだよね?
480名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 15:09:04 ID:gGuVwDY3
うん。SMF吐き出しは8.0.1でも直ってないな。
ずれまくってまったく使えないレベル。
481名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 15:14:59 ID:Ds1bIcI9
Logicには「一回バグが出た機能は治らない」伝統があるからなぁ
多分SMF書き出し機能を無くす(笑)という解決策をとってくると思う。
482名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 16:26:23 ID:l+3yVEXA
SMF書き出ししない俺には関係ないバグだったな、セフセフ。
483名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 17:22:12 ID:7G4lgi3h
FeedBack!
484名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 18:54:13 ID:exDUPTVf
Logic に恨みを持ってる男か
見難い奴だな
485名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 20:59:43 ID:xr8pzuNc
でもさ、おまいらが使いやすいとか使いにくいとかはどうでもよくて
モツってちゃんと存続できるのかいな?
ちょっと前までは、デジパ使ってます…ってやつらは殆どワレだったし
今からデジパに飛びつく人ってあんまりいなと思うよ。
486名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 21:13:54 ID:USbXV5Bs
たしかに。
Win/Mac両方いけるCubaseに乗り換えるならまだしも、MacオンリーのLogicからMacオンリーのDPに行く物好きは(ry
487名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 21:57:17 ID:zEMI3DZA
えっ!DPってフリーウェアじゃないの?
488名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 22:17:58 ID:ahGTfzJm
Pro8インスコして全然使ってないけど、EXS24とかチャンネルストリップとか、
エフェクトの設定とかPro7のメニューにPro8のプリセットが出てきたりしてなんだか得した気分
489名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 22:35:57 ID:eeirfXIA
>>487
一体何を言い出すんだ!w
490名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 22:57:34 ID:ivA2fnoI
cubase はmacでは性能発揮できないからDPが現実的。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 23:55:34 ID:kWOnIHI9
DPも発揮できないだろw
492名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 01:05:52 ID:j7sCUmbL
>>485
ハード屋ってことを忘れてないか?
デジパフォ自体はどうなるか知らんが。
493名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 01:26:21 ID:ToKVdGo8
>>485
確かに国内はだ全然だめっぽいけど、米国本土ではそれなりに
シェアがあるらしいよ。音楽学校の学生や、ハリウッドの方での
作曲家とか。

>>490
dpは発揮できてないとかいうレベルじゃないよ。
まぁあくまでソフトシンセの話だけど、おなじサードパーティの
AUプラグインで実測5分の1のボイス数しかだせないとかだもん。
dp6でそれは劇的に改善するとはいってるけど。
494名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 01:40:45 ID:ccLFGwV2
米国だと

LOGIC…ヒプホプ
CUBASE…テクノ
DP…フュージョン
SONAR…ロック

大体こんな住み分け。
当然SONARのシェアはでかい。
DPは演奏家(プロが個人で使う、
LOGICはスタジオが入れる傾向がある。
495名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 01:49:10 ID:NekMYrVb
その分類でいくと俺はDPを買う必要があんのか
496名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 02:22:43 ID:MLo/56qK
>>494
かっこ閉じてくれよ
気になってしょうがないよ
497名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 02:40:57 ID:Tko3GMwj
498名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 02:44:13 ID:pacTa/e/
バグバグ騒いでるけど、Logic Pro7使えば済む話。
8と共存できるんだからさ。

7入手できないんじゃ仕方ないけど。

8がバグだらけなのは確か。
買ったけど仕事ではまだ使ってない。
499名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 07:48:14 ID:BKTLKnwi
素朴な疑問、OS10.5でLogic7問題ない?
OS10.6だと切り捨てられちゃうんかな?
500名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 09:57:28 ID:mgG3cuyv
路地8について質問です。

EXS24のドラム音源は、各パーツ纏めたプリセットとか無いですよね?
例えば、スネアなら、全てのスネアを纏めた「ALLスネア」とか・・。
501名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 11:48:51 ID:suZ4mh0H
>>498

MIDI書き出しがカスなんで、pro8で作りかけたらもうpro7で作り直すことはできない。
502名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 12:23:52 ID:ad1d8vtw
>>500
Ultrabeatのセットじゃ駄目?
→ 02 Drum Banks
 → Acoustic Snare Bank
503名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 12:43:44 ID:MggxNk0t
>>494
LOGIC…ヒプホプ → 切り貼り
CUBASE…テクノ → ありモノつなぎ合わせ
DP…フュージョン → 宅録
SONAR…ロック → ライブ録り
504名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 13:48:44 ID:Knx2+oUn
ありモノつなぎ合わせ系はAbleton Liveもそこそこ人気なんじゃないかな。
バンドルで付いてきた機能限定版をちょっと触ったけど
そういう用途に関しては、あれは良く出来てるわ。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 13:50:39 ID:ad1d8vtw
>>504
FL Studioってのがテクノ・ハウス・トランス向けっぽくて良い感じなんだけど、
Mac版って出てないんだよね・・・
506名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 14:17:25 ID:Z/ZQS+ck
Logic Pro8でオーディオを録音する時って、デジタル入力とアナログ入力の切り替えって、
どうやってするんですか?
オーディオの入力項目が、input1-2,3-4としか表示されないんだけど、これだとアナログしか入力
されないんですよね。DPだと、アナログとかデジタルとか選択できるんだけど、LogicだとMOTUの
ドライバーが反映されないのかな?
507名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 14:36:38 ID:uqNsUGFn
アナログデジタル問わず全chが通しでinput1-2,3-4...と割り当てられます。
うちのUltraLiteの場合だと

mic1,2(Analog1,2) ... input1,2
Analog3-4〜7-8 ... input3-4〜7-8
SP DIF ... input9-10

508名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 16:36:56 ID:Z/ZQS+ck
>>507
ありがとうございます。音の入力できました。
でも、この仕様ってADAT入力とか、外部のデジタルミキサーを使って、複数チャンネルの
同録するとき結構面倒ですね。
509名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 18:00:50 ID:Ei9j9TIY
Options>Audio>I/O Labels...
510名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 18:45:27 ID:eLRYmYsT
ヤマハのKXはロジのコントローラとして使えるかい?
買った人いたらレポヨロ
511名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 22:37:29 ID:mgG3cuyv
>>502
ありがとうございます!

ドラムソフトじゃ重いので、スケッチ用に軽いのないかな?
と思っていたので、Ultrabea助かりますw
512名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 23:18:41 ID:IRG1d50e
Logic Pro7ユーザーです。
EVB(付属オルガンソフト)をキーボードコントローラー2台で
普通のオルガン同様に弾いたものを上下鍵盤別々のMICIトラックに録音したい
どうやったらできるの?
513名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 23:51:32 ID:IRG1d50e
ミシミシ ミシミシ ミシミシ MICIトラック
514名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 01:03:31 ID:kUrEQM2B
>>512
MIDIのことか?MIDI ch 分ければいいジャン
515名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 02:54:31 ID:/R4gaxrJ
>>505
Logic8持ってるならFLいらなくないか?
たしかにソフト音源てんこもりだけど、その類の有名ソフトを触ってみたけど、
それだけで完結させると実用的な音にはならなかったよ。
一部のソフトシンセは使えるんだが・・・。(ほとんどの音源が厚みや太さ
立体感が出なかった。俺の技量も大きいかもしれないけど)
ユーザーフォーラムのデモでもNGだった。
FL買う金でmoogやprophetのソフトシンセ買えるし、ハード足した方が良いと
思うよ。

なんだかんだでLogicも使えるソフトてんこもり。
516名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 03:00:53 ID:TOQGYCCw
「サンプラー」「シンセ」ってラベルにしたらそうかもしれないけど、機能特化の仕方で操作性が全然違う
517名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 03:04:07 ID:VQywDc/E
Logic Pro7ユーザーです
EXS24の買い足し音源はどういうものがよいですか?
エレキギターやドラム音色を増やしたいです
518515:2008/03/24(月) 03:23:06 ID:/R4gaxrJ
>516
なるほどね。機能特化と操作性か。
言われてみればハードでテクノ作ってたけど、未だにハード使ってるよ。
ただ、Logicに慣れちゃったのでLogicで完結しろって言われても問題ないな。

FLがリワイヤで動けば良いんだけどねー。
519名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 03:31:34 ID:BVTHMAzj
使った事は無いんだけどさ、ココら辺を見ると「スケッチ」取るのには使い易そうな感じだったんで話題に出してみただけ。
www.nicovideo.jp/watch/sm1961091

イマイチUltrabeatが使いにくかったんでw
520名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 04:15:48 ID:m5dGPx+4
Ultrabeat だけは有り得ないよな
EZD とか回収すれば良いのに
521名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 05:32:43 ID:fFLrUiXu
>>519
他のソフトのこういうの初めてみた
面白い!
Cubaseの見てみたいな
522名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 11:27:25 ID:mx0adWoh
DAWって、全体でどれくらいのマーケットなん?
523名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 14:12:01 ID:UshkNGBi
>>519
Logicに慣れてるせいか、いうほど使いやすそうには見えなかった。
Ultrabeatの画面上で出来ることをいろいろなウィンドウにまたがってやってるだけのようにも見える。
といっても、Ultrabeatはあんま使わないんだけどさ
使いにくいというより音がいまいちこないので。
インターフェイス的にはLiveのがテクノとかは作りやすそうだけどな。
出音が気に入らないのでLiveもバージョンアップで解決するのを待ってるんだけど。
とか書いてて空しくなってきた。。
ハードウェアものの愛機のような、これだぜ!!
これがなきゃだめだとかって惚れるようなアプリケーションでガッツリ作りたいなぁ。。
Liveにはその気配を感じていたんだが。
524名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 00:36:51 ID:vtSUGdDa
ロジハチでコンタサン立ち上げるとやたらと落ちるんだけどなで?
525名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 15:18:24 ID:aQoDBGKr
>>524
それどんな落語?
526名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 16:46:20 ID:N+ivzUzu
LogicとNIって相性悪いのかな
よく落ちる

Sculptureのレガートモードで4度以上やると音が外れるのはなんでだ。詰めが甘くてすげームカつく。
527名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 17:17:37 ID:pN8EuEHF
例の「4Gの壁」なのかな?
Rewireかなにかでlogicの外でkontaktを立ち上げられるホストがあれば
メモリーがぶつかって落ちる問題が検証できそうだけど。
528名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 17:24:43 ID:Jjdi9ygX
いいなあそれ出来たらいいなあ
529名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 17:57:33 ID:kIVn1XM3
KONTAKTは単体で立ち上げてRewireでLogicに接続出来るよ。
530名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 18:38:47 ID:Hr353VnH
>>529
それだと1インスタンスしか立ち上がらなくない?
531名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 19:33:06 ID:o89ggaZV
>>523
才能が無いのをソフトのせいにしちゃいかんぜよ
532名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 19:55:55 ID:9eGYUdR5
本でた
533名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 22:16:03 ID:4wvYlMfW
>>531
アプリケーションのせいで音が作れないとは言ってないけど。
信頼できて愛せる道具で思い切り作りたいもんだなということが言いたいんだが。
自分の才能に対して何かお悩みでも?
534名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 22:39:43 ID:fM2K9p0Q
>>532
http://www.bnn.co.jp/master_of_logic_8.html
amazonでは3/27発売になってるけど↑では4/1
になってるね。
535名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 00:26:37 ID:XkAfcPKK
>533
ほっとけよ。
アポ製品にちっとでもネガティブなこと書こうもんなら
沸いてくる頭のおかしい輩だから。
536名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 01:11:57 ID:ubbgmBWl
おおよそ見てる限り、>>535みたいなことを書きに来るのもわくし、
ほめてもそれを貶すのも現れるし、貶してもそれを貶すのが現れる。
すなわち因果応報。

ただ言えるのはもう少しみんな優しくなろうぜ…。
537名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 02:08:20 ID:rEONY9x4
ごめん。。
538名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 08:36:17 ID:nYPpUkcN
>>534
こんなのもでるのか。オレが上で言ったのはリットーミュージックのやつ。
539名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 08:52:27 ID:nAnnsmkr
とにかくver.7だけは永遠にOS的にOKでいって欲しい
たとえ 10.6や10.7が出たとしても、だ。
ver.7が置いてきぼり食った時点でCubaseに乗り換える。
Mac de BootcampでのWin環境の軽さといったらはんぱない。

あ、8の本の宣伝は自重しようね。>工作員さん
540名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 10:16:57 ID:3TbekMkI
チラ裏も自重な!
541名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 10:43:24 ID:b1bjatLj
>>539
>とにかくver.7だけは永遠にOS的にOKでいって欲しい

同意。
542名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 11:19:59 ID:4RYkPjpn
>>539
同意。だが、Appleだから多分無理。
543名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 11:41:00 ID:WTJLLZSb
>>539
同意。
だけどリージョンをフォルダ化した時、たまに「消去するトラックがありません」
というダイアログが無限に出て、Logicを強制終了するしか無くなるバグだけは
直しといてもらえないだろうか・・・もう無理か
544名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 11:57:31 ID:d7Rl1kTH
>>543
そのバグ、うちだけだと思ってた。7のバグだったのね。
何度か経験してるうちにフォルダ化する前にセーブする癖が付きましたよ。
545名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 12:05:59 ID:vLhnqugB
>とにかくver.7だけは永遠にOS的にOKでいって欲しい

そんな無理難題をいちいち書くなよ。
黙ってCubaseに乗り換える準備しといた方がいいな。
煽りじゃなしに。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 12:12:34 ID:0bVd0/VT
>>542
Appleだから、というか、どこも「旧バージョン」はサポートされなくなるのが普通なのでは?
だから場合によっては旧機種がプレミアついたりするわけですし。

あと、Windowsも使ってるとつくづく思うのですが、Appleは、少なくともOSのアップグレードを見る限り、かなりの古い機種にも対応できて非常に良心的だと思っています(Logicとは関係ないですね。すみません)
547Name_Not_Found:2008/03/26(水) 17:13:08 ID:11/1YdiE
おまえら贅沢すぐるぞ!おっちゃんの世代はインチキなミキシング機能付きの
ラジカセに、アムデックのリズムボックスを走らせながらベースを録音する。
そのテープをかけながらもう一台のラジカセでギターをかぶせるなんてことを
みんなやってたよw
ちょっと重ねただけでもラジカセ2台のピッチが微妙に違うので、最後の歌入れ
なんて全然キーが定まらないわけだ。

テープはSONYのDUADがあれば最高の音質だと思ってたよ。それももったいないから
アルバムを録音した余りの数分間部分を利用してたぜ!

LogicだCubaseだなんて我がまま言うなよ!

ところでPluginManager1.7.3来てるぞ。
548名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 17:20:47 ID:1wTx/qqE
>>547
俺がいるw
549名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 18:06:42 ID:uEG0K7Ch
すみません、質問させてください
ピアノロールに入力された部分だけにリージョンの長さをカット(合わせる)するコマンドってありますか?
550名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 18:29:09 ID:wkZql+6x
>>549
マニュアルに記述されていますよ。
551名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 18:52:45 ID:UnCAF6tp
>>547
オッサンの昔話ほど
退屈で
役に立たない
モノは無い
552名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 19:04:28 ID:YWJZYw5x
オレは多分>>547の子くらいの年だろうが
話に一理あることはわかる。
553名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 19:08:23 ID:3TbekMkI
ある意味>>547のほうが贅沢(?)な経験をしてるんじゃないか?

