トランスの作り方 21箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
このスレではEpic, Dutch, Anthem, German, HardなどEuroTranceを扱います。
うpにおけるテクニック、ミキシング、コードの公開、質問がメインです。
コテは空気読んでしばらくしたら名無しに戻り、過疎化を防ぎましょう。

 アップローダ
http://www.yonosuke.net/

 ゴアサイケ系
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190657191/
 ネタ系
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1065250819/
 テクノ・ハードコア系
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1179126640/
 ユーロ系
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170423463/
 beatmania系
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1117612041/
 テクノ系聞いてよスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115341751/
 muzie関連
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1163416343/
2名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 17:04:21 ID:Eq9Sis0J
3名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 17:14:46 ID:/OOpZ1gu
クソスレ立てんな
削除依頼出しとけ
4名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 18:20:22 ID:1MrqhA4D
次から

 V.F.X.専用
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1186445352/

ATG
 ttp://page.freett.com/trancemode/ATG/

G.Bruno
 ttp://g-bruno.com/

以上をテンプレから外す事。
5名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 18:30:51 ID:Eq9Sis0J
せっかく立てたのにヒドス・・・(´・ω・`)
6名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 18:36:51 ID:+Ekut68V
五体倒地して・・・>1乙
7名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 18:57:05 ID:msep6SDY
>>6
その前に偏袒有肩にして右遶三匝の後、五体投地にて礼拝。
基本だぞw
8G.Bruno:2008/01/03(木) 19:37:10 ID:N7dY0hX2
>>1乙だよ★
9味 玉:2008/01/03(木) 19:41:10 ID:DWmAgeMi
>>1ご苦労じゃったのぅ
10名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 20:17:27 ID:Eq9Sis0J
ありがとう(*^∀^)ノ
11名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 20:35:50 ID:rBAVnrv/
G.Bruno専用
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1195287517/

きちんとテンプレにいれとけよマヌケ
12名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 20:43:58 ID:NagSV5n5
Summer Dive
13名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 21:26:49 ID:Eq9Sis0J
>>11
死ねば?^^
14名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 21:52:30 ID:WDSN8QEn
初心者で申し訳ないんですがトランス向きの音源ってどんなものがありますか?
15名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 22:00:41 ID:5IaTj1UX
>>14
初心者ならまずトランス向けじゃない音源で音色作る練習した方がいいんじゃね
でなきゃそれっぽい音は作れるかもしれないけど、肝心のスキルが付いて来ないよ
という訳でsynth1弄ってるのがお勧め
16名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 22:04:20 ID:+pc/lPoH
先人の遺産を。
ttp://www7.atwiki.jp/trance/pages/8.htm

しかし15に同意かなぁ
ここで紹介されてるシンセはどれも強烈な個性を持ってるから、慣れないうちに作品に取り入れると「あのシンセのプリセットそのまま使ってる()笑」
なんてことにもなりかねない諸刃の剣だよね。
がんばってちょ
17名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 22:52:26 ID:Ugi8pNEf
スレの人間 「そ、そうだよなぁ スーパーサウの時代に今更synth1だなんて・・・・  ちょっと時代錯誤じゃないのか?」
味 王 「これは確かにsynth1ですが、ただのsynth1ではありません これはEXのゴアトランスパッチです」
スレの人間 「EXのゴアトランスパッチ?」
スレの人間 「おお!  先ほどのミックスではよく判らなかったがこの音は・・・・  うって変わって素晴らしい音だ
         確かにハードシンセほどのフォーカス感はないがこの音のシャープさはどうだ  特に階調表現が素晴らしい。
         ハードシンセ匹敵するぞ。暗部の粘りは今までのソフトシンセとは比較にならない位だ」
スレの人間 「しかし変だな?  いくらEXの音とは言え少し位はインディゴの音が勝つはずだがこの
         レベル差はいくどど発生していない。周辺のズレもほぼ皆無だ・・・ これは一体?」
味 王 「そうです これはただのソフトシンセの音ではありません EOで精密調整されたものです」
    「しかも熟練の技術者によって性能限界ギリギリまで調整されたトラックです。また高揚感が十分に
     発揮出来るようにオートメーションで十分にトリートメントをされ選出した一品です」 
    「次はコレを聞いてください」
スレの人間 「これはBrunoの音? Brunoの音がこんなに汚いなんて・・・ これは一体」
味 王 「Brunoの音はエフェクトで誤魔化しています、人間の聴覚の感覚は全てのスケールで発生します。近年のPCの性能は
     向上はして何でもできますが結論でいうと誤魔化しです。所々に音にボケやミス隠しが発生してます。
     ノンエフェクトでは入力された音を走査的でネイティブに流します。そのためEQ処理のみであってもこれだけの
     低トルクな音なのです」
味 王 「しかもこのsynth1はノードリードのコピーでありながら24HPFのフォーマットにも対応しています。
     ソフトシンセは開発されて約10年の歴史を持つ枯れたデバイスですが、逆に50年前の音も最新のPCに
     対応出来る懐の深さを私達に教えてくれているのです。」
18G.Bruno:2008/01/03(木) 22:57:18 ID:cFJgiB/S
リバーブ,ディレイ,ディストーションがあれば、どんな素朴な音も栄えるのでつ★
19G.Bruno:2008/01/03(木) 22:58:06 ID:cFJgiB/S
ん…
スーパーサウ?釣りか?
20名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:00:51 ID:5IaTj1UX
Brunoじゃないけどリバーブとディレイでいかに誤魔化すかって大事だな、とは思った
ディストーションってのは良く分からんけど
自己弁護させてもらうとSuperSaw自体もう時代錯誤じゃないか
21名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:49:20 ID:v26HVZkA
マーキュリーマグネティック社のハンドワイヤードトランスはどうやって作ればいいでしょうか?
フェンダーアンプに使いたいんです。
22名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 00:30:02 ID:VjHshaji
>>17
スーパーサウwwwww
23名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 01:02:26 ID:v5cF36fO
ところで 味王ってsynth1嫌いじゃなかったの?
だいたいsynth1って てんこ盛りの
内蔵エフェクトで音作りするのがキモなんでないの
24味 王:2008/01/04(金) 01:17:01 ID:DHiBEG61
ソフトシンセの組み合わせ次第でかなり雰囲気は変わる、
同じラインでも2シンセでクロスフェードを頻繁にやるなら、
各シンセの特徴や味を見極め抑揚をコントロールするとよい。
音場を絶えず揺らぎで保つのじゃ。
25名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 01:25:26 ID:R5Aet4br
味王ほど口先と腕が釣り合わないヤツも珍しい
26名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 01:27:06 ID:1wciNH+U
たまにハッとさせられることは言うんだが曲に活きてない、不思議!
27名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 02:24:13 ID:SvZ5tZA1
EX亡き今、是非とも味とBrunoでコテハンユニット組んでくれよw
28名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 03:30:08 ID:v4c0IARJ
ここで訊くのが一番いいかと思い質問です。
私はいわゆる商業作家でして、面白ければどんなジャンルでも挑戦してます。
シンガー向けやら劇伴やら映画やら、まぁ色々やってます。
んで!この前、打ち合わせの席で「トランスっていうのはー」で喧々諤々な
言い争いに巻き込まれましてwまぁ、とあるPが「トランスっぽいのが好き」しか
言わないもんで、そうなったわけなんですけどねww

そこで質問です。
元来、トランスとはどんな音楽を指すんでしょうか?
あるいは、トランスの条件とはどんなものでしょうか?
「こうなってさえいればトランス」みたいな条件って思いつきますか?

トランスっていうものにもサイケなりユーロなりハードなり、様々あるとは思います。
私も私なりの「トランス考」はあります。んが、件のPとは異なっておるようでしてw
このスレはイッパヒトカラゲに「トランス」とのタイトルだったので、訊いてみました。
ぜひ、味王様、G.Bruno様他、常連の皆様方。よろしくお願いいたします。
29名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 03:53:16 ID:pSl2SBx8
ここまであからさまなのも恥ずかしいな
30名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 04:12:30 ID:SvZ5tZA1
>28

イッパヒトカラゲって…
トランスがどんな音楽かを語る前に日本語勉強したほうがいいんじゃね?

31名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 04:13:22 ID:3wX70a50
釣りかな、まぁいいけど
wikiで検索でもしてみてはどうかね。
そこに色々書いてあるでしょう。
それに自分自身のトランス考で別にいいんじゃないですか?
28がこのスレで何を求めてるのかよくわからないけど
こうなってさえいればトランスっていう様な曲が聞きたいのなら
昔の王道でも聞けばいいとおもうよ。
32G.Bruno:2008/01/04(金) 05:20:49 ID:Id6pBGk0
商業作家がトランス語るなよ。
33名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 06:44:53 ID:Kg45C1RD
>>32
SUMMER DIVEのこと覚えてますか?


忘れたのならそれはそれでいいのです
34G.Bruno:2008/01/04(金) 07:12:56 ID:Id6pBGk0
覚えてるよ
確かさわやかな曲だよね。それのRemixだよね。忘れてないよ。
35名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 07:30:52 ID:Kg45C1RD
>>34
安心しました
楽しみにしてます
36名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 09:07:58 ID:1wciNH+U
四つ打ちで酩酊感、基本はこれだけ
後はその方法論で音作りがあったりイントロ→ブレイク→サビ→アウトロみたいな展開があったり
3728:2008/01/04(金) 10:27:57 ID:v4c0IARJ
いろいろありがとうございました。大変参考になりました。
釣りじゃないすよwマジっすw
自分は昔のテクノ(YMO時代の)、クロスオーバー→フュージョン辺りから入って
紆余曲折の末、ハウスをかすめてドラムンベースを通り抜けて現在に至った
ようなカンジなんですが、最近って、たとえば「ドラムンベース」や「トランス」、
場合によっては「テクノ」等も1つの「ジャンル」として語られる場合と
「アレンジや構成の手法」として語られる場合があるじゃないですか。
その時に、トランスの「トランス足り得る根拠」ってどこなんだろう?と真剣に
考えてしまいまして。まぁ前述のクソPのおかげなんですがw

昔の王道、それと>>36さんのご意見参考に、また闘ってみます。
みなさんありがとうございました。

>>G.Brunoさん
語るつもりはないですが、必要ならそういうスタッフ集めたり自分で作ったり
しなきゃならないのが商業作家でしてねw

>>30
「ジッパヒトカラゲ」のタイプミスです。失礼いたしました。
38名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 10:48:09 ID:3wX70a50
>>37
マジだったんすね。だったら言うけど
まず"一般的名日本人が考えるトランス考"とこのスレで扱ってるトランスは
別物だと考えて頂きたい。
このスレはトランス以前にクラブミュージックが根底にあって
そのトランスも日本人が考えるようなものでなくて
海外シーンの最先端のものなので
たぶんあなたが考えるトランスと一致するようなモノじゃとうてい無いと思う。
で、商業音楽家としては"どっちがホンモノのトランスであるか"なんて事よりは
"日本人が一般的に考えるトランス"じゃなきゃ駄目ですよね?
だってわかってもらう事、ウケる事が第一だろうし。
だからたぶんこのスレより昔のコテコテトランス聞いたほうがいいと思った。
あと日本人はSuperSaw入って4つ打ちなら何でもトランスだと勝手に思うから
SuperSaw入れた曲作ったらいいんじゃない。
39名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 12:03:12 ID:va/Ghcyx
クソP的トランス = avexトランス
ほぼ確定w

ちょい昔にavexとかが乱発していた「なんちゃらトランス」みたいなミックスCDが資料になりますかね
あゆトランスってのもあった希ガス・・・

クソPは「アレンジがトランス風味」っていう意味で言ってそう
構成までは求めてないと邪推

4つ打ちでSuperSawがそれっぽく鳴ってれば
クソP「お、いいね〜」
みたいな

>37さんくらい経験があるなら難しくなさそうだけど
お仕事乙
40名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 12:44:51 ID:1wciNH+U
決して自分のやってる事が海外シーンの最先端だよーとは言えないけど
>>38>>39みたいな現状は凄く有ります、やっぱり似て非なるものだと思うよ
41名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 13:21:26 ID:RRcKJ6TA
ブチアゲ聴けばいいんじゃないか?
俺は聴いたことないけど
42名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 13:51:08 ID:/g8pjJ6a
あと付け加えたいんだけど
どんなジャンルだって「ここがこうなってさえいれば○○」
なんてのはないと思う。
確かに商業音楽でちょこっとやるんならそういう解釈をしたいのはわかるが
音楽やジャンルってそんな浅はかなもんなのか!?
もしそんな手法で成り立つとしたら、それは"それっぽいだけのマガイモノ"だろう
で、日本人のトランス(そこらへんで売ってるトランスCD)っていうのは
そういう商業的なマガイモノだらけ。
何が言いたいのかよくわからなくなってきたけど
そういう考えで作ったとして、トランス作れたなんて思わないで欲しい。
ここにいるヤツはみんなトランス好きで聞きまくって、海外の音研究して
それでもうまくいかなかったりして真剣にやってるヤツばかりなんだから。
熱く語ってスイマセンね
4338:2008/01/04(金) 13:52:21 ID:/g8pjJ6a
↑IDかわっちまってた。上の書き込みは38です
44味 王:2008/01/04(金) 14:48:19 ID:DHiBEG61
45名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 14:59:02 ID:R5Aet4br
そりゃ只の劣化
元ネタ選びの時点でアウト

ひょっとして味王ってMIDIファイル拾ってきて
それっぽい音に置き換えることしか出来ないんじゃね?
46名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 15:12:44 ID:GG52yYOp
なぁお前、まんまと味王様の釣り針にひっかかってるんだぜ・・・・・
47名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 15:17:54 ID:R5Aet4br
味王…なんて鋭い釣り針を持つ男なんだ…
48名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 15:54:32 ID:CjgNw5b6
あれはトランス、これはトランスじゃないとか言ってる奴って、
日本人であることにコンプレックスを抱いているとしか思えない。

でも味王はトランスじゃねぇwww
49名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 17:01:41 ID:HfnwimpF
実現してほしい曲とリミキサーの組み合わせ挙げてみてくれ。もしかしたら実現するかもしれないよ

Mindcircus(Signalrunners Remix)
Breaking Ties(Daniel Kandi Remix)
50名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 18:47:33 ID:HAwmEnB5
>海外シーンの最先端のものなので


wwwwwwwwwwwwwwwww〜ッッ!!!!!!!!
51G.Bruno:2008/01/04(金) 23:45:15 ID:xG3t4n62
私には私の音楽があり、あなたにはあなたの音楽がある。
アーティストであれば自分の音楽を貫くのが筋であるんだろうが
商業作曲家なら求められたものを書くのが筋となる。

そこにあなたのセオリーがあったとしてもあなたの曲無し。
悲しいものですね。
52名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 00:09:54 ID:ckMmIobZ
今からトランス作るぜ!

トライトンとキュベだけで…


ソフトシンセはあえて使わないでやってみるぉ。
53名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 02:34:22 ID:OweqBzid
商業音楽家を馬鹿にすんなよ。
商業音楽家の中にも音楽家としてのアイデンティティを持ってる人はいるし
それが認められてる人もいる。
坂本龍一とか最たる例だろ。
54G.Bruno:2008/01/05(土) 02:37:40 ID:zoV0XY+X
なめてはないでつが?
55名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 03:49:54 ID:p2Rw/Jjv
>53

今の話の流れでの、商業音楽家の定義がちょっとずれてる予感。
Brunoが言いたいのは雇われ作家とか、楽曲コンペに必死に参加してる
作家さんの事でしょ。

しかしBrunoはその作家連中を馬鹿にする立場に無いと思うんだな、俺は。
56名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 04:10:16 ID:baXHrlxL
だってBrunoはニートだから
5728:2008/01/05(土) 04:39:48 ID:8gjQbem5
さらに色々とご意見頂きすごく嬉しいです。ありがとうございます。
皆さんのおっしゃる通り、クソPの言うトランスとはavex方面なんでしょう。
私もクラブで聴いてたクチなんで、最初にJ-POPの「トランス」と呼ばれる曲を
聴いたときは「へ?」と思ったものです。
私が最初に聴いていたトランスは、それこそ酒なりナンなり入ってないとノリ続け
られないような、ミニマルだったりストイックだったり、そんなモノばかりでした。
だもんで今、誰かが「トランス作って」と言うと「どっち?」と聞き返したくなるのが
本音です。
でも自分がフロアで聴いていたものもavexも、同じく「トランス」と呼ばれるからには
なにか共通点があるのかと。もしかして私が知らない絶対的な条件があるのかと考え、
質問した次第です。
質問の仕方も悪かったですかね^^;特に「作るための必須条件」を探してる訳じゃ
なかったんです。でも皆さんの書き込みが本当に参考になりました。
ありがとうございました。

それと、G.Brunoさんがおっしゃってる商業作家っていうモノ、確かにそういう一面は
あります。
ただ、与えられた条件や制約の中で「如何に自分のカラーを織り交ぜ、自分の楽曲に
するか」っていうのはすごく楽しいですよ。

だから商業作家としては個人名で、好き放題やっていい自分達の活動はユニット名で
登録してますw
58名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 04:44:20 ID:bvaJyk/N
>>53
坂本龍一のアイデンティティとやらは都市伝説みたいなもんだよ。
凄いって言われてた事も有るかも知れんけど、今じゃ落ち目の三度笠。
久石譲にすら遠く及ばない。

売れ様が、偉くなろうが、作り続けてる姿勢が久石は凄い。
しかも、本人は遣っ付け仕事で作ってても出来が半端無く良い。

実は坂本が目指した境地がここだったって事はもう忘れ去られてるんだろうな。

因みに、久石は自分の曲に執着なんか全然無いから、完成後は殆ど聞き返すことは無い。
ただ、延々とライブラリを管理する担当に任せるのみ。
59名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 04:55:08 ID:FhTG/D2W
>>14
初心者ならまずトランス向けじゃない音源で音色作る練習した方がいいんじゃね
でなきゃそれっぽい音は作れるかもしれないけど、肝心のスキルが付いて来ないよ
という訳でsynth1弄ってるのがお勧め
6052:2008/01/05(土) 06:21:58 ID:ckMmIobZ
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-27646.mp3

何か色々道を誤ったきがしますがよかったら聞いてください。

61G.Bruno:2008/01/05(土) 06:32:07 ID:Fns7JE7k
結局この世にとって大事なのは魅力ですょぅ★
62名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 09:52:44 ID:tK347Nmr
>だってBrunoはニートだから
63名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 11:56:22 ID:X31mV9h5
おまいの曲に魅力を感じるかどうかはべつだがな・・・ボソ
64名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 12:39:20 ID:vcBeQets
いい加減に仕事と友達見つけたほうがいいよ
65名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 15:45:03 ID:p2Rw/Jjv
>60

ベースとコードが動きすぎだと思う。
もっと地に足着いた感じが好きだな。


>61

Brunoは技術凄くあるんだけど、残念な事に「魅力」が無い。
技術は勉強すれば身につくけど、魅力は違う。
このままで行くと正直行き止まりだと思うな。
66G.Bruno:2008/01/05(土) 16:13:37 ID:Fns7JE7k
>>65
うん。
気づいてるっす><
67名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:26:55 ID:RwPhM4ea
>>66
俺は結構Brunoの音楽も人柄も好きだぜ!
68名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:28:58 ID:q9U+lj45
人生経験つまないと魅力出せないと思うな、俺は。
そういう意味でも学校行ったりすればいいのに。
魅力的じゃない人間に魅力は出せないと俺は思う。
69名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 17:11:50 ID:tK347Nmr
そりゃそうだろ
70G.Bruno:2008/01/05(土) 17:14:14 ID:Fns7JE7k
ヒッキーでショタな僕を魅力的な場所にさらってくれるお兄ちゃん募集中
71名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 17:41:09 ID:pfg3b6J2
曲あてクイズ!
ドーレミー、ソファミファドー
ドーレミー、ファーミレドレー
9時までに正解者いなかったらさらにヒントだします
72名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 17:43:28 ID:PatsPyNa
>>68
かといって未成年じゃクラブにもいけないしなBrunoは
73名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 17:46:50 ID:ml/4gsE8
G.Brunoは恋の一つでもすべし。
74名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 18:24:31 ID:9hGARTVS
>>73
brunoと付き合う女いんのかな?
どんな女だよw
75名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 18:35:41 ID:p2Rw/Jjv
自分でショタ&お兄ちゃん募集って言ってるから男が好きなんだろう。
76名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 18:36:07 ID:EPV3YoNo
brunoは好きな人のことを思いながら一回曲を作ってみるといい
77名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 18:36:52 ID:S5/4SOuB
>>75
ハウスの原点じゃん
78名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 21:19:14 ID:E0jIQ1kB
>>71
今外出中で鍵盤ないからよくわからんけど、
Boom Jinxの新曲かな?
79名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 21:26:26 ID:BgYDXXae
>>78
多分そうだね。
80名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:34:24 ID:pfg3b6J2
>>78-79
すごいね。よくわかったね
81名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:25:12 ID:dpGvYK2J
ちょっとマイナーネタだが
Speak In SympathyとKowhaiのマッチっぷりは半端じゃないよな
Mash Upにも関わらず、他のどのMIXよりも良曲に仕上がってる。
※SolarstoneのMixアルバムDestinationsで聞けます。
82味 王:2008/01/06(日) 00:40:33 ID:Ie3yPX/m
箱○のタグをAJI-OHに変えてみようか考えている。
83名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:25:06 ID:6+Avx8C4
今Brunoと一緒に居るけど何か質問ある?
84名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:56:33 ID:njpfXhfi
brunoもいい加減キモいけどその取り巻きもキモいんだな…
氏ねよカス。
85名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 03:18:39 ID:FnoZUMND
>>83
まだいんの?
86名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 07:56:17 ID:JjUXl5xL
EXって自殺でもしたんかなぁ??最近どこにも居ない・。
87名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 14:27:19 ID:6RHkpVQb
Tranceって究極の801音楽だよな、色々な意味で。
聴いてて気持ちは良いけどこればっか作ってると作曲力が下がりそうw

掛けてる分には有る意味アンビエントミュージックに成り得る。
ttp://www.di.fm/mp3/jp/trance.pls (Winamp等でも聴取可)
88名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 15:09:21 ID:6+Avx8C4
>>85
まだいるよ
89名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 15:18:26 ID:VsiV4M/N
>>83
Brunoの近影うp汁。(絵でも可)
90名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 15:23:53 ID:6+Avx8C4
写真は無理
女の子だよ
91名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 15:27:58 ID:jTxm3sKm
2拍と4泊のBDを半音あげるのよくあるの?
92名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 15:29:21 ID:FnoZUMND
>>90
うそつきw
93名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 15:36:05 ID:6+Avx8C4
嘘はついてない
他に何か質問は?
94名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 15:58:05 ID:FnoZUMND
>>93
まじ?
どんなひと?
95名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:30:52 ID:6+Avx8C4
黒髪ロングで身長低め
96名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:59:34 ID:FnoZUMND
>>95
ふーん
97名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 19:41:39 ID:JjUXl5xL
95>>で?
98名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 19:43:39 ID:6+Avx8C4
おとなしい感じの子だたよ
もう帰った
99名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 19:44:14 ID:JjUXl5xL
わざわざ書き込んで何がしたいの?ブルさんは付き合ってる人も変な人なの?ちゃんと人えらんだら??
100名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 19:54:57 ID:JjUXl5xL
98>>あっそ
101名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 19:57:25 ID:6+Avx8C4
これは面白いアンカーの仕方ですね
102名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 21:00:20 ID:YvXHdegN
うん そのアンカーは確かにおもしろい
happy new year!
曲 投稿します 感想お待ちしております
http://www.gocities.jp/jdhfh206/sapl7.mp3
103名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 21:01:21 ID:hYTfDgeV
Server not foundだった
104名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 21:02:22 ID:YvXHdegN
>>102
すいませんアドレス間違いました
http://www.geocities.jp/jdhfh206/sapl7.mp3
105名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 21:03:10 ID:jTxm3sKm
geocitiesか・・・ 打ちミス?こぴぺじゃないのかな。
106名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 21:59:44 ID:mE0MeseN
>>104
相変わらずだね。
ちゃんと今までの感想参考にしてる?
今まで指摘された事をちゃんと取り入れれば良くなるんじゃないか。
107G.Bruno:2008/01/06(日) 22:48:52 ID:6MPkY6dt
あー疲れたあー眠い
108名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 23:32:49 ID:VsiV4M/N
109G.Bruno:2008/01/06(日) 23:41:12 ID:6MPkY6dt
ストレートゲイですが何か??????
110名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 23:58:45 ID:kzRZ6TZ7
>>104
過去ログに指摘事項は既に書いてあるため、
今回は特に書くことなし。

