【SXお断り】Steinberg Cubase4/Studio4/AI4 Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
Cubase4、Cubase Studio4、Cubase AI4正規ユーザー専用のスレッドです。

Steinberg Japan
http://www.steinberg.net/home_japan.html

スタインバーグバージョンアップセンター
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/

前スレ:
【SXお断り】Steinberg Cubase4/Studio4/AI4 Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194012584/

※SX以前のCubaseをお使いの方は↓へどうぞ。
【SX歓迎】Steinberg Cubase総合スレ38【LEもおk】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191615695/
2名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 00:52:22 ID:oE+WL0Y7
過去スレ:
【SXお断り】Steinberg Cubase4/Studio4/AI4 Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194012584/

【SXお断り】Steinberg Cubase4/Studio4/AI4 Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1185036722/

【SXお断り】Cubase4、Studio4、AI4スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1173696019/
3名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:05:58 ID:puEdAHYS
我らがCubaseユーザーのヒーロであるTa☆kuさんがMacへ戻ってきたそうです。

「Windowsで試していたソフトシンセの音色をMacで鳴らした瞬間、あ、これじゃん!ってなったんですよね。
音がすごく抜けたと言うか。」

http://www.apple.com/jp/pro/profiles/mflo_taku/
4名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:09:52 ID:puEdAHYS
●性能、コストパフォーマンスともに最強のノートブック。それがMacBook
MacBook Core 2 Duo 2.2GHz 159,800円
メモリ2GBカケル2 14,000円(サンマックスなど他店で購入。自分で取り付け簡単)
量販店の長期延長保証(参考価格) 10,000円
☆合計 183,800円☆
デジタルインアウト、DVI出力など、必須の機能がついてこのお値段です。激安!!!
●しかもMacBookにはガレージバンドを含むiLifeが無料でついてきます!
買ったその日から作曲、録音などが出来ます!!
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/
●Macはもっとも自由度の高いパソコン
次のように思っている方も多いでしょう。
「Macはソフトが少ないから不便。Winはソフトが多いから便利」
ところが実際はMacで困ることはまずありません。
(困る例:エロゲーがない。GyaoなどMSのDMLを採用した動画が見れないなど)
ところが!Bootcamp機能を使えば、Windowsパソコンにもなります。
Windows用のDAWで検証した参考ページです
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060410/dal231.htm
Windows用DAWのソナーなどが完璧に動作しています。
つまり!使えるソフトウェアがもっとも多い史上最強のパソコンになるのです!
●仮想化技術でWindowsをMacのアプリケーションに
Macを使いながら、同時に、Windowsのソフトも使えます!それもスムーズに!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0518/hot425.htm
5名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:11:55 ID:puEdAHYS
ちなみに1月15日くらいにAppleの発表会みたいなものがあります。
ひょっとしたら新しいサブノートなどの新製品が出るかもしれません。

「Takuさんみたく、おいらもMacにするべ!」という人は、
あと二週間ほど様子を見るのもいいかもしれません。
6名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:27:58 ID:QuCC6Ewg
これもテンプレにしとけ

タイ入力マクロ

Transport - Set Marker 9
Edit - Select All
Transport - Locate Selection End
Transport - Locate Previous Event
Edit - Select from Cursor to End
Nudge - End Right
Edit - Select None
Navigate - Right
Transport - To Marker 9

7名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:31:38 ID:YTQK2Wp5
>>3-5は例のハゲマカ
凶悪な常習荒しなので
発見時に即叩き出すか完全スルーの方向でお願いします

こっちでは調子よく新Macの宣伝をしてますが、
裏でネチネチとCUBASE叩きを忘れない奴、
つい一時間前にも某クソスレで毒吐き↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1197483092/351-352
8名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:40:23 ID:7R2aTSUA
WindowsでCubaseを使ってるのですが、
付属のリバーブだと少しノイズの様なものが乗ってしまいます。
似たような症状の人はいますか?

どうすれば改善するでしょうか?
9名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 02:05:35 ID:7R2aTSUA
連投すみません。

今、スタインが開発終了と聞いたのですが本当でしょうか!?

その場合、もう既に作ってしまった曲とかはどうすればいいのでしょうか?

いきなりの事ですごく驚いております。

私達はこれからどうなるのでしょう?
10名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 02:08:49 ID:Quph63jw
>>9
はぁ?
The Grand2とHypersonic2がディスコンになって確かにショックはショックだけどさ、
だからと言って何をそこまでうろたえなければいけないの?
11名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 02:29:02 ID:7R2aTSUA
今、チャットで友人から聞いたのですが、
Virtual Guitarist2とVirtual Basistも開発終了の様です!

しかもこれはこんな所で話してしまって良いものか分かりませんが、
開発会社がプロツールスに買収されてしまったとか!

Cubaseの方は大丈夫なんでしょうか?

どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
12名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 02:36:34 ID:ywlY3fAY
お医者さんはいらっしゃいませんか!!
13名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 03:09:17 ID:NoFqOgl2
獣医だがこの患者はニャーン
14名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 03:31:43 ID:K/h1hoBy
無知なヤツがいてウザイからはっきり言っておくが
10年後、もしかしたら存在しない可能性があるのはAvid。
10年後も確実に存在し続けてるのはヤマハとローランド。
15名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 04:00:03 ID:M/c+fbOo
>>11
ここに全部書いてあるから読め
http://gugurekasu.com/
16名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 09:11:36 ID:rRZ2SVh0
前スレ>>991
>Virtual Bassistって日本で出てないよな?
出てるよ、俺買ったし。

VG2とVBは今でもバリバリ使ってて、改善やバージョンupにも期待していたんだけどなぁ…
ショック
17名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 10:10:10 ID:q5WybdRm
Macbookにしろノートは画面が小さくて、ウィンドウをいっぱい拡げられないし、
細かくて見づらいし、と思ってた。ちょっと前までPowerBookG4使ってたから。
それをiMac2.4GHzに買い替えたら、マシンパワーは劇的に良くなったけど
画面に関しては広くなって作業効率が上がるってほどでもなかった。
Macbookでも充分だったかもね。
18名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 11:21:53 ID:yZ0dJryU
イライライラ。

外出だけどミックスダウンで書き出したときのビットが勝手に変更されるってバグ、何とかなんないの!
書き出す前に再度ビットを設定し直せばOKみたいだけど、なんで一々こんなことやんなきゃいけないんだ。
それとミキサーのチャンネル設定をコピペで他のチャンネルに貼り付けるとなんで固まるの!
しかもOSも道連れで。
てかコレって俺だけ??
Cubase4.1の話。
19名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 11:28:54 ID:1VF9Z/lO
>>18
オーディオミックスダウンのバグはひどいよね。
あれくらい年明け前にホットフィックス出してほしかったよなぁ。
んで、ビットデプスのって、一回やれば、cubase立ち上げなおすまで有効じゃなかったっけ?
20名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 12:32:27 ID:63ffTk75
次期バージョンで統合されれば最強かもしれないが、どうだろうね。

それにしても、それぞれのソフトは洗練されていて非常に良いものだと
思うけれど、デモ版が無いためにいまいち訴えるものが少ないと思う。
気になっていたけど手が出せないという人は多いのでは?

変な話だけど、1個もコピーされずに1個も売れないよりは
たとえ1個コピーされても1個売れる方がマシではないかと。
21名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 13:05:30 ID:zxsXzu3b
どう見ても7R2aTSUAはハゲマカだろ。
上でcubaseとマックを持ち上げておきながら工作活動に勤しむ精神病患者。
結局マックを持ち上げる=logicを持ち上げるなんだから。
cubaseスレを立てる時の恒例行事だ。
22名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 15:30:52 ID:GOS6Iu5/
ディスコンディスコンって騒いでるけど、
より高機能になって有機的にCUBASEに統合されるだけ。
心配イラネ
23名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 15:47:32 ID:pZG0XwWD
それもし本当なら凄い事だと思うんだがソースは?
24名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 15:48:05 ID:jcg0NJXJ
実はWizooの音が嫌いだった俺大喜びw
25名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 15:50:27 ID:7R2aTSUA
22番さんは、買収の件に関して何か情報をお持ちでしょうか?

是非とも教えて下さい!
26名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:03:41 ID:63ffTk75
買収というのはその会社の株式の多くを取得する必要があり、
生産を終了するのとはまったく違う。

大体>>今、チャットで友人から聞いたのですが
というのならその友人とやらに聞けばいいだろ。

あ、脳内の友人か。こりゃ失礼。
27名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:09:53 ID:MJATwp9d
買収ってだいぶ前だよね。
digiのxpandがhypersonicぽい音。
28名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:14:22 ID:xfP/qkhL
てかCubaseに統合もありえないでしょ。
Wizooがdigiに買われて2.3年ぐらい経つから
単に権利関係が切れただけじゃないの?
29名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:18:30 ID:jcg0NJXJ
Digidesignとの経緯については知らない人が多いのかな?
前スレにも貼ってあったけど、公式サイト(英語)のニュース
ttp://www.steinberg.net/540+M52087573ab0.html?&cHash=c2baf06a04&tx_ttnews[tt_news]=295

開発は止まるけどテクニカルサポートは継続、
将来的に代替製品が出たら、全ユーザーを対象に
アップグレードかクロスグレードを実施するらしい。
文面から察するに、ホストに統合というよりは何か作ってる感じだな。
30名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:20:09 ID:63ffTk75
公式ページに全部かいてあるじゃん。

WizooはSteinbergとは協力関係にはあるが、別会社。
WizooのリリースしたVSTiが生産終了になる。

Steinbergは顧客保護の視点から新規VSTiの移行やアップグレードを用意するらしい。
31名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:21:05 ID:7R2aTSUA
となると、22番さんは嘘をついていると言うことになりますね。

是非とも本件について釈明願いたいと思います。
32名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:26:33 ID:nIPlxH1u
33名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:38:34 ID:jcg0NJXJ
>>31
>>22は、
「(後継VSTiは)より高機能になって(Halionみたいな位置づけで)有機的にCUBASEに統合されるだけ。」
って感じにも読めるな。
若干言葉足らずだから、パッと見、Logicみたいな詰め合わせを想起させてしまうけども。

せっかくだし、ちょっとした小ネタでも。
WizooでVirtual GuitaristやGroove Agentのコンテンツに関わってた
Lars Westinが立ち上げたのが、
Precisionsound
ttp://www.store.precisionsound.net/about.php
マイナーな楽器が多いけど個々のクォリティは高くて、
特にHalionで使いやすいライブラリが揃ってるよ。
34名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 17:02:27 ID:NoFqOgl2
>>33
上から二人目の頭がありえない
35名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 17:19:48 ID:ObN3y93B
>>34
吹いたwww
宇宙人だろコレwwwww
36名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 19:32:27 ID:63ffTk75
>>31

こいつウザイな。

>>今、スタインが開発終了と聞いたのですが

>>プロツールスに買収されてしまったとか

お前こそ大ウソばっかじゃないか。
評判落としたいのはわかるが、もう出てくるな。
37名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 20:05:39 ID:W/xU5J9M
今のご時世PTで音楽を作る気になる奴は逆に凄いと思うわ
多分QX3でも想像力がわく奴なんじゃないかなぁ
38名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 20:08:39 ID:xZK1/ZG/
>>37
今のご時世、商業音楽の8〜9割方PTじゃないの?
39名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 20:14:11 ID:3qjHZUZK
だからさーエンジニアとクリエイターを一緒にすんなってば。
エンジニアのPT率はそりゃ高いだろうがクリエイターでPT使いは一部だけだ。
40名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 20:22:03 ID:xZK1/ZG/
エンジニアのPT率は、昔のソニー3324や3348から置きかわったもので、
クリエーターは何使おうが、人にとやかく言われる筋合いはないだな。
41名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 20:24:59 ID:3qjHZUZK
うむ。
PT宣伝すんならlogicスレでやってくれって感じ。
42名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 20:57:21 ID:63ffTk75
そういえば、DPの連中もちょっと前までは商業音楽の8〜9割方DPって言ってたな。
43名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:09:32 ID:jcg0NJXJ
PTに持ち込まれるデータの8〜9割方には
他のDAWで作ったトラックが含まれてる、かもしれないw
44名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:12:18 ID:7R2aTSUA
我々は、PTの誘惑に打ち勝たなければならないのです!

最初例のニュースを聞いたときは私も悩みました。

悩みに悩み、ある一つの結論に達しました。

いくら嘆いていても始まらない!と。

もうディーエーダブリューについて、考えるのは止めにします。
だから皆さんも考えることを一緒に放棄しましょう!
45名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:16:35 ID:YTQK2Wp5
>>44
構って君かよ
死ねハゲ
46名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:19:07 ID:YQj1fA/5
なんでDTM板って煽りが決まって「ハゲ」なの?
47名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:29:05 ID:ZIKZSyFb
ヘッドホン着けっぱなしだと頭皮によくないから、読む人への警鐘もこめてそういってるのさ。
48名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:36:38 ID:7R2aTSUA
なんだそういう意味だったんですね。
私の事言われてるのかと思い、ドキッとしちゃいました。

ずいぶんと物知りな方ですね。
どちらのご出身ですか?
49名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:40:34 ID:GQ161GuD
>>34
e---
50名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:43:56 ID:O1rCf/3/
>>33
あ、そうなんだ>Lars Westinが立ち上げたのが、Precisionsound
言われてみりゃ音色の系統が確かに似てる。多少違う感じではあるが(いい意味で)。
51名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:40:23 ID:9WbsyYxu
>>34

アタック40ms〜50msのオプトタイプコンプを1.5:1位でエクスパンダーとして使った状態。
さらにサイドチェインにディレイを刺してディテクタを10msほど遅らせているようにも見える。
52名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:44:45 ID:HCQKosrk
>>42
それはクリエーター側からだね。
53名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:46:16 ID:9WbsyYxu
>>52

DPユーザーはDPユーザーしか知らないってことだなソレは。
54名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:50:52 ID:HCQKosrk
アメリカはDP、ヨーロッパはCubaseかApple以前のLogicがクリエータ側からみたら多いというイメージあるけどな。
DPは外部同期が強いからアメリカの放送局や映画に納めてる作曲家で重宝されてると思う。
55名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:59:09 ID:9WbsyYxu
>>54

アメリカの映画関係はPTかNUENDOだよ。スタジオ検索してみ。
巨大なスタジオだとEUPHONIX+NUENDOっていうのが多々あるよ。
DPはありえないだろ、悪いソフトじゃないと思うけどね、過去の栄光と、ハード屋だよ、、。
56名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:09:02 ID:duaWBBtR
スタジオで検索しても意味ねー。
57名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:33:15 ID:U2IyotNd
クリエイター調べるのにスタジオはちょっち的外れだーね。
58名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 03:33:59 ID:ndMrzZnF
ちょっちでなんか照れた
59名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 11:38:34 ID:ZAETrBpH
MAと勘違いしてるのかな。
ソフト音源が主流になる以前から打ち込みやってる人はDPが多いね。
特に国内中堅組のシェアは異常w
まあ、そういう時代だったから…
60名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 13:55:32 ID:LgTZvN63
>>59
その場合はDPとは云わずパフォーマーって分けようぜ。
俺もパフォーマー使ってたけどVST5からQに乗り換えた。
知り合いも大体logic行ったりPTで頑張ったりだな。
実際G4でも重すぎたんだよDPは。
61名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 15:42:49 ID:5Gq49KN/
>>60
>その場合はDPとは云わずパフォーマーって分けようぜ。

そんな所にこだわる必要なし。
62名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:30:41 ID:Xw+l3dhK
不毛
63名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:53:33 ID:KpHWyS1i
4.1にアップデートしたら
4.0の時にトランスポートの同期が
全く反応しなくなってしまった・・
やっぱ4.1ってバグ多いの?
入れなおして4.02に戻したけど4.1使いてーYO!
64名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:54:17 ID:KpHWyS1i
×>4.0の時にトランスポートの同期が
○>4.0の時にできてたトランスポートの同期が
65名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 18:01:04 ID:k7Oo3Yto
今月あたりにbugfixしたのが出るんだっけ。
66名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 22:22:40 ID:dthW1dKy
マルチバンドコンプレッサーは、各帯域のHz数が解らんので不便だなぁ。
大まかな目盛りが振ってあるけれど、正確なHz数を表示して欲しい。
67名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 22:44:29 ID:M8TydBQ3
つ来月20日
68名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 00:44:20 ID:FyFxJ2GT
>>66

耳使えばいいじゃん
69名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 00:53:32 ID:FyFxJ2GT
ていうかNAMMで出るんじゃないかと想像するけど。

70名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 08:21:26 ID:S2di+Fhq
>>66
Shift+Ctrl押しながら「e」クリックでも出なかったっけ?
71名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 16:27:51 ID:FyFxJ2GT
>>70

出るよ。

V4からSHIFT+CTRL+ALTになったよ。
7266:2008/01/07(月) 17:58:56 ID:IfdMWPuD
>>71
この方法で凌げそうです、有難う。

別のマスタリング用プラグインを使う時や、第三者と情報交換するのにHz数が
解らないと不便だったので助かりました。
73名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 18:48:24 ID:hEuwdlE7
>>70
空白が挿入されてパニくったじゃねーかこの野郎。
74名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 16:15:47 ID:s8UeJxQ2
ついに4.11対応ドングルクラック出たからH2Oのエミュ使ってる人やドングル嫌いな人は使ってみるといいよ。
俺スペック低いからドングル抜いただけで安定したぜ。
75名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 16:32:46 ID:JLkNlYp7
aso
76名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 17:10:27 ID:BMHAaSMu
>74
shine
77名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 19:37:28 ID:T9AaHkXX
>74
それ、便利よさそうですね!明日ヤマハに注文してみます。
お値段はいくらかしら?
78名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 20:19:50 ID:nhu+vhBu
ドングルというか、Syncrosoftは結構好きだったりする。
変なトラブルも無くてライセンス管理も簡単なのに、ちゃんとガードは固い。
これだけしっかり仕事してくれれば納得ってもんだよ。
でも、移動する環境だと紛失が怖いだろうなあ…

iLokは何かと面倒事が多いので、いまいち。
79名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 21:17:23 ID:PesKU2iE
>>74
どんなパソコンだよ!(藁
80名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 04:59:55 ID:hBQR1m9Q
iLokは手順間違えるとブルースクリーン出しやがるからな
形も変だから隣のUSB端子につけられなくなることもある
iLokにはホント嫌なイメージしかないよね
81名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 07:27:06 ID:7toPjSJB
Cubase AI4 Macで、MySteinbergにはマシン買い替えやHD交換した場合は
再アクティベーションが必要とあるけど、ハード構成に変更なしで
OSの再インストールしたらアクティベーションコードが使えなくなった。
試しに何度かOS再インストールしてみるとその度再認証が必要だった。

ヤマハに問い合わせたら「再アクティベーションは一般的なHD故障や
PC買い替えを想定して5回までの制限があります」

もうテストだけで5回やってしまったから今月買ったばかりでもうゴミ!?
ヤマハさん、せめてSteinbergKey使えるようにしてくれ!
82名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 08:43:25 ID:wkrbakV/
「再アクチ回数制限あるの?」
ではなく、
「OS再インスコしただけで何で再アクチしなきゃならんの?」
と問い合わせれば良かったんじゃない?
83名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 12:06:31 ID:7toPjSJB
>>82
そうだよね。もう一回聞いてみるよ。
TracktionとかIKのソフトはOS入れ直してもそのまま使えるし。

ありがとう!
84名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 14:59:58 ID:Any4oLqG
最近、バウンスしたあとに高い確率でCPU使用率が100%になるんだが・・・
その時はCore2が、1コアが100%で2コアが50%になってるから固まらずに普通に使えてるんだが、
これはCUBASE側のバグなんかな・・・

記憶では、4.1にしてからっぽいから、やっぱバグ多いんかい。
85名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 23:51:39 ID:Izb9prTU
>>83
ちょっと気になるので何かわかったらレポお願いしたいのだが
よろしく頼む
86名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 00:17:00 ID:ueoZ+SUH
>>85
おk
87名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 01:35:26 ID:yfr0m8TM
リアルタイム録音で、モードをマージにしておいてもマージされない時
があるんだが、これってバグなんでしょうか?
88名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 08:13:02 ID:zXVauWjY
あのさ、オーディオミックスダウンで
WaveよりもWMAのほうが圧倒的に書き出しが速い理由を教えてくれ。
なんでだ?
89名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 08:49:01 ID:PXqgYvsz
>>88
関係しそうな要素
・Intel CPU
・HDDの転送速度

CPUが十分に速く、HDDが相対的に遅いため
1.エンコは音声のみならPen3あたりから大した負荷ではない。
2.wav書き出しではプロジェクトから大容量のwavを読み出し→大容量のwavを書き込みを行う。

日本語がgdgdで書いててよく分かんなくなってきたが察してくれw
90名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 17:14:25 ID:Pm1LQv+T
>>88
書き出しは以下のようなパスを通るだろう。
(1) 内部mixdownによる2chオーディオの生成
(2) 必要に応じてストリームエンコード
(3) ディスク書き出し

で、(1)(3)はWAV/WMA共通で、WAVの場合基本的に(2)がない。つまり、

WAVの(3)にかかる時間 > WMAの(2)(3)にかかる時間

が成立すればWMAエンコードしたほうがトータルの処理時間が短くなる。
91名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 17:45:04 ID:yfr0m8TM
ディスクの書き出しは無視できる程早いでしょ。
今時のHDDは最低でも秒速50Mくらいは出るよ。
92名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 17:49:31 ID:GJF70T0j
あれ昔あったWaldorf A1ってCUBASE4でなくなったの? どして???
93名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 18:05:11 ID:t60JfrLU
Waldorfのやつは、Steinから別れたからでしょ
AttackとかもStein扱いじゃなくなったし。
9481,83:2008/01/10(木) 19:28:19 ID:ueoZ+SUH
ヤマハから回答きた。まとめると以下のような感じ

質:アクティベーション完了すると認証ソフトが「認証成功!このコードは今回のみ」みたいな
メッセージがでたのでOSインストールごとに変化するのが正常じゃ?
なので、5回に制限するのはおかしくないですか?
答:もし次回アクティベーションの制限でコードが発行できなかった場合
連絡してくれればスタインの方に再発行の依頼をいたします。

質:サポートなしのソフトでここまでプロテクトを徹底するなら
せめてSteinberg Keyに対応してほしい
答:Steinberg Key対応は提案を真摯に受け止め
実現の約束はできないがスタインに要望します。

自分としてもなんかクレーマーみたいでいい気分ではないけど
とりあえず今回の件は解決ということで。
95名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 21:15:42 ID:FIo9rf2j
拍手。
96名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 21:20:51 ID:dlBFw9+p
macだとSteinbergKey対応してないのか。
macbook買って出先で使おうと思ってんだが止めたほうがよさそうだな…。
97名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 21:36:39 ID:SM8um25C
AI4ってドラムロールありますか?
バンドル製品を狙ってるんですが
LEみたいにドラムロールが無かったら悲しいので
98名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 22:03:25 ID:6RF8TOWe
>>96
Windows入れればいいのでは?
ビリー隊長がいるわけだし。
ちゃんと動作するのかは知らないけど、そのへんどうなん?
9981,83:2008/01/10(木) 22:51:28 ID:ueoZ+SUH
>>96
Winだとできるってこと?
だとしたらMacでも使える可能性があるのかも。

>>97
ドラムロールってなんだ?
ドラムエディタのことならAI4にもある。
100名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 23:02:38 ID:dlBFw9+p
あー、すまん俺が勘違いしてたみたいだ。
これってSteinbergKey抜いてても動作するのね。
SX2を同居させてるからドングル一覧で一緒に表示されてて
これもドングルないと動作しないもんだと勝手に思ってたよ。


となるとますますmacbookが遠のく...orz
101名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 23:11:38 ID:eMdqWusW
ノートで Steinberg Key さして持ち運ぶのも怖いけどね。
102名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 23:14:04 ID:ueoZ+SUH
>>100
そうか、一瞬希望の光が見えたけど残念
103名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 23:19:03 ID:dlBFw9+p
期待させてすまんかった。
こりゃまじで対応して欲しいね。

>>101
SXの頃のドングルとKORGのデジコレ買った時のドングルがあって
今は後者でまとめてるからSXのが余ってる。
ちなみに何度かドングル挿してライブやってるけど
キレたフロントマンでもいなければ早々ぶつかるもんでもないよ。
104名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 01:10:17 ID:55dkK+6F
>>99
ありがとうございます
105名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 04:28:01 ID:mNIxCFxb
>>91
バスの速度やディスクの書き込み性能だけじゃないっしょ。
ハードウェアスペックだけではなくソフトウェアの構造からも考察するべきだと思う。

mixdownはVSTエンジンへのオーディオデータのストリーミングで行なわれて
いる以上、ディスクへの書き出し処理もストリーミングとして処理されているでしょう。
それがプログラム的に自然だもの。
下手するとコードレベルでは数ワード単位でのwrite処理が行なわれてる可能性もある。
となるとファイルI/Oのオーバヘッドは無視出来ない。CPUが速くなっても、I/Oアクセス
のオーバヘッドは一定時間とられるから。出力をCubase側で最大限バッファリングして
処理すればその差は縮まるけど、あのmixdownの動作を見るかぎり、そうしてるとは思えない。
106名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 17:01:07 ID:Cr6XEXf2
曲の仕上げにWAVESのL1使ってるンだけど
綺麗すぎ?なのか その前に軽くCUBASE4の

マルチバンドコンプかけてるんだけど
その後にマキシマイザーもかけてみて とかやってるうちに こんなやり方してる人いるのかな?って思ってきて・・

今の状態
マルチバンドコンプ

マキシマイザー

L1

みなさんどうしてるのか教えて下さい、ちなみにやってる音楽はハウスです
107名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 17:24:46 ID:Dok6awnC
L1ってマキシマイザーそのものでは?
108名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 18:49:32 ID:gQGAGvyO
クリップ気味の汚れた音が欲しいけど、L1の入力レベルが低すぎるから、
別のマキシマイザでレベル上げてから突っ込んでるって話?
コンプのパラメータとかコンプの入出力レベル(ゲイン)とか
見直した方が良いんじゃないかな。
まー、狙った音が出てるなら無理に変える必要はないと思うけど。
全然違う話だったらスマン。
109名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:43:34 ID:F4/ZGayN
Magneto挟んでもいいんじゃない?
なんか「過去のプラグイン」みたいな扱いになっちゃってるけど、
別売りのエフェクト含めても、かなり良い出来のエフェクトだと思う。

それとマキシマイザーの多段掛けは、あながち的外れな方法とも言えない。
例えば一気に6db稼ぐのと、2回に分けて3dbずつ稼ぐのは、掛かり方が違ってくる。
試してみる価値はあると思うが、潰しすぎには注意w
110名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 04:54:14 ID:kXXfKfgf
ドラムエディタを開いてみた。今まではキーエディタでやってた。
なんでドラムエディタって低い鍵盤が上の方にくるの?
なんでキーエディタと上下向きを同じにしないんだろう。
個人的にキックを上のほうでエディットするのが気持ち悪い。
存在感的にも鍵盤的にも下のほうであってほしい。
これ上下反転して表示させる方法ってあります?
111名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 04:55:15 ID:LC4eOGrK
D&Dで好きに並べ替えれ
112名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 05:01:07 ID:kXXfKfgf
もひとつ質問させてください。
「キーエディタでステップ入力ボタンを押したときの話」
モード開始すると、青ラインが引かれてそこにノートを入力していきますが、
この青ラインの出現位置…。なんとかならないですかね。
なんでわざわざ変な位置を覚えてるんだろう。
現在位置(白ライン)から入力開始にならないもんだろうか。

ここだけチト直したいっつうときに、アレアレどこいった?
ってことが多くて多くて。やんなっちゃう。
113名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 05:02:57 ID:G/NEUBtX
あぁ、うん、わかる。
あれはなんでだろね。
114名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 05:05:00 ID:kXXfKfgf
>>111
そ、そんなことが・・。デキター!しかも別の箱で開いても並び覚えてる!
シコシコと、シコシコと並べ替えますかね。

もしかして毎プロジェクトやんのか!
115名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 05:06:47 ID:LC4eOGrK
テンプレートのプロジェクトファイルくらい作れよ…
116名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 05:13:56 ID:kXXfKfgf
>>115
テンプレシステム導入してたことを忘れてた!
117名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 05:43:57 ID:cJuPeNEO
本家のNuendoフォーラムでこんなん見つけたんだけど使ってる人いないかな?

