【オリンパス】Linear PCM Recorder LS-10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 22:29:10 ID:cuwEFnSU
2ゲト
3名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 04:54:24 ID:K5/JUyJz
PCM-D50買おうと思ってたけど、
ICレコーダーサイズが欲しかったからよかった。

4名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 11:04:02 ID:TQVemmlq
R-09が、電池がもうちょっと保てばなぁと思ってたんですが
これどんなもんでしょうね?
ICレコーダーとしての製品ということで期待age
5名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 01:10:09 ID:vqz/cBP6
内臓たった2GBか 半額のDS-60と同じ容量ってどゆこと?
6名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 23:25:03 ID:39Wz/nK6
ビックカメラにパンフレットあったからもらって来た
7名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 15:34:00 ID:H2aD7wKZ
スピーカー付って時点で俺は買い。
ICレコーダー以外じゃスピーカー付ってなくない?
8名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 21:41:42 ID:gOYOdcHp
俺もスピーカー付きが欲しかったから、購入検討中。
マランツの新しいやつもスピーカー付きですね。
日本でいつ発売になるのかわからないけど…
9名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 03:31:18 ID:FuX744t0
スピーカーあると便利ですかね?
スピーカーまであまり気にしてなかった
10名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 04:54:08 ID:7x4tUlgq
マランツのPMD620は国内販売しないんじゃないかな・・・
USで$499で売ってるが、R09の$349よりかなり高い。
サンプルレートは48KHzまで、MP3は192bpsまで、電池5時間で
¥5万で国内で売ったらどことも勝負にならないだろう。
小さくてかっこいいデザインは好きなんだけどなー・・・
118:2008/01/30(水) 22:06:18 ID:m2w1o2lc
>>9
使い方によるんじゃないですかね。
俺の場合、録音したのをその場で数人で聞くことがあるので、
スピーカーがあるとすごく便利なんで。音質や音量はそこそこでいいから。
逆にそういう必要がなければ、いらないものですね。

>>10
あー、やっぱ出ないですかね。
国内での正式販売はないかもなー、と思ってたんですよ。
12名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 00:23:54 ID:5C1JcsGy
ケンウッドの新製品のほうが良くね?
13名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 08:39:58 ID:Yf4jt+CP
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080130/teac.htm
なぜこれにスピーカーをつけないんだ。。。orz
サウンドスケッチャーの後を継げたのに。
14名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 10:56:40 ID:0C4LUg9T
>>12
> ケンウッドの新製品のほうが良くね?

MGR-A7 ?
15名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:45:54 ID:fNdR1JQ9
【レポート】「のだめ」出演・女性ヴァイオリニストの"原音"を再現! - オリンパス、リニアPCMレコーダーイベント
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/01/31/pcm01/index.html

LS-10で録音したサンプルあり

出先なんで,まだ聴いてないけど
16名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 22:28:48 ID:Yf4jt+CP
ウホッ可愛い〜と思ったけど、すげー下手だなこのヴァイオリン。
録音も微妙。あんまりいい音とは思えない。
17名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 22:48:48 ID:0mN6UHme
>>13
俺もこれにスピーカー付いてればなぁと思った。
まぁでもスピーカー必要とする人は少ないんでしょうね。
18名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 03:16:11 ID:YIkTKuME
PCM-D50のマイクに負けてるな
19名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 03:23:37 ID:XSK0xjDW
R-09の後継機待ち 
20名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 14:22:18 ID:A5SsbUSD
レビュー追加

AV Watch
藤本健の週刊 Digital Audio Laboratory
第312回:オリンパスのリニアPCMレコーダ「LS-10」を試す
〜 録音品質は良好。レベル調整などに不満も 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080204/dal312.htm

>真ん中のPEAKメーターが、赤く点灯。〜略〜 赤は警告ではなく、クリップしたことを意味する
>レベルメーターは、〜略〜 下がるのもリアルタイム
>手持ちでは、グリップノイズを拾いすぎて、ちょっと厳しい感じ

やはり音響メーカーでないと,こういった詰めが甘くなるのかね
初物は避けて「LS-11」に期待かw
21名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 21:44:50 ID:hMNxJIbg
とりあえず買ってみるけど。
気に入らなければオクに流す。
22名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 00:15:24 ID:GeBm/jt1
>>16

禿同

なんだろねこれは・・・
23名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 14:14:16 ID:oUudNmVU
D50がいちばん音がいい
241:2008/02/07(木) 22:20:02 ID:i+vQ2A6O
公式に取扱説明書とカタログうpされたよ
http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/product_details_infomation.cfm?pid=564

リミッタ付いているね、48ページに書いてある
77ページのFnボタンっていうのにキー割り当てできるみたいで便利そう

108ページに1ファイル最大容量はWMA MP3で約4GB、リニアPCMは約2GBに制限と書いてある。
制限越えた場合新しいファイル作成して録音続けてくれる?
それとも録音停止なのか?
ギャップレス録音のことも買いてないお


LS-10にするかソニーのD50にするかローランドR-09か
ケンウッドのMGR-A7も出たしどれ買うか迷うなぁ
本体の大きさとワイヤレスリモコン付けれるからLS-10が使いやすそうだけど
音が一番いいのはD50なのかなぁ??
25名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 01:43:28 ID:DC4mp9CF
いちばんいいって、内蔵マイクの音質も含めて?
D50の内蔵マイクは個人的には期待はずれだったな。
それ意外は良かった。S/Nもいい。R-09はS/N悪すぎ。
LS-10も買うつもりだけど、D50のサブ役になると思う。
マイクは外部マイク使うことになるだろうな。
261:2008/02/08(金) 17:58:35 ID:qDJJKR5L
>>25さん
内蔵マイクの音質も含めてですけど
25さんは期待外れでしたか(;´Д`)
27名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 00:46:48 ID:OvgXtZka
これの指向性マイクモードってどんな感じかな?
面白い音が取れそうでしょうか?
28名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 00:54:40 ID:A6ZE1ZID
これ買うかTASCAM買うかで超迷ってます
29名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 13:16:44 ID:HXdsG7FC
昨日名古屋のビックカメラで買ってきた。
今からいじります。
30名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 15:53:35 ID:bUPJkKw2
レポよろ
31名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 17:49:32 ID:yarGWmVm
>>29 もうTASCAM買ったのか〜
32名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 22:54:03 ID:HXdsG7FC
買ったのはLS-10です。
33名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 23:08:18 ID:yarGWmVm
それでCD温室というのは本当だったかい?ハイ落ちしてないかい?
34名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 23:50:14 ID:xGJXQvOM
ネット注文して、2/7に届いた。

早速、猫の寝息を録音してみた。
かなり微細な音まで拾えてる。
蛍光灯のジーって音まで拾えてる。

とりあえず、ここまでしかいじれてない。

手に取った感覚は、大きさのわりにずしりと重い。
ボリュームとかアルミ削りだしかな、安いプラスチックではないのでよい感じ。
ガリノイズも一切ない。

スピーカーで鳴らすも、まぁ、そこそこいい音。
ヘッドフォンで聞くのがよいと思う。

週末、生録行きたかったが、雪が降って遠出できず残念です。
#大井川鉄道がよいなぁ・・・

35名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 19:21:57 ID:9fiUo5P/
淀akibaで実機触れるよ
REC LEVEL
て現在値がわからないのは仕様か?
メータの感度が糞だったな
36名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 17:03:43 ID:6+qZr6mn
コンパクトだし、質感もかなりいい。
久々に所有するよろこびのある電化製品だ。
ライブ録音目的だが、音もかなりいいと思う。
買ってよかった。
37名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 20:15:25 ID:wc+zluJs
メーターの問題はファームアップデートとかで解決できないのかな。
38名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 14:16:00 ID:tuVHaN5y
アンプラグド録音用途なら、12dbから上が拡大されてるメーターはありがたいよ。
安全なレベルの振れ具合なんてどうでもいい。
ピークマージンの残りが数値で出たり、再生時のレベル表示がボリュームと関係なく
録音時のレベル(たぶん)なのも、なんとなく想定ユーザーを表してる感じ。

リミッター、良く効くというか効き過ぎというか… 大音量で不自然に潰れるね。
AGCも音楽では使い物にならない。会話用途専用って感じかな。

そんなわけで、録音機材に不慣れな人には薦められないけど、
レベルさえ気をつければ、そこそこの水準の音が録れるので満足。
39名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:43:43 ID:CdlWdFv1
やはり爆音は無理か
隠し録りできんな
40名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:45:50 ID:CdlWdFv1
餅は餅屋
PCM-D1 中古で買っとくか
41名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 21:04:29 ID:VRv0juN3
police隠し撮りしたけど、かなりの高音質で録音できたぞ。
42名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 22:00:04 ID:rqun+eFy
マイクは内蔵を使ったんですか。レベルはどうやって合わせましたか。
43名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 22:09:09 ID:VRv0juN3
マイクは外付けにしました。
レベルはオートです。
しっかりレベル調整されていました。
44名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 23:02:47 ID:J8BQ1JPv
38だが補足。
マイク感度LOW、ある程度の音量が鳴りっぱなし状態でのAGCなら
かなりちゃんとした音が録れると思うよ。
俺の印象は、内蔵マイクの感度HIGHで使った場合。説明不足ですまん。
感度LOWでアンプラグド系(生ピアノ)だと録音レベルが低かったもんで…
45名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 23:13:15 ID:mHE/LMGl
感度HIGHというのは秋の草原の虫の声を採るためにあるんだよ。

で感度LOWは白亜紀の密林の蟲の・・・・・
46名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 18:50:06 ID:kNMEPCFq
ライブ撮りにはかなり使えると思う。
やっぱ音の解像度が違う。
47名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 19:05:53 ID:KtOxjwdd
質感はいいが、マイクが目立ち過ぎてよくない
48名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 21:01:47 ID:N44N39lY
付属のウインドスクリーンの効果はどんなもんだろうか
49名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 21:14:38 ID:kNMEPCFq
俺は付けてない
50名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 00:02:11 ID:y8xO0Bov
SLの音とかとりたいのですが、ZOOMのH2とLS-10どちらが良いでしょうかね?
せっかく録るので正直音質には妥協したくないのですが、LS-10までなら予算的にも
いけるかなーとおもったので・・・
51名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 09:54:02 ID:7nBDKMA5
店頭で試したぇど、最高に上げても少しスピーカーの音量が足りないかなって思った。
52名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 10:33:33 ID:AYeFLMHb
>>50
一時間しか連続録音出来ませんよ
5350:2008/02/15(金) 10:55:39 ID:BvkOVBgo
>>52
それは内蔵メモリの問題で1時間なんでしょうか?
SDHCいれても連続で1時間しか取れないんでしょうか?
54名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 13:01:21 ID:NP9EK6JL
先日2時間30分連続録音しましたが・・・
内蔵メモリですが。
55名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 13:40:22 ID:BvkOVBgo
>>54
大丈夫みたいですね
SDを複数持ち歩けばそこそこ長時間の録音もできそうですね
56名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 14:41:03 ID:AYeFLMHb
>>55
2GBの壁があるらしい

半導体録音スレに報告がある。



57名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 16:39:37 ID:BvkOVBgo
>>56
確認しました。
音質を下げるもしくはMP3などに圧縮して2GBを超えなければ大丈夫という感じですね。
ファームアップで連続録音できてくれればいいのですけど・・・
58名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 23:50:22 ID:FUKb3Pef
昨日購入。D50と最後まで迷ったが、
コンパクト、単三2本駆動、SDメモリカード、スピーカ内臓で決断。
小さいわりにずっしり重く、安っぽい感じが全くない。
これだけでも良い買い物をしたという気にさせる。
ノイズはR−09よりかなり少ない感じ。
欠点としては、スピーカ音量が非常に小さく、
静かなところでも耳に近づけないと聞こえない。
表示部の字体が安っぽいし読みづらい。
表示部はR−09のほうが小さいのによくできている。
59名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 05:22:22 ID:PJNFU/fc
8GのSDカード積んでも2GB以上は記録されないってこと?
連続録音の場合。
60名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 07:44:51 ID:kbpv0cDy
>>59 取り扱い説明書に誤記訂正があって、
1ファイルあたりの最大容量はWMA・MP3で4GB、
PCMでは2GBに制限されているとのこと。
61名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 07:55:04 ID:kbpv0cDy
付属のキャリングケースは、高級感あふれる本体と比べると
相当手抜き。「何じゃこりゃ?」といいたくなる仕上がり。
外見はシワシワだし、サイズもぴったりでなくブカブカしている。
こんなものを添付するくらいなら、別売りでよいから
まともなものを作ってほしい。
62名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 09:24:47 ID:Pf33xICt

 2GB制限はライブ隠し撮り対策だよw
 まぁがんばれよお前らもな
63名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 13:34:35 ID:dSyt/9B4
FATの1ファイル2GB制限じゃなくて?
64名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 14:07:06 ID:PD+Ic358
上のほうで爆音無理なんて書いてあるし、D50でいうところの
 最大入力音圧(内蔵マイク) 120dBSPL
なんて数値がスペック表に無いけど、実際どうなんですか?

あと、D50でいうところの
 信号対雑音比(SN比) 93dB以上(1kHz IHF-A)24ビット時 
という数値もでてないし

この辺ってメーカーに聞いてもおせーてもらえませんでしょうか?
65名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:44:17 ID:uTc8x+Nn
>>63
自分も知りたい。
2GB録り終えたらSTOP?
次のファイルに移らないということ?
66名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:55:57 ID:zDF8scd/
まあ、PCMの最低音質なら2GBで3時間以上録音できるし、
ライブ録りにそこまで音質求めないから全然使えるな。
67名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 16:36:43 ID:KVNEvyVl
D50にせずにこっちにしたのはぶっちゃけサイズと値段の違いですか
68名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 17:17:49 ID:Mt4UPWCZ
LS-10の内蔵マイクの音質ってどうなんじゃろ
D50以上にキンキン?
69名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 20:31:31 ID:Sc0XosGJ
wideモードを48kで使うことって出来ないんでしょうか?
これ結構よさげだとおもんだけど
70名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 20:38:17 ID:Sc0XosGJ
>68
D50が3k〜5kHzくらいがキンキンだとすると
LSはもうちょっと上の方がほんの少し気になるかな。
そこまでの癖はないと思う。
71名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 21:17:57 ID:w52z58J1
D50は、どうも不意の過入力に対するリミッターが優れているようです。
例えば、いきなりバスドラを連打されたような。
LS-10は、そういった点はいかがでしょうか。
7264:2008/02/16(土) 22:50:30 ID:PD+Ic358
ショップで聞いてきた。
ICレコーダーの流れかその体質なのかわかんないけど、ショップからメーカーに問い合わせても
最大入力音圧、信号対雑音比(SN比)などの詳細な数値は公表してないんだと。

D50にぶつけるような商品のわりには、張り合う気あるのか疑問だね
もし張り合う気ならD50が数値出してんだし、せめてそのくらいの出してもらわないと・・・なんとも
73名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 00:49:02 ID:HaXTGyUK
買ってきた。これからいじってみる
R-09壊れて先週MGR-A7買ったけどなんかイマイチで、こっちの方がいいかなぁと
DATさえ続いてくれていればこんな散財しなくても。。。
74名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 03:31:20 ID:Vrt2wO9y
最大入力音圧なんてオリンパス実験したことないんじゃないか?w
75名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 04:14:00 ID:kkiwNRtc
気になる人は騒音計と一緒に測ってみたらいいんでないの
76名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 13:12:50 ID:Ex0Iw+Yn
>>73
2GBを超えた場合に、次のファイルへ音が途切れなく録音されるかもテストしてほしい。
ちなみにD50とR-09は途切れなく録音される。
よろしく。
77名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 13:18:28 ID:7XlyBOXJ
557 名前: 536 [sage] 投稿日: 2008/02/15(金) 01:44:03 ID:aK3rDDqm0
>>555
テストした。2Gで録音停止ですな。今回の録音時間は1時間2分。
新しいファイルつくってもらいたいもんだね。
録音終了前にPEAKのライトが点滅して警告するんだけど、録音が最終的に止まるまで
段階的に速くなってくのが、楽しい。

558 名前: 536 [sage] 投稿日: 2008/02/15(金) 01:45:08 ID:aK3rDDqm0
↑は96Hz/24bitね
78名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 15:30:01 ID:pJsCz0+h
ファームの書き換えで途切れずに録音できるようにならないかなぁ
79名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 19:24:24 ID:sFjdKMZS

 2GB制限はライブ隠し撮り対策だよw
 まぁがんばれよお前らもな
80名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 19:32:51 ID:JzxyZ8YL
>>79 おまえ馬鹿?

2Gで停止したらもういちど録音ボタン押せばいいじゃん。w
81名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 00:46:35 ID:MnLG2FwF
そんなの録ってるときに
いちいち見てられるか
バカ
82名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 03:52:26 ID:tVuR3SX5
その係の香具師を連れて行くんだよ。
もしミスったらどつき回す
83名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 10:00:12 ID:+SrKu15a
なんで2G超えたら次のファイルにつなげるようにしないんだろ。
あまりにお粗末だな。
まあ、ライブ隠し撮りならPCMの最低音質で十分かもな。
3時間以上録れるしな。
84名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 11:12:23 ID:QCfRUXY9
鉄道の音をとる俺としては連続で取れないのは正直致命的欠陥。
特にSLとかの音をとる身としては乗車時間が2時間を越えるなんてざらなのに・・・
85名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 11:41:58 ID:K74xnte6
昨日さわってきたけど、爆音に対応というかリミッターについてはよくわかんなかった。
PCMレコーダーに精通したエロい人、レビューおねがいします。

2G停止の件は、希望的観測だけど、ファームアップでなんとかイケんじゃないのかな。
最低でもギャップありで次ファイルとか、一番いいのはギャップなしで次ファイルだけどねん。
ちなみに、ファームアップはいまんところアナウンスなしだとさ(ショップ店員曰く)。
86名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 12:43:32 ID:QCfRUXY9
WAVの2Gはファイルの仕様制限なのでしょうがないとしても、FAT32を使ってるSDHCなんだから
連続録音できないと意味がないよなぁ・・・
87名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 22:08:49 ID:jjhZqusU
2台買えば?
88名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 23:37:06 ID:iPkv2yo6
>>85 D50はカタログによると、1チャンネルに2つのADコンバータを使って
異なるレベルで常時録音し、レベルがオーバーした時は過去に遡って
記録をさしかえると書いてある。

つまりレベルの違う2つの録音系統があって常に一定時間記憶し
失敗したら良い方にすり替えるんですね。すごいことやってますね。
(プリレコーディング機能はそこから必然的にできてくる、むしろオマケですな。)
L−10はそこまでの機能があるとは書いてない。普通のリミッターなんでしょうね。

普通の使い方ならL−10で何の問題も無いと思いますが
大爆音から極小の音まで最高の音で撮りたい、と
究極的な性能を求めるならD50のほうが上でしょうね
発売時期がそんなに違わないのに、
大きさも値段も電池の数も違うんだから当然でしょう。
それが実際にどれほどの差として感じられるかはまた別問題ですが。
8988:2008/02/18(月) 23:39:46 ID:iPkv2yo6
訂正です。
誤:L-10
正:LS-10
90名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 01:29:20 ID:kjuLrjK2
<PCM-D50より抜粋>
古田 ─ 僕らの感覚でリミッターというと、大きな音を押さえ込むというイメージで、
      音質が落ちる感じがする。あまりいい印象ではないんです
篠笥 ─ ただD1、D50の「デジタルリミッター」は別物。
      通常の音とそれより20dB(D1)/12dB(D50)低い音を常に同時入力しておいて、
      過大入力が発生した場合に、その部分を低い音に差し替える。
      しかもそれを遅れのないゼロクロスで行うと。
古田 ─ ただ一般の人にはとても分かりにくいことだし、ちょっと音楽を知っている人が聞くと、
      リミッターはOFFにしようって思われるかも
 原 ─ そうそう。確かに頭を押さえるからリミッターなんだけれども、
      これは音の差し替えを行うからプロセスが違う。何かもっといい言い方ないかな?
篠笥 ─ なんだろう、単純に“音とびしませんよ”とか“詰まった音にならない、いい音のまんまですよ”とかかな?
      難しいなぁ。D1、D50はこういった機能があって、それはとてもスゴイことなんですと、アピールしないともったいない


LS-10購入して良いものか、悩むな

91名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 03:52:46 ID:afasobv9
D50の最大のネックはでかさなんだよな・・・
どうせマイクは外付けしか使わないから外せるようにして欲しかった
92名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 21:00:06 ID:gSbN5vvT
PCM-D50にもスピーカーが付いていたら良いのに・・・
93名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 21:13:36 ID:N7QnulIf
いりませんけど。
94名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 21:31:03 ID:rqVLUe03
>>90 SONYだってD50で終わるとは思えない。
D50はまだ小型軽量化の余地があると思う。
仮にD50の後継機種が出た場合、今のD50は(D1みたいに)無価値になりそうで怖い。
その点LS-10は完成度が高く、これ以上改良の余地はあまり無いように思う。
(この大きさ・重さ、電池2本の条件で、
これ以上の高性能化・高機能化は相当難しそう)
95名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 22:40:22 ID:N7QnulIf
>>94
D100が出たら、また買うだけですが、何か?
96名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 02:16:14 ID:XxZ+w+sR
sonyは大嫌いだがD100だけは神
97名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 08:11:57 ID:FQR03G5k
>>94
585 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2008/02/17(日) 22:19:24 ID:CDxrjxP/0
勝手にちょっと修正しますた

★2GB超え
ギャップ無しで次ファイルを作れば○
ギャップ有りでも次ファイルを作れば△
2GBで停止は×
2GB以前に時間とかで停止は××

PCM-D1  ○
PCM-D50 ○
R-09    ○
MT2     ○
H2       △
H4       △
MT24/96  △
MGR-A7  △  (2時間ごとに次ファイルできる)
LS-10    ×
98名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 08:57:52 ID:+cshKYYs
D100はジャムが(ry
99名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 15:20:04 ID:02g/NCef
このスレを見るとLS-10を買う気が失せるのは俺だけ?
100名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 16:56:28 ID:MkWH8TKf
スレのせいじゃなく、オリンパスが中途半端な情報で売ってるのが悪い
たとえば、スカイラインGTR買う時、「極力スピードを速くしました!」で他社と比べろといわれてもね・・・

実際つかってみないとわからないし、つかってみた結果が2G問題とか、
使いやすいインターフェースとか触り心地とかの良い面悪い面でしょ
ノイズについては「極力低減しました」ぐらいだし
リミッターはこうですよとか、AGCはこうですとかの情報がすくなすぎる
ユーザーが比較するPCM-D50はきちんとその辺のアピールはしてるしね

結局、オリンパスがLS-10を”ICレコーダーとしての売り方”でやってるからとおもう
ブラックボックスが多いのよ
101名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:43:08 ID:79xkQ6ly
2GB超えが出来ない一点だけですべてぶち壊し。マーケティングの失敗。ICレコーダーを高音質さえにすれば売れると考えた驕り。東芝のHDDVDと同じ。
102名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 19:10:07 ID:MkWH8TKf
半導体スレのほう間違えた?
103名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 00:25:31 ID:Nd8boZ6Z
ま、素人会社ががんばってつくったんだから、
そのいい面だけを見て、それでもいい人は買ってあげれば。
何世代目かにはよくなるから、温かい目で見てくださいよ。
餅は餅屋なんだから、ちゃんとしたものが欲しければソニーだよ。
おれは犠牲になる気はないから、こんなクズ機は買わないけどね。
104名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 13:15:56 ID:/XZkwSxK
買わないでケチつけてる話じゃなくて、買った人の話が聞きたい。
105名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 18:27:36 ID:as/vM8gA
PCM-D50と随分迷ってLS-10を購入。決心した要因は

1. MP3録音が可能
2. 再生時の電池のモチ
3. サイズ
4. リムーバブル・メディア対応
  しかもメーカー推奨の東芝とかでない8GB4200円のClass6でも問題なく録再ができた!
5. しょぼくても内臓スピーカ搭載
このあたりかな。。。

昨夜都内のライブハウスで早速使うチャンスがあった。
メンバーの一人がなんとPCM-D50を購入したので、2台並べて内蔵マイクで録音した。
マニュアル・モード、リミッター外し、96KHz24bitで。
ピークLEDを殆ど点灯させない様に、しかしなるべく大きく録音した。

終了後早速聴き比べ。

音質は圧倒的にPCM-D50の勝ち。
ソニーが低域から中音域までしっとりとふくよかなのに対してオリンパスは高域まで伸びているだけの味も素っ気も無い音。
デジタル録音機の黎明期に存在したビデオと組合わせた各社PCM録音ユニットや、ソニーのプロ用PCM-1610, 1630あたりのつまらないデジタルの音を思い出した。

帰宅してから付属のDigiOnで編集したが、これはまあまあで普段使っているProtoolsを立ち上げるほどでもない時は重宝しそうだと思った。
音も比較さえしなければ、満足できるレベルかも。なんせライブの音だから。
ただ、40分ほどのステージをこのフォーマットで録音したら、8GBのSDHCカードの残量が6.1GBになっていた。
2GBの制限がある機種だから、1時間のステージでは使えない事が判明。サンプリング周波数か、ビットレートを下げる必要があるな。
PCM-D50も内臓メモリーだけだし4GBだから長尺ものは難しいと思う。

やはりこの手の機器は、一発お手軽録音のためにあると割り切り、どうしても長いプログラムを録音するときは、
ノート・コンピュータにProtoolsという組み合わせで行くしかなさそうだと思った。
106名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 21:21:15 ID:6tWAX+TJ
>>105 そんなにD50より悪いのか? 
ってそれ、現場でヘッドホンで聞いて比較しただけだろ?
LS-10のヘッドホンアンプはショボそうだから(出力3mW+3mW)
そのせいじゃないの?
107名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 21:25:05 ID:I/pXAFql
>>106
断じて違う
108名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 22:30:22 ID:FraVYXN3
D50持ってないけど、D1と較べたら問題にならないくらい低音感は無い。
R-09と較べてすらこの点では厳しい気がする。いわば「音楽的でない」感じ。
105の「味も素っ気もない」ってのは言い得て妙。
ヒスノイズは特に多くないけど、R-09でダメならどっこいどっこい。
圧縮音源録再、サイズを含む使い勝手、電池持ちあたりに魅力を感じないならやめたほうが良いかも。
ちなみに、出力系はかなりショボイ。
これまた音楽用には音量小さすぎで、カナル系ヘッドホン必須。
…これだけこき下ろしても、使用感としちゃ上々だなぁ。
109名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 22:48:16 ID:6tWAX+TJ
106>>107 じゃどうやって比較したのか教えて。
記録したデータを別の機器で、条件同じにして再生したってこと? 
110名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 22:57:37 ID:as/vM8gA
>>106
ご指摘のとおりLS-10のヘッドフォン・アンプは非力だと思います。電池も単三2本だからパワーも違うでしょう(^!^)

しかしながら同一ヘッドフォンにて確認した場合、バリバリに音量を上げず品質管理の観点で試聴すれば傾向は把握できます。
言い換えれば、スタジオ等の設備でなければ評価できず、現場でヘッドフォンを用いて確認した方法で差異を判断できないなら、音質を云々する資格が無いと言うことではないでしょうか?