出直してこいや。
111味 王:2008/01/07(月) 05:05:22 ID:MEEMJK6g
AJIOH TRANCE で箱タグ作りました。
http://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/img1/115.jpg
112名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 08:25:35 ID:E3PJf5J0
>>107>>109
いっきにアホな子になった

なんでここの連中はトリップ付けないんだ?
113味 王:2008/01/07(月) 10:37:19 ID:MEEMJK6g
今年最初の打ち初めは、
ある意味わしのテクニック集大成の展開でいこうかと思う。
今までにないドラマティクなトランスじゃ。
心して待っておりぇ
114G.Bruno:2008/01/07(月) 11:30:45 ID:Rnak6Wu7
>>112
一年近く前はトリップ付けてたけど、偽が現れる程栄えてる板じゃないので必要無くなった。
115名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 11:50:18 ID:2GsBJmqE
>>113
「おにいちゃん、おにいちゃん」って言うアレ系のキモイのだけはやるなよw
エニグマみたいに感動できるやつ頼むぞ?
お前、やれば出来る子なんだから。
期待してるぞ。
本当に。
116名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 13:25:59 ID:tTvZhWlh
感動といえば今更だけどMegashira聴いて凄い感動した。
前半のベースラインに対してあのブレイクは想像出来ないわ。
117名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 14:18:34 ID:M7b0/ZBM
>>113
味王に質問があるんだけど、FL6でTN-909を立ち上げた時、WAVサンプルを見つけられないみたいなんだけど、
何でだろう?
118名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 15:54:21 ID:8mw9R5FE
>>116
あいおーるうぇーざふーる
119G.Bruno:2008/01/07(月) 17:18:25 ID:Rnak6Wu7
作ってて思ったんだけどこういうのって何系なの?
スレ違いでごめんね
http://g-bruno.com/0107.mp3
120名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 18:42:14 ID:M7b0/ZBM
>>119
普通にPOPSっぽいね。昔はこういう感じもひとくくりでハウスって言ってた気がするけど。
121名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 18:55:49 ID:biRNZJ+w
>>119
ヒップホップのトラックっぽい
122名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 19:11:43 ID:Rf9y3fUD
>>121に同意。
123名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 19:36:48 ID:QJzN3Uoe
俺 思うんだけど感想聞くのは
素人のほうがいいと思うね。
下手に専門的な人は分析して曲を聞くから
感じたことを伝えてないことが多いと思う。
素人といってもトランス大好きな素人だったら
テクニックとかはおいといてどう感じたかを発言するから
そちらのほうが重要だと思う。
124名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 19:55:14 ID:4VhEvQSK
技術的なアドバイスはおk?
125名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 19:59:27 ID:QJzN3Uoe
アドバイスって誰のアドバイス?って話でしょ
どこのだれだか
それより音楽の本質はどう感じたかでしょ?
126名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 20:13:08 ID:8yRItG0X
>>123,125
所謂「聴き専」に聴いて欲しいならここはスレ違い。
指摘はいらない、褒めて欲しいだけってならMIXIででもやってろ。
127味 王:2008/01/07(月) 20:17:30 ID:MEEMJK6g
>>117
ローカルディスクcにprogrammeフォルダを置く
128名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 20:17:39 ID:QJzN3Uoe
>>126
上から目線でそんなに偉い人間なんですか?
フェリーコースティン レベルならまだしも
あなたのアドバイスはそんなに自分で自信があるんですか?
わたしは逆に問いたい
129名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 20:20:49 ID:QJzN3Uoe
くだらない音楽理論持っている人に
アドバイスされると逆にまどわされて迷惑ですわ
130名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 20:21:05 ID:sjfksm9c
>>128
お前がこのスレに居続ける理由を逆に問いたい
131名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 20:34:56 ID:M7b0/ZBM
>>127
レス、サンクス!

ダウンロードサイトにあるinstallation guideに従って
>copy the "programme" folder to your drive C:> program folder
をしてみたんだけど、WAVを読み込めないんだよ。

いろいろいじってみます。

ありがとね♪
132G.Bruno:2008/01/07(月) 20:40:13 ID:MTK+BSzD
ここは技術系板のスレだから、感想貰うなら別でやったほうが良いよ。
俺も感想貰う時は別で晒してるし。

家に帰ったらボクが感想とアドバイスくれてやるから待ってろよ。
133名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 20:48:00 ID:sjfksm9c
心底どうでもいいが、サイケ・ゴアスレにEX降臨。
134名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 21:50:36 ID:KBh+Bg1L
135名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 22:07:59 ID:wtAEZ59R
PEETU S知ってますか?
PEETU Sはもう活動していないのですか?
136名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 00:25:46 ID:J2w9hsty
>>131
俺も同じ現象で困ってる なんでだろ?
137131:2008/01/08(火) 00:55:59 ID:EiAj5Y1r
>>136
ダウソサイトの >copy the "programme" folder to your drive C:> program folder
ってのを、てっきり「program filesフォルダー」に"programme" folderを入れろ、って意味だと思ってたんだけど、
味王のアドバイスを読んで、上の階層に入れたらサンプルのWAVを読み込めるようになったよ。

ちょっと説明が下手でごめん。

味王、サンクス!
138名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 01:11:56 ID:J2w9hsty
>>137
なんだ、Cドライブに入れるだけだったのか…把握。感謝。
139味 王:2008/01/08(火) 02:24:45 ID:E/kHqd8E
 ドラマテックトランス
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-27811.mp3
140名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 02:37:59 ID:Qy1FcWwD
>>139
相変わらず過ぎて好きになってきた
141G.Bruno:2008/01/08(火) 02:40:47 ID:J6dtDnwq
今回のは好きだわ
気に入った
142名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 02:46:58 ID:qlIY/GCs
>>139
>今年最初の打ち初めは、
>ある意味わしのテクニック集大成の展開でいこうかと思う。
>今までにないドラマティクなトランスじゃ。
>心して待っておりぇ

これが味王テクの集大成って…EX並みに展開作るの下手だなwww
143名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 03:00:27 ID:QoVOB0YL
>>135
活動してるよ
144名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 05:13:54 ID:dDMOZ0bo
>>139
20秒だけ我慢できたw
145味 王:2008/01/08(火) 06:25:59 ID:E/kHqd8E
ビジュアリングトランスとか聞きたいか?
146名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 08:40:11 ID:LBHDHIwF
139なんて全然ドラマティックじゃないし、ビジュアリングとかいって、適当なジャンルつけるのやめようぜ?
147名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 13:03:58 ID:7mTkSEVh
ワラタ
やられたわ…
148味 王:2008/01/08(火) 14:18:31 ID:4dmMNW4X
149名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 14:54:33 ID:EiAj5Y1r
>>148
味王ってXファンだったのか。
150名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 15:00:12 ID:sv+Onj7K
味王は何でこんな昼間に曲創ってうpできるの?
ニートなの?
151名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 15:55:08 ID:vbzjs3su


シリコン(珪素って呼ぶ人も居る)を添加
した鉄に無酸素銅の被覆線を二組巻けばいい
じゃんトランスやるんなら。
152れいはらかmi:2008/01/09(水) 14:21:42 ID:bxxWwhua
てすと
153れいはらかmi:2008/01/09(水) 14:22:04 ID:bxxWwhua
やっと規制解除された
154名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 16:12:12 ID:SpXOhP1V

トランスやるんならさ、アンプの中から持ってくればいいよ。
2アンペアもあればできるだろうからさニポーンのトランス人には。
Rコアなトランスがクォリティー高いってヨ。
155G.Bruno:2008/01/09(水) 17:35:42 ID:QdioDmeM
暇なので誰か煽りに来てくらさい
[email protected]
156名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 18:51:45 ID:Rj8sqArJ
メッセでBrunoがー・・・
って書こうとしたがやめた。がんがれ。
157G.Bruno:2008/01/09(水) 19:00:12 ID:QdioDmeM
誰からも追加来ないよう>w<;
バイト行ってくるけど、帰ってきたときに追加リクが5以下だったら泣くぞ><
158名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 22:56:59 ID:QdioDmeM
わはー>w<
159名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 02:52:51 ID:iqzp1dOk
初うpのつもりで作ってたんだけど方向が違くなったw
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up11543.mp3
160名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 02:57:56 ID:iqzp1dOk
ごめん、専用スレ有ったんだね・・・
無かった事にして。
161名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 08:56:09 ID:4OEME/qq

君ィトランスしてんの?ちょっと最近忙しくてトランスってないって人だべ?
言っとくけどDCは通さないからな。ACのみだぜ。もちろん片方の側にDC流しても
いいけどさ。やりたいんなら。でもどっちみち相手方にはDC来ねーーんだぞ。

だけどパルスにはもっと気を付けろよ。パルスだと通っちゃうコトあるから。
162名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 16:45:02 ID:C9cJYWD+
有名なDJがマッシュアップで使っているアカペラバージョンって出回ってる?
それともボーカルだけ元のトラックから抜き出してるの?
163名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 00:10:36 ID:nljRoDUy
>>162
何の曲か書けよw
164名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 00:42:30 ID:SsEwD4wc
まあいくつかあるけどFall To PiecesとかSpeak In Sympathyとかいろいろ。
たとえばアーミンのイヤーミックスで綺麗にマッシュアップされてたじゃん。アーティスト側からサンプルもらうのかな?
165G.Bruno:2008/01/11(金) 03:29:48 ID:VBRY5TUH
頑張って今年の一曲目を製作中です!
ttp://g-bruno.com/tw.mp3

ボクの曲に欠けてると思われがちな魅力も今回の曲に全力で取り組み、取り戻せたらと思います!
今回は死ぬ気で頑張るです。

ちなみにたまたま拾ったこのCGをテーマに作ってます
ttp://g-bruno.com/cg.jpg


この曲のRemixも募集しますので皆さんどうぞ!
166G.Bruno:2008/01/11(金) 03:31:17 ID:VBRY5TUH
あ、ラフミックスなんで耳痛いかもしんないけどよろしくね。
167名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 04:52:52 ID:VBRY5TUH
       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>
     //(●)  (●) \
    / ヘ  (__人__)    |   ■■ 自宅警備員へお知らせ! ■■
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    2008年1月11日午前6時(日本時間)より
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   「2ちゃんねる」が12時間にわたって停止
  \     ____ ̄{。 _____ }  します。自宅警備を強化し待機せよ。
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j  http://www.maido3.com/server/


ああ悲しい!!
168名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 07:27:27 ID:VBRY5TUH
な、釣られた!
くそ!くそ!
169名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 08:08:11 ID:sZ9/hO+o
何だ書けるんじゃん
170名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 10:33:36 ID:dkiGd5K2
おれもこの頃CDショップが楽しくないんだ。
前はどれ買うか迷ったくらいなのに。
輸入の仕方間違えちゃったのよ、パラパラと絡めようとしたあたり。

これ以上言うと荒れそうなのでやめておくが・・・
とりあえず今はiTunesの試聴を活用したり
ネットラジオ(SomaFMなど)を鳴らしたりしてるよ。

学生で野心家な俺は本当のTranceと思うものを自分で作り
世間に知らしめればいいんじゃないかなんて思ってるw
171れいはらかmi:2008/01/11(金) 11:37:42 ID:2oHvEqST
>>166
個人的には魅力っていう面はあがったと思う。

ただ女性の声ネタはもっと加工しまくっていいとおもうよ!
andy moorのyearzero(first light remix)みたいな感じとか。
俺個人としてはsunny lax-M.I.R.A.風もいいと思う。
172れいはらかmi:2008/01/11(金) 11:40:57 ID:2oHvEqST
>>166
あ、声ネタ云々は その曲の曲調的に
もっといじったほうが雰囲気出ると思ったからね。
173名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 11:57:43 ID:SsEwD4wc
>>166
途中明らかにおかしな部分があるね。
意図的な不協和じゃなくて、おそらくミス(というか気がつかないのかな)
174名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 14:25:51 ID:SsEwD4wc
ところでWay Out West - Everydayのリミックスって需要ある?
あー自作です
175G.Bruno:2008/01/11(金) 17:40:46 ID:VBRY5TUH
>>171
これからだよん!
声ネタはLarry風にきざむ予定だよん

>>173
気づいてるよ
ラフ書きなんで修正してないのだ
176名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 18:55:13 ID:yOrconqC
brunoを犯したい
177味 王 塾:2008/01/11(金) 19:02:25 ID:WDvf5kkt
  塾 生 の 教 訓
1、一粒の音は己の血の一滴を顕せ
2、一つのリズムは己の鼓動を顕せ
3、一つのトラックは己の方針を顕せ
4、一つの曲は己の歩むべき人生を顕せ
178名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 19:04:43 ID:tNltqvm7
>>165
なんのためにそんなにがんばるの?
179名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 21:09:31 ID:l2vAsr/9
他に取り得とか勝負できるところがないからだろ。
180名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 21:11:07 ID:FUkkSIBP
取り柄が全く無い人も多いけどね。
181名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 21:15:57 ID:aNcXoaM1
Brunoに限らない話で
何でお前DTMなんかやってるの?って言われても困るだろお前ら
182名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 21:48:52 ID:nluQjL5e
単純に楽しいからだと思う。
何かひとつでも熱中できることがあるのは得だよ。
183名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 21:54:33 ID:FUkkSIBP
結局俺ら同じ穴のアッー!
184名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:38:27 ID:tNltqvm7
>>182
楽しいだけに命や人生かけれるの?
185名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:41:10 ID:aNcXoaM1
>>184
お前何で生きてるの?
186名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:43:57 ID:SsEwD4wc
毛の少ないサルがどれだけ悩もうが自殺しようが、
ましてや金を持とうがセックスしようがどうでも良いこと。

だから他人が羨ましがるような一生を過ごすより、
自分の好きなように生きる方が断然楽しい。
憎んだり鬱になったり死にたくなったり恥かいたり、どれもいい経験。
周囲の人間も自分もいつか死ぬんだから、
何やっても自分さえ良ければいい。

結局人生って楽しんだほうが得じゃね?
187G.Bruno:2008/01/11(金) 22:45:19 ID:VBRY5TUH
また下らんお話してますね
命, 人生はな。楽しんで幸せになってそこやっと価値が出るのだよ若いの達。
188名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:50:28 ID:Hbd/ZLwh
いーこというじゃねーか
189味 王:2008/01/11(金) 22:51:58 ID:l8WLvw7k
>>187
全然説ってないな、トランスとは◎◎だ!
と何回言えば判るんだ!
答えてみろ、お前に答えられるか?
190名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:52:22 ID:tNltqvm7
>>187
そう?
そんなのあたりまえのやつもいるよ
人を幸せにしてこそじゃないんだ?

青二才よ
191G.Bruno:2008/01/11(金) 22:53:58 ID:VBRY5TUH
全く最近の若いのは、自分を確かめるような自己主張ばかりでまともな文も書けんからに、くだらん戯言がスレを埋めよる。
お主もそう思わんか。味や?
192名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:54:22 ID:tNltqvm7
>>185
必要とされてるから
楽しくないこともあるけど
それが苦じゃないくらい大事
それは”楽しい”っていうこととは違うけど
なにか?
193名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:57:28 ID:VBRY5TUH
>>190
人生は100人100色じゃ
人を幸せにしてこそ人生なのは君だろう?違うか?
君の心は清いぞ。自己満足で終わらぬようにせよ。
194名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:01:06 ID:GSMnRVCc
>>187
16才じゃなかったの?
195名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:02:25 ID:tNltqvm7
>>193
君は自分独りの幸せと楽しみのためにそんなに頑張ってるのかい?
196名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:02:28 ID:w59gfHeA
トランスの出来が人生で左右されるのなら、清く正しく美しく生きてみるのも悪くないな。
197名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:04:24 ID:0NS3PwFD
音楽を通じて行われるあらゆるコミュニケーションこそ命をかける価値がある
作るだけで楽しいならだれかに聴いてもらう必要はないはずだ
198味 王 塾 長:2008/01/11(金) 23:27:17 ID:l8WLvw7k
トランスとは作者に隠されている真意を掴む物で全ては解析可能なメッセージだ
製作者は縦横無尽に挑め、様々な手法によって創り上げ、才たる真意を顕せ
すでに先駆者がいるのであればできるだけ利用しろ
更に理想を目指すのであれば、情報に最大限の効果を発揮させる技術が必要がある
それはもっとも効率の高まることを為すのであり、手応えを感じなければならない
世の中の人間が愚かなだけであって、自分が天才なのではない
極めし者は山のごとく全てはこちらが握っている、満足させてやればいいのだ
本来、人を感動させる時はその真意を引き出すように触発していかなければならない
全ては相手ありきな勝負なのだ。
199名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:29:20 ID:XPRg/RrL
16才の自宅警備員に人生語られてもな。
今回の曲もつまんねーし人生観も薄っぺらいしでなんだかもう。
200名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 00:16:00 ID:1TgPw2Qo
釣られんなよw
201G.Bruno:2008/01/12(土) 01:13:23 ID:1TgPw2Qo
あぁなんと素晴らしきこの世界>w<
ボクは感動を忘れていた!!

君は今何を見てる!?
いつも変わらぬ自分でいつもの日常か!?
感動は人を導く!
202名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 01:55:26 ID:0UIrAzy+
.пп
(・(ェ)・)
ガオガオー
203G.Bruno:2008/01/12(土) 01:56:05 ID:1TgPw2Qo
わぷー>ω<
204名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 02:07:45 ID:8DZB6beT
中身のありそうで何にも無い事ばっかりだ
曲作れー
205名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 02:09:27 ID:/jTIUhAz
brunoが味臭くなってきてフクザツな気分
206G.Bruno:2008/01/12(土) 02:26:39 ID:1TgPw2Qo
>>205
あうう?
うぅ……;ω;
207名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 02:35:51 ID:hnmgAc0T
>>205-206
It's G.Bruno's 加齢臭
208名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 02:38:31 ID:1TgPw2Qo
ボクみたいなロリ子から加年臭がするのです><?
ぶわぁああぁあぁ;ω;
209名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 02:39:51 ID:1TgPw2Qo
うあぁぁぁぁぁん><
210名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 03:12:05 ID:1TgPw2Qo
しかも誤字ってるw
211G.Bruno:2008/01/12(土) 04:20:56 ID:YJrawbVt
・・・
212G.Bruno:2008/01/12(土) 08:34:23 ID:YJrawbVt
こんなんで良いかなとか思い始めた
ttp://g-bruno.com/tw_m.mp3
213名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 09:46:39 ID:lqNgg5I5
>>212
いや駄目
てぃらりら、てぃんてぃん
って部分がへぼいと思うよ。
214G.Bruno:2008/01/12(土) 09:50:05 ID:YJrawbVt
てぃらりら、てぃんてぃん……?
215名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 09:54:15 ID:lqNgg5I5
>>214
1:38にあるフレーズ
216名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 09:55:48 ID:lqNgg5I5
あと、ヴォーカルサンプル、スライスしてタタタタとちりばめるとかは?
217G.Bruno:2008/01/12(土) 09:58:51 ID:YJrawbVt
アドバイスを参考に書きなおしてみるね
218名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 10:05:52 ID:mWNZ4Ysc
>>212
本当だ、213が言う様に「てぃらりら てぃんてぃん」が途中まで聴き辛い。
何かディスコードしてるって言うか、ピッチが不安定なのが原因なんじゃん?

ってか、このベースパターンって猫耳で多用してるよね。
219名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 10:07:15 ID:0UIrAzy+
>>217
話乱して悪いんですが
この人から名前をとったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=3FXxFsZUVXU
220名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 10:12:01 ID:YJrawbVt
221G.Bruno:2008/01/12(土) 11:08:44 ID:YJrawbVt
書きだし→修正→書き出し
の無限ループ中です
222G.Bruno:2008/01/12(土) 11:15:47 ID:YJrawbVt
というワケでバージョン3
ttp://g-bruno.com/tw3.mp3

指摘という鞭をもっとくらしあ!
223G.Bruno:2008/01/12(土) 14:28:40 ID:YJrawbVt
ttp://g-bruno.com/theworld.mp3
…これで完成で良いかなと
224名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 16:22:43 ID:zvO2hqY/
>>219
話乱して悪いんですがもしかして柴崎さんですか><
225名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 16:27:19 ID:Mgl5q3r4
3分でもう終わりなの?

最初から最後まで一本調子で劇的な展開とか
新しいモチーフ入ってくるとか無いけどこれは狙ってるの?