ピンポンするごとに音が悪くなるから、録音順序とかも考えながらやってたな。
554名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 19:10:17 ID:XkAfcPKK
オレは多分>>547くらいの年だろうが
オッサンの昔話ほど
退屈で
役に立たない
モノは無い
555名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 19:57:38 ID:a4Xfnhow
547くらいの時代っていつ頃なの?
戦中?戦後?
556名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 19:58:54 ID:dxNE2PFM
80年代後半あたりまでアマチュアだとそういうのも居たような気がする。
557名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 20:00:25 ID:9zeRXav0
小学生の時にオヤジが買ってきた、ダブルカセットのカラオケデッキで
アラレちゃんのイントロが延々繰り返すテープを作ってた。
558名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 20:51:14 ID:lMdY8mLA
超アゲアゲの曲になっただろw

いまだと簡単にできるんだもんな。
559名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 21:26:48 ID:uEG0K7Ch
>>549
どうしても見つからないんですが・・・;;
560名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 21:41:59 ID:DXsSWeVx
>>556
90年代後半だと普通にMTRだけど、カセットテープくるっとループさせたり、まあ普通にアホみたいにピンポンさせたり逆走させたり、いろいろ実験的な事やってたな。
VHSでもテープ切ったり貼ったりしたけど、アロンアルファが乾いてなくって、デッキ壊れたのも良い想いでw
561Name_Not_Found:2008/03/26(水) 21:45:56 ID:11/1YdiE
>>547だが今40代前半だよ。>>556の言う通り80年代の話だね。その後TASCAMの
4chカセットMTRを購入したが無限の可能性を感じたよ。w
プログラム可能なTR-606もガンガン使い込んだ。その後PCM音のドラムマシン
YAMAHA RX7を入手した時は夢心地だったな。

しかし今回のLogicStudioにも同じ様な感動を覚えたよ。これだけ出来てこの値段
なんだから余り贅沢言うもんじゃないよ。

ついでに言えば、当時は限られた小遣いで月に一枚アルバムを買ったもんだが、
多少騙されたところで、無理矢理でもそのアルバムが好きになるまですり切れる
程聴いたよ。w

今は良いなー、非合法とは言えWnnyやらtorrentで好きなだけDLできるからな。
YouTubeでもヨーロッパのライブやTVショーのテイクも楽しめるし。

機材と情報ソースが手軽に入手できる時代に感謝しなきゃイカンよ!
562名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 21:54:30 ID:57LG1z8C
それとバグがあるのに文句言うのは関係ない
論点をすりかえちゃいかん
563Name_Not_Found:2008/03/26(水) 22:03:27 ID:11/1YdiE
まあバグはどのソフトにも有るし、それはそれとしてAppleに伝えれば良いよ。
しかしそのバグが有るからと言って曲が作れないわけではないだろ?他の方法で
回避も可能だろうし。そうこうしているうちにアップデータが出るよ。

ラジカセ二台でレコーディングしていた頃は曲の終盤で間違えたらまた最初から
弾き直しだぜw
564名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 22:53:54 ID:ubbgmBWl
>>562
その通りだと思うが、バグと関係ないところで荒れてるよな、大抵。
565名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 22:58:15 ID:9zeRXav0
たしかに、パソコンで本格的なオーディオが簡単に扱える様になって
飛躍的に向上したなぁ。ソフトシンセやソフトサンプラーなども
加味して考えると、わずか10年前とくらべても、制作スピードは
劇的に変わってる。まぁそのあたり以前の時代を知ってる人ってのは
知恵のしぼり方とか、道具との距離の置き方とか心得てるね。

566名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 23:01:16 ID:nAnnsmkr
>>547
あなたらの時代みたいな低レベル、クソ作業で気取れてたような時代じゃないんですよ今は。
求められるレベルが高くなって僕らもヒィヒィ言ってるんですから、
ソフトメーカーもちゃんとプロな仕事しろ、って事です。
567名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 23:04:51 ID:2ZUxEUAp
>>566
沢山良いね
568名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 00:14:47 ID:o/deH8WE
>566
>ソフトメーカーもちゃんとプロな仕事しろ、って事です。

激しく同意だが
あなたもちゃんとプロな仕事ができない人だ
ということがよく分かるレスだ
569名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 00:25:41 ID:aqANIlDc
道具を使ってないよね
使われてる
570名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 00:42:35 ID:oTSfvbuo
俺が道具を使ってんじゃないんだよ。
道具が俺を使ってんだ。
571名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 00:57:53 ID:pl7zf38J
俺が道具だ。
572名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 01:38:08 ID:Bkd75Kcw
>>557-558
フイタwwww

おっちゃん世代じゃないけど、90年代からやってたから今はほんと便利になった
なぁと思う。
PC内部完結で作られたトラックも最初は違いがわかると豪語していたが、
今は自信ないよ・・・。

だが、バグはないにこしたことはない。
一度、アレンジウィンドでトラックが消えるバグがあったのだが・・・。
あれは困った。オートメーションできないし。。。でも音は鳴るんだよな。

とにかく頻繁に保存してるよ。
573名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 03:03:17 ID:D7AmxRu/
>547が苦労人なのは分かるけどそういう人はいっぱいいて
はっきり言ってありきたりだし、高校生でそういうことする人って
レコード買う金が無い場合が多々あり音楽性が希薄な人が多い。
ただ苦労して憧れてたということにしかならない。
レンタルレコードがまだ都市部にしかなかったし、地方ではFM局はNHKしか無い。
レコードを録音するにも60分の音の悪いカセットテープが1本\400したり。
そういう時代に沢山いたアマチュアの典型。
ボンボンはその時代に同じことを小学・中学でやってた。
いま多い30代半ばから後半のプロはそのボンボンだった確率が高い。
574Name_Not_Found:2008/03/27(木) 03:10:19 ID:iL8otPyq
PC内部完結って信じられないよな。複数台ハードデジタルシンセ使ってた
時代でもノイズ処理大変だったし。まぁ楽ちんだよ今は。
575名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 03:30:15 ID:Bkd75Kcw
>>574
うちは今でもMIDIケーブルだらけだ。
しかも8in8outで足りないw
さすがにオーディオケーブルは全部デジミキ通してADATでオーディオI/Fだけど。
バーチャルパッチベイってのかな。
576名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 05:01:13 ID:AajQBWul
プログラマーからすりゃじっくり検証、修正する予算も時間も与えられない、
そういう体制がよくないよね。
PC、ソフト開発の世界がまだまだ発展途上ってことか。

一昔前の発展途上な家電や車業界なんてミスもいっぱいあったんだろうし。
(湯沸かし器で中毒したり)
でも今時そんな問題製品出した日にゃ倒産も免れない。
車の制御コンピューターや表示がバグだらけだったりじゃ命に関わる。

ソフトにバグがあったりしたら会社潰れるくらいの感覚が早く常識になると良いよね。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 06:34:54 ID:SD1fwDQG
まあ色んな意見もあるだろうが、
Emagicの頃はマメにバグフィックスしてくれてた、
ってのは確か。

8は安くなった分、おもちゃっぽくなったな。
便利な機能は確かに増えたが、ミックスや録りはスタジオのPTでやるし、
個人的には仕事の道具としては7の方がまだ上かと。
578名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 11:09:11 ID:pAPUZw+H
オレは多分>>554くらいの年だろうが
モノは立つ
579名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 11:13:55 ID:MNfkdmvq
>>576
昔話好きのオッサンが「ソフトに使われるようじゃ駄目」とか「若者よりオッサンの方が格が上」とか言って調子に乗ってるうちは無理じゃないかな・・・
580名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 12:13:43 ID:iL8otPyq
現状をより良くしようという話と、不毛なグチが区別できてない人が多いよね。
前者であれば、必要なフィードバックをAppleに伝えれば良いだけの話だし、
まぁそうじゃなくてもここまで些細な不具合を騒ぎ立てる様な話じゃないと思
うぞ。別に曲作りに支障はないし。

何だかメタボな野党支持者達が「政府は国民を餓死させるつもりか!」などと
叫ぶナンセンスギャグに近いものが有るよね。w
多分餓死より糖尿病からくる合併症で死ぬ確率の方が遥かに高いって話w
581名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 16:21:31 ID:Jtbyqojk
ここは Logic スレなんだぜ?
年齢なんてどうでもいいんだぜ?
582名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 18:46:29 ID:pAPUZw+H
そうなんだぜ?
583名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 19:23:01 ID:4XBIl8G0
だぜ?
584名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 20:36:49 ID:eMc/YhNi
いや〜Logic8快適すぎる。
これ以上のもんが欲しかったら自分でソフトを作るしかない
585名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 20:52:15 ID:BQiasZUt
ver8の機能や操作性でver5辺りの安定性があれば最強。
Pro化されてからしょうもないバグが増えていって現状はうんこ。
586名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 21:11:27 ID:eMc/YhNi
5なんて一瞬の期間だったじゃまいか。
比較で語るなら4.8か6.4で語れ
587名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 21:30:25 ID:D7AmxRu/
4.8.1は超安定。
定期的にEXSやESのディスクを入れなきゃいけないのが面倒だけど。
588名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 22:11:01 ID:52hahFk7
GUIに慣れないまま生きてきましたが
LogicExpressに出会ってレコンポーザからの卒業を決意しますた
589名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 22:44:09 ID:gD9Rk38D
>>586
今もver.5な俺に謝れ!
590名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:02:35 ID:YB6iG7lu
仕事でLogicつかってる人間はほとんど7にもどしてるよ。
591名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:07:12 ID:LMPg3EDm
何百レスか後にはその口で「仕事でLogic使ってる奴なんていねーよ」
とか矛盾したことを言ってそうな雰囲気が感じられる
592名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:14:22 ID:kVEN3wIc
Logic8買って数ヶ月、たいていの機能は勉強しました。
追加でそろそろソフトを買ってみたいんですけど、おすすめの
プラグインはありますか?
Sculpture以上のソフトシンセが欲しいです。
593名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:22:16 ID:2NOBZC64
プラグインじゃないんだけど、
metasynthとかどう?
http://www.h-resolution.com/uisoft/metasynth.html
594名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:30:48 ID:jvpNmRlI
大昔に触った事あるけど、まあまあ面白かったよ。
思い通りの音を作れるタイプのシンセじゃないのでそれっきりになっちゃったけど。

それにしてもこの価格は高過ぎ・・・昔もこんなに高かったっけ?
しかも10.4(tiger)への対応状況は「まだ10.4が発売されたばかりなので検証中です」だと。
地雷臭&腐敗臭出しすぎ。
595名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:41:44 ID:2NOBZC64
いや、そのページが腐ってるだけだと思うんだけど、日本語のページのほうがいいだろうなと思って。

http://uisoftware.com/MetaSynth/

昔から高かったと思うが、十分値打ちのあるソフトだからね。
たぶん、594とか意味全然分からなかったんじゃない?
OS9の頃の2.7とかでも、
サンプラーとしても使えたとか、シンセもかなりいじれたし、エフェクトも結構入ってた。そのエフェクトもx軸とy軸に好きなパラメタアサインできたりとか知らないでしょ?
596名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:43:17 ID:aFLqY2VU
>>593
>本日2005年2月16日、この最新バージョンであるバージョン4.0および4.0 Proのリリースをご案内します。

タイムスリップ感が凄いな・・・。
597名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:23:57 ID:FqbfHWlg
>Sculpture以上のソフトシンセが欲しいです。

使いこなせないやつほど道具にランクをつける法則
598名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:27:53 ID:skiEVORn
>>595
ちょっと触った程度だから面白いとは思ったけど
あんまり細かい事は分かんなかったな。

つーかmetasynthとかどう?って質問するくらいだから
持ってないのかと思ってたら、OS9時代からのヘビーユーザなのか。宣伝?
599名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:56:35 ID:Zo/i6eTg
>>598
質問してるんじゃなくて「これはどう?」って薦めてるんだろ、日本語読めないのか?
600名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:59:40 ID:AsnfO8Bu
角川のREXも値下がりするんだろうね
601名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:00:02 ID:AsnfO8Bu
誤爆した
602名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:14:57 ID:al2ZjXdl
>>598-599
そうです。
薦めてるつもりで書いたんだけど、書き方悪かったかな。
まあ、こういう変わったのも面白いよってぐらいで書いたんでスルーして。
デモもあるみたいだし、気になったら触ってくれりゃ良いよ。
うちはマシンが古いんで新しいのとか触ってないから、どう進化してるか分からんけど。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 02:14:10 ID:skiEVORn
>>599>>602
うん、完全に俺の読み間違いだよね。
読み間違いっていうか、流し読みしてたから>>592が目に入ってなかったんだよ。
申し訳ない。
604名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 15:21:57 ID:W8OoRBJ5
あるびの3いいよ。
あと、リアルストラト。
605名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 22:12:01 ID:fU4RbhwZ
モーションっぽい音色やエレクトロニカ系の音が得意なシンセって何ですか?
606名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 23:36:05 ID:7GyJJ9TH
ローランドのFA-66を使っている方いますか?
ドライバーいらずっていう点にひかれています。

用途はデジタル入出力とヘッドフォンモニターが主で、
他、時々コンデンサーマイクやギターを直接繋いでのレコーディングです。

特に気になっているのが、ヘッドフォン出力のノイズ(ApogeeのDuetは
ヘッドフォン出力にホワイトノイズが乗るので自分的には候補から外れました)と、
ソフトシンセ演奏時のレイテンシーです。
607名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 00:56:07 ID:hsxWVbNb
使ってるよ。
俺もドライバー要らず(とFW接続で電源要らず)という点に惹かれて買った。
ヘッドフォンのノイズは気になったことがないが、
レイテンシーのことはようわからん。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 06:28:17 ID:Veznc8GJ
処理上の問題でLogic8からLogic7に戻そうと思うのですが、
Logic8で作ったES2等のオリジナル音色ファイルはLogic7で使用不可ですか?

マニュアルを見る限りは「旧バージョンとの互換性無し」みたいな事が
書いてあるのですが、やはり、付属シンセも互換性無しなのでしょうか?
609名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 09:07:46 ID:T9G/ZE5F
>>608
試せよアホ
610名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 10:02:48 ID:Veznc8GJ
もうちょっと穏やかに生きろよw
611名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 12:25:45 ID:Bi4xc8P5
質問するときは敬語で用が済むと無礼になる典型 → >>610(=>>608)
612名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 13:00:30 ID:8NXTvTkH
質問に答えられない場合は>>609,611のようにして逃げ切ります。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 15:55:27 ID:3Ny8imhe
サンプルプレイバック用途の大容量音源が欲しいんだけど、
Logic内蔵のサンプラーってあんまり、よくない。
kontaktくらいは買ったほうがいいんでしょうか?
614名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 17:49:08 ID:ih+B/Mie
無駄にでかいウィンドウのソフトシンセを使ってると、必ず最前面にソフトシンセが
くる仕様が恨めしい。
過去ログを参考にして*で消してるけど、ちょっと変更→操作→また変更をするたび
に画面がぐわっと(ソフトシンセで)書き換わるのがちょいストレス。。
何か良い方法ないかな?
615名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 19:07:15 ID:RVTQGsqU
>>614
2画面にするのが一番効率良いかも。
うちのモニタは輝度が自動調整なので、普段は良いが、ソフトシンセの
ウィンドウを開くたびに明るくなったり暗くなったり…。
なので、17インチのソフトシンセ用画面を用意した。なかなか
効率はいいよ。

でも、これに慣れると、フローティングタイプのウィンドウでないDAW
を使うと今度は、そっちがすぐ背面に入ってしまって面倒に感じる。
616名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 20:59:47 ID:ih+B/Mie
>>615
良さそう!
ただ、今シネマ23HDを真ん中において、その両脇に10Mをおいてるのね。
それでデスクの端まで使っちゃってるから、モニタの追加は難しいかも…
デスクにさえ余裕があれば、おそらく教えてくれた方法が最適解だろうとわかるだけに無念…orz
617名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 21:07:26 ID:6ZqM0sHy
>>616
設置スペースないなら、モニターアームを使って2階建てにすればいいよ。
618名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 04:13:05 ID:qPpgwn7e
>>614

OSがLeppardならSpacesを使って画面を切り替えるとかは?
スクリーンセットと組み合わせて使えばかなり便利ですよ。

他にも同じようなユーティリティがあったと思うので、
ちょっと検索して調べてみたらどうでしょう。
619名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 04:21:00 ID:yRY08Npt
>>618
フローティングウィンドーはSpacesで使えんだろ。
620名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 08:43:15 ID:BQYHqLRP
てか、オールを一度にビュー出来なきゃダメだろ。
621名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 09:46:57 ID:/rXSIZb4
なになに?また誰かが適当な事をまことしやかに書き込んだの?
だれだれ?>>618
どうしようもねーな
生きてる価値ねーな
622名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 11:53:15 ID:QXIHrRTB
>>618
>OSがLeppardならSpacesを使って画面を切り替えるとかは?