ヘッドフォン・アンプの性能差も認め、価格差も含め、音創りの実力を実感し、D50に軍配を上げたLS-10オーナーの哀しい評価です。
111名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 23:00:09 ID:/oOqjt+Y
内蔵マイク使って録音して低音感がないのは
マイク特性?の70Hz 〜 20kHzが関係あるのかな?
112名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 23:40:40 ID:6tWAX+TJ
>>110
>言い換えれば、スタジオ等の設備でなければ評価できず、現場でヘッドフォンを用いて確認した方法で差異を判断できないなら、
音質を云々する資格が無いと言うことではないでしょうか
→プロ用機器をご存知とは、何らかの業界の方ですか?
録音現場で音質を即、確認しなければならないような用途に堪えるだけの
本体での再生能力を求めるならLS-10はミスチョイスですよ。
ライン出力もありませんしね。消費電力の低減を重視した設計なんでしょう。
もともとそんな使われ方は想定してないと思いますよ。
録音したものをCDやMDや、他の機器で再生することが前提
であれば本体での再生能力はさほど重視しませんからね。
113名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 00:36:15 ID:GMLJHvZE
あらら、もう買っちゃったよ
まだ箱空けてないから売ろうかな
114名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 00:46:18 ID:fzfJHACo
>>108
ベストセッティングで録音したLS-10とPCM-D50のうpとかできませんか?
あと、リミッターとかAGCとかどんな感じですか?
115名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 00:51:20 ID:fzfJHACo
ああ、D50でなくD1とLS-10でって意味です
116名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 02:15:48 ID:utVfcTtY
>>111
オリンパスの Web サイトのグラフを見てもあからさまに
低域がカットされている。
まるでボーカル用マイクの特性みたいだ。
ttp://olympus-imaging.jp/product/audio/ls10/feature/index2.html
なんでこんなことをしなくてはならないのかよくわからない。
DVM と関係があるのか、それとも“取材や講演”に使うことを考えたのか。
PCM レコーダで“取材や講演”用途が頭を占拠していたとすれば、
オリンパスどんな会社かという気もするが。
外部マイク入力での低域特性は不明だが、少なくとも内臓マイクで音楽を
録る用途にはこれダメじゃないか?
117名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 03:56:01 ID:8crrXXJ0
>>116
DPA4061にローカット付きの電源つないでLS10で試した
平行して同じ条件で録ったD100の音と比べると豊かさに欠ける
ただiPodのようなショボイ再生機に移して聴くなら聴きやすいかも
118名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 10:43:12 ID:fzfJHACo
>>116
ttp://olympus-imaging.jp/product/audio/ls10/feature/index2.html
これは150Hzから緩やかにおちこんでるけど、

ttp://www.sony.jp/products/Consumer/linearpcm-rec/subwin/feature05.html
こっちだと60Hz〜20KHzであって、
60Hz以下はバッサリないんだけどどういうことでしょう?
119名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 12:26:42 ID:OHEmgXc+
思わぬ反応で…(^^;
私は単純に実機を手にして感じた事を書いたまでです。購入した人の感想を求められたのでね。

>録音現場で音質を即、確認しなければならないような用途に堪えるだけの
>本体での再生能力を求めるならLS-10はミスチョイスですよ。

実際に収録が終われば、どんな人でもちょいとプレイバックして、音が録れているかは気になるから確認するでしょう?
プレイバックの用途までは求めていません、収録機なんですから。メーカーのHPにだってそんな記載はするはずも無いでしょう?
従ってミスチョイスとも思っていませんし(^!^) 先に述べた利点を評価して買ったのですから、そこは後悔していません。
単純に未成熟な音創りという印象を述べたまでです。

まあ、とあるサイトにはユーザーの立場を装ったような(私が感じたまでです)、どう読んでも内部の人間がプロモーションを意図したかのような書き込みもありましたから、
購入した私が素直に「音はつまらない」と表現すると、「そんなはずは無い」と言いたげな反応も有り得ますね。

私はむしろ、収録は手軽にできるのだから、後からEQやリミッターを積極的に使用して、好みの音に仕上げる楽しみが出来た!位に考えています。
オリンパスの方には「ここまで立派な製品企画が達成できたのだから、マイナー・チェンジや後継機ではその辺りを是非改善していただきたいと、お願いしたいですね。
120名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 08:43:57 ID:EIVP7n5L
ロック系のライブ録りには十分な機材だと思います。
121名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 11:45:57 ID:nxL+zZi0
>>120
2GBで停止するから一時間しか録れません
122名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 12:14:54 ID:EIVP7n5L
PCMの最大録音時間だと3時間以上録れる。
音質はロックライブならそれで十分。
電池は十分すぎるほど持つ
むしろ一つのライブのファイルが2GB以上になると
保存の観点から非現実的。自分の場合
123名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 14:41:59 ID:6qAHe5YD
結局PCM-D50かっちゃった。
密録しないしD50の方が安心材料豊富なのでチョイス。

そういえば、カカクコムの「友人には薦められません」といった内容の書き込みが非常にキモイすね。
124名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 15:07:45 ID:YRZ3v/l8
>>119
どう読んでも内部の人間がプロモーションを意図…
と書き込んだとたんに、週末から今日までまったくレスがなくなって、
週明けに社内会議でもしてたんだろうか?

>>123
にもあるが、カカクコムにはまたまた工作員としか思えない火気子。

やっぱこの板は殆どが工作員の書き込みな希ガス。
LS-10は悪い機械ぢゃないのに、工作員の仕業でいやになる。
125名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 16:08:02 ID:mU5j0EX6
>>124

確かに。なんか悪意を感じますね。
僕もLS-10は良い機械だと思います。
126名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 16:24:43 ID:JVZTnzpb
>>124
工作員のカキってどれ?
このスレざっと読んだけどわからんかった

いま価格comの見てきたけどありゃ気味悪いな
なにが「マジで良い。みんな、買うなよ」だよw
127名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 16:59:15 ID:YRZ3v/l8
俺は
「まさに待ち望んだ機種ですね。〜早速購入します。」
時間をおいて
「かなり大きい音がするコンサート録りしましたが〜十分満足のいくレベルだと思います。」
と提燈投稿する腐女子が忌になる。
128名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:24:16 ID:mn9314SB
この機種使って、ライブ隠し撮りしたら ちょうど2GBのところで録音セットしなおしが必要なのでゴソゴソやってつかまったりしてな。
129名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 01:52:49 ID:QGpPmleK
↑うざい
130名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 02:37:58 ID:aAsx22Vp
言質を取っておくとか言ってんのもキモイw
131名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 23:02:51 ID:BG9DK1C5
132名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 09:26:05 ID:aitSBzEA
>>128
Hi-MDで密録してて、MCのタイミングでディスク交換してたら
隣のおじさんが、「録ってるの?」って囁くような声で自分に訊いてきた

自分   :え?! あ‥ はぁい‥ 
おじさん :自分も録ってるw
自分   :ちょw
おじさん :おまww
133名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 10:40:27 ID:l8lM1PwF
つづき

おじさん :やらないかw
自分   :え?! あ‥ はぁい‥ 
134名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 10:50:13 ID:ewcPZc8i
寝台列車で生録したら、真上に空調の機器箱があって動作するたびにノイズが…
コイツのせいではないがへこんだorz
135名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 14:14:11 ID:z2zPwEks
淀いって、LS-10を見てきた。

正直、ソニーのD50と迷って買わなかったけど、
携帯性といい、質感といい、LS-10の方が購買意欲そそられた。

でも、音や操作性はD50より糞なんだよね?これ。
136名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 17:19:01 ID:NOurVUUK
糞というか追いつけはしないが
その他多数のレコよりは相当良いよ。

2GBで一時停止する仕様がokなら買いと思う。
てかソニーと比較すんなw
137名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 20:29:13 ID:vRG1cwFp
こいつはICレコーダーとおもいなさい
138名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 22:38:05 ID:z2zPwEks
>>136
>てかソニーと比較すんなw

 サンクス。D50にするよ。
139名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 23:55:48 ID:EzNdAIm4
・サイズと重さが気にならない
・圧縮での劣化録音なんて問題外

って人は現時点ではD50が良いと思う。D1の資産も生きてるわけだし。
この機械は軽便さと内容のバランスが美点で、少なくとも究極のナントカぢゃないよ。
無駄金使わず、待つ余裕があって一台で完璧が欲しい人はもうしばらく期待すべき現状。
以前に比べれば期待できる状況はあるんだし。
140名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 12:07:09 ID:zQQGzW1i
密緑してる人はやはりレベルはオートでやってる?
マニュアルが当然音良くなるんだけど、ライブ中にレベル調整は
やはり難しいよね?
簡単な調整の仕方あったら教えてください。
141名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 15:38:55 ID:Td91nr5M
オートで試してみたら、全体的に録音レベルが低すぎで
ピークまではだいぶ余裕があるけど、こんなもんなのかなあ。
142名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 17:06:36 ID:A42MQ8bC



     マジで良い。みんな、買うなよ





wプッ
143名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 22:13:03 ID:EF9p6zdn
何を言おうが、買わん!!!
144名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:11:33 ID:DMY9gU+G
145名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 20:22:15 ID:edN5xcxD
スタパはこの手のガジェットは自動的に購入だからな・・・
金を手にして企業の太鼓持ちになりはててからもその辺は昔から変わらない
146名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 23:28:37 ID:B8V1bxK7
好きってそういうことでしょ。
完璧思考やってるうちはそのへんを突き抜けられない。
147名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:59:43 ID:rpIqX9SS
しかしその種の香具師が太鼓餅で金を手にするようになるともう抜けられない
148名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 15:12:51 ID:2k+KZCJp
>それと8GのSDHCカードを入れると起動まで50秒程度かかり、かなりイラつきます。
(SDカードを入れなければ起動は早いのですが。)
149名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 15:13:53 ID:2k+KZCJp
SDカードで起動時間がとても遅かった理由は私のせっかちのせいでちゃんとフォーマットしていなかった為でした、お騒がせしました。 m(。。)m
150名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:18:52 ID:xuaZB8Z5
先日ライブ密録してきた。
オートでも全然綺麗に録れたよ。
音量もそのまま本体で聞けるレベル。
D-50の音と比較したいな。
密録交換だれかしませんか?FBで
151名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:26:26 ID:TSl/JN6S
>>150
比較は、同じ環境で録音したものどうしでなければ意味ないと思うが・・・
152名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:59:37 ID:yrdy7c39
まったくだ
153名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 22:19:50 ID:NybUYz8v
知らないほうが幸せなことってあるよな。 >>150にとって。
154名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 00:14:19 ID:1HJeyLIv
同じライブを同じマイク+ファンタムで録ったけど、音のふくよかさは
圧倒的にD50だった。でも中音域が強いせいかいぽdのようなお手軽
劣化プレイヤーに移すとLS10の方が聴き易かったw
155名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 20:20:45 ID:Drq5Qt/4
LS-10で録った忌野清志郎 京都をFBに置いておきます。
参考までにどうぞ。
当然ですが、前説の筑紫哲也の箇所は音量小さいですが演奏始まったら
問題ないです。
156名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 21:48:52 ID:bQ5yLKOm
買って録音してみたが・・・マジに低音録れてねぇ。。orz
かなり後悔してんだけど。。ローカットONにするとさらにスカスカに。
157名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:07:14 ID:Drq5Qt/4
>156

友達がほしい言っているのでよかったら買い取りますよ。
158名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:21:55 ID:NfoK67IE
低音とりたかったら R-09。 うるさいくらい取れる。
159名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:29:38 ID:Drq5Qt/4
低音より高音録れる方が俺は良い
160名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:46:14 ID:NfoK67IE
R-09はハイ上がりだから高音もとれます。 中域しかとれないのはLS-10がボイスレコーダーあがりだからじゃないかな。
161名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:50:54 ID:Drq5Qt/4
そっか、R-09も買って録り比べしてみようかな
162名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:53:29 ID:NfoK67IE
MZ-RH1もいいよ。 AGC が逸品だ。
163名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:57:12 ID:Drq5Qt/4
MZ-RH1はLS-10買ったから売っちゃった。
1GBがネックだから。2時間のライブじゃPCMで録れないから
164名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 23:03:03 ID:NfoK67IE
RH1は保険のため、サブでまわしてます。 1台目はPCMだけど、RH1はHI-SPでAGC。 結構いい音するのよね。
165名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 23:04:37 ID:NfoK67IE
ちなみにR-09は最初使うとき、サーという音がうるさいです。でもライブの音量は家で聞いてる音楽よりも大音量なので、実際上問題ありません。
166名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 23:05:22 ID:4tVgVvKL
>>155
IDとパス教えてください
167名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 23:47:08 ID:Drq5Qt/4
dai69
dai69
dai69
168名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 23:48:25 ID:Drq5Qt/4
LS-10買う前はRH1、HI-SPでAGCでした。
それよりLS-10の方が音の質は当然ながら良いと
思います。まあ、R-09と比較して最終残す機材決めます。
169名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:02:26 ID:i0+ARIG0
>>168
LS-10ってAGCやリミッタONにすると、定位ブレない?
RH-1と比べて問題ないレベル?
170名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:07:14 ID:goWP/4P4
AGC ON リミッタ OFFで使用していますが
あまり気になりません。僕の耳がぼろいのかも
しれませんが
171名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:08:04 ID:goWP/4P4
AGC ON リミッタ OFFで使用していますが
あまり気になりません。僕の耳がぼろいのかも
しれませんが
172名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:08:28 ID:zVmVsHli
>>167ではログイン出来ませんが・・・。
173名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:12:01 ID:goWP/4P4
ゲストフォルダです。
174名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:14:42 ID:zVmVsHli
ゲストフォルダにしてもログインしないと開けませんよね?
175名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:27:18 ID:goWP/4P4
いえいえ、ゲストフォルダにログインしたら開けます
176名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:06:45 ID:4t4AnBiY
AGC ONで定位がずれるのは
左右の音が交互にアタックが入れ替わったりするときに起きやすい

AGC ONの時は右のアタックの時は右だけ押さえ込むとかするから

俺の手持ちだとR-09のAGC ONもそうだしサンヨーのICR-340RMもそうなる
というかAGCの原理的にはそういうふうにしかならないのでは
177名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:07:38 ID:zVmVsHli
何度もすみません、いろんなファイルがあって興味津々です。
今現在PCM-D50と迷っているので是非参考にさせていただきます!
ありがとうございました。
178名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:25:27 ID:rnouuJ6A
>>176
両チャンネルのゲインを左右音の大きいほうに合わせてコントロールすれば定位は固定できる。
何でやんないんだろ?
179名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:26:13 ID:rnouuJ6A
>>177
サイズが気にならないんならD50にしておけ
180名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:28:46 ID:zVmVsHli
ほぼ密録用途なのでサイズも気になるんですよね〜。
ホント悩ましいですわ。
181名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:41:00 ID:rnouuJ6A
>>180
蜜六曜ならLS−10しかない(w
182名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:42:05 ID:vKShMUNr
密用ならLS10は取り回しが楽
D50は厚着の冬場ならまだいいけどT1枚の夏場だとちょっと・・・
183名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:42:24 ID:goWP/4P4
そうなんですよねえ。
サイズの問題なければ間違いなくD50なんですけどね。
HiMD使いながらD50の次を待つのも手かもです。
184名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:50:25 ID:vKShMUNr
D50にしてもLS10にしても内蔵マイク使ったことない。
あれ無くしてくれるともっと小さくなるのに。
185名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:51:44 ID:goWP/4P4
密録には内蔵は無理。
ソニーの外付けマイク使ってます。
186名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:57:45 ID:gnNTG5a8
ええ?密録で外付けマイク?
密録こそ内蔵マイク使うよね普通
187名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 02:08:13 ID:goWP/4P4
本体はズボンのポケットにいれて、そこからコードを引いて
マイク本体は首もとか襟元に付けるやり方じゃないと苦しくない?
本体外に見せたら危険でしょ。
188名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 02:47:30 ID:4t4AnBiY
内蔵マイクだとどうしても布をかますから音が籠もるよ
189名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 08:09:39 ID:YbpfGZPl
普通はAGC OFF リミッタ ONでOK。
何回か使うと、レベルあわせも簡単(設定値が予想できる)。

>AGC ON リミッタ OFF
190名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 09:32:13 ID:goWP/4P4
>189
うーん 僕はまだAGC OFFにする勇気が出ません。
密録なのでポケットの中で録音onしてその後はほったらかし
なので・・・録音onにしてレベル合わすのは勇気いりますよね。
191名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 09:55:25 ID:YbpfGZPl
何回か録音したら分かるだろうに・・・。
リミッタもあるだろ。三つ録はお勧めしないが。
192名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 10:18:49 ID:goWP/4P4
今度はAGC off、リミッタ onでチャレンジしています。
193名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 10:43:40 ID:YbpfGZPl
出来れば、蜜録以外にも目を向けてくれ。
194名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 10:49:02 ID:goWP/4P4
了解です。いろいろアドバイスありがとうございます。
195名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 11:07:47 ID:rnouuJ6A
>>191
LS-10のリミッタは効き具合が見えないから非常に使いにくい。
蜜録なら割り切ってAGC使用の方がいいような気がする。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 11:29:14 ID:YbpfGZPl
そうおもうならどうぞ。

表示も分かりやすいと思うけど。
ピークLED付だし、チッコイが数字もでる。
●9と違って本体ノイズは極少だから、それほど追い込む必要なし。

AGCなんて基本的に会話用。音楽用じゃない。
197名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 11:48:41 ID:FBQk9Yfg
だから2GBでとまる仕様をなんとかしろよ。

16bit/44.1khzじゃあノーマライズするときに波形がカクカクじゃないか。
198名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 11:49:10 ID:ufelkp/p
どなたかLS-10でAGC off蜜緑経験者かたおられましたら
スタートレベルの目安教えてください。
199名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 11:59:10 ID:FBQk9Yfg

・席は前方か後方か (PAの近くか遠くか)

・ドラムがいるかいないか

・生演奏かシンセか


でぜんぜん違うので、経験をつめ!
200名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 13:22:07 ID:ufelkp/p
精進します。
201名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 13:53:31 ID:FBQk9Yfg
どうしても取りたい録音の場合

・同じプログラムのコンサートが2日連続であれば、2日分チケットをとる。1日目から学び、2日目に備えられる。

・1回きりなら、その前に別のアーティストのコンサートで練習してくる。ただしスタンディング する/しないとか、
 ボーカルを聞かせるタイプかバンド含めて聞かせるタイプか、など、 音楽傾向が同じでなければ意味がない。
202名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 16:28:47 ID:G6/9uCLZ
てかレベルセットも決められないのに蜜録したいんで教えてくださいって
どんだけゆとり脳だよw
203名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 16:40:57 ID:G6/9uCLZ
>>176
へえほんとにそんな風になるのか。
それ内蔵マイクでの話?
もしそうなら手抜きだなあ。
外部マイクなら左右全然違う音録ってる可能性もあるから、
AGC 左右独立でも一応筋は通るけど、
しかしステレオミニプラグのマイクで左右違う音録る香具師も
少ないと思うが。

それから、リミッターは基本的に左右独立なもの。
204名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 19:13:14 ID:qV+fwngj
>155
どうしたら聞けるんですか?
聞いてもみたいです。
205名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 19:23:14 ID:eZbv/ZqJ
>>202

君はいかれ脳

>>201

そこまで気合い入れてる蜜録人はいねーだろ。
あくまでも記念だら記念。AGC使ったらいいんだよ。
忌野清志郎の音聴いたけど十分じゃん。
これ以上求めても大きくは変わらないよ。
AGCで音録りながら、ライブも楽しむ。これ一番。
レベルがどうの気にしてたらライブ楽しめないだろ。
虫や風の音録ってるオタのこといちいち気にするな。
206名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 20:46:15 ID:GsAM4PT7
>>205
ミツロクは虫や鳥のレベルじゃねー

精進しろ。
207名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 22:39:07 ID:m1MM4XZT
>>155
「完全復活祭」いただきました、どうもありがとう。

で、チョットお聞きしたいのですが・・・
マイクは、内蔵?外付け?
録音のレベルやリミッターは?
208名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:12:57 ID:J0KKI7Ux
AGC on リミッタ off 
外付けマイクです。
209名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 13:53:08 ID:el42ucXX
>>203
> それから、リミッターは基本的に左右独立なもの。
マジ? 
ちょっと高級なミキサーのリミッタはすべからくステレオリンク機能がついてるけど?
ステレオの定位を犠牲にしてまで左右独立で使う意義がわからない。
210名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 21:53:25 ID:hfhuV0YE
このレコーダ、すごく気に入ったので、椅子もLS-10にしようか。

http://search.kakaku.com/ksearch/search.aspx?query=LS-10&search.x=28&search.y=9
211名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 22:41:36 ID:loN5Jumn
LS-10の音、ひどいね。 なんかポケットラジオの小さなスピーカーでFM放送聴いてるみたいに中低音がぜんぜんない。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 22:42:19 ID:loN5Jumn
なんかもう歌聴いていても、「シャカシャカ」ってかんじ。
213名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 22:51:08 ID:Vl2urio5
>>211
同意です。
↑のサンプル聴かせていただきましたが、予想以上にスカスカで残念だったです・・・。
期待していたのに、これでまた振り出しに戻ってしまいました。
214名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 22:56:50 ID:loN5Jumn
R−09だとドラムがあると、逆に低音がぼわぼわと音圧がでかい。
据え置きコンポならいいけど、
ヘッドホンではつかれて聞けないから62HZくらいを5バンドグライコでー3dbくらい落とす処理をするとようやく聞ける。


そういう意味では H2はややハイ落ちだけど、聞きやすい。 よく聞くアーティストはボーカル主体のアコースティック系だし。

逆に、ベースがないアコースティックのバンド演奏(ピアノ、弦楽器複数など)だと、R−09の方がボーカルの艶もしっかり出ていてみずみずしいのでいい。
215名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:01:35 ID:hfhuV0YE
だから外部マイクで全て解決。D50並になる。
○Qはノイズ満載だから救いが無い。
216名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:05:31 ID:loN5Jumn
上の方の録音は外部マイクとあるけど? 聞いてみた? ひどいよ。
217名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:07:14 ID:loN5Jumn
たとえれば、 ICレコーダーの音。おれのVOICE TRECK DM−10(256MB換装済み)はこんな音がする。
218名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:11:17 ID:hfhuV0YE
>>216

どれのこと?
219名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:12:51 ID:loN5Jumn
220名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:18:05 ID:hfhuV0YE
これではどう?すぐ消すよ。
再ウップしないでね(ls-10)。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/59677.zip
221名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:48:15 ID:loN5Jumn
これって人の声の低音よりは高い音じゃない?
222名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:55:16 ID:hfhuV0YE
下手なので委員だったら、明日低音をうっぷするよ。
底チカラが分かる奴を。
223名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:57:24 ID:loN5Jumn
うん期待してるYO!

あと、>155氏はうPしてくれてサンクス。LS−10の傾向がよくわかった。
やはり次買うとしたらD50かな。
224名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:58:50 ID:BSwD4OCj
蜜録なんてこんなもんでしょ。てか十分でしょ。
これより他の機種で良い音の蜜緑あげてみ。
225名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:58:55 ID:hfhuV0YE
このサンプルだって、内蔵マイクと比べたら団地なんだぜ。
226名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:03:08 ID:ua45NjPe
あーてすてす
227名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:04:24 ID:ua45NjPe
悪いけど、 RH1+AT9860のHI-SPでAGCまかせで取ったほうが音楽らしく取れるよ。このライブの録音音質と比べたら。
228名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:14:12 ID:XzWZVCHD
ちょっと言い過ぎたかな。改めてもう一度聞くと、クリアにとれていていい音質だね。

スペクトラム見ると、1kあたりに緩やかにピークがあるね。

で100ヘルツ以下が相対的に小さい。 音を聞くとバスドラはいるみたいなんだけど、80hzあたりは別に
盛り上がりなし。

録音現場では低音の音圧は感じないような原音だったのかなあ?
PAの音はボーカルをすごく強調したミキシングだったのかなあ?
229名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:22:25 ID:wr9EmsHJ
俺もこのライブ行ったけぞ低音の音圧はほとんど感じなかった。
どっちかというとボーカル強調したミキシングだったと思うよ。
230名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:25:06 ID:c4V3pmRl
>>225
外部マイクはどんなものですか?
参考までにお聞かせください。
231名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:26:36 ID:XzWZVCHD
なーんだそうなの。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 16:31:06 ID:YaRo/zlF
素朴な疑問なのですが・・・
録音ボタンを押したあと、カバンやポケット内での誤作動を防ぐための
キーロック的な機能はあるのでしょうか?
233名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:21:08 ID:ct455OXH
もちろんありますよ。録音→キーロック→キーロック解除→録音停止は
見ないでも操作できるレベルです。
234名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 21:20:41 ID:U4Ge4wEf
今日ポチった(´・ω・`)

主な使用用途はバンド練習のスタジオ録音。

届いたらまたレポしにくるお
235232:2008/03/11(火) 21:35:16 ID:YaRo/zlF
>>233 サンキュウ
236名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 22:00:43 ID:GwDAg9QP
内蔵マイクとの比較録音したぞ。
違いははっきり。演奏はorz。
237名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 22:19:29 ID:GwDAg9QP
DL Pass 解凍Passともに ls-10

http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/LS10internal&external.zip

とりあえず、高域主体の特性が補正できるのが分かる。
外部マイク端子はマトモ。ノイズも少ない。

残響のある場所でとれば、もっと豊かな音色にはなる。
練習しないとアカンわ。
238名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 23:33:30 ID:0N7bf/E4
どうも155です。
237さんありがとうございます。
internalしかファイルに入っていませんが・・・
239名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 23:42:16 ID:GwDAg9QP
両方入ってますよ。解凍ソフトの問題かな?
240名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 00:09:12 ID:kiWH+RKM
再度解凍したらありました。
お騒がせしました。
渡しの音源はソニーECM719
このマイクあんまり評判良く無いみたいですね。
241名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 00:46:41 ID:qJ0yxq5K
ECM719はそんなに悪いわけではなく、ごく普通のレベル(安マイク)ですよ。
小口径単一指向性だから仕方ないかもしれません。
242名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 00:50:04 ID:VIJDrluZ
>>237
おお、確かに中音域?がふくよかになってる。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:00:12 ID:kiWH+RKM
ライブ録りでおすすめのマイクってありますか?
もちろん小さくないとまずいですが
244名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:03:14 ID:qJ0yxq5K
早送り・巻き戻しなどの動作も早いし、その上、マイク端子が使えるとなると間違いなく神機になる。
俺はmp3プレーヤとしても重宝してる。
245名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:09:51 ID:VIJDrluZ
私も密録用でいいマイク知りたいです。
いまだにPCM-D50と迷っています。
246名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:10:57 ID:QQFtuRw1
>>244
メーター、リミッタ、AUTO録音が、もうちょっとよければいいのにな。
247名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:13:55 ID:kiWH+RKM
PCM-D50で蜜録はむずかしいでしょう。
特に夏場は
248名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:15:13 ID:VIJDrluZ
やっぱゴツすぎますよねぇ・・・。
249名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:18:32 ID:kiWH+RKM
本体はやはりズボンポケットか胸内ポケットに入れるのが
ベストかと。
250名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 07:09:26 ID:qJ0yxq5K
>>244
メータは見やすいし、リミッタも悪くないよ。
AUTO録音なんてそもそも使わないし。

ノイズがすごく少ないから、心配なら低めにセットしてリミッタかければ良い。
251名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 11:33:27 ID:6bROijIG
>>250
メーターの動きがちょっとおかしくない?
ちょこまか動くくせに一瞬のピークを拾えていない感じ。

リミッタに関しては、どこから利き始めるのか、どれくらい利いているのかモニターして耳で判断するしかないのがつらい。
マニュアルに利き始めのレベルくらい書いておいてほしい。
リミッタ発動しちゃったら定位が崩れちゃうんだからさ。

252名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 13:37:19 ID:xeCrHQE2
そんな気になるんだったら、メーカーに訊いた方が良いよ。オレはピークLEDでの確認が主体。
253名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 14:14:40 ID:MRPnHsq8
>>252
そんなラフなレベル設定しかしないのなら、
確かにメーターなんてどうでもいいだろうな。
254名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 15:43:31 ID:S76PQcKt
>>251
LS-10はどうも-6dbあたりでリミッタかかるようだ。
先日、コンサートで、ピーク超えだけ注意しながら手動で録ったんだけど
帰って聴いたら全体の半分以上でリミッタがかかってしまってて
聴くに堪えないものになっちまった。
その後テストしたら、どうやら-6db前後でかかってるなあと。
最近ずっとD50使ってたから、安易にD50と同じノリで録ってしまったのが失敗だった。
まあ次から気をつければいいんだけど。
255名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 20:28:33 ID:pLTT57np
R−09HRが出たね。 LS−10は短い春だったね。
256名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 20:45:43 ID:PlA9IdeY
R-09はデザインがきらい。
257名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 20:47:05 ID:VIJDrluZ
R-09HRその実力やいかに?
258名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 20:57:00 ID:pLTT57np
>>254 LS−10なんぞ使うからだ。反省しろ。
259名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 21:42:05 ID:qJ0yxq5K
Rは20マソ高い奴もノイズが多いって話だったから、期待できるぞ。
260名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 21:47:27 ID:qJ0yxq5K
どれだけ反省しているかは、ちょっと興味あり。基本的にはイランが。
とりあえず現行機種で比べると、LS10は造りのレベルが違う。
261名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 21:54:19 ID:pLTT57np
音のレベルで勝負しろよ
262名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:05:11 ID:qJ0yxq5K
音のレベルは現行機種では既に付いてるだろ?
内蔵マイクはRの方が良いが、外部マイクを使う音追求派にとっては LS>>>R。
そもそも音を気にする人はD50の内蔵マイクでも不十分だし。
後継機種は暖かく見守ってるよ。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:07:32 ID:pLTT57np
2GB超えられず録音できないのはどうすんだよ
264名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:10:42 ID:qJ0yxq5K
俺は盗録派じゃないから全く気にならない。
長く録音したければ、24/44で十分。
スペック厨にならない方がいいよ。
265名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:12:27 ID:pLTT57np
外部マイクつかうんならD50の出番ジャン
266名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:21:12 ID:qJ0yxq5K
それは十分分かるけどデカイからなあ。LS-10は持ってないの?