音量そんなに稼いでないのにこの飽和感は一体…

大体、出来損ないの曲を途中でアップして、
みんなの意見を聞きつつ修正って正直終わってんぞ。
226名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 16:52:58 ID:AV2uOcEP
>>223
で?っていう感じ。
これで盛り上がれって?ムリムリw
227名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:20:07 ID:lqNgg5I5
>>223
いいんでないの?
後は新しいモチーフを入れて後半盛り上げるとか。
228名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:33:30 ID:9aJiHaeK
自分が楽しむためにつくっているはずの音楽
しかし今ではlqNgg5I5さんのアドバイス通り
上手に出来てlqNgg5I5さんもご満悦みたいです。
でも、これって商業音楽以下じゃないですか?ww
229G.Bruno:2008/01/12(土) 17:37:40 ID:YJrawbVt
今日は住人がましてカッカしてるなw
230名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:43:41 ID:lqNgg5I5
>>228
わははw
231名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:48:22 ID:Mgl5q3r4
>今回は死ぬ気で頑張るです。

と言いつつ他人に媚びてばっかりで、
その上

>命, 人生はな。楽しんで幸せになってそこやっと価値が出るのだよ若いの達。

と薄っぺらい人生観を語ったかと思えば

>こんなんで良いかなとか思い始めた
>…これで完成で良いかなと

などなど極めてやる気の無い発言&曲ウプ。
おまけに曲もヘボいとなったらこれは叩かずにはいられない。

まぁ要はBruno、あんた味王化してるよという話。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:48:26 ID:FrZi3ejA
いったい誰にきいてもらいたくて書くのか
100人が100人に感じてもらえるはずがない
また、その必要もない
多数の80人に気に入ってもらえれば満足か
自分を悪く思っている19人を圧倒させれば満足か
はたまた、自分を愛してくれる愛する1人が喜べば満足なのか

ただ自己の満足か
233名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:56:22 ID:zvO2hqY/
自己の満足で良いんじゃん?
234名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:59:26 ID:1TgPw2Qo
ぷぷぷw
235名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 18:05:34 ID:4fNmhXg6
最大限に手応えを感じてさえ作れば、
対象を触発できる、しかし勝負である。
            味 王 塾 長
236名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 18:11:52 ID:J0cGxhjl
228の言ってることが的を得ていてうけたwww
237名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 18:18:53 ID:AV2uOcEP
ぶっちゃけG.Brunoはリトル味王。
本家より音が上手ってだけ。
238名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 18:25:02 ID:eXQmJr2x
味王のほうが上手いと思う。真剣に。
239名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 18:57:52 ID:/jTIUhAz
素直に味っ子でいいじゃんw
240味 王:2008/01/12(土) 20:49:25 ID:lAzJDffl
241名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 20:55:02 ID:twn2X2oE
流石味王クォリティ。
ノンストップとか言いつつただのクロスフェードじゃんw
242名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 21:32:43 ID:9aJiHaeK
>>240
普通にウケタw
243名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 21:35:42 ID:1TgPw2Qo
ここは何をするスレなんだ?w
244名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 23:00:10 ID:yc1XHsM0
トランスが好きでたまらなかった
     ↓
そして作りたくなった
     ↓
勉強して機材を買ったりした
     ↓
でもどんなしてもあんな感じの曲が作れなかった
     ↓
だめだ俺にはムリだ次元が違う
     ↓
あきらめよう才能ないし
     ↓
だからトランスのスレで作っている人の
足をひっぱろう
     ↓
こんな人がこのスレに書き込んでいます
     
245名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 23:54:37 ID:Mgl5q3r4
トランスが好きでたまらなかった
     ↓
そして作りたくなった
     ↓
勉強して機材を買ったりした
     ↓
でも学校行ったり働いたりしなくなかった
     ↓
だめだ俺にはもう音楽しか無ぇ
     ↓
普通の人生はあきらめよう知能ないし
     ↓
だからトランスのスレで作っている人達に
俺という存在を認識してもらおう
     ↓
こんなコテハンがこのスレに曲をアップしています
246名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:06:04 ID:W5DFbioY
>>245
あら、才能ない人は文章を考えるのにいつも
いのちかけてるんですね
がんばって つくれないひと
247名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:13:19 ID:Nm5Oe2p9
>>240
もーないよ
248名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:14:44 ID:W5DFbioY
おまえはつくれないゲス野郎
だから書き込むときは
ゲスですが と文の頭にいれるように
そう おまえが命をかけてる書き込みにな
わかりました?へんじは?
249名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:22:38 ID:c/yZg/NN
アウタースペースいいね。若手の期待株だ。
上手く伸びれば海外デビューも夢じゃないね。

てかこのスレでもコテハン以外の人は結構いい曲作ってたりするから頑張ってほしいな。アウタースペースだって元はこのスレで名無しで活動してたわけだし
250名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:36:03 ID:jpeZbEfu
ryuichi早く来てくれー!
251名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 01:26:19 ID:BTM0PZAR
>239

Bruno = リトル味王 = 味っ子 ワロタw スゴクイイ(・∀・)b

で、味っ子どこ行った?
252味 王:2008/01/13(日) 03:37:55 ID:ZmGSWFTI
253名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 13:41:48 ID:a2o9QNEi
トランス用のフィルターって何使えば良いの?初心者で悪い。
254名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 13:43:31 ID:m+p0/m+2
>>253
フィルターの種類ってこと?それともどのフィルターソフトかってこと?
255名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 13:47:45 ID:VDOov3lx
>>253
とりあえず家庭用のでいいんじゃないの?
256名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 13:51:02 ID:a2o9QNEi
>>254
ソフトかな。
どうやったら篭った音から明るい音に変化させられるのかわからない。
シンセ内臓の奴だと上手くいかない。
257名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 13:55:40 ID:QNSMuQyp
それはどう考えてもフィルターのせいじゃない
258名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 14:03:54 ID:CRvYCkxY
>>256
何で上手く行かないのか良く考えろ。
上手く行かない音を良く聴きこめ。
聴いて何で上手く行かないのか分析しろ。

早道を聞いても身には付かんよ。
次の疑問はまた他人を頼るのか?
259名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 14:05:28 ID:QNSMuQyp
そもそもトランス用フィルターなんてないぞ
フィルターは単純に特定の音域をカットする装置だし
出てない音は出ないよ。レゾナンスで増振はするだろうけど。
人に訊くよりもっとよくシンセを弄ったほうがいいと思うな
その段階だと思う
260名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 14:21:06 ID:CRvYCkxY
>>259
そう言うんじゃないと思うよ。
多分、カットオフもレゾナンスも動かしてるのに
思ったより音の明暗が出てないんで上手く行かないって勘違いしてるんかと。

amountとかの意味が解ってないだけ。
そんなのに他のプラグイン教えたって意味無いし。
とにかく場数踏むしかない。
261名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 14:32:44 ID:a2o9QNEi
ちゃんと動いてはいるんだけどVanguardとかSUPERWAVEだと手動でつまみいじるか一定の動かし方をさせるかしか出来なくて。
もっとトランスのブレイクみたいにだんだんと開けて行く様にするにはどうすれば良いのかな、と。
でも自分でもっと色々やってみるわ。
262名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 14:37:35 ID:VDC4sdSm
オートメーションで制御すればいい
263味 王:2008/01/13(日) 15:03:01 ID:RLr0Kru/
DJEQというフリーのVSTアイソレーターで可能
しかし、配布終了。
264名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 15:13:59 ID:m+p0/m+2
こういうことに関しては自分がしっくりくるまで試行錯誤するしかないんじゃないかと
思うよ。
265名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 16:18:48 ID:Mfb/9J/R
基本はLPFを閉じた状態から開けてく、ってのがまず分かってるかどうか
266味 王:2008/01/13(日) 20:13:53 ID:KQVPmMuA
303のモコモコから8000のギラギラにシフトクロスは俺の専売特許だな
オートメーションのギミックは色々あるから、有り得ない変化を考えれ
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-27962.mp3

・エフェクトセンドが変化
・イコライズシフト
・ハーモニクスクロス
・ボコーダーに変化

267名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 01:41:07 ID:7EB5wfCT
誰か1人くらいツッコんでやれよwwwwww
268名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 01:55:24 ID:VaZIC2Nf
味さんそれジョークですよね
269名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 06:44:29 ID:LgDicoGb
>>266
トランスやってる奴なら出来て当たり前の小技だろ、
今更自慢気に書くのはイタイw
出来てないのは初心者とEX位。
あと、お前の得意なのは「おにいちゃん、おにいちゃん」って言う
キモいアニヲタ丸出しなエロゲボイスの連発だろ?

ショボさに磨きを掛けるのは岩田スレだけでやってろよw
270名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 07:00:52 ID:fQBdDHDV
岩田昌樹がキタァー
271G.Bruno:2008/01/14(月) 09:09:59 ID:Biy6PVJQ
おはよう糞スレの貧民共
272名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 11:09:15 ID:7BXurVZu
395 :名無しチェケラッチョ♪:2008/01/14(月) 00:40:06 ID:ATBp2IaA
Above & Beyondとか、Alex morphとか、
美しいメロディの良質なトランスが世界にはいっぱいあるのにな・・・

日本のトランスときたらちゃっちゃかちゃーとかいって
手だか腕だか振り回してエロかわトランスときましたよ、

全くもって駄目だな



↑これってまたおまえら?IDがATBだな。
273G.Bruno:2008/01/14(月) 11:40:51 ID:Biy6PVJQ
ちゃっちゃっちゃーは許せるのにね
274名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 12:56:47 ID:CghTTQbi
別に出来て当たり前の小技じゃないし
どういう基準なのかよくわかんねーw
275名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 13:14:35 ID:8bHTuPcI
マイク・シーバー

・・・で読み方あってる?
276名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 13:27:37 ID:VaZIC2Nf
出来て当たり前というかフィルターの開け閉めできない奴っているのかよ
277名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 13:55:35 ID:7EB5wfCT
っつかフィルター弄らない奴とか何よって話
278名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 14:01:39 ID:bwGDyX+T
おれの新曲Tiestoにパクられたっぽいんだけど
どうしたらいいかな?
279名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 14:44:11 ID:AWn1rmgp
いいじゃん
裁判でtiestoボッコボコにして泣かせてやれ
280名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 15:12:44 ID:7EB5wfCT
Tiesto涙目www
281名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 15:29:42 ID:VaZIC2Nf
>>278
良かったじゃん
暫定世界No.1DJだぞお前
282レイ☆ハラカミ:2008/01/14(月) 16:50:48 ID:ve2SezWG
トランスの定義って曖昧だけど 四つ打ちで自分がトランシーだと思える要素が入ってればトランスといえるだろうか? 例えば最近だと久しぶりにAphex TwinのXtalを聴いてたらコレもトランスじゃね?と思えてきたんだ。
そんなわけでG.brunoにXtalのclub remixを作って欲しいんだ。
そんなわけでG.brunoにXtalのclub remixを作って欲しいんだ。 時間があったらお願いします!
xtal http://jp.youtube.com/watch?v=Q0q1gCsZykg
283レイ☆ハラカミ:2008/01/14(月) 16:52:02 ID:ve2SezWG
スイマセン携帯からでコピペミスってました。

規制は大変だ
284名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 20:19:04 ID:IkXsHEXD
いちいちNG登録するの面倒なんだから名前ぐらい統一してくれ
285名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 20:55:50 ID:VaZIC2Nf
ハラカミで入れりゃいいじゃん
286名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 22:06:40 ID:fYwYdyR0
>>278
もしかしてtrance masterさんですか?
287名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 23:54:08 ID:8bHTuPcI

MIKE SHIVER


マイク シ・・・
シ・・・
読めない
288名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 23:56:45 ID:vi+tKRRW
シーヴァーでええやんw
289名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 00:05:10 ID:bwGDyX+T
正確にはマェックシェヴァーだよ
290名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 00:14:00 ID:ofsxDXbm
マイケル☆シャイザーだろ
291名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 00:19:00 ID:afqnqu49
ミケ柴かと思った
292G.Bruno:2008/01/15(火) 04:33:17 ID:8u86bT29
ディスプレイ買おうかなと思ってアマゾン探検してたらレビューに噴いたw

XBOX360を購入したので、フルHD出力できるモニタで且つ、
PCモニタとして兼用できそうなモニタだったので購入しました。
感想なのですが、
他のレビュアーの方が自分の思っていることの9割方言ってくれてます。
視野角は少し狭い感じです。下から見上げると上が少し暗く感じます。

このモニタで、XBOX360をプレイしてみました。
1920*1080で出力しても上下に黒帯が出来ずフル画面になっているので
1920*1200に引き伸ばされて出力されているのでしょう。
画面が綺麗なのに非常に勿体無いです。
画面は色鮮やかで美しいですが、表面がツルツルなんで、
背景が黒いと映り込みが気になります。
ゲームでシーンの切り替わりのときに、
なんかキモイのが映ったと思ったら自分だったりします。
293名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 13:19:28 ID:bTRe6SuN
>292

全然面白くないし、このスレに関係ない話題だろ。
294名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 16:46:31 ID:afqnqu49
味王が二人いるようなデジャヴ
295名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 17:21:13 ID:jyb4U2vR
>>292
こんなネタ散々既出だろ味っ子
296名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 17:40:02 ID:v/tdYMeM
>>292
味っ子はトランス作るのやめたのか?
297名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 17:46:08 ID:ic7zMf1S
41 :TR-774:2008/01/14(月) 23:34:20 ID:H3tcEAQI
海外から曲リリースしているBM入門の俺が通りますよ
298名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 19:48:31 ID:8xjFEfL4
remixって雑誌買ってみたんだけど年間ベストディスクのジャンルに
トランス系がなかった。なんでだろう。
乙女ハウスだの日本語ラップもどきみたいなのも乗ってるから
べつにお洒落な雑誌ってわけでもなさそうだけど。

Jazz/CrossOver
Techno
HipHop
R&B/Soul/DanceHall
Rock
House
Drum&Bass
DubStep
LeftField(どこにも属さない急進派)
ChillOut/DownTempo
Reggae Re-Issue
Mix-CD
299G.Bruno:2008/01/15(火) 19:49:35 ID:8u86bT29
リリースされたくらいじゃ自慢にゃならんぜ
ボクでさえ海外からリリース出来るんだからな
売れないだろうけど
300味 王:2008/01/15(火) 19:55:35 ID:QRViQvsO
301名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 20:26:31 ID:afqnqu49
>>299
味っ子は海外リリースしたけど話題にもならないってか

うっわ惨めwww
302G.Bruno:2008/01/15(火) 21:01:01 ID:8u86bT29
リリースしてないけどね。
リリースくらいなら誰でも出来るってこった。
303名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 22:11:13 ID:2yqcAuEh
最近いいと思った曲
Cold Blue & Del Mer - 11 Days (Sebastian Brant rework)

304名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 22:22:42 ID:PnVWv/P2
>298

なぜかトランスはその他ジャンルから疎外されてるね。

>オランダのスーパースター DJ Tiesto はロンドンの Metro 紙とのインタビューで、
>彼のプレイするトランスは「安っぽく、カッコ悪い」と言われている事実を認める…(以下略

>トランスにカテゴライズされる音楽の中にも凄くクールなレコードは山程あるけれど、
>‘トランス’というジャンルに入れられてしまったら、他のダンスファンからは見向きもされないんだ。
>それだけトランスのイメージが悪いってことさ

ソース
http://www.higher-frequency.com/j_news/may07_i/07/2.htm
305名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 22:50:15 ID:vXX9yo5Z
>トランス系がなかった。なんでだろう。

remixはブラックミュージック寄りの雑誌だし、昔からトランス好きそうな
読者層をターゲットにはしてないよ。最初から求める方が間違ってる。
306名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:01:16 ID:ra3F5EFF
トランスって何か誤解され続けてる気がする。
悲しいな、綺麗な曲はホント綺麗なのに。
言葉を外したら何だか解らんラップなんかよりゃ
遥かに芸術的なんだけど。
307名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:31:39 ID:vXX9yo5Z
まあ単純な誤解や偏見だけでなく、よく音楽に触れている人の
耳を通した上での評価もあるだろうけどな。
308G.Bruno:2008/01/15(火) 23:36:06 ID:8u86bT29
>>306
音楽はどんな形であれ素晴らしいものです。
逆に言えば貴方はラップを誤解しているのでしょうね。
309名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:39:24 ID:ofsxDXbm
>>302
馬鹿じゃねぇの
そういう事はリリースしてから初めて言える言葉なんだよ。
東大でた人が「世の中偏差値じゃないよ」っていうのと
高卒が「世の中偏差値じゃないよ」っていうのとじゃ違うよ
310G.Bruno:2008/01/15(火) 23:44:58 ID:8u86bT29
>>309
リリース出来る機会が何度かあったし。
繋がりもあって業界の事はある程度知ってるから言えるのさ。
身を慎めって言うのなら別だけどさ。
311名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:50:08 ID:ra3F5EFF
>>308
オペラとかの旋律に則った歌なんかは良いと思うよ。
ラップは大阪の新聞読みと何ら変わらん、タダの風俗芸能だよ。
それだって本家の黒人が楽器出来ないからタンテをコシコシやりだして
音痴だったからああ言う読み方する様になった訳だし。

って言うか、ブルーノ君、試しにトランスじゃないソナタかソナチネを作ってみなよ。
トランスでそれやっても何とでも言える展開になるから。


>>310
所謂「業界被れ」ってヤツねw

身を慎め。
312名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:51:20 ID:ofsxDXbm
機会があったから何よ。そんな事どうでもいいから出してみなよ。
音楽に限った事じゃないけど、口約束や話なんてそんなもんだと思うよ。
んでここが本題なんだけど。実力ってさ、口で説明する様なもんじゃないんだよ。そこわかってくれ
リリースしてれば、Brunoが黙ってても認める人多いと思うよ。
口で言うだけなら誰でも出来る、有限不実行ってのが一番よくない
こういう事言うと、オマエは俺の何がわかるって言いたいかもしれないけど
何があったとか、機会があったとか、おまえの詳細なんてみんなしらねーよ。
だからこそ実力で黙らせるんだろ?
313名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:51:48 ID:8xjFEfL4
>ブラックミュージック寄り
なるほど納得。
そう言われると>>298のダンスミュージック系は
黒人が関わってきたのがほとんどか。
DubStepはドラムンの同じページだった。
314名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:54:18 ID:afqnqu49
>>310
ほほう
リリースしなかった理由は何だ?
315名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:54:55 ID:EP+8BIxO
>>309
馬鹿はどっちだ?
リリースするだけなら金出しゃ誰でも出来る。
誰にも買ってもらえないかもしれんけどな。

リリースって言葉を「大手レーベルからのリリース」だという意味に
自分で勝手に狭めちゃってるんだろうなあんたは。
316G.Bruno:2008/01/15(火) 23:57:12 ID:8u86bT29
>>314
> 売れないだろうけど
世に出るにはまだ未熟だと感じたからです。
317名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:58:04 ID:ofsxDXbm
>>315
何?自費出版系のDL販売のことを言いたいの?
そんな話してないし、何がいいたいのオマエ
揚げ足取りたいだけ?とりあえず俺そんな話してないからさ
318名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:59:34 ID:ra3F5EFF
>>315
確かにそうだな。
あのEXでさえコンピに採用(一発屋)されてるし
自費出版を「アキバお〜こく」とか言うアニヲタ御用達の店に置いて貰えてるしw

自力で売れるかどうかは確かに別問題だな。
319名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:04:35 ID:/fh+IN9e
じゃあ、お前できるんだよな?みせてみろよ。聴かせてみろよ。ってすぐ言っちゃう人って何とかならないの?
320G.Bruno:2008/01/16(水) 00:06:43 ID:+MQpreM5
上げ足取りたいだけでしょう。
321名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:07:23 ID:H30MzmNF
音楽を扱う板だからな、仕方ない。
言うより書くより聴くのが一番早い。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:08:30 ID:H30MzmNF
>>320
テメー、自演して楽しいか?w
EXと同じだなww
323G.Bruno:2008/01/16(水) 00:10:09 ID:+MQpreM5
>>322
自演??
324名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:10:35 ID:2pbFBZ7j
>>319-320
んだよ?俺のこと言いたいの?
っていうかさ、俺そんな極端に波状した事言って無いし
至極普通だろう、そんな事は。
じゃあ言うけど、そんな屁理屈ばかりいってないで
俺の言ってることがどうオカシイのかちゃんと言ってみろよ。
どこがどう納得行かないのか言ってみろよ?バッチコイこの野郎共
325名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:13:14 ID:4GEzYhKi
なんだなんだ
326G.Bruno:2008/01/16(水) 00:16:04 ID:+MQpreM5
>>324
> んでここが本題なんだけど。実力ってさ、口で説明する様なもんじゃないんだよ。そこわかってくれ
> リリースしてれば、Brunoが黙ってても認める人多いと思うよ。
確かにそうだろうけど別に黙らせたいと思ってるワケじゃないです。
まぁボクみたいなのがほざいたって批判食らうのは当たり前だと思ってますけどね。

実際リリースしたところで「スターでもないくせに調子乗るな」と返されるんでしょうけどね。
2chでは誰もがその人より「上」から意見できますから。
327名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:19:23 ID:OrnooQv4
正直な話、一発屋とはいえ採用された経験のあるEXに劣る立場だよな。>俺達みんな
328名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:21:47 ID:2pbFBZ7j
>>326
やっと真面目に書いたな!この野郎!
確かに俺は「黙らせる」って書いたけど
別にそんな事が第一目的じゃないのは俺も音楽やってるんだからわかってるよ。
それはただの結果でしかないから。
少なくともリリースしたなら俺は馬鹿にしないぜ?
今だって別に馬鹿にしたくて書いてるわけじゃなくて
ちょっと熱く語っちゃっただけだわ。
とにかく後一歩なんだろうから、頑張ってくれよー!
329名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:22:27 ID:+2O3+OkE
ああそう言うことかw
330名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:22:34 ID:/fh+IN9e
>>327
お前はその経験がないと認めないってことか?笑わせんなよ。
331名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:22:50 ID:4GEzYhKi
>>327
俺はEXじゃないけどそう思う
332名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:25:25 ID:5OPiyxvX
やっとブルーノもタマネギの使い方覚えたんだねw
333G.Bruno:2008/01/16(水) 00:27:33 ID:+MQpreM5
>>328
頑張ります。ありがとう。
応援よろしくです!

>>327
可能性が見れないのは悲しいです。
結果で言えばその通りですが。
334名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:31:08 ID:H30MzmNF
厨がタマネギを覚えると自演にしか使わないから困る。
335G.Bruno:2008/01/16(水) 00:34:12 ID:+MQpreM5
タマネギが何を指すのか解らないボクを助けてくだしあ。
336名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:43:32 ID:hixKX4Wx
嘘吐くなクソガキw
337名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:50:44 ID:OrnooQv4
うーむ、何て同じ穴の狢状態…orz

もういいや、下手でもいいから某スレのレーベルに応募してみよっと。
採用されたらフルボッコにされるだろうけど。
338G.Bruno:2008/01/16(水) 00:54:53 ID:+MQpreM5
>>337
釣りですか?
情けなさすぎる。。
339名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:57:27 ID:OrnooQv4
>>338
どこが釣りだよ、どこが。
選り好み出来る立場じゃないだろう。>お互いに
340名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 01:02:51 ID:dSaXkbK+
>>339
それは"諦め"って言うんだよカス
小させえ奴だな
341G.Bruno:2008/01/16(水) 01:05:23 ID:+MQpreM5
>>339
貴方と一緒にしないで下さい。
ボクは選べる程の力を持つまで努力します。
342名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 01:10:38 ID:JB8Rq0FE
>>337
競争相手が一人増えたと思う俺ガイル
343名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 01:17:17 ID:OrnooQv4
>>341
自分の成長速度に自信があるなら、それでもいいんじゃね?
俺は音楽で生計立ててる訳じゃないんで。

>>342
よっしゃ、勝負だな。
お互い頑張ろうぜ。
344名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 01:18:59 ID:igP5cteX
俺も何処かレーベルとかコンピに応募したいぜ。
だけれど英語わかりましぇん。
国内だとエベクスしかないしなぁ。
345名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 01:22:57 ID:2pbFBZ7j
いや他にあるって。
346G.Bruno:2008/01/16(水) 01:28:37 ID:+MQpreM5
>>343
低い目標で音楽やってて何が面白いのかボクには理解出来ません。
貴方の発言に見えるのは諦めと、それに対する言い訳です。
安定した生活を送っているのなら成長速度に焦る必要も無いじゃないですか。

こんな人たちに上から意見されているのかと思うとちょっと残念ですね。

>>344
エイベックソはマジでお勧めしません!
それこそ機械の様に、ビジネス思考のアホどもに曲を書かされますよ!
知り合いの作曲家が言ってましたが。未だにエイベックソは量産型TK思考だそうです。

海外のレーベルと契約したいのに英語喋れないとなるとツテ作るしかないです。

これは国内になりますが。
少し前に誰かからSonyMusicのオーディション情報貰ったのですが、どうでしょう?
http://www.synca.net/

ボクは応募しませんが。
347名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 01:35:24 ID:igP5cteX
>>346
サンクシア!
応募してみるょ。
348名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 01:41:20 ID:OrnooQv4
>>346
小学生が今すぐメジャーリーガーになろうとしても仕方ないんじゃね?
逆に爺がメジャーリーガー目指してもどうにもならない。

俺は儚い夢物語で終わる前に、確固たる形を残したい年頃なのさ。
とりあえずキャバクラとかで冗談でも言ってみたいじゃない。
「俺、CDデビューしたんだぜ。インディーズだけど。」って。
349名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 01:41:57 ID:LV0BchPV
>>346
無理にキャラ作らなくていいから。
とりあえずみんなマイペースでがんがれ超がんがれ。
350名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 01:46:43 ID:ofIaq0o2
>346

味っ子と呼んでやるw
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28023.mp3

他人として外から見てるとBrunoに足りないもの、
気づいてない事が沢山あって助言してあげたい所なんだが、
そういうのは言葉で伝えてもなかなか伝わらないよな。

でもって、「気づいてない事」は「自分で気づかないと」
意味が無い。

まぁ頑張ってくだしあ。
ていうかほんと学校行けよ。
351G.Bruno:2008/01/16(水) 01:53:05 ID:+MQpreM5
>>348
ボク。そういうの嫌いなんだよ悲しいから。

> 「俺、CDデビューしたんだぜ。インディーズだけど。」って。
こんなの世に腐る程溢れてる存在だろうし。実際「へー凄いじゃん」で終わりなんだよね。
そんな下らない事の為に頑張るんだったら、時間をもっと有意義な方向へ使ったほうが良いじゃないですか。

> 小学生が今すぐメジャーリーガーになろうとしても仕方ないんじゃね?
> 逆に爺がメジャーリーガー目指してもどうにもならない。
爺でメジャーリーガーとか凄いじゃないですか。
小学生でメジャーリーガーも素晴らしいですよ。