自分で試してない

>スクリーンセットと組み合わせて使えばかなり便利ですよ。

しかし何故か既知であるかのような口調

>他にも同じようなユーティリティがあったと思うので、

うろ覚え、または山勘

>ちょっと検索して調べてみたらどうでしょう。

でも決め台詞は「ぐぐれカス」


とか横から乗っかってみる
でもま、きっと悪気はなかったんだろう。何か言ってみたかっただけなんだよな。↑のは悪意を解釈した場合の事だし。どんまい。
そして暇人乙 > 俺


623名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 14:40:50 ID:IK50fJ8w
うざってえやつら。
文字読めば理解できる事を長い文使ってわざわざ解説してんじゃねえよ
624名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 15:26:47 ID:yRY08Npt
>>623
君が一番うざい。

625名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 15:45:46 ID:ktDK8wjS
Logic8にwindowsから移行したが、
標準で使えるAudioUnitsが以外と少ないな。。
EastWestのオーケストラGoldを高い金額で昔かったが、
これが使えん!
626名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 15:47:32 ID:YLnX7F3Q
別に…
627名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 16:31:22 ID:UMSr546e
宇多田ってLogic使ってるんだね…(´・ω・`)
628名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 17:22:46 ID:oID1xfhg
>>625
kontaktをゲットして読み込ませれば動く。
629名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 17:58:13 ID:hKBMFTco
UltraBeatってサンプルの読み込みの時にプレビュー音出なくね?
出たと思ったら定期的なクリックノイズと共に勝手にループするんだけど…
まじで8バグだらけなんだな
7の頃にマックに移行すりゃよかったぜ…
630名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 18:13:11 ID:BQYHqLRP
>>625,628
コンタを買わなくても普通に動くけど?
どうせ使い方がなってないんだろ。
631名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 18:23:42 ID:yRY08Npt
>>629
バグですね。

REXファイルの視聴時もPinkノイズの嵐。

Logicは動きが音楽的で無くなって来ている...。
Loopしながらの再生、録音でも途切れる時もあるし
(これは、Logicだけの問題じゃないけど)。
細かなバグフィックス豆に行われなくなったもんな。
Emagicの時はx.x.1とかのマイナーアップデートって結構
あったし。もちろん、それに伴って機能追加もあった。
良いアプリなのに。
632名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 18:32:40 ID:Kec4ZhDt
pro8で作ったデモ曲がCPUメーター振り切れなんだけど、同じ構成でpro7に移すとメーターは20パーセントに。
7で作業したいけど、pro8のMIDI書き出しが無茶苦茶なんでできない。
8は新しいmacに買い替えるまで駄目だな。
633名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 21:58:43 ID:HEkqohbW
ロジハチ、MIDI書き出しはおかしい。
書き出したデータに調号設定データが乗らないみたいだけどバグだよね?
ロジナナの時は乗ってたから。
634名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 01:23:42 ID:bDKpGjyj
EastWestのオーケストラがつかないのは、PowerPCで
私がMacProで10.5.2を使っているからだと思います。
intelmacでも使えるのでしょうか?
kontakt3を買えばいいのでしょうか?
635名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 03:17:28 ID:0wxMRl/e
>>634
KONTAKT3なら使えるよ。

ちなみにMacProのメモリは?4Gまでなら大丈夫だけど、それ以上の
メモリの場合Kontakt3のDFDが「Low memory」エラー連発して
イライラする。実際には4Gまで使えないわけだけど、それ以上実装
してるとなぜかエラーが出る。

636名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 03:28:09 ID:9Gbi5zsD
Logic Pro7使用中なんだけど、Leopard入れるのやっぱマズい?
637名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 03:37:30 ID:s5G5qcGd
>>636
レパードが出た頃に喜びいさんで導入した輩がいるからそいつなら答えてくれるんじゃないかな?
遊び用のマシンに入れて試して遊んでるはずだから。
638名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 09:14:34 ID:TjaW0gkT
>>636
特に問題もなく使用出来てるよ
639名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 10:46:21 ID:9Gbi5zsD
>>637
Logic8+Leopardの話は聞くんだけどLogic7+Leopardの話が少なくて・・
というか、Logic8+Leopardを使用してたんだけど、UPデートするたび、
処理が明らかに遅くなって・・。

>>638
ありがとう!
とりあえず、突っ込んでみる。
640名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 13:39:48 ID:A6Ovt4Kw
appleはパソコン売るためにLogic売ってるんやから、upするたびに重くなる当たり前でっしゃろ。
641名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 14:01:03 ID:HBdN4iaM
もう重い重いと云われていたCubaseよりも
同スペックだと負荷がLogicのが酷くなってしまったのが残念。
ここまでやるとは思ってなかったよ・・・7が使えるうちはずっと7安定だね。
642名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 14:07:15 ID:uXTf8dEA
次のアップデートは無償かな?有償かな?

643名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 14:46:35 ID:jHzT0LR7
で、SMF書き出しはNGなの?
乗り換え考え中なんだけど、SMFやりとりは必須なんで正確な情報おしえてください。
644名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 14:49:13 ID:mg7C1GSW
appleに聴けよ。
645名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 14:55:31 ID:HBdN4iaM
アップルは「問題は確認されておりません」としか答えてくれないよ。
ほんとサポートは何の役にもたたない。
646名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 15:12:50 ID:TPzxKGwF
GM対応のハードがあればミディソング立ち上げてすぐに聞けるじゃないですか。
これをLogic8だけでというかMAC内完結で「簡単に」実現する事はできないんでしょうか?
647名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 15:29:35 ID:j2Bir7hS
QTプレイヤーでMIDIデータ開けばいい
648名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 15:55:37 ID:wktK3G2n
>>635
win時代の「1G limit」を思い出すなぁ。
649名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:00:32 ID:wktK3G2n
ちょw俺のID
650名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:00:46 ID:i7N0dUeE
>>641
7しか立ち上げないヤツがなんで8の負荷わかるんだ。
おれの感じだと7は8の1.4倍くらい重いよ。
8だとサクサク
651名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:11:34 ID:jHzT0LR7
それでSMFはきちんと書き出せるんでしょうか?
過去ログ調べてみると、この話になるといつもうやむやになるみたいですが。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:12:03 ID:HBdN4iaM
デュアルブートで8とLeopardも入れてるから。
ちなみにMacPro4コアで10.4の7と比較してね。
653名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:13:58 ID:mg7C1GSW
だから、appleに聴いてこいって。
2chで情報収集しても何のアテにもならんぞ。
たまに、最新の情報が拾えるときもあるからみんな見てるだけ。
でも結局、まじでアテにならない。
654名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:21:18 ID:HBdN4iaM
何度もアップルに問い合わせてる俺が何度もいうが
アップルケア入ってても答えは「そのような不具合は確認されておりません」の一点張り。
655名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:29:00 ID:BL0ZPQQF
>>653
Appleに聞いても無駄だって・・・・
656名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:29:38 ID:wktK3G2n
Logic8 + G4(1.2G以上) + Tiger の動作状況をレポートしようという
猛者はいないのか。
657名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:34:43 ID:mg7C1GSW
購入前の相談ラインを設けてるんだから、そこで質問して、
もし、不具合があれば払い戻してもらいますよ?って言質取れば良いでしょ。

環境も具体的な検証手段も書いてないやつの言葉の何を信じろってんだ?
658名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:36:48 ID:jHzT0LR7
>>657
あなたが試していただけないでしょうか?
659名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:38:57 ID:mg7C1GSW
俺も同じく購入検討中でこのスレ見てるだけだから持ってないんだよ。
しかもSMFの書き出しなんてどうでも良いんだよ、スマンな。
660名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:39:02 ID:STeBhchO
・・・うっわー・・・。
661名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:42:04 ID:jHzT0LR7
やばいワロタw
662名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:52:02 ID:mg7C1GSW
ID:jHzT0LR7
人が親切に常識を教えてやってんのに、オマエ最低だな。
663名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:53:54 ID:s5G5qcGd
>>657
その手を使おうと思ったことあるよ。
もっと低次元の話、「マトリクスウィンドウの複数パラレル立ち上げ、エディットができるかどうか」を事前相談できいたら糞アポなんて答えたと思う?
Logic担当:「HPで紹介されていること以外は答えられないし、それ以外の機能がなくても補償はできません。HPで紹介されてる事だけを見て納得してから買ってください。」
って言われて終わった。

ちなみにLogic担当者までたどり着くのに2日かかった。
664名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 17:04:19 ID:tp+8L/FM
Appleに買収された時点で「Logic終わった」と思っているのは、俺だけではないはずだと思うが。

EMAGIC時代の力を期待するだけ無駄。「所詮は素人のAppleだから」と割り切って使うのが大人。
665名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 17:06:38 ID:gekvPWvA
>所詮は素人のAppleだから

大人気ない発言だな。
666名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 17:10:33 ID:vgAk3tZm
>>662
いや〜もう君は出てこなくていいよw
667名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 17:30:46 ID:tp+8L/FM
>>665
いやー、ちょっと挑発、みたいな。
しかしAppleは(NeXTも)良くも悪くも永遠のベンチャー、学園祭ノリの素人集団だよ。
スティーブ・ジョブスは、典型的なオヤジキラーなんだよね。口だけ達者な。
なので新興にはウケがいいが、エスタブリッシュメントにはまるで相手にさない。
今やメジャーなんだし、ユーザーの事も考えて、少しは姿勢を改めたらどうですかと。
まあ、俺もMacとOS Xなしには生活できないし。頼みますよ。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 17:46:01 ID:8761T4M3
ID:mg7C1GSW

ここまで寒いバカ
久しぶりにみたw
669名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 17:53:19 ID:HBdN4iaM
本物の馬鹿だね。
こんなのがさもLogic使いのように答えてたのか。
どうりでサポートの駄目さも知らんはずだ。
670名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 17:55:30 ID:4bqgB7wT
ID:HBdN4iaM に質問なんだけどさ、ここのパフォテストやってみてくれない?

http://www.naoxlogic.com/archives7/PowerTest/intelPowerTest.html
結果のページはここ

ID:HBdN4iaM の使ってるのって2.66Xeonでしょ?
ひとつだけ飛び抜けて異様なほどにパフォがいいんだけど。

内蔵と普段使ってるインターフェースの両方でテストしてみて。
このMacについてを含めたスクショよろ。
671名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 17:58:11 ID:4bqgB7wT
ID:HBdN4iaMは7より8の方が重いって言ってるけど、
普通の場合は7の方が軽いんだよね。
どうして8の方が重いって言う人が居るのか分からん。
重いと言うだけじゃなくて、使用インターフェースだったり、
使っているプラグインを全部上げたり、
他にインスコしたアプリを上げると
何か共通点があるかもしれない。

http://www.naoxlogic.com/Drawer8/tips8/tips_01/tips_8_01.html
672名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 17:58:53 ID:4bqgB7wT
>>671
>普通の場合は7の方が軽いんだよね。

間違えた。

訂正「普通の場合は8の方が軽いんだよね。」
673名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:05:37 ID:4bqgB7wT
>>651
>それでSMFはきちんと書き出せるんでしょうか?
>過去ログ調べてみると、この話になるといつもうやむやになるみたいですが。

うやむやになってるね。
それでだいたい察しつくでしょ。

例えば、5に付属の内蔵音源が、8でも使えますか?という質問。
>>426ね。

ソングを上げて検証してもらえば一発じゃん。
それが>>445ね。
>>451が速攻で回答してくれてる。「使えるよ」って。

でもさ、SMFがバグバグって言う人は、一度もバグったソングファイルを上げた事が無い。
仕事用データだからうんぬんの言い訳はまあいい。
バグと言い切るくらい頻繁におかしくなるなら、
小学生でも作れるような適当なデータのソングファイルをでっち上げてアプればいい。
それをみなで検証。

本当に困ってるなら俺なら絶対そうする。

でもね、まだ一度もアプされたことないんだよ。
それでだいたい察しがつくでしょ。
674名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:07:48 ID:4bqgB7wT
ただ俺はバグが無いとは言い切れない。
ひょっとしたら凄い特殊な状況ではあるかもしれない。

だからこそソングファイルをアプって欲しい。

アプールサポートでは出来ないような事が出来るのが
2ちゃんのいいところじゃなかったのか?

ちょい前にエンバイロメントで盛り上がった時に
面白いネタが次々上がったじゃん。
みんな意外に親切だから速攻で検証してくれるよ。

ということで、バグったソングファイルのアプよろ。
675名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:08:21 ID:wktK3G2n
7は、アンチエイリアスをoffに出来る。これを使った場合、
圧倒的に7が軽いんじゃない?
676名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:09:11 ID:nZ9Ioi6n
今家出ちゃったから夜に試してみる。
俺も8のが軽いのが信じられないから
なんか原因があるなら知りたい。
677名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:14:42 ID:jHzT0LR7
>>673
ID: 4bqgB7wTさん、
「SMFの書き出しは問題ない」というお答えだと解釈してよろしいのですね?
678名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:20:35 ID:Zmuk5uCs
http://discussions.info.apple.co.jp/
Pro Applications: Audio>Logic
679名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:21:49 ID:4bqgB7wT
>>675
>7は、アンチエイリアスをoffに出来る。これを使った場合、
>圧倒的に7が軽いんじゃない?

ふと思ったが、8が重いって言う人はG4ノートとかで使ってるんだろうか。
アンチエイリアスをオフったくらいで変わるんなら。
ソフトって最新機種に合わせて作ってるだろうから、
あまりにも古いMacに無理矢理ぶちこのは無謀かなあ。
でも普通は重くなるの分かってていれるだろうし、
こんな騒ぐ訳ないよな。謎だな。

>>636
>Logic Pro7使用中なんだけど、Leopard入れるのやっぱマズい?


あとこれなんだけどさ、10.5をいれなきゃいいじゃん。
10.5でしか使用出来ないアプリが出てきて仕方なくって事なら分かるけど、
どうせそういう理由じゃないんでしょ?
入れないでそのまま使えばオケ。

>>677
俺の答えは>>674ですよ。こう見えても結構、準備がいいので(禿藁
680名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:26:03 ID:jHzT0LR7
>>679
いや、だから「ID: 4bqgB7wTさん」は「SMF書き出しは問題ない」わけですか?
681名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:27:17 ID:vgAk3tZm
自分が大丈夫ならそういえばいいんじゃないか?
682名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:28:31 ID:4bqgB7wT
無いよ。DPに持っていっても、ProToolsに持っていっても何も問題ない。

ただ、SMFってのは糞仕様で小節とかの概念が一切無いから
読み込んだ先でテンポが0.001ずれる。
それはバグでは無くて、SMFの糞仕様のせい。

ID:jHzT0LR7 さんはちゃんとLogicを買って報告してくださいね。
待ってますよ。
683名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:33:13 ID:jHzT0LR7
>>682
信用させていただいて購入することにします。
ありがとうございました。
684名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:35:59 ID:wktK3G2n
G4ユーザーにとって、(特にオートメーションの)
アンチエイリアスは死活問題なのよ・・。
レインボー時間が3倍ほど違ってくるんです。
問題は、core2で使ってるから軽いのか、それとも、8のアンチエイリアスが
改善されたから軽いのかなんだけど・・・。
685名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:46:41 ID:A6Ovt4Kw
やめといた方が良いよ。

SMFがつかいものにならないのは事実なんだから。俺は10.4.11。
詳しく言うと、一定の長さの音符か休符が入るとデータが重なってしまう。
たから、メロ、ストリングス系の長い音符がずれる。
SMF納品とかの仕事なら,パツ一で仕事こなくなるのは保証するよ。

おもちゃと思って遊ぶなら関係ないけどな。
686名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:51:22 ID:4bqgB7wT
ふと思ったけど、デモ版があれば、乗り換える人が凄い勢いで増えそう。
今のLogicはプラグイン1個分くらいの爆安といっても
いきなり買うのはあれだし、
近くにでかい楽器屋とかない人は生で触れないわけだし。

ああ、そうかExpressがデモみたいなもんかな。

ポイント考えると実質、2万で買えるし。
Expressからのアプグレが3万5千円。

初めての人はこの流れで行くのがいいかも。
プラグイン以外は機能制限ないし、
それほど価格面でのデメリットないというか
定価で考えるとExpressからの方が安いという意味不明さ。

>>685
関西おじさん、そのデータよろ。

687名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 19:50:07 ID:9Gbi5zsD
>>679
Logic Pro7にLeopard入れたけど速度が劇的に加速した。
ちなみにスペックはmacbook/2.16/2GB

スペックの関係でLogic8は重いんだよね。
688名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 19:51:54 ID:9Gbi5zsD
>スペックの関係でLogic8は重いんだよね。
同じ内蔵音源でも7は100トラック再生可能だけど
8は20トラック停止。

俺の様なPCは7の方が快適に操作できる。
689名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 20:50:52 ID:g41wRiMT
確かに、デモ版欲しいな。
制限ガチガチで良いから。
690名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 20:54:18 ID:9SEK+AIW

なんで>>689の中にガチホモが見えるんだろう
691名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:23:00 ID:+15ffhwc
Logic7.2.3を立ち上げたとき、毎回表示される、
Updating tree,please wait.

っていうのが結構長くて、ウザいんだけど、解決方法ってあるの?
692646:2008/03/31(月) 22:40:51 ID:Sdh1+vde
>>647
ありがとう、これマジすごい。
こんな事ができるなんて今の今まで知らなかったよ。
過去に作りかけのmidiファイルが山のようにあるので
チェックするのに助かる。ワ〜まじ助かる。
この際音はどうでもいい。
何かご馳走したい気分。
693名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 23:15:16 ID:Q8ryRC9i
では完成した曲をうpるということでどうだ?
694名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 00:57:30 ID:XSevns+C
>>692
お前そんな事も知らなかったのか・・
695名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 01:36:29 ID:HG2JU9R7
Apple Discussions 「SMF書き出しでデータにずれが発生する 」
http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f0301ee
696名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 02:02:24 ID:bpuHFE8v
SMFか。俺が遭遇したのはこんな感じ。

ver8.0.0のときはマーカーがちゃんと吐き出されずxmlみたいなのに化けてた。最新は試してない。

一つのリージョンに複数のプログラムチェンジがあるとSMF出力時に全部同じプログラムに。
これは読み込みの問題かもしれんが8.0.1でも確認した。それとも仕様?