MEAP - Multi Export Audio Pro
http://www.pendlebury.biz/index.php?categoryid=22

まだちゃんと読んでないけど、
単に上から順番にトラックをソロにして書き出してくだけっぽい?
それを自動化してくれるソフト。でも£24.99。
118名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 05:51:17 ID:kXXfKfgf
いまさらなんだけど>>6を試してみましたが
どのタイミングで発動させるのかがわかりませんでした。
いろいろなタイミングで試しましたが、鍵盤を打ちながら
その進んだその位置までノートを伸ばしていく結果にはなりませんでした。

鍵盤を抑えつつマクロ発動したところ、今おさえたノートではなく
入力済みでかつ、青ラインに一番近いノートが
それもまた微妙な長さだけ伸びました。わけがわかりません。

使い方間違えたんでしょうか。テンプレにするには説明不足かと思われます。
119名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 14:10:29 ID:hAmc8lhu
わかんなきゃ使うな
120名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 14:15:23 ID:Li4oE+02
ボランティアでやってくれてるのに
>説明不足かと思われます。
って、何様だよ。
121名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 14:25:12 ID:HmpZXekH
説明不足と思うなら調べて説明追加すればいいだけじゃん
122名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 15:46:36 ID:9XtlACLr
Cubaseの強みはショートカットとマクロとロジカルエディタだと思うんだけど、
直感的に使えるインターフェイスだから、その辺を敬遠してる人も多いよね。

ところでプロジェクトロジカルエディタはどう?
Studio4だから指くわえて眺めてる俺を、うらやましがらせておくんなまし。
123名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 22:16:26 ID:9+qFB/iw
cubase 4にあるTunerでキックの音程みてみようとおもったんですが
ほとんど反応しないです(微妙に反応したりもしますが)

キックの音程はとれないのでしょうか?
124名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 22:34:08 ID:fEopvP9Z
>>123
ノイズ成分の多いような音程感のはっきりしない音のピッチを採るなら
ソノグラフで見つけるといいよ。
それでも自信が無いときは思い切りQを鋭くしたピーキングのEQで
怪しそうな周波数を突いてみれば??
周波数が分かれば音程は分かるでしょう?
125名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 22:36:09 ID:sAy2aT1B
>>123
それ、面白い使い方だね。
126名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 22:52:40 ID:mcih5t9c
>>123

ごめん、爆笑したwww
127名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:25:45 ID:BWm3hfaX
>>123
聞いた感じキックってドゥ〜ンって短時間で
下降してるから計測しても無意味じゃないか。
チューナーはある程度持続した音じゃないと
たとえ反応したところで読み取れない。
128名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 01:19:52 ID:q2CIBh/E
>>124
ありがとうございます。
ソノグラフ ですか。初めて知りました早速しらべてみます
周波数を突いて見る方法がよくわからずに。。勉強不足ですみません

こんなことしようとしてるのは
キックとベースの音程で不協和がおこる事をふせぐために
キックなりベースなりのピッチを変更する

となんかのえらい本で読んだからであります・・・
ただキックの音程が僕にはわからない・・・
129名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 02:05:06 ID:WM0XTeJb
>>120
ボランティアで検証してやってんのに、何様だよ。
これ書き残しとくからタイ厨は消えろ的な
投げやりでテキトーな書き込みが、どれだけハテナを残すか。
無責任すぎると思ったから使ってみてやったのによ。

案の定、>>6のやりかたじゃ使えなかったがな。
使えた奴いるのか?
130名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 02:21:22 ID:p5l4tN3F
別に検証しなくていいよ
131名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 02:23:41 ID:WM0XTeJb
じゃ>>6適当なこと書くな
132名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 02:43:59 ID:OgmYGkKW
>>128
キックだけのオーディオクリップ作って選択して右クリック
オーディオ→周波数スペクトルアナライザ
まあ「音程」が表示されるわけじゃないけど。

でも、そんなことしなくても、両方鳴らして聴いて気持ち悪くなけりゃ
それでいいんじゃね?
133名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 03:04:33 ID:Z0idgMjn
2〜3オクターブくらい音程あげれば取りやすくなるんじゃないかのう。
あとtuner通すより、HalionOneでもなんでもいいから適当なシンセと一緒に
鳴らして音程とったほうが早いきがする。
134名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 03:26:11 ID:QMgheZep
128がそれをしたい理由が不明。

それ、本を読んだからって理由だけなのか?w
そんなことが起こるキックはそもそも使えないor
使いたくないとは思わない?

どうも128が変人に見える。
135名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 03:45:55 ID:doPzwbh1
そんなにはっきりとした音程は取れないと思うよ。
909系の電子音のキックなら、>>127のいうようにもともとシンセの音を
3オクターブとか高速でピッチベンドを掛けたような原理で作られてる。
生系のキックでも、いろんな音程が混ざってるし、
やっぱり時間経過でピッチが微妙に変化してたりするし。

物によっては特定の周波数だけ目立って、音程感のあるキックもあるけど、
どっちにしても耳で聞きながらQを細くしたEQでさぐっていく方が良いと思う
136名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 03:56:54 ID:GL+IaA0X
本来はドラムのチューニングの話で、ドラム奏者でもそういう
事言う奴は確かにいるよ。

実際のところ、生系のキックだとほとんど気にならないけれど、
シンセ系のキックだとピッチが明確なものもあるからね。

でも、ピッチを合わせるといっても、必ずしも都合よく合うとは思え
ないんだよね。いつも主音に合わせるわけはないし、クロマチックで
適当に合わせれば協和して聴こえるとも思えない。
無理に合わせて不自然な音になったら逆効果だしなぁ。

でも、シンセ系のドラムは試してみる価値はあるかもね。
137名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 04:43:45 ID:W+vUEUrk
>>131
消えろカス
138名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 04:48:07 ID:Z0idgMjn
まあどうせmixの段階でeqかけてぶつかってるとこ削るしねえ。
明確に音程聴き取れるようなキックでない限りそう気にするほどのことでも。
139名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 07:25:38 ID:tuGwPSmN
サンプラーだと1〜2oct上げるとピッチ合わせやすいですね
んでピッチを元に戻す。
140名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 07:53:26 ID:ldFSu9Dv
キックとタムで正露○の曲を演奏してチューニングすると分かりやすい。
い、いや、ドラマーがほんとにやってたんだよ、生でw
141名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 10:16:35 ID:lt6yGobF
そういえば正露丸のメロディってどんなんだったっけ?
142名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 12:29:26 ID:QMgheZep
ラッパで

たーったたったたーったったった

つーったつーった

たったったーー

たーったたったたーったったった

たーったたったったーーーーー

クララが
143名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 13:27:17 ID:/HubU++5
どっかのスレのテンプレらしいけど音程と周波数の表を見つけた。
小数点以下は四捨五入されてるけどまあいいでしょw


┃【基本音階名】単位[Hz]
┃    ド   レ   ミ   ファ  ソ   ラ   シ
┃    C   D   E    F   G   A   B
┃1   33   37  41   44  49   55   62  1倍
┃2   65   73  82   87  98  110  123  2倍
┃3  131  147  165  175  196  220  247  4倍
┃4  262  294  330  349  392  440  494  8倍
┃5  523  587  660  698  784  880  988  16倍
┃6  1046 1174 1318 1397 1568 1760 1975  32倍
144名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 13:40:45 ID:UWjnhT0A
=440*(2^(n/12))
145名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 16:39:00 ID:sQJgOS3M
>>143
補足しておくね。

一般にはA4=440Hzだけど、YAMAHA/SteinbergはA3=440Hzで
表記している。
CUBASE4も例外ではないので、注意されたし。
146名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 18:14:18 ID:8rfncs10
CUBASEってコンプのサイドチェーンって出来ますか?
147名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 19:02:31 ID:3sRjbJqV
サイドチェインの使い方がわからない俺がきましたよ
148名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 19:58:15 ID:X/6T1bnK
>>146
SX1でも2でも3でも出来ますよ
4になったらもっと楽に出来るようになったけど
149名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 21:03:51 ID:lt6yGobF
>>142
thx
どうしても3分クッキングのしか浮かばなかったんだがピコーンとなった
150名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 02:24:14 ID:xglUU/6z
ついにCubase 4が届いたので皆さんの仲間入りです。よろしくお願いします。

と言いつつ、いきなり質問なのですが、
一応インストールも完了して使えてるのですが、
古いCubase SX 3が残ってるので
それはアンインストールしておかないと何か不具合が発生するとか事って無いですよね?
151名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 02:39:17 ID:aukPVdkX
私だったら、SX3で作成したプロジェクトファイルを全てSMFで保存。
後日、CUBASE4や他のDAWでリミックスするかもしれないからね。

それからSX3をアンインストール。
CUBASE4があればSX3を使う事無いだろうし、一般論として旧バージョンの
ソフトは入れておくべきではないと思う。
不具合が発生した時に、SX3の所為だろうかと疑う項目が常に増える。
152名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 02:48:25 ID:Wx/tMyiu
>>151
SX3のプロジェクト普通に読めるから
153名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 03:59:16 ID:u3Idzj35
4になって消えたWaldorfのA1って、もう手に入らないのかな?
あれかなり気に入ってたんだけどな。。
WALDORF PLUGINは、PPGとATTACK、D-POLEしかないし。
154名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 04:28:46 ID:gHYTFSPs
155名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 04:51:49 ID:u3Idzj35
>>154
うわ!!!マジでありがとうございます。そして俺調べてなさすぎorz
今後の人生、154という数字は特別なモノになりそうです。
ホントにありがとう!!
156名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 05:30:04 ID:eyni5LaU
別にSX3と4を一緒に入れといて不具合なんかないよ。
というかアップグレードした場合、普通は一緒に入れておくでしょ。
ライセンス上もそういう使い方を想定してる。

152の言うようにSX3のプロジェクトは4でも開けるから、
SMFで保存とかわけのわからんことはしなくていい。
ただ、SX3でやりかけてる仕事はSX3で仕上げてしまった方がいい。
157名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 06:01:29 ID:k7mFRMGT
ただ、SMFで保存しておくと、SX2の頃に作ったものを急に編集することになった場合など、大昔のファイルに対して有効。
158名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 06:35:02 ID:GO2QSTJH
開けない=別ソフトって考えるからそんなの当たり前だろwww
159名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 07:46:23 ID:eyni5LaU
CubaseをMIDIシーケンサとしてしか使ってないのか?

そもそも、SX2どころかSX1のプロジェクトだって4で開けるよ。
いろいろ仕様が変わってるから再現されない部分はあるが、
SMFだのオーディオデータだの配置し直して、インストゥルメントや
エフェクト類も全部設定し直すよりは遥かにマシ。
160名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 07:54:04 ID:eyni5LaU
と書いてから思ったが、もしかしてSMFじゃなくてOMFって言いたかったとか?
161名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 09:11:56 ID:NIpDgS0T
一緒に入れてまずい場合は、新バージョンをインストールする前に
古いやつをアンインストールするように注意書きがあるはず。
162名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 09:48:35 ID:8hNukUZ6
上書きされると思って何も考えずインスコしたら
独立して両方機動できてるんだぜ。
163名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 09:48:41 ID:MxNrPMv/
見ればわかるけど、Windows版については関連するダイナミックリンクモジュールは全て
インストール先ディレクトリの下に配置されてるから、SX3とC4でモジュールのバージョン競合等が
起こることはないよ。documents and settingsのユーザ設定もージョン別に管理されてるし。

あるとすれば関連付けとScore用フォントくらいだけど、それは本質的な問題ではないし。
164名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 10:50:26 ID:VinKv/UA
intelMacで、SX3までバンドルされてたWaldorf A1を抜き出して、ラッパーで使えてる方います?

SX1→4.1に移行して、同時にMacもインテル機に変えたけど、SDKが低すぎるのか、ラッパーが問題なのか、A1がプラグイン情報にすら出てこない。。orz
165名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 11:00:10 ID:NIpDgS0T
>>164
たぶんSDKの問題じゃないかな。
以前、VST2.3以下のプラグインの扱いについて調べたとき、
Winは基本的に大丈夫だけどMacだと動かないってどこかで見た気がする。
166名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 11:09:43 ID:nsT8oTDX
レスありがと。やっぱりそうみたいね。このシンセ大好きだけど諦めます。。単体で発売してくれりゃいいのに
167名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 18:14:45 ID:xglUU/6z
>>150です。
質問に答えてくださった方、話しに加わってくれた方ありがとうございます。
とりあえず注意書きも無いみたいだし、とりあえずSX3も残しておくことにします。
168名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 18:22:38 ID:xQKn0WjK
Waldorf A1あるんだーと思ってインストールディスク内漁ってみたけど別に入ってなかったぜ!
LM-7とかは入ってるんだけどね
169名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 18:35:50 ID:eyni5LaU
> 基本的にほとんどのVSTプラグインをご用意しておりますが、
> VSTインストゥルメントではWaldorf A1が、また、
> VSTエフェクトではSurround Panner 1xがなくなりました。

こっちの「なくなりました」は完全になくなった。

> Cubase 4のみインストールされた場合はCubase SX3に付属していた
> VSTプラグインはインストールされませんので必要に応じて
> Cubase 4インストールディスク内から手動でコピーしてご利用ください。

こっちは普通にインストールしても入らない旧プラグイン
(上記のなくなったものを除く)の話。

まぎらわしいね。
170名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 19:03:00 ID:xQKn0WjK
あーなんだ……
そういう事なのね
171名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 21:54:59 ID:MxNrPMv/
というか>>153は以前A1を使ってたんだから、モジュールだけC4にコピーして
くればいいじゃない。少なくともWindows版はそれで問題ない。
172153:2008/01/14(月) 23:50:07 ID:VinKv/UA
>>171
それやってみたんだけどダメだったんだよね。
ただ今の環境は、MacProで4.1を使用なんだけど、以前まではSX1をG5で使ってて、プロセッサー跨いでるし(PPCからintelに)、
もしかして4.1からついたラッパーでなんとか動くかな?とか期待してたんだけどダメでした。

でも、ウチの環境じゃわからないけど、SX2かSX3のA1のSDKがSX1より上なら、もしかして4.1で動くかも。

ってか、intelMacの環境でA1動いてる方いますか?

使えないとなると、アレで作ったPADが途端に恋しくなるよw
173名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 00:00:00 ID:1PfON5L9
>>172
他のシーケンサでオーディオ化するか、rewireするしかないんじゃないの?
174名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 00:32:53 ID:XqfSlb5e
175名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 01:54:54 ID:ZYyMk8sz
MACのCubase4はa1使えないのか

とりあえず俺のWINだと必要なものはコピって使えてるんだけど
3のデータ再現も問題なくいけてる。
176名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 09:55:12 ID:O5MzB8Su
上の方のレスにある「マルチプロセッサ」の話が気になってる
俺、以前ヤマハのサポセンからスタインのサポセンに誘導されたか何だったか忘れたが
ペンDマシンを使ってると言ったら「マルチプロセッサにしても意味が無い」と言われたんだよな
「マルチプロセッサではありませんから」という事らしい
とりあえずマルチプロセッサにして使ってるけど。処理速度がスムーズになるから。
177名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 12:18:24 ID:FnLSQjRg
マルチコアとマルチプロセッサは意味が違うのでググれ
178名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 13:49:28 ID:eVy1LQj3
Intel Mac環境のCubase 4.1でWaldorf A1(PowerPC版)が動かない問題

・Cubase 4.1では新たにVST Bridge機能が搭載された。
 これにより、Intel MacでPowerPC版VSTが使えたり、
 Windows Vista 64bitで32bit版VSTが使えるようになった。

・しかし、Intel Mac環境のCubase 4.1のVST Bridge機能では
 使えるPPC版VSTがVST2.3以降のものに限られるらしい。
 それ以前のプラグインはリストに表示されてもロードできないらしい。

・この問題によりWaldorf A1など使えないPPC版VSTがあるらしい
 (SX3付属のA1はVST2.2)

http://www.cubase.net/phpbb2/viewtopic.php?t=89198&sid=f40972e5751c9f1f2c82db6af11a3c2d
179名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 13:53:43 ID:2OIuZ5Ku
>>176
上の方のレスってのがどれだかわからんが、Cubase でいうところの
「マルチプロセッサ」にはマルチコアも含まれる。
なので、サポートがペンDについてよく知らなかったか何か勘違いしてたんだろ。
180名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 14:40:25 ID:O5MzB8Su
スマソ、どうやら誤爆ったようで確かこの板のC2Dのスレのレスだった
マルチとマルチコアの意味が違うのはわかるんだが
OS自身が二つのCPUとして仮想的に認識する点で
そのOSの中で動いているアプリもマルチプロセッサ対応であれば
マルチプロセッサ環境と認識するもんだと思ってたんだが・・

>>179
やっぱそうだよな・・
とりあえず、今のままの設定にしておくわ
レスあんがちょー
181名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 17:11:05 ID:UkcuCFS9
>>180
でもLEはマルチプロセッサ対応だけど
マルチコアは対応してないらしい。
182名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 18:31:03 ID:qABr5J0Y
Steinbergが配布してるCubaseシリーズの機能比較表なんですが、
Studio4/AI4においてMP3への書き出しが「オプション」となっているのはどういう
意味でしょうか?まさかMP3の吐き出しは有償オプションを購入しろという
意味なんでしょうか?

外部エンコーダを使えばいいだけなんでしょうけど…。
183名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 19:46:52 ID:l2JrQ+uh
>>182

日本では発売されていないみたいだけど、本国ではEUR 15.00で販売
されてるっぽい。

http://esd.element5.com/product.html?cart=1&productid=300045424&languageid=1&noquickbuy=1¤cies=EUR,USD,GBP,NOK,SEK,CHF

Cubase Studio 4は高機能とは思うけれど、フリーソフトでも当たり
前の機能が実装されていなかったりと、意味がわからない時がある。
184名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 19:58:05 ID:lOEjL31O
>フリーソフトでも当たり前の機能が実装されていなかったり
って
具体的にはなんなんですか?
185名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 20:22:19 ID:J13QVSc7
具体的にはその一個上のレスのことでしょう、、、
186名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 20:27:51 ID:lOEjL31O
それだけ?
187名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 21:33:20 ID:YL5sXqq9
MP3フォーマットはライセンスの関係で金がかかるんじゃなかったっけ?
廉価版の価格を少しでも抑えたいって意図があるのかも。

でもStudio4になって、変な機能制限はほとんど無くなったと思うよ。
SX1のオープニング版(だったっけ?)からのユーザーだけど、
今の仕様なら、別にStudio4でも全然問題無い。
188名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 21:36:54 ID:lOEjL31O
金がかかるのにフリーでは標準装備でCS4には無い
なんて不思議なフォーマットmp3
189名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:01:11 ID:Nl4ectas
AI4からStudio4にアップデートしたいけどシーケンサに何万円もかけるのもなあ、と思ってしまう。

アップグレードかつアカデミックで購入出来るんだったらだいぶ安くなるんだけど。
190名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:14:52 ID:7FkpGPKC
>>189
>>アップグレードかつアカデミック

そんなのあるんですか?あるんだったらぜひ教えていただきたい・・・。
191名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:35:04 ID:J13QVSc7
昔のハードシーケンサーやMTRの値段を見てきた人間には
シーケンサーに無限トラックのデジタルMTRがついて
シンセ音源やエフェクターまで組み込んである物を
10万ぽっちで売ってる事が信じられない

中高生の時の俺に差し入れしてやりたいよ
192名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:13:33 ID:bqAxQg8b
>>191
同感同感。
つかその頃の感覚なら楽器つきスタジオ一個10万ってくらいの安さだな。
193名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 04:47:57 ID:jBF03FdC
>>190
いや、あればいいなー、と。誤解させたようですみません。

昔に比べて格段に安くていいものが手に入るのは分かるんだけど、
いままではほとんどフリーのものでやってただけに、いきなりハードウェアと
同じ位の金額をソフトウェアにかけるのに違和感があるんだよね。

テレビゲームがカセットからCD-ROMに変わったときも同じような感覚だった気がする。
「買ったもの」として目に見える場所にあることが重要なのかな。
194名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 09:35:54 ID:xZfz4fWH
>>193
「フリーのもの」って割れってことだろ
195名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 09:58:48 ID:yN5r9ZRN
>193
フリーのものでやり続ければ良いのでは?
曲が作れればなんだってイイわけですし。

私はフリーで曲作る実力が圧倒的に足らないので
CUBASE4に頼るしかないわけで。

「フリー=盗んだソフト」なら
論外ですが。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 10:27:24 ID:ouow+v5S
>>193
なるほど、そういうことでしたか。
確かに両方適用できれば安く手に入るんでしょうけどね〜。

なぜフリーのもの=割れという流れになってるのかと小一時間。
197名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 10:35:59 ID:qZaoBg2q
Cubaseを擁護するなら、MP3のコーデックには種類があって、ここで販売
されているものはhighest qualityらしい。とはいえ、mp3にする時点で
プレビュー用ファイルの作成用途が殆どだと思うし、大抵の音質の差は
ビットレートから来るものであると考えると、どうなのかなという気はする。

フリーソフトでも実装されていそうな他の機能としては、入力のレベル
メーターが無い所。これはおかしいでしょ。

Cubase4には入力トラックが別に用意されているが、Studioには無い。
もちろん、Protoolsと同じ方式で、録音トラックにインプットレベルが
表示されれば問題は無いが、そのレベルがアフターフェーダーなので、
実用上問題がある。
(インプットモニタとして使う場合、当然フェーダーを下げるので正確な
レベルは表示されない。)

つまり、Studio4は厳密にはまともな録音ができる仕様ではない。
もちろん、オーディオインターフェースに入力レベルが表示できれば、
何とかなるが、市販ソフトとしてどうなのよ。
198名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 10:45:41 ID:TniYlAgd
>>197
CubaseのMP3エンコードは、確かSX2くらいから音が良くなった記憶がある。
それとエンコーダーによる音質の差は、想像以上に大きいよ。
特に128〜196kHzくらいの、よく使われるビットレートでの違いが顕著。

入力レベルメーターは、どうにでもなるだろ。
トラックフェーダー下げるのが嫌なら、メーター用のプラグイン挿せばいい。
標準のメーターより細かく表示できるフリープラグインだってある。

工夫でどうにもならない制約に不満を感じたら、Cubase4にすればいいんだし。
例えばSLの拡張ミキサーが表示できない仕様とかw
199198:2008/01/16(水) 10:46:35 ID:TniYlAgd
すまん寝起きで、な。
ビットレートがサンプリングレートになってたorz
200名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 11:04:47 ID:gl9NnWgx
CubaseのMP3のコーデックは微妙だね
192kbpsでも変に感じることがある
俺はMP3ならLAMEが一番無難な気がするな
201名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 11:43:07 ID:qZaoBg2q
>>198

メーター用のプラグイン挿せばいい

多チャンネル入力の時とか面倒じゃん。
やるならデジタルミキサーを使ったり、adat経由にしたりすればメーター
の問題は無くなるが…。

言いたいのは、そんな基本的な事が満足にできないのはどうなのよと。
Cubase4も入力トラックが別だとそれはそれで面倒だしなぁ。
202名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 12:03:07 ID:TniYlAgd
多チャンネルをまとめてグループに送って、そのフェーダーを下げれ。
そうすれば各トラックのフェーダーは0dbのままでレベル確認に使える。
個々のモニタリングのバランスを取りたいとかいう話になれば、
それこそStudioのコンセプトからかけ離れた話になる、Cubase4かNuendo行き。

別に入力モニターは基本的な仕様とは思わん。
Studioは個人ユースを念頭に置いた廉価版だからね。
203名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 12:14:18 ID:TniYlAgd
ていうかメーターの表示、プリフェーダーできるじゃんねw
普段そんな機能使わないから、今確認してきた。
まさかこの機能がStudioには無かったりするのかな?
204名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 13:06:50 ID:p2Xmfg7e
みんな、ダイレクトモニタリングじゃなくてもレイテンシー
気にしなくて録音できるのね。

いいな・・・orz
205名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 13:07:27 ID:p2Xmfg7e
↑ごめん、あげてしまった!
206名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:07:31 ID:qZaoBg2q
問題なのは、買ってみなければそういった致命的な仕様がわからないこと。

いくらなんでも、録音レベルがそのままミキサーに表示できないなんて、
録音機能を持つ専用ソフトとしては欠陥だよ。

個人ユースだって録音する以上は、レベルの確認くらいするよ。

あれば便利だという機能が削られているなら廉価版でも正常だが、
無きゃ困る基本機能が削られているのは欠陥だよね。

他の同価格帯のソフトで録音レベルがそのまま確認できないソフトが
あるとしたら教えてもらいたいくらいだよ。

あと、メーターの表示はプリフェーダーにはできないよ。
それ以外の不満が全く無いのに、Cubase4にするのは馬鹿馬鹿しい。

と、ここで言っても仕方ないので聞き流してくれ。
207名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:18:37 ID:5vz8KUZQ
STUDIO4 だけど入力レベルの絶対値が分からなくて困ることも特にない。
208名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:32:52 ID:OjYyCrXo
RoomWorksは、思ったよりも動作が軽くていいな。
CPU使用率も設定できるし、ミックスダウンの時は高負荷・高品位にできるのも良い。

今までRoomWorks SEの方を使っていたんだけど、RoomWorksに変えた。
209名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 16:01:52 ID:TniYlAgd
だから、録音レベルを表示させる方法は色々あるって説明してるのにw
例えばSonalksisのFreeGでも入れたテンプレートなり
トラックプリセットなりを用意すればいい。
さらに言うなら、別にDAWで確認しなくちゃならないものでもない。
最近のインターフェイスはDSPミキサーを備えてるものが多いし、
何ならA/Dに入れる前のプリアンプとかにもメーターは付いてるわけだ。

ともかく、そんなところに不満を持ってるユーザーはごく少数だという確信がある。
てか初めて聞いた話だ。
普通に考えれば、無ければ困る機能じゃなくて、あったら便利な機能じゃないかな。

あとメーター表示がプリフェーダーにできないというのは知らなかった。
Studio4の人、一応ミキサー画面のメーター上で右クリックしてみてくんない?