例え年齢のせいでメジャーリーガーになれなかったとしても、
小学生はメジャーリーガーへの道を作ればよいし、
爺はメジャーリーガー以上の各を持てば良いのです。

>>350
また才能の無駄遣いを…
足りないものがあるのは解ってるけど、どう足したら良いか解らないです。
頑張ります。
352名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:01:05 ID:4GEzYhKi
>>351
人それぞれだろ、ブルーノはプロを目指し
OrnooQv4は趣味に近い感じ
353G.Bruno:2008/01/16(水) 02:01:40 ID:+MQpreM5
>>348
あと
> 「俺、CDデビューしたんだぜ。インディーズだけど。」
より「俺、プロ目指して頑張ってるんだぜ」のほうが格好良いです。

こんなとこでしょぼい事語ってないで。
その根にある熱い思いと情熱で曲を書いてください。頑張ってください。


んじゃボクはラノベでも読んで寝るよおやすみ!!
354名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:08:17 ID:2pbFBZ7j
ていうか価値観なんてそれぞれだから
そんなの言い合ったって仕方ないっていうか不毛だよ。
自分自身で頑張れるなら理由なんてなんだっていいと思うけどな。
355名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:08:24 ID:OrnooQv4
>>353
情熱があって続けてても、大成するとは限らないんだぜ。
それを社会に出てから、嫌というほど味わった。
早い話が、別の方面で挫折したことがあるってだけだが。

でも今のお前、処女だけど二十七歳過ぎてエロ同人誌書きながら、
「私の方が上手い。」って商業作家をコケにしてるブスと大差ないよ。

そんなぼやきが出るくらいなら、末席でもいいからデビューしたいな。>俺は
356名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:10:04 ID:vb3oyTFa
>>350
続きは作らないの?
聞きたいです。
357名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:12:59 ID:2pbFBZ7j
真面目に語ってるのに例えが同人なのがウケルなw 変に詳しいし。
まー俺もねよっと。
358G.Bruno:2008/01/16(水) 02:14:57 ID:+MQpreM5
>>355
貴方が何の為に音楽やってるのか解らんよ。悲しいです。

引き合いに出された物が意味不明ですが。
ボクはこの思いと情熱で、死ぬ気で努力して必ず成功します。
というかプロとかリリースとかもう夢でもなんでもないです。

まぁこんな事言っててもしょうがないな。今度こそ寝る!
359名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:21:57 ID:4GEzYhKi
ぜんぜんスレと関係ないけどBeatportが日本語表示始めたぞ!!
360名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:29:01 ID:OrnooQv4
>>358
学業とトランスを両立出来なかった程度の情熱だろ?
そんな人間の死ぬ気なんて、吐いて捨てるほど見てきたからな。

夢は見れるうちが一番幸せだぜ。
覚悟や勇気、自信があっても失敗する奴は失敗する。
特に第三者的視点で自分を見つめることが出来ない奴はな。
その視点が金や時間で補えないって気付いたときには、もう遅いのさ。
文字通り老婆心って奴だよ、覚えておきな。
361名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:35:06 ID:JB8Rq0FE
本音トークはズシリと重いな…
362名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:43:18 ID:ofIaq0o2
>356

元は前スレのこの曲。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26632.mp3


>358

>というかプロとかリリースとかもう夢でもなんでもないです。

俺はやればやるほど、世界各国のアーティスト達の凄さが身にしみて分かるけどな…
それにヨーロッパの人種差別って凄いぜ。
遠い島国から来たイエローモンキーがちょっと曲書けたくらいじゃどうにもならないよ。
ちょっと楽観視しすぎじゃないか?
363G.Bruno:2008/01/16(水) 02:43:53 ID:+MQpreM5
>>360
まぁまぁそう熱くなるなよ。
ボクは今頑張ってる自分が好きだから失敗しても痛くないと思ってるんだ。
失敗して屑として落ちてっても、良くも悪くもそれは物語としてはありかなとか思ってるんだよ。
もちろん周りの迷惑にならないように最低限の生活してるよ。
今ボクはこの為なら死んでも良いと思ってるよ。もう死んだような人生ですから。

あとサイトに絵欲しくて絵描き募集してるから良かったら声かけてね!
364名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:46:19 ID:yGg5MghR
なぁ、いつまで構ってマジレスする気なんだ?
365名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:48:23 ID:OrnooQv4
盛大にG.Brunoが釣れたんで満足。
もう寝よっと。
366G.Bruno:2008/01/16(水) 02:48:54 ID:+MQpreM5
k、うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
367名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:49:27 ID:+MQpreM5
うわあああああああああああああ
368名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 02:50:18 ID:OrnooQv4
泣くなよ。
そんな人生もあるさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369G.Bruno:2008/01/16(水) 02:50:31 ID:+MQpreM5
ひゃはwwwうひwwwwwwwwwwwwwwwwwネル!ねr!んる!寝るです!!
370G.Bruno:2008/01/16(水) 02:54:32 ID:+MQpreM5
あはははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww寝れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙で前が見づらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 03:05:07 ID:4GEzYhKi
あんまり虐めてやるなよ

>>362
ヨーロッパはアメリカほど人種差別はないぞ
372名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 03:07:29 ID:LV0BchPV
米だろうが欧州だろうがウホッになれば問題解決。
373名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 03:15:33 ID:AMWYGdPa
なんだかんだ言ってEXはなかなかだよ。
ここだとなんで努力して構成学ばないんだ、
なんでオートメーション覚えて手間かけないんだって話になるけど、
逆に言うそういうとこって何とかなる部分なんだよな。
2chの優等生見てるとそういうとこから固まってしまうというか。
EXってなんつーかほとんどストックが無い状態なんだよな。
シンガーソングライターみたいなのと違ってクラブミュージックだと
最後まで自分で仕上げなきゃならんからいずれはやるはめになる。
順番の問題だな。やらなきゃどうにもならんけどまぁやるでしょ。
資質的にはトランスよりテクノとかの方が向いてそうだけど。
やっぱ変なんだよな。いい意味で。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 03:23:10 ID:6rkNB0VX
>>373
初心者スレの新曲はオートメーション使いまくりだったよ。
SEも入ってたし。
375名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 07:01:04 ID:nOmUOe2v
>>374
だが纏まってないし未だツボを全然解ってないw
叩かれてたし。

ってか今更初心者のうpスレに紛れてるってのが姑息過ぎ。
そんなにしてまで褒めて欲しいのかと。
376味 王:2008/01/16(水) 07:16:47 ID:cCDxOrh7
ごたくはいいから、面白いもん聞かせろよ。
腰抜け共!
377G.Bruno:2008/01/16(水) 07:19:58 ID:+MQpreM5
お前が言うなよ
378名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 07:21:39 ID:6rkNB0VX
>>375
普通のスレじゃスルーされるから仕方なくだろ……
379名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 08:18:12 ID:MKdGnOHi
とりあえずID:6rkNB0VX=EXってことでおk?
380名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 08:40:27 ID:40QUfrCl
>>379
いや、 ID:cCDxOrh7 ID:+MQpreM5 ID:6rkNB0VX がEX
381名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 10:08:31 ID:4GEzYhKi
実はみんなEX
382名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 11:46:45 ID:9A0YHaqt



なぜトランスのことでもめるの?ゎたし等から見てトランスは変電所っちゃ。
変電所じゃないトランスとか知らなぃし、トランスの無い変電所なんてない。
だからトランスの作り方、とか言ぅスレとか信じらんない!!

そんなの変電所行ってとってくればイイっちょよ。
いいトランスいー--ーーーーっぱぃあるっすろ。

100ボルトだってぜんッぜんOKだし220ボルトも楽勝。
ホントのコトぃうと6600ボルトもおーけーだし、実際
37,500Vだけド。
383tiesto:2008/01/16(水) 13:44:39 ID:EDwxaBN+
ableton liveとReasonのどっちを買おうか迷ってます。

作るのはもちろんトランスです!!!11!!!!!


両方使ったことあるっていう人はあんまいないと思いますけど
どっちがいいですかね? ご意見聞かせてください。
※ソフトシンセとか付け足さないでできるだけそれ一本でやるとすれば
REASONかな?ってきがするんすけど
その辺liVEの初期音源ライブラリはどのへんまで対応可能ですか?
384名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 14:33:03 ID:eOZYf6Z7
簡単なモチーフをピアノ音で作りました。
もしよかったら、このモチーフで皆さん、トランスを作ってみて欲しいのですが。

ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28028.wav
ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28029.mid
385名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 14:35:25 ID:eOZYf6Z7
皆さん、簡単なモチーフをピアノ音で作ってみました。
これを使ってトランスを作ってみて欲しいのですが。有志の方、どうぞ。

ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28028.wav
ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28029.mid
386名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:17:07 ID:/AbQ/GCy
卒業式の合唱っぽい
387名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:20:26 ID:wJJOwft3
モチーフの時点でここまでダサいとどうしようもないな。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:29:33 ID:eOZYf6Z7
>>387
 J.S.バッハなんかも音楽の捧げものでがんばりましたよ?

>>384
wavファイルのBPMは138です。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:40:25 ID:sP2+Nroq
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3893.mp3.html
vocaltrance。英歌詞。歌手はアジオーさんの大嫌いなボーカロイドです。2chには初upです。前にmuzieで出したやつでミックスがガタガタです。
390G.Bruno:2008/01/16(水) 15:42:23 ID:+MQpreM5
>>388
なんか聞いたことあるメロディーだな。
なんだっけこれ。
391名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:44:07 ID:sP2+Nroq
まえに君に送ったやつよ
392名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:44:52 ID:sP2+Nroq
すまんまちがえたwwwwwwwwwwwwww
393名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 17:25:24 ID:5IXl8+LE
>>371
移民国家の方が普通に考えてヨーロッパよりも無さそうだけどどうよ
394名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 18:32:08 ID:7EnVDkCk
184 :爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 13:54:07 ID:rlsQ/qpK0
ブログでガバシュランツだとかガバロックだとかガバトランスだとかスピードニュースタイルとか変な言葉作ってる馬鹿がいて笑った
そういうのに限って偉そうに講釈垂れてるしな
395名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 18:40:41 ID:gzlPCndF
いいものはいい 本能で感じるんだ!
396味 王:2008/01/16(水) 18:47:24 ID:SU5hYmvP
>>389
その使い方は巧いね、
市販のミクトランスより方向性はトランスとしていいんじゃないの。
http://www.roland.co.jp/mov/page/SONAR7/index.html?page=7&NB=no
極めたいならコレのビブラートとコーラス機能をお勧めするよ。
オレンジボコダーもいいよ。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 23:38:55 ID:sP2+Nroq
あ・・・・なんか変なこと書いて過疎らせてしまいました・・・・。?
ふつうにスルーでいいっす。すんませんしたw
398名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 23:59:40 ID:OrnooQv4
味王だから過疎っただけ。
ほっとけば元に戻る。
399名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 00:07:22 ID:jKf52VuR
>>383
tiestoなんだからベストな選択ぐらいできるでしょ

作り方スレだし書いてみるけど、

初心者ならReasonでいいと思う。シンセも3つに増えたし、それぞれが
いろんな音を作りやすいから弄るのが楽しくなる。
けど、その3つのシンセ以外の音はサンプリングするしかないから、
本格的に作っていくなら他のDAWソフトの付け足しは必須。

ある程度DTMをやってるならLiveがいいと思う。
僕はReasonは持ってて、Liveは付属版しか使った事無いけど、
多少手をかければこの先Tranceやっていく分には何も困らないと思う。
DJingやRemixなんかもできるし、プラグインも探せばいくらでもあるから。
400Armin Van Buuren:2008/01/17(木) 00:15:11 ID:jl/ZQp/K
Hi.
This is Armin Van Buuren! :)
Did you enjoy my latest work "Rush Hour"?
This song takes me a month and I love this song very very much.
I love you all and thank you for your listening my songs
401名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 01:03:00 ID:jKf52VuR
>>400
ごめんアーミン、スレ違い
402名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 01:06:59 ID:/AufDp0p
ちょwww誰かアーミン誘導汁wwwww
403名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 01:45:11 ID:+ZtLDFG6
適当に訳してみた:

やあ、アーミン兄さんだよ!(ニコッ
最新作の”ラッシュアワー”楽しんでいただけたかな?
これにはまる一ヶ月かかりっきりでそれはもう凄く愛着がわいてるんだ
聴いてくれたそこの君、尻の穴まで愛してるぜっ
404名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 01:49:32 ID:NlPqfF+t
かわいいなあーみん
405名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 02:15:43 ID:ekChNKAZ
あーみんさんKY!KY!
406名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 02:19:25 ID:bptr8j4L
403ワロタ
407名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 09:20:56 ID:8sC1PSrh
エフェクトは重要です。
リバーブは空間を作り、ディレイは間を埋め細かくグラデーションを書きます。

エフェクトありSUPERWAVE
http://g-bruno.com/on.mp3

エフェクトなしSUPERWAVE
http://g-bruno.com/off.mp3
408名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 11:01:21 ID:QcQkver6
本当に味っ子になったんだね
味王と見間違える所だったよ
409名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 12:57:24 ID:Dyo/b2aT
律儀にちゃんと下げてるアーミンに感動w
410名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 14:34:57 ID:3AWdq1DQ
なあ、SUPERWAVE使うのやめね?
音がショボ過ぎて聞いてられないんだよね。曲が良かったとしても。
スパソ使うならJPでもSHでもVでもいいから本物使いなよ。
金かけないと始まらないこともあるんだぜ。
411名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:02:48 ID:8sC1PSrh
JP8000持ってるボクから言うと、
たぶんSUPERWAVEとJPの違いは解らないと思うよ。
412名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:15:11 ID:y4uwRfm3
これって上のサンプルの方はディレイとリバーブ以外のエフェクトは何使ってるの?
413名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:24:06 ID:8sC1PSrh
EQ&LowPassフィルターのみです。
414名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:27:04 ID:8sC1PSrh
上のか
ディレイとリバーブ以外にエフェクトは使ってませんよ。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:49:24 ID:y4uwRfm3
そうなんだ、それでこんだけ変わるんだ。ありがと。
416名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:00:44 ID:8sC1PSrh
どんな安い音もエフェクトとMix次第でそれっぽくなるのです。

ミックスするとこんな感じに仕上がります。
http://g-bruno.com/mix.mp3
417名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:02:07 ID:8sC1PSrh
…中音域削れまくってるけどいいか。
418名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 16:43:32 ID:y4uwRfm3
うは、凄いな。これもディレイとリバーブだけなんですか?
419名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:19:07 ID:7781Qy3k
アジオーさんも空間系エフェクト使えばいいのに・・・それともわざと使ってないだけ>>??
せっかく低域うまいのにもったいないっすよw
420名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:24:00 ID:Dyo/b2aT
>ブルーノ
そういった技術的なもの(自分の知ってる範囲でいいから)まとめたサイトをつくってほしい。
つか、トランスのつくりかたまとめてくれよw
421名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:28:24 ID:SEFXbHBh
釣るなよww
422名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:28:59 ID:t0AsaLiY
>>410

こう言う風にSuperWaveを否定するのは決まってマカ。
理由は言わずもがな、Macには対応してないから。
僻みってシツコイねw
423名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:29:58 ID:MKZrNNdl
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28049.mp3
Anjunadeep、Benz&MDみたいなProgを目指した。
デモで悪いんだけど感想下さい。
424味 王:2008/01/17(木) 17:51:18 ID:luYoNf3Y
>>416
その曲、凄い好きでさ特に泣きの転調がある数少ないトランス類だね。
作者は確か当時、18歳。解析したいのだがMIDIをくれ。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:16:24 ID:XKhqx4Ur
てか407みたいな古臭い音今はやんねーよ?
426名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:20:08 ID:+YdO6kc7
それにしちゃ皆結構欲しがるぞ?
特にマカはw
Logicにはそう言うシンセ入って無いのか。
427名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:24:53 ID:+YdO6kc7
あ、あと、「どうせMacは関係ないんでしょ」って文句を
プラグイン系のスレとかサイトでもチラホラ見かける。
特にSuperSAW関連ね。

相当欲しいんじゃない、フリーが絶望的なマカとしては。
だから本物使えってほざくんだよなw
428名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:32:17 ID:QcQkver6
…味王が俺より年下だったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!11111!!!
429名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:33:11 ID:QcQkver6
…と思ったら作者か。
430名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:45:23 ID:LsDPRsVb
>>423
お、前に上げた人だね
凄く良くなってると思うぜ、これも相変わらずフリーで作ってるの?
431名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:48:39 ID:LsDPRsVb
途中送信してしまった

全体的に前で鳴った音が奥に行く空気感をもっと加えてみるといいかも
フィルター付きのショートディレイかリバーブでWet部分の高音を早く減衰させるといい

あと悪いんだけどこのスネアって何使って作ってるの?こういう音中々難しいんだよね
432名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:50:07 ID:Dyo/b2aT
423
古臭さもないし、よく作り込まれてていいね。
フルバージョン聞いてみたいな。
ひとつ思ったのが、後半のパッドを最近の流行りに合わせてもっとキレよくすると面白いんではないかと…
433名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:08:39 ID:3AWdq1DQ
>>411
JP持っててそんなこと言ってるようじゃ救いようが無いわ。
本物持ってるのに偽者で済ましてるのか?どういう神経してるんだ?
どんなにエフェクトで誤魔化して上手く混ぜたってバレバレなのに。
こういうのは素材、つまり元の音が命だからね。

>>416
これもJPでやればもっとよくなるわけだ。

>>422
いやいや、音質厨なだけだよ。俺はドザだよ。確かにマカは僻むだろうがね。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:11:55 ID:0GJFN1YR
>>433
JPってデジタルだし、今時どうのこうの言うほどいい音じゃないと思うんだけど?
そりゃSUPERWAVEとは違うけど、違うってだけ。ソフトでも代替品は山のようにあるでしょ。
435名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:13:46 ID:4Vx4FgW4
422辺りからの流れってただの釣りだと思うんだけども
436名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:18:51 ID:9d/ol53Q
>433

試しに作ってみたんだけどこれは何でやってるかわかる?

http://dtm.e-nen.info/src/up1138.mp3
437名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:27:24 ID:Oyu4Tfkk
音質なんて色々な処理するだけで変わるし、
シンセ一台だけ使うってわけでもないし。。。

不毛スグル
438名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:28:08 ID:4akL6U84
解らんけどなんかFLっぽい。
439名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:29:16 ID:Oyu4Tfkk
コーラス感がすごいのでSynth1とかその辺と予想。。。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:33:11 ID:fP4kz/36
そんな事より、なんか音痴で気持ち悪い
441名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:38:35 ID:MKZrNNdl
>>430
>>432
thx!
相変わらずフリーですよ。
SONAR LEとSUPERWAVE他。
スネアはノイズっぽい音とアナログっぽい音重ねると良いかも知れない。
442名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:49:10 ID:5p4Hr0m2
TECH DANCE
443名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:56:34 ID:u8JpUiXV
>>423
聞いててすげー心地いいProgだなー、同じくフルレングスで聞きたい!
444名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:19:29 ID:3AWdq1DQ
>>434
そうだね。ノードリードみたいに音質の良いシンセではない。
つまり、音質が売りじゃないってこと。
むしろ斬新な音色に魅力があったのがJP。
スパソに関しては音質がどうこうっていう以前にJPがオリジナルで本物だからね。
JP独特のシュワシュワ感がツボでこの音色を良いものにしてる。これがP8には無い。
普通のノコギリ波や矩形波ならJPより良い音のシンセはいくらでもあるし代わりにもなる。
でもスパソだけは無理。まあ、JPが良いんじゃなくてSUPERWAVEが酷すぎるだけだな。

>>436
気持ちは分かるが、俺を騙そうとうpなんかしてる時点で間違いだよ。
俺を騙せたところでSUPERWAVEの音が変る訳じゃないし。
仮に俺が騙されたらそれでお前は満足なのか?それでいいのか?
なんでもっと上を目指さないんだ?
そういう行動にお前の中の甘えが見えるよ。
全部ソフトにきこえる。全体的にショボい。ドラムもベースも。
445名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:29:52 ID:LEh8/yuT
エスケープ
446名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:34:16 ID:8sC1PSrh
>>444
そんなに熱くなってどうするのですか。。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:35:40 ID:8sC1PSrh
> いやいや、 音 質 厨 なだけだよ。俺はドザだよ。確かにマカは僻むだろうがね。
448名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:38:33 ID:3AWdq1DQ
>>447
それがなんか気になる?
449名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:40:35 ID:5p4Hr0m2
またなんか始まるぞ
ダルッ
450名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:52:15 ID:N+tzIAdH
ブルーノは寝ました
451名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 21:30:40 ID:+YdO6kc7
Winユーザって自分をドザって言うか?普通。
452名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 21:52:34 ID:3AWdq1DQ
言わないものなのか?
453名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:01:05 ID:+YdO6kc7
言わないと思うよ。
「ドザ」ってのはマカがWinユーザを指すとき
「Win(勝者)ってのが気に食わん」って言って付けた
蔑称みたいなもんだから、正規のWinユーザには浸透してない。
もともとマカってのも、Macユーザの複数形って意味で
「Mac(er)」って流れで発生した呼称らしいし。
その流れでWin「dows(er)」って言い出したのはマカの方なんだな。
その前の「DOS(er)」って説も聞いた事有るけど。

いずれにしても、「Win」なのが許せないのはマカ、
だから言い換えて呼ぶのが通例なのもマカ。
454名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:10:37 ID:Dyo/b2aT
まぁいずれにせよ、年食った人ってことだ
455名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:12:08 ID:3AWdq1DQ
なるほど。じゃあ俺はWinユーザーだ。
456名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:26:31 ID:+YdO6kc7
んでさ、良くSUPERWAVEに付いての否定意見は見かけるんだけど
TB303とか808とか909とかのシミュはあまり否定されないのな。
それはともかく、
マーガリンがバターにそっくりじゃないっていう人は今時居ないんだし
それぞれがそれぞれの立場で使えば良いと思う訳。
457名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:41:41 ID:3AWdq1DQ
>>456
それ全部ソフトの偽者は糞だと思う。ハードのは良いのもある。
このスレの住人はトランス風のポップスを作ってるんじゃないでしょ。
本物作ってるんでしょ。じゃあ音質もこだわらないと。
全部ソフトで作ってショボショボの人が多すぎだと思う。
俺たちはバターを使うべきだろ。
458名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:54:38 ID:MKZrNNdl
>>443
ありがとう。
フルレングス、納得いく物が出来たらどこかで公開するかも知れない。

どうでも良いけどHiroyuki ODA氏は全部ソフトだと聞いた。
459名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:55:19 ID:+YdO6kc7
>>457
じゃ、その自慢の音を君が聴かせてみなよ。
使いこなせてるんだろ?
それが良ければ検討してみるよ。
中古が手に入りそうだし。
460名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:57:10 ID:ymBbxxUJ
つーかソフトシンセでやってるやつのほうが圧倒的に多い
あとハードのが良いっていうのは昔の話で
今は全然関係ないから。
461名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:05:56 ID:3AWdq1DQ
基本的には全部ソフトでいいと思うよ。
ただ、僅かに存在するハードの方が優れてる場面では面倒がらずに
ハード使いなよって事。
462名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:13:10 ID:QcQkver6
金かけただけクオリティの限界が上がるってこと。
463名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:38:47 ID:+YdO6kc7
>>461
人が何を好んで使おうがその人の勝手だと思うよ?
ってか、件の曲も明示的にSUPERWAVEって書いてなきゃ
君には解らなかったと思うね。

書いて有ったから脊髄反射したと。

それと、ハードも良いけどオートメーションに弱いのも多いんだよ。
トラックにバウンスすると音が変わったりね。
一々歪みに気を付けながらバウンスするより
一気にレンダリングでトラックダウンの方が結果的には良い音だったりするし。

何とも言えないね。
464味 王:2008/01/17(木) 23:47:57 ID:luYoNf3Y
まぁ、ロシアの割れサイトはおしえらんねーがなwww

http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dtmroom/1200580885861o.jpg
465名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:50:42 ID:3AWdq1DQ
>>463
>人が何を好んで使おうがその人の勝手だと思うよ?
もちろんそうだけど、妥協しちゃうと結果的には聞き手を楽しませられなくなる。
別にSUPERWAVEだけが嫌いってわけでもないぞ。
このスレではSUPERWAVEが目立つってだけでSUPERWAVEに限らず
音の悪いソフトは全部排除して欲しいね。
synth1もできるだけ使わないで欲しい。便利だけどショボい。
安っぽいエフェクトも使わないで欲しい。
っていうかもしかしてあれか?
そもそも良い音、悪い音の区別が付かないレベル?
まだ耳が鍛えられてないとか?
いや、そんなことは無いよな。無いと言ってくれ。
466名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:52:46 ID:QcQkver6
味王が言っちゃなンねェ単語を口にした!!
467名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:56:10 ID:3AWdq1DQ
>>464
割れ自慢ww
しかも証拠付きwwwwwww
さすがに捕まるんじゃねーのか?
SUPERWAVEの有料版使ってるのか。

しかし、どれも音はショボいシンセだな。有料でも駄目なやつは駄目。
もっといいやつ使いなよ。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:56:35 ID:Ps76KZ/l
>>465
>> どんなにエフェクトで誤魔化して上手く混ぜたってバレバレなのに。

って発言してる割に

>>全部ソフトにきこえる。全体的にショボい。ドラムもベースも。

自信がないのは何で?w
まだ耳が鍛えられてないとか?
いや、そんなことは無いよな。無いと言ってくれ。

無いって言ったらローランドマニアの俺が再テストしてあげるから。
469名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:00:17 ID:3AWdq1DQ
>>468
さっさとうpしろ。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:00:57 ID:ymBbxxUJ
>>461
いやいや、そんな絶妙なチョイスが活きてくるのは
それこそ自己満足の問題だとおもう。
そんな絶妙なチョイス頑張る前に、ソフトシンセ使いこなすっていう
努力すべき事があるだろう。
ハードシンセに変える努力したって良い曲出来るわけじゃないけど
ソフトシンセで音作りを努力すればクオリティあがるんだから
どっちが優先すべき事かおのずとわかるもんじゃないか。
っつーか洗練されたプロがそこで悩むならわかるんだけど
俺ら程度がそんな部分こだわる必要は、はっきり言ってやるけど全く無い
その前にやるべき事がいっぱいある。
471名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:04:26 ID:hdbZ73xo
>その前にやるべき事がいっぱいある

例えば彼女作るとか定職に就くとか親孝行するとかトランス以外の音楽も作れる様になるとか・・・
472名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:09:15 ID:fGqXzIhp
そう思うならそうすればw
473名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:12:04 ID:STb9yqO7
おい、おまいら!ハードが好きならハード、ソフトが好きならソフトを使えばいいんじゃね?