DP出力のSMFを読むときにピッチが変わってたり、音価が伸びてたり。DPが悪いのかと思ってたが
PTではちゃんと読めた。1/10曲くらいの確率。これも最近は試してない。

俺の環境が悪いのかもしれんので一概にバグと騒ぐつもりはないが、暇なやつは試してもらえると
助かる。
697名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 03:02:38 ID:NJLaew1d
7では大丈夫だったってのはどいう事?
698名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 05:22:51 ID:wWFw83R8
俺のMIDIデータ書き出しのバグは曲頭0の調号設定が設定されない。
途中で転調してるところには入ってた。
だから頭の調号だけは0から数小節空けて新たに調号設定してから書き出す。
699名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 06:02:36 ID:p17Mj3Fx
なんかここみてたらLogic買う気がおこらん。
700名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 07:46:37 ID:u7pJ/E4W
「毒を食らわば皿までも」
701名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 10:05:38 ID:wOUyBQYS
さて、昨日の「Logicにバグなんかあるわけない!バグ報告は全てアンチのガセ!データ上げろ!」くんはどこ行ったかな・・・・・
702名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 12:04:58 ID:zA283hP4
関西おじさんのデータまだ?
まあいいや。関西おじさんはこれからも頑張ってね。

DAWやPCが大好きで頭がおかしくなった人たち
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1157074625/588-



ところで、ID:HBdN4iaMのパフォテスト結果まだ?
新8Coreの結果ならこっちに上がってたよ。

Win→Mac移行が当たり前の今、僕たちに何が出来るだ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1204791605/801-
703名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 12:13:46 ID:k4oIHI+8
>>702
LogicPro8新8Core2.8GHz&FW1814で119トラックだった。
裏でメーラーやらvmwareやら立ち上がってたから参考にならんだろうけど。
LogicPro7ではたしか100トラックくらいだったかな。

10.5.2、メモリ10GB
704名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 12:20:31 ID:zA283hP4
>>703
ちょ!それについて詳しく!!

http://www.naoxlogic.com/archives7/PowerTest/intelPowerTest.html

ここ見るとさ、2.66の人がズバ抜けて96トラックという、
異常な数値を叩きだしてる。
それを抜いて考えると、まあ40以下くらい?

http://www.naoxlogic.com/Drawer8/tips8/tips_01/consider8_01.html

でも、これ見ても、96トラックという異常なデータが出てる。

そしてとうとう>>703さんが

119トラックギャヒイイイイイッィィィィッィィ!!!!!!!!!!!!!!

アクティビティモニタで何パーセントになってます?
705名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 12:22:32 ID:zA283hP4
この異常な数値はてっきり、テストの方法の間違いかと思ってたけど
そうでもないのかな。
何か設定で変わるんだろうか。

706名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 12:25:40 ID:zA283hP4
>>688
>同じ内蔵音源でも7は100トラック再生可能だけど
>8は20トラック停止。
>
>俺の様なPCは7の方が快適に操作できる。

何度も出てるネタだけど、8はトラックミュートの方法が変わった。
アレンジウインドウでミュートすると、7まではミュートされるまでタイムラグがあった。
あれはミキサーをミュートしているのではなくて、
リージョンをミュートしてるから、タイムラグがかかる。
けどそのせで、「リージョンが無い場合は負荷が0」
というLogicのスーパー軽さを実現していたわけだ。

8のトラックミュートの挙動は、即時ミュートと7までのどちらか選べる。
環境設定でどぞ。
でも80トラックも違うっていうんなら、どっかぶっ壊れてそう。
707名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 17:31:51 ID:opQGLoFY
そうか。
naoxを荒らしているのはハゲなのか。
合点がいった。
708名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 17:36:51 ID:kXE0pbjy
naox追い出された自覚もないんだろな高杉センセは。
反省してたら場所が違うとはいえ移住先でこんだけ暴れられんもの。
709名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 17:51:17 ID:opQGLoFY
しかしnaoxにはバグレポート(ユーザーの報告持ち寄り)とか、
仕切り直しのパワーテストをやって欲しいな。
確認くん(報告くん)みたいなきちんとした検証をすればいいと思うんだけど。
710703:2008/04/01(火) 21:37:00 ID:k4oIHI+8
>>704
俺が>>703で書いた119トラックってのとか、naoxの所の
「MacPro3.0GHz 2GB 10.4.7/7.22 内蔵オーディオ 100tr」とか、やっぱおかしいと思ったのよ。
だってその下の「MacPro 2.0GHz 2GB 10.4.7/7.22 内蔵オーディオ」が56tr。
差がありすぎるでしょう。

って、PowerTest128tr.lsoを開いてちゃんと見たら音源がsculptureじゃなくてES Eになってる。
ES Eじゃそりゃ軽いだろうにと。

今やってみたらPro8で122トラックまでいけた。アクティビティモニタ出してると115トラックあたりで
止まっちゃうんだけど、そのときのCPU使用率は394%とかだったよ。
Pro7でやってみたら83トラック。昨日の100トラックってのはうろ覚えだったわ。

だから
http://www.naoxlogic.com/archives7/PowerTest/intelPowerTest.html
ここの一番上の96はES Eでの値だと思う。

それで
http://www.naoxlogic.com/archives7/PowerTest/OldPowerTest.html
ここの一番上のMacPro3.0GHzで100trってののスクリーンショットみたら
やっぱES Eになってた。
ほかのスクリーンショット見たらsculptureだったりする。

sculptureがセットされたPowerTest128tr.lsoってどこで落とせますか?
http://www.naoxlogic.com/archives7/PowerTest/OldPowerTest.html
ここで落としたPowerTest128tr.lsoを開くとES Eになってます。

意味のないPowerTest結果になってるけど一応スクリーンショットあげときます。
上がPro7、下がPro8
http://www-2ch.net:8080/up/download/1207053241786556.WRC1oG
http://www-2ch.net:8080/up/download/1207053321946487.0PoHGU
711名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 22:19:49 ID:zA283hP4
おー。めっちゃサンクス。
なるほど。そういうことかあ。
MacProが出た時に、以前のパフォテストじゃ負荷が軽すぎて話にならんってことで
ニューパフォテストが誕生したのだ。

http://www.naoxlogic.com/archives7/PowerTest/PowerTest1.html

ここの一番上にあるLogic Pro専用ってやつ。

http://www.naoxlogic.com/Drawer8/tips8/tips_01/consider8_01.html

でもこれ見るとちゃんとスカルプチャ使ってるんだよなあ。
それで96トラック。

では暇なときにスカルプチャの方で試してみてください。

http://www.naoxlogic.com/archives7/PowerTest/OldPowerTest.html

これは以前のパフォテストの結果。
ES Eのやつ。
ということで、703さんの結果はこっちで評価出来る。

裏でいろいろ立ち上げまくった新2.8で83トラックだから
旧3GHzの100トラックよりは下って感じ。
意外にクロックが効いてくるんだろうか。
あとは10.5の影響もあるかも。

でも、Logic8だと122トラックだから、8はめちゃ効率があがってる事は分かる。
712名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 22:28:33 ID:zA283hP4
あ、スクショの方では裏で立ち上げてないのか。

ES Eを使った場合も、Logic 8は7より圧倒的にパフォがいいってことは
注目に値するわけだ。

ということで、8の方が重いって人は両方のテストを試してみてよ。
まずこのテストをやってみない事には話にならない。

このテストで実際に8の方が重くなるのか、
そうでもないのか。
ある特定のプラグインによって違う結果になる場合もあるだろうし、
それとも気のせいで、単に体感として重く感じてるだけなのか、
などなどいろいろ分かるから。
713名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 22:43:12 ID:H5DA94wF
>709
確認君のテスト参加してたが作業が不可能なほど負荷の高い状態なんだよ
あくまで再生可能ってレベルで現実的なトラック数じゃなかった

naoxの和音再生で編集操作が普通にできる
現実作業に即した検証のほうが最初は意味があったんだが
結局スペック厨が未使用トラックの削除だとかして再生可能トラック数勝負になった

もはやCPUよりHDDのほうが足をひっぱりやすい状況だし
どのマシンでも普通に音楽つくれるレベルなんだから
グローバルなパワーテストよりも定番の外部プラグインを個別テストしたほうがいいと思う
714名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 22:49:35 ID:zA283hP4
今気づいたけど7って結局8Coreに対応しなかったけ?
8Core認識しないって困ってる人が居たけど7はそのまま終了?
4本しか出てないもんね。
だから7を使った場合、ほぼ単純にクロック比になるわけか。
おかしいと思った。

http://www.naoxlogic.com/archives7/PowerTest/OldPowerTest.html
このMacProは4Coreだしね。

8CoreだとLogic8の方が圧倒的に良くなるってことで。

4Core以下の人も試しにやってみてください。
昨日の ID:HBdN4iaM の人は2.66のQuad Coreだから
7と8に関して興味深い結果が得られそう。
715名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 22:54:23 ID:Zw4OaCFW
naoxの管理人が2Chまで来てlogic pro8の誇大宣伝しとるんか。
自宅警備員、ストーカーまでやってたいへんなこった。

716名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 22:57:11 ID:aXxhjEzQ
>>710
CPUメーターが8本立ってるのって壮観だなぁ
MacBookProショボーん
717名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 22:58:05 ID:kXE0pbjy
高杉に言われてもなぁ
718名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 23:13:33 ID:LD2qSh+D
>>715
こいつはnaoxの管理人じゃないよ。

なあ
ID:4bqgB7wT
ID:zA283hP4
ってあのハゲじゃん?
なぜこいつがスレを仕切るわけ?
作業環境を晒せない奴がベンチであれこれ指図するなと。
719名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 23:17:55 ID:opQGLoFY
DEODEOのmacがハゲの恋人。
もはやDEODEOストーカー。
720703,710:2008/04/01(火) 23:42:41 ID:k4oIHI+8
ごめん、このスレ随時追ってた訳じゃないからよくわからんけど
なんでこんなに殺伐としてるんだ?
naoxもPro8用のコンテンツ、というか今のデザインになってから
なんか見辛くなったような…
これから打ち上げなんでSculptureのテストはまた今度。
721名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 23:45:29 ID:+kKowolG
>>718
8coreだという作業環境をちゃんと晒してるじゃまいか。
データありがたいよ。718も環境を晒して実験したうえで高飛車にでたらどうだい?
ver8はアプリじたいもそうだが、ウルトラビートとかスペースデザイナーとか
プラグインも一斉に軽くなってるよね。
8core確かに壮観だ。スカルプチャが40トラックってよだれがでる…
722名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 23:46:30 ID:VSorrRrl
>なんでこんなに殺伐としてるんだ?

理由は簡単。ロジ8の出来がイマイチだから。
723名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 23:52:16 ID:kXE0pbjy
おやおや
724名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 23:52:52 ID:1enNki0t
おおこわ
725名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 00:20:15 ID:nuZjy/1u
もっと音を楽しめ
726名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 00:37:32 ID:/YcIqIZw
>>721
>8coreだという作業環境をちゃんと晒してるじゃまいか。

作業環境って・・・店頭展示マシンが?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1204791605/801-

しかもエイプリルフールのネタ。
本人もその気じゃないんじゃない?このスレに投下してないし。
各バージョン、メモリ、AIFの情報が無いしね。本気ならバカでも書くだろうし。

作業環境って普段から個人が専有して実際に作業している機材環境のことでしょ。
それを公開してくれた人にこんなネタごときで同格以上のつもりで指図されても困るっしょ。
常識のない人には俺が高飛車に見えるのかな。
727名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 01:03:50 ID:/YcIqIZw
やべ、本気だったみたい。

>新8coreのベンチネタを出したのは日本で俺が初めてだろ?
とか
>感謝くらいしてくれよ。
だってさ。

うわー。
デオデオでベンチとるlogicer。
うわー。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1204791605/849-851
728名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 01:43:46 ID:kChd9mEs
済みません教えてください。ピアノロール画面でクォンタイズを変えても
グリッドが変化しません。編集がしづらくて・・・何か設定があるのでしょうか?
729名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 02:10:18 ID:uijSPy9S
>>727
こいつって自分の周りは全部ドザにしか見えないんだろ。
最近このスレにも我が物顔で講釈垂れるから困るよな。
730名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 02:16:38 ID:alyX372/
>>728
そうなんだよね。俺もそう。16クォンタイズかけたくても、ほぼ16分でデータが入っていると、
グリッド上はズレているのが確認できても、まったく動いてくれない。
で、とりあえず意味も無く3連クォンタイズとかかけてやると、バラッと動く
で、そのハチャメチャな奴らに再び16クォンタイズをかけてやると、ちゃんと16グリッドに並ぶ。
というわけで、ワシは8の新しい仕様だと思い込みます。
731名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 02:20:16 ID:uijSPy9S
ノートオフがグリッドに追従しない時がよくあるんだが
あれって8からのバグなのかな…。
グリッドの仕様と相まって非常に使い辛いのよね。
732名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 02:41:26 ID:OwJeKSRD
>>728
>ピアノロール画面でクォンタイズを変えても
>グリッドが変化しません。

グリッドを変えるのは、下に出てる拍子記号の部分ですよ☆

>>726
>こんなネタごときで同格以上のつもりで指図されても困るっしょ。

いや、
733名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 02:44:42 ID:OwJeKSRD
>>732の続き

いや、お二人とも、こうおっしゃってくださってるので、
後はじっとデータを待つだけですよ。
指図がどうだとか、第三者の感じ方は関係ないと思いますよ。

>>720
>これから打ち上げなんでSculptureのテストはまた今度。

>>676
>今家出ちゃったから夜に試してみる。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 06:37:30 ID:6+smGQAB
Logic Studioの購入を検討しています。
現在ProTools LE7.4を使用しているのですが、
MIDIからオーディオ編集までをLogicで行い、ミックスはProToolsで行いたいと考えています。

その場合、オーディオデータを全て一本化した状態で書き出して
ProToolsにインポートするしか方法はないのでしょうか?

例えばセッションをそのままProToolsでも開けるとか、
ProToolsにトラックをセッションインポート出来る等の互換性はあるのでしょうか?
735名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 07:01:26 ID:ja//eMf0
これ使えば出来るはずだよ。高いけどね。
http://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&itemid=4873
736名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 07:11:28 ID:T9MhRG0n
確かどっかのメーカーがメッセで発表してたよね。
ユニバーサル変換ソフト。
737名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 07:36:08 ID:ZD3lyueT
そんなもん使わんでもlogicでOMFファイルに書き出しできるよ。
738名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 07:50:35 ID:9WOJKKCs
そんなことしなくてもLogic内で完結すればいいよw
739名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 08:06:06 ID:ja//eMf0
>>737
Logicで書き出せても、PTはDigiTranslatorが無いとPTセッション以外の
ファイルを読み込めんのだよ。OMF(or AAF)を扱う機能の為だけに6万掛かるとか、
Logicの感覚からしたらちょっと信じがたいモノがあるけどな。
740名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 08:12:41 ID:ja//eMf0
書き込んだ後に思ったけど俺の知識だいぶ古いから
さすがに今時はPT単体で普通にOMF読み込めるのかもな。
間違ってたらすまんな。な。
741名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 08:54:42 ID:Mh9bxY0F
OMFで持ち込むようなやつとは正直仕事したくない。
今でも頭からケツまで書き出してPTでトリムが絶対安定。
742名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 10:41:17 ID:D+jyrymb
Logicだと一発で書き出せるからその方が早い
743名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 13:19:12 ID:6DKI3TpE
>>736
SSLですよね。
当然windows限定です。
744名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 13:26:07 ID:I8wPvz+Z
質問です。

例えば16分音符をその長さで一小節分打ち込んだとします。
それを全部選択して16分のグルーヴaなりbなりでクオンタイズします。
そうすると16分裏は表のノートオフが被って発音されません。
これを全て手動で直さなければならなく非効率的です。

cubaseやsonarでは裏のノートオフを自動で短くしてくれるので
logicでも当たり前に可能だと思っていました。
私が何か設定を見落としてるだけでしょうか?
745名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 13:58:25 ID:kChd9mEs
>>732
>グリッドを変えるのは、下に出てる拍子記号の部分ですよ☆

ありがとうございました。「下」とは何のことだろうと思いましたが
トランスポートウインドウのことだったのですね。あんなところを
弄れるとは全く気がつきませんでした。

リアルマニュアルで探しても全く何処から探せばよいのか?、
PDFマニュアルで「グリッド」等のキーワードにて検索かけても求めて
いるものが見つからないので困惑しておりました。

機能が多いと当たり前の設定を探すのにも一苦労ですが、使い込んで
行くうちに多分自分の求めている事は全て出来、慣れれば超便利な
ツールになるのだろうと安堵致しました。ありがとう!
746名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 14:38:10 ID:ZD3lyueT
>>741

あんた、TDM使ってるんなら当然logic併用しとるやろ。PTLEで仕事してるいうてたら笑われるで。

747名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 14:40:21 ID:YwLQ/vG8
別に笑われねーよ。
748名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 14:44:30 ID:0K7DYwft
エンジニアと名乗ってる人がLEならちょっと不安だが、
クリエイターなら問題ないわ
749名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 16:02:25 ID:bjgwiErd
LogicPro7なんですけど、リージョンを消した時に特定のオートメーションのみを
削除することって出来るんでしょうか?
750名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 17:48:34 ID:hvAFkO9Y
>>744
いままでそういう事に気づいたことないな
適当なデータうpしてみてよ
751名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 18:08:52 ID:9uboTsR6
>>744
ピアノロールウインドウ>機能>ノートイベント>

