【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.11【3歳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名無しサンプリング@48kHz
> 76 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:36:06 ID:g7gNoD5E
> 同じような質問が多いので超個人的テンプレ。
>
> @PC
> DTMはスペックの高いPCに越したことはないが
> シングルコア1GHzでも工夫すれば全然大丈夫。
> CPU負荷が大きいのはVST(エフェクト)や
> VSTi(音源)のリアルタイム処理だから
> オーディオに書き出して負荷を軽く汁
> MIDIやオーディオ再生は基本的には負荷が少ない
> メモリもXPなら512MBで十分。
>
> ADAW
> ソフトはどっちか使っとけ
> 使い方くらいマニュアル嫁。
> 専用スレがあるだろアフォ。
> 他にも体験版は色々あるから片っ端から試して
> 自分に合ったものを探しやがれ。
> reaper(ver0,999までFree)
> FLStudioDemo(保存不可だが書き出し可)
>
> B音源
> FreeサウンドフォントやFreeVSTiは数え切れないほどあるから
> DLしまくって気に入ったの探せ乞食
>
> Cオーディオインターフェイス
> UCA202が一番安い4000円ちょっとくらいだ。
> ちょっと無駄使いやめれば来月買えるだろ?
> 音が遅れて聞こえるのはいっこく堂のせいだから
> マニュアルを声に出して10回読んで見ろ
> 必ず設定方法が書いてあるから
5名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 08:56:13 ID:QR3/7jx1
> 77 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:36:46 ID:g7gNoD5E
> Dマイク
> 録音知識の無い奴が高いマイク使ってるほど悲しい事はない。
> ワゴンセールのチャットマイクでも録音知識さえ踏まえれば
> 綺麗に録音できる。ググレカス。
>
> Eキーボード
> とりあえずMIDIOUTさえ着いてるキーボードなら使える。
> 鍵盤弾けもしないのに新製品とか欲しがるなバカ
> 中古で1万もしねーよ探せ!
>
> Fマスタリング
> マスタリングしてもいいくらいの曲を作れてから言いやがれ
> その前にミックスダウンを勉強しろ
> ミックスが糞の曲をどんなにマスタリングしても意味は無い。
> 解説サイトなんて山ほどあるから最初は分かる言葉だけでも試して
> トライ&エラーで自分を磨け禿げ
6名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 08:56:45 ID:QR3/7jx1
> 78 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:37:28 ID:g7gNoD5E
> G音楽知識
> 音楽理論、DAW用語と聞き慣れない小難しい言葉ばっかだけど
> オマエは天才じゃないんだから中1で英単語憶えた様に
> 単語帳でも作って意味を憶えろこの中2病患者がッ!
> オマエのインターネッツにはグーグルとかヤフーとか入ってないのかwww
>
> H自作曲
> 音楽が好きなのか萌えたいだけなのかもう一度よく考えろ
> 好きな曲を目をつぶって耳だけに集中して聞けこのツンボ
> でたらめでいいからそれをコピーして近付けろ
> コピーもろくにしないでオリジナルなんて出来るわけ無いだろ糞
>
> I姿勢
> カスラックをバカにしといて他人の曲をまるごとサンプリングして
> 作曲しましたなんてのは恥ずかしいからやめとけ
> ワレザも結局はPC壊れるからやめとけ
> つーか人間性が落ちる。そんな奴の音楽なんて聞きたくない。
> とにかく調べて試して失敗してたくさんの経験や知識を身に付けてガンガレ
> どうせオマエに音楽の才能なんて無いんだから