>>208
かなり重くないか?
手持ちのサンプリングリバーブより負荷が高いくらいだ。
俺はReverbAを引っ張り出してくることが多いかも。
ディレイとリバーブの中間というか、程よい膨らみを付けられるのが便利。
210名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 16:16:53 ID:5vz8KUZQ
>>210
メーターの上で右クリックしたら色々メニューが出てきたけどそれで?
211名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 16:18:13 ID:OjYyCrXo
RoomWorksのEfficiencyを増やすとかなり軽くなる。
私は大体50位でプレイバックしている。
ミックスダウンの時は自動で最高品質になるので困らんよ。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 16:18:17 ID:TniYlAgd
>>210
いや、その中にメーターの設定項目が無いのかな?と思って。
213名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 16:21:14 ID:OjYyCrXo
>>210
メーター全般設定を見てくれ、と言いたいんだと思う。
CUBASE4だと「入力」「ポストフェーダー」「ポストパンナー」が選択できる。
214名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 16:26:04 ID:5vz8KUZQ
メーターに関しては表示方法以外の選択肢はないですね。
215名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 16:27:29 ID:TniYlAgd
なるほど、変なところに手を入れてるんだな。

というところでファイルが届いたので作業に戻るわ
ノシ
216名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 21:32:12 ID:qZaoBg2q
>>例えばSonalksisのFreeGでも入れた

言ってる事そのものは何も変わってないんだけど。
代替えの手段が無いといってるのではなくて、そのような基本的な
部分を外部の手段に求めるのはおかしいのではと言ってるんだよ。
217名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 21:40:03 ID:yLtSCQDz
基本機能なのに標準でないのはおかしい vs なくても困らないし代替手段もある

平行線だからこのへんでやめとけ。
218名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 21:44:44 ID:4RHAXD3C
というかStudioの方を「標準」だと思うからだと思うからいけないんじゃね?
いろんな機能を廉価版に盛り込めと言うのは廉価版の意味がない
各人の思う「基本機能」なんて違うんだから、
嫌なら「標準の」Cubase4を買えってことでしょ、スタイン的には
219名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 22:25:54 ID:TniYlAgd
なんだか昔の「掛け録り」と「掛けモニタリング」の話を思い出すわw

サラウンドと細かいオーディオ編集、あとコントロールルームで差別化を図ってるわけで、
Studio4がいわゆるMIDIシーケンサーを基本にした仕様になってることは明らかなんだよね。
ソフトの成り立ちや今までの経緯、ユーザー層を考えても、
何も変なところは無い、ごく自然な感じがするよ。
むしろ、もうちょっと機能制限してくれないと、
Cubase4ユーザーが涙目ってぐらいの充実ぶりだと思う。

で、4.2は来るのかな。
220名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 22:33:02 ID:OjYyCrXo
STUDIOはDAWとしては標準的な価格だから、お怒りもごもっともだと思うけれど。
そうは言っても、曲の制作を止める訳にはいかないだろうから、もう一つ解決策を。

In -+- Audio Track 1
.  +
.  +- Audio Track 2

の様にルーティングして、両方のトラックに録音する。
Track 1はエフェクトを掛けるなり、フェーダーを動かすなり好きにすればよい。
Track 2はデフォルト固定にして(無論、フェーダーも0db固定)、モニター用にする。

Track 2のメーターを見て、Track 1に録音すれば良いと思うのだが、どうだろう。
221名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 22:39:44 ID:ZnrfTHP0
来てもらわないと非常に困る俺がここにいる
4.1だとなぜかMTCで外部と同期が取れんのよ・・orz
222名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 22:40:11 ID:ZnrfTHP0
223名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 22:49:08 ID:YPuGqnYe
インプットチャンネルないんだ。そりゃ確かに不便かも・・・
Studioは値段が値段だから、あんまり廉価版って感じがしないんだよな

しかし最近のユーロの高さは異常だな。
DAWで欧州製品って最早これだけかな?
ロジックはApple=アメリカ製品になっちゃったし、
でかい会社だからこれ一本で利益を出す必要もないしなぁ。
YAMAHAの場合は経営には本当ノータッチみたいだし
224名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 23:01:15 ID:TniYlAgd
Samplitudeとか。
emagicもそうだけど、ドイツは優秀なベンダーが多いよね。
ジャーマンクラフトマンシップが冴え渡る、、、ってあれは違う製品だったw
225名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 23:07:16 ID:YPuGqnYe
そういやSamplitudeがあったか。
・・・って久々に値段見たらこっちもすごい事になっててビビったw
15万、8万、5万か。前に比べると1.5倍くらい値上がりしてる?
226名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 01:34:40 ID:LYpv9tLq
気づいたらCUBASE4.1 LIVE7 REASON4と揃えてしまっていた・・・。使い分けに悩む。
サウンドのスケッチにはREASONで気に入ったリズムとかがあったら、
LIVEでREWIREして構成を仕込む。
CUBASEの使い方はいかにもな作曲のプラスアルファーがある時で、REWIREでLIVEで作った素材を貼付けていく・・・。

こんな感じで考えてるけど、どうよ?
227名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 01:44:39 ID:1NL3Pw3p
>>226
好きに使いなさい。
228名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 01:49:07 ID:WOIeEP+V
そんなん使ってるやつ次第だろう。
まーテクノ系なら妥当な使い方じゃないの?
オーディオを組みかえるってことはしないんでよく解らんが
手持ちの生楽器が一切ないならcubase4要らない気がする。
229名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 02:03:05 ID:LYpv9tLq
4.1でSMFの読み込みでHALION ONEで楽器を自動に出してくれるみたいなんだよね。スコアの研究もできるからいいかなと思って、かなり昔のからバージョンウアップしてみたw
230名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 12:20:08 ID:7KS/OyUb
は?なんでLiveとreasonあればcubaseいらないって話になんの?
231名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 12:31:07 ID:JviniE2v
そんな話にはなってないよ。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 12:32:35 ID:Wvo61Vdc
直前のID変えてまで噛みつきたいほどのことか?
理由なんかみりゃ一目瞭然だろうに。
233名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 12:34:29 ID:v1Ihyz9M
AI4はwin Vista,MacOS10,5で動作するのでしょうか?
現在Logic(Mac)使用中だが、乗り換え検討中、買おうと思っていいるハードにバンドルされているので、
ぜひ試してみたいので、、
一応、スレは最初から読んだんですけど、過去スレにあったらスマン。
234名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 12:38:31 ID:+Av2Q6aF
NAMM でCUBASE Essential 4来たぞ。
SEの後継で149ユーロ。
235名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 12:49:47 ID:7KS/OyUb
自演してんのはお前の方だろ?なんだよ一分差でレスって。
いつものハゲか?
236名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 13:04:46 ID:Wvo61Vdc
あーさっき別のスレでお前とは別だと判ったよ。
それに関してはすまんかった。

で、cubase要らないってのだけに反応すんなっての。
話の流れちゃんと読め。
そうすりゃ小学生にだって判る。
237名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 13:06:47 ID:5ngiI6XJ
帰ってくるまでに4.2が発表されてますように
(-人-)NAMMー
238名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 13:10:43 ID:OAg+VRqO
>>234
まじか〜25000円ぐらい?
SE3からのアップグレードあんの?
239名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 13:13:13 ID:Wvo61Vdc
4.2じゃなくて4.1のバグフィックスだけでいい。
これで更に機能追加してバグ増えたら元もこもねぇ。
そういうのは落ち着いて次のバージョンに期待だな。
240名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 14:49:53 ID:7KS/OyUb
お前ずっと常駐してきもいよ。
4.1だとバグが多いような言い方しやがって。ニートか?
241名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:01:44 ID:RsXNdBRM
最近このソフト買ったんだけど、録音してるうちに音が途切れたりするんだが、CPUの問題でしょうか?ちなみにセレロンです…
242名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:05:20 ID:OAg+VRqO
>>241
はい
メモリーも増設してね
243名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:20:13 ID:JviniE2v
>>233
動かしてみるとVistaでも動く。
ただし、仕様としてはXPのみ対応。
しかし、どっちみちサポートはないので動けばOK。

Macは知らない。
244名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:20:57 ID:7KS/OyUb
今度はミク厨か
245名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:25:04 ID:Dd+DPuu+
最近「どの」ソフト買ったんだよw
246名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:29:04 ID:RsXNdBRM
スマソwww AI4ですわ MW10買ってついてきた
247名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:32:55 ID:RsXNdBRM
連投ですまんが、cpu変える以外になんか対処法はないでしょうか?
248名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:34:44 ID:z8ehlSGI
>>247
CPUの問題かどうかわかんねーし、
それくらいもわからない奴はDAWやるな。
249名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:38:48 ID:gYHRLut9
こえー
250名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:40:21 ID:RsXNdBRM
おこられちゃったお
251名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:52:46 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
252名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:01:57 ID:7KS/OyUb
ミク厨はこんなレベル低いのか?
253名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:03:17 ID:v1Ihyz9M
>>243
サンクス
早速購入し、試してみるワ
AI4でも、そのうちヴァージョンアップし、Vistaも10,5も正式動作にはなるんだろうネ
254名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:05:48 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
255名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:07:38 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
256名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:10:46 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
257名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:12:07 ID:z8ehlSGI
で、俺も最近このソフト買ったんだけど録音してるうちに音が途切れたりするんだがなぜですか?ご教授お願いします。
258名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:13:40 ID:Z0JfabmL
エスパーは存在しない
259名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:17:12 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
260名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:17:20 ID:z8ehlSGI
いまさらだけど>>234が凄く気になる。
Cubase5は無いと思うけど今年の末くらいかな。
261名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:19:32 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
262名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:30:18 ID:r67FIFl8
>>247
何となくだけど、メモリ増設してみたら?
最近すげー安いし。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:33:57 ID:7KS/OyUb
幼稚園児並みの知能だな。こんなことをして何になると言うのか?
264名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:59:39 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
265名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:04:19 ID:Dd+DPuu+
ミク厨ってこんなに頭が悪いのか
今までのユーザー数から見たら誤差範囲だと思っていたが
ちょっとダメだな、こりゃ
266名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:11:50 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
267名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:19:04 ID:rkXR5liZ
     ,、     ,、
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i  iミ ノ リハリ/!   .|
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|  < うざいですぅ〜
   !l! ! と.フリ{つ!i! l    |
   ノリ | v/_j_、 i!l !   \_____
   ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ
268名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:25:21 ID:LIDIz4aF
はじめまして!
質問なんですが、今までデスクトップmacでcubase vstを使っていて、最近ノートwinでcubase4に変えました。
インターフェイスはRMEのhammmerfallを使っているのですが、ドライバの設定でhammmerfallに切り替えると、hdspf init failedと出てきて切り替えできません。どうしたらいいのでしょうか?
269名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:32:07 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
270名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:37:42 ID:RsXNdBRM
うざいから市ね
271名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:59:26 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
272名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:13:48 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
273名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:27:10 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
274名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:30:10 ID:uwy/PMZY
今度はミク厨か
275名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:39:46 ID:t9GwepAs
15時からずっと一人でって、暇すぎるだろwww
276名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:41:06 ID:ti7dYL2+
         //,:': :: :: :〃: :: :: : : : _ ,: :: :: : //ヽ
.        〈〈/ : :, : :/ >‐ ¨ ̄   \: :: :〈〈 l  ̄¨ ヽ          _______
.        /: > / \/     ____  ヽ: :: :\/∧: :: :: :\     |  
.        |: :i:/         ''´     ヘ: :: :f、: :: :Υヽ: :: :ヽ     |  >>244市ね
.        |: :|!    i  〃         ',: : lヘ: : : :l  |: :: :: :ヘ.  ノ
       |: :|       ,r−c─一r´  了: :|:ヘ. : : |  |: :: :: :: :ヘ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |: :|、斗ッ卞  ̄ゝ. ____/    i: :.ノ::>‐、|  | : : : : : : ヘ
.         |: :リ ーイ ! ヾ         l / ̄ = テ!!  | : : : : : : : :i
        |: :i   / i   \         // /¨!「|| .||.  | : : : : : : : :|
.       |: :|   /            /1 |::::|.!.!レ/   | : : ::.:. : : : |
.       |: : i  ゞ:::....、 7         〃|! !_亅//  | : : ::.:.:.: : : |
.         l : : l   ヽ一           !__/: :/.   | : : :.:.:.: : : :|
         | : : i    _____,         ∧.: : : :/    | : : ::.:.:.:.:. : |
.        | : : l              /  \ /.    | : : ::.:.:.:.:. : |
.         |: :: : i   ┬        / /  |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       |: : : : l   l!        ./  /   .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       l: : : : |   l!     /    /    |       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
       /: :: :: : ゝ_f___ /     /     .|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
.      /: :: :: :: : lニニ T ニニニニニニニ====|       | : : :.:.:.:.:.:.:.:|
277名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 21:39:55 ID:XFo6KtGR
進んでると思ったら荒らされただけかよ。。。
278名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:38:22 ID:zNYoEsVJ
VistaでもOSX(G5)でもXPでも問題なく動くよ。
Intel macは試したことが無いけど。
279名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:21:43 ID:EgmDW5DQ
>>240
多すぎんだよ。
細かいとこあげたら切り無いぜ。
つっても4.0の頃から直ってないのがほとんどだけどな…。
280名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:27:30 ID:7KS/OyUb
ああああああああああ
あああ
ああああああああああああああ
281名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:28:18 ID:7KS/OyUb
ああああああ
あああああああああああああああああああ
282名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:31:11 ID:7KS/OyUb
ああ
ああああああああああああああ
あああああああああああああああああ
283名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:31:56 ID:EgmDW5DQ
幼稚園児並みの知能だな。こんなことをして何になると言うのか?
284名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:34:03 ID:XFo6KtGR
ID:ti7dYL2+もID:7KS/OyUbもハゲの自演かね
285名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:42:29 ID:7KS/OyUb
ハゲマカの自演は、228と279だろ!
どこに目つけてんだ?
286名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:48:44 ID:EgmDW5DQ
お前ほんとにcubase使ってんの?
買ってきてループ貼り付けて遊んでるだけじゃなくて?
使ってるならバグ少ないとか口が裂けても云えないぜ?
よい所も悪いところも含めてきっちり認識すんのが当たり前だろ?
こちとら旧4からcubase以外一切使ってねーぐらいcubase信者だボケ。
287名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:57:05 ID:7KS/OyUb
自演自演自演自演自演自演自演
自演自演じえn
自演自演自演自演自演自演自演自演
288名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:57:51 ID:XFo6KtGR
>>285
なんでお前まで荒らしてんだよ
なにやってんのかワカンネ
289名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:33:32 ID:PzrJPgpy
なんだ、このカオスw
ま、4.1のバグ多すぎには同意
つか、これ以上増やす機能が思い浮かばんので
スタインはバグつぶしだけ必死でやってくれ
290名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 03:46:21 ID:3ykVcG+z
わりと簡単に直せそうなバグが治ってないのが謎だな。
4.1で増えたバグでよく引っかかるのはwav書き出しあたりか。
あとmp3書き出しのタグもなんか変になったな。
ただ、もう4.0に戻る気はせんわ。
291名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 04:29:47 ID:8reRmiLy
4.1にしたばかりなんですが謎現象で困ってます。
プロジェクト再生中 キーエディタなどの見た目の再生されている箇所と
実際鳴ってる音がズレていくんです。
しかも音が遅れるならまだしも 音は正確で 画面上のスライダー(?)位置が
鳴ってる音と比べて遅れていきます。停止してクリップ頭から再生しようとしても
音は既にズレてて2拍目位から鳴ったり…。

PCはVAIOのSZ94PS CPU Core2DUO T7500 2.2GHz
メモリ 4G  グラボ GeForce8400M GS
インターフェイスは使わず、内臓チップセットが元からASIO対応です。
もう一台の同スペック同環境のPCでは問題ないのですが…。

思いつく限りの部分は色々いじってみたり、インストールし直してみたり
したのですが直りません。
原因が思い当たる方いましたら教えて下さい…。
292名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 06:30:50 ID:PzrJPgpy
あー、オレも同じ事おきたな
ASIO機器を二台繋いで同時に鳴らそうとしたり
ドライバを切り替えたり、使用デバイスを切り替えたりしてたから
それが原因だと思っていたが
いつの間にか直って今は普通に動いている

どうすれば再現するのか謎
293既出?:2008/01/18(金) 12:44:25 ID:rec7CCEG
Cubase Essential 4 - Personal Music Production System
ttp://www.steinberg.net/1591+M52087573ab0.html

Steinberg announces Cubase Essential 4
ttp://www.kvraudio.com/news/8515.html

Cubase Essential 4 (@KVR Forum)
ttp://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=2907209
294名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 12:59:50 ID:TYAe0dzJ
>>293
SE10まだ〜
295名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 13:06:56 ID:xOVW7eGH
怒られそうだけど…MW12とn12!どう違うんでしょうか?
296名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 13:08:55 ID:TYAe0dzJ
usb接続かIEEE1394接続の違いとグレード
297名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 13:10:53 ID:xOVW7eGH
怒られそうだけど…MW12とn12!どう違うんでしょうか?
298名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 13:11:26 ID:xOVW7eGH
すみません、ミスしました。

ありがとうございました。orz
299名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 13:34:32 ID:57xU/N7S
おい!また荒らしか?
ふざけるな!!
300名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 13:42:05 ID:57xU/N7S
大体、そんな初歩的な質問を此処で聞くのはおかしいだろ?
お前はニートか?
301名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 14:33:00 ID:ojff0OvH
ええい、ムジークメッセはまだか!
302名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 16:07:47 ID:57xU/N7S
もう次スレから、SXだけじゃなく、ニート、ミク厨お断りにしろ!
303名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 16:13:52 ID:/AhjpecY
まあでも、mw12とn12がどう違うかっていう気持ちは分からんでもない。
俺もラルフとミハエルの顔の区別がつかないし、もっと言えば、
チェザリスとナニーニもどっちがどっちだか分からなかった。
304名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 16:17:27 ID:57xU/N7S
お前はとんまか!
305名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 16:47:30 ID:Dr0WfnzZ
荒らしが荒らし批判って滑稽だよな

そろそろhotfixでも出してくれんもんかな
10万出した意地で使ってるが、心が折れそうだ
306名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 17:19:57 ID:57xU/N7S
ああああああああ
あああああああああああああああ
あああああああああ

聞こえない聞こえない聞こえない聞こえない聞こえない聞こえない聞こえない
307名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 17:28:02 ID:7yekUtmR
示すっ…!
俺が…
勝ちへの道を示すっ…!
308名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 18:10:40 ID:+3AVe24C
お前らついにVST3のSDK公開ですよ
これは期待せずにはいられないな
309名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 18:26:08 ID:Dr0WfnzZ
ようやく出たのか……でもSDK出ただけじゃしばらくは何も変わらんぜ?
他のホストが対応するまでプラグイン開発者は避けるだろうし
そもそも3になったからと大きな変化があるわけでもないしな
ユーザーはプラグイン仕様より中身に興味あるからね
310名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 19:30:59 ID:+3AVe24C
まだ仕事先なんで仕様書を深く読んでないが
サイドチェインが可能になったことから言っても
今までマルチインのできなかったvstにも可能性が出る
これは大きいんじゃないかな?
マルチインのスペクトラムとか今まで使えなかった訳だし
311名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 20:16:17 ID:A3l3Obic
Cubase Essential 4いつでんの〜
312名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 20:48:06 ID:57xU/N7S
一体、このスレのレヴェルはいつからこんなひくくなっちまったんだ?
313名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:15:05 ID:57xU/N7S
このスレの今後について投票を行う。
締切は48時間後とし、強制的に移行する。

1 Cubase4専用のスレとする。studioもお断り

2 AI4お断りとする

3 アマチュアお断りとする

4 studioはROMならokとする

5 メディアベイ専用スレにする

6 作品提出を義務付ける

314名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:22:30 ID:xtnhcNkK
なんでそんなに高飛車なんだよw
315名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:24:03 ID:A3l3Obic
>>313
7 2ちゃんねらー書き込み禁止を追加よろ
316名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:25:07 ID:e5YLGf3J
8 ID:57xU/N7S3 お断りとする
317名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:25:59 ID:0ShRxfqX
8 IDが赤いレスはスルー対象
318名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:26:48 ID:27IAX9Dc
とりあえず8番に一票
319名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:55:56 ID:ocGssKTl
スレの私物化までいきやがったかこのキチガイ!
こいつハゲマカよりたち悪いな。
320名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 22:25:38 ID:yvXtXtuy
cubase studio 4.0 から 4.1にアップデート
したら音がブチブチ途切れます。
どなたか解決策知らないでしょうか?
321名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 22:28:10 ID:ojff0OvH
大手のディベロッパーには前もって仕様伝えてあるだろうから、
案外さくっと対応しそうな気もする>VST3
特にWavesは、ただでさえシェルで操作性悪い上に
モノとステレオで分かれてて面倒だったから、対応すれば、かなり助かる。
さらにシェルの中でフォルダ分けや並べ替えができれば言うこと無いんだけど、
さすがにそれはVST3とは関係無いかな…

あとサイドチェインというか、ルーティング全般の自由度が上がるのは良いことだ。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 22:59:57 ID:r9P3tm3V
>>312
ID:57xU/N7S3のレスだけ抽出したら物凄くレヴェル低くて笑えるお(・∀・)
323名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 23:03:09 ID:57xU/N7S
投票中の不謹慎な発言は控えてください。
324名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 23:06:58 ID:57xU/N7S
おまえ達結局ai4しか持ってないんだろ?
そんな奴はお呼びじゃねーんだよ!!
325名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 23:18:55 ID:SQm32OiN
あとの990人は投票に不誠実なので
326名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 23:23:32 ID:57xU/N7S
尚、総投票数が100に満たない場合、
このスレにはAI4厨、ミク厨、ニート、関西人しかいないものとして、
このスレは終了させて頂きます。
327名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 23:31:21 ID:PzrJPgpy
8番に一票ですね
328名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 23:38:20 ID:r9P3tm3V
ああああああああ
あああああああああああああああ
あああああああああ

聞こえない聞こえない聞こえない聞こえない聞こえない聞こえない聞こえない
329名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 23:38:55 ID:IQgzWQxL
Essential4 でVSTのAmpS〜 のGUIが変わってたが、以降ほかのグレードも変わるのか。
330名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 00:38:38 ID:BysRYRgn
ID:57xU/N7S←こいつ頭悪すぎ!!曲聴いてみてぇ〜〜〜!(糞
331名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 00:48:25 ID:MEJRJs5W
俺がこのスレをSXスレと分けて建てた時はもっと酷かった。
最初は分離の意味がなかったと嘆きもしたが
それでも随分とまともになったと思うんだよな。
332名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 03:17:24 ID:GPvWPPkM
797 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2008/01/11(金) 15:09:29 ID:G5TSvdTk
NUENDO3ユーザなんですけど、
CUBASE4に2〜3万くらいでクロスグレードさせてほしい。
もうCUBASE4で十分ですよぅ。

798 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/11(金) 16:02:17 ID:F4/ZGayN
実はCubase Studioで十分だったりする。
比較表見てびっくりした。
いつの間にか結構変わってる。

あ、そうか、新規でStudio4買えばいいのか?w

800 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2008/01/11(金) 20:03:24 ID:G5TSvdTk
試練だ。
NUENDOってブランドイメージで使ってるからなあ。
Studio4で十分だからって、移行する勇気がないっす。
でも比較表見たら確かにびっくりした。
7万くらい出すと他のDAW買えちゃう。

803 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/12(土) 01:29:36 ID:9XtlACLr
待ちきれずにお試し感覚でStudio4も使ってるんだけど、
いざ触ってみると相当変わってるのが分かると思うよ。
作業効率に大きく関わる部分が劇的に改善されてる。

Cubase4限定だから試せてないプロジェクトロジカルエディタも、
説明を読む限り面白い使い方が考えられそうで楽しみ。

問題は、Studio4でも結構やれちゃうことなんだがw
サブマシンでソフトシンセでも立ち上げるか、と思って買ったのに
十分メインで使えるから困ry
333名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 09:09:10 ID:ms4NWPPc
Cubase4.1のヴァグ

複数のVSTiをフリーズしてC4を再起動してプロジェクトを開く。
フリーズした際にMIDIがロックされたはずなんだが再起動後は解除されてる。
さらにそのMIDIトラックを見てみると、出力はみんな1段目のVSTiを指している。
フリーズされた波形を鳴らすのでそのままでも問題ないけど
フリーズ解除すると1段目のVSTiを鳴らしにいくので困る。

VSTiで鳴らすMIDIトラックを複製した場合、
新しく作られたMIDIトラックは1段目のVSTiを指定している。
毎回、所定のVSTiを指定しなおす手間がある。
334名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 09:13:49 ID:ms4NWPPc
仕様なのかわからないけど、ムカつく挙動

ロケータの開始と終了位置が逆転(赤ロケータ状態)にできる意味が不明。

再生が終了しない。もうこれ以降に何もないのに、延々と再生し続ける。
いつか止まるようなんだけど、なにもそこまで再生しなくても・・と。


細かいんだけど、いいかげんムカついてくる。
335名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 10:17:32 ID:iVCp+2x5
自分的にはロケーターの左右反転って結構使うよ。
その範囲をスキップ出来るという仕様。
曲作りの際「Bメロを飛ばして聴きたい」等という場合に便利。

まぁ、プレイオーダーの方が細かく設定できるが
ロケーター反転の方が手軽で便利かな。
336名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 10:36:14 ID:FOQxRN4z
>>335

試してはいないがなるほどね。
というか、その仕様は知らない人が殆どだと思う。

337名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 12:04:04 ID:ms4NWPPc
>>335
なるへそ。おもしろい使い方ですな。
338名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 13:11:53 ID:LXoAzCAq
プレイオーダーが無かった頃は使ったな。
339名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 13:49:31 ID:iVCp+2x5
あらら。意外とマイナーな機能だったのねぇ…。
イントロや間奏の長さを決めるとき
これ使って聴き比べるんだけど。
他のDAWでも同じような機能があるから(やり方は違うが)
みんな普通に知ってるかと思ってた。
340名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 13:59:47 ID:E0k0ki0t
10万以下のDAWでまともに音楽制作できるなんて都市伝説
341名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 14:07:05 ID:mBN1OSn5
>>340
お前の機材晒してみろよ
笑ってあげるからw
342名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 14:33:55 ID:NNIAGf3g
というかプリプロまで作るのか完成までもっていくのか
デモどまりなのか、それこそ星の数ほどケースがあるんだが
ここにいるみんなが、全てこれ一本で完パケまで作っているとでも?
343名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 14:57:07 ID:E0k0ki0t
大体、ヌエンド4が出たことで、製品の位置付けも変わったわけなので、
このスレもヌエンドとキュベの専用スレにすべき。

スタジオやai4は、ミクスレででもやってください。
344名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 15:08:40 ID:mBN1OSn5
ID:57xU/N7S=ID:E0k0ki0t?
345名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 15:20:39 ID:LXoAzCAq
なんか変なのが居着いちゃったよな。
346名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 16:09:22 ID:QqgDpB4z
CUBASE4とWAVELAB6があれば、プリマスターCD作成まで一人で出来るな。

でもWAVELAB STUDIO(WAVELABの機能縮小版)の機能はCUBASE4に含めて欲しいよな。
347名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 16:31:08 ID:vAPBUXl7
いや、全部ひっくるめてバンドルして欲しいよ。
logicだってSONARだってそういう流れだし。
348名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 18:02:27 ID:r/iYO9Ub
全部買えばいいじゃん。
349名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 18:09:45 ID:FOQxRN4z
多分音楽馬鹿にされたんだろうな。スタジオとai4ユーザーに。
で、結局反論できなくて、ここで当り散らしてるんだろう。
350名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 18:34:13 ID:BKCvHP8W
まぁ制作ソフトの価格=出来上がる音楽のクオリティ
とは限らないからな・・・。
とはいえ、ただ単に金がなくて安いのしか使えない
甲斐性無しの連中がムキになってるのも大人げないとは思うがな。
351名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 19:12:42 ID:E0k0ki0t
じゃあ聞くが、プロでStudioやai4使ってる人はいるか?
352名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 19:22:13 ID:E0k0ki0t
いない。
だとしたら、その理由は何だと思う?
353名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 19:30:34 ID:O5cxIeDA
ほんと視野狭いな。プロでPC一台だと思えるか?
メジャーなDAWのファイルどの形式で渡されても一応読める程度の環境はあったほうが便利
Cubaseメインだろうが他メインだろうが機能縮小版は使う
354名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 19:44:16 ID:FOQxRN4z
音楽作品の質を語るには、音楽的な見地から音楽そのものを評価
すべきであって、どんなツールを使っているかなどが(よほど特別な
手段である場合を別にして)話のネタ程度にしかならない。

また、Logic StudioはCubase4よりもずっと安く、それでいて現行バージョン
も必ずしも性能で劣っていず、様々なソフトが付属する。と考えれば、
Cubase4の実質的な価値は、6万円程度しか無いという見方もできる。

それを使っていくらの仕事をしたという見方もあるだろうが、それは
あくまでも仕事の対価であり、ソフト本来の価値とは異なる。
355名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 19:48:51 ID:QfgeyN94
C4/CS4で、VST System Link使っている人っている?
356名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 19:57:33 ID:BKCvHP8W
つーかさ、ここの連中はいちいち値段を気にしないと生きていけないのか?w
なんでも金、金、金かい。
たかだか10万とかそこらのもんにぶつくさ言ってんなよ。
いくらなんでも人間が小さすぎる。
357名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:01:39 ID:E0k0ki0t
353君、それに356君。

君たちはちょっと涙目なんじゃないかな?
もうちょっとまとも時間を与えるので
もうちょっとまともな回答を用意したまえ。
358名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:02:02 ID:TpK44Y0W
はいはいクマクマ
359名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:19:45 ID:7rRP4AE1
別にプロじゃないしプロがどうのとかどうでも良いんだが
360名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:22:32 ID:+8d+osyg
>>ID:E0k0ki0t
時間を与えるので違いの分かる音うp
361名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:33:49 ID:NNIAGf3g
もう、かまうな、メンドクサイ
放置で
362名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 21:57:46 ID:iVCp+2x5
話題変えようぜ。

以前から情報はあったが、NAMMでも展示されてるね。
今月から出荷となっているが、日本では2月くらいにリリースらしい。

Solid State Logic / Pro-Convert
ttp://www.miroc.co.jp/namm2008/41

自宅のCubaseで作曲、アレンジ -> スタジオのPro Toolsで仕上げ
という流れで仕事してる人には、かなりの便利ツールだと思う。
対応フォーマットも多いし、結構売れるかもね。
US$699だから7.5万円くらいか・・・。
欲しいが、単なるコンバータとして考えると、ちと高いか。
363名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 22:10:18 ID:XaYxrYSv
>>362
スタジオに置いてあれば解決!w
いや、まじでその方向で頼むわ…
364名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 22:13:23 ID:E0k0ki0t





これは寒い自演。ぞっとしたわ


365名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 22:27:17 ID:NNIAGf3g
まぁ、個人で持っておくよりも
普通にptスタジオは導入すんでしょ
というか、持ってるとたかられるな、絶対w
366名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 22:28:17 ID:E0k0ki0t
せっかく話題選びまでは良かったのに余程自分に自信がないんだな。

ミクで入ってきたStudioユーザーか?
367名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 22:56:24 ID:E0k0ki0t
途中結果


ヌエンドとcubase専用スレにする 四票

Studioは役立たず 二票

ミクは隔離板とする 一票
368名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 23:00:39 ID:p8fgEcOS
ここの人達、EQとコンプとリバーブ何使ってんの?
俺、EQとコンプ OXFORDで、リバーブはTCのVSS3. 
369名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 23:03:30 ID:Qqo6+GF0
スコアエディタで編集してると、地雷原を歩いているような気がする。
いつクラッシュするかビクビクしなきゃいかん
他のエディタだとそんなことはないんだが。
和音つけようとするとどうしてもスコアエディタが一番やりやすいから
しょうがないなあ

こんなとき、昔日のDPがなつかしい
あれはスコアエディタでなんでも出来た。
cuでもやれんことはないが、かなりやりづらい
370名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 23:05:35 ID:Qqo6+GF0
wavesのバンドルふたつ持ってるが、
エフェクトはcu4付属のでも足りるんじゃないか思う今日この頃。
エンジニア志向じゃない人は、cu4付属のでも結構いけると思う
371名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 23:09:07 ID:E0k0ki0t
おまえ使い方わかってないだけだろ、このStudio厨!
372名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 23:13:32 ID:E0k0ki0t
ミク志向とエンジニア志向のほかにも色々志向するもんがあるんだよ!
このすっとこどっこい!!
373名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 23:14:18 ID:Qqo6+GF0
マニュアルは便所において置こう。
キバってる時に読んでると、思わぬ新機能を発見することがある。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 23:15:21 ID:Qqo6+GF0
まあ、餅つけ
375名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 23:24:37 ID:ZRi96OL7
>>362
Studio Visionがないじゃないか
376名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 23:59:37 ID:ETY61753
>>375
無くて困るのはテイ・トウワくらいだよ
377名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 01:02:53 ID:F2nc34B7
コンプ/EQ/リバーブはもうC4付属のがメインだなあ。あとはfreeのH2Oとblockfishくらい。
EQ/フィルタ系はsdkで自作したのも使ってる。
378名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 01:11:06 ID:itINfQDT
てかCubase4.1のバグ修正版はいつ来るんだ…
時間かかりすぎだろ・・・ 4.2が来たら笑えるが
379名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 02:48:39 ID:YWu0DP+M
>>354
海外での価格を考えたら6万の価値があるかも微妙。
AIやLEからのクロスグレードで400ドルだからな…。
SONARでさえ向こうのほうが安いのはどういうことだ。
380名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 03:00:30 ID:aBpV5Ufc
>>356
たかが10万、されど10万
今以上に稼げる様になっても
俺は後者を感じられる人間でいいや
その方が人生楽しそうだ、とマジレス
381名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 03:59:14 ID:zTzB6x+U
10万をたかが言う奴はちゃんと親にも還元してるのかね。
それとも音楽のためなら親に仕送る金は犠牲に出来るタチか。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 05:15:45 ID:HBM3fefr
まあ、親からもらって全額遊びに使える10万と
自分で稼いで生活費に回した残りの10万とでは
重みが全く違うわけだが