俺はメニコンを使ってるけど。
474名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:17:08 ID:SgWj12XL
俺は生が好きw
475名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:17:59 ID:WU2QXvPU
コンタクト洗浄とかめんどいし。
眼鏡最強。
476味 王:2008/01/18(金) 00:43:41 ID:rR+R2qxi
brunoがMIDIをうpして
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1172844774/101
も、うpされたら、


お礼にもっと凄い情報を教える!
477名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:47:10 ID:4KaN7V5l
228 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 23:34:56 ID:luYoNf3Y
すいません、もう一回だけうpしてもらえませんか。
VST欲しいんです。お願いします。神様
478名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:49:13 ID:IpYLstnM
何でコテや偉そうな奴は普段でしゃばる癖にちゃんとした曲が投下されるとスルーするんだろうな。
479名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:01:32 ID:klzk/0E+
それは糞コテもID: 3AWdq1DQも人間的に問題あるからだろ。

味王なんてこんな部屋だし。
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080112204804.jpg
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080111211028.jpg

味っ子は中ニ病ショタゲイ自宅警備員だし。

ID: 3AWdq1DQはハードマンセー懐古厨ドザオヤジ゙。


480名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:26:08 ID:08JkzWUY
部屋のセンスが悪いやつは音楽のセンスも悪いというのは本当だったんですね
481名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:26:41 ID:SgWj12XL
>>476
なんだ味、その版のbuzz欲しいのか?
何故か俺はお前とはぶつかった事無い気がするから
欲しいなら吝かじゃないぜ。
482味 王:2008/01/18(金) 01:30:28 ID:rR+R2qxi
>>481
祭りになるくらいのお礼はさせて貰う。
今ロシアのDTMサイトが凄い事になっててなwww
483名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:33:49 ID:SgWj12XL
>>482
ちょっと待ってろマジで、何分過去モノなんでHDDを探さないと解らんw
待ってる間指定のロダでも書いといてくれ。
484名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:46:46 ID:SgWj12XL
なぁ、80Mを上げられる都合の良い所は有るのかい?
ファイルは一応見つかったけど・・・
485味 王:2008/01/18(金) 01:50:20 ID:rR+R2qxi
>>483
http://uproda11.2ch-library.com/
ロダはここにしよう、削除できるし。
もし成立したら、サイトのURLをロダで渡しすぐ消す!
どれもアンロック解除など施してある。
今回は幾重にいかないと、祭りになる。
486名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:56:38 ID:SgWj12XL
>>485
いや、良く見ろそのロダ11Mまでだぞ?
ブツは80Mあるから上げ下げもモッサリするかもよ。
見返りなんて要らないけどお前の要望だから聞いてやる。

いちごに上げる予定だからWait!
487味 王:2008/01/18(金) 01:57:03 ID:rR+R2qxi
/Gear/Generato フォルダだけでもいいよ。
488名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 02:02:17 ID:SgWj12XL
>>487
それは無理、インスコしないと剥がせない。
俺は既にアンインスコ済みなんで。
489味 王:2008/01/18(金) 02:05:09 ID:rR+R2qxi
(!・ω・) <たのむ
490名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 02:06:07 ID:SgWj12XL
ttp://toku.xdisc.net:8080/Sn4/ree/hg3176.zip.html
DLkeyはID
解蓮はお約束、基本を片っ端から試せ
491味 王:2008/01/18(金) 02:08:38 ID:rR+R2qxi
ありがとう!
削除してくれ!
492名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 02:14:26 ID:SgWj12XL
>>491
消したよ。
493味 王:2008/01/18(金) 02:14:54 ID:rR+R2qxi
ひんと下さい。
494名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 02:17:21 ID:SgWj12XL
>>493
味ぃ、そりゃねーよw
基本を片っ端から試せ って書いて有るじゃんww
495名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 02:20:11 ID:SgWj12XL
それと敬語は使うな、キモイからw
兎に角、
基本を片っ端から試せ
コピペしてみりゃ解るw
496味 王:2008/01/18(金) 02:24:27 ID:rR+R2qxi
お礼をさせて貰う。どうしたい?
497名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 02:28:27 ID:SgWj12XL
>>496
ロシアの何がどうなってるのか教えてくれれば良いよ。
音響新報の事かな?
落ちる物は大体落としてあるからまぁ、困っては居ないんだけど、
良く、「大変な事に・・・」って聞くから事情が知りたい。
面倒なんでダウソ板も覗いてなかったんでね。

そんだけで良いよw
うpとかは要らない。
498味 王:2008/01/18(金) 02:47:55 ID:rR+R2qxi
あっそ、ロシアのジャンプトランスに興味あって翻訳しながら
去年からロシアのVSTの掲示板みてたら
クラッカーが製品のシリアル解析をパスする技術に成功したんだ。
それが発端で加速、問題はロシアの一部の交流場だから、
公表したくない。俺はウホウホだが、
499名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 03:16:18 ID:SgWj12XL
>>498
そか。
尻を解析できても、足りないファイルは物理的に入手しなきゃダメだな。
水組はそこが天才的に上手かった。
さて、寝るかw
500味 王:2008/01/18(金) 04:35:08 ID:rR+R2qxi
501味 王:2008/01/18(金) 07:33:12 ID:rR+R2qxi
ちょっと仕事逝ってくるから、ブルーノさんMIDIのうpおねがいします。
ご褒美はありますから。
502名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 08:00:29 ID:0pmqlnbk
味王、マジで糞以下だわ。
503ブルーノ:2008/01/18(金) 09:40:18 ID:o6RZDhwL
割れとか死ねよ
耳コピしろよ
504G.Bruno:2008/01/18(金) 10:10:24 ID:2WlIu0Tz
味ってニートじゃなかったっけ
505名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 10:35:39 ID:jHkhomPH
昔、味に聞いた時は資産があるから働かなくてもいいって言ってたよw
506名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 10:57:38 ID:0ikkRUFS
味王って生活保護もらってる在日?
507名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 13:19:33 ID:fyoCDpZ9
しかし有料で買った俺涙目だったなあ…>バズ

そういえば、SuperWaveのサイト消滅してるんだけどどうなったのか知ってる人居る?
508名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 13:58:11 ID:b6rgiDd1
有料のも糞音質は変わらないんだよな。
509名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 14:28:52 ID:dJdPWYVq
>>508
お前も欲しいのか?
何なら考えてやっても良いぞ?
510名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 15:22:19 ID:jHkhomPH
なんでこいつこんなに偉そうなの?
511G.Bruno:2008/01/18(金) 15:43:41 ID:2WlIu0Tz
2chという場所は誰もが誰もの上に立つ事が出来る。
方法は簡単さ。見下したい奴に上から目線で物を言えば良い。
ここではリアルでのレッテルなんて必要のない、もう一人の君が存在する場所。

もしかしたら君は昨日親の脛かじるニートに、人生について説教されたかもしれないし、
まだ世間のセの字すら知らない小学生に社会について語られた揚句糞ガキと呼ばれたかもしれない。

同時に誰もが何でも演じれるのが2chです。
たとえその人間はピアノが弾けないとしても「革命くらいなら余裕」と発言すれば、周りにはそう認識させる事が出来ます。
嘘臭さを表に出さないよう、又無駄口言わないよう注意すればバレないでしょう。
だってここでは、相手の発言こそが相手という人間を想像出来る唯一の情報なのですから。
512G.Bruno:2008/01/18(金) 15:52:25 ID:2WlIu0Tz
ぼくは2chを観察し始めてから3年経ちました。
2chの80/100はえらそうな奴だと言う事に気がつきました。
そのうちの78は実生活でのあまり目立たない立ち位置に不満を抱えている事が予想できます。
513G.Bruno:2008/01/18(金) 15:58:28 ID:2WlIu0Tz
2chは集団思考ほとんどで、そこに一人の人間の脳は存在しません。
誰かの軽い批判を誰かが持ち上げそれに釣られて誰かが更に批判を繰り返す。ニュー速ではよくみられる法則ですね。
2chに染まりきってなければその異常に気づくことが出来ても、2chという色に染まっている人は、例えそれが思っても無い事であったとしても
周りに釣られてそう思いこんでしまう事があります。
私はこれを「2ch病」と呼んでいます。
514G.Bruno:2008/01/18(金) 16:07:09 ID:2WlIu0Tz
現代の日本を蝕む恐ろしい病気「2ch病」。これにより苦しむ若者が年々増えております。
ぼくは彼らから病を改善するために日々全力を尽くして原因を解明しようと頑張っております。
ですがぼくの力だけでは原因の解明へすら遠く及ばずというのが現状でございます。

どうかこれを読まれた方。興味がありましたら下記メールアドレスをMessengerに登録しぼくに声をおかけください。
[email protected]

よろしくおねがいします。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 16:54:13 ID:zg0K6HEK
典型的中二病患者かよ。<G.Bruno
516名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 16:56:08 ID:wJnPL9Uo
今日は味よりブルーノのほうが面白かったw
517名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 17:30:04 ID:LGuTPkXo
>>514
選曲したりしないの?
どっかのサイトで選曲を載せているのなら
誘導してください
518名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 17:39:25 ID:o6RZDhwL
何故選曲なんだ?
519名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 17:49:12 ID:LGuTPkXo
>>518
選曲を見るのが好きなんです自分にはない発想があるから
新しい発見もあるし人の選曲を見るのは楽しいし面白いです
520名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 17:50:40 ID:xLbnbHhL
ほんとアウタースペースを見習ってほしい。なんなのこれwww
521G.Bruno:2008/01/18(金) 18:18:53 ID:2WlIu0Tz
今適当に考えた。選曲したりしないからダメポ。
アーティスト名の頭文字全部Mにしようかと思ったけどキツかった。

01 M.I.K.E. - CChanges R Good (Maintro Mix)
02 Marcel Woods - Advanced (Filterheadz Love Distortion Remix)
03 Mig - Autoplay
04 Mark Sinclair - Electric Sun (David Forbes 5am Mix)
05 Marcel Woods - Accelerate
06 Marco V - Automanual
07 Maddox & Roy - My Authority (Original Mix)
08 M.I.B. - Keep Pushin
09 F.S.O.L - Papua New Guinea (Marco V Mix)
10 Freefall - Skydive
11 Delerium Feat. Sarah Mclachlan - Silence
12 DJ Tiesto - In My Memory (Gabriel & Dresden Elephant Memory Vocal)
13 Solarstone vs Alucard - Late Summer Fields (Vocal Mix)
14 Paul Oakenfold - Southern Sun (DJ Tiesto Mix)
522名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 18:58:40 ID:CQ+mQLgq
おれも選曲
1 Arnej - Rendezvous
2 Lemon & Einar K - Hold Me Now
3 Marcel Woods - New Feelings
4 Markus Shulz - Cause You Know (Wippenberg Remix)
5 David West feat. Inkfish - Searching For Substance (Boom Jinx Remix)
6 Lens - Beyond The Shadows (Moonbeam Remix)
7 Marcus Schossow - Swedish Beatballs (Max Graham Remix)
8 Jay Lumen - Ultra (Mat Zo Remix)
9 Albert Vorne - Formentera What (Gareth Emery Remix)
10 Lank - Being Defenceless (Snake Sedrick Remix)
11 Max Graham feat. Jessica Jacobs - I Know You're Gone
12 James Holden & Thompson - Nothing (93 Returning Mix)
13 Allure - Somewhere Inside Of Me
14 The MFA - The Difference It Makes (Original Mix)
15 Imogen Heap - Hide & Seek (Randy Boyer & Enmass Remix)

ちょっと根暗な感じで
523味 王:2008/01/18(金) 19:02:31 ID:rR+R2qxi
指令放棄とは褒美はなしじゃ!ブルーノ!
わしを満足させた者には恩恵を与える!
徳と心得よ。

http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28069.mp3
524名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 19:05:07 ID:0pmqlnbk
死ねよ味王
525名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 00:54:39 ID:IshNh/IY
味王さんのファンです。
526味 王:2008/01/19(土) 00:59:58 ID:TsDW9meS
>>525
うむ、褒美をやろう。
VSTシンセ、DAWソフト、波形ソフト、音ネタ、MIDIファイル(トランス)

の内から欲しいものを書けばいいぞ。
527名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 01:11:31 ID:Pwz5zv1/
誰か通報しる
528名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 01:19:53 ID:IshNh/IY
しいて言えば音ネタかなw
529名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 01:20:07 ID:rt52mrvN
音は良くなったんだが肝心のところで成長してないな
530名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 01:42:45 ID:RTQ2inFT
マジで氏ねよ割れ廚が
クズみたいな曲を延々垂れ流すだけならまだしもこういう事されんと不愉快だ
失せろゴミ味
531名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 02:24:26 ID:38vSoIsn
コテヒエラルキー

G.Bruno>>EX>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>味王
532名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 02:35:37 ID:gJQt+Ytj
Fluid位は買えよ>味
間違いなく値段分の価値あって安いんだから。Vaporの方がトランス向きだと思うけど。
でも今はSugar BytesのEffectrixに注目。早くデモ音源こないかなー。
533名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 03:21:47 ID:qODYlcJu
534G.Bruno:2008/01/19(土) 09:16:12 ID:Gskbz2Xy
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part24 [ポータブルAV]
G.Bruno [TECHNO]
////SamplingCD part30//// [Download]
anjunabeats [DJ・クラブ]


ダウソ板が入ってるあたり、割れてるカス野郎多いんだろうね。
535G.Bruno:2008/01/19(土) 09:54:40 ID:Gskbz2Xy
暇だから同人サークルつくろw
536名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 10:43:11 ID:WEmpHhwd
タン ・・ タン ・・ 

タン、タン、タン、タン、

タッタッタッタッタッタッタッタッ

タカタカタカタカタカタカドルルルルルル ドーーーーーーン!



スッチースッチースッチースクチー
537名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 14:38:27 ID:EH3Dk04h
コテとか関係なく割れ厨には天罰が下るべき
538名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 15:52:06 ID:v+i01oTE
>>536
こうですか? わかりません><

ttp://dtm.e-nen.info/src/up1151.mp3
539名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 21:10:13 ID:6JRX/kCt
あー…音ねた、欲しいな…
ただで公開してるとこしらない?
540名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 01:44:06 ID:JgTt+LhA
541名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 02:18:46 ID:KhuUeSyP
トランスのギュワーンとかシュワーンとかドーンとかの効果音ってどこから持ってきてるの?
ハード音源持ってないんでうらやましい。
542名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 02:30:08 ID:4hLXypOh
>>541
ソフトシンセで作れる。波形の逆再生と、ゲートと、リバーブをうまく使え。
543名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 02:33:59 ID:zTzB6x+U
でもコスパの良いFX集買った方が早いけど^^
音色が大事なトランスでもこういう方向の努力は後回しでいいと思う。他にやることあるし。
544名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 02:40:07 ID:KhuUeSyP
シンセで作るメインリードとかベース、パッド以外で
リズムとかFXはやっぱオーディオサンプル使ってんのかね?音いい人は。
545名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 08:27:33 ID:QMfG5LWK
>>522
いい感じの選曲だね。
是非つくって聞かせてほしいわ
546名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 10:34:03 ID:PLLz7k7w
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY ウォークマン NW-S700/S600 Part24 [ポータブルAV]
G.Bruno [TECHNO]
anjunabeats [DJ・クラブ]
////SamplingCD part30//// [Download]
DJ TECHNORCH (テクノウチ) 2nd [音ゲー]
547名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 12:02:36 ID:VmfWDeyt
あ〜うん、えっと、その…

まぁいいか…
548名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 15:37:52 ID:J31s2hJu
誰か一人が見てるだけでおすすめに入っちゃうからな
549名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 16:22:20 ID:ZSJ9Lt+X
その一人が誰なのかはっきり分かるのが笑えるw
550名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 05:37:25 ID:9VQiLVQT
というか専ブラつけたらいいのに
551名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 11:28:56 ID:qnv1l59M
どなたか、G.BrunoさんのDegeneration's Finaleって曲を持っていたら下さい。
お願いします。
552名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 12:33:08 ID:CVK9tv8T
  _  カタカタカタ
 .//|.|   ハ,,ハ
 | |..|.| ( ゚ω゚ノ⌒ヽ  お断りします
  ̄ll ]-、と/~ ::ノ:::)
  ̄ ̄ ̄|(_.( :: ,:_)
553名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 16:16:50 ID:zJqYGuMY
Brunoがコテやめるらしいぞw
EXも消えたしこれで残ってるのは味くらいじゃね?
554名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 16:36:52 ID:gHCSEjEj
よかった、よかった。
ほんとウザかったからな。実力ないのにしゃしゃってて。
味王はおもしろいから許すがw
555名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 16:40:02 ID:g/6RM44d
面白くないと思うけど
556名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 17:21:13 ID:GP5Si1Bo
Brunoプロになるんじゃねーの?
557名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 17:25:06 ID:gHCSEjEj
たしかに、面白くないなw
558名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 18:25:39 ID:zwBiwkz7
http://g-bruno.com/
Goodbye. All memories and this worlds.
これって…
559名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 18:27:48 ID:gkflj//f
>>557
なんかお前みたいなのうざいなw
お前味なんじゃねーの?www
560名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 18:28:32 ID:gkflj//f
>>558
??
561名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 18:40:52 ID:gHCSEjEj
>>559
むしろお前Brunoだろww
バレバレだわww
562名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 19:08:11 ID:Faj0HtxN
味王は死んでくれても一向に構わないが、
G.Brunoは名前を変えて2ちゃんと縁を切って、
プロとなって活躍してもらいたいものだ。

陰ながら応援するよ。
563名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 19:24:31 ID:gkflj//f
>>561
うぇww
ニートと一緒にすんなwww
564名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 19:25:41 ID:gHCSEjEj
てか今面白いことを発見してそれをMIXで表現してみたw
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28171.mp3
是非聞いてみて、あいつらコンビは懲りないと思ったw
565名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 19:40:07 ID:GP5Si1Bo
>>562
同意

>>564
何が面白いのかさっぱり
箸が転がってもおかしい年頃か?
566名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 20:49:37 ID:U3Kfgma/
>>564
Mix上手いね。ベースが似てるってことかな?
567名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 22:35:25 ID:wiRnjqz/
【ネット】小5男児に強制わいせつで逮捕の会社社長(32)、2ちゃんねるの有名固定ハンドルだったと騒ぎに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200814696/
 先日男児への強制わいせつの疑いで逮捕された男性が、下劣なインターネット掲示板「2ちゃんねる」の
有名固定ハンドルであったと指摘する騒ぎがネット内で起こっている。

 この男性とは、東京・中野区東中野のコンピューターグラフィックス制作会社社長(32)。
 報道によると、同社長は、昨年9月、新宿区新宿の自社事務所内で、
小学校5年の男児(当時10)を裸にした上で全裸写真を撮影するなどわいせつな行為をした
疑いで17日までに警視庁に逮捕された。

 逮捕報道後、2ちゃんねる内では、同社長が掲示板の各所で投稿を繰り返していた
有名固定ハンドル「(>_<)err ◆err//spiCY.」氏と同一人物だと断定する投稿が続いている。

 固定ハンドルとは、独自の暗号による芸名を用いて自己の投稿を証明する人物のこと。
「(>_<)err ◆err//spiCY.」氏は、2ちゃんねるポケモン板や携帯ゲームソフト板、テクノ板、
同性愛サロン板などに出没し、投稿を繰り返していたという。

 その際に自分から話していた内容のなかで、「年齢(1975年4月生まれ)」「住所(東中野)」
「職業(映像制作関連)」という点が同社長と合致したことに加え、日頃から男児性愛癖を
公言しており、自身の息子と称する男児の画像、時には裸体画像をしばしばスレッドに
投稿していた点が同社長と符合することから、今回の”同一人物認定騒動”につながったものとみられる。
 なお、現時点では「(>_<)err ◆err//spiCY.」氏」による新たな投稿は確認されていない。
(ブルーベリーうどん)



この板(DTM)の人間じゃねーだろな?w
568名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 23:01:13 ID:3zxzkjJI
>>562
俺も同意。
何だかんだ俺遥かにうまいし、プロも目指せると思う。
でも性格は嫌いだけどな。
569斉原:2008/01/21(月) 23:06:30 ID:vGUqQpMX
570味 王:2008/01/22(火) 00:23:25 ID:qJ5SFv2Y
 System F が好きな奴ゴメンな
http://dtm.e-nen.info/src/up1177.mp3
571名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 00:24:23 ID:cPO3Depm
>>564
自然につながってるね。機材なにつかってるの?
てか最初の曲名kwsk