まあ、Rがドレだけ努力したかは電池の持ちなどでも判断してあげるよ。
これまでICレコーダを馬鹿にしてたけど、LS-10はいろんな意味ですごい。
267名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 23:22:45 ID:PlA9IdeY
密録は24/44で十分。
それ以上だとファイルサイズ大きすぎて扱いにくいから
現実的ではない
268名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 23:23:38 ID:PlA9IdeY
大きさ、電池の持ち、外部マイクでの音質から密録最強器機は
LS-10で決定!!
269名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 23:26:16 ID:VIJDrluZ
>>268
オススメの外部マイク教えてください。
密録用で。
270名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:43:03 ID:mVA5JAsY
シリコンジャケットが欲しいな。
271名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 05:25:51 ID:z17KLJoY
>>269
俺は4061使ってる
272名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 08:29:40 ID:7ZGIY7N1
HRはハイ・レートの意味でadcチップを24/9にしただけだろ。

ホワイトノイズは消えてないとみた
273名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 22:27:56 ID:jRxgRJJ8
糞リンパスに飛びつかなくて良かったぜ
274名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 23:24:02 ID:oVW9AGEZ
ワイヤレスリモコンは2GBでとまっちまうクソ仕様のLS−10のためにこそ必要性がある。
275名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:17:31 ID:k2Rp/0v+
HRが欲しい奴はそっちにいけばいい。
俺は○9でコリゴリ。2代目であれだから、今度も全く期待してないよ。

電池蓋1つとっても団地だからな。

○9:凝っていてコストがかかっている割りに、華奢で使いにくい。
LS-10:シンプルだけど高精度で使いやすい。
276名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:21:31 ID:2A04imL2
高精度だけど1時間しか取れないんだなこれが。
277名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:45:51 ID:k2Rp/0v+
録音フォーマットのスペックに拘ることは余り意味が無い。

例えば○9なんか24/48で10年前のMDに負けてるし。
278名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 02:09:18 ID:6QP1LaEx
ID:k2Rp/0v+必死だな
279名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 07:37:02 ID:k2Rp/0v+
HR更新ページをみたら単3x2だな。
消費電力370mAだから、エネループで5時間ってとこかな?
電池蓋は改良されてるみたい。マイク端子も見直されていると良いね。

LS10でちょっと面白いところは単3が同じ方向にならぶこと。
これって1.2〜1.5V駆動?
280名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 10:25:21 ID:zIeZuYqc
>>279
3V仕様。
中で配線をまわしているだけ。
ちなみに、現在の家電製品で、電池をパラで使うような製品はほとんどない。
281名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 19:57:51 ID:+QCm7QLt
>>279
向きが同じなので、電池交換の際に間違いをふせげる。
282名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 20:11:01 ID:i5J0OKgh
>>281
それはどうかな?
いまは、交互に電池を挿入するタイプが主流だから、逆に間違いが増えそうだ。
それ以前に簡単に逆差しできて、ご丁寧に接点までつながっちゃう設計なんで、
めちゃくちゃヤバイ。

+極側がガードされてて逆差しできないか、できても接触しない設計が当たり前
なんだけどね。
283名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 20:11:11 ID:eJeeUIA7
>>281
もうろくジジイかお前(笑)
284名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 22:37:29 ID:k2Rp/0v+
>>280

普通はそうなんだけど、オレのワイアレスレーザーマウスは単三2本だが、
1本外しても動くんだよ。それと同じかと思った。
285名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 22:45:47 ID:Pe3Rl5x0
>>284
喪前はマカか?
286名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 23:36:48 ID:k2Rp/0v+
ロジのレーザーマウスですよ。
287281:2008/03/15(土) 02:37:21 ID:ygJUeoPG
>>282
逆にさしたことあるけど、保護されてるみたいで壊れなかったけどなあ・・・。
>>283
いやいや、いつも余裕をもって交換できるわけじゃないんでね。
奥はプラスとだけ覚えておけば、一切見ないで交換できる訳。
288名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 12:59:12 ID:TQiEMbcF
>>287
え、LS-10の場合、奥はマイナスだろ。

まあ、逆にいれたぐらいで壊れるとは思えんが、メカ的な保護無しで壊れない
ということはダイオードで保護してるんかな?
もったいない。
289名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 22:30:44 ID:PFj9hPqg
ヘッドホンぐらいしか音鳴らせないくせに
24/96?
もったいない。。。


E.YAZAWA
290名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 22:37:12 ID:TQiEMbcF
>>289
永ちゃんCF的には、

24/96で録った音をヘッドホンでしか聞いてないの?
もったいない…

だろう。
291名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 22:51:43 ID:7G/Ofczu
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

292名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:12:41 ID:KCtzoNP+
オプションアクセサリーのリモコンていつ発売するのよ?
メーカーに問い合わせても回答無しって書き込みしてる人もいてたし。
ほんまに売るのかな?
293名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 01:57:28 ID:8X3qUmmy
LS-10はエネループで使えるんだろうか。誰か試した人いない?
294名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 03:15:34 ID:23KGhsBV
>>293
マニュアルにニッ水が使えると書いてあるからOKでしょ。
295287:2008/03/16(日) 12:24:38 ID:hpwFEjL4
>>288
そうそう、奥マイナスだった。
296名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 15:05:31 ID:tA5Ig9BT
入力の±が逆でも正常に動作する電源 IC 作ったら
意外に売れるかも知れんなw
さらには入力が交流でも ok とか
297名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 23:06:15 ID:3mcA/jwB
上で低音録音出きないでショックと書いたものだが。。

ピーク表示もレベルメーターもだめだめ。
マイクのすぐ前で拍手してみ。
明らかにオーバーしてるのに何回も取りこぼす。

やっぱりだめだ。。。ショックです。
298名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 23:31:26 ID:8WmPjosD
所詮カメラ屋
他のメーカーには追いつけない
電車中吊り『デジタルオーディオ技術者募集』て
リクルートしてるくらいだから。。。。
299名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 23:37:45 ID:T0WZPKUl
俺のはそんなこと無いけど。どんな設定で録ってんの?

低音は入らないのはマイクの製だから、
外部マイクでマトモなのを使えばいける。
300名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 23:38:50 ID:T0WZPKUl
あと、ワイヤレスリモコン早く欲しいな。
どこに付けるんだろ。USBかな。
301名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 23:54:50 ID:qPGpm5rs
>297

だからさ、そんなショックなら手放しなよ。
俺買い取ってあげるよ。
なんか必死だけど
302名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 00:05:09 ID:P3L1y4l0
オレも買い取ってあげるよ。
分かってる人には価値が見抜けると思います。

録音機を買いあさっていますが、自分的に久々のヒットですから。
303名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 01:50:12 ID:iYekASwb
>>297
だよな。 確かにレベル表示がついてこないときがある。
勢いレベル設定が低めになってしまう。
304名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 02:40:22 ID:iYekASwb
あと、リミッターの動作もかなり、イカサマっぽい希ガス。
305名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 03:20:50 ID:ID4UKXcu
ライブをとりたいけど、皆のレス見てまだどれにしようか悩んでる

録音したのはやっぱりPCにいれてCD-Rとかで保存してるの??
なんかCD-Rとかだと今までも突然保存してたのが見れなくなったことあって怖くて。
MDに保存するならMDで録音した方がいいのか・・・

306名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 07:14:30 ID:P3L1y4l0
>>303>>304

ひっしですね。
イカサマっぽいリミッター動作って何?

>>305
D50か、これか M男で決まり。

バックアップ必須。ソフトで自動バックアップすれば簡単。
MDはそのうち機械が無くなる。
307305:2008/03/17(月) 14:05:52 ID:I9Sim5Jk
>>306
レスアリガト!!
D50にするよ
MDなくなっちゃうの?
残るもんだと思ってた
308305:2008/03/17(月) 14:10:44 ID:I9Sim5Jk
スマン間違えた;
LS-10にする
309名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 21:46:00 ID:P3L1y4l0
内蔵マイクには期待するなよ。くれぐれもよろしく。
310名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 03:10:59 ID:rElR/+Vy
>>306
>イカサマっぽいリミッター動作って何?
左右独立に動作するとか、アタックタイムが遅くて突き抜けちゃったりとか、
4dBも無駄なヘッドルーム確保するくせにリミッタONにしてもクリップレベルが6dB程度しか改善しないとか。
311名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 08:13:29 ID:NeP35Ntu
君はレンジ全てを使うのが最良と思っている初心者か?
312名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 08:17:56 ID:NeP35Ntu
レベルをとことん追い込むプロか?
何をとってんの?
313名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 09:56:23 ID:iiANbwkv
ライブに決まってるだろ
314名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 10:38:53 ID:Mz6UyvZq
>>311
リミッタが利き始めるのが-6dBくらいからで、利き始めると定位も聴いた感じもおかしくなってくるから、
当然録音レベルはリミッタOFFのときより6dB下げなければならない。
この6dBを犠牲にして得られるのが、つき抜けでひずむかもしれない6dBのマージン。
これをどう判断するかはユーザー次第だが、漏れ的には犠牲の割に効果がないと思う。
レコーダーのおまけ機能としてはこんなもんなんだろうがね。
315名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 12:12:26 ID:iiANbwkv
>>314
ボイスレコーダー市場が飽和したから安直に音楽録音市場向けに出してみたが、
音楽録音にはボイスレコーダーとは違う工夫が必要なことが分からなかったのさ
316名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 13:07:29 ID:Mz6UyvZq
あと、メーターがリミッターで圧縮した結果しか表示しないから、どれくらいレベルオーバーしているのか、
ピークLEDが点灯するまでわからない。
圧縮前のレベル表示か、圧縮量の表示もできるようになるといいんだけど。
317名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 19:33:41 ID:NeP35Ntu
レベル低い奴が多すぎ
318名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 20:47:35 ID:WCEbEcxt
>>317
ま、素人相手のレコーダーだからな
319名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 00:40:00 ID:K/VqK3+m
レベル低いレコーダー買うやつはレベルは低い
320名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 00:42:52 ID:zEnFOkDp
こないだの土日でバンドの練習を録音してみた。

言われているほど低音が録れてないってこともなかった。
全楽器をドカーンと鳴らしてLEDが光るか光らないか程度のマイクレベル。

バンドでやってる曲がコピーだったりする場合ってうpったらマズイのかなぁ?(´・ω・`)
321名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 01:26:18 ID:6j4m4Abu
これって入力ボリュームもヘッドホンボリュームも
アナログ式のボリューム使ってるのに、実は電子ボリュームで
コントロールしてるみたいだね。
おもしろい作りだ。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 03:01:49 ID:G+bVcibH
>>321
最近は珍しくもないんじゃないか?
323名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 07:53:49 ID:svrZYxOl
>>321
デジタル信号処理段階で音量バラメータ変化させたほうがノイズないからな
324名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 11:26:57 ID:YxtgGGrH
ま、音が痩せてしまうけどね。
便利な使い方をするためにボリュームを電子化したっていうようなメリットがみえないだけにもったいない希ガス。
325名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 23:09:33 ID:t/fj41Wn
まだLS厨なんているんだね。。。
(-人-)ナームー...
326名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 20:35:29 ID:gEQ3jll9
本日もスタジオ練習録音してみた。

トータル6時間PCMで録音して、帰り道はイヤホン挿してサウンドチェックしてたけど一向に電池減らないね。
327名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 00:43:31 ID:o58k4Hj/
>>326
確かに電池の持ちがいいのは助かるな。
328名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 02:10:24 ID:A2msm6E1
あんまり長いとかえってトータルでどれだけ使ったか分からなくなるから
パナのアルカリで8時間くらい録れれば充分だけどな
329名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 06:40:36 ID:o58k4Hj/
>>328
なんでトータルの時間を知る必要があるん?
330名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 09:50:18 ID:EbZ7b30X
単純に電池残量の意識が飛んでしまうってことじゃね?
331名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 11:32:17 ID:xG1M5wJH
>>330
つか、どれだけ電池が持とうと、大切な録音前に電池交換は当たり前だろう。
332名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 15:44:30 ID:PgiW98iI
>>331
LS-10買うのは素人だからさ…
333名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 16:58:51 ID:mCAhxpTK
坊やだからさ・・・
334名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 19:21:05 ID:PgiW98iI
カスだからさ
335名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 06:26:05 ID:bj+y6KBF
録音機じゃなくてデジカメの話だが、
ラジオ番組のアナウンサー2人の片っぽが子供の卒業式で、
もう片っぽに前日からバッテリー充電してメモリの中身を PC に移して
空にしておけと言われてたらしいのだが、
バッテリーは充電したもののメモリはそのままで行ってしまい、
2枚撮ったらメモリがいっぱいですになってしまい、
これ消してこれ消してこれ消さない…とやる羽目になったと言っていた。
もう片っぽは、あれだけ言ったのに…と呆れていた。
から、イパン人はそんなものじゃね?
336名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 19:17:51 ID:PGVUrLhC
で?
337名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 20:13:33 ID:ggi47/wR
R-09HRの登場で誰もいなくなったな(笑)

音楽用途で購入を考える機種じゃないからな。

このスレもデジタルモノ板へ引っ越したほうがいいな
338名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 23:26:20 ID:uUJel+4I
というかHR、またノイズ満載なんですが。
サンプル聴いたらモロばれジャン。
少なくとも生音系には使えん。ナに考えてるんだろ。
他に競合機は一杯なのに・・・。理解に苦しむよ。
339名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 21:12:10 ID:G9wv2aq/
R-09HRとなんて論外
ツンボ用でしょあれ
340名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 22:23:24 ID:PtngawV0
低音過多っていうかバンドで録音すると妙にボーカルがこもるんだけど、なにかうまい撮り方ってないんかなぁ?
341名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 23:05:35 ID:rAzn9v5V
>>340
マイク変えろ
342名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 23:06:32 ID:PhvlJbRb
>>399さん

そんな言葉を使っちゃダメよ。
おれも同意見だけど。

空きが出来ないようにバイオリンが懸命に弾きまくっているけど、ダメだね。
ノイズばればれ。
343名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 23:17:10 ID:PtngawV0
>>341
オススメは?

設置場所とか傾け方とかも教えていただきたく(´・ω・`)
344名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 00:28:18 ID:amJJ50uY
このスレ的に満足できる機種って何かな。
D50でもダメポ?
345名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 11:44:10 ID:8I1aFkOl
LS-10を使っているが、LS-10に限ったことかは不明だが
低音が少し弱い。けど付属のソフトで低音アップすれば
かなり音いいぞ。
346TC-D5M:2008/03/26(水) 23:34:50 ID:2S4L7lS6
LS-10のスレッドをようやく探し当てました!
D50とLS-10のどちらを買うかみんなやっぱり悩んだんだなぁと
ログを読んでて思いました。
D50の方が高価なので、性能を比べるとどうしてもD50の方になるんだろうけど、
カセットテープを20年使い続けたユーザーとしては、この2者択一は、悩みました。
ヨドバシカメラの店員さんが、ローランドとかいろいろなPCMレコーダーを比較して
説明してくれたので、LS-10を購入することにしました。理由は、
1)小型であること(デザインもイイ)
2)節操のないSONY独自のメモリスティックが嫌いなこと
3)故障がほとんど無いボイストレックシリーズの安定性(防水・耐衝撃・耐防塵など)
です。ホントは音質を重視したかったけど、カセットデンスケを使っていたわたくしには、
リニアPCMというだけで十分だと思えたからです。それに、学校で、子供の歌声を
録音することなので、D50みたいに大きいものでは、不便だと思えたからです。
使ってみて、その性能にびっくりです!低音が…という評価の方もいましたが、
歌声とピアノに関しては、ほぼ原音に忠実に録音できます。しかも、操作性がイイ。
長くSONYユーザーだったわたくしとしては、オリンパス製品への乗り換えが躊躇われたのですが、
故障が多いSONYに比べて、オリンパスは故障しにくいというのを聞いて乗り換えました。
デンスケもいい機械だったけど、故障が多くて…プロ器には、故障が一番迷惑です。
LS-10は、ほぼ毎日使っていますが、録音ミスやボタンの誤動作もなく、いい感じです。
1年間無故障だったら、オリンパスさんの技術に敬礼モンです。
347名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 23:55:53 ID:WCYuDU/8
低音のしっかりした外部マイクを使えば完璧だから安心シル。

D50の内蔵マイクはかなり良いけど、あれでも満足できないヒトもいるみたい。
自分は普段はMP3プレーヤ的な使い方が多いので、なるべく小さい方がいい。
単三2本で長時間駆動もありがたい必要な時には外部マイクを使って高音質録音してる。

>>337みたいに、HR云々っていうカキコは笑える。
すくなくともアレは目じゃないから。
348名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 03:37:00 ID:kIbEJKOJ
>>347
出てもいない機種を目じゃないって、信者入ってますよ貴方。
349名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 08:22:59 ID:zXk2DIrJ
サンプル聴いたら、分かる奴にはすぐ分かる。
特に現行機(無印)使用者。
350名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 22:18:08 ID:GCxNJpiP
>>347
参考までに低音がしっかり出る外部マイク教えてください。
未だにD50と迷っています。
351名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:43:05 ID:JtsisLdG
>>350
小ささにこだわらないのなら、悪いことは言わないからD50にしときなさい。
352名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:50:06 ID:QIndqGm3
小ささにこだわるので余計悩んでるというわけです。。。
用途は主に密録・・・。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 08:42:08 ID:O+rk7bmq
爆音ライブの蜜録なら、○qで十分じゃろ?
354名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 10:16:42 ID:ae0e/5DL
現時点、蜜録ベストはLS-10だと俺は思う
355名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 19:35:27 ID:QIndqGm3
>>354
理由は?
356名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 19:47:03 ID:YLL0AnPG
>>355
ユーザーだから
357名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 20:29:05 ID:QIndqGm3
ユーザーなりの使いやすいところなんぞを一つ。
358名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 20:49:36 ID:O+rk7bmq
反応が超クイック。
ソフトの出来が良く、直感的に操作できる。
ボタンを押した感触とかも上質。
359名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 22:53:26 ID:5CmNE0XL
初心なんだけど、VシリーズよりDSシリーズのほうが
録音の音質が良いって感じですか?
360名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 00:30:51 ID:hWSegcy/
>>353
○qって?わからんorz
361名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 00:32:39 ID:hWSegcy/
自己解決w
362名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 12:44:46 ID:05XDn5Xp
なんだかんだ言っても MZ−RH1+AT9860がいちばんだとわかった。
363名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 12:54:11 ID:Hni9l9G9
HI-MDのソフトの2GBがあればMZ-RH1で事足りるんだけどな。
でないかな。
364名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 21:57:27 ID:OZvSmYdu
kenのMGR-A7かLS-10かどちらにしようか迷ってます。

内蔵マイクでの録音ならこちらの方が音質はよいでしょうか?
365名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 22:32:36 ID:98ZJ5Sga
内蔵だったらD50で。
366名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 23:04:21 ID:anPbu/99
>>364
再生機としても使うならA7。
録音機専用ならばLS-10だろうね。

このクラスで音質なんぞは50歩100歩。
367名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 23:06:23 ID:OZvSmYdu
D50はでか過ぎなんでパスです。
普段は外部マイク+バッテリーモジュールでDATにライン入力で録ってるんだけどそんな重装備でなくもっと気軽に録りたい時に使いたいんです。
気軽に録っても少しでも音は良いほうがいいなと思いまして・・・
368名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 07:18:36 ID:TbXkBaA9
>>366

A7はノイズが多いそうだが。
操作性もイマイチ。すっきり小さいのがメリット。

LS-10は再生機としても十分使える。
ただしヘッドフォン出力が小さいのが、ちょっとマイナス。

>>367
外部マイク
369名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 11:14:24 ID:vJhX7CWt
LS-10は会話録音用だな。
悪くないと思うけど、音楽用だとニュアンスなし。
使い物にならんとまでは言わんけど。

あと鉄録さんはゼッタイに買うな。風に弱い。泣きをみるだけだ

付属のウィンドスクリーンは
マイクを目立たなくする役目しかないし
付属のに更に上からD50のウィンドスクリーン(ジャマー)
かぶせたけどそれでもダメだ。
R-09&D50と同じ条件・同時録音で録り比べて分かった

R-09HRは思ったよりノイズが減ってた。
もしかしたらLS-10よりノイズ少ないかも
HR借りれるんだったら人のを借りて試してみい
ホントだ
370名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 12:48:09 ID:bJFlDXjG
そこでDR-1ですよ、といってみるテスト
371名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 13:39:37 ID:vJhX7CWt
DR-1も音はいいらしいが
電池がリチウムイオンだってのが
うっかりものの俺様向きじゃあねえ
確かに7時間だっけ?持つらしいから
注意してればそれでいいんだろけど
もし表で電池切れしたらパーだもん

MR-1で悲惨な目に遭ったヤツ知ってるから
おっかなくて・・・
372名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 22:28:00 ID:DEfPS5Au
DRはLSの足元にも及ばない。心配しなくて良い。
373名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:20:05 ID:i//9yu0x
でたw
374名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 08:45:35 ID:jj4bCYi1
LS-10、現時点ではここが一番安い?
ttp://www.akiele.com/o-v%20body.htm

台数はあと5台らしいから急げー。
そんな俺はH2持ちどぇす。
375名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 11:21:22 ID:Bo3U5BzH
>>372
どのあたりかkwskきぼん
376名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 21:03:26 ID:akuRPyRo
RH1はLS−10に圧勝だったよ
377名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 21:19:03 ID:TVNFjxKz
>>372

DR、音悪い。外部マイク端子も○9並みのノイズ。
一発で分かた。音色も。

LSの内蔵は誉められたものではないが、外部使えばほぼ完璧。
378名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 21:25:02 ID:aAoFI8KB
>>377
その完璧となる外部マイクオススメ教えてくださいよ!
用途は密録です。
379名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 09:05:57 ID:4EiWyYuD
>>377

>DR、音悪い。外部マイク端子も○9並みのノイズ

んなことはない。

音は主観が入るのでともかく
ノイズは無印09より少なくLS-10よりも少ない
むしろHRなみだ。

*同じ入力レベル*になるように設定し
Plug-in PowerをOFFにして無音録音して
波形編集ソフトで調べりゃ誰でも一発で分かる。

380名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 09:42:03 ID:xdZrVxuk
内蔵マイクについて。
DR:音が変わる
LS:高音がキツイが何とか我慢できる


ノイズ(同レベルにて)
DR:はっきり目立つ
LS:ほとんど皆無

波形ソフト使わなくても聴けば一発
ちなみにD50には敵わないが。

それとHR並といっている時点で墓穴ですね。
381名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 09:45:09 ID:xdZrVxuk
まあ他機種を好きな人はほっとといて、
LSユーザは安心して録音を楽しみましょう!

小型機?としては現時点でダントツの性能ですから。
※私はD50は中型機に分類しています。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 09:51:32 ID:xdZrVxuk
DRも持っていますが、あれは簡易多重録音やエフェクトがメリット。
音を自慢するものではないと思う。面白い機種だとは思うが。
普通のレコーダとしては、LSと比べるレベルではない。
383名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 09:59:27 ID:6qEubShI
これどうよ。本人じゃないよw
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24041685
384名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 10:08:40 ID:xdZrVxuk
面白いけど、マイク端子が上にあったらベストかも。
WM-61Aは既に秋月で2個200円で売ってるからなあ・・・。

しかしDRの音が良いってのは???という感じですよ。
385名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 10:46:43 ID:4EiWyYuD
ここに話題に上がった全機種使用経験あり。

音に関して感想を言うなら

LS-10
確かに低音不足だがボーカルが浮き立つ感じ
つまり、他の楽器にマスクされない。

D50
音は確かにクリアーだがベースやドラムが薄っぺらになることがある
音の重心が軽い。

R-09系
バランスはいいのだが、小さめのスタジオだと低音被りに注意
HRになってローカットが3段になったので設定で回避可能。

DS-1
悪い意味でプロの音。
ナローレンジに感じるがカッチリと録れる。
たぶん、プロ、特にPA屋さんがブランド名に引かれて
押さえ録りに使うだろう。

けど、何を録るかとかどこで録るかとかで
音に関する感想は大幅に違うだろう。

ちなみに俺はメインがD50でサブがLS-10
特殊用途にHRを使う。


386名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 11:03:08 ID:xdZrVxuk
DS-1ってこれか?
たしかにナローレンジで歪みも多い。
ブランド名に引かれて自称プロも使うだろ。もうええワ。

ttp://www.chuya-online.com/product_info.php?cPath=30_169&products_id=463
387名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 11:53:53 ID:4EiWyYuD
>>386

割ろた
388名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 16:49:24 ID:IFO8fn9B
>>374
3939。
今日、35Kで買って来ましたw。
残り3台らしい。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 18:35:30 ID:BeHv5ZQ8
>>374
kenのMGR-A7とこれとでどっちにするか決めかねてたけど君の情報に背中を押されたよw
390374:2008/04/05(土) 20:22:33 ID:x9pz5y6y
役に立ったようで良かったw
俺もH2じゃなくてLS-10が良かったなぁ…。

391名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 20:27:10 ID:dyZAqOsW
公式のQ&Aにある

Q42 :
LINE 入力からの録音は可能ですか?