以下何事もなかったように別の話題ドゾー↓
383名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 05:34:28 ID:9HoIrWQk
親から貰った10万のが重いわ
384名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 05:40:33 ID:jecSzCq6
Cubase4の話をしよう!
385名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 05:54:26 ID:YWu0DP+M
漏れも親からもらった10万のほうが重いと思うお。
生活に困ってても親には金借りれないお。

Cubaseの話って言っても、もう出尽くした感がある。
386名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 11:36:53 ID:CNsoli3z
356みたいなのは貧乏な人が見栄はってるだけの雰囲気がする。
お金をみさかい無く使う人に憧れてて、そんな気分を書き込みで味わってる可哀想な人。
おそらく実際に10万とかのソフトは買って使ったことがないだろうな。
387名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 11:54:35 ID:iEPepS5i
Cakewalk Production Plus Pack欲しさにPC-50が完売御礼。
メーカー生産上がりが4月だと!
絶対Rolandは生産調整してるぞ!
388名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 13:43:55 ID:9zEQnEBg
すいません複数の場所のPCで使用している人へ質問です。
当方、現在仕事の関係で住居が2ヶ所ある状態です。(それらは200km超離れています。)
その両方のPCへインストールしようとした場合、ドングル紛失を避けるためにドングル持ち運びをしないとなると、
もう1本購入しないとだめでしょうか?SteinbergKeyを追加で買えばOKでしょうか?
追加ライセンスの注文が可能だったりするでしょうか?
ドングル紛失防止のためのストラップが付いていたのはいいのですが、それでも不安なので…
なお、自分のみが使うつもりなので、同時起動は考えていません。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 13:56:08 ID:UQQbNYwa
そんなの、ここで聞くよりSteinbergに直接聞いた方が確実だと思うんだけど。
390名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:01:16 ID:mdmQ9Dvk
>>388
ヒントはやるから自分で考えろ。

ライセンスは一本にのみ降ろせる。
ライセンス移すため同じPCに二本同時に挿さないといけない。
391名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:10:30 ID:YWu0DP+M
ドングルほんとに面倒だな。
steinbergは他の方法考えないのだろうか。
392名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:15:51 ID:mdmQ9Dvk
これ以上売れなくなって困るのは俺らだぜ。
現状としては割られてない訳だし最良の手じゃないのかね。
logicなんかアップルの資本あっての違法コピー放置だからな。
393名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:25:13 ID:GFIhPbAP
>>388
Cubaseを2本買わないと無理。
以上
394名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:32:04 ID:rx9ZBg+G
紛失してからもう一個買えば?
395名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:36:57 ID:pbD8cOfM
質問です。
バージョンについてなのですが
Cubase AI4   が( ´▽`)
Cubase Studio4 が(  ̄〇 ̄)
だとするとCubase4はどうなりますか
396名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:39:28 ID:BjYYg0dx
>>395
\(^o^)/
397名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:43:04 ID:mdmQ9Dvk
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |    
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/     
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,    l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
398名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:47:33 ID:9C+9lSPL
そもそもCu4とStd4の両方使ったことのある人いるのか?
399名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:51:04 ID:WupzXItF
俺あるよ、友達がstudioでよく使ってる
AAは>>397で合ってる

10万出したんだからさーもうちょっとバグ減らないもんかね
400名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:54:29 ID:ec9YBX94
LE|´・ω・)
401名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 15:01:40 ID:mdmQ9Dvk
>>398
俺もバンド仲間がST4なんだけど、エクスポートにグループが指定できないのが一番痛い。
わざわざソロにするとか結構面倒なんだよな。
あとオフラインでVST処理もできないし
インプットバスがないからピーク見るのにI/Fのミキサー見るのもメドイ。
出力の低いVSTiをトリム使って簡易調整もできない。

故にフゥハハハーハァー 。
402名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 15:03:50 ID:m4ev3+yU
人生オワタ\(^o^)/

403名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 15:17:05 ID:bPpiBzDi
C4とstudio4ってどんどん差が無くなってる
鵺とQの関係みたく
実際売りやすい(ライバル製品と競合する価格帯のはStudioの方だし
もうC4は昔からのユーザーからお布施をとるためだけのもので
暴動が起こらないよう微妙に差つけてるだけだな
404名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 15:37:44 ID:WupzXItF
つかもう鵺とキュベは統合する流れだよね
統合したら価格帯がどうなるかが心配だなー

つかとっととバグさえ直してくれればstudioとか4とかどうでもいいです、もう。
俺はただ快適に打ち込みたいだけなんだ・・・
405名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 15:49:31 ID:mdmQ9Dvk
SXを有機的に使ってきた人間がST4を使うと結構ストレス溜まるよ…。
SLは使ったことないんで知らんが、LEとAI4の人がステップアップするなら
ST4でも何ら問題ないだろうね。

あとlogicやSONARと対比して値段の話する人って多いけどさ
DAWの違いに関わらずバージョンアップで使ってきてる人間には意味ない話だからね。
logic8は確かに安くなったけど、7proからは2万円で旧来と変わってない。
SONARはお布施の間隔短いし。
406名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 18:32:39 ID:ClI5DFxu
クオンタイズのスウィング割合を100%以上にしたいんだけど無理みたい
どうにか代替の方法を探しているのですがどなたかいい方法をご存じないでしょうか
407名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:37:59 ID:ITOIwN8H
>>406

それは、バグでできないという意味?
値は100パーセントにできるけど。

代替というか、それは3連符のリズムで…。
408名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:47:17 ID:F95ENDVO
100%「以上」だろ
どういう用途に使いたいのか解らんが・・・
グリッド一つ細かくすればどう?
409名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:40:35 ID:ITOIwN8H
発見!

ピアノロール(キーエディタ)で、ctrlを押しながら画面上の左の鍵盤を
押すと、そのピッチの音符が選ばれる。あ。知ってた?
410名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:48:21 ID:FPaf54Z0
お前空気嫁
な?

初心者は初心者らしく割れスレ池
411名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 05:04:15 ID:kHzG1Qil
MAC OSX 10.4でcubase4.1を使ってるのですが、
トラックに色をつけると、ロケーターの位置がおかしくなるのですが、
これってバグですかね?
412名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 23:19:31 ID:LOPkSr4s
http://www.zzounds.com/
ここで見ると
Cubase4 $400
Cubase Studio $200
Logic Studio $200
Sonar $500
なんかsteinberg足元見すぎじゃね?
なぜ日本の販売価格とこれほどの差があるのか教えてください。
cubase昔から使っててdawといえばcubaseって感じなんだけど、
ちょっと疑問を持ってきますた。
413名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 23:23:45 ID:JGDq61Pb
>>412
この価格って、この2,3日のかなり最近のものじゃないか?

とすると、価格下がるかも知れないな。
つかLogic200ドルってなに??
414413:2008/01/23(水) 23:25:53 ID:JGDq61Pb
ちがうじゃん。
乗換え版やエデュケーション版の値段じゃん。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 23:31:40 ID:LOPkSr4s
ほんとだ、奥まで見てなかった。勘違いすまん。
オクとか見てると海外で買ったって言う
cubaseがたまに出品されてるから
どこで買ったのかなって思って探してたのです。。。
416名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 00:08:56 ID:TAFsxZBI
なんかプロジェクトファイルを保存するたびに、同名のcshファイルまで
生成されるようになったんだけどなんだこれ?

削除しても、保存するとまた新規作成されるし。
以前はこんな現象なかったのになあ・・・ウザイ
417名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 00:19:25 ID:3YetFYrW
Cubase Essential 4

これで、足りるんじゃね?
418名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 00:27:29 ID:w/NjxZRb
ドングルいらないLE4のがマシ
419名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 00:34:24 ID:Ud77E0NA
CubaseSE10楽しみにしてたのに
420名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 00:44:19 ID:7z7LAaDP
なぜ10?w
421名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 00:45:25 ID:Ud77E0NA
CubaseSEX
422名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 00:45:46 ID:7z7LAaDP
ちょw
423名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 01:15:30 ID:2IEmfOBF
このソフト何?
http://www.de-club.net/mms/
424名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 01:32:43 ID:QOtQL6gD
↑意味不明
425名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 02:37:42 ID:vut+9ppe
このソフト何??
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5005070

われわれは、エテ公とでも...
426名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 02:43:01 ID:KLcmpwh+
こういうバカでかい文字でページ構成する奴にろくなやつはいない
427名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 02:49:37 ID:vut+9ppe
ページ内の→この曲←
あの〜、この教材JASRAC許諾は...許諾ロゴが見当たりませんが!
428名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 07:09:58 ID:/kGg5EEt
>>416
確か.cshはクラッシュしたときに生成されるファイルだったはず。
エラーメッセージが出てないかい?
別名で保存すると回避できるかも(出来ないかも試練が)
429名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 12:23:01 ID:vPmXfo6B
AI4単品で売ってねぇかなぁ
SEは見た目好きじゃないんだよなぁ

Studioは高いし
430名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 12:32:07 ID:AelovUXn
独り言?
431名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 12:39:46 ID:jxi5dIgG
AI4だけ手元に残して売ればいい
432名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 14:53:25 ID:aKKWC5E7
キックの高域ノイズをけずろうと思い
EQ使って2k辺りの帯域でローパス(カーブは直角にちかい)してみると
なんだかLからしか音がきこえなくなっちゃうんですが(Rの音量がちっさくなりました)
これが位相ズレと言うやつなの??

解決方法があれば教えて下さい。。。

ちなみに6Kぐらいの周波数帯でローパスすれば消したい高域のノイズは残ったままだけどしっかしとしたキック音が聞こえます
433名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 14:54:48 ID:AelovUXn
>>432
耳糞掃除しろ
434名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 16:43:43 ID:anzSZIlN
>>432
キックはもっと中域削って良い。
音が細いと感じたらコンプしてフェーダー上げる。

片側しか聞こえないのは、サンプルに問題あるのでは?
キックの音色変えようよ。
キックなんてどの音源にも山ほど入っているはずだ。

435名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:21:49 ID:aKKWC5E7
>>434
まじですか? もっと中域までいっていいんだ・・
結構大胆にやるもんなんですね 勉強になります
436名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:31:40 ID:RBg4pzv6
ベースとの兼ね合いにもよるけど
ぶつからないように気を使うと
いくらでも大胆に削れるようになるよ
437名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 23:58:37 ID:PCA3oCqv
さっきcubase4 に 4.1のパッチあてたら 起動直後のミキサーの表示とかが前とめたくそかわっちゃったんだけどこういう物なの?
VSTプラグインウィンドウのVST呼び出し選択ボックスのフォントなんかもかわってない?
438名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 00:16:58 ID:Aqd0upSW
めたくそ?
439名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 00:38:40 ID:tPc/w72C
>>432
それはきっとモノラルのプラグイン使ったからだと思う
440名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 01:12:51 ID:wAAt5hUb
このスレでNuendoへの乗り換えを検討してる人ってどれくらいいる?
441名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 01:56:36 ID:AORJS7ut
4.1にアップデートしたら プラグインのプリセット一覧がでてこなくなった・・・
442名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:07:14 ID:vpdxHkWo
よく分からんが、そういう不具合も起こってるんだから早くさらなるアップデートできるようにして欲しい
443名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:30:37 ID:43zqqcR5
別の板にも書いてしまったんですが、、、

自分はこのたびバンドルで付いてきたCUBASE AIを使いだしたんですが、VSTiというかソフトシンセは2つだけしか使えない、ってのに困っています。(ソフトシンセ派なもので)
1つのラックにいくつもVSTiを繋げられるソフト、CONSOLEはヌエンドでは問題なく使えていたのですが、このたびのAIだといろいろいじっても、1chに繋いだ音源しか鳴らないんです。
同じような状況の方、どうされてます? また、どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、解決策教えてください。
444名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:32:50 ID:zTmaJTBL
これは…
445名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:42:41 ID:e8EWCDuY
まるで…
446名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:52:26 ID:mudAAMz6
まさか・・・
447名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 03:02:07 ID:vCzPe9Zg
いや、きっと・・・
448名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 03:04:08 ID:/27rPo9y
>>443
キミのキューベースをもっと信じてみるんだ!
449名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 03:06:45 ID:Rt1sTRYO
AIはやれば出来る子
450名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 03:22:08 ID:pyoyw6pI
マニュアル嫁!
ヌエ使えるなら、分かるだろーが?
割れなら消えろ。
451名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 03:26:44 ID:43zqqcR5
そうか、やればできるんですね、よかった〜!
マニュアル読みます。
452名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 06:56:16 ID:BzYTJxvK
>>441
同じ症状になた…orz
初期設定ファイルを更新すれば元に戻る。
やり方はヤマハのQ&Aに載ってた。
453名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 07:55:35 ID:4q/ns1Ld
http://www.steinberg.net/1591+M52087573ab0.html
これ、どんな位置づけになるんだろう。
VSTiの制限がなくなるんだとAIよりいいかも
454名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 08:49:57 ID:5+acAvZ6
>>453
それは今まででいうSEだろ
455名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 10:13:37 ID:pewtPRts
Cubase 4.1/Cubase Studio 4.1 日本語PDFマニュアル公開

http://www.steinberg.net/882.html?&cHash=91ae1115ec&tx_ttnews[tt_news]=303
456名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 10:18:49 ID:rhr9Dlu3
>>455
世界のYAMAHA最高!
457名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 12:34:01 ID:TZtL4fNg
>>443
なんでNuendoなんて高価なソフトを使ってたのに、CUBASE AIを使い始めたの?
458名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 18:26:48 ID:43zqqcR5
いやあ、鵺でリアルタイム入力するとタイミングズレズレで使い物にならなくなってしまったんです。
459名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 18:27:53 ID:5fC8mIM2
何て凄まじい釣り
460名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 18:33:15 ID:I/r1HddB
>>453 いくらぐらいになるんですかねぇ…
461名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 19:15:42 ID:wAAt5hUb
このスレでNuendoへの乗り換えを検討してる人ってどれくらいいる?
462名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 19:29:51 ID:Q3+kVHTf
たぶん誰にも相手にされないから諦めた方がいいよ
463名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 19:35:01 ID:wAAt5hUb
僻み乙

せっかく新製品が出たって言うのに
お前みたいな奴がいるから盛り上がらねーんだよ!
464名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 19:52:31 ID:wAAt5hUb
それもこれも初音ミクのせいだ!!

お前も初音ミクで入ってきた口だろ?
だから貧乏でNuendoも買えないんだろ?

ニートはニートらしくエロゲでもやってろ!
465名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 19:54:42 ID:TZtL4fNg
>>458
Steinbergにマジ連絡入れておきました^^
「IP記録している2chで、堂々と違法コピーを使ってることをカミングアウトしている人がいます」と
466名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 19:59:57 ID:Q3+kVHTf
>>464
え?オレw
VST32から使ってますがなにか?w

>>440 >>461と相手にされなかったからって
同じ書き込みをするなんて、さすが金持ちの人は頭の構造が違いますね
マジレスすればNEK無しの鵺4の利点が理解できない
MAさんとかは重宝するんだろうけど
467名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:04:33 ID:bu3D69L1
>>455
日本語マヌアル公開してんのか
ワレない自信があるんだな
468名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:29:08 ID:wAAt5hUb
次からスレタイに割れお断りって付けようぜ
469名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:32:14 ID:MY0CQ5t/
Protoolsなんてpdfがメインで、印刷されたリファレンスは¥6300なんだぜ…
470名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:33:43 ID:bu3D69L1
>>469
studioは製本マヌアル付いてないんだっけ?
471名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:36:25 ID:wAAt5hUb
でも欲しい人だけ買えばいいってのは
プロツーが正しい気がするな、プロツーが。
472名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:42:27 ID:bu3D69L1
PDF印刷する手間と費用を考えたら6000円って安いね
473名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:43:35 ID:Q3+kVHTf
みんな、、スルー力が高いんだなw
ステルスになってる人が一人いるが
触ってしまった俺はスルー検定不合格だ
474名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:55:05 ID:wAAt5hUb
確かに一人いるな
ってこれじゃ俺も不合格だ
475名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 21:22:05 ID:qenkwpz8
cubase >>>>>>>>> 越えられない壁 >>>>>>>>nuenodo、protools
鵺も風呂もいらね
476名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 21:34:14 ID:wAAt5hUb
は?
お前馬鹿じゃねーの?
貧乏人の僻み乙
Nuendoの方が高いんだから上に決まってるだろ!!
477名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 21:36:59 ID:wAAt5hUb
お前も初音ミクで入ってきた口だろ?
だから貧乏人でNuendoも買えないんだろ?

ニートはニートらしくエロゲでもやってろ!
478名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 22:10:04 ID:4z6y1W0x
Nuendo って ネンド って読めばいいの?
479名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 22:17:03 ID:Q3+kVHTf
よっぽどミクが好きなんだな

>>478
ぬえんど
480名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 22:18:13 ID:wAAt5hUb
私の知人はネゥエウンドォオ〜と発音してました。
なんでもベルリンの壁の東と西で呼び方が違うみたいです。

あ、私の知人と言うのは関西人です。
481名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 22:19:48 ID:6uobizeV
関西怖いです
482名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 22:33:44 ID:E33Ee9Gg
もうさ割れとかどうでもいいじゃん。知ったことじゃないじゃん。

ここでいくら騒いでも使う奴は使うだろうし、仕事で使ってる奴は
普通に買ってるだろうから住み分けはできてるだろうよ。
483名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 23:06:28 ID:5XPBMhlx
>>477
こういうの本人がコンプレックス感じてる裏返しなんだろうな、とか・・
484名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 23:25:31 ID:A3wYTgxN
罵倒の台詞が自己紹介になってるのはキチガイに良くあること
485名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 23:26:18 ID:yv3Gx9FS
ははぁ、これが同属嫌悪というやつか
486名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 23:45:06 ID:qenkwpz8
「他人は自分と同じような人間であると、人は思うもの」

自分が馬鹿であれば、他人も自分と同じように馬鹿であり、
自分が馬鹿でなければ、他人も自分とおなじように馬鹿でないと、
人は考えるものどす。
487名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 23:48:51 ID:sVIQD+9B
>>罵倒の台詞が自己紹介になってるのはキチガイに良くあること

味のある台詞だなあ
488名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 23:49:46 ID:hGqs+Owa
キチガイじゃなくても良くあると思うよ。
童貞ってのがののしり言葉になると思ってる奴が一番コンプレックス抱いてたりするし。
489名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 23:53:02 ID:wAAt5hUb
なるほど!
ここのチャットすごいためになるな〜

じゃそろそろ眠いから落ちるね
みんな、おやすみー( ^_^)/
490名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 05:56:08 ID:Yls0pt1I
>>482
残念だが仕事で使う人も買ってない人多い。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 07:19:37 ID:pibio92e
このスレにCubase4で64bit環境で使ってるひといますか?
正直メモリ3G前後じゃ全然足りない。
しかも4Gスイッチ(3Gスイッチだっけ?)入れたらちょっと不安定。
シーケンサー乗り換えるのは嫌。
Macに戻る気もない(一式そろえ直す金ない)
492名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 07:48:34 ID:+eq7Qt5k
8bitくらいまで落とせばサクサク動くんじゃね?
493名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 08:39:34 ID:27LrFYAP
>>491
128bitだともっと早いぞ
494名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 10:13:20 ID:LOGEW73C
>455
情報ありがとう。早速FTPしたよ。
次は来月来ると噂の4.2かな。
495名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 10:25:10 ID:27LrFYAP
>>494
PDFマヌアルマニアか〜
496名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 14:09:01 ID:izxvJ5Hm
そういやbugfixしたのがもうすぐ出るんだっけ。
497名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 14:20:55 ID:GG7fqNDM
>>Cubase4で64bit環境で

試してみたことはある。ソフトはあっさりと動くよ。
問題は他社製のプラグインとかソフトシンセとオーディオデバイスが
対応しているかだけだと思うよ。
498名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 19:47:00 ID:VyHG3C6w
マニュアルの誤植が最新の4.1のマニュアルで直ってるか確かめようと思ったが、
誤植がどこにあったか忘れてしまった。orz
ところどころしか読んでないけど、それでも最低2箇所はあったと思うのだが。。。
499名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 20:00:56 ID:oInXsLqm
複数のトラックにインサートでエフェクトを掛けたいとき、どうやってる?
その複数のトラックのセンドでFXチャンネルに送ってそこでインサートかけても
元音がミュートできないから結局センドエフェクト扱いになる・・・。
500名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 20:03:10 ID:CDic1Mq5
グループチャンネルだろ…常考
どうしてもセンドしたければプリフェーダー
501名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 20:23:54 ID:oInXsLqm
グループチャンネルでもFXチャンネルと扱いは同じでしょ?
プリフェーダー点灯させて、元音を0にすれば一応ミュートにはなるね。dくす。
別に劣化とかレイテンシーとかなければこれが一番賢い方法かも。
同じ設定のコンプを複数トラックにかけたい場合とかにね。
502名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 20:35:53 ID:DM2HvEs9
>グループチャンネルでもFXチャンネルと扱いは同じでしょ?

一度マニュアル読んでみてはどうか
503名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 20:43:06 ID:lezmagds
トラックの出力を「Stereo Out」から「バスなし」に変更すれば、ドライ音は
カットされるよ。
後は、プリでもポストでもいいからセンドでエフェクトに送ればいい。
504名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 21:04:37 ID:GG7fqNDM
>>499

まとめたいトラックの出力をStereo Outから任意のバスに変更すればいい。
そうしたらいくらでもインサートしてください。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 22:25:45 ID:+e1atyAT
CubaseSX3の時はなんでもなかったんだけど、
ソフトシンセをそれなりに立ち上げて作業していると、
途中でプツッとノイズが出て、シンセの挙動が固まって音が一切でなくなる。
なんというか、4にしてからずっと不安定なのよね…
506名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 23:52:18 ID:gG9RBBgo
>>505
同じ症状かわかんないけどうちも4にしてから
VSTinst/Plugin両方ともブッとなって音が出なくなることがある。

怖いのがたいていの場合メーター振り切るほどでかい音が出っぱなしになってる。
まあ音自体出てないから実害はないんだけど。

4.1にしてから標準のプラグインでもたまになるわ
507名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 00:18:29 ID:3RCxIjG1
>>506
synth1だと音も出るぞ
VSTi起動時:ブッ!
音鳴らす:ブボボボ・・・ブボボ・・・ブボ・・・
見たいな感じで
508名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 01:42:47 ID:DZXhUVyy
>>506-507
なるなる、その現象 SX時代もたまにあったけど、4になって顕著に生じる
VirtualBassistやGuitarist2で頻発して困る フェーダに100dBとか表示されて吹くよな
509505:2008/01/27(日) 01:59:32 ID:1XbyrsSr
お、似たような症状の人いるのね。>>506と多分同じだ。
フリーのソフトシンセならまだわかるんだけど、
Harionone使っててもなるし、Harionは、たまに原因不明のエラーで落ちる。
3時間に1回は必ずと言っていいほど再起動してるよ…
510名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 02:32:13 ID:3RCxIjG1
あとさ、4にしてからだけどプロジェクト保存してプロジェクトを閉じようと×ボタン押すと
プロジェクト閉じて普通ならVSTiラックがからっぽになるだろ?
それが空っぽにする作業の途中でキューベス自体が止まって、強制終了することになる。
ハリオンとか使ってる時にこれなると、配置してたサンプル情報が消えてたり、プリセットがおかしくなることがたまにある。

4.1になってもなおらねえから、残ってるバグは結構深刻なものなんかね・・・
511名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 03:22:53 ID:KYKzvUn/
それってバグなの?
なったことないんだけど。。。
512名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 03:43:08 ID:odmpmDG3
おまいら環境教えてくれ。
ひょっとして特定の機材とかと相性悪いのかもよ?
漏れもなったことないし。
513名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 03:55:32 ID:3RCxIjG1
PC環境が
CPU:C2D E6850
メモリ:2G
OS:XPSP2

使ってるシェアソフトは針オン3だけ
それ以外はフリーのプラグイン

ハード機器は関係ないよな?
514名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 04:20:31 ID:lAWHD0It
プリセット選べなくなるバグとかミキサー情報コピペがうまくいかんバグとかEQおかしくなるバグとか色々遭遇したけど、
いくつかのバグは内部のパラメータがおかしな値になっているように見える。
なぜおかしくなるのかはわからんが、複数の機能で発生するところをみるとどこで発生してもおかしくないのかもしれない。
なんでうちではそのバグ見てないけど、VSTiの終了時にパラメータがおかしいからうまく保存できない>フリーズorクラッシュもありうるだろうな。
と俺が警戒を強めております。
ほんと信用できないからなぁ・・・。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 04:40:33 ID:3RCxIjG1
デフォルトEQの4つ目で、たまに実際の数値とGUIがずれてて、わけわからんようになるのもあるな
たいてい再起動で治るけどしつこいときもあるからな・・・ ほんとなんとかしてほしい
516名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 10:31:37 ID:z4vR0RuN
>>510
CPUがPentiumM 1.86GHzだけど、それ以外はまったく同じ環境でCUBASE4と
HALion3使っているけれど、その症状はこの1年間発生した事がない。
ちなみにVintageMeter以外はフリーソフトを全く使用していない。
517名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 10:59:56 ID:2zUzjKyr
完成した楽曲を例えばLiveなんかで使う時、1パートづつオーディオに書き出すと思うんだけど、これの効率いいやり方ってないかな?異常にめんどくさいんですけど
518名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 11:02:19 ID:RjUB/sk+
>>513とりあえずこれやってみたら?
ttp://steinbergverup.yamaha.co.jp/product/faq03.html#81
519名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 11:43:55 ID:1XbyrsSr
>>510
それなったことあるけど、終了する以前に
すでに挙動がおかしくなってる場合のみだった。自分は。

自分はXPSP2、Pen4 2.6CG メモリ1.5Gだけど、ソフトシンセが固まるのは、
メモリ不足の影響かなとも思ったりする…
でも、VSTパフォーマンスは再生しても半分だし、
なんか別のところに原因があるんじゃないかな、と。
520名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 12:35:49 ID:UUGDWAHs
ダウソ板からきますた
521名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 13:48:10 ID:QwEeyRJw
うちじゃ4.1になってからも特に不具合起こった事無いよ
気付かないだけかな?
522名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 13:55:28 ID:Ie+mX8Kv
InteliMac、OSX10.5.1 STUDIO4.1
終了させると、普通に終了コマンドでやったのに、異常終了みたいなメッセージが
出ることがたまにある。
それでファイルとかが壊れるわけでもないんだが気持ちいいものではない。
523名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 13:56:31 ID:ox9qkztO
バグと言えば
グラボのドライバに起因してるのかもしれないけど
ムービーが突然シーケンスとは関係ないところから再生>ムービーが終わるまで操作不能
ってのがたまにある。

Nuendoではこういったバグはないんだろうか。
MA中にバグったらクライアントが怒って帰るような気がする。
524名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 15:35:56 ID:GT8ZDp9w
話の流れ止めて悪いが、今更なんだけどLE/AIからのUpが50%になるっていう
ttp://www.steinberg.net/1359_1.html
↑これってやっぱ、必要書類もって静岡のYAMAHAまで出向かなきゃムリって事なのか?
525名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 15:42:21 ID:RjUB/sk+
>>524
静岡じゃなくてドイツまで行かないと無理
526名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 17:03:28 ID:I2VB2iJ0
>>524
YAMAHAに問い合わせないとわからないと思う。
527名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 18:25:19 ID:qxhsK7pk
>>517
過去スレにもあったと思うがMEAP使うべし
528名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 19:04:54 ID:G01Qnc4f
>>524
世界的にディベロッパー側が認めてんだから
ヤマハに問い合わせればやってくれるだろう。
ディーラーにもきっちと日本のヤマハが入ってるからな。
無理といわれたら消費生活者センターに電話しちまえ。
529名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 20:18:13 ID:SvdbJjid
>>523
ビデオコーデックの問題だと思う。
一般に圧縮率の高いものは負荷がかかる。
フォーマットを変換して取り込めば問題を回避できるかも。
530名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 01:05:55 ID:LPCS5YOD
>>524
とりあえず電凸でレポ希望w
531517:2008/01/28(月) 02:26:51 ID:RqFgtmiT
>>527
>MEAP

情報どうもありがとう!こんな便利なモンがあるの知らなかったし、いつもブツブツ言いながら書き出してたんで、やった!って思ったけど俺Mac orz

でも、同じ事思ってるWInユーザーさん用にリンク張とっきます。
ttp://www.pendlebury.biz/

さーて、、書き出すかぁ。はぁ。
532名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 03:47:12 ID:Yu/VMs7Y
上記のソフトはどの様にして購入すればよいのでしょうか?
533名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 04:10:43 ID:LtgZKUVJ
ちょいと教えておくれ。

何のキーを押したのかは分からないが、急にショートカットが
利用できなくなり、文字入力になってしまう。
戻し方もわからず、再起動してるんだけど、どうすれば良いの?