1.ノートの重なりを修正
2.繰り返すノートの重なりを修正
3.ノートをレガートに

いまいち状況がわからないのですが、
きっとこの上記3つのコマンドのどれかで解決することと思います。
752名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 18:32:28 ID:kChd9mEs
Logicで外部midi音源を使用するとかなり遅れますね。ディレイ値を
調節してもいつの間にかずれて行き安定しません。
Cubaseだと何の設定無しでもこんな事はありませんでしたが、Logic
では何処で設定すれば最も安定しますか?
因に外部音源はexternal instrumentsを使用しております。最初のうちは
全くずれませんがある程度パートが増えて来たりCPU的に負荷がかかってくると
ボロボロに遅れ出します。解決策を教えて下さい、お願いします。
753名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 19:06:22 ID:bjgwiErd
昔、同じ症状に見舞われたことがあって、その時は
プリンタのドライバを再インストールしたら直った。
754名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 19:10:43 ID:BqVnDe+o
>>753
それ、シリアルポートが付いてた頃のMacの話じゃね?
俺もそれで改善したことあるから(正確にはプリンタドライバをアンインストールしてプリンタとの併用をあきらめたんだけど)
755名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 19:24:37 ID:bjgwiErd
>>754
そうそう。懐かしい!
原因を発見したときは泣きそうになった。
756名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 19:27:46 ID:bjgwiErd
あるいは、途中で遅延発生系plugin(limitterとか)
をバイパスからONにしたとか・・。
あ、これは大丈夫なんだっけ。
757名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 22:26:11 ID:RkGeTEI0
CANONのプリンターのドライバーとぶつかるってやつか?
758名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 22:36:46 ID:yXsGidOY
>757
10.2の頃にもCANONのスキャナドライバでぶつかるって人がいた記憶があるが

>752
根本的に使い方間違ってるだろ
external instrumentsってのは外部MIDIをプラグインインストのように扱う特殊な機能で
Cubaseのように普通のMIDI音源として使うなら普通にミキサー使う

因にexternal instrumentsだと
遅延発生系pluginの使い方を分かっていないとボロボロ遅れてくる

最近勘違いしてるやつが多いがexternal instrumentsってのは
理解してる人には便利機能だけど初心者には分かりにくい言葉だね
759名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 22:55:55 ID:9uboTsR6
音がバラけるのか遅れるのかで随分とチップスが違うよね
760名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 23:14:45 ID:kChd9mEs
>>758
>根本的に使い方間違ってるだろ
external instrumentsってのは外部MIDIをプラグインインストのように扱う特殊な機能で
Cubaseのように普通のMIDI音源として使うなら普通にミキサー使う

なるほど、そうだったのですね。普通にmidiトラックとオーディオトラックを併用させ
発音させるより、もっと内部のソフト音源にタイミングが合うと思ったのですが違った様ですね。

従来のやり方だと演奏時のレイテンシーが気になったのでexternal iを使ってみたのですが
下部の低レイテンシーモードのアイコンをつけてあげるとレイテンシーも気にならない感じ
です。録音時は低レイテンシーモード、再生時は一般モードに切り替えれば問題なく使えました。
ありがとうございました。
761名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 23:24:36 ID:yXsGidOY
>760
レイテンシーの管理がきちんとできるようになったら
またexternal instrumentsも使ってやればいい
プラグインのインサートエフェクト掛けれるし
センドでもシンクディレイとかスペデザとか
普通はオーディオにしてからやるようなことができるのが便利
762名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 01:01:23 ID:BuXkHPfz
Logic7使いです。
PowerMac G4からPowrMac G5へ移行しようと思ってます。
目に見えてLogic Pro7が快適になるものなんでしょうか?

現在:PowerMac G4(QuickSilver)1.6GHz/1.5GB/SATA320GB

購入しようと思う機種:PowerMacG5 1.8GHz/2.25GB/SATA500GBx2(レイド)(バスクロック600MHzモデル)


ベンチマークソフトXbench1.3でのスコアが
G4(QuickSilver)1.6GHzで50くらい
G5 1.8GHzで70くらいです。

G4よりG5のがLogicに関して具体的にどう有利なのでしょうか。
実際両方使ったことがある方の動作の感想をお訊きしたいです。



763名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 02:02:11 ID:SL0EAdcb
>762
QuickSilverで1.6GHzってカードかなにかでアップしてる?
購入予定G5のレイドは魅力だけど悪名高いシングルCPUモデルにも見えるし
G4シングルからG5デュアルでもなければ目に見えて快適ってほどではないと思う
G5にこだわるならクアッド
G4を処分しないならMacProがあたりが選択肢じゃないかな
764名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 06:18:45 ID:BuXkHPfz
G5のシングル1,8GHzって評判良くないんですか。
G4にはソネットのアクセラレータカード積んでます。

G4 1.8GHz dualのカード載せた方が早くなりますかね?
とは言いましてもシステムバス133MHz、メモリーも133MHzだから
シングルG5の方が早いかもと思い訊いてみました。
765名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 07:22:11 ID:/Q5/g5r2
てか、Classic環境も欲しい印刷屋がDualかQuadに手を出すならともかく、
今更シングルのG5でDTMは論外だろ。
766名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 09:09:41 ID:EpVkO/x3
>>765
おまいのIDは、それを欲しているようだが。

quicksilverって騒音マシンじゃなかったっけ。
767名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 09:15:31 ID:ttYUfNDd
>>764
>G5のシングル1,8GHzって評判良くないんですか。

確かなんか不具合があったのと、PCIカードとの互換性に問題があったじゃなかったかな。
前者の不具合に関してはファームウェアアップデートで改善したと思うけど・・・うろ覚えでスマソ。
768名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 09:44:52 ID:BuXkHPfz
ありがとうございます。intel Macにしとこうと思います。
mac mini 2.0GHzが良さげなんですがメモリ2GBがネック。
EXS24をわりと使う方なのですが足りると思いますか?

Logicのメモリ管理ってどうなっているんでしょう。
RAMの容量超えた場合、超えた分だけ仮想メモリ扱いになるのでしょうか。その場合、
レテンシー切詰める場合の不具合、例えば舌打ち音が出るとかの症状を引き起こしたりする原因になったりします?

intel Macに移行するならLogic Pro8にアップしてもいいかなと思うんですが
そうなるとますますRAM2Gでは足りなくなるのではと心配なのですが。
769名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 12:02:36 ID:zLn8WenZ
なんでPowerMac買おうとしてた奴がminiなんだよw
普通MacProだろ。
真性アホかコイツ。
770名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 12:08:39 ID:nNd64YCF
EXS24使うなら2Gで事足りるよ
どんだけ使うのか知らないけど
771名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 12:24:35 ID:BuXkHPfz
>769さん
値段とベンチマークを見てです。

・ともに10万位で買える点。

・Xbench1.3でのベンチマークスコアが
G5 1.8GHzシングル で 70位
Mac mini core2duo 2GHzで140弱位と倍近く早い点。

・Mac miniのHDDは改造で3.5inchに載せかえることが出来る点
でそうしようかなと思いました。
772名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 12:47:26 ID:KLMAwUWS
>>771
他人の買い物に口出しするのは嫌いだからだまってたけど
選択があまりに酷いんで口出しする。
Mac miniを買うんじゃなくて、G5 1.8GHz デュアルCPUの方が幸せになれると思う。
音楽に使う場合、CPUと同じくらいHDの速さ、容量が重要になるけど、
Mac miniだと外付けHDにFW400しか選べない。
G5なら内蔵だけでストライピングRAIDが組めるし、FW800もeSATAも選べる。
そしてメモリはG5なら8Gくらい入るはず。
(Logicに2G、スタンドアロン音源1つに付き2G、OSに1Gくらいあれば十分)
そしてG5もMac miniもCPUの速さはほぼ同じ。
値段はG5デュアルモデルの方が安いだろうし。
773名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 12:49:57 ID:PdzoYDz0
改造前提にしてる時点で業務じゃないんだろうし、好きにさせたらいいんじゃねーの。
個人的には積めるメモリ少なすぎて最初から考慮対象にすらならんが。
774名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 13:08:04 ID:BuXkHPfz
ご意見ありがとうございます。とても参考になります。
やはりRAM2Gでは厳しいのか・・・・。
現在のQSでRAM1.5GBでexs24ファイル読み込む際、どこにそんなスペースあるんだろうと
疑問に思って使っていました。仮想メモリとかも働いていたのかな。オーディオ設定128サンプルでも頻繁に舌打ち音が出るのもそのせい?

もうちょっと奮発して20万位でG5dualあたり狙ってみます。
20万まで出すとなると最新のiMac 2.4GHzも気になりはじめてます・・・・。
775名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 13:12:18 ID:3XYMWs22
macminiはやめた方が良いよ。G5dualの中古買うほうがまし。
メモリ2Gでは少なすぎる。ついでにpro8にするのも問題外。結局重くなるので
今のG4 pro7の環境と変わらない。アップする金でG5のメモリ増設できるし。
pro8のマルチCPU管理はいい加減なんで、G5だとuPすると重くなるよ。
776名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 13:13:53 ID:PdzoYDz0
でも8についてるAppleLoopsの山はちと魅力だw
777名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 13:58:37 ID:ATWRxxcu
ロジ8ダメすぎだろ…
778名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 14:38:56 ID:KLMAwUWS
中古G5 1.8G Dualなんか10万くらいで買えるじゃん
ぜったいお得
779名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 14:49:38 ID:ATWRxxcu
G5デュアルはマシンルームほしくなる。
みんなはPC用の冷却ラックとかに入れて使ってる(てた)の?
780名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 14:51:48 ID:PdzoYDz0
そんなにうるさいかなあ、G5。うちのQuadはそこまでうるさくないが。
Dual機と冷却構造大差ないよね?ファンの品番とか違うのかな。
781名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 15:01:45 ID:zLn8WenZ
>>778
>ぜったいお得

中古品だから絶対とは言いきれないだろ。
この機種は電源トラブルもあるし。
中古だからモノよっては糞なのもあるし。保証も微妙。
782名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 16:27:10 ID:Lqgxz9hF
>>780
G3から乗り換えてあまりのうるささと熱さにビックリした。
知り合いはマシンルームに押し込んでて凄いうらやましかったよ。
783名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 16:35:35 ID:TFDujtGB
うちもQuadだけどうるさくないよ。
シリーズ上位機種って水冷じゃなかったっけ?
784名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 16:46:49 ID:hINU6lYO
確か水冷。
うちのQuadもそんなにうるさくないな。
こないだ久しぶりにG4立ち上げたらその轟音っぷりに驚いた。
785名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 16:52:24 ID:Lqgxz9hF
クアッドは水冷だったのか…orz
そりゃ静かなはずだよ。
つうか空冷だったらクーラーよりうるさかっただろうな。


ひょっとしてマックプロも水冷?
786名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 20:14:30 ID:1mq6INsK
Mac水冷機はあの低い騒音がファンの騒音よりも気になる。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 21:04:15 ID:h9zfJe0Y
>774
業務用途でその予算だとG4シングルからG5デュアルは正しい選択だと思う
ただ中古は情報あつめたりなんだかんだと改造したくなったりで実際には時間の無駄が多い
矛盾するようだがminiと迷うようなやつは選ぶべきではない

そんな君はiMacとLogic8買ってさっさと楽しむのが一番
分からないことは全部最新じゃゴルァってディスカッションボードで叫ぼう
値段なんて買ってしまえば忘れてしまうのさ

と無責任にageる..か..
788名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 21:27:52 ID:h9pMF7LD
つーかG5/1.8GHzシングルとCore2duoを比較する時点で。
そのベンチマーク信じるなら、G5のデュアルにしたら同じ結果って事じゃん。

それにしても、Mac miniは画面の描画がノロいから、Logicに限らず「何か一つ操作する」時のレスポン
スがワンテンポ遅い。
G5/2.5GHz DualとCPUクロックは大して変わらないのに、明らかにG5の方が反応がいい。
グラフィックメモリがちゃんと乗ってるか乗ってないかの差って、結構でかいね。

あと、G5でPro8ってそんなに重い?
確かにCPUメーターは大きく振れるようになったけど、体感上の負荷は変わらないっつうか
場合によっちゃあ7より軽い気がする。
相性とかもあんのかもしんないけど。


まぁとりあえず、現行品ならiMacがオススメかと。
789名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 21:44:02 ID:F92mk10P
普通だと7より8のほうが断然軽いんだよ。
7の方が重たいってやつは個人の環境のトラブルだと思うぞ。
マスで共通した症状ではない。なんかそいつ個人の環境が悪い
うちはPB(10.4)、QS(10.4&5)、Intel iMac(10.5)、全部にLogicをインスコしてるが
全部7よりも8の方が軽い。とくにプラグインは非にならないくらい軽い
790名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 22:24:24 ID:G2fzD5hN
>普通だと7より8のほうが断然軽いんだよ。
7の方が重たいってやつは個人の環境のトラブルだと思うぞ。

同じ事言ってねーか?
791名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 22:37:44 ID:zLn8WenZ
7も8も音関連の母体は大して変わらない気がするけど、
8はグラフィック関連で引っ張られてる気がする。
792名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 22:56:56 ID:n+BGdngH
>>790
×7の方が
○8の方が
言いたいのはこうなんじゃねーの?
793名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 23:00:07 ID:3XYMWs22
サード使ってないから軽いんちゃうか。
794名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 23:08:48 ID:dq/+wF4F
また高杉か
795名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 23:40:42 ID:QDY9sUb9
なんだ、またどっちが早い議論か。

・プラグインの処理効率 7<8
・画面描写(スクロール、エディット) 7>8

と何回言ったらry

ループを多用するようなMIDIノートの少ない曲データだと8の方が軽く感じるだろうけど、
細かく曲をアレンジするような場合は、MIDIノート情報が増える作業終盤になると
8だとカクカクして、プラグインどころじゃない。仕事にならん。
796名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 01:04:38 ID:ulYdr/dZ
>>789
>普通だと7より8のほうが断然軽いんだよ。
PCスペックの違いにより、7の方が軽かったりするワケよ。
つまり、8は軽いが「その軽さの土台になるPC処理能力が無い」と
7の方が軽い、、となるワケだ。
797名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 01:06:57 ID:MyfGxdjd
>>796
789を良く読む。
798名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 01:20:17 ID:1PG9g3+S
未だに8が重いって言い張る人は自分の環境を疑うべきだと思われ。

しかし、各種掲示板回って、頑に「8は重い、8は重い」って言い張るなんて
よっぽど暇なアマチュアさんなんだね。

俺は仕事あるからそんな暇ないわ。
799名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 01:59:32 ID:kLBv2GUF
高木の方が好きだな。
白鳥はなんかきもいし千葉はピザだし。
佐藤さんとカップリングするなら高木以外に考えられんね。
800名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:03:40 ID:aLtjXFui
PM G4 1.25Dual 1.5GBですら音系は8の方が軽いし、パフォーマンスも上。
7だと一気にパートが増えるサビ部分等でcpuオーバーし止まっちゃう曲も
8だと止まらずに再生するケースが多々ある。
7用の同ファイルなので純粋にパフォーマンスの差だと思われ。ただ8の
グラフックはカクンカクンwオマケにMainStageは起動すら出来ないけど
801名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:22:20 ID:+zZEl+ai
グラフィックの描画、操作の重さとオーディオ処理の重さを今まで全く分離せずに語ってきた事が失笑もの
802名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:47:40 ID:6tPbjM7H
>>798
>俺は仕事あるからそんな暇ないわ。

2ちゃんに書き込みする暇はあるんだねw
803名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:57:13 ID:hbVVNRYq
アレンジウインドウでのトラックの上下入れ替え、
8だとミスしまくり。
あーイライラする。

たまに7使うとガシガシつかめてホッとする。

うちはG5の2.5G Dualだけど、今時のMacなら
ガシガシできる?