A42 :
可能です。
ただし、必ず付属のコネクティングコードをご使用下さい。


ってのはどういうことですか?
外付けマイクとマイクプリ使ってラインで録音しようと思ってるんだけど無理ですか?
392名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 22:02:16 ID:DSAeBvnp
で、外部マイクって何使ったらいいでしょうか?
誰か教えてください。
393名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 22:08:35 ID:JwDd7XBc
どんなジャンルを録りたいとか予算とかによるだろ。

金に糸目をつけないんならDPでも買えば?
394名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 22:09:21 ID:JwDd7XBc
Aが抜けたw
DPAな。
395名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 22:49:33 ID:DSAeBvnp
で、外部マイクって何使ったらいいでしょうか?
誰か教えてください。
396TC-D5M:2008/04/05(土) 23:05:11 ID:gfGWpKPw
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at822.html

私は↑を使っているんだけど、音が悪いとか良いとか判断できない。
アナログで使っている分には、最高だと思う。
LS-10を使ってみて、もはやアナログには戻れないが、このマイクを使わねばならないほど、
内蔵マイクの質は悪くない。低音が拾えないようなレスがあったけど、
和太鼓やSLの通過音のようなピークの音圧が強い音源でなければ問題ない。
LS-10が得意なのは、音源が近い(室内空間ぐらいの)ところ向きなのかもしれない。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 23:47:55 ID:xdZrVxuk
NT-4と比べてみると歴然のはず。
822は値段の割りに・・・。
指向性エレコンで頑張っているとは思うが。
398TC-D5M:2008/04/06(日) 00:03:01 ID:gfGWpKPw
>>397
なんというか、すごいデザインだな。こんなマイクもあったんだ。
使ってみたい気もするが、9V電池か…信頼性とかどうなのかな?
高山とか、寒いところとか、湿気とか、環境の良いところばかりではないからな。
旧デンスケの重さを君は知らないだろうな。アレを担いで、いろんなところに行ったものさ。
プロが使うときに信頼性は、性能の第1条件になる、いかなる場所、状況においても録音できること。
LS-10の信頼性は、今のところ良好。気圧の変化の激しい飛行機や湿気のあるところでも
動作してるぞ。誤動作もないし、メカニカルノイズもない。
外部マイクを使うなら、その信頼性を求めたい。
399名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 00:35:24 ID:s9UeaSqJ
だったら中途半端なマイクは止めたほうが良いよ。882
400名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 02:43:04 ID:oJKx7tFA
NT4に慣れちゃうと822とか使えなくなるね
内蔵マイクなんてもってのほか。
401名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 07:53:34 ID:LUwKgvU+
アイワのECM719なんてどうでしょうか?
402名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 12:30:43 ID:0diKfB6o
ECM719とLS-10を使っているが、可もなく不可も無く。
まあ安いマイクなので、こんなものかと
もう少し良いマイクがないものかと物色中です。
蜜録専門ですがご教授お願いします。
403名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 12:43:57 ID:hxr9JaWn
mmのMM-HLSO-MICROとかどう?
結構安いし
404名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 13:07:17 ID:0diKfB6o
>403
早速のご教授ありがとうございます。
素人質問でもう訳ありませんが、本マイクの購入検討しますが
蜜録用途でしたら本マイクを購入し、LS-10に直接つなげるのみで
大丈夫でしょうか?
マイク位置は蜜録の性格上、首元にクリップで固定予定です。
405名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 18:48:32 ID:0LEmVnEa
ECM719ってソニーじゃないの?
406名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:04:43 ID:1Z/lyjuk
at9901でいいよ。目立たないし
407名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 20:25:39 ID:lpWpUiLU
>406
ECM719との組み合わせよりも良いってことでしょうか?
買い換える価値があれば買い換えますが・・・
408名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 20:32:52 ID:lpWpUiLU
>406
ECM719との組み合わせよりも良いってことでしょうか?
買い換える価値があれば買い換えますが・・・
409名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 06:34:02 ID:EU7zrB8p
719は会話用
410名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 08:54:24 ID:I4newYgb
音楽録るなら719よりもat9901がいいってこと?
411名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 00:33:16 ID:ncACHgR3
一万以下のマイクなんてどれも会話用だよ
412名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 20:31:48 ID:9p88olwi
>>411
2万くらいでタイピンマイクみたいに目立たないのない?
413名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 23:28:00 ID:l9X8IJCc
今日買って早速使ってみたんですが、mic senseをhighにすると、
録音レベルがゼロ(もちろんレベルはマニュアル調整)であっても、
相当はっきりとホワイトノイズが聞こえます。
lowならほぼ無音といっていいほど低いノイズレベルなんですが。

こういうもんなんでしょうか。皆さんはいかがですか。
414名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 23:39:12 ID:m788cG8N
>>413
LS-10持ってないけどある程度はそんなもんでしょ
415413:2008/04/10(木) 00:09:57 ID:+ZUUVTFP
>>414
早速にありがとう。
そんなもんですか。もっと低ノイズかと思っていたので、ちょっと残念。
(店頭で試した時は、周りが騒がしくてよく分からなかったので。)
416名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 01:27:37 ID:7Qmx7LDk
墓な実験をしていてるが、すごく低ノイズだよ、LS-10は。
マイク端子を開放にしてるだろ?お舞。
417名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 01:41:04 ID:7Qmx7LDk
というか、マイクセンス ハイは出番が無いだろう。
増幅しすぎ。
アコースティックでもマイクセンス ローでレベル3〜5程度
418名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 02:01:30 ID:7Qmx7LDk
いろいろ試してみると、マイクセンスの設定がイマイチとも言える。
でもやっぱり低ノイズ性はすごい。
マイクセンス ローではレベル10でもノイズは皆無。
一方、マイクセンスハイでも入力耐性は高いので、
録音レベル設定はアナログ段で調整しているのかもしれない。
419名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 07:16:03 ID:hkwy7sp+
入力耐性高いってのはレヴェルオーバー気味でも割れずに録れるって事?
420名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 08:03:37 ID:7Qmx7LDk
ちがう。マイクアンプの耐性が高いこと。

耐性が低いと爆音時にいくらレベルを絞っても歪むことになる。
421名無しサンプリング@48kHz:2008:2008/04/10(木) 14:16:19 ID:M/ChmwoF
1/31に発売されたKENWOODのMGR-A7

とどちらにしようか迷ってたのですがA7みたいに
SDカードの読み込み時間に2〜3分かかるということはないみたいなので
LS-10にしようと思います。

欠陥ともいえるSD装着時のA7のローディングの長さは↓をご参照ください。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1202715234/
422名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 21:14:26 ID:7Qmx7LDk
そのレベルと比較するのはLS-10に失礼やぞ。
423413:2008/04/10(木) 21:55:20 ID:Nm/pDqLB
>>416さんや>>418さんが言うように、非常に低ノイズだと
思って買ったのですが、少なくとも私の個体では>>413のような
状況なんですよ。
>>416さんの言う、「マイク端子を開放」の意味がよく理解できて
いないのですが(素人でごめん)、本体にモニタリング用の
ヘッドフォン以外には何も接続せず、録音レベルはマニュアルでかつ
ゼロにし、マイク感度をhighにした状態でモニタすると、
ヘッドフォンから相当はっきりとホワイトノイズが聞こえるのは
異常なんでしょうか。
もしそうなら初期不良ということになってしまいます。

皆さんのLS-10では以上の状態でもノイズ≒ゼロですか?
424名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 21:59:04 ID:7Qmx7LDk
感度Highは特殊用途と割り切った方がいい。
実際アレを使う機械なんてないよ(音楽では)。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 22:23:04 ID:7Qmx7LDk
ボリュームを8にしてみな。急にノイズが聞こえなくなるから。
それと一度録音して他の機器で聴いてみると良い。
426名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 23:39:00 ID:m8kV9LK/
>>423
皆さんも何も、そんなの使ってるヘッドフォンによるだろが。
高インピ低感度のヘッドホンほどホワイトノイズは目立たない。逆なら目立つ。
427名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 00:01:13 ID:UrEtB47s
↑そんな当たり前のことを、なに得意げに言うとんねん。
おまえ、アホやろ。
428名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 12:04:07 ID:rHNvsMfP
DJミキサーやシンセからLINE入力で繋いでの録音もしたいですが、
D50やR-09との差はありますか?
429名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 13:14:33 ID:IUM7gFvY
>>426
そ、ヘッドフォンやスピーカの違いによる差も意外とある
経験上、インピーダンスや感度が同程度でも、
値段の安いのほどノイズが目立つのが多いんだよね。
もしかしたらダンピングファクタによる違いかも知れない。
あと、周波数特性がピーキーだとか

430名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 15:00:53 ID:pEVqJzQA
[特集]生録ブーム再び? リニアPCMレコーダーで吉祥寺の「街音」を集めた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080414-00000009-bcn-sci
431名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 15:21:41 ID:/SU7s/C+
>430
だからぁLS-10で表での録音は無理だつーの!

風音入りっぱなじゃんか。
シロートだよこの女!こんな女にレポートさせるな!!!
LS-10の紹介になんかなっちゃない。
あたいが変わってやればよかった。ふぅ〜〜〜〜

432名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 17:43:01 ID:GOnNnd5s
ファームアップされている!
433名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 18:49:13 ID:bYIkmFVI
なかなかこれに合うサイズのケースが見つからないなー。
一昔前なら携帯電話用のがぴったりっぽいんだけどね。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 19:00:26 ID:cwECJ44m
たいしたファームアップじゃないね。
2G越え可能になったかと思ったのに。
16GBもいらんやろ。
435名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 22:23:18 ID:keHFZqLQ
>>430
LS10持ってないが、さすがにこれは酷すぎ
436名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 23:29:17 ID:GOnNnd5s
>>434

おまえ、みんなに嫌われてるだろw
437名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 23:33:44 ID:pEVqJzQA
生録ブーム再び? リニアPCMレコーダーで吉祥寺の「街音」を集めた
ttp://bcnranking.jp/news/0804/080414_10429p1.html
438名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 17:13:34 ID:73JqFFA8
>>428
「たぶんR-9の方が良い、エデイロールは実はプロ用メーカーのローランドですから!」

と某楽器屋の店員が言ってた。
439名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 18:18:20 ID:ckS3E2Kk
業務用AV機器業界でローランドとクソニーのどっちがメジャーかと言えば、間違いなくクソニーだろうに
440名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 00:37:08 ID:1iJylw2s
>>433
Lowepro スリップロックポーチ10 を使ってる。
内寸は余裕あるけどウィンドスクリーンをつけたままは入らない。
そのうち、つけっぱでいける一回り大き目のにするつもり。
441名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 02:02:25 ID:R311IwXD
そうかいな
442名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 23:57:55 ID:EmnoSRQm
電池減らないなー
443名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 15:06:35 ID:D8Nl1DQj
過疎ってるねー
444名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 15:35:05 ID:ImwhxAA4
特に不満もないし語ること無いからかね

バンドの練習やライブ録音だとマイク感度LOWで録音レベル1〜3の間ばかり
だからもうすこし低い側にレベル調整の余裕が欲しいかも
445名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 15:58:32 ID:8mP7ff87
それは言えてる。
446名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 21:25:03 ID:Dy4/j4jp
購入記念age
早速鼻歌を録音してみたが、これは面白い!
その後楽器演奏を録音、サンプリングレート変えながら比較してみたが、付属のスピーカーやPCでは違いはわからんね。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 11:32:54 ID:eE4RS6O2
444の話って内蔵マイクの話かと思ったら外付けマイクでももそうなんだね。
初録りで、抑えたつもりでレベル3に設定してたらピーク点きっぱなしだったよorz
448名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 11:53:06 ID:twtaffIf
外部マイクなら感度低めのマイクを使えば?
449名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 14:16:04 ID:FXuLFpto
>>448
感度の問題じゃなくてメーターの出来の問題だとなんど(ry
450名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 09:43:05 ID:WopT9X13
外部マイク3以上は使わないな。ってか2くらいで良いくらいだし。
マイク+バッテリーモジュールでライン入力でも4以下ってとこだね。
451名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 12:18:47 ID:Sh3qC7XE
2と3の間で微調整したいんだよなぁ
452名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 13:06:34 ID:fO49bOuG
結局、そういう用途向きじゃないんじゃね?w
453名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 13:08:59 ID:fO49bOuG
>>439
楽器業界なら間違いなくローランドだろうなw
454名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 13:28:00 ID:+6Wx/mSe
Rは爆音限定にしてくれ(間違える奴が多いので、明記してくれ)。
455名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 21:48:42 ID:yNl5HgNt
購入後、初の密録を試みたが・・・操作ミスをしたらしく何も録れてなかった。
456名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 22:03:18 ID:PVnl/yPc
>>455
RECボタン二度押しを忘れたとか?
LED消す設定だと、時間表示とちっちゃなREC表示だけが頼りだから忘れがちorz
457名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 23:23:55 ID:QK0UcvN3
>>455
何も取れてないってのは無音のファイルができたって事?
それとも456の言うような録音に至るまでいかなかったってこと?

俺はポケットの中で盲パイ操作したら録音レベルの調整ダイヤルが勝手に動いててレベルオーバーしまくったファイルができた事があるよ。
それ以来テープで固定してる。
458名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 23:31:36 ID:VistvBYd
>>457
俺もあるw
459455:2008/05/13(火) 00:56:55 ID:ZEbwBsbG
思わぬ反響・・・どうも。
恐らく、>>456さんの内容かと。
カウンター動き始めたのを確認したつもりだったんだけどナァ。
460名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 16:28:07 ID:omKo84JP
>>457
俺は逆で録音レベル0で無音ファイルになってたことがあるw
ライブだと2.5位で使うからちょっとダイヤルが動くとすぐ0なんだよな
461名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 09:42:50 ID:MpwZD0jY
蜜録防止機構内臓だからな
462名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 13:11:01 ID:lBQO1HSx
今、最安値ってどこ?
得れ派?
463名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 20:07:06 ID:dcx2NXr5
40kを割ってれば安い方なんじゃない?
あとは374みたいな期間限定とか個数限定とかを狙うか。
464名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 19:25:45 ID:/RC66Gdg
先月末購入した時は37kだった
465388:2008/05/21(水) 18:13:53 ID:GfJoMhTL
35Kは思い切った値段でしたね。
466名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 07:16:53 ID:TP03m34x
今35kだったら即買いなのになぁ。もうそこまで安くならないかな?
467名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 09:46:57 ID:y0p0cdL3
少し大きいけどMP3プレーヤーの代わりに使える。
電池持ちと操作性のおかげ、現時点で唯一の機種だね。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 12:39:58 ID:SEMzNOlq
>>374を見て買っておいて良かった
374には感謝してる
469名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 14:42:37 ID:DIIGhLys
39400円前後が、現時点での最安値だが、ELP再入荷はまだk?
470名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 13:40:51 ID:jwlNdD1e
スタンバイ状態で待機させておいて、会話や物音が
すると同時に録音スタートする機能はついていますか?
471TC-D5M:2008/05/29(木) 19:45:38 ID:Vh/piX/D
>>470
ついていないよ。
録音レベルのオートと過入力リミッターがあるだけ。
472名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 10:22:36 ID:Vbfn+1OZ
>>233にキーロックができるとありますが、それは録音レベル調整の
ダイヤルの入力もロックできるのでしょうか?>>457の方がダイヤルを
テープで固定していると書いていますがボタンとダイヤルは別なのでしょうか。
473名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 11:02:24 ID:cBMhbjH/
>>472
録音レベルボリュームは別。ロック中も操作可能。
電子ボリュームなので、ハード的には殺せるはずだが、そうはないっていない。
474名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 15:13:22 ID:Vbfn+1OZ
>>473
やはりそうですか。ロックできると便利だと思っていたので残念です。
情報どうもありがとうございました。
475名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 21:41:47 ID:35qA1AAl
録音レベルは枠がついているから不用意には動かないよ。
476名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 21:55:10 ID:aC8yyA4D
>>475
そんな事はない。
まぁポケットの中に忍ばせての密録だからってのもあるけど。
477名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 22:35:18 ID:7qtJDNFW
俺もズボンのポケットに入れてるから透明なテープで止めてる
478名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 02:06:01 ID:Ckbas6Gx
ほっしゅ
479名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 20:19:47 ID:DDPZMuLN
次の機種出たら買いだな。2Gの壁を越えた奴。
480名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 01:30:45 ID:B9CXUi2N
お前だけ
481名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 10:43:52 ID:3L6LdMep
2Gでとまるなんてサイテー。
後継機なんていわず、今すぐ2G越えに対応してくれ。
多少のギャップは許すから。
482名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 13:00:21 ID:eDA26JZG
ギャップを気にしないなら止まったらまた録音始めりゃいいじゃん
483名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 13:46:07 ID:zpAgFJgr
ファームアップでなんともならんのかな。
あとレベル調整のロックも付けて欲しいね
484名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 21:32:37 ID:RE6D1zNn
>>482
密録用途じゃそうもいかないんだろw
485名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 20:10:22 ID:Flqt1kqu
LS-10は、音悪いと思う。
486名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 20:59:51 ID:ewPRr0eE
発売前後の書き込みは全部社員の自演だと思う
487名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 22:16:14 ID:1+LDtJiD
明日買いに行こうかと思ったけど、書き込みみてやめました。あと半年待ってLS-11購入します。
488名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 14:36:53 ID:MtI6H+SO
>>487
貧乏人がっ
489名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 23:49:13 ID:MSbWm7xu
ああ、買っちゃったよ。orz
ここ見なければ良かった。
素直にD-50買っておけばよかったよ。
明日売りに行くか。
490名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 23:51:16 ID:L8kSJgRl
まともな外部マイク使えばOK。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 01:44:33 ID:8Mvq7MXG
>>489
D50も買って使い分かればしあわせになるる。
492名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 02:43:15 ID:qN5XRW1b
密録にオススメのマイクを頼む。全部読んだが、今イチ…
493名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 02:51:39 ID:8Mvq7MXG
>>492
内蔵マイク。
494名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 02:52:38 ID:OKKtc8qT
ただmp3プレイヤーとして使うと結構良い音で聴かせてくれるんだよな。
495名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 08:37:54 ID:HdAWbKyq
ただ落とすと衝撃がすごいんだよな。
普通のmp3プレーヤと全然ちがうよ。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 14:59:57 ID:EPBy5Unh
売り場で手にとって見たら本体に表示されてる字が全部消えかかってた
萎え
497名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 19:58:28 ID:Lh50Hrnu
やっぱり売るのやめた。
498名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 20:34:36 ID:VW2zlfLD
売る必要ないから。現状でもっとも使える。
性能はD50の次。コンパクトさやMP3プレーやとしての使い勝手も。
499名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 21:23:30 ID:J694q45O
で、外付けマイクでおすすめ教えて。盗録用の。
500名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 14:09:39 ID:nciNDkSV
何度も似たようなレス見てるけど返信レスないね
501名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 20:10:11 ID:qenf7Y43
>>499
DPA4061

これでいいか?
502名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 22:18:21 ID:8hdSK0oA
Core Sound Binaural mic set (Incl. microphones and battery box with switchable filter) $260
 高いかな? 俺は5年以上使ってるが全然問題ないな 30年以上バンドやってきて、これほど
リハ&ライブで失敗無く録れるマイクはお目にかかったことないぞ
ttp://www.core-sound.com/mics/1.php
503名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 09:48:49 ID:XNMe8owx
驚異的に電池持つね。
これで2G越えできればもうちょっと見直されるのかな?
504名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 16:41:14 ID:PVI5QjOb
電池と言えば俺はエネループを使っているんだけど、録音を始めるとすぐにインジケーターが1つ欠けるんだよな
そのまま10時間以上連続で録れたから公称通りには持つんだけどね

他に同じ様な症状が出る人いる?
505名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 22:06:07 ID:FDOG/Ovy
>>504
エネループはアルカリ電池より公称電圧が低いからしょうがないだろう。
使用するバッテリーの種類を設定するメニューがあってもバチは当たらんと思うけどね。
506504:2008/07/08(火) 17:53:43 ID:zvFNYV6K
>>505
うん、電圧の問題なんだろうとはすぐに察した
けど公式にニッ水に対応していると明記しているのだから、まともに動作して欲しいと思うのは贅沢か
電池を使用する家電製品を購入したのが久しぶりなんだけど、他のニッ水対応製品も同じなのかね
通常の使用では時間で見当つけて電池交換してるから問題無いんだけど、初めて使った時に充電し忘れたんじゃないかと焦ったのよ

モノ自体には非常に満足しているけど、ちょっと気になったので書いてみた
507名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 19:34:53 ID:wTBS5Hfh
>506
まともに動作してるではないか。
バッテリー残量計だと思うからおかしなことになる。
電圧計と思え。
508名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 17:32:48 ID:TiGBXB8L
ACアダプタが別売って不親切だな
509名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:06:28 ID:Tah/gdRz
>508
電池で十分長い間使えるし、ACアダプタで中に装着したニッ水が充電できるわけでもないからイランだろ。
510名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 22:18:51 ID:Cwd6rR8m
いや、いるよ
屋内でしか使わんからむしろ電池が不要。
511名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 22:17:04 ID:wxCRb+Ey
オリンパスのサイトに行ったら、ひっそりリモコンが発売されてた。
ずいぶん待たされたが、注文してみたら中1日で届いたぞ。
512名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 06:52:14 ID:A+FZ/e1q
>>510
屋内でしか使わないならこんなもん買うな
513名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 09:22:32 ID:W1R8oFdx
セミの鳴き声を録音したいがために奮発して買っちゃいます・・・・
514名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 18:13:09 ID:106ZZAuL
セミか。
デジタルになって録りやすくなったなあ。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 22:36:43 ID:8MC+Ywtc
こんなに暑いのに今年はとんと蝉の鳴き声を聞かないなー。
なにかがおかしくなってんだろうな
516名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 22:44:08 ID:DOsxI2AF
風を防ぐにはどうしたらいい?
517名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 10:47:11 ID:g/kgf65X
室内でトル
518名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 19:38:16 ID:fX1ZjfzW
逆位相の風の音を口から出す。
519名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 06:17:19 ID:IECYj7WV
>>210
おーい、志村!こっちこっち!
ttp://item.rakuten.co.jp/yasuneya/ls-10/
520名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 15:03:56 ID:q+5g+HHl
>>519
うお、むちゃくちゃ安いな
521名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 20:04:32 ID:quIJvBwg
>>519
なんかバックでやってる姿に見えたw
いやらしい椅子だぜ
522名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 15:24:55 ID:OtGrKFG5
これ多分LS-10って椅子が来る気がする。
523名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 06:25:27 ID:ptFahDKN
ポチってみた。
もしイスが届いたら、「これがオリンパスか!?」とゴネる予定。
オリンパスのLS-10が届くまで続けよう。
524名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 08:22:49 ID:B/W3SoAU
>>523
今はゴネても無駄でしょ。
希望小売価格や商品説明もあきらかにこのスレのLS-10とは違うものだし。

でももし届いたら報告してねw
525名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 11:49:32 ID:4bE+4reN
>>523
録音できねーよ!っていってくれ
526名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 16:10:41 ID:H8v+fTCO
小さくて使いやすそうなんだけどねぇ…
527名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 22:42:03 ID:B2wqX4oD
これくらい生々しく録れれば良いんだが(ls-10extM)。

256kbps mp3にて録音(ちょっとさわりのみ)。
別箇所のフォルテシモに録音レベルをあわせてるので、
この部分のレベルはやや低め。

ttp://alkn.net/mini/upload.php?up=29894

LS-10の魅力はノイズレスのマイクプリ、随一のキビキビ動作、
卓越した操作性、驚異的な電池持ち、高級な外観など。

弱点は内蔵マイク(無念)と2G制限(自分は如何でもいいが)のみ?

あえて言うと高級な金属ボディーのブラック仕上げなだけに、
傷は付けたくないこと。なんと電池蓋まで金属外装。
すでに何度も落としたが、強度はあるみたい。
やや重いので落としたときの衝撃は大きい。

まともにmp3プレーヤとして使えたのは、これがはじめて(宣伝抜きで)。

今日中に消します(転用しないで下さい)。
528名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 22:44:05 ID:B2wqX4oD
4GのSD使ってるんだけど、起動が少し遅くなるね。
2Gだともう少し早い。入れないのが一番早い。
許容範囲だけど。
529名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 22:48:07 ID:tTBiT8X6
それにしても電池の保ちがいいな。単三2本で。
すげーよLS-10
530名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 07:15:06 ID:uEztq8IK
大切なファイルを間違えて消去してしまいました。
ノートン先生みたいに復活させる方法ってありますか?
531名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 08:07:16 ID:uEztq8IK
自己解決しました。
失礼しました。
532名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 18:44:25 ID:dhEvT6/G
本当に音がよくて電池の持ちがいいんだよな。
プレイリスト再生ができないとかあるけど、
俺の聞き方では問題ないし。
533名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 20:02:56 ID:4gO1UW31
録音押してポケット入れたら、停止するときにRECLEVELが0になっているのに気付いたorz
最初は5にしておいたのに
534名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 21:04:33 ID:v3uxoGQW
>>533
俺は457を読んでからテープを貼るようにした。

ってか初めに5に設定したとあるが何を録る気だったの?
音楽の生録とかだったらどっちみちレヴェルオーバーじゃね?
535名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 16:16:40 ID:MzTzKWM1
付属ソフトのdigionって今まで無視してたんだけど
今日はじめて使ってみた。けっこう使えるんだね。
D50に付いてたsonicstageより全然マシだわ
536名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 04:09:42 ID:CS3xhE1M
スレチかもしんないんだけど、ライン録音とマイク録音だったら、どっちがいいの?
それとも用途によって変わるのかな? どっちを使うかで悩んでる。
537名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 09:02:04 ID:odHiB+NT
>>536
どういう意味で聞いてるの?
ラインレベルを出せる環境での外部マイクを繋ぐときにどっちがいいかって事?

それとも本当にラインとマイクの違いが解ってないのか?