結構まえから悩んでる・・。
534名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 04:54:58 ID:Mz+KwVfh
>>533
「かな」になってるかな?
535名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 08:19:59 ID:ehuvbuG2
>>532
ユーザー登録すると買えるようになる
536名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 09:03:20 ID:sofyj/U6
>>533
大真面目な話、ここじゃ分からないだろうからサポートに聞いてみれば?
一番確実で速いと思うよ
自分は534がいうのが正しいと思うけど
537名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:56:17 ID:SlQ05pxg
ログ見てると4.1でも安定してない人いますが
hリオン3持ってるので、SX3からアプグレするか悩みます
まだ時期早々ですかね?
538名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 15:51:02 ID:XMI2S10k
だれかヤマハのKXシリーズ買った人いる?
539名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 15:53:07 ID:CGeq/UdA
540名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 16:07:21 ID:XMI2S10k
>>539
ちょうど見てたとこ、スマソ
541名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 16:27:03 ID:4Q6R3QBx
>505
参考にならんかもしれないけど、intelMacでも同じ症状が出た。
YAMAHAにメールしたら「同様の症状を確認しますた。ドイツ人に言っときます」みたいな返事だった。
そんなこんなしているうちに、段々酷症状がひどくなってきて、ほとんど使用不可能になり、途方にくれてしまった。

一応、おれのやった対処法は、
とりあえずAIFのドライバを最新のものかどうか確認して、もう一度インスコし直したら、かなり改善した。
あと、怪しそうなプラグインを抜いた。初期設定ファイルを一旦捨ててアプリ起動すると、プラグインの初期化も行なうんだけど、
その時に起動出来ずに落ちる事が何度かあったので、起動画面をよ〜く見て、どのプラグインを初期化中に落ちるか確認した。
そんで、そのプラグインを抜いたら、また初期設定ファイルを捨てて起動。これを何度もやったらかなり安定して動作するようになった。
OS9時代のINIT抜き作業を思い出してなつかしかったよ。
ただ、Macの場合は、intel用のプラグインとPowerPC用のプラグインの混在による問題だとは思うんで、winではあんまり意味ないかも(^ω^ )

ちなみに、アップルリモートの設定が変えられないバグもYAMAHAに問い合わせ済み。返事は上記と同じですた。
ギターとかベースの録りの時便利だから使えると思ったのに、早く直してくんないかな〜。
542名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 22:17:24 ID:ORRyJNsN
543名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 03:40:08 ID:u1jHKnyW
perfumeみたいな音楽やりたいならCubaseで桶だよね?使いこなせるかな俺に…。
544名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 03:52:39 ID:DLq6UxPA
>>543
いきなりCubaseを買うのが不安ならCubaseの機能限定版がバンドルされてる安いハードを
買うといいんじゃないかな。例えば2月に発売予定のこういうのとか
ttp://www.ishibashi.co.jp/webshop/synth-dtm/dtm/yamaha/kxseries.htm
実際に使ってみて、もしもCubaseが全く自分に合ってないと判断すれば別のソフトに移ればいい。
545名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 04:49:20 ID:xQ/m6W1R
ミキサー付属のEQ使ってるやついる?正直panとボリュームだけでいいんだが・・・。
EQとカーブがなくなればスペースが増えて見やすくなると思う。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 05:31:15 ID:gnuaVmKz
ProToolsを使えば問題解決。
547名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 07:24:17 ID:vBDwYuMs
CUBASE Essential 4が楽しみだ。
オフィシャルのUSAオンラインショップでは$149.99で予約始まってる。
今は消えてるけどSE3も$149.99だったような気がする。
548名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 09:24:04 ID:acCSx11Y
>545
それ、消せるよ。俺は消して使ってる。
549523:2008/01/29(火) 10:11:49 ID:bLWqew/s
>>529
ありがとう。
コーデックと圧縮率の問題ですか。
いつももらうのはQTムービーで
何も考えずにiMovieでmov>avi変換してwindowsで使用
って感じだったからいろいろ試してみる

んー、ムービー関係はごちゃごちゃしてて苦手だなあ
550名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 19:09:31 ID:huOuUTxX
そういったカスタマイズの容易さもcubaseの利点なのにね。
551名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 19:29:59 ID:Ash/Nu/0
>>549
AVIの「なに」にしてるかが問題では?
MacでもWinでも使えるMPEG1で、小さめのが画角サイズにしておけば負荷も低そうだけど。
552名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 00:43:45 ID:juPYQOMM
基本的に変換は極力避けた方が良いんだけどね
タイムコードずれたり、トラブルの元。
もともとがCGやアニメ、24p物とか、
プログレッシブ素材ならあまり問題にならないと思うけど。

インターレースの素材ならDVテープでもらって
そのまま取り込みっぱなしが一番楽だし確実だと思う。
容量がデカイので、完成したプロジェクトを
映像と一緒に保存しておくには不向きだけど。
俺もコーデックは色々試したけど、結局これに落ち着いた
553名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 19:00:17 ID:7evDoEg+
結局>>524はどうだったんだろう?
554名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 11:24:40 ID:MW491CjB
ダメだと思うよ。
俺も以前アメリカとか色々メールで問い合わせたけど
日本ではYAMAHAで買ってねって言われただけ。
まぁ、ダメ元だったし当たり前と言えば当たり前。
555名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 11:57:17 ID:Dl6u0QXb
つーかヤマハに直接聞くべきなのかね
556名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:23:58 ID:lKjdCxHp
ちょうどいい音量なんだけど、クリップする時ってみなさんどうしてます?
557名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:32:37 ID:iCvvsMlD
リミッタでピーク音量を0db未満に抑える。
それでも音割れする場合、使っている素材のレコーディング
に問題があるので、取り直しか差し替えだな。
558名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:52:24 ID:IJf5p73h
録り直しより前にミックスの見直しだろう。
559名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:59:57 ID:zj7zyc0I
日本の販売価格が高すぎると思うのは漏れだけか?
560名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 22:59:15 ID:SwOXqTr4
>>559
気のせいじゃなくて日本は何もかもが高い。
日本だと10万するVSTiが海外だと5万で売ってるとか、そういうのが当たり前。

だから俺は、ホストアプリだけは日本で買うけどVSTiやらサンプル集は
ほとんど海外で買ってる。
もちろん、英語マニュアルだし日本の代理店でサポートは受けられん。
561名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 23:30:51 ID:VyyQVfDd
>>560
それは言いすぎじゃね?
確かにEWとかWavesは日本ナメてるの?って言いたくなるくらい差があるけど他はあんまり変わらない気がする
送料やら関税やらを加味すると差額は1万未満ってのが実際の所でしょう

まあその差額をリスクや手間とどう天秤にかけるかが問題なんだけどさ
俺は結局、上記の2社は除いて日本で買えるものは日本で買ってる
562名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 23:55:32 ID:kxan6NGd
日本製ハードは海外の方が圧倒的に高いけどな。
KORGのM3なんか欧州ではとんでもない価格で売ってる。
563名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:03:23 ID:Gx/0BzaV
代理店がボッタなやつは別として、
CubaseやSamplitudeに関しては
最近のユーロvs円の格差に拠るところが大きいんじゃね?
どちらも数年前までは他の米DAWと大差ない値段だったわけで。

日本のシンセが海外で高額なのは昔からだね
564名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:04:41 ID:iGSY8UR0
ほんとだ。
m3はドイツじゃ日本の倍の値段だ
565名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:58:18 ID:ugwTil2n
関税だろ
566名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 01:02:25 ID:WH87RuYa
ageて書く内容かよ
567名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 01:16:24 ID:2EQs7Otj
何が高いかってアップグレードが高いんだよな。
日本だとLEとかAI4からCubase4にするのに99,800円
かかるのに対して、アメリカだと399ドルで済む。
一気に一番良いのを買うのと、下から少しずつ良いのに
していくのではかかる費用に差がありすぎるんだよな。
感覚麻痺してくるわ。
568名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 02:22:29 ID:cgbnebDt
アメリカの人口は日本の約2.5倍あるから、単価下げても元が取れるのだろうな。
特にソフトウェアは初期コストが大きいから、その傾向が強いと思う。
569名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 02:53:59 ID:2EQs7Otj
んでまぁオークションとか見てると輸入された新品Cubase4が7万前後で
落札されてるわけだが、DTMはPCにある程度詳しくないと出来ないわけだし、
PCに詳しかったら>>560さんみたいに海外で買う人も当然出てくる。
そしたらYAMAHAの儲けも少なくなるわけだし、
今の価格がYAMAHAにとってベストだとは思えないな。
昔だったらともかく今はLogic激安&Sonarボッタ感無しだから
Cubaseユーザーが減るのも当然かなぁと。。。
何が言いたいのか分からんけど、10年後も同じ価格なら間違いなく廃れてるだろうな。
570名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 07:03:49 ID:VKFrvR1i
>>569
Cubaseならではの特化した機能とか便利さが際立たなくなったよね。
4大シーケンサー(死語)の頃はCubaseがVSTiまで使えてまさにバーチャルスタジオって感じだったけどな〜
571名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 08:34:30 ID:xnt8XRHx
>>560
>日本だと10万するVSTiが海外だと5万で売ってるとか、そういうのが当たり前

具体的にVSTi名教えて。NIでもそこまで差は無いし。
572名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 09:10:32 ID:2EQs7Otj
>>571
コロッサスとかそれくらいじゃないのかな?
いや、わかんねーけど。
573名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 09:14:15 ID:2EQs7Otj
ごめん、そんな差なかったわ。
574名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 10:22:04 ID:8wIGr0R7
だからQLSOだろ。十中八九
575名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 16:42:46 ID:+PUEBGZM
cubse se3使いです。
パソコン買い替えを期にStudio4の購入を考えています。
se3ではエフェクトを施したトラックを新たなトラックにオートで書き出すことが
出来ません。
Studio4にはオートで書き出す機能はあるのでしょうか?どなたかご教授願います。
se3ではこの点が不満で、解消出きるようであれば即購入したいです


576名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 18:26:25 ID:J7vtEU0N
値段やオマケでしか考えられないやつは
早くロジックだソナーだに乗り換えちまえよ。
それとも自虐的なマゾか?
どっちにしても見ててキモいぞ。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 19:19:09 ID:cgbnebDt
>>575
何のために「オートで書き出す」のか解らないな。
目的別に解る範囲で回答するね。

1. エフェクトによるCPU負荷を減らすためレンダリングする場合
  オーディオトラックのフリーズボタンを押せば、エフェクト済みの
  音をレンダリングできる。
  プレイバック時はレンダリングされた音を再生するので、エフェクト
  によるCPU負荷を減らす事が出来る。

2. エフェクトを掛けたオーディオファイルを残したい場合
  4.1で対応したバスレコーディングを使えば、オーディオトラックにエフェ
  クトを掛けグループチャンネルなどに出力、それを別のオーディオトラッ
  クの入力にルーティングすれば、DAW内部だけで録音できる。
578名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 19:36:29 ID:ZF67/rh8
今月末にアップデートあるみたいだね。
579名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 21:00:12 ID:+PUEBGZM
>>577 
丁寧な回答有難う御座います。
CPUがヘボいのでミックスの時、プラグインをいくつか立ち上げると
直ぐにオーバークロックを起こしてしまうので、その都度
録音を繰り返しています。なので、オートで書き出す機能が欲しいなと思っていたので…

とても参考になりました!有難う御座います!
580名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 23:01:44 ID:sdFDgSM5
このスレでNuendoへの乗り換えを検討してる人いる?
581名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 23:51:59 ID:I6gEE+G5
>>578
マジでそんなにアップデート来るの遅いのか…
582名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 00:09:13 ID:2jjz3bfi
プレイオーダートラックってすごくいいなぁって思ってるんですけど、いつのバージョンから出来たんですか?
583名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 01:02:22 ID:NOh21H4U
>>582
4.1からだね。
BGMだと使う場合もあるけれど、歌モノだとあまり出番がないね。
1番と2番で歌詞が違ったり、コード進行や楽器の編成を少し変えたり、まったく
同じモチーフを2度、3度と流す事はまず無いから。
584名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 01:16:18 ID:HWZgu4Lv
>>584
違うよ。プレイオーダートラックはSX3からだよ。
4.1から名前が変わってアレンジャートラックになった。

楽譜の繰り返し記号みたいな固定的な記述じゃなくて
リアルタイムトリガー機能ででたらめな順番で好き勝手に鳴らしてみて
展開の具合を探るのがよさげ。

発音数1の似非MPCみたいな。
パーツごとにループ指定できるし。
585名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 01:37:44 ID:NOh21H4U
>>584
あらら、失礼しました
586名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 01:46:41 ID:deUoO+My
そういや使ってない機能って色々あるな。
プレイオーダーとかも便利っぽくはあるんだが。
587名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 11:12:39 ID:JhPKw/ad
前から思ってたんだけど、CUBASE VSTの頃にあったアレンジウィンドウ(でいいんだっけ?)
ってなぜなくなったんだろ。
イントロ、Aメロ、サビを別々のアレンジウィンドウで何パターンか作成して、
最終的にソングに組み上げるっていうのが非常に効率が良かったんだけど。
588名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 11:34:17 ID:+G3wslUZ
FXチャンネルでエフェクトをかけたあとそれに更にセンドでエフェクトをかけるにはどうすればいいんですか?
589名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 13:03:02 ID:VYGU2YY3
FXじゃなくてGroupチャンネルで同じようなことをやればできる
590名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 13:12:07 ID:+G3wslUZ
有難う。じゃFXチャンネル必要なくね?全部グループでやっちゃえば
591名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 13:24:01 ID:TrRNL7kh
そんな風に考えてた時期が俺にもあったな
FXチャンネルなんていらないじゃんって。

でも微妙に違うんだよな
FXでエフェクトトラックをひとつずつ増やして行った方が
音に存在感が出るんだよ
592名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 13:25:46 ID:TrRNL7kh
あ、それとFXチャンネルにも
センドできるラックがあるけど、
あれじゃダメなの?
593名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 13:28:11 ID:gqg57ABU
ルーティングの事情とかもあったんだが、
まあ選択肢があるというのは悪いことじゃない。

これはCubaseに限らずだと思うけど、
人の操作を見ると、同じ作業でもやり方が色々あって興味深いよ。
ひたすらマウスでクリックする人もいるし、
マクロとショートカットをカスタマイズしまくって、
どうやってるのか分からないような使い方をする人もいる。
594名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 22:31:12 ID:fVF7waBx
cubase AI4でアクティベーションの手続きを行ったんですけど

>継続してご使用頂ける Cubase AI 4のアクティベーション・コードがあなた宛にEメールで送信

48時間経過しましたが送信されてきません。orz

AI4を導入された皆さん、

アクティベーション・コードは無事送信されてきましたか?

送信されるまで何日も待ちましたか?

教えてくだされ
595名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 23:31:21 ID:I60/Nqam
>>594
メアド打ち間違えたとか?
596名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 05:35:47 ID:aWDfqr2v
迷惑メールに1票
597名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 09:09:48 ID:bdB42DHX
>>送信されるまで何日も

即時発行だったよ
598594:2008/02/03(日) 10:01:42 ID:3o9p6NmE
メアド間違いありません。


迷惑メールフォルダにもありません。


でも即発行されるんですね!

もう一回念のため調べてみます。
599名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 11:06:53 ID:ig9R1DZg
>>598
コードはログインしてればMySteinberg内で見れるだろ。
600名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 12:30:23 ID:+GLlpLtQ
現行のcubaseでvocorderがあるソフトってある?
601名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 12:45:13 ID:+75y+h1w
602名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 01:29:41 ID:RYxpzb6g
Studio4を使用していますが、作成した1トラックをwaveで保存すると音質が劣化します。
音源はVSTを使用しています。
何か回避策ってありますか?
603名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 01:38:24 ID:xQ3XFPEr
>>602
劣化じゃなくて変化だな
その意味が理解できない限り無理
604名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 01:56:39 ID:DM3NTwK/
俺なんか珍化するぜ!
605名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:11:04 ID:RYxpzb6g
>>603
MIDIをWAVEに変換すると、必ず音質が変化するってことですか?
606名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:13:38 ID:+DM3zuem
>>601
フリーのやつ良く使い方がわからんな
607名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:13:56 ID:qhrai4yl
サンプルレート周辺の設定をきちんとしているなら、そう言うことはないはず。
どういう風に劣化しているんだ?
608名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:13:58 ID:pUR9Iogl
マジかよw
609名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:14:34 ID:pUR9Iogl
二秒違いで割り込まれてしまった・・
>>606
610名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:15:24 ID:pUR9Iogl
すまん!ほんとうにすまん!
>>604だ(;´д`)
611名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:21:00 ID:RYxpzb6g
>>607
音がこもった感じになります。

[保存設定]
ファイルの種類:Wave
コーディング:PCM/非圧縮wav
チャンネル:モノラル
ビット:32bit
サンプリングレート:44.100KHz
612名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:21:02 ID:H2H8Cbje
>>602
サポートに電話するとちゃんと教えてくれるからそっちに聞いたほうが絶対に良いよ
613名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:36:25 ID:EZuC6iaJ
>>611
原因の切り分けするには情報がまだまだ足りない。
使用している音源とオーディオインターフェースはどんな感じよ?
614名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 02:36:37 ID:RYxpzb6g
>>602
サポートで、こんな質問に答えてくれるとは知りませんでした。
1度、問い合わせてみます。
615名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 03:56:23 ID:ao8IEQHx
cubaseでプロレベルのマスタリングってできますか?
protoolsのほうが音がいいのでしょうか?
616名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 04:04:54 ID:Rh15d9zu
そにっくそるーしょんず。
これで解決!
617名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 04:05:35 ID:1NOsPdZ/
できる
618名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 04:47:41 ID:YulmU7l+
使い勝手は別にして、音質の話だけするとCubaseはProtoolsより上。
619名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 07:09:57 ID:zShMDADb
64bit 乗換えを考えていて、
VIsta 64を買う準備ができました。
Cubaseは問題なくうごくらしいし、
M-audioもベータ版ながらドライバはでてるし!
あとは、プラグインの対応なんですが、
StylusRMXとVertual Guitarist2 とBatteryが
動けば・・・

という感じなんですが、チェックした、
もしくはレビュー等あるサイトないですかね?


620名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 07:54:06 ID:ndhefIAI
>>619
俺も64bit検討してるけどCubaseって本当に問題なく動くの?
βテスト版だからバグ情報お待ちしてますみたいなこと書いてあって躊躇してるんだけど・・
あと、その3つのプラグインは64bit版がないから危ないんじゃないかな。
621名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 08:33:11 ID:kkh+ZnJT
まだ早くね?Cubaseは問題ないらしいけど・・・。
622名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 09:01:55 ID:eqcVeyfI
VST System linkって問題なく使える?
623名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 09:33:51 ID:130E8UXF
system linkって懐かしいな。
どんだけベボPCでどんだけ壮大な楽曲やろうとしてんの?
624名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 10:05:02 ID:REpfSR25
ちと訊きたいんだけどReWire(のSlave側)のエフェクトって使えないの?
625名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 10:24:57 ID:Xj/GlXcH
622じゃないけど、なんでVST System linkで煽られてんだろ?
メモリ大喰らいなサンプラーを別PCに逃がしたいなと思って検討してたんだけど・・・
なんか問題あんの?
まぁコスト的にfx teleportになりそうだけど
626名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 17:43:57 ID:1RyHhmTn
MotifESでもリモートできんの?
627名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 20:17:01 ID:ZpRAuZO1
system linkって使ったこと無いな
昔はPCも重かったし興味あったけど
フリーズ機能がついてから完全に興味なくなったw

LAN経由とかで簡単にやれればいいのにな
628名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 20:33:38 ID:ndhefIAI
>>622
色々問題あるけど、一番の問題は対応オーディオインターフェースが
RMEの一部だけしかないってこと
別のPCに負荷を分散させたいならfx teleportの方が絶対にいい
629名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 21:17:50 ID:rsh1CsfJ
購入ウィ検討してるんだけど
マウスで打ち込みってできますか?
五線譜読めるけどMIDIキーボード持ってない、てか
ギターしか弾けないからキーボ触れないす。

630名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 21:27:55 ID:y8vV43B9
>>629
もちろんできるけどキーボードないと効率悪いのは要覚悟
631名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 21:31:02 ID:rsh1CsfJ
>>630
こんな質問に答えてくれてありがとう。
必要になったら買いますw
今は頭の中にある自分の曲を音源化したいだけなので。

検討というか、明日届くんですけどねー
調べても調べても、マウスで打ち込みできるのか書いてないんですよ。
632名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 21:31:41 ID:DA5BuUvN
マウスだけでも入力はできるが面倒。
別にキーボードをうまく弾ける必要はなくて、
マウスでどこを選択すればいいかわかるなら
鍵盤のどこをおさえればいいかわかるでしょ。

まあ、とりあえずマウスだけでやってみて、
後からキーボード買うんでもいいとは思うが。
633名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 21:32:42 ID:DA5BuUvN
って書いてる間に完結してた。
634名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 21:44:08 ID:rsh1CsfJ
>>632
ありがとう。
まぁ今んとこ一曲あたり15トラックくらいしか使わないと思うから
ぽちぽちがんばってみますね。
635名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 22:10:04 ID:xKuYaXxY
CubaseのMIDIはキーボードからのリアルタイム入力に焦点を合わせてるからねえ。
全部マウスでポチポチではなくて、うまくキーコマンドとかを組み合わせるのがコツかな。
マニュアルをしっかり読んでおくと、かなり効率が変わると思うよ。
636名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 22:13:54 ID:Kween00N
>>615>>618
>使い勝手は別にして、音質の話だけするとCubaseはProtoolsより上

言え〜る Cuだからうまくいかないのかと思ってPTに乗り換えたけど、
音に艶がないので、より腕が要求される(その代わりEQとかはいじってて
楽しい) Cuは素の音が心地よいのでうまくまとめやすいと思う。
637名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 22:17:24 ID:tjXdZwm3
むぅ、今日の夕方 cubase.netのPC版の方の掲示板見てたら、
どうも先週の金曜日にsteinbergが早漏で4.1.2のアップデータ(の一部?)を置いちゃったのを
一部ユーザが見つけて、やいのやいのやってるうちにSteinbergがあわててひっこめて、
「予定されていた4.1.2のリリースは、Nuendo4向けと一緒のリリースにするため月曜に延期」
とか、モデレータ(Steinbergの人?)のアナウンスがあったんだが・・・

さっきCubase.netみてきたら、該当トピックは削除くらってブツブツいってる人ばっかだな。

今日リリースでるんかなー、4.1.2?
638名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 22:19:09 ID:Kween00N
逆に良過ぎて、2mixにして他ので聴くとガックリする
ことが多かったが、PTにしてからそれは無い。
使ってたのはSX3までで、4は分からないけど、そういうのはもう
改善されたのかな?
639名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 22:31:44 ID:EZuC6iaJ
>>637
今日明日には出るんだろうか、案外早かったな。
640名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 22:36:15 ID:tjXdZwm3
>>639
一応参照用:
ttp://www.cubase.net/phpbb2/viewtopic.php?t=90963
ドイツ時間で、late afternoon頃DLできるようになる、みたいな書き方。
641名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 23:01:14 ID:AE/9vird
>>638
てめえの耳と技術を改善しろ。
つうか良すぎる音を悪くしたいなら一回安いミキサーに出せよ。
642名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 23:25:12 ID:EZuC6iaJ
>>640
dクス、ドイツとの時差は8時間らしいし、もうちょい掛かるか。
643名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 23:52:21 ID:Kween00N
うるせーよカス
644名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 03:02:29 ID:nXlAeQjc
PC/Mac版ともに4.1.2のパッチが出た模様。
DVD準備してどぞ、らしい。

ttp://www.steinberg.net/1640_1.html

Macは180MBくらい、Winは25MB(32bit)
645名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 03:27:32 ID:w7zXllIy
おー、きたか。

pdf見てるけど、audio書き出し時のbit違いもfixされたっぽいかも。
にしても、結構bugってあるもんだね。
646名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 03:32:09 ID:9rBKG6CX
きたか。
月末だって聞いてたから早いな。
でもさっそく当てるのが、なんかちょっとこわい。
647名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 03:33:58 ID:QlytGZcm
明日も今日の作業の続きだけど、アップするぜ!
メジャー仕事だからトラブル出ると恐いけど、大丈夫と信じてる!
648名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 04:06:55 ID:nXlAeQjc
あててみた・・・無事4.1.2になった。
作業中のプロジェクト立ち上げてみたが・・・若干重くなったような気もするが、気のせいかも?
使用中の4.1.0(WinXP)にパッチ当ててみたけれど、あいかわらずVST3 presetのスキャンを
メディアベイからかけたときに、途中でスキャンが終わってしまう感じ。

メディアベイで左側のペイン表示させてスキャンさせても途中で止まってたから
VST Dynamicsとか、アルファベット順で後ろの方にあるのがプリセットでなかったので
手動で、プリセットが表示されてないエフェクトを個別にスキャン。

オーディオ書き出しはまだ試してない・・・

ビットの深さが違うのもアレだったんだが、もっといらついてたのはオーディオトラックの書き出し。
これ直ってるかなぁ?こわくてまだ試してない・・・今日はこんなところで寝ます・・・
649名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 04:47:35 ID:g5xSOyMe
WinXP版はインスコDVDなしでUpできた。
プロジェクトウインドのMIDIパートを選択して
スコアエディッタを開きまた、他のMIDIパートを選択してを
繰り返すと、Recランプが点灯しまくるバグは!!!!

直ってなかった....
650名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 06:11:35 ID:UwJq8gXk
Cubase4買ったがVST3のエフェクトが見つかんねー
マニュアルに載ってるコンプとかステレオディレイとかねーよ
なんでだー
vst3フォルダにCubase Plug-in Set.vst3あんのにぃぃぃ
651名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 06:27:11 ID:vZcFtjl6
またまたご冗談を
652650:2008/02/05(火) 06:32:26 ID:UwJq8gXk
FAQ見て初期設定ファイルのリセットしてみたがダメだ..
ttp://d.hatena.ne.jp/tabris17/20070421
ここと同じようにVST Plugins(.xml)が生成されなかったり
VstPlugInfo.xmlが1KBしかなかったりするのは何か関係あるんだろうか..
困った!
653名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 07:39:15 ID:KihfPVRQ
アンチウイルスソフトとか切ってインストールした?
正直、そういうのはここで聞いても分からないと思うので
サポートに相談するのが一番じゃないかな
654650:2008/02/05(火) 09:21:22 ID:P0oiC/o+
>>653
VistaだからUACとかも切ってインスコしてみたがダメだ..
う〜ん、そうかー過去に同じ事例とかあればと思ったんだが..
ぶっちゃけサポート面倒だけどなーまあいいや。thx!
655名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 09:24:59 ID:5pZ9ObaJ
>>604
エラーが出るよ?
656SE3ユーザー:2008/02/05(火) 09:28:02 ID:FUGcHngV
ES4は卒業式までに出ますか?
657名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 09:40:38 ID:nXlAeQjc
Forum読んでて、Amp SimulatorのGUIかわった、とか、音まで変わった、とか騒いでたんだが・・・

C4にAmp Simulatorがあるの、初めて知ったぜwww

・・・普段Distortionつかわんからプラグインのリストでもそこ開いたことなかった希ガス
・・・1年くらい大損してた気分だ orz...
658名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 14:39:16 ID:eDgT4cpq
・・・ざわ ・・・ざわ
659名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 14:51:42 ID:Pp1w9BE9
>>656
> Cubase Essential 4 will be shipping in Q1, 2008.

まあ、日本国内は無理じゃね?
660名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 15:04:45 ID:hSUcvmb0
ビートダンス系の曲なんかに限らない話かもしれませんが(私詳しくないもので)
サイドチェインコンプっていうのはあったほうがいいものなのでしょうか?
というか必須?
661名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 16:22:57 ID:zmnr/Ssc
ABELTONのLIVEにあるオーディオスライス機能(スライスを鍵盤アサイン)みたいな事をするような
CUBASE標準のプラグインってあるでしょうか?
662名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 16:54:17 ID:5Jp9DMMG
初代MOTIFを使っているんですけど、餅内臓インサーションエフェクトを
cubase上のどこから制御していいのかさっぱりわかりません
どこを見ればいいのでしょうか。
663名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 17:38:49 ID:PiMWstFv
最近チンコの先っぽから毛が一本だけはえてきたんですが、どうしたらよいでしょうか。
664名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 17:52:31 ID:y1nW6cIF
おお、アップデータ出てるね。
メディアベイで↓キー押して音ネタを試聴しまくってると
いきなりアクセス違反で落ちるのは直ったんかいな・・・
665名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 18:01:35 ID:FUGcHngV
666名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 20:15:07 ID:kYsRi8md
アプデきたか! おまいらがんばって報告してくれ!
SX3以降パッチ当てる度に変な症状出てきて怖くて俺には試せん!
667名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 20:34:28 ID:Lcg3hywg
素人の俺にもわかるように教えてほしいんですが
結局ハリオンとプロローグはMIDIなんですよね?
キュベススタジオ4買ってインスコしたはいいけど
外部MIDI持ってないしMIDIトラックに打ち込んでも
音色の選択すらできなくて
VSTインストゥルメントラックからハリオンワンでMIDIトラック作ったら
解決したんですが。。。。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 20:36:46 ID:0SVhJ0hI
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
669名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 21:10:28 ID:7DSi0ug8
ハリもプロもただのVST音源だ
MIDIでもなけりゃWAVでもないしハリでMIDIトラック作ってもハリがMIDIになったわけでもない
670名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:14:29 ID:eDgT4cpq
>>結局ハリオンとプロローグはMIDIなんですよね?