804名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:12:41 ID:aLtjXFui
ホントLogic8は弄ってて楽しすぐる。まだまだやりたいことが沢山有るし
どんどん試したいアイデアが湧いてくる。
付属音源もエフェクトももっともっと弄っていたいのに締め切りが迫って
いるから適当に見切りつけなきゃならないしw
まじでそんなアプリですよね。
805名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:45:31 ID:4IwEXpUN
>>800
おれはSoundtrack Proがたちあがらなかったw
MainStageもだったような気がするが記憶違いかも。
うちの場合は、オーディオインターフェイスのKonnekt24Dの内蔵エフェクト用のAUプラグインを外す事で立ち上がるようになったよ。
806名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:52:27 ID:CzTiKPjr
たしかに8にしてから
グラフィックカードがしょぼい機種だとなにかと画面の描画がトロくなる
LOGICだけじゃなくレオポンのせいかもしれんけどね

>804
ロジ8の右側のセッティング切り替えは素晴らしすぎる
クリックしてサブメニューで開いてなんてのには戻れない体になっちゃったぜ
807名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 05:37:00 ID:4IwEXpUN
いちよここにも

【中国】サウンドハウス 個人情報の流出について【音家】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207222837/
808名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 05:38:40 ID:CrE6NHFp
いちよw
809名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 06:32:02 ID:SPB3JYJd
うちはMacBookでMainStageもSoundtrack Pro立ち上がるよ。
ライブでDP回しながらMainStageでガンガンOK。
810名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 08:08:40 ID:xAawJhJN
ttp://www.euphonix.com/artist/products/mc_mix/
おまいら、このガイドツアー見た?
めちゃ使いやすそう。そんでスタイリッシュ。ろじ8にぴったしじゃん。
ほす〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
811名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 08:54:00 ID:7SiAxrlG
重いっつったら普通描写のほうだよな
CPU負荷は高いと表現するもんだ
812名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 09:13:14 ID:ogaoK5O0
>>810
かっこいいよねー
問題なく使えれば俺も欲しい
813名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 09:43:59 ID:EJ0fz98M
MC CONTROLの方がかっこいい。

http://www.euphonix.com/artist/products/mc_control/
814名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 09:47:15 ID:0L/ckpbY
>>810,811,813
euphonixね〜。そりゃ10万くらいで出りゃいいけどさ。。。
どーせ高くて買えんよ。きっと。

815名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 09:49:09 ID:np5JXxYT
>>795
そうそう!
溜飲が下がった
816810:2008/04/04(金) 10:02:26 ID:xAawJhJN
>>814
1000ドルと1500ドルじゃあねえか。
機能と操作性がガチならオレはいくぜ。
817名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 10:18:56 ID:0L/ckpbY
そろそろこっちで。
■■フィジカルコントローラー Vol.3■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1202262786/
818名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 10:53:40 ID:u66VoGHY
appleの社員が投稿してるのか。
819名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 12:12:57 ID:Webegf60
MC Control/Mix 7で動いて欲しい。。
7もEuConプロトコルには対応してるからいけるのかな。。
820名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 12:44:39 ID:ulYdr/dZ
ロジ7/7.2.3のトランスポートについて

トランスポートを設定すると、全てのトラックがトランスポートされるけど、
一つのトラックだけ限定で設定するのは無理かな?
821名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 14:25:44 ID:yHK1hJLm
さいきん特に驚きの質問が飛び出しすぎ。
822名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 16:24:49 ID:TcCD2zuQ
ゆとり教育の影響で、サトダマイ位の頭脳レベル人間が激増したからに
違いないな。ネットはできても、取説の読み方を知らないのだろう。
学校では習っていないからな。
823名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 18:01:21 ID:IYZ2+7Qv
そのうち「トランスフォームできません」とか
824名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 19:08:22 ID:yHK1hJLm
それにバカのくせに質問の態度が巨大なのが心底むかつく。
825名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 19:34:48 ID:ulYdr/dZ
態度が巨大じゃなくて態度がデカイだろw

まあ、ちゃんと結果出せてる人は心のゆとりが有るから親切に教えてくれる。
オサーンたちに聞いたのが間違いだった。
826名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 20:12:14 ID:Cma+uJ/E
態度が巨大…どこのゆとりだよ全く。
827名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 20:52:18 ID:aLtjXFui
ちょっと聴きたいんだけど!最終的にPTに持って行っちゃうとか贅沢な
方は別としまして、皆さんはLogicでマスタリングまで完結してますか?
それともmix段階まではLogic、最終的なマスタリングはSoundtrack Pro
で行うなど、作業を分けておりますか?
その場合、どのようなメリットが有るのでしょうか?宜しくお願いします。
828名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 21:21:56 ID:RiJSmrst
お金も知識も無い僕はlogicで完結。
お金と知識が増えたら・・・。
829名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 22:06:44 ID:yPYgCcjc
TDMの資産でもなければlogicだけで十分な気がする。
830名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 22:07:16 ID:u66VoGHY
ワシはlogicで全部やってるよ。ただ最終MIxは用途に合わせてwavesとかT-racksとかEMI使うけどな。
アコースティック系の曲は2MIX段階で仕上げてmasterにlogcのlimiterかますぐらい。
masterについてるlogicのプリセットは殆ど使わないな。あれでmasteringするのは
きついわ。mp3ポイ安っぽい音になるし。
CDに焼く時はwave barnner使う。納品は1曲づつするんでlogicでやってしまうよ。



831名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 23:39:29 ID:V32+DaSZ
入力ベロシティの数値をリアルタイムでエクスパンドする方法が知りたいのですが。

DX7を入力キーボードで使っています。このキーボードはヴェロシティMax109しか出ないので
リアルタイム出力で127まで出るようLogicを設定したいのですが出来ますか。

単にベロシティをかさ上げするだけならトラックのパラメータボックスでヴェロシティの項目を+すればいいだけなのですが
数値をかけ算で出したいんです。
(既に録音したリージョンデータを伸張するのではなくリアルタイム演奏で加工したMIDIデータを音源側に送りたいのです。)
たとえば16は16位、64は76位、109は127といった具合にです。

環境はLogic Pro7.0です。よろしくお願いします。
832名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 23:45:31 ID:0jryLgVH
>>831
DX7を買い替えろ、鍵盤は決して良くはない。
833名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 23:54:47 ID:4X+VxZIV
>>831
エンバイロメントでトランスフォーマーオブジェクトを使うと出来る。
詳しくはマニュアルを検索して関連を熟読してくれ。
ここで説明するのは無理だな。
834名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 02:51:38 ID:cxR3tMLI
>>831
トランスフォーマーオブジェクト
=ノート...ベロシティー(x1.165)
好みのカーブ描きたいならマッピング

これで分からないならここで説明するのは無理
835名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 09:01:57 ID:aRZl5DIF
おぉ、ありがとうございます。
さすがLogic。(というかCubaseだとトラックパラメータに標準でヴェロシティエクスパンド機能がついてますが・・・・)

DX7の鍵盤好きなんですよ。 適度な抵抗と戻りが早いから連打のタイミング取りやすくて。
836名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 12:10:32 ID:RfkB9/yy
SY99とかEX5の鍵盤ならともかく
ノーマルDX7の鍵盤は全然オススメじゃないだろ。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 12:19:20 ID:V2T6yPLG
楽器ってのは自分との相性があんだからケチつけるほうがおかしい。
まるでドザのような無意味なレスだぞ。

>>835
俺もcubaseから乗り換えなんで最初びっくりしたが
エンバイロメントに慣れるとロジカルエディター以上に使えるから安心しな。
838名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 12:23:43 ID:RRLpO+/N
>DX7の鍵盤好きなんですよ。

どうせ発売当初から使ってる訳じゃないんだろ?w
ってか、いい鍵盤使った事ないだろ、オマエ。
839名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 12:28:35 ID:AOsaeocp
>>838
ここは鍵盤スレではありません。自重。
840名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 14:11:10 ID:FMjVVUPN
ワシは20年もKorgのM-1使っとるけどな。ES-335は30年使っとる。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 21:11:44 ID:zQMQG1pI
>838

うるさいよ、お前。
842名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 22:00:57 ID:INiNRVbN
>>838
発売当初から使ってますが、何か?
843名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 22:47:32 ID:9E9I2Ovu
>>838
文末ににw付けんなよ。
馬鹿丸出し。
844名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 22:48:04 ID:9E9I2Ovu
俺も馬鹿丸出し。
845名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 23:59:36 ID:PzNYuNg2
頭隠して馬鹿隠さず
846名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 01:52:22 ID:xY/R/ew/
でもDX7をマスターキーボードにしてるのは頂けない。
847名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 04:01:58 ID:uVV/sK0h
>>846
でも君に何の不都合が
848名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 08:10:52 ID:6ouvqV4H
7厨の人って9が出たら8厨になるんだろうな
849名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 09:10:06 ID:oV9nAja3
動作の重さが嫌で7使ってるからそれはないなー
850名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 09:15:06 ID:R7uwu/8K
>動作の重さが嫌

そんなのマスィーン買い替えればいい事じゃん。
851名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 14:39:39 ID:oV9nAja3
8コアmac proですがー
MIDI編集多い人にはOS含めて致命的よこれ
852名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 14:49:40 ID:gqLcLg/p
>>851
カラオケ土方乙w

まともな仕事なら今どき重くなるくらいMIDI使うなんてねーよw
853名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 15:18:45 ID:B/el90Op
MIDI編集=カラオケってどんだけステレオタイプだよ。
ソフトシンセ主体でもMIDIは多用するでしょ。

MIDIデータ編集や書き出しが多分に必要なのは、カラオケや携帯
だけじゃないよ。ちゃんと仕事した事があるなら、それくらいわかる
はずだけど。
854名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 15:22:07 ID:8XnWn3xt
>852

バーカ。
855名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 15:29:24 ID:OSdxaAeX
>>853
言いたいことはわかるけど音楽の仕事と言っても
色々あるんだから、ジャンルが違えば関係ないって人もいるんじゃない?
所詮、他人の痛みなんてわかりませんよ。
いくら2ちゃんねるとはいえ、もう少し普通にはなせないもんかと思う。
856名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 15:32:37 ID:EyzV8wIg
SMF書き出しミスを再現したいんですが
必ず再現する特徴ってありますか
857名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 15:59:24 ID:2FaT9AqJ
>>855
普通に話せてないのは>>852の方じゃないの?
858名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 16:42:53 ID:XeRaNF4K
>>851
どこらへんが致命的ですか?
859名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 16:46:54 ID:oV9nAja3
ループ主体の人や生音のみの人ってMIDIデータ編集を小ばかにするけど
世の中の”仕事”といわれる音楽は、生より生っぽいソフトシンセ主体なのにね…
大容量の生っぽいソフトサンプラーほどしっかりとアーティキュレーションを調整しないと
昔のDTM音源並みに嘘っぽくなってしまう
860名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 16:49:24 ID:oV9nAja3
>>858
致命的と感じるかどうかは編集の規模にもよるけど
例えばVISIONのころから編集を行っている世代には
あのもたつきは死ぬほどストレスが溜まるのだ

ノート掴んでも伸ばしても置いても全てに膜を張ったようなラグがある
861名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 16:55:46 ID:OSdxaAeX
>>857
ああ、ごめん。誤解される書き方だったね。
確かに普通にはなせてないのは>>853ではないです。

>>860
まあDAW時代に入って殆どのソフトはMIDI編集に関しては
退化してるからなあ。
862名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:00:53 ID:yPM0v+Lk
vision→dpと進んできた俺にアドバイスを頼む。
visionではパンチインの場所を複数指定して行きたい場所にすぐ飛べてうまー
dpではピリオド→数字キー→enterで手軽に小節指定できてうまうまー
だったんだけど、Logicでパンチインの場所を手早く指定する方法がわからんとです。
小節指定→録音スタート→停止→再生→小節指定・・・のような流れをてばやく
実行できるショートカットとかないかしら
863名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:11:29 ID:8XnWn3xt
>862

答えになるか分からないけど、再生ヘッドの「位置を指定して移動」
を使えば良いんじゃないかな。
キーコマンドが初期設定で割り振られてないから、
割り振って(キーコマンド設定のグローバルコマンドの
ドロップダウンメニューからアクセス出来る。)
そうすれば、ショートカットで直ぐに小節指定出来ると思うよ。
864名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:16:43 ID:cF1t/wU8
取説読めよw
マーカー打っとけばすぐに飛ぶだろ。
865名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:25:22 ID:XeRaNF4K
>>860
Mac Proでももたるの?
866名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:35:18 ID:Dx8vGeyu
もしかしてこれはあれか?
8は重いなどと煽っておいて質問すれば
しょーもない質問でも答えてもらえるという流れか?
867名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:44:14 ID:Dx8vGeyu
>>815
>>>795
>そうそう!
>溜飲が下がった

パフォは8の方がイイというのが証明された途端、話がそれ始めてる?
描画だけでもないみたいですよ。

>>632
>pro8で作ったデモ曲がCPUメーター振り切れなんだけど、同じ構成でpro7に移すとメーターは20パーセントに。

こう言ってる人も居ますからね。
せっかくなのでとことん追求しましょうよ。

>>676
>今家出ちゃったから夜に試してみる。
>俺も8のが軽いのが信じられないから
>なんか原因があるなら知りたい。

ID:nZ9Ioi6n = ID:HBdN4iaMによる、初代Mac Pro 2.66の
パフォテストスクショ待ち。

あ、Mac Pro高杉のバグファイルも待ってますよ。
868名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:48:28 ID:Dx8vGeyu
ところで重くなるMIDIデータってのはノートいくつくらい使ってる?
オートメーションとかは?

あと、たまにLogic再起動するのがいいと思うよ。
普通は定期的にソングフォルダ丸ごとバックアップ取るから、
定期的にLogicを終了して手動バックアップの流れ。
これが一番安心出来る。

まあ、原因も追求せずに、2ちゃんで8は重い重いと繰り返したりしてる人らは、
気楽なアマだと思うからバックアップなんかせずに24時間立ち上げっぱなしかもしれんが。

アマでも最悪の事態に備えて、定期的なバックアップするといいよ。
869名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:52:20 ID:uFb4meCZ
7.2.2と7.2.3だとCPUによって軽さが違うのしってるか?
話合うなら機種名、CPU、メモリ量、オーディオインターフェイス明記ね。
870名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:53:29 ID:uFb4meCZ
あと使ってるプラグインも
871名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:55:30 ID:Dx8vGeyu
あと描画も8の方が軽くなってると思ったが。

オンボードのMacBookですらそう感じる。
ただ、GMA950のバグか知らんが、たまにミキサー開いたりすると
画面が乱れる。
それに関しては一度閉じてまた開けば大丈夫。

これは勝手な妄想だが、軽くするために処理を省いてるっぽい。
GMA950だとそれが上手く働かず再描画失敗って感じ。
872名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:57:53 ID:Dx8vGeyu
ま、とりあえず8の方が重いって言ってる香具師は一人くらい
何らかの証拠をアプしてくれや。

今まで上がった検証結果はすべて8の方が軽いって結果ばかりだからね。

アマとかプロとか関係なく、
普通の知能があれば、そろそろ
「俺、OSから再インスコして検証するべきかも?」
と思って当然だと思うが。

Macならドズと違って別ディスクからの起動なんか屁でもないし
映画でも見てる間にサクっとやるべき。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:58:47 ID:Dx8vGeyu
あとSMF書き出しがバグるソングファイルもよろ。
874名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 18:03:00 ID:XeRaNF4K
>>860
Mac Proでももたるの?
875名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 18:34:54 ID:h5Cy6G6R
俺の場合、Loop再生しながら曲作るけど
LogicProは駄目だな。
例えば4小節や8小節のLoop再生する場合
頭が欠けて再生されるし。
サードパーティーのプラグインが最適化されていないのかな?
でも、セカンドアプリでAbletonのLiveを使用しているが
こっちは同じプラグインを使用していても問題ないもんな。

使い慣れているソフトだけあってなんかなぁ。
バグもなかなか修正してくれないし。

MacPro(2006)
4GBRAM
MacOSX10.5.2
Apogee Duet
LogicPro8.0.1
876名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 18:42:17 ID:Dx8vGeyu
>>875
>サードパーティーのプラグインが最適化されていないのかな?
>こっちは同じプラグインを使用していても問題ないもんな。

一番重要な情報が隠されててワロタ

で、そのプラグインは何?
877名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 18:56:15 ID:oV9nAja3
>>865
確実にもたってるが、いわゆる再生時にデータがもたることじゃない
それは8でも絶対に起こらない

問題は、例えばノートを触ったとき、長さを変えたとき、ドラッグするとき
全てに薄膜を通したようなラグが出る
これは検証だなんだ必要ない
自分らで7と8で差を感じないのなら俺にはそれ以上なんともいえんよ

>>871
持ち歩きようのMacbookはX3100だが
トラックに外部MIDIトラックを追加すると勝手にGMデバイスがミキサーに出るが
そこでMIDIのチャンネルをhideすると確実に表示がバグる
878名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:04:58 ID:Dx8vGeyu
>>877
>問題は、例えばノートを触ったとき、長さを変えたとき、ドラッグするとき
>全てに薄膜を通したようなラグが出る
>これは検証だなんだ必要ない

これは味付けの違いだと思うよ。

OSXの動作の基本として、クリックして一瞬待ってドラッグってのが
義務づけられた感じ。

例えば、OS9の時は、ブラウザからクリッピングファイル作るとき、
文章を選択して、デスクトップに即ドラッグで作れた。

OSXでそれが出来なくなった。
どんな糞OSだよと思った。

で、かなり後になって知ったんだが、
ココアアプリは、ドラッグする前に、一瞬、待たないといけない。
そうすればsafariでもクリッピングファイルが作れる。

それを知ったとき、ウォオオオオオオ!!!!!と思った。
あと自分の情報収集の無さを呪った。
何年かすげー不便してたから。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:06:27 ID:uFb4meCZ
おれも仕様だと思う。
880名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:10:29 ID:Dx8vGeyu
で、8でも一瞬待てば、その後はサクサクついてくるでしょ。
即ドラッグしようとすると不自然な動きになるけど。

それは7でもあった傾向。

でここからまた妄想。
ココアじゃないと64bitアプリが作れない。
去年の6月にそういう恐ろしい発表があった。
ところが、フォトショやLogicなどの巨大アプリはカーボンで作られている。

ということで、次のCS4はココアへの移植がメインになるから、
Mac版は64bitが間に合わないという恐ろしい事態に。
まあ、もともとAdobeはIntel化も遅かったけど。

で、Logicはアップル製だから、64bit化を意識してココアに移植しつつあるはず。
で、8のピアノロール部分はもうココア化が終わって、
一瞬待たないといけないというココアの流儀が適用されたのかも。
これは俺の妄想ね。

でもスクロールの感じも変わったし。何となくそんな感じがする。
881名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:11:54 ID:oV9nAja3
>>878
それは知ってる
問題は7に比べて8はドラッグ以前の選択時点でってこと
この違いわかんないかなー
すげーイラつくんだわ
882名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:15:01 ID:nbOX5bLe
>>875
その用途ならやっぱ Live>Logic だろ
わざわざ Logic 使う意味が分からん
883名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:27:29 ID:h5Cy6G6R
>>876
ReFXのNexus
Access Virus TI
WavesのTempoに追従するプラグイン(Platinum Ver5.9.7)
884名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:32:32 ID:h5Cy6G6R
>>882
すまんね。もうかなり昔からLogicを使っていてね。
アレンジウィンドーの使いやすさはLogicが良いのよ。
Liveはそう言った意味では駄目。

フィジコンでMackie ControlPro使用しているが相性もLogicの方が良いから。


なんでも良いよね。


ごめん。
885名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:37:39 ID:Dx8vGeyu
>>881
>問題は7に比べて8はドラッグ以前の選択時点

そう?個人的には選択も8の方が軽くなったような、なんか安心感というか、
しっかり感がある。
後ろから選択するとたまーに取りこぼしがあるバグっぽいのはたまに遭遇するけど。

トラック入れ替えの話も出てたけど、個人的には、8の方が気分いい。動きが。

>>883
貴重な情報サンクス
886名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 20:12:41 ID:MSxAVuNa
Kontakt 使っている人いる?