538名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 09:30:17 ID:u5vj5QH2
>>536 まったく意味不明な質問だなw 出直してこいw
539名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 18:42:02 ID:IfQOR+ht
>>536
基本的にいいのはライン録音だと思う。
ポータブル機の粗悪なマイクアンプ通るとS/Nが悪くなる。
これはマイクを外部マイクプリ経由でライン端子に差した時と、
マイクを直接マイク端子に差した時と比較すれば、すぐに分かる。
540名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 18:57:42 ID:4vukixyR
>539
おいおい
541名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 23:14:33 ID:8j7zwmQQ
>>537
そういう意味です。わかりにくくてすまん。

>>539
さんくす。
542名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 08:07:17 ID:GvQRRjeq
LS-10のマイクアンプはポータブルとしては最高の部類だよ。
低域不足は内蔵マイクのせい。

もちろん良いミキサー出力があるなら、そちらから録音した方が
マイクの位置や音のバランスの点で好ましいと思う。
543名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 18:05:03 ID:68wKKwCe
買ってきました
最高レートにすると音の立体感が違いますね
本体に触れた時のノイズが大きいのでシリコン製のスキンが欲しいです
544名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 00:18:18 ID:qhLMUCL8
購入おめでと!

操作性も最高。ここまでキビキビ動作の機種は他にないじゃろ。
大きさも許容範囲。
545名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 00:35:50 ID:KRwKMBeI
再生速度変えられないのか…
546名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 00:56:33 ID:qhLMUCL8
再生速度を変えられる機種も歩けど、オマケだよ。
(=音質劣化)

そういう機能が必要ならPCでやれば良い。
基本性能充実タイプだね、これは。
547名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 01:27:05 ID:ONDHpdwB
誰かマイク端子にマイクを突っ込んだ状態で、無音時のS/Nを上げてくれんかのう。
受け側のゲインはLOW、MID、HIが分かるとありがたい。
(つーかLS-10マイクゲイン3種類もあったっけ?)
548名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 08:28:57 ID:qhLMUCL8
そんなもんレベル設定でちがうやろ。
549名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 08:31:35 ID:KblN9lGq
これって入れた音楽とか取った音のソートってツールなしででできますか?
550名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 09:27:11 ID:WVDiHWAR
>549
音でソートできるなんて画期的だな
551名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 14:45:44 ID:qhIh8sCt
>>550
録音したデータを名前順や録音した日付順に一括でソートできますか?
ということです。
552名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 16:16:05 ID:2gUISnJH
下記にLS-10でのライブ録音音源がある。
スタジアムの音ながら超音いいぞ。マイクはソニの安マイクらしいが。
これ聴いて購入を決意した。

ファイルバンク
ゲストフォルダ
フリープラン
dai69
dai69
dai69
553名無しサンプリング@48kHz:2008/08/30(土) 01:09:38 ID:xaSM+w+r
>>552
ダウンロード遅すぎだろ、途中でやめた。
554名無しサンプリング@48kHz:2008/08/30(土) 01:42:10 ID:gWEl1ota
おれも途中でやめた
ソフトインストールしなきゃDLできないとか
いちいちかったるいサイトだな
555sage:2008/08/30(土) 10:17:47 ID:hJp9k0fd
俺は落としたよ。寝る前にセットしたら問題なし。
1GBもあるから時間はかかるだろ。
しかしかなり音いいな。びっくりだ
556名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 06:50:27 ID:0wQ6t5Ym
どのファイル?ALICIAのやつじゃないよね?
それだけ落としてみたけどいい音じゃなかったし、どのファイルの事なんだろう?
557名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 08:09:22 ID:HHevjAAW
斧みたいな普通のロダに上げようぜ…
558名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 17:39:07 ID:LkiFOM7z
sonyとオリンパス、どっち買うか迷ってる。
外付けダイナミックマイクつないで、まともに高S/Nで録れるのはどっち??
サー音が少ないほう買うよ。
R-09がダメダメだったんで失敗したくない。。
559名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 17:53:15 ID:jvW95/at
ソニーに決まってるだろ
560LS-10愛用者:2008/09/03(水) 23:11:26 ID:UiGT/5jo
大きさが問題ないなら、SONYが定番。
大きさが少し気になる、あるいは、MP3プレーヤとしても
使いたい人はLS-10。
561名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 01:30:29 ID:NJk7xt5j
フィールドレコーディング用にウィンドジャマー探してるんですが、
何か安価でオススメの物無いですか?

http://homepage2.nifty.com/miguel/SE/SoundTools3.htm
↑このサイトでRycoteのMiniWindJammerの風防がかなり効いてて良かったんですが、
もう少し金額削れない物かと思って。
AT822用のWindTech MM18ってのはLS-10に装着出来ますか?
562名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 11:19:33 ID:8Nehp/Qi
内臓マイク使うの?
俺もフィールドレコーディング用途だけど
LS-10内臓マイクは何を録るにしても使い物にならない
という結論に達して、面倒くさいけど外部マイク持ち歩いてる。
風防はそこにあるライコートのやつ。
563561:2008/09/04(木) 17:18:25 ID:FLm5c4Ss
やっぱりこのコンパクトさを生かしたいという場面もあるんですよ。
もちろん外部マイクの利用はあるけれど、常に持ち歩く訳にもいかないし、
何か気付いた時にサッと録れる瞬発力がハンディPCMレコーダーの魅力。

レスthxです。
564名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 21:38:15 ID:pDisyM6q
会話録音やレッスンには十分ですよ。
指向性もそこそこあるし。
565名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 15:04:15 ID:eqTZlto0
オリンパスの新製品にDS-71ってのがあるけどコレどうだろ。
ってかそろそろLS-11出るのかな。
566名無しサンプリング@48kHz:2008/09/12(金) 23:23:25 ID:VrxKH8Nt
落っことしてガワの一部が削れてしまった
ガワの交換とか無理かな
小川町にいってみるか
567名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 18:57:10 ID:9B2j9VO/
>>566
ショックだね…

外装交換は出来るでしょ。
報告よろ
568名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 19:36:56 ID:SabRKpIQ
傷は漢の勲章さ。
気にするな。
569名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 00:51:09 ID:DuKIpHHy
>>565
http://olympus-imaging.jp/product/audio/ds71/index.html
これだね。結構ヨサゲ。
付属マイク、リモコン付きで延長可能なのはLS-10より
ある意味優れているね。
よく見るとメモリーが二倍だw

LS-10買っちゃったけど、これとてもいい機械だよね。
動作サクサクだし、機械としての質感がいい。
本格的に録音していないので、音質についてはなんとも言えないが...

もしコンパクトなマイクをLS-10に外付けでつけるとしたらどんなのがいいんだろうか?
570名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 20:06:53 ID:DHyimW4b
歯医者の音録音して楽しんでます
お姉さんの優しい声の他、タービンの音など萌え要素たくさんです
571名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 20:14:10 ID:6HfZOx1T
LS-10に最適なコソ録用仕込みマイクを紹介してください。録音対象はライブ録音です。そこそこいい音質で録れるマイクがいい。皆はどんなマイク使っていますか?(逆に内蔵マイクはライブ音楽には使えないのでしょうか?)
572名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 23:10:12 ID:WirkFOE/
使える使えないは利用者本人の満足度で決まる
573名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 04:09:15 ID:23h2T7Jm
BETA57AとMT24/96で録ってるんだけど、このマイクとこの機種の愛称はどうかな?
現状は歌8割 喋り2割って感じで使ってます。歌にはWAVの16bit/44.1khz 喋りはmp3の192〜320で録るつもりです。
MT24/96が最近へたってきちゃってLS-10とD50を検討してたんだけど、D50はmp3録音が出来ないと知ってLS-10を考えているんだけど・・・
宜しくお願いします。
574名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 13:23:16 ID:t3csL71H
相性はわからないけど、MT24/96より後発だから大丈夫では。
それよりその使い方だと、フィールドレコーディングは0割なんだけど。
まともにキャノンでマイク刺せるし、MTRのほうが向いてる気がする・・・。
575名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 13:37:58 ID:p7l1/uFU
>>569
LS-10買うかどうか悩んでるけど、DS71のがいいのかな・・・

576名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 19:57:43 ID:BScfu2t5
PCM-D50とLS-10、両方買うことにした。
577573:2008/09/20(土) 15:31:58 ID:CYWaNb+A
>>574
遅くなりましたが有難うございます。
MTRのほうが向いてると言われて興味津々なんですが調べてもどういったものが良いのか分からなかったです
何かこういうのが良いんじゃないかとかありましたらお願いします。 
それかこう言うサイトやスレに行きなしゃい と言うのがあったら教えてください。 宜しくお願いします。
578名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 16:18:27 ID:WJ/HnH7C
歌8割って書いてあったから、伴奏入れたりハモり入れたりするのに便利じゃないかなと思う。
あとは喋りでも一人掛け合いとか。
一度録音したものを聴きながら、上からかぶせていく感じ。
まぁ、自分は音楽野朗じゃないんでMTRの機能面には詳しくない。
携帯性を考えるなら、ZOOMのH4でも出来ると思うけど小さいから操作はやりづらいだろうね。
MTRで2ちゃん検索すればそこそこ出てくるけど、総合で聞けばいいんじゃない?
579名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 21:38:18 ID:dQtPoP0g
LS-10ユーザーで、外付けマイクを使ってる人、どんなマイクを使っていますか??
580名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 23:26:11 ID:TKEQ0nR7
マイク真木
581名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 00:00:07 ID:dQtPoP0g
まともな奴いないんかここは。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 00:11:59 ID:dBc2AGv8
漠然とした質問じゃアドバイスのしようがない
どういった場所でどのように使うかぐらい書いたらアドバイスもらえるかもね
583名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 07:01:42 ID:TpnsEY/k
予算も重要。
584名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 13:24:37 ID:T8iDgpGl
一緒に歩いたり食事したりしている人との会話を隠し撮り。
一万以内でないですか
585名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 13:33:26 ID:yG5qRSki
SchoepsのMK21sが小さくてスゲー音いいよ
586sage:2008/09/25(木) 14:30:17 ID:jCnbUpeE
初歩的な質問ですいません。
2GBを越えなければ何時間でも録音出来るということでいいんですよね?
587名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 16:50:55 ID:p8JqqgXc
おk
588名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 19:05:16 ID:TpnsEY/k
>>584
会話録るくらいなら電気屋で吊るしで売ってるようなマイクで充分じゃね?
589名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 19:22:50 ID:dBc2AGv8
4G録音できるって店員言ってたけどリニアだと2Gまでじゃねーか
騙された><

リニアで制限なくメディアいっぱいに録音できるやつってない?
590名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 19:49:53 ID:7m07YExP
ソニーD1かD50
591名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 19:54:57 ID:F7QquZFn
>>579
ども。外部マイクで質問した者です。千人〜二千人の大ホールPAあり。爆音ではないが、少し音圧高めまで耐えられる音楽用。予算1万〜5万以内。音はそこそこ録れればいいです。自分の条件とは関係なしに皆さんはLS-10でどんなマイクを使ってるのか参考にしたい。
592名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 20:03:33 ID:F7QquZFn
>>585
Schoeps MK21sって日本円でいくらぐらいですか?
593名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 20:15:00 ID:dBc2AGv8
>>590
d
やっぱりその二つしかないのか
でもどっちもリニア録音しかできないねーww
メディア制限なくメディアいっぱい録れてmp3録音にも対応してるモデルでてくれないかなぁ
次世代機待ちかな?
594名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 20:35:29 ID:yaCuTyOQ
http://www.imaico.co.jp/schps/modularmic/wide-cardioids.htm
一式揃えたら 30万くらいじゃね
595名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 21:44:06 ID:F7QquZFn
30は無理
596名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 21:46:38 ID:F7QquZFn
でも情報ありがとう。
597名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 22:22:18 ID:TpnsEY/k
>>591
自分はMMのHLSO-MICROとEBM-1の組み合わせ。
DPAとか上を見てもキリがないし自分にはこの辺が金額的に限界だけどこれでも特に不満はない。
598名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 22:30:15 ID:F7QquZFn
>>597
MM-HLSO-MICROは評判いいみたいですね。
599名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 09:49:00 ID:qGsDMBG8
>>597
そのマイクどこで売ってます?
検索しても見つからない
600名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 11:37:05 ID:oB8vslmd
ググれカス
601名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 13:21:33 ID:zNXR3VVY
>>565
オリンパスに聞いたらDS71の方を薦められた
10月まで待ってみる
602名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 19:23:10 ID:6wSU2HG3
>>599
今は音屋が扱ってくれてるよ。
英語に堪能か労力を惜しまない人なら本国から直接通販した方が安いと思うけど。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 22:34:18 ID:XwyHm64y
質問させて下さい
先日LS-10を購入し今度ライブ隠し録りをしようと思っています
RECレベルをマニュアルで録音しようと思っていますが
レベルはあらかじめどのくらいにしておくのが良いのでしょうか?
マイクは外部マイクをシャツにクリップで留めるつもりでいます
会場はホールでどちらかというと音はデカイ方のライブだと思います
その他設定などでこうしておいた方が良いというものがあればアドバイスお願いします
604名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 22:34:50 ID:XwyHm64y
質問させて下さい
先日LS-10を購入し今度ライブ隠し録りをしようと思っています
RECレベルをマニュアルで録音しようと思っていますが
レベルはあらかじめどのくらいにしておくのが良いのでしょうか?
マイクは外部マイクをシャツにクリップで留めるつもりでいます
会場はホールでどちらかというと音はデカイ方のライブだと思います
その他設定などでこうしておいた方が良いというものがあればアドバイスお願いします
605名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 22:37:06 ID:XwyHm64y
あ、すいません
エラーが出たのでもう一度送信を押したら二重書込みになってしまいました…
606名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 22:55:44 ID:oB8vslmd
黙れ低脳
607名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 23:05:10 ID:xca4eaIt
>>601
使用目的による。DS71はボイストレックだから、基本的に会議録音用。使い勝手とは別に、製品グレードはLS-10よりも下。比べるのはおかしいですが。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 03:12:52 ID:N9XDwwxn
>>603
REC LEVELは常に10が基本だよ。
MUSIC SENCEはHIGHが高音質だよ。
LOW CUTはONがいいね。

あと、リミッターをオンにすることも忘れないでね。
609名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 04:15:24 ID:ogHHuGvY
こら
610名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 22:23:32 ID:/pLGWj5T
丁寧に教えてやれよ
611名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 22:29:41 ID:BYaTlrUf
教えてもらってもわからないよ。失敗して理解せよ。
612名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 22:47:50 ID:/pLGWj5T
>>603 >>604
何のマイク使ってる?
同じマイク使ってる人がいれば、アドバイスもらえるかもよ。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 23:08:16 ID:NiPeAtU1
堂々と隠し録りなんて書いちゃうようじゃまともなレスは期待できんだろうな
614名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 00:21:48 ID:E9C3SOZl
あらかじめどのくらいにしておくのが良いのかが分かりゃ苦労しないわな
615名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 13:33:37 ID:n3LP+09D
>>607
そうなんだ
ありがと
全くわからないのでオリンパスに色々聞いたのに
そういうこと全然言ってくれなかった
616名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 02:48:53 ID:+ZErG9AB
>>614
たしかにw

しかし実際ライブで皆どのくらいで録ってる?
条件によっても違ってはくるけど5くらいでも割れちゃう時あるんだよなぁ…
ライブ中に確認なんて出来ないしね
617名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 02:49:32 ID:CWfGN6bx
>>616
え?
なんでレベル確認できないの?
618名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 07:04:06 ID:e+0vNzwB
>>616
外部マイク使用だけど2より上には出来ないな。
619名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 13:09:04 ID:tqzyJgQY
>>618
何のマイク使ってますか?教えてください。

俺はLS-10+SONY ECM719の安価マイクを使って、カラオケでミュージック最大音にしてテスト。感度Low、レベル8〜10で、ようやく-12dB付近でした。レベル感度こんなに上げてるのにこのマイクおかしい?困ってます。

同じ環境でLS-10内蔵マイク使ったら、レベル2.5〜3で、-12dB付近でした。
620名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 22:57:26 ID:W9tw/zOT
>>619
レベル上げればちゃんときれいな音で録れるのなら問題ないようなw
考えられるのは、マイクに電池が入ってなくてプラグインパワーもOFFだとか
モード切替スイッチがVOICEだったとか…
621名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 23:14:08 ID:tqzyJgQY
>>620
ECM-719、プラグインパワーON(LS-10本体メニュー)、切替Musicだよ。内蔵マイクと外部マイクでこれだけ違うとは。
622名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 23:21:50 ID:tqzyJgQY
大音量でもう一度テストのやり直しだ。
LS-10に、ECM-719とかオーディオ・テクニカとかの(プラグインパワー対応)安価マイクで、大音量系録ってる人いる?
623名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 23:49:02 ID:silpFF4F
そんな違う環境でいくらテストしたってあんまし意味ないと思うけどねえ
624名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 03:02:14 ID:6IDOEZii
講演会を録るために買ったんだけど、机の上に置いて録音すると誰かが机の上で
ノート取ったり、ノーパソのキー叩いたりしたときの音が酷い。
LowCatオンにすると重低音は消えるけど甲高いノイズは残るし。
机を軽く叩くとかの手遊びをするのがいたら最悪な状態。
ケースに入れても同じだし、下にクッションひいても駄目。
手荷物と本体の掴む位置を少しづらすだけでグリップノイズが発生するし。

三脚使って録音するしかないのかな?
何かいい録音方法があったら教えてください。
625名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 04:22:37 ID:mz+jZ3nA
ありません。
お大事に。
626名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 04:52:38 ID:43R3eDyA
俺もカクテルパーティ機能のあるレコーダーあったら買うなw
627名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 09:21:14 ID:6IDOEZii
>>625
そこを曲げて、なんとか。
628名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 12:47:45 ID:Jg0M/vbE
>>624
机の上に置いてという時点でだめだめでしょ
外付けマイク使えばいいだろ。
629名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 14:35:27 ID:BnkvmlZz
試したことないけど机の上に外付けマイク置いたら同じじゃない?
630名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 15:09:29 ID:Jg0M/vbE
↑この人バカ
631名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 17:41:24 ID:BnkvmlZz
横からだが、指向性マイクだからホルダー使って体に付けられない状態なのに、
スタンド使わないでどうやって高環境を構築するんだろう。
632名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 20:12:06 ID:EevXpGbW
ちんぼこ
633名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 20:45:19 ID:Jg0M/vbE
別にPCMレコーダーじゃなくてもいいでしょ。スピーカー(講師)にピンマイクつけて、ワイヤレスで飛ばせばいい。8ミリで映像付。音だけでもいい。
634名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 22:48:03 ID:OfUf1nJx
ID:Jg0M/vbE
質問者の質問意図を無視して好き放題書くこの人は何なんだろう。
635名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 01:55:36 ID:bjitls3g
>>607
非圧縮デジタル録音、リニアPCMフォーマット対応
マニュアル録音レベル調整可能

↑ができるからって薦められた
従来のボイストレックと違くてLS-10には無い機能もいくつも
搭載してるからって

636名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 22:39:25 ID:xNDvCkGU
637名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 03:50:26 ID:7tRJ6EbS
>>621
>>622
LS-10側からプラグインパワーを供給してるのに、ECM-719の方のスイッチもONにしちゃってない?
ECM-719って”電池で使うときはON”LS-10側をONにした場合はOFF”だよ。
本体とマイクとダブルでパワー供給しちゃって無いか念のため確認しとくといいよ。
同じ環境で使ってるけど普通にレベル振れてるし綺麗に録れてるよ。
638名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 10:54:04 ID:HLFQtaGx
オリンパスにきちんとギャップレスの要望出したのいる?
俺は要望出したんだがオーディオ担当の方からは
他のユーザー様からはそのようなご要望は承って無いと言われたんだが。

もしかしてネットでグダグダ言ってるだけ?
それならファームは変えないと思うよ。
639名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 13:02:18 ID:qU8vR7qB
ギャーギャー騒いでるのが
2chに一部居るだけなんだって。

ある時期から急に発生したからな。
640名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 17:19:14 ID:zVj+SE3a
俺も言った。
上に要望を上げておくで終わった。

騒いでるのは一部しかいないって言うより、ハンドリングが良くて高音質の物を
色々探している人だと、2ちゃんに集まるし、他メーカーがギャップレス録音に
対応を始める新製品を同時期に出し始めるとソフトをいじるだけで対応可能な
事なら、メーカーに要望出すのは当たり前でしょ。
まあ完全なギャップレス録音は厳しいだろうけど少しギャップが出るくらいなら
ファイルが指定サイズになったら一度止めて再度新しいファイル名で録音始めるだけ
なんですぐに対応できると思うんだが。

ただ、ちゃねらーは人にやらせるだけで自分は何もしないのがほとんどなんで
望みは薄いかもな。
オリンパスがユーザーを見捨てない体質なら少数意見も汲み取るかもしらんが、
ある程度数が上がらないと無理だろうな。
641名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 17:26:41 ID:VMK/G7Gw
って言うか、録音続行が必要な人はLS-10は選ばない。
その人はユーザーではないので、ユーザーからその意見が少ないのは当然と言えるのではないか。
642名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 20:32:10 ID:qU8vR7qB
費用対効果を考えれば
ギャップレスは必要無いと
オリンパスが考えたんだから仕方がない。

その仕様では無いからと
他社品を購買する客は少ないとの判断だな。
最終的にはコストに跳ね返って来る可能性が
あるんだから当然だ。

ちなみに俺の周りにはレコーダー好きは多いが、
ギャップレスは気にしない人ばかりだよ。

ガチャガチャ言われてるのはここ2chでだけ。
643名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 01:14:55 ID:18Cdn9iT
>>637
いろいろすみません。アドバイス有難うございます。LS-10本体はプラグインパワーON、ECM-719はMUSIC、(電池なし)プラグインパワーOFFにしてあります。
LS-10はLowです。スピーカー音の振動が伝わる程大きな音を録りましたが、マニュアルレベル5〜7にしないと-12dB付近まで届かない感じです。
644名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 21:27:08 ID:18Cdn9iT
>>643
いろいろテストを繰り返しました。とりあえず自己解決しました。アドバイスくれた方と皆様ありがとうございましたm(__)m
(しかし、Lowで録ると音がこもっている気がするのは気のせい?)
645名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 18:02:14 ID:lDARVvqm
講義用にLS-10の使用を考えています。録音の位置は教壇です。音割れやこもりが心配です。
デモ動画等なくここにたどり着きました。お使いの方いましたら感想などお聞かせください。
よろしくお願いします。
646名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 18:08:43 ID:KDQ9TmUA
楽器演奏を録音するんでなければこの価格帯ならなんでも大丈夫
647名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 18:15:21 ID:lDARVvqm
>>646
ありがとうございました。
648名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 18:26:12 ID:cLZvZ6C3
明らかに講義用に使うんじゃオーバースペックだろ?
指向性能が良くて正面へのズーム機能が付いたレコーダー
そういう議事録用のレコーダーにした方がいいんじゃね?
まぁ金が有り余ってるブルジョアだってなら止めないけどさ。
649名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 13:14:09 ID:dZBuyvDx
>>648
この程度のレコーダーくらいでブルジョアとは…
哀しい生活してるんだね。
650名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 14:05:47 ID:IJZGuhTQ
哀しい生活かどうかは別にして、
>>648の言ってる事は正しいな
講義の録音ならもっと安価で
口述録音に適したレコーダーがある
オーバースペックだし勿体ないのも事実
651名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 20:49:52 ID:bGmNnKa/
オレはLS-10ユーザーではない単なる通りすがりの者だが
レコーダーはたとえ講義や会議の録音であっても高音質であって
いいことはあっても困ることは全くない。

たとえば状況によってマイク部分のセッティングをいい場所に
できないようなケースでも、高音質レコーダーなら再生時に内容を
把握するのにストレスを全く感じない。

安物のICレコーダーなんてひどいのだと全く使い物にならんから、
それこそ金をドブに捨てるようなものだ。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 22:29:13 ID:N5uXksTT
実際やってみるとわかるんだけど、講演会や講義の録音では、
外部の音を拾わせないで声を多く拾うようにしたほうが
後でテープ起こし等がやりやすかったりする。

そういう意味ではf特がフラットでないほうがよかったりするから、
音楽録音用のレコーダーの方が全てのシーンで優れているというのは間違い。
653名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 23:40:14 ID:IJZGuhTQ
音楽用レコーダーで講義を録音した事あんのかな?
やたらと周囲の音まで広がりのある音に録音されんだよ?
話し手に向けて決め打ちで録音できるレコーダーの方法が、
講義を録音するには適してると思うよ。
機種によっては正面方向にズーム出来るマイクもあるしね。
654名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 00:43:48 ID:R+0Bxi9d
>>652,653
>>645は「講義」を、「教壇」で録音するといってる。
(聴講者の机じゃないわけね。)
その条件なら、ボイスレコーダーよりLS-10 みたいな高音質タイプの方がよくね?

つか、ボイスレコーダーなんてピンキリなんだから、もしおすすめがあるんなら具体的な機種名を挙げてやったら?
655名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 00:54:18 ID:/aevAdWV
SONY PCM-D1
656名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 01:36:03 ID:g5meNCzP
むしろ、講義をボイスレコーダーで録った方がいいといってるやつにこそ
音楽用レコーダーで講義を録ったことがあるのかと聞きたい。

ボイスレコーダーっていっても指向性はたかが知れている。周囲の音を
拾うのも同じ。結局どれだけクリアに録音できているかの差がものを言う。

自分の耳の周波数特性がドンシャリ系という問題があるなら、波形編集ソフトの
グライコでも使って補正すればいいだけのこと。
657名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 08:02:03 ID:iWD7GUJR
最強のICレコーダーは何よ??
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1139461811/355

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/12(日) 17:56:08 ID:GHwq42GW
講義用にオリンパスのLS-10を使用したいのですが、お使いの方いましたら感想などお聞かせ願いませんか?
デモ用の動画等見つからずここにたどり着きました。よろしくお願いします。
658名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 07:44:03 ID:IbxRNaLS
>>654
教壇「で」録音する、なんて一言も書いて無い罠。
録音する「狙い」箇所は教壇です、って意味じゃね?
まぁマイク特性が口述に適してて、議事録を起こしたりするなら、
もっと使い勝手の良いレコーダーがあるのは周知の事。
しかも教壇で録音するならなおの事、口述特化のレコーダーの方が良いだろ?
659名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 18:47:48 ID:8ALwzCV2
>>658
え? 元レスをそう解釈するの?
まあ、もともとおかしな日本語だけど、ちょっと無理ありすぎじゃない?

で、いい加減スレチガイだから、いい機種でもサクッと推薦して>>657のスレに移動よろしく。
660名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 11:27:08 ID:kpfCWxPv
最強のレコーダーは「でんすけ」でしょ。
661名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 12:36:59 ID:DqMUci9H
おっさんホイホイ
662名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 08:04:08 ID:W3x9J0eL
リニアってどういうこと?
標本化がリニア=直線のようになめらかってこと?
663名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:01:23 ID:E6WwIij+
>>662
ttp://tamakichi.client.jp/
録音機器

PCM方式
(Pulse Code Modulation)
一般的なデジタルオーディオの方式
デジタルを扱う機器は殆どがこの方式
音量を時間軸で測定して値をDATA化する記録方式
測定精度と時間軸の密度により音質が決まる
測定精度=(音量を測定する精度) 65536段階
時間軸密度=(1秒間に何度測定するか) 44100回
という精度で音質を再現している。

リニアPCM方式
(Linear Pulse Code Modulation)
PCM方式の一種、リニアとは直線的という意味
つまり「直線的にDATA記録するPCM」という事
圧縮など余計な加工が行われない純粋なPCM
これを称して【リニアPCM方式】と言う
MP3など、デジタル演算処理による音質劣化の無い
純粋な形のDATAという意味で「リニアPCM」と言う
「無圧縮オーディオ」とも言う

※現在では単に【PCM方式】と言ったら圧縮オーディオを示す意味合いが強い
MP3/WMA/ATRAC(3)/AAC/など…演算処理により音質が変わる方式に対し、
無加工DATAであるという意味で「リニアPCM方式」と、差別化して呼称されている


664名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 19:33:10 ID:7Ak1boWl
ADPCMに対してリニアPCMという場合もあるかな
665名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 18:18:56 ID:cSXt/eDa
専用ウインドジャマー出たみたいだけど、
誰か買った人いる?