>>569
もうちょい展開させたほうがいい気がする
572名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 00:43:42 ID:cPO3Depm
>>569
誤解与えるような書き方だったな。
普通に今の状態でもいい感じだと思うよ。
細かくなるけどCome Together As Oneってなサンプルちょっと曲調に比べて激しくね?w
573名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 00:46:24 ID:VrkYfsl/
>>571
569です。確かにそうですね。2:30あたりから4:30あたりまで少し退屈なかんじですよねw。
作ってるときはテンションのせいか耳がばかになってるでわからないものですが、指摘されて聴きなおしてみるとなるほどなとおもう。
まぁ、指摘を受けてるところがそこかどうかはわからないですが・・・w;
それ以外に展開増やすとしたらどこら辺に入れたらいいですか?ぶしつけな質問ですんません。
574名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 00:50:34 ID:F8V8p26g
>>569
何故だろう…ダウンロードできない。
聴きたいから、↓にうpしてくれまいか。

http://dtm.e-nen.info/
575名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 00:51:57 ID:VrkYfsl/
入れ違いでの書き込みだったようです・・的確な指摘ありがとうございます
576名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 01:02:20 ID:VrkYfsl/
>>574
アップしましたがurlが表示されません(汗;
そのアップローダの
11.7MB 08/01/22(Tue),00:54:31 audio/mpeg moon child.mp3
にあります
577名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 01:04:10 ID:cPO3Depm
なんかテキトーで悪いんで、もうちょい細かく書きますw
「Come Together〜」サンプルについてですが、ピアノが入る前までの曲調にはマッチすると思うんですが
後半の落ち着いた感じには少し激しいんではないかと思いました。(ハミングのサンプルのほうはいいと思います。)
あと、1分前半までのベースラインがありきたりな感じがしで少しもったいない気がしました。他に音がなくて目立つので。

>2:30あたりから4:30あたりまで少し退屈なかんじですよねw。
最初はそう思ったんですが、こんな感じでも逆に落ち着いた雰囲気をかもし出していいのかもしれませんね。

完全に好み丸出しで書きました。テキトーに聞き流してくださいw
578名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 01:17:25 ID:F8V8p26g
>>576
手間かけさせて悪かったね。

で、感想だけど、ミックスもうちょっと頑張ってみたほうがいいのでは。
ほとんどの音が丸過ぎるっていうか、こもり過ぎな気がする。
あとリズムは手を抜いている気がしてならない。

ひょっとしたらわざとかもしれないけど、ちょっと気になりました。
579名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 01:26:29 ID:VrkYfsl/
>>578
あいたたた・・・・・ミキシングとマスタリングは自分でも弱点だと気づいておりますw;;精進します。
リズムはサンプリングを4つぐらい選んで切ったり張ったり繋げたりで加工して使ってます。
手抜きっちゃ手抜きっすねwやっぱ素人が下手にやり方まねすると簡単に見切られるものですね。
580名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 01:29:14 ID:VrkYfsl/
リパーブ効きすぎっすね。削り落としますw
581名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 02:06:18 ID:I03pi9qL
ミックス以前に個々の音をもっと作り込むべき。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 03:04:33 ID:zQv7ub8m
569そんなに下手じゃないとおもうのは漏れだけ?
583名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 03:06:08 ID:zQv7ub8m
あ、でもミックス確かによくないなwwEQつかってる?
584名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 11:53:27 ID:h6Beul37
俺もG.BrunoのDs Finaleうp希望
585名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 12:57:23 ID:dBNvH7Xq
      ハ,,ハ  お断りします
  (>=◎( ゚ω゚ )   
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡ 
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ
586名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 16:08:42 ID:h6Beul37
持ってる人居ないの?
587名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 16:33:26 ID:g4j+5kIV
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1195287517
ここに本人への連絡先が載ってるだろ
588名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 16:43:36 ID:h6Beul37
本人に連絡したんだけど本人も持ってないそうで。
589名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 17:08:09 ID:E/AQOef+
持ってるけどうpする元気がない
590名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 17:20:54 ID:zQv7ub8m
569です。皆さんたくさんの意見と指摘ありがとうございました。でも実はちょっと凹んでたりしてwww
最近知人と曲の聴かせ合いをしていたところ、こいつを掘り出してしまいまして、コリャアカンとおもい急遽大手術を決行しましたが、この様子だと整形失敗のようです・・・w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0540.mp3.html
元曲はこれです・・・・。御聞き苦しいものすんませんwwwww
直したのは前半と後半のベースラインとリズム、それからリードをボーカルへとっかえ(<<578 581 これはけっこう音を作りこみました。 まぁこれも聴けるレベルじゃないといわれたらそれまでですが・・。)
それからリフはボーカルにあわなかったので音源を変えただけでてを加えてません。

しばらくクラブ系から離れていました。でもこの曲を作ってるときはホントに楽しかったなぁ・・www
これを期にもっかい作ってみようともおもいました。最後に皆さんもう一度ありがとうございました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0551.mp3.html
こんなのも作ってみました。ミックスとかよくなってますか?
591G.Bruno:2008/01/22(火) 17:46:45 ID:cPO3Depm
>>590
落ち込むなって
結局大事なのは音作りとかの技術じゃなくて楽しむ心だよ
592名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 17:48:24 ID:hqHhlD3/
いいんじゃね?
でも凹んだからって自演すんな
593G.Bruno:2008/01/22(火) 17:49:24 ID:cPO3Depm
たしかにwwwwwww
痛いなwwwwwwww
594名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 18:04:07 ID:hqHhlD3/
オマエモナー
595名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 18:04:46 ID:MsHXP13K
ある意味、かわいい
596G.Bruno:2008/01/22(火) 18:08:10 ID:RsHHFSJB
G.Brunoがいっぱいいるね(* O____O) ?
597名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 18:17:50 ID:wTij/qW2
すんませんした〜www
598味 王:2008/01/22(火) 19:12:17 ID:WYHA3pIt
 モヒカンがテックトランスをおおいに語る
http://asx.pod2.jp/_002/heineken/free/yoji_bb.asx
599G.Bruno:2008/01/22(火) 19:18:20 ID:RsHHFSJB
ここに書きこむのも今回で最後にします (* O__O)

二年近くこのスレッドでお世話になりました。今までを思い出してみれば、沢山の方々に支えられていたことを実感します。
ここで叩かれたり下らない事言いあったりネタに走ったり、釣ったり釣られたり。
ボクにとってとても心地よい時間でありました。音楽辞めようとしていたボクにとても心の支えになりました。

ボクがここまで成長出来たのは、絶対的にこのスレとこのスレの住人のお陰であると思っています。
性格悪いボクなんかに付き合ってくれて今までありがとうございました!

このどうしようもない性格や社交性の無いG.Brunoとは区切りを付け今まで以上に努力し音楽に取り組み、プロとして業界へ出ます。
ボクの曲が、いつかメディアから皆の耳に届く事を第一の目標に頑張ります。
では!
600味 王:2008/01/22(火) 19:21:54 ID:WYHA3pIt
>>599
おおいに遊んで来い
601名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 19:26:10 ID:iTz9pitQ
いったいどっちが本物??
602名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 19:33:11 ID:NUBIqHv6
どっちも偽者に一票。
603G.Bruno:2008/01/22(火) 19:42:53 ID:RsHHFSJB
604名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 19:56:15 ID:9hjYhMx5
>>603
Summer Diveのリミックスもいつか聞かせてね
605名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 20:03:46 ID:F8V8p26g
>>590
ごめん、やっぱりダウンロードできない。
どう修正されたか聴きたいから、↓にうpして下さいませんか。

http://dtm.e-nen.info/


>>G.Bruno
頑張れ。応援するよ。
606名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 20:21:39 ID:wTij/qW2
はい。
876KB 08/01/22(Tue),20:20:22 audio/mpeg untitled-11.mp3
D up1182.mp3 9.8MB 08/01/22(Tue),20:07:01 audio/mpeg MoonChild.mp3
お手柔らかに・・・w
607名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:03:40 ID:F8V8p26g
>>606
毎度毎度すまない。

で、感想だけど、やっぱり全体的に無理があるかな。
コレってウワモノやパッドから先に作ってない?
で、後からリズムをサンプル素材で何とかしようとしたが、
全体のバランスが崩れて、あっちもこっちも修正…ご臨終と。

そんな状態に陥ってない?
608名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:12:02 ID:wTij/qW2
まったくそのとおり!www
だからファイル(flp)開いたときにどこから手をつけようかほとほと困り果てました・・・
いろいろ削ったりしたものの結局元曲の上にペンキ塗ったような感じになっちゃいましたねw
609名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:13:09 ID:wTij/qW2
なんかいい方法ありますでしょうか?やっぱ全取替えですか?
610名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:22:58 ID:F8V8p26g
>>608
メロディやベース、コードは今のままでいいから、
全体的に最初から作り直した方が早い気がする。

聴かせてもらった御礼に、簡単なことでよければ教えてあげるよ。
FLは私も使ってるからそこそこ分かるし。
611名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:26:31 ID:wTij/qW2
ありがとうございます。
612名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:43:45 ID:F8V8p26g
>>611
じゃあ、まずはリズムの基礎となるキックから作り直してみよっか。
まずは適当にこんな感じで作っとく。
音を重ねていっても、キックが残るようにコンプを適当にかけます。
お好みでディレイやリバーブ、ディストーションでもかけて下さい。

http://www.imgup.org/iup543315.jpg.html

参考までに、私は各トラックごとでリバーブやディレイをかけて
ある程度の音を作っておき、マスターでEQ・マルチバンドコンプを使って調整する派。
613味 王:2008/01/22(火) 21:49:05 ID:WYHA3pIt
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
614名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:49:37 ID:gkrxzfJY
(;´・ω・) キック単体でマルチコンプは大げさじゃなかろうか
615名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:53:01 ID:F8V8p26g
味王が出てきたから、やる気が失せた。
616名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:53:51 ID:NUBIqHv6
無駄な低域を押さえる意味では重要でしょ。
人によるだろうけど50〜80以下は引き締めないと耳に痛いだけだし。
617名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:54:08 ID:wTij/qW2
とゆうかみんながやってることなのでは???
618名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:59:39 ID:NUBIqHv6
かもだが上手くいけばまとめてテンプラとかに出来る。
619名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:07:08 ID:F8V8p26g
>>617
やれてないからリズムが死んでたじゃん…(;´・ω・)

まぁいいや。
本人に聞く気がないなら、これ以上無理に話すこともあるまい。
好きに作ってみたらいいよ。
620名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:17:29 ID:BmNPkS4X
確かにあのキックで>>617の発言は無いなw
かわいそうな>>619
621名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:21:24 ID:gkrxzfJY
>>616
何をどうしたらそこまで無駄な低域が出るようになるかわからんとです。
ちょっと輪郭出したいときにEQ弄るくらいがちょうどいい。

わざわざマルチコンプなんか使ったら元の音がわけわかんなくなって
逆にひどくなるよ。普通のコンプで十分。
622名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:28:23 ID:R/ePMHvW
>>570
味王様、SUPERWAVEもよいものですが、こちらもなかなかですぞ。

http://www.kvraudio.com/get/719.html
http://dtm.e-nen.info/src/up1186.mp3
623名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:30:18 ID:F8V8p26g
>>621
いや、私がキックに直接かけてるのは普通のコンプ…
基本的にマルチバンドはマスター専用で使ってます。
音によっては、トラック個別でかけることもありますけど。

ちなみに、>>612はキックのキの字も出来てません。
でも、muzieではこれ以下のキックばっかりだったりする…
何でだろ?
624名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:35:26 ID:R/ePMHvW
あ、曲名Exhaleだった…。
625味 王:2008/01/22(火) 22:42:00 ID:WYHA3pIt
 バスドラムなんかいいから。
褒美やるから、FLでひらいて答えてみろwww
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28192.mid
626名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:47:03 ID:wTij/qW2
説明不足で誤解させてしまいました。
コンプレッサはかけてます。ただかけてもどれぐらいで抑えれば皆さんのもともているキックになるかわかりません。
あの画像と一緒にどんな音かも一緒にupほしかったです。
627名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:50:45 ID:iTz9pitQ
皮肉なことに変なコテいなくなってスレッド本来あるべき姿になりつつあるなww
628味 王:2008/01/22(火) 23:00:07 ID:WYHA3pIt
まぁ、答えは明日にする。
誰か答えられたら次のステップの御褒美だ。
629名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:07:08 ID:gkrxzfJY
>>623
ナンテコッタイ・・・画像見直してみたらそうだね普通のコンプだね・・・。失礼しました('A`)
630名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:11:55 ID:zQxbKkNQ
つかこの場合コンプよりEQのほうが大事じゃね?キックやけに篭ってるし。

キックで重要なのは低〜中音域。
50Hzあたりより下の超低音域はあんまりブーストしないほうがいい。
もっさりする。俺の場合30Hzあたりはむしろばっさり切ってる。
それで300Hzぐらいをブーストしてる。
60〜200Hzあたりでベースとかぶらない部分も軽くブースト。

俺の場合コンプはほとんど割れ防止+音圧稼ぎ程度で使ってるからワカンネ。
コンプ使うと低域引き締まるものなの?
どの音域も単純に音量が圧縮されるもんだと思ってた。
631名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:14:52 ID:R/ePMHvW
味王様にスルーされたのでもう寝ます。
632名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:15:59 ID:zQxbKkNQ
あ、低域引き締めるってのはマルチバンドコンプの話か。
普通のコンプで周波数別に圧縮できるのかとおもた。
633名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:23:27 ID:R/ePMHvW
いつぞやのフルバージョンです。うpろだ見てたら発見したので貼っておきます。
http://dtm.e-nen.info/src/up0912.mp3
634名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:51:11 ID:F8V8p26g
突貫工事でやってみた。
ツッコミどころ満載だけど、未熟者ですので勘弁して下さい…

http://dtm.e-nen.info/src/up1188.mp3

あ…個人的に後で話がこじれるかもしれんけど…
まぁ自己責任で何とかします…
635名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:02:54 ID:wxiy+Gt0
はいはいルーパー乙
636634:2008/01/23(水) 00:21:01 ID:D0EIkNS5
>>635
ルーパーじゃないです!
水っぽい音も、ちゃんとIblitで出してますよ。
キック(2種類)・左右ハイハット・スネア・リム・クラップ・効果音…etc
ほとんどVSTiによる自作か、ワンショット素材を加工したものです。

…ループも使ったけど、ほとんど分からないレベルだと思う…
637名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:51:14 ID:D0EIkNS5
すいません、釈迦に説法したみたいですね。
お邪魔しました…
638名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:51:35 ID:E3axMwNd
634聞いてみたけど
ただの同人トランスにしか聴こえないんだけど
このスレはこういうのも扱ってるのか?
クラブ的観点から見たらクラッシュシンバル連打とかもう下品すぎて使えないし
イントロもないし、かなり終了ってかんじなんだが…
639名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:58:36 ID:wxiy+Gt0
>クラブ的観点

ワロタwww

突貫工事とやらにイントロ求めんなwww

自称クラブ通はこれだから困るwww
640名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:04:17 ID:dxEDCZAv
同人はちょっとスレ違いじゃないかな.....

しかし638は斉原である可能性も否定できないなww
まあ、あそこまでさんざん言われて、同人出されたら言いたくなる気持ちも分かるがww
641名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:04:24 ID:wxiy+Gt0
このスレにはヘタクソと流れ読めねーバカしかいねーのかwww
642名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:07:46 ID:dxEDCZAv
まあ、斬新な流れを作ろうとした意欲は評価したい。
643名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:09:19 ID:E3axMwNd
>>640
よくわかんないけど、俺はただのココよく除いてる人だから
たぶん関係ないよ。
644名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:13:25 ID:dxEDCZAv
このスレのハイライトだな
645名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:15:57 ID:D0EIkNS5
すいませんすいませんすいません…

1時間やそこらでは同人レベルが限界でした…
しかもほとんどのリズムとかコーラスとかオケヒットとか、
今作ってる曲(これまた同人)から持ってきたし…
勉強し直してきます…
646名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:20:22 ID:wxiy+Gt0
お前はよくやったよ
詰めが甘すぎたけどなwww

安心しろ
ほとんどお前以下のヘタクソばっかだからwww
647名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:22:56 ID:i61tJXI9
馬鹿は知ったように語るってなこういうことを言うんだな
648名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:26:24 ID:wxiy+Gt0
またまた語ることすらできないバカが一人増えたwww
649名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:30:23 ID:i61tJXI9
こういう話題の時G.Brunoが居ないのも悲しいな
650名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:32:53 ID:D0EIkNS5
うーん、テストで作ったものでバカ扱いされるとは…
何とか汚名返上したいものです。

プログレあまり好きじゃないけど…頑張ってみるか。
651名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:34:45 ID:dxEDCZAv
>>650
おお!
ガチで期待ww
頑張ってくれ。おれは応援してるぞ
652名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:34:57 ID:wxiy+Gt0
お前はもう寝ろwww

ブルーノ出てこいよ
このスレはお前がいないとつまらんwww
653名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:42:22 ID:E3axMwNd
いや好きじゃないなら作らなくていいよ…
なんだよ好きじゃないけど頑張るって、意味わかんない
愛情が入ってないものなんか聞きたくもないわな。
654名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:45:28 ID:Z8SQdENx
汚名とか名無しに名も糞も無いでしょ
やれるもんなら同人で使ってる名前コテにして何か書いてうpしろよ
655名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 01:51:58 ID:Z8SQdENx
そこまで出来ないなら目を閉じて耳を閉じてスレも閉じるんだなwwwww
656名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 02:33:34 ID:KyTSZ3YJ
なにこいつ
657名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 03:07:39 ID:PuzTqxoG
なんだ。このスレけっこう人いるじゃないですか。
658名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 03:08:00 ID:HWT4gmnG
定期的に芳ばしいのが湧くからこのスレ面白いんだなw
自尊心強過ぎだろ常考。
659名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 07:42:31 ID:r4xYL6tH
雪だw
660名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:00:02 ID:7Or6+W1m
>>634
聞いてみたかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
661名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:07:12 ID:BBVwzcxY
今までロムって思った。
なんでこのスレの住人は同人系を見下すの?
フロアを意識しろとか展開が云々とか拘り過ぎ。
662名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:07:18 ID:Z8SQdENx
雪よの
663名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:11:59 ID:Z8SQdENx
>>661
トランスはクラブミュージックだからだろ
664名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:13:35 ID:Z8SQdENx
あと同人=ヘタクソ
これは事実だししょうがない。探せば上手いのも居るけどね。
665名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:21:09 ID:BBVwzcxY
>>664
なんでそう決めつけれるの?
バックグラウンドが同人じゃなくても下手な奴いるじゃん?
下手=同人と考えるのはなぁ
666名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:22:46 ID:wl70gsc3
>>661
アニオタっぽいからだろw
アキバお〜こくとかで売ってそうww

あ、そりゃEXか
667名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:28:32 ID:i61tJXI9
同人界に居た俺が言うんだから間違いない

同人=下手
下手=同人では無いよ。

Arminすら知らないでTrance書き名乗る奴ばかりでヘドが出るぜ。同人は。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:29:16 ID:VSTN67ew
armin(笑)
669名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:31:00 ID:i61tJXI9
>>668
IDがVSTだww
670名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:32:58 ID:wl70gsc3
IDの語呂を気にするのはお子様だけ
671名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:33:36 ID:VSTN67ew
arminって定番中の定番で知らない人なんかいるのか
672名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:34:12 ID:i61tJXI9
EXのIDがEXだったときは笑えたな
673名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:34:57 ID:i61tJXI9
彼らにとっては「DJ TAKA」がトランス界のスターだそうだからしょうがないよ
674名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:37:57 ID:9sXaOpe6
名前も知ってるTrance系アーティストだったらDogmaしかマトモに知らんが。
675名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:44:10 ID:BBVwzcxY
結局クラブ文化が根付かなかったしさ、
トランス=クラブ音楽という考えは時代錯誤かと。
影響がゲームでも同人でもいいと思います。
もしかしてこのスレは年齢層高い?
676名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:45:16 ID:VSTN67ew
二十歳以下がごろごろいると思いますよ
677名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:49:04 ID:9sXaOpe6
アニヲタやゲーヲタと一緒くたにされるのはゴメンです。
皿回し専門と一緒にどっか行ってくれ。
678名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 11:38:33 ID:lN5AsLWK
斉原はどこいったんだ
まあ確実に煽ってる奴の中にいるんだろうけどなwww
679名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 11:53:56 ID:VSTN67ew
あの痛い子か。でてこいやぁ
680名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 12:28:45 ID:Z8SQdENx
流石に675には誰も釣られないなw
681名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 12:44:23 ID:nKm+PZOy
同人=下手とかお前らモグリか?
そりゃ下手なのばかりだが最近の日本のトップアーティストは何人も同人絡みが居るぞ。
最新のセブンセンシズのコンピに曲収録された人とかな。
最近海外DJに同人コンピの曲がプレイされたし。
つーか普通にトランス界隈のサイトみてりゃ分かるだろ。
ほんと何やってんのお前ら。
682名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 13:05:46 ID:0KmGU1GQ
逆に考えるんだ。トランスは所詮同人でしか根付かなかったオタジャンルであったと。
683名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 14:19:42 ID:Z8SQdENx
海外DJwww
誰だよwww
流石島国の人間だなww
684名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 14:20:08 ID:wxiy+Gt0
表に出せないのが同人トランスwww

お前らヘタクソが雁首揃えて作ってるのぜ〜んぶ同人じゃんwww
685名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 14:29:53 ID:zS8wKs+a
トランスやめてみんなで海賊王になろうぜ!!
686名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 14:35:41 ID:wxiy+Gt0
っていうか同人トランスってどんなのだよwww

まさかメジャーなの以外が全部同人とか言うんじゃないだろうなwww
687名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 15:24:15 ID:i61tJXI9
自分の発言とケンカするなよ
688名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 15:27:09 ID:Z8SQdENx
689名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 15:28:13 ID:lN5AsLWK
686
発言の特徴、自演ミス等から判断するに八割方斉原だな
690名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 15:32:44 ID:zS8wKs+a
10分で同人トランス作ってみまっした><;
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28203.mp3
691名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 15:35:14 ID:i61tJXI9
>>690
>>688を三万回くらい聴け
692名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 15:40:54 ID:ddEiq/pa
693名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 15:45:13 ID:wxiy+Gt0
>>688
ちょwww
同人以下www
しかもブルーノU世wwwww

>>690
失せろクズ
本物の同人野郎どもがバカにされたって暴れだすぞwww
694名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 15:57:11 ID:wxiy+Gt0
ヘタクソばっかでつまんねー

もうテンプレ変更だな
「このスレではDoujin, Epic, Dutch, Anthem, German, HardなどEuroTranceを扱います。」
とでもしとけヘタクソどもがwww
695名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:00:47 ID:wxiy+Gt0
やっぱこっちがお似合いだwww

「このスレではEpic, Dutch, Anthem, German, Hardなど同人Tranceを扱います。」
696名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:10:07 ID:lN5AsLWK
斉原自重しろ
697名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:10:59 ID:ayb7xhGE
ヘタクソだからこんなスレにくるんだろうよ。許してやれ。
muzieもいっしょ。ヘタクソだからあんなところで晒すんだよ。許してやれ。
アマの無料曲に質を求めるな。
698名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:15:59 ID:wxiy+Gt0
>>696
斉原と思い込んでる同人以下のバカ見っけwwwww
699名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:21:44 ID:lN5AsLWK
死ね斉原
自演したりとかキモいんだよお前は。
もう二度とあんなカスみたいな曲晒すなよカス
700名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:38:11 ID:wxiy+Gt0
誰が自演したんだよバーカw

同人同人言ってるから自分でもあやふやになったんで
お前らヘタクソの認識を聞いただけじゃねーかwww

日本語理解できねーアホの子は死んだ方が世のためだぜwww
701名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:40:33 ID:dxEDCZAv
マジで斉原死ね。
だいたいずっとあげ続けてんのお前だけだから。昨日のお前のIDもう一回みてみな。
お前がこのスレで一番へたくそなんだよ。
正直690よりお前のほうがへたくそ。
叩かれたからって、荒らすな。
もう二度とくんなよ。気持ち悪すぎるから。

昨日の斉原=wTij/qW2 ←あげてるのはコイツだけ。他はみんな下げてる。
今日の斉原=wxiy+Gt0 ←やはり今日もあげ続けている。
702名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:45:56 ID:zS8wKs+a
>>691
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28205.mp3
とりあえず2回くらい聴いて参考にしてみまっした><;
703名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:48:00 ID:dxEDCZAv
まあお前はID変わるのまつか、携帯かなんかで書き込みなおした方が身のためだよ。
悪いけどバレバレだから。
だいたい12時きっかり来なくなるなんておかしな話があるわけない。