ここら辺から意味がわからないんだけど。

インストゥルメントトラックを作れば使えるけれど、
MIDI音源のように使いたければVSTラックで立ち上げることもできる。

ただこの音源はマルチ音源ではないのであまり意味は無いかも。
671名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:19:34 ID:w7zXllIy
細かいことなんだけど、相変わらずジャストのところにsnapしないのな。
コピペするときに数tickずれることがあるよ。
672名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:20:16 ID:FQhjqe8N
音が出ない→MIDI音源が無いからだ。
ハリオン使ったら音が出た!→ハリオンがMIDI音源だからだ!

根本的にDTMを理解してないだけだと思われ。
Winに標準でMIDI音源付属してるのにね。
673名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:33:28 ID:oySqYs0H
>>671
オーディオのスナップなら初期設定-編集操作-オーディオ-ゼロクロスポイントにスナップのチェックをはずせばぴったりになるよ
ただこのままだとノイズが出る可能性があるから、オートフェードインを1msとかで突っ込んだ方がいい
674名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:33:58 ID:7LxYoLOl
>>667
Cubaseの基本的な概念を分かってないな。
ハリオンとかプロローグを使う場合は

VSTインストゥルメントラックで起動
        ↓
MIDIトラックの出力に起動したVSTを割り当てる

ってやらないと音は出ない。
その解決した方法はこの操作をCubaseが自動で
やってくれた状態
675名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:39:39 ID:Lcg3hywg
>>669-672
サンクス
mac初めてだからよくわかんなかったす。
ウィンの時は標準でなんかしょぼいmidi音源ついてたんだけど。

はぁ〜結局自分のパソコンのオーディオドライバが何なのかもよくわかんないし
Winにしとけばよかた。



キュベスの基本装備ソフトシンセ=ハリ+プロ
ってことですか?
676名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:44:47 ID:Lcg3hywg
>>674
わかりやすいです。
ありがとうございます。

VSTってよく聞きますけどネットのそこらじゅうで落ちてますよね?
あれらもキュベスで使うことができるんですか?
677名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:51:32 ID:TeBTycP+
>>661
それ欲しいけどね。標準には無い。
ってかcubaseからドラッグアンドドロップとかしたいんだよね?
他メーカーのvstiにも無い。
cubaseもサンプラーがつけば別だろうけどね。
halionのポジションがビミョーになるから無理だろね。
678名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 23:39:44 ID:7DSi0ug8
>>676
MAC用VSTを探して試してみると良いよ
しかしWINに比べて圧倒的に数が少ないというよりほとんど無い
ttp://dtm.uijin.com/vstplugin.html
679名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 00:47:00 ID:5LagIyP+
なんかもうユーザー登録しない方がいいな

くらいがベストアドバイスな俺を許してくれ

680名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 01:20:07 ID:IRWXa2N0
とつぜん思い立ってSL2からCubase4にアップグレードしてみた
新しい機能がドトーのように押し寄せてきて鼻血がでた
すんごいいろいろラクになったわー
はやくしときゃよかった。
Monologueのベースサウンド、めっちゃ使えるね。気に入った。

使い始めたのはVST4.1のころで、今は素の4.1で・・・
なんか一巡したみたいで感慨深い。
681名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 02:30:52 ID:u3MkXaoJ
具体的にSL2と比べてどの辺が楽になったのか詳しくお願いします
682名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 07:21:29 ID:oD4HUIQI
すいません、購入相談です
海外のサイトなどでは別のDAWなどからの乗り換え版がお得な値段で販売されていますが、これは日本ではやっていないのでしょうか?
683名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 08:37:45 ID:JbeAdSaL
Audio Trackにギターとか録音する時に、一回一回のプレイバックの際わざわざモニター ON/OFFをマウスでチマチマやらなきゃあかんのが辛い・・・
ショートカット無かったかなぁと思って探してみたんだけど、相変わらず割り当てられないの? モニターの ON/OFFって。
モニターって名称で出てないだけなのか。
ショートカットしている方、教えていただけませんか?
684名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 09:15:02 ID:kVtKDAVH
モニターは自動モニタリングできるよ。
初期設定のVSTで設定できる。
オススメは テープマシンスタイル 
再生中だけモニタリングが解除され、それ以外はモニタリングになる。
685名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 09:30:06 ID:Wcspc2aN
>>676

こういうのが結構な金出してPC買ったり、ソフト買ったりするのがわからん・・・
686名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 09:42:54 ID:Ihm9499x
自分で調べる=2chで聞く
という感覚なんだろ

丁寧に質問さえすればお友達感覚でなんでも教えてくれるし
687名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 09:59:17 ID:anoMhfJr
ヒント:割れ
688名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 16:52:13 ID:PmU8WGRb
言っとくけどこのスレの
689名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 17:49:01 ID:NdYz5xNd
89%は
690名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 17:51:02 ID:AJiAaEoo
ニート
691名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 17:56:05 ID:AJiAaEoo
めちゃくちゃ基本的な事おしえてください
プラグインでサイドチェインを使用するときって
インプットソースをキックのトラックにするとしたら そのキックトラックを複写しておくなんて
ちょっとメンドクサイ作業が必要?
一本のトラックでソースのインプットにもステレオアウトプットにもできないもんでしょうか

一応マニュアル読んだけど複写してって書いてたけど なんかいい方法あるのかなとおもって質問してみる
692名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 18:00:08 ID:kqzQsAiL
ニートな午後6時
693名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 19:59:58 ID:Mma8sgOK
>>691
センドエフェクトと同じようにサイドチェイン対応プラグインに送れるから複製の必要はない。
694名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 20:08:18 ID:BPjLFOhP
エフェクトを多量にインサートしていて、その途中のを送りたい、とかなら、
複製したくなるかも。(グループチャンネルとか使えば回避できるか)
695名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 20:25:55 ID:X9ULo5p4
>>691
・FXトラックを1個作る。
・キックのトラックでセンドスロットのルーティング先をFXトラックにする。
・FXトラックの出力先をサイドチェイン入力につなぐ。

でOK。あとはプリフェーダなりなんなり好みの設定に。
センド先のアサインを自由に設定できるから信号のスプリットが出来ると考えればいい。
696名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 20:28:16 ID:X9ULo5p4
あ、いつもサイドチェイン入力信号の加工を考えてたからFXトラックを介してたけど
要らないなら>>693で一発。
697名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 20:35:45 ID:IRWXa2N0
>>681
詳しくって言われてもまだ来て二日しか触ってない
アップグレードしようと思ったのは
コントロールルーム(ライブとかでのクリックだしとかモニタの割り振りとか)と
外部インストゥルメント・FXのルーティング(Multiface使ってるのでミキサーがいらなくなる)ってのが
目当てだったんだけど
インストゥルメントトラックはすごく便利だし
あとVSTi立ち上げるときにプリセットをmidiで鳴らしながら選べたり
あと拡張ミキサーもコントロールが集中して効率いいし
あとエフェクトをドラッグアンドドロップで入れ替えれるの超便利。つうかこれはもっと早くつけやがれ。

正直アップグレードとAbleton Live買うかで同じぐらいの値段だったので迷ってたんだけど
Cubaseもループベースのシーケンスが強化されたみたいだし
いまさらライブミックス作るために新しいソフト覚えなきゃならんのもめんどいので
おれはこれで正解だったなーと思ってる。
ああ早く休日になれ
いじくりたおしたい
698名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 20:47:25 ID:8105haGG
>>697
回答ありがとうございます
699名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:25:13 ID:PmU8WGRb
なんでマニュアル見たら分かるようなことを教えるの?
ワレを助長したいの?
700名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:35:29 ID:uc/megQS
横からなんだが
C4ってまだ割れてないんじゃないの?
つかオレはSX3でもあんまり問題なかったんだけど
割れと思われるのが嫌で4に上げたんだが、無駄?
(周りの仕事関連で割れ3が結構いるから嫌な感じ)
701名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:37:21 ID:iqxlpgKH
まぁ、それはそれで。
702名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:42:21 ID:llMdzBRd
>>700
スタジオは割れてるらしいけどC4は割れてないと思うよ。

つーか割れにもどうせpdfマニュアルは付いてるんだろうから
マニュアルレベルの質問と割れかどうかは関係ないと思うが。
703名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:44:16 ID:PmU8WGRb
少女の股間は割れてるよ
704名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:51:51 ID:kxlv9a1i
>>702
でも金出して買うと、その分ちゃんと使おうって思うじゃん。
割れ使うと、ちょっと躓いたらすぐ人に聞いたり、諦めたりしちゃうからな。
割れは使ったこと無いけど、エミュで昔のゲームとかやってると似たような気持ちになるw
705名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:55:14 ID:iqxlpgKH
調べる=他人に聞くって奴は実際いるよな。
706名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 22:00:16 ID:uwX9dFo9
ジャポンにも4.1.2上がったね。

707名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:02:06 ID:5FWLI0og
俺まだ4.0.2で使ってるんだけど (SX3も残してある)
そろそろ4.1.2にしてもいいかな?

希望としてはSX3.1と比較して同程度くらいの安定度が欲しいんだけど。
まだおかしなとこある?
708名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:11:27 ID:38FNjS2g
(´・ω・`)知らんがな
お前の環境次第だろ。
709名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:25:09 ID:kVtKDAVH
このスレを見てもわかるとおり、全くまともに使えないという致命的な
ケースは殆どないと思うけど、環境とか使い方にもよるからね。

普通に使ってる分には全く問題に感じたことはないけど。
710名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:31:37 ID:llMdzBRd
>>707
早速入れてみたけど、うちでは今のところ落ちたりとかの大きな問題は何も出てないよ。
まあ前のバージョンでも特にそういう問題はなかったけど。
入れてるのはVISTAの64bitに4GBメモリの自作PC。
711名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:36:12 ID:RARmfsUz
4.1.1より多少安定したような気はするな
ただバグもそれなりに残ってる
4.0から移行なら大差ないと思うけどSX3からならまだ無理には移行しなくても良いって感じ
まぁ俺はSX3触ってないから、その辺は評判からの想像だけど
712名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:45:04 ID:PvV0HOQN
>>707
4.0.x→4.1.xにした後、
4.0.x時代のプロジェクトファイルを開いたら、読み込んだ瞬間メーター振り切れてフリーズってのは何回かあった。
713名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 09:50:59 ID:dlKg4RXC
Cubase4.1.2のレポ
WinXP ProSP2、Mem2GBx2、MultifaceAE PCI

・インストゥルメントトラックでMIDIオートメーションのRボタンがトラックのRボタンと連動しない。(保存時に悪影響)
通常、MIDIではないボリュームやパンなどのオートメーショントラックを作って、
オートメーショントラックのRボタンを押しても、インストゥルメントトラック全体のRボタンが全て連動してオンになる。
それが、MIDIのCC1モジュレーションのオートメーショントラックなどの場合、Rボタンを押してもそのトラックだけオンになる。
この状態でプロジェクトを保存して、いったん閉じて開きなおすとオフになっている。

・プール上で複数ファイルを選択してオフラインプロセッシングを実行すると、ひとつしか正常にエフェクトがかからない。
オフラインプロセッシングでVSTプラグインを使うと、一度でも使ったことがあるプラグインを使うとき、前回に適用した設定で開く仕様。
そこで、複数ファイルを選択して、プラグインの設定を変更して適用した場合、
変更した設定どおりにエフェクトがかかるのは一つのファイルのみで、残りはプラグインを開いたときの設定のままエフェクトがかかる。

・MIDIモディファイのランダムジェネレータで長さとポジションの+と-が逆に働く。
トラックのディレイ等はマイナスの値を入力する早く再生されるが(タイムラインに対してマイナス)、
ポジションをマイナスにすると遅いタイミングにずれるし、長さをマイナスにするとノートが伸びる。(タイムラインに対してマイナス)
どう考えても逆な気がするんだが、ずっと直らないのはやはり仕様なのか…。

・メディアベイ関係がもっさり
これはデータが多すぎるからなのか、もっさりが気になる。
登録されてるVSTのプリセットを開くときも初回はかなり重い。
714名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 09:52:42 ID:dlKg4RXC
ちなみに、バージョンヒストリーに載ってなくて4.1.2で直った気がするもの
・VSTiのパッチの表示がずれる。が直った気がする
・C4.0以前のバージョンでインストゥルメントトラックをミュートしたままプロジェクトを保存して、
 C4.1で開くと、インストゥルメントトラックのミュート解除しても音が出ない。が直った気がする

書き出しのサンプルレートが勝手に変わるのは修正されてる。
あと全体的に安定した感じがある。
かなり長時間起動しっぱなしで、いくつもプロジェクトを読み込みなおしてもエラーは発生しなかった。
これから先はわからんけど。
715名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 09:56:44 ID:dlKg4RXC
すまん>>713ミスった
>ポジションをマイナスにすると遅いタイミングにずれるし、長さをマイナスにするとノートが伸びる。(タイムラインに対してマイナス)

(タイムラインに対してプラス)

が正解でした。
716691:2008/02/07(木) 10:11:59 ID:CCd7cGxW
>>693-695
言われた通りに昨日やってみましたら、私でもできました。
センドででてきたんですね。そんな発想すら浮かびませんでしたorz
なかなか面白いです。

ちなみにみなさんはサイドチェインをどのようなシチュで使ってるんでしょうか?
ちょっとした定番的な使用法なんかあったら教えてもらえると嬉しいです
717名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 10:17:17 ID:LYhW+SEO
アップデートしたけど、なんか負荷が上がったような気がする。
アップ前とデータCPU使用率が10%くらい増えた気がしたな。
まあ、これは気のせいか自分だけかもしれないけど…。

あとさっきただ再生してるだけで急に変なエラーが出て落ちた…。
今までCubase4にしてからは一度も落ちなかったのに
718名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 10:28:54 ID:Ulqy6vJC
もう少しバージョンアップは様子見るとしよう
いまだに4.02なおれは臆病なのだろうか
719名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 10:36:38 ID:5Sf9af+V
4.02ってルーティングが微妙に制限あった気がするんだけどちがったっけ
安定度で言えばどれも大差ない気がするけど、データが壊れたのは4.02の時だけだったな
壊れたっつうかバグった状態が保存されちゃって、一部トラックが再生できなくなっただけで一応は読み込めたけど
ただバージョン違いのデータは時々変になるけどな、そこ気をつければ上げてもいいんじゃね
用はどれもバグってるから大差ねえよって話なんだけどさ
720名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 10:54:32 ID:ZG1AH4o6
>>713
レポ乙。
入れてみっかなー。
721名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 11:26:54 ID:HlBUVrJT
4.1.2にアップしたけど何が変わったのかわかんねー。
722名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 12:09:10 ID:DlMXCrqB
レパード正式対応でしょ。
これで不具合があってもレパード未対応だからという言い訳は通用しなくなる。
723名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 13:11:54 ID:0/yXqDpB
4.1→4.1.2に更新した。
以下のバグは直っていないね。

・オーディオミックスダウンで、MP3のIDタグを指定しても反映しない(内蔵タグエディタ/WMPで確認)。

・メディアベイの「タグを管理」で、一度消したユーザタグを追加する事ができない。
724名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 14:26:10 ID:m+bsTTT0
まだちゃんと確認してないんだが、4.1以降でmp3のIDタグとして指定した情報は
ファイルの中に書き込まれてることは書き込まれてるみたいなのね。
形式がおかしいのかな。
725名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 15:16:55 ID:CCd7cGxW
なんで4.1.2のバージョンヒストリーだけPDFが英語なの
URLには japan ってあるのに 馬鹿なの?
726名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 15:44:46 ID:Ulqy6vJC
>>719
サンクス
そうなのか・・たしかに4.02と比べれば制限が無くなる訳だからアップデートするか迷うな
ただ>>717のCPU負荷の件が俺の環境でも起こるかもしれないと思うとなぁ・・
物は試しにやってみるか(`・ω・´)
727名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 17:05:10 ID:m+bsTTT0
>>725
どこにjapanってあるんだ?

http://www.steinberg.net/1172.html

Cubase 4.1.2.851 アップデート情報
* バージョン・ヒストリーPDFドキュメント(英語)
Version History [82 KB]
ftp://ftp.steinberg.net/Download/Cubase_4/4.1.2.851/Version_History_Cubase_412.pdf
728名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 17:14:38 ID:CCd7cGxW
ほれ

http://www.japan.steinberg.net/1172_0.html

結局は>>727とおなじだけど
729名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 18:17:27 ID:zvmAo38j
いつも起動するとDirectMusic/Microsoft MIDI Mapper{Emulated} 未接続って出るんだけど、どうすればいいの?
730名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 18:49:38 ID:5o5FIgvh
気にしないとか
731名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 20:15:20 ID:0/yXqDpB
>>724
ID3タグが反映しない件はYAMAHAに連絡済みで、4.0.3以前は
きちんと反映する事をYAMAHAにも確認して貰っている。
Steinbergに連絡したとは言っていたけれど、4.1.2では未修正だった。

確かに、MP3ファイルをテキストエディタ等で開くと文字が埋め込まれているんだよね。
4.1以降のID3タグは曲情報の改竄対策かと思ったけれど、どうも違うらしい。

内蔵タグエディタでタグを付けようとしたけれど、西暦年だけはどうしても付けられない。
著作権の消滅もあるから、西暦年はきちんと入れたいんだけどね。

結局、WindowsXPのエクスプローラ上でID3タグを設定している。
732729:2008/02/07(木) 20:49:28 ID:zvmAo38j
これは皆さんにあることなのかだけでもおしえてください
733名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 21:24:45 ID:ZG1AH4o6
KX49が欲しい。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 21:30:46 ID:cCGZz6DV
>>729

DirectMusicというかソフト入ってるからじゃないの?
あと、ダメ元でレジストリクリーナー使ってみるとか。

http://cowscorpion.com/Registry/ArgenteRegistryCleaner.html
735名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 22:29:21 ID:qu3XzBB6
よくわからんがvistaなんじゃね?
MIDI MAPPERは廃止されたらしいから
エミュレートしようとしてこけてるとか。
736名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 22:57:37 ID:aFnNh3BD
>>729
起きるか起きないかと問われると、ウチ(XP 32bit)では起きてない。

もしテンプレートの新規プロジェクトで起きるなら
デフォルトのプロジェクトファイルを上書きするとか
CubaseのMIDI設定の見直しとか
空のプロジェクトでも起きるてしまうのか確認するとか

思い当たることが色々ありすぎて逆にアドバイスできない。
737729:2008/02/07(木) 23:50:16 ID:zvmAo38j
レスありです

いつもCUBASEを立ち上げると最初に出るんですよ。でOKを押して製作開始って感じです
前のPCでも同じだったので、何か入れているソフトに問題があるのかな??
でもこれで障害があるってわけでもないんです。まぁ放置しておきます
738名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 03:35:46 ID:XWOMaxlp
最新版にしたらしょっちゅうエラーで落ちたり、再生できないとか色々おかしくなった・・・
今まで一度も問題なかったのに。。。なんでだ・・
739名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 03:52:47 ID:nPszW0PW
なんだよ・・・エラー率高いのかよ・・・4.1.2
当てるのやめっかな。
740名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 04:06:27 ID:XWOMaxlp
あ、いや、不安を煽りたいわけじゃなくて自分のところではこういうエラーが出るとね
まあ、もうプロジェクトを保存しちゃったのでエラーを回避しつつ頑張る
741名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 04:23:13 ID:RIbymrpN
4.1.2入れてみた 俺の環境でのレポ

・環境
WINXPSP2
C2D E6850
メモリ2G
DELTA44

4.1から4.1.2にした

・レポ
スナップのせいでズレが生じる現象・・・直ってない死ね
ソフトシンセが変な爆音出す現象・・・半日色々やってたがならない
終了時に正常に終了できない現象・・・直ってるっぽ
オーディオ書き出し時のビットレートがおかしくなる現象・・・直った
プリセットがずれる現象・・・直ったっぽ
イコライザがおかしくなる現象・・・今んとこ大丈夫

それ以外のこのスレで出てた問題については検証してないのでよくわからんが、直ってないだろうな死ね。

・4.1.2にしてから気になった部分
CPU使用率、HDDアクセスに余裕があるのにプロジェクト再生中にちょっと音が飛ぶようになった。
あんま気にならんけど。

重くなったって人いたけど、うちでは全く変化なしだった。

4にしてる人なら4.1.2にしても特に問題はないと思う。
SX3のほうがまだ安定感あるな・・・
742名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 11:39:57 ID:I6DaDOVZ
今思ったんだけどさ、オーディオミックスダウンの書き出しのウィンドウ
上でのみマスターエフェクトが掛けられる機能があると便利じゃない?

曲の作成途中で作品を仮にアウトプットしたい場合でも、多少はEQをかけたり、
リミッターをかけたりしたいけど、マスタートラックにプラグインを放り込む
のは嫌だよね? 書き出しオプション時に仮のエフェクトがかけられて、
ソングそのもののデータには影響しなくなってるという仕様。

現状は波形編集ソフトでやたりするわけだけど、mp3とかwmaに書き出す
オプションがあるのだからその場合も特に便利だと思うんだけど。
743名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 11:45:35 ID:xTDNftbe
>>742
それじゃ一度書き出してみなきゃどんな音になるかわからないじゃないか。
気にいらなかったら設定しなおして書き出しなおしとか二度手間。
それだったら普通にマスターアウトに差し込んでりゃいいじゃん。
744名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 11:50:26 ID:dnvc3Epi
>>742のひらめいた感に驚愕
745名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 11:53:04 ID:I6DaDOVZ
視聴ボタンつけたり、簡易的なトランスポートをつければいいと思うんだけど。
746名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 12:15:06 ID:xTDNftbe
簡易的なトランスポートでいじるぐらいなら、普通のプロジェクトウィンドウでよくね?
つーか、とりあえずこれで書き出すかーとおもってから書き出すんだろ?
だったらそのまま書き出せばいいのに、なんでそのあとにさらにいじるのさ。
747名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 12:26:34 ID:RBBLcLoX
普通にマスターエフェクトで構わないけどな。
書き出し時以外に使わないなら普段OFFっときゃいいし。
スロット数が足りないならフリーのChainer系VSTをかませて回避。
748名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 12:33:29 ID:I6DaDOVZ
この話は曲の作成段階でマスタートラックにエフェクトを入れたくない
という事が前提になっている話だから、そうじゃない人は関係ないんだ。
749名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 12:36:06 ID:I6DaDOVZ
>>書き出し時以外に使わないなら普段OFF

もちろんそうなんだけど、これを忘れると、リミッターとか掛ってて
爆音になってたりするのがいやなんだ。
750名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 12:39:23 ID:8O9I3qyL
忘れるのが悪いんじゃないかとしか言えないと思うが・・・
751名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 12:59:43 ID:xvTJfQ6q
VST4〜5の頃はエフェクト、マスターエフェクトをオンにして書き出すか?
ってダイアログが出てましたよね。
便利でした。
752名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 13:28:28 ID:I6DaDOVZ
>>751

それだ!っていうか何で退化してんだ!?
753名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 13:50:20 ID:RBBLcLoX
>>752
それ勘違いしてる。

>>751は、制作モニター時にONにしているマスターエフェクトを
書き出し時にOFFにすることができるというもの。

だから>>742で要求してる動作とは逆。

制作モニター時にOFFったエフェクトを
書き出し時にONしてくれるわけじゃない。
754名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 14:49:17 ID:XRgOej2S
>>737
MIDI-IFに何使ってるか知らんけど、DirectMusicでのemulationが
うまくいってないデバイスがあるんじゃないかな。
MIDIデバイスの設定で要らないIFを全部disableにしちゃえば?
あとはレジストリに余計なCLSIDが残ってるとか。
755名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 16:47:27 ID:EEcBCfzr
>>749
あぁ、少しわかる。
756名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 17:13:21 ID:grqUrC7R
リミッター外した瞬間爆音になるようなミックスするか?
757名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 18:07:10 ID:smSq5MeC
いつになったらCubase4は仕事で使えんの?
3のままで支障はないが
VSTeの差し替えとVSTiのルーティングRECは欲しいな
758名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 19:08:44 ID:I6DaDOVZ
>>756
楽曲によるというか製作途中だし。
例えばオーケストラ系音源などは音量が著しく低いサンプルがある。
759名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 02:07:08 ID:L0/2jCWG
リミッターであげんだ。
どんな曲か聞いてみたい。
760名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 05:51:03 ID:V5Z5z8XP
4.1.2でaudio書き出しして100%までいくけどそこでストップってのが何回か。
ウチだけかな?
761名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 07:02:26 ID:65gkgHg6
>>760
99%から100%が異常に長くてドキドキするけど
762名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 14:06:56 ID:BJOlkhOc
>>758
> 例えばオーケストラ系音源などは音量が著しく低いサンプルがある。

ガーリタンやVSLなどのオーケストラ音源はモジュレーションで音量を
コントロールするのがあるけど、
モジュレーションが0ならほとんど音がしなくて当たり前、
その点は問題ないかい?

はずしてたらごめんね。
763名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 15:29:08 ID:wNmteouQ
ダイナミスクの広い楽曲で音量に差があるのは当然のことだし、
個々の楽器の音色もベロシティによっても切り替わるので、弱い音が
ほしければペロシティ下げるしかない。

クラシックのCDだって最初は小さくて、後半バカでかくなるものなんて
いくらでもあるわけで。

というか、何を問題にしているのかわからないが、デジタルのダイナミック
レンジの枠の中に閉じ込める以上、多少はリミッター使うのは当然でしょう。

そうすれば、使用した時と使用してない時点で音量に差があるのは当たり
前の事だし。

この話題は大した話じゃないし、これで終わりにしたいんだけど。
764名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 15:55:24 ID:QxmHh/KV
言いたい事を言うだけ言って、はいこれで終わりとか言っちゃう奴っているよね
765名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 16:00:27 ID:PNz6QJb1
いるね、そういう人。
元は>>742のアイデアというか妄想が便利だと思うか思わないかだけの話でしょ。
便利だと思ったって思わなくたって、所詮雑談程度の話。
766名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 17:00:03 ID:k5x7Y3sP
遅ればせながら4.1.2に上げた。
AthlonX2 4200+, 2GB。

o CPU負荷が上がり音切れが増加したが
WinXPを 「バックグラウンドプロセス優先」にしたら収まった。
o Audio MixdownのBit depthはいちいち切替え直さなくても良くなった。
o Audio MixdownしたWAVの最後に付加されていたノイズが無くなった。

音質がさらに良くなった気がするが多分プラシーボ(w
767名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 17:04:03 ID:4X/Yzr2U
マニュアル一通り目を通したのですが、分からなかったので質問します
MIDIのレコーディングをしてます。外部の入力端子(MOTIF)とCUBASEのテンポを同じにしてレコーディングしている
のですが、同期?したいんです

どうしてもCUBASE側の録音ボタンを押してから、MOTIF(今はアルペジオ)を押すとズレます
これを綺麗に最初からズレずに録音したいのですが、良い方法はないのでしょうか?
768名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 17:29:38 ID:wNmteouQ
>>言いたい事を言うだけ言って、はいこれで

別にいくらでも付き合ってやるよ。
ただ、>>763に書いたことに特に疑問の余地はないだろ。
それに、それはCubaseに関することではなくって、個別の音楽制作の
スタイルによるものであって別にここに書くことじゃないから止めよう
といったんだが、なんでも文句言わなきゃ気が済まないのか?
769名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 17:38:26 ID:Z35RxdaN
マスターにエフェクト挿したくない、っていう部分に総ツッコミ入ってるだけだよw
770767:2008/02/09(土) 18:03:33 ID:4X/Yzr2U
誰か知恵を貸してください
771名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:06:40 ID:wNmteouQ
>>マスターにエフェクト挿したくない

マスタリングソフトでエフェクトをかけるという選択肢もあると思うし、
実際そうやって作業している人も多いと思う。

特に複数の曲を扱うならそうやって比べながらマスタリングしていくのは
普通だと思うんだけどね。

マスタリングソフトはCDのPQ信号打つだけが役割じゃないんだよ。
772名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:11:35 ID:PNz6QJb1
リミッター挿したきゃ勝手に挿せばいいし、何も挿したくなきゃ挿さなきゃいい。
下らない話をいつまでも力説するの辞めてね。
773名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:17:06 ID:wNmteouQ
馬鹿がまた出てきたや。やめると言ったのにお前は

>>いるね、そういう人。

だったら黙ってるよアホ
774名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:17:27 ID:eefLFUDy
>>770
カウントインとかそーゆう問題じゃなくて
ちゃんとメトロノームどおりに演奏してるのに
グリッドからずれるってか?
775名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:17:34 ID:RLkI3Vjr
ID:wNmteouQ は何を言いたいのかさっぱり分からない。
みんなが言ってるように普通にマスターに刺せばいいだけじゃんと思ったが、
そういえばLogicは8から書き出し画面にノーマライズのチェックボタンが付いた。

何のためについたのか分からなかったが、ID:wNmteouQ みたいな人間のためにあるんだな。

元々この機能はガレージバンドに先ついて、互換のためにLogicについたわけだが、
ガレージバンドのユーザー層を考えると便利な機能だろう。

ID:wNmteouQ はガレージバンドに乗り換えるといいよ。
コレ煽りのようだけどマジアドバイスね。
776名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:25:54 ID:wNmteouQ
手法は人それぞれだけど、複数曲をマスタリングする場合、当然それを
聴き比べながらマスタリングしていくわけで、その場合波形編集ソフト
とかマスタリングソフトとかの方が都合がいいわけだ。

これ間違ってる?何が言いたいかわからないとかじゃなくて、反論する
ならそれに対して具体的に反論してほしいんだが。

その場合はそれらのソフトでエフェクトをかけるわけで、マスターバスに
エフェクトを入れないという事は普通だと思う。
777名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:27:27 ID:C3xeFLQo
いいアドバイスだと思ったらハゲだった。
778名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:28:18 ID:wNmteouQ
>>767

MOTIFをCubaseと同期させる必要があるので、CubaseからMOTIFに同期信号
を流せばいい。具体的にはMOTIFが対応している同期信号の種類を調べ、
MOTIFをスレーブにしてCubaseをマスターにする。その設定はトランス
ポートのシンクの項目を参照。
779名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:28:42 ID:C3xeFLQo
>>775
こっちくんなキモい。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201047133/375
>375 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 15:47:41 ID:RLkI3Vjr
>これぞギャヒイイイイイイッィィィィ!!!!!!
>糞ドザが望む、レガシーとの決別を完了したOS、それが10.5です!!!!!!!
780名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:29:37 ID:eefLFUDy
おまえらとりあえず飯にしてもちつけ
781名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:35:16 ID:Z35RxdaN
どっかで見た流れだと思ったら、あれだ、Studioの入力モニターの話だw

>>776
>>742
>>748-749
782名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:39:18 ID:+g6IAeHx
>>767
MOTIFのアルペジオのTempoはきちんと設定した?