使い物になるなら、本体と合わせて買おうかと思うんだが…
666名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 00:28:01 ID:1LibcpJO
>>665
貴方が人柱になってみるってのはどうかな?
667名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 08:59:38 ID:flIyIMmT
これプレイヤーとしての機能だけに絞ったやつを出してほしい。
単3で音がいいmp3プレイヤーとして重宝してるけど、
やっぱりかさばる。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 05:18:47 ID:m8PNZRLM
ウインドジャマー
669名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 22:50:33 ID:ZbIqZkkW
>>668
ノシ 買ったぞ。 
毛を毟っただけで、まだ使ってないが。 orz
670名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 01:25:20 ID:SyXyvCwV
冬物のジャケットのフードとかで作れそうな気もするんだが。
純正品は内部に空間が保てるのかな。
671名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 01:42:20 ID:O09HYCrt
>>670
マイクの間の部分にスポンジのパッドみたいなのが嵌まるように出来ている。
もふもふしたものが付くのでやっぱりハイ落ちするが、吹かれノイズに対しては、30dB以上改善される感じだ。
672名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 02:43:59 ID:8YF9k/PM
16GBのSDHCだと本家のHPだと東芝のSD-HC016GT4となってますが、
これってSD-C16GT4のことですか?
チョーわけわかんないです。

あとサンディスクの16GB使えてる人いますか?
673名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 07:47:56 ID:yaGXjQj9
4Gまでじゃなかったか?
674名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 11:16:37 ID:iQGfyBnj
そろそろ年末だしざくっと値下がりして欲しい所だ
675名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 23:59:16 ID:dfLXFG1C
pq1の16GBは使えるよ
1回だけ録音データがエラーって再生できなくなったことあるけど
676名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 01:40:25 ID:xUF1laAW
>>675
そう言うのは使えるといえるのか?
677名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 13:09:11 ID:tToeRf+1
16GBSDの部分はmp3プレイヤーにしてる
678名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 18:01:59 ID:Oft51f5p

LS-10のモデルチェンジはいつ?

希望
ステレオスピーカー不要。大き目のモノラルの方がいい。
デジタルアウト端子
いわゆるボイスレコーダー並みの「簡単機能・便利機能」の追加
2GBの壁撤廃
入力レベルダイアルの大型化
679名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 19:01:56 ID:oj1ckEtK
>>678
ギャップレスレコード1拓。
そんだけあれば十分!
680名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 11:01:02 ID:TGQicltO
HOLDスイッチの対象に、入力ボリュームを加えるオプションが保水。
ファームの変更だけでできるんだから、ぜし。
681名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 12:28:27 ID:x9+5SbRI
もしボリュームがアナログ式で、ツマミに直結してるなら無理だろ。
682名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 12:40:13 ID:TGQicltO
>>681
使ってみると分かるけど、ボリューム自体はアナログ式だが、
まわしたときの音量変化は段階的になっている。
つーわけで、ボリュームの位置をADして電子ボリュームかDSPで処理しているはず。
683名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 15:37:39 ID:d1zNPIfi
3万位で特価やってないかねー
684名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 20:56:28 ID:bisEMmih
>>683

海外のCompUPlusとかでは $279.99まで下がってる・・・。
2.7万位だけど日本の市場も追従しない物か・・・。
685名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 22:59:37 ID:d1zNPIfi
>>684 
そうなんだ
今徐々に安くはなってるみたいだけど
もっとガツンといって欲しいよね
686名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 05:53:39 ID:+XQXp3OZ
この手の製品はまだまだご祝儀価格だな
原価がそんなにするとは思えん
687名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 09:48:21 ID:B8OoZps8
価格.comにだまされるとこだった
688名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 20:08:26 ID:lusq6K54

ls-10の後継機、まだぁ?
689名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 08:33:37 ID:74YEv2+t
LS-10のリモコンって、
どうして左右マイクの真中につける仕様なんだ。
あんな大きな物がマイクの前方に出っ張っていたら、音に影響を与えてしまうではないか。特に高音域の音に。

アホちゃうやろか
690名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 11:24:58 ID:iPlupjJf
3万になったら買うから早く下げれ
691名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 11:57:38 ID:eFjjopF7
692名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 20:42:24 ID:nXO6j0WZ
>>691
>尚、同製品は2008年のグッドデザイン賞も受賞しています。

これみたいにお金出せば貰える賞なんだろうな。
凄い微妙。
693名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 23:04:28 ID:MfThuhaT
手に持った質感はかなりいいぞ
中国製造とは思えないぐらいに

ただ変なエフェクトはいらん
あと、風防安くしろ
694名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 13:40:48 ID:grNzvdLa
初めて外部マイクで使ったけどRECレベル1.5でもクリップしてた・・・
695名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 20:18:38 ID:qwAYGHzn
Highでとったに違いない。
696名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 21:05:13 ID:A5PB/RU6
もちろんLowでの話だよ。
697名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 21:57:32 ID:qwAYGHzn
環境を述べなきゃア、単なる安置。
698名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 22:37:52 ID:K2HBH7RH
>>694
感度高いマイクだと2以上は使わないな。
もう少し上にふってほしかったと思うのは確か。
699名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 01:01:57 ID:7a4wBA2X
アッテネータでも挿入すれば?
700名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 09:05:02 ID:3wQYgwah
どうしてドデカイ音に感度高いマイクを使いたいのか?
俺も少し上に振った方が良いとは思うが。
701名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 19:36:02 ID:yX6njrbi
今までDATやR-09で使用してたマイクをLS-10 に使用してみたらそうだったって話。
LS-10 に合わせて何万もするマイクを買えるほどの余裕はないのです。

普段はそのマイクにバッテリーモジュール使用のライン入力で使ってるんだけど今回はなるべく軽装備で行きたかったから初めてLS-10 を実戦投入し更にマイク端子で録ってみたってわけ。
>>542のレスを見てマイクだけでの音を聞いてみたかったってのもあったし。

1.5まで絞っておけば安全圏だと思ったけど読みが甘かった。





702名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 19:44:14 ID:xhaKtR/T
なぜに使ったそのマイクの種類、型番や特性を明記せんのだ?
使うマイクの種類(特性)によって設定も変わるだろうに
>>697の言う通りに、環境を晒さないと何の意味も無い放言だ罠
703名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 20:30:35 ID:yX6njrbi
悪かったね。ただの愚痴だからスルーしてくれていいです。
俺の使用してるマイクをLS-10で使う時の適正レベルを教えてくれっていうつもりではないんで。
今までDATやR-09で使用してた時はRECレベルがマックスの3割とか4割位がそのマイクでは適正値だったけどLS-10 は2割でもでかかったから698や700が書いてるように上に振って欲しかったなっていう愚痴です。

スレ汚しスミマセンでした。
704名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 21:00:54 ID:mHT51jrk
>>701
後学のためにマイクの機種をかいてちょんまげ。
705名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 22:37:46 ID:3wQYgwah
普段ライン入力で使うほどなら、ライン使っとけ。


>普段はそのマイクにバッテリーモジュール使用のライン入力で使ってるんだけど
>今回はなるべく軽装備で行きたかったから初めてLS-10 を実戦投入し
>更にマイク端子で録ってみたってわけ。
706名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 23:07:26 ID:E0fOGKYh
>>705
なんでそんなに噛み付いてんだ?
701はラインでなくマイク端子を使った理由書いてるじゃん。
707名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 13:18:52 ID:BWBHFkLz
理由って新しいレコーダを手に入れたので冒険してみたくなったと言うことかな。
708名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 19:22:45 ID:2Kc49DQK
なるべく軽装備で行きたかった
>>542のレスを見てマイクだけでの音を聞いてみたかったってのもあった

この2つだろ
709名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 21:35:35 ID:BWBHFkLz
理由は書いてもマイクと環境や対象は書かないのな。
710名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 00:43:17 ID:W42E0smz
やたらマイクと環境って聞いてる奴は同一人物なのか?
本人がただの愚痴だって書いてるんだからもういいだろ
711名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 00:59:57 ID:yqkrbUB/
694からの流れは全部俺の自演
712名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 12:01:44 ID:an+Bm+tS
いや、俺の自演だよ
713名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 17:04:30 ID:NZcm/3rH
本体内蔵のマイクよりも低音が録れる外部マイクだとやっぱオーテクの海外向けのヤツ?
714名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 17:14:31 ID:TOrQ0Nk9
いったいどんなマイクを使っての結果なんだろうか?
って疑問、興味はある。
ただの愚痴なら<チラシ裏>にでも書いとけばいいんだよ。
だから、「後学の為に…」てレスが付くのも当然だと思うよ。
715名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 19:27:25 ID:x0sHW/gJ
LS-10の後継、まだぁ?
もしかして不況で新製品発売ストップとか・・・デフレだし。
716名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 10:10:48 ID:upd2JYJS
3万位になるの待ってたけどDR-07が出るからそっちに行くわ
717名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 15:32:55 ID:Yh8vDf6m
miniとかmicroは、使えるのかな。
使ってる人いますか?
718名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 17:54:41 ID:rsz1AAXk
普通に使えるでしょ
719名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 01:14:45 ID:hg38zehM
LS-10+外部マイク+動作保証済みSDカード(フォーマット済み)で録音したのですが、HOLDをかけていたのに、43分59秒で録音が止まってしまいました。
録音が止まった原因は何だと考えられますか?
いつもは成功していたのですが。
720名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 01:42:18 ID:G3n2xoy6
>>719
電池切れ
静電気放電による障害
HOLDスイッチの接触不良
ファームの潜在的なバグ
SDカードの故障
LS−10の故障
その他
721名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 02:06:04 ID:hg38zehM
>>720
ありがとうございます。
エネループをフル電池したので、電池切れではないです。SDカードは動作保証済みSanDisk Ultra II 4GB(フォーマット済)。HOLDをかけた時、液晶ディスプレイにホールドの文字を確認。電圧の関係でしょうか?
722名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 02:27:47 ID:zamMItfi
>>721
結局は、可能性のあるものを想像するだけだから>>720が書いてるようなことになる。
723名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 15:03:47 ID:QTeS+heQ
>>718
ありがとうございます。
実は、HPに東芝とSandiskのフルサイズSDしか載ってなかったので、
サポートに電話したんですよ。
そしたら、アダプタを使ってもスロットの形状の関係で無理だった言われたもので。
724名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 02:01:36 ID:VJW+KhaH
>>721
2GBの壁じゃ
725名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:38:39 ID:eOV3Mvjh
LS-10で録った音声を、ウォークマンで聞きたいんだけど
Sonic Stage不可(100%になるまで延々待たされた挙句のエラー・涙)
なので、ためしに変換君でやってみたけど、結局再生不可。

何か方法ないでしょうか・・・
PCM
726名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 23:51:04 ID:fJs69Txk
soundengineで一回保存してからじゃ無理?
727名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 15:16:13 ID:FEfgbJdA
アップデーターきたー(^_^)v

●改善内容
ファームウェアをアップデートすることにより、以下の内容が反映されます。

1) 2GBを超えての連続録音(PCMモードのみ)に対応しました。
2) リニアPCMの録音モードに88.2kHz/16bitおよび88.2kHz/24bitを
  追加しました。
3)「指向性マイク」を設定した場合の録音特性を改善し、指向性マイク機能を
 より使いやすくしました。

※今回のアップデータより、Macintoshによるファームウェアアップデートに
 対応しました。

【LS-10 のファームウェアアップデート】
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/softDL/J/ls10/ls10update.cfm
728名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 15:54:13 ID:EuWN/CxA
パワーPCマカーだったから色々嬉しいんですけど。まじで。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/softDL/J/ls10/ls10update_mac.cfm
729名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 16:03:34 ID:tPv+D55G
2GBの壁を超えたんだ!
帰ったら早速アップデートしなきゃ
730名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 16:08:12 ID:uZp5c/LI
うおおおおおお!!!!
やってくれるじゃん!オリンパス!
LS-10買っててよかった。
731名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 17:18:49 ID:HKQ59CaN
キターーーーーーーーーー
732名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 19:53:59 ID:FEfgbJdA
更新作業は、以下の通りです。詳細な手順は、LS-10 のアップデート手順 ( Windows ) をご覧ください。
LS-10 のアップデート手順 ( Windows )

1. アップデートモジュールをパソコン ( デスクトップ等 ) にダウンロード ( 保存 ) します。
Windows版:LS10_FWUPDATE_V110.exe (約1.51MB)

2. LS-10 とパソコンを接続します。

3. 大切なファイルは必ず事前にパソコンにバックアップしてからアップデート作業を実施していただくようお願いします。

4. 現在起動中の全てのアプリケーションソフト ( プログラム ) を終了してください。

5. ダウンロード ( 保存 ) したアップデートモジュールをダブルクリックして実行します。

6. パソコンに 「 ファームウェアのアップデートが完了しました 」 と表示後、レコーダーはパソコンに再接続されます。レコーダーのLCDに「PCと接続中です(ストレージ)」と表示が出たら、パソコンから取り外してください。
電池が無い場合には電池を挿入し、本体の電源を入れてください。

7 ファームウェアのバージョンを確認します。
バージョン情報は、MENUボタンを押して「メニュー設定」を表示し、「その他の設定」→「システム情報」にて、「バージョン」に表示されます。

8 以上でアップデートの手順は完了です。
733名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 00:34:42 ID:3lXxAPqP
よかった。本当によかった。

箱を開けたらカタログには2G超えできるって書いてるけど無理ぽって紙が
1枚入ってただけでどれだけ後悔したことか。。。
淀からクレーム入れてもらい、淀も返品でも構いませんよって言ってくれたんだけど、
オリンパス信じててほんとによかった。

カメラもCanonみたいな小さなリモコンに対応したり、レンズを
業務用並に充実してくれたら乗り移るから頑張ってくれ。
734名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:53:48 ID:2bJ0Ae42
おお

これは買ってもいいな・・・
735名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:15:18 ID:d66TNt9M
え〜〜
月曜日にDR−7買っちゃったのに・・・
2GB超えの欲しくて
736名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:22:41 ID:z8MbJ4a8
DR-07対策やロ。
737名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 07:27:07 ID:6YpsZ4Fl
半ば諦めてただけにこのアップデートは嬉しい
この対応になんか知らんが元気出た
日本企業はこうあってほしい
738名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 09:48:07 ID:sbtK/bfA
だな。
最近売りっぱなしって姿勢が多いだけに、自分の作った物に責任を持っている企業だな。
急にほめ出す俺。
739名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 10:00:07 ID:P+4tLhN7
まあ、できて当たり前のことができるようになっただけのことだが。

それでもうれしくはある。(w
740名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 21:50:43 ID:B6ODDTyO
購入の迷いが消えたぁ。
2GBの壁がなくなったんなら、もう後継機種待たなくてもいいや
741名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 10:47:36 ID:bpy5QRkg
おまえらなんでそんなに2G超えに拘ってんの?
何録ってんの?
742名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 11:04:56 ID:KWxuQlND
最高音質で生録してると2GBなんてあっという間だし
できるだけスペックに制限は無いほうがいいってことだよ
大は小を兼ねる
743名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 11:57:47 ID:DoV1N9Iy
クラシック演奏を録音しているが、たまに1時間超える曲がある。
録音は24/96でやりたいので、1時間でストップしてしまう。
余裕を見て演奏が始まる前からスタートしてるから、
そういう意味でも時間が足りなくなる。
楽章間でストップしてリスタートすればって思うかもしれないけど、
記録なので曲間も録る必要がある。
ナレーションを挟んだりするし。
744名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 12:10:18 ID:wr1/9G6Y
俺が2GBを越えるのは年に数回やってるイベントの録音だな
途中休みを一度だけ挟んで15時間くらいだからwavの最低設定でも余裕で越える
そのイベントの企画・運営もしてるんで、手が離せない事も多いのよ
これからは休みの間に電池を変えるだけで済むと思うとすごい助かるわ
745名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 13:18:01 ID:2fxmi33w
ちょっと教えて欲しいんだけど、ノンストップ録音ができるようになったはいいけど、2GBごとに分割されたWAVファイルをデータとしてつなげるのって、簡単?
746名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 13:28:21 ID:2fxmi33w
すまん、ググってだいたいわかった。あと、sage忘れすまん
747名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 20:59:12 ID:qvmKZgU6
2GBの壁を超えたの?
それとも2GBごとに新しいファイルになっての連続録音が可能になったの?
748名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 02:20:41 ID:Ob88XcBk
>>747
新しいファイルに切り替わって連続録音になった。
(ただし、PCM録音のみ、MP3録音は2Gでストップ)
749名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 00:36:58 ID:IwcZAai0
ロックバンドのスタジオ練習を録音したいのですが・・・。
LS-10は向いてると思いますか?
750名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 02:22:05 ID:jXn9I+de
オリンパスLS-10に不満を持ち
PCM-D50購入しました。

LS-10の音質などには、私の使い勝手なら問題なかったのですが
問題は、録音時間

録音出来る時間の長さとかではなく
録音した時間について

1時間(3600秒)の録音をすると、3602秒かかるのです。
「ん?」と思われる方も多いかと思います。

友人のライブなどを良く撮影するのですが、
ビデオの編集時に、LS-10で録音した音声を使用すると
3600秒の時間経過が、3602秒になるのです。
1曲が、5-6分でMCがあって、次の曲へ
約10分ぐらいの時間経過で、1/3秒ほど(ビデオのフレームで10コマ程度)のズレが
生じてました。
メーカーに指摘したら私の端末だけの問題ではなく製品全ての問題でしたが
ファームアップなどでの対策は無理!とのことで、
PCM-D50への買い換えとなり、このコミュに参加しました。

もちろん、PCM-D50での購入後同等のテストを実施したら問題ありませんでした。
751名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 02:28:40 ID:yFYrwB8j
そんな能書きはいいから、SONYはPCM-D50を小さくしろよ。
752名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 02:55:51 ID:uuJBG23B
レンズ屋にそういう要求はお門違いということなのだろう
所詮はハッタリ製品
753名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 04:35:24 ID:3vP/Ui/0
>ビデオの編集時に、LS-10で録音した音声を使用すると
3600秒の時間経過が、3602秒になるのです。

原因は?
754名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 07:36:02 ID:jXn9I+de
バグ
755名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 09:41:17 ID:K5jokbEC
>>753
ほんとだとするとクロックの精度が悪いんだろうね。
サンプリングレートに合わない周波数の水晶から無理矢理作ってるのかな?
100PPM弱だからまあしょうがないレベルとはいえるだろうが。
756名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 10:38:02 ID:1pSLFMZ0
>>750
PC構成と編集ソフトにもよるけど、例えばPremiere Elements 4だと
映像にして5分間で約1フレームくらいズレるのは良くある現象。
5〜10分毎にズレ分を間引くのが手っ取り早い。
757名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 10:46:15 ID:co+/glVN
これで録音した音をきいてると、数分に一回程度プチッていうのがuzeeeee!
ファイルには記録されていないのが救いだがなんとかならんのか?
758名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 11:29:27 ID:TMsHhUTJ
そんな音するか?俺のはしないよ。
759名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 01:24:34 ID:QiApv0Oq
ファームウェアのアップデートで

・「指向性マイク」を設定した場合の録音特性を改善し、指向性マイク機能をより使いやすくしました。

とあるがどういうことかわかる人います?
760名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 02:21:43 ID:k6yYwQcf
>>758
え? そうなの?
壊れてんのかなあ。
761名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 09:41:22 ID:aWD+nrp7
クロックは腕時計でさえ1日±15秒の仕様になってる。
だから1時間で1秒は当たり前だと思う。
PCも同じ方向にずれてたら2秒ずれる。

原子時計からタイムコード引っ張ってるのはプロだけだから、
素人の場合、NTTの時報をLS-10とPCマイクインで24時間ぐらい録音して
ずれの量と方向を調べれば?

PCMで録音しておけば、リサンプリングすれば時間のずれ直せるよ。
762名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 09:42:36 ID:aWD+nrp7
1時間で1秒が当たり前ってのは一番悪いのを引いてしまった場合、のことね。
763名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 10:18:59 ID:j7CObcQn
>>755
アフォか?一桁計算まちがえた?
2/3600なら555PPMだろ。
ずれすぎ。
故障レベル。
そんだけずれてんなら、絶対音感持ってる香具師なら分かるんじゃねーの?
764名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 11:14:31 ID:TPj5PQWp
コンプしないの?
765名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 14:09:43 ID:ChZcHatx
単にBWF対応の機種を買えばいい問題
766名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 22:16:13 ID:aWD+nrp7
URIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!
やってもうた。

マイクインレベル設定してたのに、いつの間にかレベルがほぼ0になってて、
録音とちった。
マイク感度と入力レベルを固定にする方法ねえかなあ。
767名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 22:50:25 ID:JhwtJG8K
どうせクロックをPLLとかで作ってるんでしょ。ZoomのH4でもズレが
問題になってたような。。
768名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 01:02:41 ID:uDGxNwjd
>>766

俺もレベルがいつのまにか0になっていたことがあった。
レベルを設定してポケットに入れた際につまみに触れて0になったのかと。
それ以来、マイクレベルつまみに軽くセロハンテープを貼って
つまみが何かの拍子に動かないようにしている。
769名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 01:36:56 ID:0UdxCTlE
>>766
つか、録音中、モニターしないの?
770名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 07:50:22 ID:7WAChzn1
密録中にモニターするのはリスクが高いんだろw
771名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 08:43:58 ID:GWChMmAT
>>768
やっぱりそれで防衛するしかないかなあ。
つまようじ挟んでみる。
マイクセンスはスイッチ殺すかな。

>>769
総理や皇族の前に置くICレコーダーにイヤホン付けてモニターしてる人
見たことある?

色々シチュエーションも想像できんのになんでモニターが当たり前って考えるんかなあ。。。
772名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 09:26:11 ID:2xyh1sZ5
東京在住でLS-10不要になった人安く売ってくれー!
・・・流石にまだいないかな
773名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 09:37:08 ID:OsM9M6hw
いろいろ買ったけど最終的にLS-10にたどり着いた。使えばわかるがこれしかない。
ただ変な再生イコライザは不要。
774名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 10:30:38 ID:mCmqQc06
>>771
> 総理や皇族の前に置くICレコーダーにイヤホン付けてモニターしてる人
> 見たことある?
> 色々シチュエーションも想像できんのになんでモニターが当たり前って考えるんかなあ。。。

そういうシチュエーションなら、スピーチ用の自動レベル調整機能がしっかりしたレコーダー使うだろ。
声をはっきり確実に録りたいんだから。
LS-10をマニュアル録音で使おうという時点で間違ってる。

マニュアル設定でモニターもしない、メーターも確認しないで録音失敗したとか、もうアホかと。
蜜録はやめとけ。
775名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 18:37:18 ID:9i8UK+tW
自分も録音中、モニターしないことって結構ある。
最初のセッティング、レベルあわせの時にモニターして、
その後は録音しっぱなしで他のことしている。

てか、楽器の練習する時って、モニターするのか?
776名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 20:45:56 ID:KlrbGiSN
>>775
そういうときは知らないうちにダイヤル回ることもないしいいんじゃね?
777名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 21:31:34 ID:Bp0e8UYg
>>775
据え置きでセッティング済みな場合はモニターしない事もあるけど、
万が一に備えて合間には必ずチェックする習慣は付けてる。
フィールドや移動しながらなど、持ち歩きや触る頻度が高い時にはモニターしてないと危険。
プロの演奏でも基本的にはモニターしながら録音するだろ?
アマチュアの場合は録音専門役(モニターする人)がいないから仕方なく
据え置きのセッティングをして済ませてるだけで、
本来ならモニターしながら録音する方が良いに決まってる。
778名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 21:46:30 ID:GWChMmAT
>>774
ねえ、スピーチ用自動レベル調整機能がしっかりしたレコーダーってどれ?
プロの世界でも通用するようなそんなICレコーダーがあるんなら10万出しても買うわw
レベル調整実務で使ったことあるん?

自動レベル調整機能ってAGC大きくかけてるだけだから、
大きい音のすぐあとに別人が小声でしゃべったりしたら録れないんだが・・・

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/081022/plc0810221913006-p3.jpg
プロも使ってないみたいだけどね。
左手前にここの人ならよく見かけたのがあるよね?
779名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 00:56:22 ID:H5iEcmgC
>>778
しろうとなんでよくわかんないけど、みんなマニュアルで録音してるの?
レベル設定まちがえたら(又は感が外れたら)録音できなくて困んないの?
780名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 01:05:48 ID:g8pG4GJm
>>779
カメラでもオートよりマニュアルの方がより多彩な撮影ができるのと同じ事。
自分の思い通り(狙い通り)の音を録りたければ自然とマニュアルになる。
当然、失敗して音割れしてしまったりするリスクも承知の上でやってる。
とりあえず失敗せずに録れさえすりゃいい、ってならオートでもいいんだろうけど。
781名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 02:03:51 ID:j6LcaS9l
>>780
>>778みたいな場合は、記者が手書きメモのバックアップとして録音してるんでしょ?
放送に使う訳じゃないし、安全なオートで録るんじゃね?
782名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 02:11:44 ID:g8pG4GJm
>>781
うん、だから
>>とりあえず失敗せずに録れさえすりゃいい、ってならオートでもいいんだろうけど。
って書いてるよ。ああいうケースだと録り逃しが一番怖いだろうからオートだろうね。
783名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 02:53:07 ID:mtLmdu0j
>>778
>>774の言ってる事を、そう曲解するんだwww
あんなスピーチなんて自動レベル調整のICレコで充分だろ?
なにもプロ用の機材を揃える必要性なんて皆無だ罠。
楽器演奏とか録音するならマニュアルが良いに決まってるし、
モニターするのは当たり前の事だろ?
マニュアルで狙っといてモニター確認もせずに録り逃すなんて、
笑われても仕方ない失態だろ?
784名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 07:10:08 ID:3ZhDZltV

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <笑われても仕方ない失態だろ?
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

785名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 10:25:22 ID:5fWoo6mD
>>779
そうだよ。記者を例に出したけどこれは音が割れてもいいんでこれでもレベル調整は簡単なほう。

>>781
放送にそのまま用いるんだが・・・
阿呆の漢字読み間違いって聞いたことねえんかい?

ついでに手書きの記者って何の話?
手書きを入れてるのは独特の速記法ちょっとやってる新聞社と通信社だけ。
彼らは表情とかふいんき(ryとかも含めて記事にするため書いてるだけで、
発言をすべて書き起こすわけじゃないよ。

>>783
だから機種を出してくれよ。そのオートで広いダイナミックレンジをほぼすべてカバーできる機種とやらを。
お前は天皇の前でモニターしている失礼な記者を見たことがあるのか?
天皇に「すいません、今侍従の声と被ってしまって録音できなかったので再度発言してください」
とかほざく記者を見たことがあるのか?