DPから移行して来たんだけれども、Kontaktのチャンネル別にどう送れば分からんとです
887名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 20:52:06 ID:8XnWn3xt
>886

logicの設定ミキサー画面でkontaktをインサートしたトラックの
フェーダー横にある+スイッチを、使うチャンネル分押す。
それでauxトラックを作成。

kontaktのアウトプットセクション(ミキサー)のフェーダー下にある
channnel configurationボタンを押してチャンネルそれぞれの出力先
を決める。
888名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 20:56:48 ID:XeRaNF4K
>>877
MacProですらもたるのか、、、これはもうLogic8の仕様なんだろうな
ver.6までは軽くて安定してる代表格だったのに、、、
Logicをこんな低レベルソフトに改悪したAppleの罪は重いね
889名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 20:59:37 ID:XeRaNF4K
>>878
Logic6はもたったりしないでパキパキ動いたけど、ココアアプリじゃないから?
890名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 20:59:39 ID:EyzV8wIg
>>888
良く嫁
改悪かどうかは個人的なことだから突っ込まんが
>>877が読めてりゃ「MacProですら」って書き方はないと思うんだが
891名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 21:02:57 ID:uFb4meCZ
おれはもう8じゃないと面倒だしいらつく。まぁ人それぞれってことだな
888は遠慮なくCUBASEに行きなさい。
892名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 21:19:56 ID:XeRaNF4K
>>891
言われなくてもタイミングみて移行する予定。
Windowsでも使えるし、Cubaseの方がメリットあるんだろうな、、、。
ver.2からながいことLogic信者だったことが悔やまれる。最初っからCubaseにしときゃよかった。

>>890
ゆとり脳は死ね。お前の方が読めてないのは一生きづかないんだろうな。
893名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 21:24:34 ID:uFb4meCZ
>>892
タイミングはいまだ。
894名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 21:32:54 ID:h5Cy6G6R
Appleにも要望メールしておいたんだけど
REXファイルを多様する自分は、EXS24との連携もっと良くして欲しいなと。
例えば、プラグインウィンドーに直接D&Dしただけで
読み込み完了みたいな。今の使用だといちいちEXS24を立ち上げて
ごちゃごちゃやらんきゃいけないもんな。

それから再生時にREXファイルの視聴時にホワイトノイズの嵐。
んでもってUltraBeatで差し替え機能が出来ないバグ...。

895名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 21:37:43 ID:9PpIcdVO
>>875
OS10.4.11
pro8.0.1
MacBookPro2.16GHz
メモリ2G

おれもLoop再生多用してつくるけど、頭欠けて再生されるって書きたくなるほど欠けるってどのくらいだかわからないけど、おれは気にないけどな。
Ableton Liveもたまに使うのでLiveのパフォーマンスも知ってる。
Preferences>cycleタブのなかの設定とかはもちろん調整済みでの話しでしょ?

ここら辺はもしかするとAudioインターフェイス側のパフォーマンスも関係してくると思うので、バッファーの値など関係ありそうな設定項目のセッティングを見直してみるとか?
896名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 21:50:22 ID:h5Cy6G6R
>>895さん
どうもです。


おっしゃっている事、一応チェックはしてます...。
一度、サードパーティーの外付け機器は全てはずし
OSもクリーンインストール、もちろんLogicもクリーンインストール。
でも駄目っぽい。
Preferences設定も色々組み合わせて変更したりもしました。

自分ではサードパーティーのプラグインが、Logicに最適化されていないと
思って、騙し騙し使っています。

もし、今後解決方法が見つかったらここに書き込まさせて頂きます。
897名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 22:20:19 ID:9PpIcdVO
>>896
その結果頭が欠けるなら、使ってられないよね。。
どのプラグインだと欠けるとか原因が特定できたりしたら、書き込みよろしくです。
その様子だと既にされてると思いますが、Audioインターフェイスのメーカーのサポートにも電話するなりしてLogicでの問題を問い合わせるといいかもですね。
同じような症状の例があがってる場合もありますし。
898名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 23:30:35 ID:MSxAVuNa
>>887
Kontakt からの返しは分かったけれど、Kontakt へのチャンネル別の送り方が分からんとです
Logic 側の各トラック I/O に Kontakt を設定しないとダメとか?
899名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 23:33:39 ID:tOu0mHqX
>892
>Windowsでも使えるし、Cubaseの方がメリットあるんだろうな、、、。

道具に使われてるやつの発想だな
はやめに移行してQスレでも常駐すればいんじゃねーの
900名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:12:08 ID:griFfgcg
DP4以降からLogic8に移った人の感想を聞きたいっす。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:24:51 ID:GlivW0y+
>>900
Logic6は神。Logic7はOK。 Logic8は糞。
902名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:25:57 ID:Suu+7lUa
じゃー一生6使い続けてればいいじゃん
903名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:27:35 ID:GlivW0y+
>>902
悲しいかなOSやら3rd party製ソフトやらが対応をやめているのだよ。
子供じゃねーんだから行間読めや。
904名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:41:40 ID:2Lti3acO
>>903
それはそれとして質問に答えてないじゃん…それじゃ。
905名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:50:27 ID:GlivW0y+
>>904
おまえどんだけ日本語不得意なんだよ
失笑だよ
906名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:51:55 ID:2Lti3acO
>>905
これ以上不毛な争いをしたくないが、8に移った人の感想を聞かれてるのに
Logicの6〜8の比較してるだけじゃんか。
DPから移った体験が何も生かされてない。
日本語以前に心が不自由なのを何とかしてくれ。
907名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:52:00 ID:Suu+7lUa
>>903
こいつ真性の馬鹿w
一行しか書いてないのに
どーやって行間読むんだよw

6一生使っとけ!
ボケが
908名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:53:07 ID:Suu+7lUa
>>906が良いこと言った!
909名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:55:03 ID:XP7Er/sW
>>900
dp5から移行してきた。ソフトシンセの軽快な動きと、フリーズ、バウンスのスピードは圧倒的。
操作については慣れれば結局どちらも使いやすいが、dpから比較するとステップ入力は異常な程
使いにくい。おれは殆どステップ入力使わないので、そういう人なら「使わなければいいか」とい
うレベルの話だけど…。
まぁどちらも本格的なDAWなので、ちゃんと使えばちゃんと使える。

dp6で抜本的に改善して、バウンス機能はLogicと同じようになるし、ソフトシンセも快適にする
予定なようなので、dp6の動向をまってからでもいいかもね。
910名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 01:02:00 ID:yh50CgBX
G4とOS9使っとけ
911名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 01:06:26 ID:J1FOxSi0
>898

ttp://project.d-rec.pya.jp/?eid=473965

これで分かるかな?
912名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 02:44:09 ID:3Cd6w6go
>>900
おれもDP5からの乗り換え組。
外部音源ぜんぜん使わなくなった。
とは言えDPでなければならんとこもあるし。
どちらが良いと思うかはあくまで主観だと思う。

Logicのver.7対8もそうじゃないかな。
8が糞、と思う人がいてもぜんぜんおかしくはない。
残念ながらその人の環境や使い方と違う方向に進化(その人にとっては退化)
したのだろうし。

イヤミじゃなくどんどん乗り換えてもいいと思うけどなあ。



913名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 03:19:47 ID:griFfgcg
>>909
>>912
ありがと。参考になった。
DP6まで待つかどうかって感じで悩んでだわけだけど、
発売遅れる可能性あるし、安定してくるの時間かかるかもしんないしね。
試しに使ってみよっかな。
914名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 03:37:07 ID:griFfgcg
あ、ところでロジは、DPにあるようなピッチ補正はないんだよね?
この辺はやっぱAuto-Tuneとかメロダイン使用?
915名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 03:49:17 ID:HkZjYVJF
>>911
ありがとうございます! 何とか鳴らすところまでは辿りつけました!

が、マルチサンプラーのトラックを追加がうまくいかず、
ミキサーのトラック名が追加したいトラック名とKontaktという名前で交互にピロピロしてます。
エンバイロメントで Inst を合わし、チャンネルを設定するだけではダメということですか?
916名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 04:09:39 ID:3Cd6w6go
>>914
Pitch Correctionていう補正プラグインはあるけど、その手のグラフィカルにエディットするタイプのではなくスケールやMIDIで指定した音程に補正するタイプ。
917名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 11:12:14 ID:8xg2bzQ5
>>851,877
情報サンクス!
7でも作業後半はエディット重いんだけどね。8はさらに酷いが。
そんな理由で、5年目のG5 2G/dualをそろそろ買い換えも検討中なんだけど。。。
8コアでも重いなんてw


>>872
>今まで上がった検証結果はすべて8の方が軽いって結果ばかりだからね。
つまり8ユーザはアマチュアが多いってことじゃないの?
仕事で使ってる人はデータ公開できないし、友達のアレンジャーは殆どまだ7ユーザだって言ってた。

とにかく近々なんか作ってMacProユーザに検証頼むわ。
918名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 11:21:57 ID:GlivW0y+
>>917
あほなゆとり脳>>872は「動作のもたり」と「処理速度の重さ」を別に考えられないバカなんだから相手にするな。
口ぶりから察するにお前も似たようなもんだとは思うが。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 11:39:32 ID:PkBg0ii7
>>917
検証、検証うるせぇな。

自分で買って思う存分検証したら?。




と思うのは自分だけです。
920名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 12:01:26 ID:GlivW0y+
>>919
そいつは相手にしない方がいいよ。
「動作のもたり」と「処理速度の重さ」を混同して考えてしまう腐れ脳のやつだから。

「Logic8はたとえ処理速度が7より軽かろうとMacProでですら動作がもたる!」っていう流れを全く読めてないバカ。
921名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 12:48:22 ID:hr63NcbD
俺が8を使う理由:MainStage

7のほうが重いとか軽いとか関係ないんです。
922名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 15:39:03 ID:aEd7Y4fT
それって8は買っただけで使ってないってのと同義じゃん
923名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 15:52:10 ID:GlivW0y+
>>922
そいつは相手にしない方がいいよ。
「Logic Studio」と「Logic 8」を混同して考えてしまう腐れ脳のやつだから。
924名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 16:50:04 ID:ZTDM+aP0
>>923
混同????
「Logic Studio」と「Logic 8」は同じだろ。
正確には「Logic Pro 8」か。

フォトショだってCSになってもバージョン8って表示してるぜ。
925名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 17:50:55 ID:ksObCwja
コンドーム
926名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 18:42:42 ID:8xg2bzQ5
901 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 2008/04/07(月) 00:24:51 ID: GlivW0y+
>>900
Logic6は神。Logic7はOK。 Logic8は糞。
903 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 2008/04/07(月) 00:27:35 ID: GlivW0y+
>>902
悲しいかなOSやら3rd party製ソフトやらが対応をやめているのだよ。
子供じゃねーんだから行間読めや。
905 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 2008/04/07(月) 00:50:27 ID: GlivW0y+
>>904
おまえどんだけ日本語不得意なんだよ
失笑だよ
918 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 2008/04/07(月) 11:21:57 ID: GlivW0y+
>>917
あほなゆとり脳>>872は「動作のもたり」と「処理速度の重さ」を別に考えられないバカなんだから相手にするな。
口ぶりから察するにお前も似たようなもんだとは思うが。
920 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 2008/04/07(月) 12:01:26 ID: GlivW0y+
>>919
そいつは相手にしない方がいいよ。
「動作のもたり」と「処理速度の重さ」を混同して考えてしまう腐れ脳のやつだから。

「Logic8はたとえ処理速度が7より軽かろうとMacProでですら動作がもたる!」っていう流れを全く読めてないバカ。
923 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 2008/04/07(月) 15:52:10 ID: GlivW0y+
>>922
そいつは相手にしない方がいいよ。
「Logic Studio」と「Logic 8」を混同して考えてしまう腐れ脳のやつだから。

相手にされなくてかわいそうなゆとり。


ところで、グラボのアップグレードでモッサリ感解消した事例ってあるのかね?
927名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 19:30:47 ID:XP7Er/sW
べつに擁護するつもりもないけど、わざわざコピペして、釣りする
のもどうかと思うが…。
928名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 19:35:20 ID:LlR7XIqj
俺の知る限りはないっつうか8800で駄目なら9800しかねーよ。
8800と8コアのジーオンでももさるなんてパソコンの常識を超えてる。
vistaは7300でもC2Dさえつんでりゃサクサク動くのがむかつくな…。

>>924
ではここで質問です。
Main StageはLogic Pro8ですか?
そういう話でしょ。
929名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 19:41:33 ID:cLFh4fW9
956 名前:名無しサンプリング@48kHz Mail:sage 投稿日:2008/04/07(月) 00:35:18 ID:B42DjtRm
Macを入手したので気になっていたLogic Studioを買ってみた。
最初っからLogicにしときゃよかった。
CubaseはSX3でお別れ、、、。

957 名前:名無しサンプリング@48kHz Mail:sage 投稿日:2008/04/07(月) 01:14:01 ID:gD82M3ge
Logic 最近買ってみたけど、使いにくすぎて速攻捨てた。
マジで誰か買い取ってくれると嬉しいけど、登録関係がやっかいで、結局そこらへんにころがったまま。

958 名前:名無しサンプリング@48kHz Mail:sage 投稿日:2008/04/07(月) 03:34:33 ID:a1UhMqR4
>956>957
おまいら、スレ違いだぞ。
そう言う話はここでやれ

これを言えばたいてい怒る禁句集 in DTM板
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1203712234/l50
930名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 19:43:59 ID:cLFh4fW9

Cubaseスレの免疫体制の高さに感動した(藁

まあ、普段から自演してスレの流れをコントロールしてるだけある。

ここは俺含めてみんなマジレスしちゃうからなあ。
もう釣り確定っぽいし、そろそろスルーでもいいかもな。
931名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 19:46:31 ID:LlR7XIqj
お前のせいでMac+Logic使いは謂れの無い野次受けてんだよ。
少しは自覚しろハゲ。
932名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 19:50:08 ID:cLFh4fW9
ま、基本スルーですけど、

Mac Pro高杉のバグ入りソングアプと、

自称2.66ユーザー、ID:nZ9Ioi6n = ID:HBdN4iaMによる

パフォスクショはお待ちしております(藁
933名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 20:01:51 ID:AkI493z1
LOGICすら使いこなせないはバカは、結局何使っても「使いにくい」って捨ててしまうんでしょ?
てか、貧乏人のくせにそんなに簡単にソフトを捨てちゃっていいのかい?(笑
934名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 20:13:04 ID:PkBg0ii7
皆必死だね。

935名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 20:18:32 ID:h7aIrWN5
ところでこの曲の高橋さんのドラム、凄いですね
936名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 20:36:22 ID:6nk8c/B2
えぇ、凄いです。
937名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 21:02:01 ID:ziER7IuF
>>909
俺ステップ派じゃなく下手ながらも録音派だけど。使いづらいよ。
DPみたいに逝きたいときにスッといけない。これも慣れなのかもしれないけどね。
なんだかんだいってもうLogic8から離れられないと思うけど、よくDPの操作感が恋しくなる。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 21:44:07 ID:XiXpca/1
971 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/04/07(月) 19:59:37 ID:cLFh4fW9
>>956
>最初っからLogicにしときゃよかった。

導入オメ。

>>957
>マジで誰か買い取ってくれると嬉しいけど、登録関係がやっかいで、結局そこらへんにころがったまま。

いや、知り合いに売ればいいんじゃん?
最近Mac買った人とか多いでしょ。

>>959
>Logicはバスの概念が分かりづらいというか、直感的でない気がする。

全くその通り。7まではほんとキモかった。
でも8になってから、ほぼすべてオートだから
Cubaseより簡単、かつ、直感的になった。
本来のBusの意味になった。
センドでBus1を選べば、自動でAUXチャンネルが作られてそこにルーティング。
もちろんAUXチャンネルに名前を付ければ、Busのところにも名前が出るから、
「Bus3は何だったかな?」と困る事も無い。
8は凄くいい。
939名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 21:44:46 ID:XiXpca/1
972 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/04/07(月) 20:03:16 ID:cLFh4fW9
7まではおすすめじゃないけど、8はほんといいよ。
プラグイン感覚で買える値段になったしね。

とにかく8は最高。

問題があるとすれば、8アンチがウザイくらい。

8が出る前のLogicスレは「Cubaseに乗り換えます(汗」
という釣りが多かったが、8が出て以降、
「7は最高8は糞」という釣りだらけになってしまった。


973 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/04/07(月) 20:08:00 ID:owIv99Vq
Cubaseスレまで来て布教しなくていいから。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 21:51:43 ID:GlivW0y+
>>938-939
もう馬鹿なのわかったから
いくら自分の恥ずかしカキコを上に追いやりたいからって
そう必死にコピペするな
w
941名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:01:15 ID:EAnV7b8N
AUXなんて無かった4.8までを知っていると7も8も天国ですよ
942名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:12:05 ID:LlR7XIqj
8のバスはバスってよりパスって感じで使いにくいのは俺だけか…。
Rewireしてる時が一番困る。
AUXに立ち上げて名前変えてもバスの選択ではバス番号しか出んし。
943名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:33:05 ID:XiXpca/1
980 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/04/05(土) 20:22:50 ID:S+/MHsfE
うちに電話があれば(泣

>お前のせいでどれだけMacユーザーのイメージが悪化してるか・・・・・

ええええ????