私も以前はMOTIF使っていたけれど、今はソフト音源Hypersonic2を
使っている。
こっちは曲のTempoに自動で追随する。
783767:2008/02/09(土) 18:40:22 ID:4X/Yzr2U
>>774
>>778

レスありがとうございます。
少し書き方が悪かったようです。MOTIFのMIDIをCUBASEに録音したいんです。

具体的にはBPM124のドラムアルペジオのMIDIをCUBASEもBPM124にして録音しようとやっているのですが、
CUBASEの録音ボタンを押してから、MOTIFの鍵盤を押すとズレまず。
784名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 18:43:30 ID:wNmteouQ
そりゃBPMがそれぞれ同じでも、そのBPMはそれぞれ独立して同じなだけ
なので同期しないと。
785767:2008/02/09(土) 18:52:09 ID:4X/Yzr2U
オペレーションマニュアルを読んでもさっぱり出来ません。昨日からやっているのですが、相当馬鹿です
つまりMOTIFをマスターとしてCUBASEをスレーブとしないといけないと思うのですが、うまくいきません
786名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 19:02:32 ID:1/fRghu6
逆。
cubaseをマスターに
787767:2008/02/09(土) 19:19:07 ID:4X/Yzr2U
うぅそうでしたか・・・
試行錯誤してみます。
それにしてもマニュアル読みにくいというか、馬鹿には難しい事だらけです。
皆さんは一歩一歩克服されていったのですね・・・
788名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 19:40:00 ID:wNmteouQ
Cubaseのシンク設定では、同期信号を送るMIDIポートを選べばいい。
MIDIインターフェースにLED(ランプ)があれば、きちんと同期信号が
送れているか確認できるはず。MOTIF側にMIDIメッセージの入力のLEDが
あれば、それでも確認できる。

どうもアルペジオに関しては特殊な項目があるっぽい。

下記に全部書いてある。

http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/support/faq/synth/motifes/faq04.html#Anchor-faq06
789名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 19:45:20 ID:wNmteouQ
そのままクリックするとアドレスの最後の部分が有効にならない。

FAQの6番以下に図解で全部書いてあるので間違えようがないかと。
790名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 01:00:30 ID:FeEFaMGA
steinberg keyが急に、"cubaseのライセンスないよ。あんたのkeyには"
とか言い出しやがった。
こわれたのか!とあぶら汗が出てきた。

トラブルシューティングの一番に書いてあった、
他のUSB機器を外す、てのをやったけど変化なく、
次に、最新のドライバーを当てれば
なんとかなることもあるとあったので
やったら何とか認識した。

もし壊れたとしたらその先の面倒を思い浮かべると
気が遠くになりそうだったけど助かった。
791名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 02:07:55 ID:hRPWvbZJ
壊れたなら交換してもらうだけだからそんな面倒じゃないだろ
なくした場合が鼻血もん
792名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 02:21:11 ID:lzklM5a7
引っ越しでなくした・・・・
793名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 06:30:35 ID:3kBDoGKE
前から思ってたんだけどさ、ドングル無くした場合、新しいSteinbergKey買ってきて、
データの吸出しとかが出来ないくらいに激しくぶっ壊して、
「事故に合って壊れてしまった」とか言ったらドングルだけ再発行できないかな?
794名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 09:39:01 ID:T8mrStCi
やってみるといい
795名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 10:57:25 ID:UksQg/tG
とりあえず、最新版にアップデートしたら一部の古いCubaseSX3とかの
Cubaseファイルがいくつか開かなくなった…
一切問題ないファイルなのに壊れてるとか出たりでなんかヘコんだわ
もちろん自分だけかもしれないけど何かなぁ・・
796名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 11:50:01 ID:Z1hXl1+n
>>793
データ吸い出してんじゃなくてハードの刻印を確認してるんじゃない?
797名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 14:59:53 ID:GFs90idg
>795
Plug-insの互換性かな?

4.1.2のアンシミュ激変してて笑った。
RoomWorksもこのUI路線でリニューアルしないかな。
798名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 19:00:00 ID:6NYWpDZv
友人からcubase4を譲ってもらう事になったんですが
USBフラッシュメモリみたいな形したkeyを買えば別のPCにインスコしてもアンロック出来るのですか?

その友人のPCにもインスコしてある状態です。
同時起動2台までとか制限があるようでしたら教えていただけませんでしょうか
799名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 19:03:55 ID:q7LHQGVw
>>798
無理起動しないwww
同時起動1台のみ
800名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 19:04:35 ID:6+Ii83RF
ドングルでぐぐれ
801名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 19:09:18 ID:6NYWpDZv
>>799
マジか・・・アレだけの物だもんなー諦めよう・・・ありがとう!

>>800
サンクス、あれがドングルって言われるヤツか。勉強になった。
802名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 20:45:23 ID:+jVBZ2fC
CUBASE立ち上げてから、F4から出力とスタジオを切り替えると今まで他のIEやiTunesとか聞こえたのに
急にそれらが聞こえなくなった
どこかが被っているのかな?ちょっと原因が分からない・・・助けて。これだと作業がはかどらない
803名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 20:57:15 ID:8tbOUEG1
>>802
本当に助けて欲しいんだったら、出力とスタジオの部分の設定とか、
使ってるオーディオI/Fとかもっと詳しく書けよ。
そんな少ない情報で推理させるなw
804名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 21:04:58 ID:+jVBZ2fC
I/FはMultifaceです。
出力とスタジオ部分はいつもMultifaceの1,2使ってて、今まではここを未接続にすると出力が被ってないからか
他のオーディオは普通に聞けた。けど今は聞くことが出来ない・・・
805名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:05:05 ID:OBfbCER5
コントロールルーム使えよ
806名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:29:34 ID:+jVBZ2fC
コントロールルームとは何でしょうか?
807名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:33:40 ID:dB2PNFPx
管制塔
808名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:35:23 ID:pTcDYaq8
コントロールルームとは何ぞな?
809名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:47:50 ID:lcTUh1wx
そんな面倒な事しなくても、オーディオIFのドライバがきちんとしていれば、
CUBASE4を起動したままニコニコ動画とかWMPとか再生できる。

少なくともYAMAHA GO46は大丈夫だった。
YAMAHA UW500の時は、CUBASE4が非アクティブの時にオーディオを解放するにすれば、
DAWかWMPを排他的に使用できた。
810名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 23:19:00 ID:77mS9CuG
バックグラウンドでASIOを手放すようにCubaseを設定できてないんじゃないのか。
811名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 23:46:57 ID:+jVBZ2fC
すみません。もう少し詳しく教えてください
I/Fのアウト1,2にモニターに繋いでます。PCからの出力とCUBASEのアウトも1,2にしています
バックグラウンドでASIOを手放すようにするにはどうすればよろしいのでしょうか?
812名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 23:50:50 ID:1pFyEcl0
>>804

Multifaceの新しめのドライバだと、ASIOが使ってるアウトにはWDMが出力できないよ。
ので、WDMを3+4とか使ってないとこにしてTOTAL MIXで1+2に送ればいい。
そっちのほうが未接続にしておくより簡単だよ。

いままで使えてたんだったらコントロールルームのアウトがかぶってんじゃないの?

それか、>>810の言うとおり、バックグラウンドで解放にすべき。
813名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 23:55:10 ID:1pFyEcl0
>>811

ああ、やっと流れがわかった、いままでMultiFace以外だったのね?
じゃあバックグラウンドにはしなくて大丈夫。

だったら、Cubaseのアウトを1+2以外、ADAT7+8とか、使ってないとこにして、
TOTAL MIXでASIO 7+8を物理アウトの1+2に繋げばいい。
WDMのアウトはかえるの面倒くさいし(たまにもどっちゃうから)、
CubaseでCRMのアウトを変えたほうが簡単。

WDMもほかにしておいて、1+2に流しておけば、いつでもフォールドバック
すればにこにこの音がそのままCubaseに録音、てなこともできるよ。TOTAL MIX勉強すべし。

814名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 00:06:26 ID:oITkPFxL
丁寧にありがとございます
何とかコンパネのサウンドデバイスで「音声再生」は(1+2)でCUBASEは3+4に出来ました
でIEで音を聞けながら、CUBASEもからも出力出来ました。
正直出鱈目にやっていたら、出来たのでチンプンカンプンですが、ありがとうございます
815名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 00:52:59 ID:O8zMBREr
キューベースAI4マン登場 ( ^4^)ノ
816名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 01:11:19 ID:4f4Boe+G
>807
管制室かと
>808
管制する部屋
817名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 01:28:48 ID:o5wK3l8T
すみません・・助けてくださいー(TT
サウンドカードのASIOの設定で50ms以下にすると定期的にノイズが入ります(泣

PCを新しくしてからなんですが、ドライバ等も新旧試しましたし、キューベースだけじゃなくてスタンドアローンでの動作でも検証しましたが
何故かASIOでレイテンシー低くできないんです(TT
何か解決方法ありますでしょうか?

818名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 01:46:39 ID:1gxienw4
だから何を使ってるのかを書けと…。
多分相性の問題でしょ。PCIなら挿し位置を変えるくらいしかない。
USBや1394はPCIのインターフェースボード経由で接続とか。
819名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 02:10:15 ID:o5wK3l8T
サウンドカードはE−mUの1212ですー(泣
PCIの位置も変えました
あとは、IEEEはすべて切ってます。
USBは仕方ないのでつけてますが・・外部インターフェースつけたほうがいいということですか・・
820名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 02:27:48 ID:gaQg8L7l
だからさ、CPUやMBなども書いた方が良いんじゃないの?
821名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 02:35:54 ID:mpat3cWb
>>819
intelのCPUとチップセット?
822名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 02:36:55 ID:h1dcSQyl
4.1.2にしてからオーディオの書き出ししたら、書き出したオーディオに音飛びが出る('A`)
CPU使用率とか10%くらいしか使ってないのに・・・
再生時は普通に聞こえるけど、書き出ししたら何回やっても同じ場所の音が飛ぶ
どうなってんだよ('A`)
823名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 02:41:16 ID:o5wK3l8T
これは申し訳ないです(汗
CPUがインテルのE8400
マザーがP5K−Eです
インテルチップセットの組み合わせです。
824名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 03:20:34 ID:FuAINRVC
>>822
まだ、その現象が起きた事無いけれど。
「実時間で書き出し」と「表示を更新」のチェックを外してもダメ?
825名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 03:55:16 ID:mB9pMJ3v
4.1.2は駄目だ・・・強制終了・予期せぬエラー、古い曲ファイルが開けないとか多すぎ
うちじゃあまったく問題なかったCubaseがエラーだらけになった
826名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 04:14:33 ID:HGHdiZpV
>>825
まったく同じ症状です。
開いた瞬間に落ちませんか?
SX3.11プロジェクトも開けなくなってしまいました。。。
827名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 04:40:27 ID:mB9pMJ3v
>>826
おお、仲間がいた。やっぱ自分だけじゃなかったのね…
同じように開いた瞬間落ちるのが多いです
さすがに色々と早く改善して欲しいね
828名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 04:47:00 ID:HGHdiZpV
今4.1に戻したのですが、同様に原因不明のエラーで落ちてしまいました。
まさかcubase3のプロジェクトは読み込めない??
4にしてから不具合がひどいですね、、、
829822:2008/02/11(月) 05:47:52 ID:h1dcSQyl
>>824
ダメだった HDDアクセスの問題かと思って保存場所変えてみたり、書き出し設定変えたりしてもダメだった
ためしに他の編集ソフトで波形開いたけど、波形自体が変わってる
回避方法は、書き出し範囲を変えることだった
例えば1小節目から9小節目まででダメだったら、10小節目から18小節目までシーケンス全体をずらして書き出すとか
後、影響があるかよくわからんけど、レイテンシー設定を変えると回避できることもあった
830名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 10:48:44 ID:J7YxWykO
昔から不具合だらけだった気がするよ・・・
831名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 12:13:32 ID:7wGtGh5X
>822
スマン、うちの4.1.2もAudio Mixdownは全く問題無い。
ちなみにSX時代にDSP Plug-ins使ってWAV書き出ししたら音飛びしたので
それ以来ずっと「Realtime Mixdown」。
>828
さらにスマン、うちではSXのプロジェクトファイルも
問題無く開けてる。

うーむ、世の中は広いのだな。
832名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 13:49:04 ID:Qw9H6s5t
実時間書き出しはやったほうがよいよね。
高負荷の状態なら尚更。
833名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 15:08:28 ID:tWqkMXdP
逆だろ
834名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 15:34:20 ID:CxB6wGnk
逆だな、常考
835名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 15:56:50 ID:/YDQ1Ru2
すいません、教えてほしいのですが、4.1.2にして上記みなさんのようにバグりまくりで、
ヤマハ推奨の完全アンインストールをしてから、もう一回 4.0→4.1→4.1.2 の順でインストール。
でも直らず、「じゃ4.1で止めとくか〜」って思ってる現状です。
で、やり直す前に、プリセットを表示しないという現象があったので色々調べていると、
「Documents and Settings」と「program files」にある「cubase4」のフォルダの中身でダブってるものがあります。
「Documents 〜」がユーザー設定、「program 〜」がデフォでもっているものというのは分かるのですが、
「drummaps」とかMIDIエフェクトのプリセットとかがダブってるのが気になってます。
今まで気にした事が無かったのですが、本来こーゆーものなのでしょうか?
それとも再インストールが変だったのでしょうか?
当方、XP。syncrosoftは最新にしています。
よろしくお願い致します。
836名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 16:07:00 ID:Qw9H6s5t
>>833-834
マジで?
大容量のサンプル使ってる音源なんかだと
実時間で書き出ししないとヤバくね?
837名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 16:29:00 ID:XIHvRyDi
4.1.2にアップデートしたら、CDの読み込みができなくなった。
途中でフリーズします。
こういう症状の方、他にいますか?。
838名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 17:17:30 ID:NDEcQlkC
4.1.2にアップデートした。
外部MPC200XLからのMidi Time Codeが認識しなくなりCubase4がスレーブ同期せず。
設定もちゃんとしたし、以前のヴァージョンでは同期していた。
Midex8でop248dual

いままで4.1.2で問題なかったけど、ココで問題が出るとは。
>835 のように戻すのも面倒だし、プラグインとかも再インストール?
それだとしたらかなり面倒だし、丸1日2日つぶれそう。

あ〜あ。
839名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 17:45:46 ID:FuAINRVC
どうも「実時間で書き出し」の方が処理時間が掛かると誤解している方がいる様だ。
このチェックを外した場合、負荷によって「実時間で書き出し」より早く終わる場合もあれば
遅く終わる場合がある。

だから、「実時間で書き出し」=高品位では無い。
負荷が高くても実時間で書き出そうとするため、音が劣化する場合もあり得る。

このチェックは外すべきだけど、古いプラグインで問題が発生する場合がある。
そういう時に、やむを得ず「実時間で書き出し」を選択する。
840名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 17:51:39 ID:CxB6wGnk
Ivoryは実時間書き出ししないとペダルの処理がおかしくなるね
841名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 18:48:48 ID:567Pd5GG
「実時間で書き出し」は画面が勝手にごいんごいん動いてこわいのでやんないの。
842名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 18:59:30 ID:1gxienw4
非実時間の場合、全体のミックスされた音は一見まともでも、エラー
で細かい音が抜け落ちていたりする可能性を否定できないよね。
リスクを考えればむしろ実時間の方がいいと思うけど?

というか、実時間で処理できない負荷をかけている人は普通いない
わけで(その場合再生できないのだから)だったら実時間以上に時間
がかかるというのも通常はありえないと思うんだけど。

もちろん再生時に99パーセントのCPUパワーを使っていれば、バウンス
の再のパワー余力がないけれど、その場合、実時間書き出しはオーバー
ロードで止まし、そんなケースは希でしょう。

逆に負荷が例えば50パーセントなら、CPUの能力は50パーセント余力が
あるわけで、非実時間の場合、早く書きだせることになると思うけど。
843名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 18:59:45 ID:rf637YGu
誰がかわいく理由をかけとw
844名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 19:07:22 ID:C6oDKYj4
うちではブラウザのフォントを明朝体にしてるからか、可愛くは見えないな。
今ゴシックに替えたらちょっと可愛く見えた。
845名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 20:48:01 ID:oITkPFxL
MIDI1をVSTのドラムパターンを鳴らしつつ、MIDI2でVSTのシンセを録音しようとすると
ドラム音を聞きながら、そのリズムに合わせてシンセを弾くと必ずずれて録音されます
これって対処法って無いのでしょうか?
846名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 21:15:03 ID:laZVUHc5
検索で調べても見当たらないのでご存知でしたら教えてほしいのですが、
SX4でVSTinst、KONTAKT2を入れたら、
HalionONEが選べなくなりました。(それまでは使えていた。)
あとAUTOTUNE4など古いプラグインが、VSTフォルダにいれてあるのに
CUBASE上で表示されず使えません。
対処策ご存知ないでしょうか?
VISTAホーム、セレロンコア2duoで2Gメモリです。
KONTAKTもAUTOTUNEも旧バージョンですが、その中では最新のものにしています。
847名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 22:14:21 ID:oQtM9aCU
オフラインバウンスと相性の悪いプラグインってのがあってね。
例えばDSPボードで処理するエフェクトや、HDDストリーミングで再生する音源など。
中にはリアルタイムの何倍も時間がかかるようなやつもあるw
848名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 23:14:27 ID:1gxienw4
>>中にはリアルタイムの何倍も時間がかかるようなやつもある

それは知ってるけど、それは殆どバグなんじゃないかと。
849名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:00:23 ID:N99ksBTj
2,3日前に4.1.2になって初めてオーディオ書き出しやってみたんだが・・・
まぁ、普通に終了したので問題はなかった。99%から100%が遅いってこともなかったよ。

ただし、VSTインストゥルメントの書き出しをやると・・・ミキサー表示してると、そのトラックの
フェーダーというかストリップが一瞬消えるんで気持ち悪い。

あとはまだやっていないがオーディオトラックの書き出し、直ってるかなぁ?
うちの環境だと4.1.0ではオーディオ書き出しするとC4がクラッシュしてたんで。

4.1.2にするときに念のためにアンインスコして、preference系も削除して
4.0.1->4,1->4.1.2にしたよ・・・さっき、ひさびさにHalionOneのコンテンツロケートも
やりなおしたわいw
850名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:03:22 ID:JT3RjD9D
finalバージンになったら呼んで。
851名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:27:49 ID:z12/Xjy9
Cubase AI4使っています。これで書き出したwaveファイルは
メディアプレーヤーで再生出来るのに、それを使ってCD書き込みが出来なかったり
ムービーメーカーで一見取り込めたように見えても、音が出ないのですが
何がいけないのでしょうか。
852名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:34:04 ID:w26g380e
4.1.2にアップしたら、マスターフェーダーの隣にあった
オーディションバスが消えた。
書き出し中にモニターできなくなった。不便。
853名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:41:11 ID:xGBhZ8AO
4にしてからだけど、SX3付属のDoubleDelayを使うとたまにノイズが発生することがある 解決策ないかね?
現状はStereoDelayに差し替えて乗り切ってるんだけども、DoubleDelayのほうが好きなんだ・・・
854名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:49:52 ID:YJKKE/93
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       CUBASE4が糞パッチ      ,,,ィf...,,,__
          )~~(             作っている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
         ,i>   <i  SONARはどんどん発達し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~     
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___ 
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
855名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 01:01:42 ID:/TqAOVMd
この 4.1.2 のバグってさ、STUDIO とかのグレードでも同じバグ率なのかね。
うちは STUDIO なんだが、4.1 からずっと特に挙がっているバグに遭遇しないんだよね、かなり酷使して使ってるんだけど。
でも、こんだけ立て続けに挙がると精神的に不安になるな。

>>SONAR
確かに、なんとなく64bit処理は羨ましい。
856名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 01:35:30 ID:kUExJTbm
Studio 4に付属してるHALion Oneのライブラリの音質ってどうなんでしょうか。
ピアノ、ギター、ベース、ドラムをメインに使いたいんですが。。本物に近い感じですか?
イマはYAMAHAのフリー音源を使ってます。
857名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 02:17:44 ID:/TqAOVMd
>>856
とりあえず仕様で Expression 利かないから、生音系を扱うのは苦労すると思いますよ。
音は・・・まぁ・・・YAMAHA・・・です。
858名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 02:34:15 ID:2PaXjIhv
タンクタソといいエクスプレッション未対応な音源って意外と多いのな。
時代といえばそれまでだが、たいした手間でもないのにMIDI対応怠る必要もなかろーに。
859名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 03:22:03 ID:4EOp1og5
>>851
サンプルレートとかビットデプスが対応してねーんじゃねーの?
860名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 05:59:45 ID:6oi4IdFC
>>856
初代Motifのデモを探して、聴いてみてはいかがでしょう。
ソフト音源である事、オーディオI/Fなどの違いによる影響など、
まったく同じとは言えないと思いますが、
参考程度にはなるかも知れません。
861名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 10:38:19 ID:D8awpNrh
>>619
亀レスだがそのM-Audioのベータ64DriverはXp64のものだからVista64では音がでないし使えないぞ。
M-Audio、Yamaha以外のメジャーどこのものならVista64のDriverは出てるけどね。
俺のわかる範囲では、RME、MOTU、ECHO、フォーカス、Emuなら問題なく動いてる。

862名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 17:05:36 ID:RS1ZDoNn
興味本位でききたい事がある

・みな作曲時にFXトラックとグループトラックは何本づつたちあげてる?(曲や人にによって違うのは承知でききます)

・お勧めなマルチティンバーソフトシンセ教えて下さい

・インストゥルメンタルトラックってのを最近しった、すごく便利だと感じだんたけどこうなるとCUBESU上でのMIDIトラックの扱いって何なの・・・?

以上です
863名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 17:12:22 ID:h075wCZS
んがんぐ


なんでマルチ?
864名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 18:24:51 ID:RS1ZDoNn
>>863
一台あると重宝するかなと思たからです
865名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 18:59:35 ID:C9lrec28
聞いてどうすんのかさっぱり判らんが、
・FX:最低でも3本(リバーブ、ディレイ2本)。グループ:必要に応じて。使わんこともある。
・使わん
・外部音源やマルチアウトVSTiを使う人はどうすんだ。
866名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:12:34 ID:Hk79P6lB
答えてみるかな
作曲はじめのテンプレートでは
・Fxトラックはリバーブ(仮)のみ グループは無し
・HS2
・代わりがなくて渋々使っている外部のVZ-1(CASIO)、K-5(KAWAI)を鳴らすためMIDIトラックは必要
(この二つの代替VSTでオススメを知ってる人は教えてくれ↑FM-7以外で)
867名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:13:46 ID:EY1SDJOb
@fx→1〜4tr
Asonicsynth2。以前はsampletank。オケものはkontakt2でqlso
BAのタイプのvstiが使えない(midiが1chしかコントロールできない)
868名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:20:15 ID:EY1SDJOb
sonicsynth2→hypersonic2のマチガイ。
どのみちスケッチ用だけど。
869名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:34:01 ID:YJKKE/93
・FXトラックは3本以上(ミドルとロングのリバーブ/ディレイ)、グループは使わない事が多い。
・Hypersonic2、HALion3。
・インストトラックは使用しない。 全てMIDIトラック。
 理由はVSTiの差し替えを良く行うので、出力先にシングルとマルチティンバーの両方を指定
できないと困るから。

それなりの音楽を作ろうと思ったら、CUBASE4だけでは足らないと思う。
マルチティンバーのソフト音源と、ソフトサンプラーは最低でも欲しい。
870名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:48:23 ID:HjkasUFD
面白いな、俺はFXトラック全然使わないでやってるよ。
センドエフェクトも全部Groupでやってるし、楽器毎にGroupに束ねてミックス進めたり。
マルチティンバーの音源はST2.5とSS1と2、あとQLSO金銀使ってるくらい。
871名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 20:12:13 ID:kY1IMWhK
作曲時だったら
・FX2本(リバーブ)、グループ2本(ドラム用)
・Hypersonic2、要所でKontakt2
・同じく使わない。理由も既出のものと同様。

けっこうリズムのニュアンスが曲のコアとして先行するケースが多いので
初めから割とドラムは弄れるようにしてある
872名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 23:41:12 ID:EY1SDJOb
思うんだが楽譜のjpeg書き出しでなんで全ページ一括書き出しができんのだ・・・
ショートカットにexport→scoreがないのもイヤガラセのように感じてしまう。
ちなみにverは4.1。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 00:07:05 ID:c5kDKhoW
おまけ機能だからなぁ。
しっかりとした楽譜出すならフィナーレとかシベリウス使うし。
874名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 00:49:56 ID:60DPQw1d
オーディオなどをトラック上で左右に動かすときの最小単位はクオンタイズ値の1/128 で「0.015」なんだよね?
これ以上細かくすることはできないの?
875名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 01:54:55 ID:A4uDpy4P
>873
やっぱstd-midiでデータ持ってって・・・てやるの?
finaleは持ってるけど一度使って面倒だったんだよなあ・・・やっぱし慣れるしかないのか。
弦だけ重ね録りとか、いいとこ五パートぐらいまでなら正直キュベで済ませたい・・・
876名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 02:06:50 ID:FdsAdGLd
>>872

Mac版はpad書き出しがついているよ。この部分はMacは使いやすい。
数ページ書き出すだけならそこまで実害はないけれど、それ以上なら
外部のpdf作成ソフトを使ったほうが便利かも。
877名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 02:18:36 ID:vSs2idne
primo pdfでいいんじゃない?
仕事でcubaseの楽譜使ってるけど、慣れれば全然問題ない
878名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 02:28:33 ID:sCJm4Dju
でも、ドラム譜作成は異様に面倒だと思う。実質4声分しか使えないし。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 03:32:38 ID:VJJbvixU
primo pdf便利だよ。俺もこれでOK。
Macは確かOSの機能なんだっけ?