録音するにしても相手に失礼のないようにモニターできない状況なんていくらでもあるんだから、
それすら想像できない貧弱な脳みそなのかい?

とりあえずその自動レベル調整のICレコってのを教えてくれ。
ffの管楽器が鳴り響く中でppのクラやらが聞き取れるのか試してくるから。
もちろんそれぐらい確認したんだよな?
確認したんならうp頼むぜ。
786名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 13:15:27 ID:nGndf4Sz
マニュアル設定で、心配なときはリミッター書ければ十分じゃない?

何回か録音すれば、どのくらいに設定すればいいか分かる。
分からない奴は感が悪いと思う。
787名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 15:54:33 ID:mtLmdu0j
>>785
なんか必死過ぎて痛々しい
788名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 16:06:10 ID:5fWoo6mD
>>787
中身についてレスできないからレッテル貼りとはさすがw
789名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 01:01:17 ID:P93bulSk
>>788
>>783
>>だから機種を出してくれよ。そのオートで広いダイナミックレンジをほぼすべてカバーできる機種とやらを。

これ何のこと?そんな事を書いてる人どこにもいないよ
スピーチのしかもほぼ話し手の位置が決まってる口述録音なんてオートで充分なんじゃない?
音楽録音と違って安価なICボイスレコーダのオートでも普通に録音できるからモニターも不要ってこと
”オートで広いダイナミックレンジをほぼすべてカバーできる機種”なんてあっても必要ないのでは?
>>783
"マニュアル録音するなら(間違いを最小限に留める為にも)モニターした方がいい"
”オートならそこそこの録音が出来るから特にモニターしてなくても間違いは少ない”
って事を言ってるだけだと思う

790名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 01:25:22 ID:YWibE4Na
>>789
最初はモニターするのが当たり前って話だったのが発端。
それに対して俺が記者を例に出した。
するとALCを入れた機種を使うのが当たり前って言われたんで
市販の既製品だと、そんなんじゃプロの要求満たせないはず、
あるんなら出せって流れな。

>スピーチのしかもほぼ話し手の位置が決まってる口述録音なんてオートで充分なんじゃない?
全然。
会議でマイク近くの人が演説してる時に遠くで普通の声で動議!ってやられても
拾えないんだが?
オートだと見えないノイズ拾っててまったく駄目になることもあるし。
失敗してもどうってことない一般的なシチュエーションとプロの仕事としてやってる
シチュエーション分けて考えてくれ。

>大きい音のすぐあとに別人が小声でしゃべったりしたら録れないんだが・・・
俺がこう書いたことを忘れんでくれ。

最初の話に戻すが、どんな場合でもICレコーダー使う人ってのはモニターするのが
当たり前なんかい?
モニターできない場合はオートが当たり前なんかい?
791名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 02:13:08 ID:t2o3m1wb
>>790
録音に失敗したくないならモニターするのが当たり前。
これはプロの世界でも変わらない。
記者の記録録音は状況から据え置きしてるだけに過ぎない。
事前にマニュアル設定してる記者も当然いるだろうし、
オートで録音してる記者もいるだろう。
これはマイクの感度を数段階にしか切り換えられないような、
主に口述用に使われるレベルをマニュアルでは調整できないような
レコーダーを使ってる記者が実際に存在してる事からも明らか。
ちなみに置いてあるレコーダーは主に記録確認用で、新聞などの紙メディアが多い。
最近ではテレビ関係の音声は別の代表マイク数本で拾った音を、
ラインから貰って各社が録音するって形が殆どで、
あのレコーダーで拾った音をそのまま放送に乗せるケースは稀。
映像とあのレコーダーからコピった音声を、改めてシンクロさせて編集するのは
意外と大変で手間が掛かるんですよ。大体は映像と一緒に記録します。
移動する人を追い掛けて録音する場合でも、レポーターの録音と、
カメラと一緒に録音する人とは別にいる場合が多い。

以上、報道関係の仕事をしていた私からの拙いカキコミでした。
792名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 02:13:56 ID:xwFvKF93
>>790
発端は>>766だな。
LS-10の誤動作じゃないようだから、事前にメーターやモニターで録音レベル確認しておけば防げた事例だろ。
まあ、オートで録ってたら最悪でも録音できていないってことは避けられただろうが、そういう奴ってオートにすることすら忘れて文句いうんだろうな。
793名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 09:30:11 ID:YWibE4Na
>>791
だから相手に失礼だからモニターできない場合はあるでしょ。

今回は総理の会見を例としてうpしたけど、国会内での歩きながらの取材とか。
囲みで無理やりICレコだけ近付けてるからイヤホンなんて近づけっこないし、
第一、手で持ちながらだからハンドリングノイズ入りまくりだしオートもモニターも無理。
こんなシチュエーションいっぱいあるんだが。

イギリスのメディアにご成婚すっぱ抜かれて、報道協定破棄した直後の
皇太子突撃シーンなんて、記者クラブの打ち合わせなんて全くなかったから、
30mぐらい離れた所から各社が怒鳴ってて、レベル調整なんて全くやってなかったよ。

おいら報道関係じゃないけど、2ちゃんでもうすぐ潰れると言われてる新聞社の
記者には友人数人いるんでそちらには色々聞いてる。

>>792
おたくが持ってるICレコーダーはちょいと触れただけで簡単にレベルがずれてしまう
機種だろうがよぉぉぉぉ。

なんでこんなにループが多いんだい?
794名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 12:01:02 ID:3DkxcAig
>>793
> だから相手に失礼だからモニターできない場合はあるでしょ。
物理的にモニターできないことはあっても、失礼だからモニターできないってことは無いんじゃ?
レコーダーポケットに入れてイヤホンでモニターすることが失礼とは思えないけどなあ。

> 第一、手で持ちながらだからハンドリングノイズ入りまくりだしオートもモニターも無理。
> こんなシチュエーションいっぱいあるんだが。
そんなシチュエーションで、ろくにレベル調整もしないマニュアル録音でうまくいくの?

> おたくが持ってるICレコーダーはちょいと触れただけで簡単にレベルがずれてしまう
> 機種だろうがよぉぉぉぉ。
>
> なんでこんなにループが多いんだい?
そりゃ、何レスも前にテープでも貼っとけで結論出てることを蒸し返すから…
795名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:06:24 ID:YWibE4Na
>>794
>レコーダーポケットに入れてイヤホンでモニターすることが失礼とは思えないけどなあ。
天皇の前でそんなことしてる人見たことあっか?

>そんなシチュエーションで、ろくにレベル調整もしないマニュアル録音でうまくいくの?
割れてもいいなら平気。
796名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:23:19 ID:P93bulSk
>>790
『最初はモニターするのが当たり前って話だったのが発端。』
いや、>>766が失敗した要因として「モニター確認してない」って事実があるから、
そういう場合はモニター確認して失敗を防ぐべきだろ?って流れになただけ。

『それに対して俺が記者を例に出した。…中略…あるんなら出せって流れな。』
これも実際に君が出した会見画像でも分かる通り、市販の既製品を使ってる。
この人たちは立派なプロだと思うんだが違うのかな?
実際の現場で、君が言うようなシチュエーションでプロの仕事として使用してるのでは?

>>793
『だから相手に失礼だからモニターできない場合はあるでしょ』
まず無いでしょう。そもそもモニタリングが失礼と言うなら、レコーダーを向ける
その行為自体の方がよっぽど失礼に当たるのではないでしょうか。
総理の会見を例とするなら、あれは「記者はこれ以上近づいてはいけません」という
制約の下で録音機器だけを近くに置くことを許されているケース。
物理的に手元でのモニタリングが出来ないというだけの事です。

『30mぐらい離れた所から各社が怒鳴ってて、レベル調整なんて全くやってなかったよ。』
いやいや、しっかり調整して録っていた記者もいるでしょうし、オートで録ってた記者もいるはず。
「レベル調整なんて全くやってなかったよ。」となぜ言い切れるのかが疑問です。

『おたくが持ってるICレコーダーはちょいと触れただけで…以下略』
そうですね、でも構造的、使用法の問題なので、ICレコそのものの不良ではないでしょう?
使い方さえ誤らなければちゃんと録れるんですから。
単純に「テープでも貼っとけ」「しっかりモニター確認しないからだよ」って事です。
797名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:40:28 ID:Mz13XrQO
もうその話題やめない?
798名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:43:48 ID:P93bulSk
>>797
同意
799名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:46:07 ID:P93bulSk
「A&Vフェスタ2009」に出展
「体験!!ライブレコーディング」イベントで
リニアPCMレコーダー「LS-10」を使用してライブ音源の生録音が体験可能

これ行く人いる?

http://www.olympus.co.jp/jp/info/2009a/if090210avfestaj.cfm
800名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 01:03:23 ID:nC2s30Pe
>>795
> >そんなシチュエーションで、ろくにレベル調整もしないマニュアル録音でうまくいくの?
> 割れてもいいなら平気。

ハア? その結果が>>766だろ?
馬鹿じゃねーの?
801名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 01:16:33 ID:Y/XoOqvE
>>790
>最初はモニターするのが当たり前って話だったのが発端。
>それに対して俺が記者を例に出した。
>するとALCを入れた機種を使うのが当たり前って言われたんで
>市販の既製品だと、そんなんじゃプロの要求満たせないはず、
>あるんなら出せって流れな。

オマイが出してきた画像の報道陣のICレコーダーも全て市販の既製品だが?
彼らはれっきとしたプロだろ?要求満たしてみんな使ってるじゃねぇかw
802名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 01:34:13 ID:Y/XoOqvE
>>790
ちなみに
>>スピーチのしかもほぼ話し手の位置が決まってる口述録音なんてオートで充分なんじゃない?
>全然。
>会議でマイク近くの人が演説してる時に遠くで普通の声で動議!ってやられても
>拾えないんだが?

これだが、一人のスピーチ(総理の会見とか)を録音するのと会議を録音するのとでは条件が全く違うからな。
安いICレコーダでも「口述」「会議」とか用途別に指向性ってのを切り替えて使うんだぜ。知ってるか?
全体を把握して録音しなきゃいけない会議の録音で、マイク近くだけしか拾わないような録音してどうすんの?
それでも拾いきれずどうしても全体を拾いたい時は、プロなら複数のレコーダーを用意すんだぜ。
803名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 02:32:57 ID:ePeGpi4C
>>794
>>793
> > だから相手に失礼だからモニターできない場合はあるでしょ。

正直に、隠し録りだからモニターできない、って言えばいいのにwww
804名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 06:25:37 ID:bwl+Rwog
>>796
768みたいに建設的な意見ならわかるんだが、>>769みたいに
モニターが当たり前ってのが多いからそうじゃないって書いてここまで伸びたんだが。

>これも実際に君が出した会見画像でも分かる通り、市販の既製品を使ってる。
>この人たちは立派なプロだと思うんだが違うのかな?
だから彼らはオートを使ってない。

ほんまに馬鹿じゃね?

ってか君のレス憶測だけだねw

>>800-803
私は馬鹿ですまで読んだ。
805名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 10:33:11 ID:rPx4xyW8
>>804
わざわざあげてくるようだから完全にかまってちゃんなんだろうが…

> だから彼らはオートを使ってない。
ソースは?

つか、モニターしない、メータ見ない、マニュアル録音する。
録音に失敗しても当たり前の条件下で、案の定録音に失敗して、過去レスも読まずに文句をたれる。
自分のバカさ加減を晒してどうするよ。

録音に失敗したくなければ、モニターしろ。メーターでレベルを確認しろ。必要に応じてレベルを調整しろ。表示をよく見て録音状態になってるか確認しろ。
当たり前のことをやらずに失敗しても文句を言うな。
806名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 11:42:19 ID:ePeGpi4C
>>804
何言ってんの?マニュアル録音でモニターすんのは当たり前だろ?
てかオートでだってモニターはしといた方がリスクは少ないぞ。
相手に失礼な状況下でモニターできないって意味がわかんねぇよw
折角スピーチして貰ったのに、ゴメン録れてなかったわ!
て方なるがよっぽど失礼だと思うわ。
オートで決め打ちすんなら、その後は設定が変わってしまわないように不用意に触らない。

お前は状況に甘えての失敗を正当化してるだけだろ?

ちなみに報道のプロだって現場はオートで録音するぜ。
上の方で元報道関係者もそう言ってるじゃん。
自分に都合の悪いカキコミはことごとく無視なのなwww
807名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 11:45:49 ID:ePeGpi4C
誤→オートで決め打ちすんなら
正→マニュアルで決め打ちすんなら、
808名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 15:41:29 ID:f7d3Zj3X
ウインドジャマーが手に入らない
自作できないもんかな
809名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 15:45:21 ID:HDuJEE7I
>>808
尼損とかの通販で買うんじゃダメなんか?
810名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 15:53:10 ID:f7d3Zj3X
>>809
今見てきたら何で2009/6/9に発売予定となってるんだろう…
811名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 15:59:17 ID:HDuJEE7I
>>810
変だね、それって純正品じゃないのかな?値段も公式とは違うみたいだし。
なら、こっちで買う方が確実かも。
https://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/007/item6702.html
812名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 16:04:47 ID:f7d3Zj3X
>>811
なぜか入れないorz
813名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 16:07:58 ID:f7d3Zj3X
おっと訂正
ブラウザ変えたら入れたんでポチれた。ありがとう!
814名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 16:46:20 ID:6Mq/HgFV
>>813
おめ。

届いたらまず毛を毟っておいたほうがいいよ。
かばんの中が抜け毛だらけになるから。
815名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 17:15:44 ID:HDuJEE7I
>>804
何度読み返してみても>>796の方が正論のように見える
見苦しいからもうやめようよ、↑で誰かも書いてたけど
ホントに必死で痛々しく見えるよ
816名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 18:33:15 ID:kcHBuRb+
>>815
たしかに必死すぎ。
何が彼を駆り立てるのか…
817名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 19:08:33 ID:9qd4tgRX
LS-10とDS-71って自分の声録り(セリフ。ノイズ少なく)だけが目的ならどっちを買った方がいいですか?
818名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 00:16:01 ID:bVr3qTQl
モニターできない状況としては、こういう場合がある。
演奏者に頼まれて録音するのだが、客席で録音してほしいと。
で、一応マイクとかは目立たないように立ててもいいんだけど、
周りの人が動きを気にするといけないから、演奏中はゴソゴソやってほしくないと。
録音スタートしたらただ座ってオーディエンスの一人としていてほしい。
そもそも、客席灯りは暗くするから、メーターチェックはできないと思ったほうがいい。
こういう状況がある。
ただ放置しておくだけだから、レベルは動かないけどね。
録音機が外に出ているよりは、カバンの中に入れちゃったほうが
周りに見えなくていいから入れるような場合は、もしかして動くかも。
俺はテープで止めちゃうかな。
819名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 00:35:09 ID:c2tTqnb5
>>818
密録の話はもういいよ。
許可取れてるんならマイクは堂々と舞台に向けろ。
かばんに入れて録るとかもう考えられんわ。
それこそ演奏者に失礼過ぎ。

ほかの客に迷惑だというのなら、最後席の後に三脚立ててそこで録音しろ。
または、ミキサーからライン分けしてもらえ。

つか、ふつうのライブや演奏会ならハコに頼めばCDなりMDに落としてくれるだろ。
820名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 00:39:36 ID:c2tTqnb5
あと、レベルはリハの時から立ちあってそこで決めとけ。
万一の時はそれがバックアップにもなる。
821名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 00:43:05 ID:c2tTqnb5
>>817
金に糸目をつけないならLS-10。
いろいろ使い回したいならLS-10。
安く上げたいならDS-71。
ちっちゃいほうがイイならSD-71。
822名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 00:47:04 ID:bVr3qTQl
>かばんに入れて録るとかもう考えられんわ。

もちろん、マイクは外に堂々と出してるよ。
入れるというのは録音機。
まあLS-10程度なら出ていようが大して気にならないサイズだが。
823名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 00:51:00 ID:bVr3qTQl
堂々と出して録音しているが、人間がちょくちょく下向いてレベルを気にして
動いてる事自体が邪魔なのよ。
判らんかな?
マイクとかは動く物じゃないから、何かあるな、で終わりだけど、
人がソワソワ動いてるのはNGなんだわ。
まあ、この場合は、レベルは動かないけどね。
動くとしたら、なるべく機材が見えないようにということで、
マイクは仕方ないとして、録音機はカバンに入れるか、という時だと。
824名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:09:40 ID:c2tTqnb5
>>823
だから邪魔だと自覚してるんなら客席でこそこそやらずに、後席通路で録れってこと。
まあ、割れたり、ノイズに埋もれたり、最悪録れなくてもゴメンですむようならどうでもいいけどさ。
825名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:19:49 ID:BtNoQnDi
>>演奏者に頼まれて録音するのだが、客席で録音してほしい

まぁこれは良くあるケースだから分かるんだけど、録音者が客席に居なければいけない理由が分からん。
頼まれているなら録音要員として、自分は客席から外れた場所で行った方が効率的だと思うんだけどなぁ。
そうすりゃ動きを気にするとか考えなくて済むんだし。主催者側からの公式な依頼なんでしょ?
マイクを立ててもOKとまで言われてるのに、そういう部分はなんで隠し撮りみたいな形になっちゃうの?
826名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:22:43 ID:bVr3qTQl
なんで0か100かで話すの?
頼まれなんだからしっかりマイクは立てるが、演奏が始まったら静かに聴いてるわけ。
演奏会場にマイクがあるのは普通の光景だから気にならない。
つか、NHKクラシック倶楽部とかでも、マイクが映ってるけど気にせず見てるだろ。
マイクがあるのは普通の事なんだよ。
でも人がソワソワ動いてるのは駄目。
BSクラシックで、引きの画面で、ソワソワとメーターを気にしている人が映ったらどうか。
台無しだワナ。
でもマイクが映るのは何てことない。
827名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:25:27 ID:bVr3qTQl
>>826>>824へのレスね。

>>825
>録音者が客席に居なければいけない理由が分からん。

マイクとかの安全の確保だよ。
時には、マイクを押しのける客もいるらしいからね。
まあ、俺は出合ったことないが。
828名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:30:20 ID:bVr3qTQl
それと、録音は音楽ホールばかりじゃないからね。
サロンコンサートみたいな時は、マイク周りにテープを貼って確保ってのができないとか
色々な状況がある。
ホールだったら一席潰してテープ貼っちゃえばほぼ安全なんだけど。
829名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:30:24 ID:BtNoQnDi
>>826
むしろ「頼まれ」なんだったら、しっかり録音されているかどうか確認する方が重要なのでは?
ソワソワ動いてるのは駄目ってなら、動いても目立たない場所でモニタリングする方が良いと思うけど。
頼まれたのに重要な部分で音割れしてたり、録音されてなかったり、なんて目も当てられないよ。
コッソリ録音してる隠し録りだってなら、所詮自分用だし失敗しても仕方ないから理解できるけど。
BSクラシックで、引きの画面で、ソワソワとメーターを気にしている人は画面に映らない場所にいるのでは?
830名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:31:23 ID:NlTl9gVC
831名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:40:18 ID:bVr3qTQl
>画面に映らない場所にいるのでは?

もちろん、他の場所にいるならOK。
言うまでもない。

その場にいると、ソワソワ動くのは駄目。

俺はレベルは経験上決めれるから、その場合は見ない。
ソワソワせずに、膝の上において、たまにさりげなく確認するくらいならいいよ。
832名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:42:48 ID:bVr3qTQl
>>830
無許可隠し録りじゃなくて、許可あり録音の話だから、
このスレで、スレ違いじゃないよ。
833名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:51:21 ID:NlTl9gVC
そういうこといってんじゃなくてさ・・・
LS10とかんけーねーだろって意味だ
もういいやNGいれりゃ済むから
834名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 02:06:13 ID:tggAmkSq
>>821
ありがとうございます
LS-10買う事にします
835名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 11:14:57 ID:0Fgww7S/
なんか1bit思考が粘着してるね。
836名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 11:39:51 ID:mysPr1mf
>>835
ん、誰のこと?
延々ずっと…マニュアル録音でもモニターしない(できない)ことあるだろ!
って主張してる人?
それとも…失敗したくないならモニターするのが当たり前だろ!
って主張してる方?
まぁモニターしろって人の方は…状況が許す範囲で…ってちゃんと言ってるけどね。
837名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 22:47:03 ID:0Fgww7S/
ID:BtNoQnDi
こいつの他に誰がいるというんだよw
838名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 10:47:49 ID:i7VyiNrk
1bit思考ってどういう意味?
839名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 10:53:26 ID:37/+6y5I
All or nothing at all, black or white, love me or leave me, 0 or 1 など。

1 bite思考くらいにはなりたいね。
840名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 00:28:55 ID:ZluJjRsa
なんだよ、biteって
841名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 00:41:44 ID:1gkl2jpY
byteだった
842名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 11:32:10 ID:woKrRsSP
LS-10のFirmwareUpgradeがあったということは、
少なくとも今後半年くらいは後継機は出ないということだな。
843名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 12:42:38 ID:BbeRqrAl
後継機は、音がズレないようにしてほしい。
844名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 12:59:49 ID:BbeRqrAl
まあ、俺はLS-10買ってないけどね。
2GBの壁を越えたから、これでようやく買おうかと思ったら、
音がズレるって話も出てきたから、また対象外になってしまった。
845名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 13:07:38 ID:5iskxrOk
まあ実用上問題ない些細なことを気にする奴は見送りでいいんじゃないか?

それより次機種では内蔵マイクの音質を改善してほしい。
外部マイク利用でしのいでるけど。

846名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 16:21:05 ID:BbeRqrAl
問題あるよ。
ビデオの音声別録りやってるし、マルチマイクもするからね。
ステージのあっちこっちからケーブルを引っ張るわけにはいかないから、
その場で小型レコで録音して、後で合わせる。マルチは。
847名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 18:27:27 ID:iP7VAemp
>>846
後でストレッチすればいいだけじゃん
848名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 19:24:07 ID:BbeRqrAl
音質的に却下。
ストレッチでOKなら嬉しいと思ってやってみたんだよ。
そしたら音が駄目になった。
ソフトはVegasPro8.0。
849名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 19:25:43 ID:BbeRqrAl
ただ、ガチャガチャした音楽だとわからないかな。ストレッチした時の問題は。

ハープのような、一音がポーンと響く楽器がわかりやすい。
音が歪んでしまう。
850名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 00:22:37 ID:uBqY/kjq
それは特殊な使い方だろ?
全ユーザーの0.1%以下だな。
851名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 02:41:42 ID:H7HRf3xS
スピーカー出力がDSシリーズと同等以上有ったら、直ぐに乗り換えるのに・・・
ソニーやサンヨーはもっとクズだし・・。
852名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 01:08:23 ID:FAl0uw9E
密閉型使うといいよ。
853名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 08:17:23 ID:B2ynuwdW
オリは会社自体がクズなので買わないことにした。
854名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 10:22:02 ID:mjCPQZhD
この機種ではじめて鉄道の車内音を録音するんですがなにかアドバイスがあればお願いします
855名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 10:32:40 ID:AO9wvp9S
不審者として通報されないように気をつけな
ワイシャツをズボンにinしていれば問題ないと思うが
856名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 05:49:33 ID:Y26/MBpa
>>854
録音する車種と音質にもよるけど本体のマイクは当てにしないように。
特に内蔵マイクは送風音を拾いやすいのと、釣掛駆動車の場合は低音も拾い
にくいので外部マイク使用推奨。VVVF車でも南海2000系のGTOは低音が多い
ので内蔵マイクで苦労しました。
なお内蔵マイクは指向性機能を有効にしてZOOMかNARROWを使うと放送などを録
る時に向いています。
857名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 23:10:29 ID:0utLQyg/
今日、電気屋でいじってきた。

基本的に「録音モード」と「再生・編集モード」を、もう少し明確に意識できるようにしてくれよ。
一度「リスト」ボタンでファイルリストを表示させると、何をどうやってもファイルリスト表示モードにしかならないよ。
唯一、録音ボタンを押すと録音モードになった。

機能的にはすばらしいんだろうけど、
「使いかって」がメチャメチャだよ。

なんだよ、これ。なんだよ、オリンパス。
開発軍団、何やってんだよ。
自分で使ってみろよ、開発軍団。 もしかして、上司がバカなのか?
仕事のできる部下を否定し続ける上司って、いっぱいいるからな。
858名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 23:57:51 ID:B7n71LhS
頭わるすぎ。録音はフォルダABDCで。
MUSICフォルダは再生専用。単純明快。

でも全てのフォルダで録音できた方がいいなあ。
859名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 12:48:06 ID:+kYdgzNd
>>858
上から与えられるものを何でも有難がって使うような、社会の末端が板に付いたバカは市ね。
860名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 13:06:56 ID:uMlumnHH
LS-10の操作性は現状で最高レベルですが。
動作も最高にサクサクですし、十字キーも使いやすい(しかも高耐久性)。

そこまでいうなら、ファームでも自作するか、資金提供するか。
十万台くらい一括購入条件で会社と交渉するか。
861名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 01:14:16 ID:ikce4VM0
>>860
「バカは氏ね」って、上の人が言ってるよ。
862名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 21:37:18 ID:dcfiQgAJ
このLS-10、発売されてもう1年以上になりますが、
次の新しい機種は、もう直に発売になるでしょうか?
863名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 14:53:43 ID:MMDrHHnu
>>862 知りたいねえ LS-10買っていいものかどうか
漏れも考え中だわ
864名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 15:27:13 ID:8FR/FKC1
>>750
こんなクソ機種誰が買うかw
865名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 04:09:52 ID:xHnzhiHz
俺もほしいんだけど次の新機種出るか微妙
他メーカーみてると二年くらいの周期で次機種なんだが
866名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 00:10:24 ID:ye20aghf
あと1年、次の機種が出ないんなら買っちゃうかな。。。
867名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 19:28:24 ID:LqVAQDvk
メーカー在庫も無いらしい。新製品でるのかもよ。
868名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 07:25:56 ID:0N4LI9DE
ホント?
869名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 21:30:06 ID:0N4LI9DE
>867
新型になると、どんなとこが改善されるのかな?
870名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 23:33:09 ID:Rf+wjc+B
改善が多ければ良いが、低価格化を図るあまり機能低下があるかも。
871名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 16:29:25 ID:AKjG8jIB
マイク性能ぐらいしか改良点ないかな
他は他のどんな機種より優れてる気がする
872名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 17:36:14 ID:Tq2crGhR
>>871
使い物にならないメーターとリミッターをなんとかしてほしい。
873名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 23:04:52 ID:r9EK3tuD
時間ずれ
874名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 10:43:38 ID:yVympc1d
些細な時間ズレを気にする特殊限定用途以外ではイチオシ機種ですね。
あえて言えば感度切り替えを3段にすると完成度アップかも(自分には不要ですが)。
875名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 12:50:45 ID:S9JGjBW8
何が特殊限定用途だよwww
こんなバグ機種選ぶ理由がわからん
D50でいいじゃん
876名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 13:20:45 ID:yVympc1d
確かに録音限定だとD50で良いけど、プレーヤとしても使いたい場合はD50はでかすぎ。
電池持ちに関しては、電池2本と4本の差も大きい。