そうなんですか???

私の説法はそれほどまでに影響力があるのですか!!!??

ギャヒイイイイイイイイイイィィィィ!!!!!!!!

ありがとうございます!!!
明日からも説法を頑張ります!!!!!!!!
944名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:35:49 ID:XiXpca/1
8 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 17:23:52 ID:LQfuQQd2
Cubaseなどがどんどん価格上昇しているのにも関わらず、
Logicはどんどん安くなっています。

これはAppleだから出来るわけです。
iPodなどで儲けた分を、クリエイターに還元してるわけですね。
Appleは昔からクリエイターに優しかったわけですが、
ここ最近の優しさはヘビー級です(滝汗

しかも、Apple製アプリは基本的に全世界同時発売
(Final Cut Studioは日本発売はちょっと遅れましたが、
Logic Studioに関しては日米完全同時発売)

これって普通じゃなかなか体験出来ませんよね。
海外産アプリは日本語版は最低半年待つのが普通の感じですけど、
Apple製アプリなら日本語版がすぐ手に入る。
945名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:37:01 ID:XiXpca/1
931 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/04/07(月) 19:46:31 ID:LlR7XIqj
お前のせいでMac+Logic使いは謂れの無い野次受けてんだよ。
少しは自覚しろ


ゲ。
946名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 23:47:10 ID:DABIDUNJ
このスレの何割かの書き込みがライバル会社の社員の書き込みだったりなw
947名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 23:50:05 ID:GfP6K1Dd
Logic Pro7.0から7.1や7.2へのアップデートは有償だったのでしょうか?

7.0から7.2へアップデートしたいんだけど・・・・
948名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 23:59:07 ID:8GIUhLxP
有償だった
949名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 01:07:10 ID:VqDbSuld
お前らのハゲマカどうにかしろよ
わざわざcubaseスレのスレ建て待って垂れ流しとかまじでうぜえ
950名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 01:41:13 ID:fJwJRrYZ
俺はハゲマカに否定的なマカーだから、ハゲにはめっちゃ嫌われてんだよな。
あいつはリアルmacユーザーも敵対視するからな。
951名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 02:23:57 ID:Qe+e7G3b
過疎スレが久々に活気あるかと思ってみたらあれてるだけか...
ロジカーはみんな表の掲示板に移動したのかな??
952名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 04:41:37 ID:CEFij+Pe
表ってどこ?
953名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 04:57:40 ID:1rYDjFlM
954名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 05:06:08 ID:f48AQTZH
Logic 導入後、初めてマスタリングしてみたけど、EQやComp立ち上げまくっても全然CPU負荷が上がらなかった
I/OはDPの方が使い勝手良いような感じするけど、使って良かったかも

って、今、こんなこと言うと、またアレなのかな・・・
955名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 06:06:16 ID:VFNoFvbj
バカじゃねー、路地8はまじダントツで良過ぐるよw
956名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 09:24:27 ID:fFEVUXDP
マスタリングに「EQやComp立ち上げまくっても」っておかしいんやないの??
それはミキシングやろ。masterに使えないプラグイン立ち上げてもな。
だいたいDynamics系のプラグインは他社製のでも軽いのが当たり前やけどな。

logicのcompは平ぺったくなるので、最近は殆ど使ってない。EQ も艶が無いし
周波数帯を削るぐらいの用途にしか使わないな。まだ10年前のwavesC-1 やQ-10のほうが使える。
Q-10は劇的に音がわるしエフェクト的な使い方もできる。
C-1はギターのコンプサウンドが出せるし。

ad Limiterはappleの売りでは真空管サウンドが出せる高級プラグインみたいなことが書いてあるが、
実際は全然違う。こいつを通すとスレッショルドを下げれば下げるほど、安っぽい音になる。
masterに使えるのはlimiterぐらい。あとAUXにsounddesignerぐらいか。
しかし、プリセットはざらざらし過ぎてあかんんな。神経質な人にはTCとかIKのクラシック系のリバーブが必要。
古いバージョンで外部音源にデジタルミキサーのリバーブ使ってたころのほうが音が良い。

logicのプラグインでマスタリングして音が良いと思ってる人は、自宅のモニターが安もんか、
耳がわるいかのどちらか。高級オーティオセットでモニターしててストレスを感じない人は
音楽をやめた方が良い。
957名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 09:25:58 ID:omm6DkIP
高級オーティオセットかっこわらい
958名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 09:29:39 ID:ORA/lNeE
ロジ安くなって、低脳な人増えたね。

ここもそろそろスレ分けないか?
959名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 09:33:02 ID:NmO6rnlT
>>Auxにsounddesigner
960名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 09:39:29 ID:r6N2uiJi
高杉は100行レス書く前に一曲上げてみてほしい。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 09:44:23 ID:zXQSi4OZ
>>958
どうやってわけるの?8ユーザーと7以下ユーザー?

それは賛成
962名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 10:17:31 ID:A0FRkDPZ
logic pro8のプラグインリファレンスpdfってどっかに落ちてないですかね?

あるいは、落としてくれる神はいないですか
963名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 10:23:17 ID:pKNyAS2s
>>958
どうやってわけるの?馬鹿ユーザーと秀才ユーザー?

それは賛成
964名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:06:49 ID:AD710J01
「高級オーティオセット」ってどこから突っ込んでいいものやら・・・
高杉ってもしかしてカナ入力?
965名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:17:04 ID:JXTKBG+6
>>962
アップルにあるよ。
966名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:21:21 ID:AD710J01
>ad Limiterはappleの売りでは真空管サウンドが出せる高級プラグインみたいなことが書いてある

そんな事書いてあったっけ?
ググってみたけどそれらしい文言は見当たらないな。
そもそもadaptiveって意味からそういう性質の物じゃないだろ。
967名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:26:47 ID:r6N2uiJi
マニュアルには
>信号のピークを和らげながら、アナログアンプを
>ハードにドライブしたような効果を生み出します。
>アンプと同様に、信号のサウンドにやや色をつける結果にもなります。

とは書いてあるが、

>真空管サウンドが出せる高級プラグイン

とは書いてないな
968名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:33:28 ID:JXTKBG+6
>>956
Logicで使えるエフェクトがSpaceDesignerだけってのは割と同意。
全体的な見解もまぁまぁうなずけると思う。

ただ、なぜそこまで長文を用意して相手してもらいたいのか?
単なる自己顕示?それともまさかやさしさ?
969名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:39:35 ID:ydm23YY6
>>958
どうやってわけるの?おまえとおまえ以外?

それは賛成
970958:2008/04/08(火) 11:43:14 ID:ORA/lNeE
>>961
悪くないが、そうすると8スレでまた「7だと〜だったのに」って
荒れそう。

>>963
同意。だが、スレタイに優劣はつけたくないよな。
うまい棲み分けないだろうか。

たとえば、このスレは継続して、
【比較】Logic7 vs Logic8【検証】
を新規に立てるとかどうかな?
不毛な争いはスレ違いに出来るかと。
971名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:44:50 ID:zyKdsUhY
もうバカとアホにわけたらいいよ。
972名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:46:00 ID:cE+8USwM
>>967
たぶんマニュアルの説明文の「アナログアンプをハードにドライブしたような効果を生み出します」
=真空管のソフトディストーション特性と解釈したんじゃない?
973名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 12:01:55 ID:A0FRkDPZ
>>965
ありました(・∀・)
ありがとうございます

studio effectで検索しないといけなかったんかな
974名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 12:08:09 ID:fFEVUXDP
>>956

ワシの感覚では長文ではないけどな。あまりにもapple工作員的な投稿が目立つので、
つい本当のことを書いてもうたわ。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 12:11:16 ID:MBlN0J6v
Logic Pro8になって音さらに良くなってる?

今Pro7なんですけど音質変わらなければ
このままPro7使い続けようと思ってるんですが。
976名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 12:34:47 ID:A0FRkDPZ
しかし、xskeyの寿命を考えると、買っといた方が良いかなって思ってしまう。
Logic8ってwindowsMeみたいなことになってしまうんだろうか。
977名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 13:08:07 ID:ORA/lNeE
>>975

Audioに関しては7と8でミックスしたものを逆相で再生したら完全に消えたから、
基本変わってないはず。(エフェクトプラグインは純正・サードともに使用)

逆にソフトシンセ系は消えなかったから、もしかしたら処理に違いがあるのかもね。
単純にMIDIのタイミング精度の問題かもしれんが。

音の善し悪しは正直分からん。
978名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 13:19:16 ID:csJyxi38
このマドンナたちが使ってるソフトってLogic8?
http://pict.or.tp/img/51358.png
http://pict.or.tp/img/51359.png
979名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 13:28:24 ID:w9sK+ZCk
>>978
Logic 7
980名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 14:13:26 ID:A0FRkDPZ
シンセ系を逆極性で消すのは無理だろう。
ゆらぎがあるし、波形のスタートポイントなんか毎回違うだろうし。
981名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 16:01:24 ID:JXTKBG+6
>>980
そうだねモジュレーション系エフェクトも同様だね。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 16:57:56 ID:cE+8USwM
>>977は全トラックをそれぞれオーディオ化してからのミックスって言う意味ではないの?
それとも・・・やっちまったか?
983名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 17:42:04 ID:/9idFm/P
今日ロジスタ買ってきたんだけど、みんなこんなええもん使ってたんか…。
ミューズの悪行に目をつむりながら、motu製品で今までがんばってきたけど、これわ…。
技術の進歩ってすごい。感動…。
これに不満もってる人は、ビクタースタジオにでもいけばいいじゃないの。
十分すぎる…。
音源半分売ってメロダインでも買います。
ちなみにMac pro2008 メモリ10Gで使ってるけど、この上なくサクサク動く印象。
DPと使い方が結構違うから、まだ戸惑いまくりだけどおもしろい…。
984名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 17:45:54 ID:csJyxi38
DPから来てLogic8に感動してる983みたいなのがLogic7を知ったら凄すぎて失禁するんだろうな。Logic8が劣化版Logicだって事を知らない人は幸せだなこれ。
985名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 17:57:10 ID:JXTKBG+6
またそうやって水を差す。「幸せだなこれ」とかいって、玄人ぶりですか?
はいはい、釣られてあげましたよ?満足ですか?
986名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 18:03:08 ID:hKMWreHg
>>983
おめ。
慣れるとすげー使いやすいよ。


最近、LogicProの操作で問題が発生したので
マニュアル読み返しているのだが、載っている仕様と
現行の仕様って違うのね。
987名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 18:11:27 ID:csJyxi38
それがインチキAppleクオリティ。狂気の沙汰。
 >>986
 >マニュアル読み返しているのだが、載っている仕様と
 >現行の仕様って違うのね。
988名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 18:14:24 ID:zXQSi4OZ
だからおまえはとっととCubaseいけよ。
989名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 18:28:19 ID:JXTKBG+6
>>988
禿同
こいつ自覚症状ないんだったら相当だな…。
990名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 18:35:33 ID:/e8aauDu
Logic Pro 7とNuendo 4使ってるオレが来ましたよ
Logic Studio(笑)にうpするつもりはありません
991名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 18:36:03 ID:5aHCENrC
>>978の写真見て7か8か判別出来ない奴が
7は凄いとか8は劣化してるとか偉そうに語ってる時点ですでにコント。
992名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 18:40:56 ID:r6N2uiJi
こいつあれだ、マドンナを持ち出すトコといい文章といい…

8の発売当初から割れ割れ言い続けて結局買わず嫌な空気だけ振りまいて
マイクスレでもマライア云々言い続けた基地外だ
993名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:07:07 ID:/9idFm/P
俺ソフトにこだわりないからなんだっていいんだけどさ、ソフトの出来がどうこうってより、
4chカセットでピンポンって時代からここまで進化してくれたんだから、
もう使う人間の出来の方が問われるんだろなと思うわ。
とにかく俺にとっては、これあったらほとんどのイメージを音で表現できそうだなぁと
思えるツール。
もう30時間起きっぱなしなんだけど、楽しすぎで寝れない…。
994名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:20:29 ID:FpHJjYrs
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part6

4 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2008/04/07(月) 23:45:36 ID:cLFh4fW9
●性能、コストパフォーマンスともに最強のノートブック。それがMacBook
MacBook Core 2 Duo 2.1GHz 129,800円
メモリ2GBカケル2=4GB 8,000円(サンマックスなど他店で購入。自分で取り付け簡単)
量販店の長期延長保証(参考価格) 7,500円
☆合計 145,300円☆
デジタルインアウト、DVI出力など、必須の機能がついてこのお値段です。激安!!!
●しかもMacBookにはガレージバンドを含むiLifeが無料でついてきます!
買ったその日から作曲、録音などが出来ます!!
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/
●Macはもっとも自由度の高いパソコン
次のように思っている方も多いでしょう。
「Macはソフトが少ないから不便。Winはソフトが多いから便利」
ところが実際はMacで困ることはまずありません。
(困る例:エロゲーがない。GyaoなどMSのDMLを採用した動画が見れないなど)
ところが!Bootcamp機能を使えば、Windowsパソコンにもなります。
Windows用のDAWで検証した参考ページです
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060410/dal231.htm
Windows用DAWのソナーなどが完璧に動作しています。
つまり!使えるソフトウェアがもっとも多い史上最強のパソコンになるのです!
●仮想化技術でWindowsをMacのアプリケーションに
Macを使いながら、同時に、Windowsのソフトも使えます!それもスムーズに!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0518/hot425.htm
995名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:21:17 ID:FpHJjYrs
5 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2008/04/07(月) 23:46:08 ID:cLFh4fW9
●Intel MacはWindowsパソコンとしても使えます

ローランドは、Intel Macでソナーのデモをしています。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/01/22/namm2/index.html

あと、ソナー7の推奨環境は
Windows XP/Vista (32 and 64-bit), can be run on Mac OS X with Boot Camp
だったりします。

http://www.cakewalk.com/Products/SONAR/English/New/system.asp


このように、Macを買えば、Windowsパソコンとしても使えてしまうわけで、
ひとつぶで二度おいしいんですね。

例えば、WiiもPS3もどっちも出来てしまうのに、Wiiより安いものがあったらどうします?
買っちゃいますよね。
それがまさに今のMacなのです。
996名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:22:53 ID:FpHJjYrs
6 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2008/04/07(月) 23:47:02 ID:cLFh4fW9
■OSXのCore Audioは超便利

オーディオインターフェースの複数同時使用が可能。
出来れば便利だなと思ったことありませんか?
OSXなら可能です。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050530/dal192.htm

Windowsではこういう便利な事が実現出来ません。

■Macにしか出来ない事

今の時代、メモリ問題が深刻!!!!コレマジ!!!超重要!!!!

WindowsではOSに制限があり、Cubaseを始め、アプリは2GBまでしか使えません。
超巨大サンプルを用いた高品質音源を使うのは昨今の流行りと言うか、
当たり前の風潮ですが、2GB制限があると、まともに作業出来ません。

http://www.sounduno.com/column/?p=292

ViennaのWindowsでのデモ
2GBメモリ制限のせいで、他のプラグインを立ち上げられない。
つまり、何の作業も出来ないということです(汗

http://www.sounduno.com/column/?p=200

OSXなら4GBまでいけますし、他の便利機能のおかげで余裕しゃくしゃく。
997名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:24:07 ID:FpHJjYrs
7 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2008/04/07(月) 23:47:36 ID:cLFh4fW9
Macでも「初音ミク」が使える、「CrossOver Mac」とのバンドル販売
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/19/18883.html

CrossOver Macは、Intel CPUを搭載したMacintosh上でネイティブにWindows専用アプリケーションを動かせる互換レイヤーソフト。開発元は米CodeWeaversで、日本では2007年6月からネットジャパンが販売している。
同社では、「Macでも初音ミクを使いたい」という多くの要望に応えるため、クリプトン・フューチャー・メディアと販売契約を締結。CrossOver Macに初音ミクをバンドルし、発売するに至ったという。



なんと!!!!!あの初音ミクがMacでも使えるようになった!!!!!!!!!

ギャヒイイイイイイイイイイイイイイイィィッィィィ!!!!!!!!
998名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:34:24 ID:8kEnJeYu
もはやアンチのほめ殺しとしか思えないww
999名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:45:57 ID:NmO6rnlT
>>978
誰かがLogicを使ってるプロなんていないって言ってたからその画像はコラだよ。
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:50:10 ID:u3KCv02M
1000まさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。