俺はコードとドラム譜は手書きの方が早いなあ。
ていうかドラム譜なんてあるの知らんかったんだが・・・
そしてギターのストロークは全部ラ。
弦は自分で写譜までやるならFinaleとかの方が便利なんじゃないかな

全般的に譜面機能はどうにも馴染めなくて
あまり使い込んでないんだけど、使い込む価値あるかな?
なんか他のウィンドウに比べるともっさりしてるし・・・

この辺は他の人どうやってるか興味ある。
880名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 04:02:03 ID:OolhpzWD
macはosの描画エンジンそのものがPDF。
Windowsでならprimoでいいんじゃないかなあ。ghostscript系のpdfライタはいくつか
試してるけど、primoが一番安定して使えると思う。余計な広告とかそーゆーのも無いし。
881名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 12:08:24 ID:A4uDpy4P
おお、primoPDF見ましたよ!すげぇ!
みなさんthx!!!おかげで相当効率あがりますです!
882名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 15:07:19 ID:oF55yBqX
macで4.1.2ですが、問題なく使えてます(^_^;)
883名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 15:23:24 ID:lmftYrMw
4.1.2でエラーが起こりまくるのは自分も一緒なんだけど、中でもうちでは
MIDIデータ等の再生中にまれに特定の音が一瞬(一音くらいとか)鳴らなくなるのが一番迷惑
自分の打ち込みミスかと思って何度も確認してしまうよ
CPU使用率10%くらいでもなるし
884名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 16:03:48 ID:NqZvZWLZ
ウチもイマイチ安定しない感じ。
インストールし直すべきか。
885名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 16:26:48 ID:A4uDpy4P
>881ですが試してみたところ64vistaだとちと不安定っぽかったので
CUTEpdfの方を使うことにしました。
まさかこんなステキソフトがフリーであるとわ・・・
adobeがらみだしと最初から諦めて探すことも思いつかなかったので
めっさthx×100です。ほんとありがとう。
886名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 16:50:51 ID:Y+N0Spmq
安定しているかと思っていたら...
4.1.2にしてプロジェクトを閉じた後に、エラーが出るようになった....
887名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 16:55:51 ID:QcpR5DcF
安定したら呼んで
888名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 17:01:18 ID:DIewCOtH
その後887を見たものは誰も居ない
889名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 22:08:53 ID:yR+c6ryd
うちは基本的には安定してるよ4.1.2
でもフリーズ機能はダメだ。
途中でクラッシュする。
それだけはダメだ。
890名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 23:48:58 ID:j6qnYrNM
SX3買ったころは嬉しくてプラグイン刺しまくって、CPUの限界がすぐに来てフリーズ機能使いまくってたな
今じゃCPUも強くなり、そんなことしなくなっちまった 
>>889のレスみて、マシン強化してよかったと思った

ちなみにうちも4.1.2にしてから安定はするようになったけど、イコライザがバグるのが多くなったな
キューベ再起動しないとなおらねえ プリセットずれるのも残ってるし
891名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 23:51:52 ID:NVKf8qnp
Kontakt3数台使ってのフリーズすると必ず固まるお
ドイツ人なんとかしる
892名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:18:09 ID:WukEQBjM
流れぶったぎってすみません
いまさらSL3からの乗り換え検討してるんですが
Cubase4ではmidiで鳴らしたVST音源のバウンスは出来る様になってますか?
今は、バウンスする時はソロにしてWAVEで書き出し→読み込み、という回りくどい作業してるんですが
それをやらなくてもよくなるなら、乗り換えたいんですが・・・・
893名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:24:31 ID:aKry7Lls
>892

バウンスする時はソロにしてWAVEで書き出し
→自動読み込みしてプロジェクト画面貼り付けにチェックを付けると
手動で読み込む手間は省ける。

そう言う答えでいいのか?
894名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:24:46 ID:LIjJMupb
SL3は書き出し>自動トラック読み込みって出来ないのか。
SX1でもあったのに。
まーそれはともかくそこら辺の仕様は変わってないから
SL3使い続けるといいよ。
895名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:38:17 ID:4OU0awSS
>>889
それは最悪じゃん。
うちはPC非力だが、そういうのはないな。
896名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 01:08:51 ID:e0QZn2IZ
>>892
4だったらグループを介せばトラックにバウンス出来るよ

VSTi出力→グループトラック→オーディオトラック

て感じで
897名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 02:08:17 ID:LWg3pYG8
てことはC4からトラック数にかかわらず一回し分の時間でデータ作成が出来るようになったってこと?
そうなら明日買いに行ってくる
898892:2008/02/14(木) 02:20:07 ID:WukEQBjM
>>893
そんなのあるんですか?今度やってみます。
ああSL3ですら全然使いこなせてない。。。。
>>896
ありがとうございます。
おかげで乗り換える決心がつきました。
同時にPCも買わないといけませんが。。。(今Pen4だし)
899名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 06:43:47 ID:nn5aIVbN
スタッフさんたちは4.1.2でバグがこれだけ怒ると分かっててリリースしたのかな?
とりあえず、早く色んなエラーの改善パッチ出して欲しいよ
VSTiのエラーとかならいいんだけどこういう作曲ソフト自体が
エラーありすぎで安定もして無いって結構酷い気もするんだけどなぁ、頑張ってくれてるとは思うけど
900名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 07:25:40 ID:QGl8QIZS
4.1.2にしたばかりで、あんま弄っていないのだけど、
万が一バージョン戻してプロジェクト開けなくなったことを考えると……
4.1に戻してから作業した方が良さそうかな…こりゃ
901名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 10:11:16 ID:ttFo6UDb
別に普通に動いてるけど。
そのままアップデートさせても動いたし、OSのクリーンインストール
を昨日したけど動いてるし、オーディオインターフェース変更したけど
何にもトラブルないし。

大多数の人は書き込まないだけで普通に動いてるとは思うんだけど、
こればっかりは殆ど確率の問題だからね。
902名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 10:13:29 ID:PtQc0sjz
おれんとこもパッチ当ててから挙動不審気味だ
903名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 10:54:07 ID:SvrwQjvH
結局チキンな俺はやってみるとかいってここのレス見てびびって4.02のまま・・
同期が取れなかったりプラグインが使えなくなったりするのを考えると恐ろしい・・
どうせ鳥ですよ鳥、俺は鳥ー(´;ω;`)
904名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 10:59:20 ID:koNTxTpp
ここにあがってるバグっぽい挙動まとめてみんなでサポートにメールすりゃ多少は効果あるかねぇ・・・
もう新しい機能なんていらないんだ、バグだけ直してくれればそれでいい
905名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 11:33:54 ID:ek5vdmhy
プラグインエフェクトまで挿しこんだりと結構作りこんだ
CUBASE4のプロジェクトファイルを開いて、

前回設定したプラグインのプリセット名称の部分が
空欄になってるのって俺だけ? なんかあれすっごい不安になるんだけど(ちゃんとエフェクトかかった音になってるのかとか)
既出だったらすまん

話変わるけどみんなモニターどんなの使ってるんだい
うちは24型ワイドで1920*1200、 でも1280*1020でのデュアルディスプレイの方が音楽作業に向いてる気がすると思う今日この頃
906名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:10:04 ID:QgKlkNbh
流れぶったぎってすんません。
上位製品が4とかStudio4になって、
バンドル版のLEですら進化してるというのにSEは3のまま。
1年3ヶ月前にSE3買ったのはあまり良いタイミングじゃなかった。
なんか置いてきぼり食らってるみたいで、うpグレするお金払うより
SONARに乗り換えたくてうずうずしてるわけですが、
SEグレードも近々4みたいに進化するって話はありませんか?
それともSteinbergはもうプロ志向ユーザーしか相手にしませんか?
せめてHALION ONEのGMバンクぐらいはつけてほすぃ・・・

>>905
ノートPCで1680*1050ワイドです。
デュアルディスプレイに憧れる今日この頃・・・
907名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:20:00 ID:bUMCRlOH
今、ステインの中の人達って賃上げ交渉で揉めてるんだよ、きっと。バグが多いのは見せしめさ。
ちなみにmacでは大丈夫っぽいんだよね。
プログラマーがジョブスに握られされてるという線も考えられるがw
908名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:25:41 ID:s3/vk/pv
またおまえか
909名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:32:01 ID:UHfUsCP/
ジョブズ様うんぬんは冗談としても、なんかあるのかもね。
だいぶ前にいわしさんが意味深な事を書いてたから。

http://project.d-rec.pya.jp/?eid=222620

「逆に海外で取ったデータではCubase4の動作実験ではIntelMacが最速だったっていう結果が出ているし、
海外のスタインバーグの開発チームのほとんどがIntelMacに乗り換えたっていう噂も聞きました。
(あくまでも噂として受け取ってくださいな)」



これが事実だったんかもね。
910名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:55:00 ID:Dbvjskiu
いわしのざれごとを真に受けるな。
本人か?
911名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 19:23:37 ID:qdiM1GRl
ネクサスのサウンドバンクって何?
バンガードのパッチと違うの?
912名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 19:24:14 ID:QGl8QIZS
>>906
SE 3 の位置は今は、Essential 4 なんだろう。
日本じゃまだだけど。
913名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 03:25:59 ID:6LsR1mzM
てか SE3 ってディスコンしてんじゃん。
914906:2008/02/15(金) 06:42:46 ID:vriAWlGy
>>912
お、こんなものが。
HALION ONEも付くし、なんとこの価格帯でリアルタイムタイム
ストレッチ/ピッチシフトがつくのは結構すごくない?
これって日本でも売るの?SE3からのうpグレって対応するんだろうか?
915名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 08:51:58 ID:/xcWBUhP
HALion Oneはエクスプレッション非対応だし、ベンドレンジの変更が出来ないので、
やっぱり別のソフト音源を揃える必要が出てくると思うな。
916名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 09:17:27 ID:M8WgaxM6
>>909
俺の最新MacBook梅だと、Cubase4の起動に1分以上かかる。
ブーキャンのXPで起動すると30秒もかからない。
3回OSから再インスコしたが結果は変わらなかった。
917名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 10:39:32 ID:hNRgtDBF
起動に時間がかかる≠その他の処理に時間がかかる。
同じアプリでもMac版の方がたいていサイズが大きいし。
918名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 10:40:37 ID:lvvlziqF
>>903
いや、別に悪い決断でも無いと思うよ
うちじゃ4.1.2は不安定で音が時々数音飛んだりするし。
かと言って大事なファイルをいくつか4.1.2でセーブしちゃったから戻すのも問題アリな状況。
なんか戻しても同じ症状が直らずに続くとかいう書き込みも上のほうであったし、
とりあえず早いうちにバグだらけなのを少しは改善して欲しいかな
919名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 11:26:12 ID:IGgyVdH3
>>916
マジですか!!
Macに移行しようと思っていたのですが...
920916:2008/02/15(金) 11:59:28 ID:M8WgaxM6
>>917
確かにその他の処理に関してはそんなに差は感じないかな。
でもライブの同期用に使うから、起動に時間がかかるのはそれだけでイラっとする。

>>919
LogicとかDPとか使うのでなければ、Macに移行する積極的な理由は感じられない。
俺のMacBookでも今ではCubaseはWinでしか使ってない。
ただMacBookと言うハードウェア自体はとっても良く出来てると思うけどね。
921名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 16:37:41 ID:rjyut7iv
>919
Win環境で大量に開発配布されている
無料のVSTプラグインを使えなくなることを覚悟できるなら
Macに移行したら?
オレは絶対にWinから離れられない。安定してるし。
922919:2008/02/15(金) 16:52:05 ID:IGgyVdH3
>Win環境で大量に開発配布されている
>無料のVSTプラグインを使えなくなることを覚悟できるなら
何か強烈におすすめなフリープラグインがあったらご教授をお願い致します。
923名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 16:55:24 ID:GmUNWfCS
>>922
↓そういう話はこちらで

【フリー】VSTプラグイン集めましょ8th【DEMO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1199961120/
924名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 17:08:52 ID:hNRgtDBF
プラグインでMacで使えなくて残念なのはgiicthくらいかな。
あとは純正付属品で充分だしReasonも持ってるし。
925名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 17:25:39 ID:8G+gp6kx
>911
★   reFXのスレ   ★
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1127266222/
926名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 17:41:02 ID:oSlQnj2k
Studio4の4.11です。
SMFを読み込むとき、それぞれのトラックがVSTのProgram1に
全部割り当てられるときと、順番に1,2,3、、と割り当てられるときがあります。
で、たとえば1,2,3の場合それでVST音源割り振って
セーブすると次回読み込んだとき音が出ない。
なぜかというとProgram4に割り振ったはずのが1じゃないと鳴らないようになってます。
いったいどうしてでしょうか。
面倒なので割り当てる前に一度セーブして起動しなおすとOKなんですが。
927名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 18:09:27 ID:+kwiwc/7
liveと比べてリアルタイムタイムストレッチの音質とかどうですか?
928名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 18:36:54 ID:/Z7vsNiB
スライサー系のVSTプラグインとかってないでしょうかお勧めあれば教えてください。
929名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 18:39:04 ID:vOPfpvJp
今年はES4は出るっぽいけど、4の後継は出るだろうか?
今まで国内販売って向こうよりどれくらい遅れてたか覚えてる人いる?
930名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 18:58:34 ID:rjyut7iv
931名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 23:50:25 ID:x/zYMtcy
あれ、AI4のアップデートも来てたんだな
いまさら気づいたよ

AI4やLE4はアプデートはないもんだと思ってチェキしてなかった
932名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 00:42:10 ID:CYzbi8CB
4.12
オーディオトラックに短い波形(と言っても32分音符程度)を並べると
正しく再生されないし、しょっちゅう落ちる
933名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 00:58:47 ID:tVIHYOpg
>>931
SEQUELを売るためだからやると思ってた
934名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 12:17:49 ID:0RTobnUp
Cubase4・・・てか4.1.2は早くCubase SX3等のファイルとの互換性を高めて欲しい
SX3のファイルの一部は音が出ないとか壊れてるって扱いで
編集or再生出来ないとか意味が分からんよ…うちじゃほとんどSX3のファイルは開けないし
935名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 12:31:56 ID:ZuC/DidR
アプリの進化一般からするとバージョンが上がって下位互換がなくなっても
その逆はまずあり得ないと思いなさい。
936名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 12:57:05 ID:4s/R7CPd
SX3と4は同時に使えるの?
937名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 13:01:49 ID:PAa08u+m
まぁでもせめてデータマイグレーションツールとか
コンバートツールみたいなのは欲しいところだね。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 13:18:17 ID:0RTobnUp
>>935
いや、それは違う。
こういったソフトは下位からあがってくる人が多いわけで、
一度でも読み込んでセーブすれば完全にCubase4のファイルになるからいいのだが、
読み込めないなんて作曲に関しては致命的だから
普通なら完全に互換性を保ってからリリースするものだ。それが出来てないんだからね。
てかなんで偉そうなんだ?
939名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:31:11 ID:MJe0V7j4
下位版のデータ開けないなんてDAWじゃ日常茶飯事だけど。
Intelmacのlogicなんてバージョン同じでも
PPC時代のプラグイン入ったファイル開くと壊れること多いし。
PTなんてDSPで弾かれたことあったな。
あれからはセッションファイルで持ち出すのやめたけど…。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:44:33 ID:eGhZQnWB
まあそれは全然別もんのシステムの壁があるわけで
941名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:46:43 ID:MJe0V7j4
同じことだよ。
プラグイン挿してないデータならSX1から何でも開けるんだからさ。
要はDAW側ってよりプラグイン側の問題ってこと。

まートラックのプラグイン毎にfxp書き出して
データシート書けば何の問題もないんだけどね。
942名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:54:58 ID:0RTobnUp
同じプラグイン使ってるファイルでも開けるファイルと開けないファイルがあるのにな
943名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:59:42 ID:+wmCbEbu
今の若者はデータシートなんて面倒くさくて書かないんじゃ?
確実な仕事したいなら当たり前にやるのになぁ

>>842
文句云う前にデータシート書け
書いてトラック1とトラック2で読み込み実験して
落ちたほうのlogと落ちないファイルを公式に送れ
他人任せにすんな
944名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 16:00:25 ID:+wmCbEbu

>>942
945名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 17:39:54 ID:69fHc5KK
バグパイプのvst音源で何かお勧めないですか?
946名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 17:49:15 ID:4s/R7CPd
947名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 17:56:47 ID:69fHc5KK
>>946
デモ音源きいてみて感動しました ありがとう><
948名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:08:47 ID:ihuJ3VWu
st4でオーディオトラックのインプットにグループを選べないのは仕様ですか?バグですか?
949名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:29:28 ID:epRmgeuG
4.1.2でミックス終わって書き出すぞ!って気合入れたら書き出したファイルが音飛びしまくりです。
何回やっても直らないです。10回くらいやったところでついにオーディオトラック以外の部分を書き出さなくなりやがりました。
こんなバグ出されたら商品としての価値がマジでないじゃねえか('A`)

4.1.2で保存したプロジェクトは4.1で正常に開けるかしら・・・?
950名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:53:25 ID:FyBgp8P4
LogicからCuに乗り換えてまだ浅いのですが、ソフトシンセを
2,3台、プラグイン(重め、軽め含め)幾つかを立ち上げるて鳴らすと
ソフトシンセにピーとかブーとか発信音みたいなのがのるんだけど、これはこういうもの?

MacProにメモリ6G乗っけてるんでパワー的にはもっといけるかと思うんだけど。
メーターみてもCPUとかは全然余裕あるみたいだし。
951名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:57:00 ID:T8aGbinY
古いバージョンのVSTとか使うとそういう現象が起こるみたいですが
952名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:14:29 ID:qGpeF+ov
ほうほう
953名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:55:53 ID:FyBgp8P4
>>951
マジですか Cu4.1 IntelMac OS10.4.9なんですが・・・
昔のスクエアプッシャーみたいなドリルンベース的エフェクトが
勝手に得られますw 困るなあ
954名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 21:27:41 ID:3U6jASC+
VST2.4以上は大丈夫だと思う。
2.3以下は解らん、とマニュアルかどこかに書いてあった気がする。

VSTのバージョンは「デバイス」→「プラグイン情報」で、「SDK」の列を見れば解る。
955950:2008/02/16(土) 22:27:39 ID:FyBgp8P4
>>951 >>954
確認したところ、ほとんどのものは2.4以上だったんですが、いくつか2.3以下のものがあり
しかも(ppc)と表示されていて、たぶんintel対応していないんですね。確かに該当の
ソフトシンセ(Monologue、Embracer等)を立ち上げているとそうなってました。
これらの対応バージョンがあるのかまだよくわからないけど、とりあえず原因が判明して
めちゃ助かりました。ありがとうございます!
956名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 10:57:39 ID:jYNhslDm
XPだけどバージョンアップしたら、プロジェクトの切り替えごと確実に落ちる!
まいったなぁ....。
957名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 15:17:45 ID:2Or8cumD
ここ見てなかったらAIのアップデートなんてきがつかんかったよ
サンクス!
動作が若干きびきびしたように感じるがプラシーボかな…
958名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 16:01:56 ID:yhh1cd9p
初期設定とかキーコマンドあさってもわからなかったので、質問させてもらいます。

グラフィックエディタで、コントローラーレーンの選択範囲をマウスで指定するとき、
Ctrlキーを押しながらになってるんだけど、SX3とあわせるためにAltにするのって
どこをどうすればいいんですかね?

あと、SX3でベロシティを鉛筆を使って変化させる時、
マウスで選択した範囲のみのベロシティが変更できてたのに、
4では選択しようがしまいが一律に変わってしまうのって、なんとかならないんですかね…
959名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 12:16:46 ID:+pgkgiG3
ノートディスプレイで選択ツールを使え。
CTRLもALTも押す必要ないから。

ノート選択してSHIFT+鉛筆ツールで、選択したベロだけ調整できる。
960名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 14:37:16 ID:d01CCt9y
4.1.2にしてからレンダリングにプチが乗る場合は
とりあえずレンダリング前にMULTI PROCESSINGをオフにしてオフラインで。
っていうワークアラウンドならある。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 15:46:18 ID:HYRKKX80
当方 STUDIO で 4.1.2 にしてからも全くバグに遭遇しないのだが。
(少なくともここで挙がってる様なバグには)

4.1.2にしてから、CPU の動きが一定になって安心感がでたな。
前までは 80%あたりまで駆使するとブチブチとノイズ入ってたけど、今は全く出ないや。

962名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 16:04:28 ID:udI/N8b3
Windows版の4.1.2だがうちも通常使用になんの問題も出てない。

ただインストール時に1つだけ不具合が。インストール終了して起動してみると
ASIOデバイスの取得に失敗した模様。デバイスの設定やらCubaseでのマスク
設定をいじっても解決しない。設定上は一見問題なくASIOデバイスをハンドリング
してるように見えるが、デバイスアクセスでタイムアウトして失敗する。

port list関連のxmlファイルを削除すると治った。ASIOデバイスのport enumerationに
仕様変更でもあったんだろうか。アップデートでこの現象はみたことなかったのに。
963名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 16:16:05 ID:FL8s1WoV
うちはバグだらけになったな。
安定しないし、予期せぬエラーで落ちたりファイル破損するのが増えたし
たまに音が一部発音されないバグも出てきた
964名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 16:36:25 ID:yXSf98OY
Cubase4.1.2はIE7と一緒だ。
IE6よりははるかに便利なんだけど
突然落ちるのはやめて欲しいぜ!
965名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 17:27:13 ID:x0JMgZqT
個々の環境に依存するところもあるんだろうな。
ウチはイマイチ安定しなくなったよ。
それでも何とかやっていけるけど。

>>963
音が一部発音されないのは、確かフォーラムで対策が書かれてたような。
966名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 20:06:41 ID:/u0qrkob
安定してるやつってさ前のバージョンで作ったデータ読み込んで編集とかしてみた?
俺新しく作ったプロジェクトは割と安定して動作したけど、4.1.0で作ったの読み込んだら動作怪しくなった
迷ったけど根本的に治ってないんだなと判断して4.1.0に戻した
大分安定してきたと思ってただけに残念だ
次のバージョンアップはいつになるかな
967名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 20:24:49 ID:FL8s1WoV
>>965
あ、ホント?探してみるよ、ありがとう!
968名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 21:04:04 ID:HYRKKX80
>>966
もちろんした。
4時代じゃない SX3 時代のデータ開いたりもしたよ。
というか 4.1.2ではまだ作り出してないから必然的に旧verのデータを開く事になってんだけどね。
でも問題ないよ。
969名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 22:05:58 ID:/u0qrkob
>>968
まじで
バグった状態で保存したデータとかだと駄目とかなんかな
今ひとつバグの発動条件がわからんな
ある程度条件絞れたらなんとか避けながら使えるんだが・・・
970名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 00:25:06 ID:Ml/sMDDB
ビビりながら4.1やSX3のデータ開いてみたけど別に特に問題なしだった。
環境というか場合によるんじゃね。
971名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:03:52 ID:8Fye7Igd
Winで今までロジック5使ってたけど、かなりツライんで、
CubaseSX1をひっぱりだしてこようとおもいます。
いきなり4にバージョンアップしたいとおもっているのですが、
先輩方にいくつか質問させてください。
分かる部分だけでも、教えていただけると助かります。

Q1
1のUSBドングルは4でもそのまま使えますか?
バージョンアップ版には新しいドングルはついてこないんですよね?

Q2
同一オーディオトラックで録音したオーディオファイルが複数あったとします。
ロジックでは、これら、テイク1から10までを、アレンジウィンドウ上にずらっと並べて
ひとつのウィンドウ上で、聞き比べたり、編集することができたので、コンピング作業が楽でした。

Cubaseの機能比較表PDFからは、Cubase4にその機能が実装されているか分からないのですが、
Cubaseでコンピングをするにはみなさんどうされていますか?
メインウィンドウで簡単行う機能は提供されていますか?

[参考画像]下のロジック8の画像では、中段と下段の良い部分を利用して、上段にOKテイクを作成しています。
http://images.apple.com/jp/logicstudio/logicpro/images/editing_gallery03_20070928.jpg


972971の続き:2008/02/19(火) 05:04:35 ID:8Fye7Igd
>>971

Q3
マルチコア対応とのことですが、DualCore→QuadCoreの優位性は体感できるほどありますか?
Core2Duo E8500 かCore2Quad E9300のどちらを購入するか迷っています。

Q4
スロット1にコンプ スロット2にEQとささっている状態で、コンプの前段にゲートを挿入し
(スロット1 ゲート スロット2コンプ スロット3 EQ とすることは簡単ですか?

Q5
マニュアルには、ミキサーの信号の流れ(たとえばSendの位置などが確認できるブロックダイアグラム)や、
レイテンシーが生ずる標準ブラグインの遅延量が明記されていますか?

ロジックのマニュアルは小説のような書き方で、数値や記号が記入された一覧表のようなものは、
機能一覧カタログ程度しかなく、取説に書かれているべき仕様が相当ぼやかされていました。
そのため、実際の数値や信号の流れを把握するには自分で測定する必要がありました。

Q6
バグが結構あるみたいですが、2や3で放置されていながら4でも直っていないバグなどはありますか?
Steinは放置しないで、いずれはちゃんと直してくれる会社かなぁー。
973名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 05:56:14 ID:0iIuPsqx
>>971
Q1 yes。
Q2 出来る。
Q3 状況依存。そういう意味ではyes。
Q4 yes。
Q5 レイテンシは書いてない。一部はC4上のプラグイン情報で数値が出る(基本的に自動同期補正)。
Q6 公式の改定履歴みたほうが早い。

公式ドキュメント見たほうが早い。
ftp://ftp.steinberg.net/Download/Cubase_4/
974971:2008/02/19(火) 06:41:56 ID:8Fye7Igd
>>973

おお!
ありがとうございます。

やりたいことは全部できそうですね。
バグ取りもちゃんとやってくれそうだし、とてもいい感じ。

こんな早朝に、素早いレスありがとうございました。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 08:48:10 ID:W+XehfXT
コンピングって初めて知った
976名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 09:18:30 ID:s+bLQZUA
俺もこんなやり方があるなんて知らなかったわ。
977名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 11:54:30 ID:FaWX+MVF
コンピングって、ようは C4 でいうレーン(表示)でしょ?
ボーカルなんかだと特にテイク選びが楽だよね。
978名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 12:41:00 ID:Ev8MF4GE
>>974
なんか、すごい誤解しているwww
979名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 19:12:21 ID:z2GzUdBl
VST5からSXをスルーして最近C4に買い直した浦島太郎で質問です。
VST5では複数オーディオトラックを任意に選んで別ウィンドウが開き
波形を見ながら細かい調整が出来たのですが
C4では複数オーディオをクリックして開いても1トラックしか開きません。
これはオーバービューの画面で解像度を上げて対応するしかないのでしょうか?
midiトラックはVST5と一緒だったのですが。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 22:59:22 ID:KqH4cr/X
>>979

パート使ってないでしょ。パート使えば一緒。
981名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 23:07:27 ID:0iIuPsqx
イベントとパートって言葉が漠然としすぎててわかりにくいのかしれないな。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:27:46 ID:zfzNuCo0
>>981

VST32使ってたんだったらパート知ってるじゃん。

いまはオーディオを直接プロジェクト(プロジェクト)に張れるようになったんだよ。
Cubase使ってたんだったら、録音したらすぐパートにしてったほうが、慣れが速いと思うよ。>>979
983名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 01:47:24 ID:OeM0RRqT
4.1.2で不安定爆発。こんなの初めてだ。
で、4.1に戻してみた。
まぁ順調。
4.1.2セーブのファイルも難なく作業。
でも公開バグは残ってる。
最新で安定してる人がうらやましい。
4.2とは言わないが4.1.5ぐらい早く出て欲しい。
984名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 01:59:13 ID:w207tIQN
Cubase起動中にドングルを引っこ抜いても起動しっぱなしなのか
うまくやればノートと同時に使えるかもしれんな
985名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 02:31:11 ID:z2/NCNqz
それ無理。たまにチェックが入って、動作が停止するよ。
986名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 02:32:53 ID:7l3AiXT8
俺も984と同じことやって一瞬喜んだw
987名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 10:59:51 ID:7Uxmfip/
おれはすぐ止まってorz......
だった
988名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 11:00:47 ID:Adh9AljN
XPでQ6600だけどアップデートしたらすっごい不安定なった。
突然落ちたり、ミックスダウンのとき書き出されてないトラックがあったり。
今回新しいPCケースを買ったので、ケース入れ替えの際OSごとインストールし直してみる。
989名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 13:06:06 ID:VYkWBtWF
SX3のときからなんだけどMIDIリアルタイムレコーディングのときに時間軸に沿ってノートが入力されず、全部録音開始したアタマのところに貯まって入力されてしまう

C4にしても治らずorz

そんな症状出てる方います?
990名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 13:08:15 ID:TLwBZznT
>>989
ループさせてないか?
991名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 13:22:20 ID:EPPGjSAo
次スレ立てておいた。

【SXお断り】Steinberg Cubase4/Studio4/AI4 Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1203481272/
992989:2008/02/20(水) 13:32:05 ID:VYkWBtWF
ループはしてないですね
立ち上げてすぐは普通に入力できたりするんですがすぐに症状がでてしましますorz
993979:2008/02/20(水) 13:39:52 ID:Kl+NREA7
早速のレスありがとうございます。
>>980 パートってなんですか?トラックパートの意味?
>>981 イベントってMIDIイベントしか思いつきません。
>>982 VST5です。VST5でもD&Dでオーディオを直接貼れました。

質問はhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040405/dal09.jpg
の右下AudioEditorの様に任意トラックを複数だけクリックして拡大表示できる機能は無くなったのかな?
と言う事です。
C4だと1トラックずつしか開かないので任意のトラックを上下に入れ替えしていちいち拡大して調整し
また縮小して全体像を眺めてと非常に面倒だなと感じております。
くわえてトランスポーズウィンドウにあったMONOボタンは無くなったのですか?
ミックス時にとても重宝してたのですがマスターですぐにモノにする方法はないでしょうか。
SXを一度も扱ってないので本当におバカですみません。
よろしくお願いします。
994989:2008/02/20(水) 14:06:04 ID:VYkWBtWF
>>990
昔のショボイMIDIインターフェイスに替えたら治りました
ありがとうございました
995名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 16:39:12 ID:bPnWIuxI
>>994
例のアレは試したのか?システムのタイムスタンプ。
996名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:05:43 ID:MG7CHkdP
プロジェクトウインドウの、波形が表示される枠のすぐ左の
モニターボタンを、うっかりオンにしてると、そのトラックだけ
書き出しの2ミックスには入ってないのが困る。

モニター設定をテープタイプにしたが、上のような事が見落としで
頻繁に魅するので、手動に戻した。

今は仕様だけど、モニターオンでも書き出しに反映されるようにして欲しいぞ。
997996:2008/02/20(水) 17:07:20 ID:MG7CHkdP
↑すまん
X 頻繁に魅するので、手動に戻した。
○頻繁に起こるので、手動に戻した。
998名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:53:23 ID:TyBExxI2
1
999名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:53:55 ID:TyBExxI2
2
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:54:27 ID:TyBExxI2
1000
yatta!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。