高級感ではD50は案外プラスチック部品が多いんだよなあ。
低コストで高級に見せるのが上手いというか・・・。ディスプレイも良い。
回路も良いけど、とにかくもう少し小さくして欲しい。

LS-10は電池蓋見ると金属製で、やや拘りすぎの悪寒。
その他、この機種は昔の生録みたいにレベルメータをにらめっこしながら、
操作する機種ではないような印象。最初に適正レベル(or やや低め)に設定して
後は録りっぱなしとか。その点では録音マニアに訴える要素は不足してるかも。
877名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 14:27:15 ID:2CRONaXI
>>876
キミにとってLS-10がベストチョイスであることはわかった。

が、
> 些細な時間ズレを気にする特殊限定用途以外ではイチオシ機種ですね。
などどいう妄言を吐くのはやめた方がいい。
878名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 20:52:46 ID:yVympc1d
こいつ有効数字の概念も無いのか。
というと言いすぎかな。ごめん。
879名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 10:03:44 ID:AaIcTV9X
>>878
どういういみ?
ワケワカラン。
880名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 10:25:36 ID:kSzen8kF
コンクリートマイク使った人いる?使用感どうかな
881名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 21:39:09 ID:wxUojAXI
LS-10で爆音用にプリアンプのパススルーを作ったけど、ちょっと音が小さすぎかも。
感度Lowに対して30dBほど感度が低下してしまう。
882名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 02:56:10 ID:HjYFRX1j
>>878
せっかく水晶発振器を積んでいながら500ppmもサンプリング周波数がずれているアホさ加減を理解しよう
883名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 07:12:36 ID:2yfccxYb
それ本当?
884名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 07:47:19 ID:m51nDzfF
0.05%の音ズレ(耳では絶対に分からない)が問題になる特殊用途にはそれに合った機種を使うことだ。
新機種で修正されようがされまいが、実質的には大部分のユーザーに関係ないレベル。
もちろん数値が気になる人は多いから、営業戦略上は修正されるに越したことは無いと思う。

仮に0.05%のズレ以外は全く同じ性能の2機種があったとしよう。

1)LS-10サイズで0.05%のサンプリング周波数ズレあり
2)D50 サイズでサンプリング周波数ズレなし

大部分の人は1)を選ぶ方が幸せになれる。

ただし、D50にはLS-10に無い魅力もあるから(音ズレ以外で)、
人によってはそちらを選ぶ価値はあるでしょう。LS-10も同様。
885名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 07:49:24 ID:m51nDzfF

ちなみに俺は500ppmずれているかどうか、真相を知らない。
886名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 12:51:54 ID:VwNKJTPM
fsを44.1kHzにして、ストップウオッチとともに録音開始して味噌。
時間表示がだんだんずれて行くのが分かって超気持ち悪い。
誰かが指摘しているが、1時間で約2秒LS−10が進むな。

普通の人が単独で聞く場合は確かに実害は無いだろうが、絶対音感のある奴ならなんか違うと思うんじゃないかな?
いずれにしろ、ビデオや他のレコーダーで同時に録った素材と組み合わせて使うのなら致命的なずれの量だ。
安い機種じゃないんだからこんなところで手を抜くな、水晶ケチるなと小一時間設計者を問い詰めたい。
887名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 15:28:59 ID:2UctrRGG
ZOOMのH2でも同じようなことがあった。
正確には覚えていないが、48kや96k用のクロックを、
無理に44.1kに流用しているとかの理由で、
44.1kで使ったときだけズレが起こるそうだ。

LS-10は44.1k以外でもズレるんだっけ?
888名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 15:30:36 ID:2UctrRGG
>>881
>プリアンプのパススルーを作ったけど

ライン入力と何が違うの?
わざわざパススルーを作る理由とは?
889名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 16:58:05 ID:0f59AH/k
>>887
48kでも1時間に約1秒すすむみたい。
不思議だなあ。
USBのクロックを流用してるのなら48kはこんなにはずれないはずなのに
890名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 21:36:48 ID:m51nDzfF
でも問題になるのはビデオだけじゃないか?
これもソフト側で調整できるけど。

同じ機種の音源をミックスする分には問題ないよね。

ちなみにこの程度のズレは絶対音感でも絶対にわからん。
犬やネコならまだしも人間なら。

891名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 23:29:25 ID:Vb3D5w9h
R-09はオーディオ用に専用の水晶使ってると聞いたことがある
892名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 23:50:47 ID:3h6vXWXI
>>891
まともなメーカーならそうする。
893名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 01:09:17 ID:yMfc0pvd
でも09はノイズバりバリ(サーサー)で評判悪かったね。
まともなメーカーならそちらの対策の方を重視するんでは?
894名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 01:27:01 ID:y1CL9IUJ
>>893
まともなメーカーならノイズ対策ももちろんする。
895名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 01:31:37 ID:y1CL9IUJ
デジタルオーディオ機器の要のサンプリング周波数を蔑ろにするようなメーカーはクソってこった。
LS-10なんて水晶発振器使ってるかどうかもアヤシイな。
安物のセラミック振動子じゃねーの?
896名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 04:02:43 ID:cErV3wUT
1時間あたり1秒も音が録れていないという事?
897名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 07:40:43 ID:yMfc0pvd
ところでキミらそんなに重要なものを録音するのかね。
価値あるものを。
898名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 08:25:22 ID:vpZT1WzR
マイケルジャクソン撮りに行きます
899名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 08:55:10 ID:yMfc0pvd
マイケルじゃなかった、マイクは何つかウン?
900名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 10:15:05 ID:T9aln4QR
>>896
LS-10で1時間録音した素材を正しいサンプリング周波数の装置で再生すると1時間1秒かかるって事。

>>897
他人にとっては無価値でもそいつにとってはかけがえの無い素材ってのはあるだろ。
そういうのをできるだけいい状態で残したいと思う香具師がいるからこういう装置の商売が成り立つわけで。
901名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 00:35:11 ID:jn3AaIVA
違いも分からないのに悩むのもナぁ。

この機種は細かいことを気にせず、小型軽量で良い音を気軽に楽しむ目的は最高なんだが。
電池持ち、操作性も良い。ただし、内蔵マイクは頂けない。
902名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 02:52:14 ID:U183yvLH
ビデオと組み合わせて使うことができないというのは、周知させないとな

しかしクロックをないがしろにするメーカーに明日はないと思うがね。
903名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 06:48:42 ID:jn3AaIVA
使えないわけでもないだろう。ちょっと手間がかかるだけのこと。
それもあわせて周知したら良い。

ビデオと組み合わせて使う人(しかもそういう限定用途においてソフトでの調整が面倒な人)は
ターゲットには入っていないというだけじゃないかなあ。
904名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 14:53:32 ID:A0PMuWqQ
>>903
ストレッチすると音質の劣化がひどいのよ。
いいソフトがあったら教えて。

つか、サンプリング周波数の偏差も仕様としてカタログやマニュアルに明記してほしいな。
905名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 23:42:15 ID:sG8rBApv
映像をストレッチあるいはシュリンクで解決。
906名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 02:14:34 ID:mAWme4SL
間違ってる時間に合わせろってか?
こんな半端なマシン買って後悔してるよ。
まさか、サンプリング周波数がいい加減だったとはねorz
907名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 07:58:20 ID:lSuev5OT
0.05%の音ズレにずう〜と粘着する奴もいるもんだなあ。

オリンピックのマラソンでも録音するのか?

メーカーに直接文句言って、メーカーが如何答えたか書くほうが盛り上がるぜ。

908名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 00:33:31 ID:gDiDlydD
>>907
906じゃないけど、打楽器系の映像だと、叩いてるタイミングと音が出るタイミングが5分も経つと明らかにずれててorz状態なんだよ。
DAT時代は、そんなことなかったんだけど。
つまり余計な手間が増えてるんだよ。
ただし、それ以外は気に入ってるから、使ってるんだけど。
ちなみにメーカーに問い合わせたけど、仕様ですって言われた。
909名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 00:38:51 ID:hnPPjX5n
パチモンだからなw
910名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 00:49:34 ID:9F5Wz5ul
ビデオ音源用途には不便(または不適)と言うことで良いんじゃないかな。

今後、修正されれば良いけど、大部分の人には関係ないかもな。
911名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 00:52:24 ID:hnPPjX5n
不当表示防止法に抵触するな
912名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 01:49:09 ID:MBbivH6b
>>910
1万、2万の安物ICレコーダじゃねーんだぞ。
ハイエンドといっても良いくらいの値段の半導体レコーダーが、
いいかげんなクロックでサンプリングしてますとかもうアホかと。
メーターにリミッターも使いもんにならねーし、
レコーダーが分かってねー奴が設計したんだろうな。
913名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 07:05:42 ID:ETveptsf
いまだに一番使いやすいと思うがな。内蔵マイクは要らんが(アレなら)。

価格は09とかと同価格帯だけど、こっちが断然いいと思う。
09は爆音向けだね。
安いのがいいならタスカム系だが、微妙にでかいし、安っぽい

リミッターなんてオマジナイ程度に期待すべきものだし、
その辺にこだわるなら、現状ではでかいD50使うしかない。

全体的な出来が素晴らしいだけに、もう少し期待したい気持ちは良く分かるよ。
914名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 16:28:46 ID:dSsxoUZx
安いか高いかで分けたら、当然高級機じゃないし・・・安い部類だろ。
915名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 19:55:45 ID:ETveptsf
半端な価格帯だけに些細なことに粘着する奴がいるのかな。
916名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 08:14:15 ID:TqmMMXpX
つーか、音ずれってマジで?
917名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 08:45:25 ID:UazYISTs
ビデオに合わせると微妙にずれるって言うだけで、普通は検出不能。
918名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 12:40:57 ID:BrETY1mh
>>917
×:微妙に
◯:致命的に
919名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 12:49:51 ID:UazYISTs
ビデオにあわせると0.05%ほどズレルので不適。
どうしても合わせたい場合は映像を調整する必要がある。
音だけ聴く用途では検出不可能な程度で実質無問題。
920名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 13:16:51 ID:kfwsrxrg
問題無いとかいってるやつ社員か?www
実際鳴ってる音と違う音が撮れるのにリニアPCMとか笑わせるわ
921名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 13:53:27 ID:gg7p3w8l
>>919
おいおい、ビデオ側いじっちゃったら、尺が変わっちゃうじゃん。
こういう場合は音を劣化ストレッチするかあきらめるしかない。
922名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 15:20:13 ID:TzvRVpbu
同クラスの他社製品の10倍もサンプリング周波数がずれてるのに問題ないとは…
これ、会議用のボイスレコーダじゃねーんだぞ?
923名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 21:42:12 ID:DLvWDv2x
という事は他社製品でも1時間で0.2秒くらいのズレはあるという事?
924名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 18:11:36 ID:mLUxZfco
民生機に使う水晶の周波数偏差はほとんど±100PPM精度のだよ。
なので、どんな機種を持ってきても1時間も走らせばズレが感知できて当然。
偶然近い偏差どうしでズレが判らない場合もあるが、それは偶然だよ。期待するものではない。

925名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 18:56:12 ID:NEr6W8I2
>>924
> 民生機に使う水晶の周波数偏差はほとんど±100PPM精度のだよ。

それは最悪のはずれ品を引いて最悪の条件で使った場合に±100ppmずれてても文句が言えないってことだ。
ふつーに買ってふつーに使ってる場合は民生品でも±数10ppmに収まる。
30ppmのずれなら、1時間に100ms、3フレーム程度。
素人編集のビデオくらいには使えると期待してもおかしくはない。

が、LS-10の場合は設計の段階でそれの10倍以上ずれてるのであって、問題外だというこった。
926名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 09:58:56 ID:+CPDUJu/
問題あるのはビデオとの同期のみじゃないか?

そういう使い方するのは全ユーザーの500ppm未満だろ?

メーカーも明記してやれば良いのに・・・44.1kHz(±0.05%)とか。
927名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 10:10:18 ID:ry1TbWqo
なんにせよクソなのは事実
他の機種もあるのにこれをえらぶ必要がない
928名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 11:01:59 ID:+CPDUJu/
マイク端子限定だが超ローノイズで高音質、まずまずのコンパクト性、
驚きの長時間駆動(しかも単三2本)、高品質な仕上げなど、唯一の機種なんだけどね。
上記に拘るなら今のところは他にない。

でもにケチつけられる弱点を残したのは残念かも(ビデオ同期以外では実質無害だが)。
そんなことより本当は内蔵マイクを少なくともD50レベルにした方がいい。
929名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 11:55:00 ID:9bT88ht4
>>926
明記するなら44.122kHz±100ppmだろ。
930名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 12:20:25 ID:+CPDUJu/
なんだ、結局はメーカー表記通りの44.1kHzでもんだいないってことか。

「ビデオとの同期など特殊用途には向かない」と明記すれば良いんじゃないかなあ。

必要以上に貶すことも持ち上げることも無いよ。
931名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 20:36:56 ID:h3WuokbW
>>928
マイク端子限定って事はラインは駄目って事?
932TC-D5M:2009/05/18(月) 21:48:48 ID:Ty33mUQW
ビデオとの同期編集なんて、特殊用途だろう?
私は、ソニーのD50よりも、こちらのLS10を薦めるな。
携帯性や操作性もいいが、外部メモリが、D50は、
メモリスティックなのが致命的。他社製品を排除する
ソニーのやり方が気に入らん。まして、故障の多いソニー製は、
プロが使うには怖すぎる。精密すぎて、信頼性が薄いのが
残念だね。LS10は、今のところ2年間酷使(延べ録音時間1000時間以上)
しているが、全く故障無し!ボタンの誤動作無し。
ダイヤルのゆるみやコネクターのがたつきも無し。
カメラメーカーということもあって、堅牢性の作りには、
職人的なものを感じる。
防水、防塵、耐衝撃、耐高温寒冷地仕様なら、
夏のプールサイドや雪山登山などでも使えるんだが…。

933名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 22:37:50 ID:jufJnM1K
>>932
特殊用途云々より、レコーダーメーカーとしてクロックに関する見識が疑われる仕様だろ。
SPDIFの最大偏差すら楽々超えるようなずれを平気で是認するとかもうね。
さすがカメラメーカーっつーカンジ。
934名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 23:27:28 ID:1U0EYamd
>>931
そうではなくて内蔵マイクがだめなので、マイク端子(外部マイク)限定。


>>932
これマジで丈夫ですよね。
D50も嫌いではないが、デカイのとmp3録音ができない点が大きなマイナス。
でも最近のゴテゴテ機よりは好きだな。

>>933
聴いてもわからない部分にどこまで拘るかは、趣味の問題ですね。
早くうっぱらって、デカイの使ってください。
悪い思い出は早く忘れて(粘着は程ほどに)。
935名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 15:20:13 ID:TI+Mj3QJ
そもそも事実関係なんだが
本当にクロック精度がそんなに悪いのか?
粘着ぶりからアンチの工作に思えるんだが
936名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 15:50:58 ID:4sgypTLZ
>>935
持っているなら、自分で試せ。
PCM44.1kに設定して、録音開始と同時に水晶発振式のストップウォッチをスタートさせ、1〜2時間ほっといて時間表示を比べてみろ。
その後PCの編集ソフトで録音時間をみれば、表示だけの問題じゃないということも分かる。
937名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 00:35:28 ID:2ATpPk+p
ビデオ同期以外は関係ないのにずーと騒いでるから、粘着って言われるんじゃないか?
938名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 09:09:19 ID:97MX9ba3
会議の録音で離れた話者が多いのを一つのマイクで録りたいんだけどどれがいい?
マイクスレで聞いたらスルーされた><

このスレではDPAの高感度4060が薦められてるけどちょと高いんで手が出ないです。
もう少し大きくてもいいから安くて高感度のマイク無いかなあ。
NT4だとちょと大きすぎです。
テープ起こし用に小さな声も拾うことがメインなので音割れは平気です。

レベルを2から上げるとノイズもその分大きくなって意味無いんですよね。
なんとか高感度のマイクが欲すぃ。
939名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 10:13:09 ID:2ATpPk+p
これでも試したら?スペック見たら、感度は最高だよ。

http://www.sanyo-audio.com/icr/common/accesory_hm250.html

>レベルを2から上げるとノイズもその分大きくなって意味無いんですよね
⇒超特殊な使い方だね。もともとノイズは少ないはずなので故障じゃないか。
それとも単なる安置?
940名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 23:04:23 ID:hzJAXxUD
>>938
ノイズってどういうノイズ?
サーっていう感じのノイズ?
それとも、イスや机のがたつき音とか空調の音とか、関係ない香具師の話し声とか?
941名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 05:58:13 ID:Fvf0Kzfa
ビデオ同期でズレない
故障してるのかな?w
942名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 23:08:09 ID:qh3OAb24
>>939
叩くレスすべてアンチ扱いせんでくれw
内蔵マイクだと録音レベル2以上に上げたらノイズに埋まるってのはデフォだと思ったんだがなあ。
今使ってるのはそれより3db感度がいいこいつ。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/spec.cfm?PD=22788&KM=ECM-CZ10
これでも駄目。ってかこれは音がこもってしまう。

感覚だけだと嫌なんでWGとWS使って200Hzの信号入れて各録音レベルごとの感度と
ノイズフロアを簡易的に計測してみた。

     LV1.5  LV5  LV10
内蔵  -36   -16   -12
ノイズ -70   -55   -50
 差   34   39    38
CZ10  -40  -27   -22
ノイズ -80   -70   -60
 差   40   43    38

ってことでCZ-10でLV5ってのが一番いい感じなんだが実際はバックグラウンドノイズに
埋もれてしまうんだよねえ。
耳で聞くと内蔵マイクのほうが音質がいい。

>>940
内部雑音に埋もれてしまう感じ。
エアコンの音とかも結構ある部屋でも試したんだけど、エアコンはノッチフィルターで消せるけど、
小声が拾えなくなってしまう。
現場で議事録取ってて耳フィルター効果差し引いても十分聞こえる大きさだから
マイクなり何かいじれば改善すると思って。
943名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 01:39:37 ID:sB76mkVD
内蔵マイクは糞だけど、マイクアンプはどっちらかというとかなりノイズレスだよ。
大体録音レベルを2以上上げるとノイズに埋まるってどう言う状況か?

SENSE LOWでレベル10くらいは如何?
944名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 04:50:54 ID:OcSdQcQO
聞き比べたけどノイズレベルならD50より優秀だよ
これ以上は望めないと思う
945名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 10:21:18 ID:sB76mkVD
D50よりノイズレベルが優れているかどうかは別として、
普通に聞いた程度ではD50と遜色ない性能(外部マイク使用時)。

内蔵マイクはD50が断然良い(これもマニア的には不満の人も多いようだけど)。
946名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 11:45:15 ID:/D4cdNS/
>>943
>大体録音レベルを2以上上げるとノイズに埋まるってどう言う状況か?
なんども繰り返すけど耳ではその場ではきちんと聞こえてる声がLS-10の
録音ファイルだとノイズに埋もれてる状態。

実際、WSとかでスペクトル見てみてよ。
録音レベル2以上だと一次関数的にノイズが上昇するけど、2までは
ノイズはだいぶ小さい。
色々試した人ならこれぐらいは分かるはずなのだが。

>SENSE LOWでレベル10くらいは如何?
実録では試してないけど、WSでデータ見る限り期待できないよ。

>>945
まあLS-10のマイクも音楽録りだと不満は色々あるんだけどねw
でも会議録りなら上に書いた感度がずばぬけていいマイクより聞きやすいよ。
だからこそもっといいマイクを探してるんだが見つからず。
947名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 13:29:02 ID:/D4cdNS/
いちいち検証しなくても見れるサイトがないかちょっと調べてみた。
LS-10
http://www.sonicstudios.com/ls10revw.htm
ノイズが乗ることで有名なR-09
http://www.sonicstudios.com/r09hrrev.htm
このグラフ見てもR-09よりLS-10のほうがマイクアンプONで-1.3dB劣ってる。
948名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 14:16:02 ID:sB76mkVD
データを読むことができないやつは悲しいな。
09との比較だと、使ったことがあれば、LS-10の低ノイズ性が一発で分かるんだが。
測定なんかしなくても。
949名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 15:05:34 ID:/D4cdNS/
>>948
データを読むことができないって・・・
今話題にしてるのは内蔵マイクの特性じゃなくて、内部雑音のことな。

>>943とか読めば流れは分かるんだが・・・
950名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 15:09:01 ID:Ieg3Xpd0
>>943>>948のIDを見てみよう。
951名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 15:12:02 ID:/D4cdNS/
>>950
失礼。
AはBである。の主張がいつの間にか実はCに(ryと言う人でしたか。
疲れますね・・・
952名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 22:57:12 ID:Ieg3Xpd0
>>951
2chで非建設的なレス続ける香具師なんてそんなもん。
953名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 23:13:11 ID:8if9HBhz
R−○9の高域ノイズを無視する理由が不明。
グラフでもはっきりと確認できる。
954名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 08:32:33 ID:9IOOW2Zg
>>953
この子、f特も読めないのにまだ粘ってるよ。
955名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 08:41:06 ID:AM5w9dK2

マイクアンプで可聴域に高域ノイズ載ってるでしょ(●9)。
経験者だと心当たりあるんじゃないの?
マイクやf特の問題ではないよ。
956名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 09:20:24 ID:9IOOW2Zg
>>955
内部雑音の話してるんだが。
可聴域の上限近くにスプリアス上のノイズがあるのが09だろ。
それよりノイズフロアが高いのがLS-10だと言う意味分かってる?

ほんとに理解してないでしょ。
957名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 13:45:46 ID:S240kr3e
マイク入力で、ノイズが少ないのはLS-10なんだよな?
まあ、音がズレる時点で俺は買わないが。
958名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 14:55:58 ID:8z9HER5G
>>956

ゼロQのは可聴域の上限じゃなくて、モロに聴こえる領域な。

このノイズのおかげで、多くのアコースティックファンはうんざり。

どちらが耳触りかを考えた方が良い。

クロックについては、ビデオ同期用途では使えないと言うことで。まあ、今現在ではマイナーな用途だろうが、十年後には変わってるかもな。

ま、その頃にはビデオも良くなっててやはりマイナー用途かもしれん。
959名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 18:12:30 ID:O5wqFO5z
ビデオと一緒に1時間録ってみたけどズレなかったよ
960名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 20:07:28 ID:8z9HER5G
>>959

そうなんだ。
じゃあ、クロック疑惑の真偽も分からないな。

いずれにせよ、クロック疑惑は俺には全く関心がない。検証する気さえ起こらない。
961名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 23:00:18 ID:xZl2hKGl
>>958
また言ってることが変わったね。
962名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 23:28:43 ID:AM5w9dK2
>>961

変わってないって。

0Qの高域ノイズが可聴域上限ギリギリってのは大嘘だと言いたいだけ。
LS10の低域ノイズと○Qの高域ノイズのどちらが問題かは説明不要だろうけど。
そもそも低域ノイズなんて、普通の環境に溢れまくってるからな。

あの高域ノイズがなかったら今でも使ってたかもしれない。
ただし、ヤワなマイクジャックがその前に壊れてただろうけど。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 23:32:02 ID:9IOOW2Zg
>>961
さすがにここまで見苦しいとスルーすべし。
絶対理解できてないよ。
964名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 23:40:28 ID:AM5w9dK2
>>963

お前、これに反論できないだろ、スルーって言うほか無いよね。

「0Qの高域ノイズが可聴域上限ギリギリってのは大嘘」

5000〜10000ヘルツじゃ、もろに聞こえる。俺の方がスルーべきだな。
965名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 23:50:48 ID:xZl2hKGl
グラフすら読めない人が黙ってくれるそうだ。
スレが平和になるなw
966名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 23:22:08 ID:Ybk4x3lY
ちとまて!? 尺長ずれるってまじか?
おれまさにビデオの音源として買おうと思ってるのよ(長時間録音だし)
それ公式にデータあるの? 検証したいんだけど
967名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 00:28:54 ID:WySNZZ/w
心配な奴はメーカーに聞け。以上。
968名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 00:55:20 ID:qXqY09Cp
>>966
USB用の水晶をサンプリングクロックに流用しているくさい。
後は分かるよな。
969名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 11:47:37 ID:hyv/K+3A
>USB用の水晶をサンプリングクロックに流用
規格(精度)が違うだろwほんとにやってんのかオリンパス
それじゃ1時間記録したらどうなっちまうのよ?
遊びじゃねえんだから 納品して見られて最後に笑われるのはこっちなんだが・・
970名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 02:42:47 ID:TwuhmgC4
>>969
あそびじゃねーんだから、納品する前に気付くだろ。
気付かなければプロとして失格だ。笑われて当然。
971名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 15:21:23 ID:lbVQSoYe
LS-10に、SONY ECM-719外部マイク付けて、トークショー録りました。感度High、レベル2.8〜2.9、Low CUT OFF、リミッターONです。トークは問題ないが、客の拍手音でレベルオーバーしてしまうのですが、どうすればよいですか?
972名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 15:27:24 ID:btUpezFA
拍手にレベルあわせろよwww
973名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 16:27:29 ID:ZVL80Aas
>>971
・PA卓からラインで音をもらう。
・マイクを音源に近づけ、拍手する奴から遠ざける。
・客の拍手で割れないようにレベルを調整する。
・割れても気にしない。

この中からすきなのえらべ。
974名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 02:44:32 ID:wfNmBXH5
破裂音はオーバーしてもビビらないから無視。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 08:44:14 ID:sQqo17LK
色々浮気しましたが、再生系もしっかりしてるLS-10に戻るかもしれません。
ヘッドフォン出力は小さいですが、音質の点で。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 23:10:09 ID:J2BM+6ac
LS-10およびR09-HRで、2GB以上の連続録音をする場合、2GB越えたら次のファイルが生成されますが、これは完全に音がつながっているのでしょうか? 音の途切れはできてしまうのかどうかお尋ねしたいです。LS-10およびR09-HRともにテストされた方いませんか?
977名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 07:55:52 ID:6p+bU6F7
しらない
978名無しサンプリング@48kHz:2009/07/08(水) 12:26:20 ID:SMOZefPg
>>976
数サンプル落ちてるけど普通は分からないから心配無用。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 19:09:00 ID:wUb1XnP2
落ちてるならNGだな。
購入対象から外す。
980名無しサンプリング@48kHz:2009/07/09(木) 19:29:01 ID:4rvX3Rtv
数サンプルって0.1ミリ秒ぐらいだろ。
そもそも「数サンプル落ちてる」ってどうすればわかるんだ?
981名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 12:31:17 ID:DLQJ2/E2
>>980
1kHzの正弦波を録音してつないでみればわかるんじゃネーの?
982名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 12:32:33 ID:DLQJ2/E2
>>981
波形編集のできるソフトでね
983名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 19:33:36 ID:KFSb3r5l
D50、LS-10、R-09、どの機種であれ、2GBで一度停止するということは、数サンプル落ちるということですね。
984名無しサンプリング@48kHz:2009/07/10(金) 22:51:36 ID:rgg6PrXj
d50もd1ももってるが、どっちも全く途切れないぞ。
985名無しサンプリング@48kHz
>>984
で、LS-10はやっぱ落ちてるの?