むかつくからとことんやるわ。
斉原の発言
597 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/01/22(火) 18:17:50 wTij/qW2
すんませんした〜www
608 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/01/22(火) 21:12:02 wTij/qW2
まったくそのとおり!www

wwwが多い上に一度もさげたことがない。

今日の斉原の発言
648 名前:名無しサンプリング@48kHz 本日のレス 投稿日:2008/01/23(水) 01:26:24 wxiy+Gt0
またまた語ることすらできないバカが一人増えたwww
652 名前:名無しサンプリング@48kHz 本日のレス 投稿日:2008/01/23(水) 01:34:57 wxiy+Gt0
お前はもう寝ろwww

口調が変わっただけで、おんなじだよな。

ほんと死ね。
たしかに同人トランスは微妙だけど教えてくれた人がかわいそう。
704名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:48:42 ID:i61tJXI9
>>702
dark by designの曲思い出したw
705名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:50:22 ID:lN5AsLWK
すげーw
斉原涙目ww
706名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:50:56 ID:VSTN67ew
斉原さん嫌われるの早いですね
707名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:53:13 ID:wxiy+Gt0
ちょwww
リモートホストが一致するからとかならまだしも
上げ下げと口調だけで他人と勘違いするとかバカ丸出しwwwwwwww

お前ら2ちゃん初心者かよwwwwwwwwww

スレ住人低能すぎるwwwwww
708名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:53:48 ID:VSTN67ew
さいばらさん自重しなさい
709名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:58:15 ID:dxEDCZAv
あの曲によっぽど自信があって、絶賛の嵐かと思いきや、叩かれまくって
くやしかったんだろうな。
自演ミスってるお前のほうが2ちゃん初心者だよな
だいたい名前欄に「斉原」とか本名っぽい名前入れてるやつはだいたい初心者だから。


そろそろ、携帯版口調が丁寧な斉原が登場する頃じゃないかな。
710名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:00:15 ID:Z8SQdENx
疑惑をはらしたいならフシアナサンするしか無いよね
711名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:04:48 ID:VSTN67ew
さいばらとかいないだろ日本に・・・お隣の国の人じゃ?
712名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:16:59 ID:wxiy+Gt0
あーおかしいwww
腹痛ェwww

G.Brunoがいなくなっちゃったから
朝から常駐してるヘタクソどもをターゲットにしただけだwww

おつむの弱いお前らにも分かるように言ってやろうか?
お前ら釣られたんだよwwwwww
お前ら斉原の100倍だせぇwwwww

常駐ヘタレ住人顔真っ紅wwwwwww
713名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:19:27 ID:i61tJXI9
こいつをいつも相手してたG.Brunoも大変だったろうな
714名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:21:50 ID:wxiy+Gt0
>>713
涙こらえて絞り出した言葉がそれか2ちゃん初心者www

さーてヴァカどもの相手も飽きたな

次までにもうちょっとマシな曲を作っとけよヘタクソどもwwwww
715名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:22:30 ID:i61tJXI9
やるなら夜やりゃいいのに。人いないじゃん今。
716名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:24:59 ID:Ku48KiMY
みんなビートは毎回1から作ってるの?それともテンプレにしてるとか
ループ使ってるとか?
717名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:28:36 ID:wxiy+Gt0
>>715
G.Brunoよ
ID変えて名無しにすればバレないと思っているのが
本当の初心者だぜw
718名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:33:21 ID:dxEDCZAv
>>717
斉原よ
ID変えて名無しにすればバレないと思っているのが
本当の初心者だぜw
719名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:33:23 ID:Z8SQdENx
残念だがブルーノは私なんだな
今まとめ書いてるよ
720名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:33:38 ID:dtNWejX1
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいばらさいばら!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいばらさいばらさいばら!
さいばら〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


神は死んだ、地上には最早楽園など無い。
悔い改め、そして崇めよ(笑)
この地上の新たなる救世主、現人神、エルカンターレ。

嗚呼、さいばらさいばらくわばらくわばらさいばら〜
721名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:35:01 ID:i61tJXI9
何を言う! 私こそがG.Brunoだ!
722G.Bruno:2008/01/23(水) 17:35:55 ID:dxEDCZAv
まあどっちでもいいんだけどさ
wxiy+Gt0=斉原は確定な
723名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:40:38 ID:wxiy+Gt0
>>722
あれ?お前がBrunoだったの?
おかしいなーもう一回解析してくるわ

普通にブラウザで見てるヘタレには何のことだか分からんだろうがなwwwww
当然本物の斉原もなwwwww
724名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:42:19 ID:i61tJXI9
必至チェッカーかなんかだろw
725名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 17:43:49 ID:KNZUJToZ
>688

キュベ音いいね。
自分はFLなんだけど鳴りが違うな。
726名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:13:00 ID:wxiy+Gt0
っていうかさぁ
書き込んだり読んだりするだけで
どこにどんな情報がどんな形で残るかぐらい
インターネットすんなら把握しとけよwwww

さっきからこのスレじっと見てるヤツが多すぎwwwww
元気に書き込みしようよボクチャンたちwwwwww
727名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:14:39 ID:i61tJXI9
頑張るなぁ。
いいぞもっとやれ。
728名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:19:45 ID:wxiy+Gt0
>>727
こういうとき本人の知らないところで
情報バラ撒かれるのってお前みたいなバカって相場が決まってるよなwww

そしてある日突然・・・クスクスwwwww
729名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:21:44 ID:kQXGlCl1
>>726
っつー事はお前、↓ここに居るね?
http://omanchin.com/railway/upload.cgi/login/profile_list.htm
730名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:25:32 ID:wxiy+Gt0
>>729
・・・今時そんなんでホスト情報抜かないだろ・・・
731名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:25:59 ID:kQXGlCl1
61-24-166-127.rev.home.ne.jp 61.24.166.127 - - [2008/01/23(水)18時22分37秒] /login/profile_list.htm Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.6.0 -                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいばらさいばら!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいばらさいばらさいばら!
さいばら〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


神は死んだ、地上には最早楽園など無い。
悔い改め、そして崇めよ(笑)
この地上の新たなる救世主、現人神、エルカンターレ。

嗚呼、さいばらさいばらくわばらくわばらさいばら〜


↑バカが一人釣れたwwwwwwwww
732名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:28:31 ID:VSTN67ew
ぶっwwwwwwwwwwww
733名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:31:39 ID:wxiy+Gt0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww

言ってるそばから何やってるかなwwwwwwwwwww


734名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:32:51 ID:zS8wKs+a
やっちゃった☆テヘッ
735名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:36:25 ID:CPddw3XF
何気にコイツ↓もそうだなwwww
sp1-c702-141.spacelan.ne.jp 221.133.90.141 - - [2008/01/23(水)18時22分54秒] http://ime.nu/omanchin.com/railway/upload.cgi/login/profile_list.htm Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) -
736名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:38:39 ID:CPddw3XF
これも↓バカ
kd125054249041.ppp-bb.dion.ne.jp 125.54.249.41 - - [2008/01/23(水)18時35分11秒] /login/profile_list.htm Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1;
737名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:42:45 ID:wxiy+Gt0
ちょっと待てwww
これは61-24-166-127.rev.home.ne.jpとsp1-c702-141.spacelan.ne.jpと
kd125054249041.ppp-bb.dion.ne.jp
からの挑戦状かもしれないwwwwww

とりあえず三人はフシアナでもやってろwwwww
738名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:44:41 ID:CPddw3XF
>>737
先ずお前からだろ常考。
739名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:44:58 ID:i61tJXI9
どんどん釣れるねwwログが増えてくのが笑えるwwwwwwwwww
ttp://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
740名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:46:50 ID:Ku48KiMY
dionは俺だよ。かつてのトランススレにはないレベルの低さだな。
個人の馴れ合いは別スレでやってろ。
741名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:46:51 ID:F3aSSMol
http://www.digital-blonde.com/view_video.php?VIEWKEY=4aa3ad78bdd6b366cc17
これって超既出?トランス作り方入門みたいな動画。
742名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:48:04 ID:2QSAKQoZ
>>625
味王さま、早速FLで開いてみました!何を答えればよいのでしょう?
http://dtm.e-nen.info/src/up1196.jpg
743名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:49:55 ID:dxEDCZAv
>>737
おい、アキヒロ。
まずお前からやれよ。
744名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:57:35 ID:wxiy+Gt0
何か本当に飽きちゃったなー
俺だけの漁場を荒らされたって感じがするわ

つかアキヒロって誰よwww
斉原の名前か?wwwwww
745名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 19:00:28 ID:zS8wKs+a
>>742のラムちゃんフォルダが火を噴くのはいつですか><
746名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 19:01:53 ID:oGl03qPU
>>739
これは悪質だろ常考

-- 「2008/01/20 6:56」のキャッシュをチェックしています。 --
注意!アラートオープンを発見! (1)
危険!ニュースストームを発見! (1)
危険!Telnetストームを発見! (1)
★ブラクラチェックが終了しました。

※ フレームタグを発見しました。(11)
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi?mode=ipget&port=3457
ftp://www.hellplant.org:3457/
gopher://www.hellplant.org:3457/
https://www.hellplant.org:3457/
pnm://www.hellplant.org:3457/pnmiptrace
747名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 19:03:54 ID:i61tJXI9
厨房ホイホイすら知らない奴が居るとは思わなかったぜ
748名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 19:11:10 ID:2G4HZFJi
また一人バカが釣れてるwww

i08-068.us.catvmics.ne.jp 211.133.231.68 - - [2008/01/23(水)19時08分15秒] /login/profile_list.htm Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30) - KRK MP-5
749名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 19:59:21 ID:ny964uNu
>G.Bruno
こんな糞スレには来ない方が賢明だがどっかで曲聴かせてくれよ
750名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 20:07:35 ID:wxiy+Gt0
トランスはクソじゃない
トランス作るヤツもクソじゃない

ここのスレ住人がクソ低能厨房なだけwww
あの程度のフィルターでゴッソリ人がいなくなるとか
どんだけ厨房なんだよwwwww
751名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 20:37:19 ID:9Ae9HuCM
・・・俺のせいでこんなことになってるとは・・・・・
確かに耳障りな曲でした。自演したり・・・最低でしたね。www;
皆さんご迷惑をおかけしてすんませんした。

お邪魔しました・・・・。
752名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 20:46:36 ID:VSTN67ew
だからさげろ鼻くそ
753名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 20:49:20 ID:Xfsyar6h
違うスレで選曲したものです。


01.Wake Ups(Tom Wax Mix)/Tom Wax & Boris Alexander pres. The Flashbacks
02.Sonar/Sergei Shkuroff
03.Sunhump 2006/Richard Durand
04.Crazy People/Leon Bolier vs Astrid
05.Horizon(Mac Zimms Mix)/Substate
06.Needlework/Gleve
07.Wavelength/Paul Webster presents JPW
08.Reloaded(Original Mix)/Mike Koglin vs.Energy Dai
09.Plug In/Peetu S.
10.Melting(Alex M.O.R.P.H. & Woody van Eyden Remix)/Bissen feat. Victoria Jane
11.Bulldozer/Simon Patterson
12.Lick It Love It Loop It/Joey V
13.Live Without you/David Forbes
14.Firefly(Mark Sherry Mix)/Mike Foyle
15.Massanfertigung V2.0(Base Jumper Mix)/Le Vision
754名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 20:49:52 ID:bV8hgyWx
2ch初心者なんだろ?
その辺にしてやれよ
755名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:26:26 ID:D0EIkNS5
よーし、今夜からはプログレも作れるようになるぞと
気合いを入れて見に来ましたが…すごいことになってますね…

この流れは、質問の一つも許されないような気がしてきました。
日を改めることにします…orz
756名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:36:03 ID:dxEDCZAv
>>751
わざわざID変えてまでご苦労様。
おそらく今日はもうwxiy+Gt0はこないだろうね
757名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:43:42 ID:wxiy+Gt0
>>756
あまりの学習能力の無さにヘイコーですよ閉口・・・

いっぺん死んでこい
758名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:44:16 ID:Xfsyar6h
やっぱり俺の選曲はまだまだだということがわかりました
いろんな曲を聞いて勉強して出直してきます。
759名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:54:54 ID:dxEDCZAv
>>757
はいはい。携帯から乙
お前が死ねば?
760名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:06:22 ID:wxiy+Gt0
ちょwww
まだ斉原だと思ってやがるwww

PCか携帯かなんて一目で分かるだろヴァーカwww
761名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:12:35 ID:VSTN67ew
さいばらやばいさいばらやばい
762名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:14:44 ID:dOxCTQaX
気持ち悪いスレ
だから過疎になるんだな・・・
763名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:19:26 ID:VSTN67ew
さいばらがいっぱい・・・
764名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:32:46 ID:0J9qqv2u
デカイつらするのは売れる曲が作れてからだろ?普通。
765名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:34:47 ID:wxiy+Gt0
顔も知らない全国の斉原さんサーセンwww

過疎スレ厨房住人の勘違いのおかげで
ごく一部のコミュニティで評判ガタ落ちですwww
766名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:36:23 ID:t3VaAlN9
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   誰かボケて!  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
767名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:40:48 ID:dxEDCZAv
さて、センター試験も無事おわったことだし
そろそろ二次対策始めなくちゃだ。

>>765
じゃあな、斉原。
お前がなんと言おうとwxiy+Gt0=斉原って考えは変えないから。
768:2008/01/23(水) 22:46:13 ID:wxiy+Gt0
不届き者どもめ!
褒美は無しじゃ!!
769名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:52:14 ID:t3VaAlN9
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
770名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:54:39 ID:dOxCTQaX
味だった〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
771名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 23:01:04 ID:lK4bVzvj
味マスターの俺から言わせるとこれは味の騙りだ
何故なら捻りとどうしようも無さが無い
772名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 23:03:28 ID:lN5AsLWK
明らかに味じゃないじゃんwww
773名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 23:03:34 ID:wxiy+Gt0
>>771
わしに学ぶがよい。

http://www.vipper.net/vip440992.jpg.html
774名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 23:05:57 ID:i61tJXI9
VIPロダ使ってる時点で偽決定だな
775名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 23:10:35 ID:dOxCTQaX
味、今回のは調子乗りすぎwwwwまじ氏ね
776名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 23:38:10 ID:lEUTCr1L
>688

これの前半ってYojiか何か?
777名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 23:51:33 ID:Z8SQdENx
>>776
全部私の自作だ
778味 王:2008/01/23(水) 23:52:54 ID:6EqgQorh
.      <,´ミ ミ ヾ ll  〃 ,, -─‐-.、_  ミ `ヽ
    ∠ ll/⌒゙`‐:、.__,, -‐''"´     ::::ヽ、 ミ   l
      ,l,,,/ ‐- 、        ,, -─‐    :::l、 ヾ. l
    l,,/   ‐ 、`` ‐--‐''"´,, --‐      ::l、ll l |    ククク
  __.l_l_  .‐ 、`` ‐--‐''"´,, --   ____l  ll |   わしは持っておるこのスレの誰よりも・・・
  ``丶- 、`ヽ、 `` ‐--‐'' ´   , ‐'"´_,, -‐'"´ ::| ll ll |    持っておるっ・・・・!
.   l|.    `ヽ\ ゚     ※‐''"´     :::::::|  ll |
.   l . _二二二_\    / _二二二_   :::::/ ll  l|    持っておるっ・・・・!
   l<´ ̄ ̄。~`y    :v" ̄。 ̄ ̄`゙> ::::| ll /⌒ヽ|
.   | `゙ミ≡≡'〈   。   :::)゙ミ≡≡≡´  :::::| |/⌒l |.l、 ククク・・・・・・ どこに鼠・・・・・・
    |.  ミ三三;;〉@   ::(:::ミ三三彡 ゚   :::|lll|/⌒l |ll l   の輩が挑んでも、MIDIもネタもVSTも!
.     |gヘ、__,ノ:::/   @ :::ヽ 。ヽ、__, 〜●、::| .| ~)ノノ  l、  2chに兵が潜んでおるか知れんから
.、__|_ヽ、_ノ:;l ● 。 ;:::::ノ、 ヽ、__,ノ ___l._|,、_ノ  ll l、  大きな声では言えんが
 ``‐、_  ̄ ̄ ̄ .゙ヽ、__,, ‐'"   ̄ ̄ ̄ ̄ ,, ‐''l:::ヽ、ll  ll l、
.   / ||`_‐、_____,.-‐-、____,,_-‐'ニニ,:::;| l::::::::ヽ、ll  l、  万はくだらぬアドリブを
  /ll | |ヽ]_LLLLLlコココ.LLLLLLLLロ_|ノ:::;l ll|::::::::::::::::::
   //|ll l. ヾコ.TTTTTTTTTTTTTTTT」コフ:::::;l lll |:::::::::::::::     損なわないっ・・・・・!
._/:::::| lll l、 ゙U~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪~:::::::l l |::::::::::::::::::
:::l:::::::::|  l l、    ━━━     :::。::::::;ノ |l| |,|:::::::::::::::::
:::::|:::::::::::|. ll ヽ、 ゚          。::::::::;/ ‖ ll.|,',|::::::::::::
::::::|:::::::::::::l、l‖ ゙‐、______;;:::‐'´ |||   || l,',',|:::::::::::::::
http://dtm.e-nen.info/src/up1198.mp3


779名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 01:00:00 ID:20e/r/sf
767ID:dxEDCZAv>>
えぇ。さようなら。
メッセで俺に絶交されたからってめげずにプロ目指してがんばってください。
780G.Bruno:2008/01/24(木) 01:14:26 ID:AMyaf83N
被害妄想の激しい奴だ
さっきメッセで話してたブルーノはボクだってのに。
781名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 01:14:59 ID:L9COps6O
brunoはセンター試験とは無縁
あとお前に絶交されても誰もめげない
782名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 01:20:21 ID:UWgYYlOd
722 :G.Bruno:2008/01/23(水) 17:35:55 ID:dxEDCZAv
まあどっちでもいいんだけどさ
wxiy+Gt0=斉原は確定な
783名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 01:33:14 ID:UWgYYlOd
まぁ・・・どっちでもいいんですけどね。
自分はいつでもプロになれるだの、小室哲也は才能ないだの、
聴いてもいないのにどうでもいい音楽業界のウンチクとかえんえんときかされて
あとそれについてあまりよくないよと言ったら急に2chやめるとか言い出して
正直あのときからうんざりだったです・・・・・
まぁ・・・・・私怨ですので本来ここに書くべきじゃないんでしょうが・・・
784名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 01:36:11 ID:BkXwhoj4
まぁ、だいたいプロになり損ねたヤツに限って
「結局今の音楽業界はさ〜」
って批判に走るんだよなw
785名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 01:39:19 ID:ojG7+RZq
ありゃ・・・・・・・
乙ww
786名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 01:44:07 ID:/INyZtNb
小室www
787G.Bruno:2008/01/24(木) 02:05:19 ID:AMyaf83N
見栄張りなのですね…。
誰も小室は才能無いなんて言ってないし、話しかけて来たのは貴方のほうなのにそんな事言われては、楽しく話してたつもりのボクは悲しいですよ。
絶交がなんたらというのも、最後の貴方の勝手な被害妄想が原因ではありませんか。


叩かれてカッとしてるのは解るけどボクに当たるなんてね。
いい加減な事言ったの後悔させてあげる。
788名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 02:15:40 ID:AMyaf83N
あぁホント気分悪い…
叩く気にすらなれんよ
789名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 07:50:51 ID:1qoAxUex
どんまい
790名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 08:00:07 ID:kGW/UVqv
>>787
おいブルーノ、お前デビュー目指してるんじゃなかったっけ?
だとすれば「小室」じゃなく「小室さん」だろ?
何かと上下関係は煩いのがあの世界の常なんだから、
そう言う気質じゃ初っ端から干されるよw

ま、一々凹んでる様なヤツには縁の無い話だろうけどなwww
791名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 08:11:55 ID:1qoAxUex
ガンバレ!ガンバルンダブルーノ!!!
オマエハツヨイ子ダ!!wwww
792G.Bruno:2008/01/24(木) 08:17:14 ID:/kLFKdQY
ボクワテンシ・・・
793名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 09:13:28 ID:BEkZAqNQ
小室さんてwwwwwwwwww
トランスと関係ないじゃねーかwwwwww
794名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 09:58:07 ID:iNOcZOds
>>793
電気工事屋にだって小室って名の先輩技師位居るだろ常考

礼儀って大事なんだぜ、特に芸能関係は。
お笑いだってそうだろ?
タカ&トシからみりゃ笑福亭鶴瓶は鶴瓶師匠だし
林家ペーでさえペー師匠なんだぜ。
DJやトラッカーなんて徒弟制丸出しでこんなもんじゃ無いだろ常考。

駆け出しは素人の頃から気配りが出来ないと可愛がっては貰えない。
故に伸びない。
795名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 10:23:22 ID:ZWjSmGqW
サイバラ、またきたのか。
結局昨日の荒らしはサイバラってことでいいみたいだね。味王を装ったりしてたみたいだけど。
サイバラは発言すればするほど自分の首を絞めることになるって気が付かないのかな。まあ馬鹿だし気が付かないのかな
796名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 10:34:31 ID:ZWjSmGqW
それにしても酷いやつだな。
聞きたくもないのに付き合わされたとかそういったことは絶対言っちゃいけないことだよね。
八つ当たりしてるようにしか見えない。
流石にブルーノが可哀相に思えてきた。
797名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 14:01:03 ID:hyVssao7
いい加減トランスの作り方の話しろよ
798G.Bruno:2008/01/24(木) 14:33:24 ID:AMyaf83N
まぁサイバラがこれ以上いい加減な発言するなら粘着しまくって叩きまくるよ。
そもそもボクは何か悪い事したのか?w
799名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 14:48:32 ID:v75aCNdr
ハードシンセの購入を検討してるんだが
VIRUS TIとV-Synth GTならどっちを選ぶ?
800名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 15:01:00 ID:b0ZMOaIR
Saivalaで決まりだろ
801名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 15:09:54 ID:aWbscFU9
CyberLAってスゴイのがある
そっちにしな
802名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 16:48:13 ID:XZtIvedA
サイバラとブルーノ
ケンカするなら嫌味の言い合いとかじゃなくて、曲で戦ってほしい。
803名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:01:52 ID:WQJ3FOZr
サイヴァリアだったら神なのにな。
804名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:10:10 ID:Nz7OnbQ+
競うまでもなくね?
実際このスレでブルーノにかなうのなんか全然居ないだろ
805名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:12:30 ID:iOJjAaWd
キメーよブルーノ失せろ。スレ荒らすな
806名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:15:07 ID:iOJjAaWd
>>799
おれならGTかな
807名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:31:24 ID:RDwZlvcH
Brunoはこういう時につっかかっちゃうからまだまだだな
ほっとけばサイバラくん痛ーい><で済むのに

てかもういい加減DTM板でやる事じゃないだろうに、自重しようぜ
808名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:32:23 ID:XZtIvedA
>>800-801
今オチに気が付いて思わず吹き出してしまったww
809名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:40:49 ID:5PKB9ZA7
必死すぎでワロタw
810名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 18:05:52 ID:i13yjtMf
>CyberLA

ワロタw
811名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 19:05:19 ID:0vTCQdhT
さいばらのおかげでスレが伸びたな
812味 王:2008/01/24(木) 20:00:57 ID:/flZUIYF
曲と捨てメールと欲しいものでも書けば。
わしも満足したら、情報をまとめて捨てメールから贈ってやる。
大概の褒美は知っている。

MIDI 975曲は公開にしたから
http://lachiml.ic.cz/midy/
813名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 20:25:59 ID:qJDu5EBF
    ∩
( ゚∀゚)彡 .cz !! .cz !!
 ⊂彡   
814名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 20:35:19 ID:WQJ3FOZr
>>812
ちょ、普通にGJw
815名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 21:05:17 ID:5Fm3AEHG
味王たまには役に立つことするね
816名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 21:13:26 ID:XZtIvedA
マッシュアップしてみたんで、聞いてみてください。
http://dtm.e-nen.info/src/up1200.mp3

As The Rush Comes + Someone = As Someone Comes (笑)
817名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 23:01:11 ID:H+crRiEm
味王はいい人だよ。
かっこいいし、宿題もちゃんとやる。
818名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 00:15:38 ID:b2f0txJ2
ダウンローダーでも結構時間かかるぜ。
こういうのはzipでうpれよな。

お礼は通報でいいか?
819名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:47:19 ID:rTTX0vp9
斧 小物 3607
820名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 03:38:53 ID:n/dPeyWC
>>812
味王さま、いい感じのシンセプラグを発見いたしましたるる〜!
http://dtm.e-nen.info/src/up1203.jpg

↓こんな音が出ます。
http://dtm.e-nen.info/src/up1202.mp3
821名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 06:18:18 ID:n/dPeyWC
↓すみません。こっちです。
http://dtm.e-nen.info/src/up1204.mp3
822名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 07:43:03 ID:wEEXQwJj
爺馬のβじゃないか。ナツカシス
823名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 10:23:25 ID:xGnPEgJQ
>>816
保存した
824名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 17:15:06 ID:otZ7aJwJ
>>816
GJ
どこかのラジオで流れててもおかしくない感じだね

通報しました
825名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 18:03:49 ID:tLvOQOLH
味王マジで通報してやったwww

やべぇマジで動き出したwwwwww
826名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 18:22:12 ID:9mHTGfqK
味オワタ
827味 王:2008/01/25(金) 18:39:30 ID:bqxXGYVA
>>820
いいでわないか!褒美じゃ!
http://depositfiles.com/en/files/918623
828名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 18:44:25 ID:V3XVZUNH
で結局ID:wxiy+Gt0は味王だったのか?
829名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 18:48:17 ID:xGnPEgJQ
ついにこのスレから逮捕者ですか……
悲しいものです…
830名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 19:15:26 ID:KveYotae
逮捕まで行かなくても、捜査の手は伸びるだろうな。

問題はそのとき味王が割れをゲロするか否か。
831名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 19:32:34 ID:urufIgiJ
当局に詰問されて「いいでわないか!褒美じゃ!」とか言ったりしてw
832820:2008/01/25(金) 19:56:31 ID:n/dPeyWC
>>827
味王さま、ありがたき幸せ!
されど武士は食わねど高楊枝、情けは無用でござりまする。
貧しき民の者たちに食わせてやってくだされw
833820:2008/01/25(金) 20:10:48 ID:n/dPeyWC
>>812
>>827
↓でも、もしこういうご褒美をご存知ならZIPでくださいw
http://www.scramble-egg.com/artist/ishii_kaori/index.htm
834名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:38:46 ID:b2f0txJ2
何という味王逮捕フラグwww
835味 王:2008/01/25(金) 21:03:40 ID:bqxXGYVA
>>742 それを幾つも重ねて作ってみろ
http://dtm.e-nen.info/src/up1208.mp3
836名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 21:46:57 ID:708HjsXK
味王はスパソないとトランス作れない
837名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 21:56:28 ID:nz8UYXF2
>>820
全部それだけで作ってるの?
838820:2008/01/25(金) 22:18:15 ID:n/dPeyWC
>>836
やってみます!

>>837

LEAD1,LEAD2,PAD -> GFPBETA

BASS -> Triangle II

GATE SEQ1,GATE SEQ2 ->Vanguard

DRUMS,FX -> VIPZONE-FREESAMPLES

だったかと。
839名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 22:26:26 ID:T5jkIuMy
VanguardのSuperSaw重ねりゃええやん
840味 王:2008/01/25(金) 23:16:29 ID:bqxXGYVA
>>820
専用機使わないと音色が沈むよ。
BASS -> /files/830442
PAD ->  /files/1003925
DRUM -> http://www.heimito.de/vstdownloads.html
841名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 23:29:12 ID:9mJXLvW9
お前はMIDIファイルがないと何も出来んのかwww

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201269421/5
842G.Bruno:2008/01/26(土) 02:19:12 ID:vaExXcw+
自尊は自虐である
843名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 02:43:33 ID:G1wLdy1+
G.Brunoも意思が弱いな
あの2ちゃん決別宣言はその程度の決意だったか…
大方プロになれても食っていくのは無理だな…
844イケメン:2008/01/26(土) 03:02:53 ID:XGpPuNzD
2ちゃんねる?イイんじゃネェノ?
845820:2008/01/26(土) 06:25:34 ID:u/Zmo0Dx
>>835
ふぅ…なんとかやっつけられましたw
http://dtm.e-nen.info/src/up1212.mp3
846味 王:2008/01/26(土) 13:00:54 ID:yRMi9Mel
いいじゃまいか! ココになんでもあるから。
祭りになれ。
ttp://www.thebestvst.ru/free_vsti.shtml
847名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 13:05:10 ID:lCIEzBDb
    ∩
( ゚∀゚)彡 .ru !! .ru !!
 ⊂彡   
848820:2008/01/26(土) 18:25:02 ID:u/Zmo0Dx
>>839
何といいますか、VangはLLPLv2とかとは音の密度が違うんですよ。
言わば、蝦ちゃんと磯っちの違いみたいな。
蝦ちゃんはグンバツにキレイだけど、なんかちょっと物足りないんだよね〜、みたいな。
単体でグワッ!っとくる音はやはりLLPLv2系統のプラグに限りますな〜。
っていうか基本プリセッターなもんでシコシコいじるの苦手なんですよw

>>846
そうですか!
こういうはあまり作らないので新鮮でしたよw
849名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 20:35:15 ID:WKUKWdIm
むっちりか むっちり
これか
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=TZNl1gCi5BE
850名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 21:42:56 ID:gcpIHl9t
上にあったMush Upのやついいなあ
簡単に出来るもんなの?
俺もやってみようかと思うんだけど…
851820:2008/01/26(土) 23:11:19 ID:u/Zmo0Dx
>>849
消えてますな。
852名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 02:09:07 ID:aDF5/Cwv
853味 王:2008/01/27(日) 02:24:05 ID:b9n73Lj3
そうきたか
854名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 13:29:00 ID:BEV/qogQ
>>852
上手い
855名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 16:09:06 ID:pKqIXMwK
>852
かっきー!!!!
856名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 17:07:31 ID:CV6PVXfu
>>850
簡単にできるよ
857852:2008/01/27(日) 21:31:52 ID:1lc/w9fj
まじすか・・嬉しいです
前に「これをリミックスしてデビューさせてください」と自作ミヂをアップしたら「味王ブルーノの自作自演」と避難されたのですがこれで信じてもらえますか?
858名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 21:44:05 ID:Qpv4XWpy
>>857
下らんことを言ったので自演認定。
859857:2008/01/27(日) 22:58:30 ID:2lZJu5bB
ぬるぽ!
860名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 23:12:17 ID:Qpv4XWpy
お約束ということで

   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>859
861名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 10:35:04 ID:KRSDad4z
405 :妄想の範囲です。:2008/01/25(金) 11:35:24 ID:JQyedRTF
外国の音楽会社に詳しい人いたらよろ
Armin van burren.ferry.小室哲哉etc。。 的な あ、これいけるわみたいなできで
ボーカルトランス的な曲
これを売りに出すとした場合、やっぱり外国の会社にどうですかっ って行った方が良いのかな
日本の音楽会社に所属させてもらった後移籍みたいな具合できるのかな。
862名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 16:30:45 ID:XKef0q1Z
ぬるぽ!ガッ! ぬるぽ!ガッッ!ぬるぽ!ガッ! ぬるぽ!ガッッ!♪
ヌルヌルヌルッポヌルヌルポ!がっ!ががががががががガガガ♪
863anjunamaid:2008/01/28(月) 18:08:16 ID:QcOmcXj8
これからの時代はBassの工夫が大事なのです☆
ttp://dtm.e-nen.info/src/up1229.mp3
864名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 18:32:28 ID:IjAghMzM
>>862
そのリズムでなんか作ったら面白そうだね
865斉原:2008/01/28(月) 23:01:24 ID:uqfy1lWA
ここの人たちがつくる作品からは魂を感じませんねwwww
866名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:05:10 ID:QfilpXgj
斉原は韓国人並みにうざい
867斉原:2008/01/28(月) 23:09:54 ID:uqfy1lWA
韓国人並みであるといった意味がわかりません
トランスに魂をこめられないことがそんなに悔しいんですか?
どうやって私が韓国人並っていう証拠なんですか?
868G.Bruno:2008/01/28(月) 23:18:03 ID:uqfy1lWA
>>867
斉原さん、悪かったよ。
少し勘違いしてたみたいだ。
やっぱこのスレでは斉原さんは少し頭ひとつ抜け駆けしている感覚だから
みんなも見習うところは多くあるんじゃないかなと思うんだよね
特にひどく叩いてた人たちはすごく反省するべきなんじゃないかと思うよ
869名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:23:28 ID:QMSyeGVP
うむん
870名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:28:31 ID:uqfy1lWA
そうだな。
おれらも少し反省したほうがいいかもな
871名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:30:47 ID:QMSyeGVP
でっけぇな
872斉原:2008/01/28(月) 23:43:19 ID:uqfy1lWA
少しわだかまりが解消された感覚がありますね。
もう少しこのスレは見守っていきたいと思っています。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:52:22 ID:SYA7O1sq
DANIEL KANDIの年齢を教えてください
874名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 00:02:00 ID:3jgDWXhu
いい話ダナーの顔文字ください。
875名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 00:03:44 ID:/q1vt6KO
えーーーー、全部 ID: uqfy1lWAじゃん Σ(´Д`)
876名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 00:10:31 ID:OepyG70S
>>873
23だったと(うろ覚え
877名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 00:18:03 ID:vjSdqrwn
SD80でトランスって作れますか?
878名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 00:19:06 ID:XIfhFG1G
今週のtatw高音質版ないのか。。。
ArminのYear Mix的に2時間に70曲以上詰め込んでるよ

Tracking treasure downとcontrol freakのミックスとかいいね。
一見違う曲調だけどピッタリ合ってる。
さすがプロって感じだ。
日本でここまでやるDJいるのか。。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 01:34:42 ID:SOkUpvtp
http://www-2ch.net:8080/up/download/1201538050823593.6YvdvG?dl
なんか劣化してしまった・・・
880はらかみ:2008/01/29(火) 01:59:29 ID:wfq+6Fxj
相変わらずアンジュナメイドさんはうまいなぁ
881anjunamaid:2008/01/29(火) 02:20:14 ID:DdMRhrPu
>w<b
882名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 04:08:21 ID:884WjIex
てめぇもいい加減訴えるぞブルーノ。
865 867 872 は俺じゃありません。
いい加減がきみたいに固執するのやめろよな。カス
883anjunamaid:2008/01/29(火) 04:24:04 ID:DdMRhrPu
ふああさいばらあぁ>w<;
884名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 04:26:45 ID:884WjIex
それから皆さん。今後はこういったここ数日のようなことの無い様、二度と固定ハンドルでの書き込みはいたしません。
もし見かけても、かわいそうなやつなんだとおもってスルーしてやってください。w
885名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 05:52:25 ID:l4c8wg7J
883>>
おれがスルーするべきでしたね。感情的になりました・・・・・。
ここ数日は気分が悪くて・・・・・・。
886anjunamaid:2008/01/29(火) 06:02:49 ID:DdMRhrPu
>w<??
887味 王:2008/01/29(火) 06:34:05 ID:1lZrPVtg
888名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 07:54:46 ID:5Tt/BjS8
どしたブルーノ、コテ変えたのか?

ひ ょ っ と し て 釣 り か
889名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 14:46:41 ID:emScFrDw
なんか荒れてるね〜
よくわからんけどw
890名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 15:08:58 ID:emScFrDw
一応いままでのレス読み返してみたんだが
なんともいえないね〜

まあスルーして何事もなかった”かのように”スレを続けていくのがベストなのかな〜

それにしても最近テックトランスはやってるよね。
891名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 15:17:08 ID:rLslmH2S
プロッグやテックをよく聴く様になったよね
892名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 16:58:45 ID:yTz8ZKhY
最近増えたしね
893名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 17:20:27 ID:OepyG70S
前に一度貼りました
すこし曲を変えました。

01.Wake Ups(Tom Wax Mix)/Tom Wax & Boris Alexander pres. The Flashbacks
02.Sonar/Sergei Shkuroff
03.Sunhump 2006/Richard Durand
04.Horizon(Mac Zimms Mix)/Substate
05.Crazy People/Leon Bolier vs Astrid
06.Wavelength/Paul Webster presents JPW
07.Reloaded(Original Mix)/Mike Koglin vs.Energy Dai
08.Plug In/Peetu S.
09.Live Without you/David Forbes
10.Needlework/Gleve
11.Bulldozer/Simon Patterson
12.Alive(Mike Shiver's Catching Sun Mix)/Sound Fiction Feat. Kate Cameron
13.New Feeling(Original Mix)/Marcel Woods
14.Chopperchunk(Mark Sherry's Outburst Mix)/Joey V
15.Firefly(Mark Sherry Mix)/Mike Foyle
16.Riff/Sander Van Doorn

感想.批判
下さい。
894名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 17:34:46 ID:ephpHVAg
>>893
他人のふんどしで相撲執るのやめたら?
それか皿回しの話題は聴き専板(DL・クラブ板)へ
895名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 17:40:29 ID:OepyG70S
>>894
あっちの板に選曲を貼るスレがないことと
選曲についてのレスがあったので
自分の選曲がどう評価されるのか知りたくて書きました
896名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 17:48:16 ID:OO7256NO
897名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 17:48:44 ID:8jXNa5CZ
自分でスレ立てたらいいのに
898名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 18:04:24 ID:emScFrDw
>>893
選曲だけじゃなくてさ、実際MIXもUPしてくれたら感想書くよ。
曲名だけじゃ想像つかん
899味 王:2008/01/29(火) 18:29:57 ID:yy9O5ev1
>>896
上 ワレのデモ乙www
  サイケ音のプリセットの選び方はセンスある。
  テンモニで聞くと荒い、低音も薄すぎだ。EX
下 z3ta+全快だな。フランジ系で欲しい。
  低音の汚濁系も欲しい。ソフトシンセを教えてみな。
900名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 19:11:38 ID:OO7256NO
>>899
感想ども。
両方ともヴァンガードです。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 19:14:46 ID:Sc+peCBa
ちょwww2強接触wwwww

http://www.vote5.net/2kote/htm/1193307922
902名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 19:30:55 ID:ZkBg0fpm
またEXか
903名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 19:45:36 ID:yKrUsU/h
何気に斉原とかトランスマスターがいて吹いたwwwwww
904味 王:2008/01/29(火) 20:21:05 ID:yy9O5ev1
うむっ、KVRのパッチだったか。
流石自己満足の帝王じゃな。
IDも自慰を顕しておるでわないか。

 z3ta+
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dtmroom/1201600505811o.jpg
わしはディフォルトで720音色だ、KVR入れて1000ちょいだ。
905名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 21:35:55 ID:IFMNzYsK
ここはワレ自慢のスレでつか?
906名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 21:40:06 ID:suE6HDrG
>>904
割れで手に入れた途端にz3taz3taシンセシンセって馬鹿の一つ覚えだな。
お前が良いシンセ手に入れた所で肝心の才能がゼロだから無駄。
EXが帝王ならお前は自己満足の神だろ。早く音楽やめて氏ね。
907名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 21:55:39 ID:XOx3eBn+
それは言える
しょっぺえシンセでしょっぺえ曲作って何故かやたら偉そうなのが嫌いじゃなかったのに
シンセだけ豪華にしてしょっぺえ曲作るんじゃ全然面白くない
908名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 22:04:08 ID:5QN7DuAE
ニートだけど資産あるって言ってたくせに、割れ使うとかどんだけケチやねんw>味王
909名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 22:17:43 ID:yTz8ZKhY
>>894
でたwwwww他人のふんどしで相撲wwwwww
910名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 00:15:48 ID:ri+MJ9Pg
マッシュアップって曲調が似てるやつ同士よりも、似てないやつをやったほうが
評価高いの?
911名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 00:17:29 ID:dAnVwPsP
>>910
曲調が似てても似てなくても良いものは良いんじゃないの?
912名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 00:17:44 ID:gYvTs8fd
意外性でうけるんじゃなかろうか
913名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 01:49:21 ID:fdA/+9RW
.∩∩
(・Х・)
お久しぶりでつ
うさぎでつ
トランスを
聞きに来まつた
914anjunamaid:2008/01/30(水) 02:01:33 ID:+TfSClRB
うさぎたんおいでえええ>w<
915名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 02:29:11 ID:T/EI05zh
プログトランスのつもりで作ってみました。
感想お願いします。
特にミックス面での指摘お待ちしてます。

http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28357.mp3
(アップ上限超えてたんで、最後のほうは削ってあります)
916CyberLA:2008/01/30(水) 16:04:46 ID:ri+MJ9Pg
今日からCyberLAを名乗らせてもらいます
よろしく
917名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:32:11 ID:2XT6XvXn
くんなよ、バーカ
918名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:53:25 ID:Myfwl4J9
ブルーノ一編死んで来い^^
919anjunamaid:2008/01/30(水) 17:00:17 ID:+TfSClRB
>w<;
920名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 17:00:35 ID:Xxv+FVv3
>>915
ベースがつまらん。
ンーター|ンーターじゃなくてンーッタ|ンーターとかひねったら少しはマシになるかと。

3:00のブレーク、急にブレーク入ってて違和感。フィルとかフィルターかなんかでちょい盛り上げあるとよし。
4:00からのコード進行ダメくさくね?特に3小節目が不自然。
16barでコードループじゃなくて8barの繰り返しにした方がいいと思う。
前8がかなりダメっぽいので後8のを。
921anjunamaid:2008/01/30(水) 18:33:26 ID:+TfSClRB
明日午前0時ボクはこの世とサヨナラするけど何か質問あるかい>w<?

睡眠薬いっぱいあるじぇ>w<
922名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 18:49:56 ID:fdA/+9RW
.∩∩
(・Х・)
SPEAK IN SYMPATHYの
アナログはもう
入手することは
不可能でつか
923anjunamaid:2008/01/30(水) 18:51:49 ID:+TfSClRB
都内の中古レコ屋回ると良いよ>w<b
924名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 18:53:42 ID:fdA/+9RW
.∩∩
(・Х・)
九州にも
ありまつか
925anjunamaid:2008/01/30(水) 18:59:22 ID:+TfSClRB
オークション探しても無いなら諦めな>w<b
926味 王:2008/01/30(水) 19:10:42 ID:dSdThotd
 Rabbit & Spiritualer
http://dtm.e-nen.info/src/up1244.mp3
927CyberLA:2008/01/30(水) 19:17:31 ID:ri+MJ9Pg
>>922
アナログよりも、最近ソラリスレコードから発売された
Kohwaiって曲のマッシュアップヴァージョンのほうがいいよ。
http://www.audiojelly.com/
ここで視聴できるから聞いてみな
928名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 19:43:46 ID:fdA/+9RW
.∩∩
(・Х・)
kowhaiの入ったCDは持ってまつよ
そのCDを聞いて感激して
MIKE SHIVERのリミックスも聞いてみたいと思い
アナログを探していまつ
皆さんありがとうございました
929名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 20:44:01 ID:iexkHidc
>>921
約束守るだろ?^^
930名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 21:35:52 ID:QK0YixYf
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★33号店★ [コスプレ]

もう、なんだか…
ネタか。。
まぁ、別にいいんだが。。。
931915:2008/01/30(水) 23:13:36 ID:JMVyb3Z9
>>920
アクセス規制みたいなんで
携帯で。

いろいろありがとうございます。
「やっぱり言われるか」
って部分が多々あるので、
まずはその辺から。


なんかこのスレはメンヘラの雑談スレに
なったようなので
もう来ないと思います。
932名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 23:50:49 ID:2XT6XvXn
はいはい
自我の芽生え乙
933名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 01:18:09 ID:ye9TIZ0x
Super Sawを使わないとトランスっぽい曲が作れない…。

そんなふうに考えていた時期が
音楽ツクール3ユーザーだった俺にもありました.
934名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 02:00:46 ID:j5Irgxor
>921

で、午前0時を過ぎたわけだが…
どうなった?睡眠薬飲んだのか?
935名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 09:31:46 ID:+LyDMwnN
マジで死んだか?
936920:2008/01/31(木) 13:13:32 ID:xin50b06
>>931
俺も何ヶ月ぶりかで覗いてみただけなんでアレだが、なんかクソコレの馴れ合いスレになってるよな。
コテ禁止で別スレ立てたほうがいいかもしれん。
937名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 13:23:05 ID:wK9o8Rv9
>>936に同意
次からそうする?
938名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 14:20:14 ID:iy4RoTE9
何の能力ももたないクソコテの登場とその話題を好み粘着するクズ。
どうしようもない流れだね。コテ禁止がいいと思う。
939名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 15:02:31 ID:sI0WcO0m
>>936-938
俺は逆に全員トリップ装着で名無し禁止にするべきだと思う。
安易な叩きと自演防止の意味もある。

まずはジャンルを問わずトリップ装着でうpしたことを称え、
然る後に技術的なことを話し合うようなスレがいい。
もうちょっと硬派で大人なスレッドであってもいいと思う。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 15:31:21 ID:wK9o8Rv9
>>939いや・・
それだと過疎るおそれがある。コテは叩かれるのが宿命だからだれも書き込もうとしないのでは・・・?
941名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 15:36:12 ID:+LyDMwnN
2chだからしゃーないよナギお嬢様
942名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 15:55:52 ID:m2pNPhkb
>>940
過疎ってもいいから、志を持った香具師が集うスレがいい。
ヘタクソでも向上心と気骨がある香具師なら大歓迎だ。

>コテは叩かれるのが宿命だからだれも書き込もうとしないのでは・・・?
これは逆じゃない?
名無しだから安易に叩くことが出来る。
トリップを付けてレスおよび楽曲うpをするのは、
責任と誇りがあるように思うのだが。
943名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 15:57:33 ID:+LyDMwnN
実際ブルーノ以上の奴居るの?
944名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:06:21 ID:wK9o8Rv9
はぁ・・・・
945名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:07:09 ID:m2pNPhkb
>>943
ほとんどいないと思う。
だがG.Bruno以上の実力者がこのスレに必要か?

俺はこのスレがトランス専門のヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!的な
位置づけであっても構わないと思うのだが。
それならば同人だの時代遅れだのという言葉も出ないはず。
946名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:10:48 ID:wK9o8Rv9
はぁ・・・・これ以上荒れる前にだれかこの哀れなやつ(ブ○○ノ)になんか言ってやれよ・・・・
947名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:12:24 ID:m2pNPhkb
>>946
俺はG.Brunoじゃないってば。
948名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:15:22 ID:+LyDMwnN
>>946みたいな無責任な奴はコテして死ぬべきだなw
949CyberLA:2008/01/31(木) 16:17:10 ID:5TSi/ez6
すごく難しい問題ですね
950名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:20:47 ID:+LyDMwnN
これからはCyberLAというブサイクな名前のコテがこのスレを代表するようです。
951名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:22:47 ID:m2pNPhkb
茶化すのはそれぐらいにして、と。

真面目な話、名無しによる叩き・煽りがスレの大半を埋めている。
蔓延しているこの状況を打破するにはどうするか、
そこを真剣に考えるべきではないだろうか。

個人的には、斉原でもEXでもやる気があるなら大歓迎なんだが。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:24:35 ID:5TSi/ez6
まあみんなコテなんかにしたら馴れ合うだけのmixi状態になるのは目に見えてるよ。
みんな名無しだからこそいいんじゃん。
953名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:30:05 ID:m2pNPhkb
>>952
確かにmixi状態だけはゴメンだな。

何とかして良いものは良い、直すべきところは直した方が良い、と
本音で責任ある討論ができるような環境にしたいのだが・・・
954名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:38:57 ID:+LyDMwnN
皆コテになったら自分の立場気にするから本音で物言えなくなるよ。
955名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 17:15:58 ID:m2pNPhkb
>>954
本気で上手になりたいのに、本音で言ってもらえない方が
叩かれるよりもずっと悲しいよ。

同人トランスやEXのトランスは、世界のクラブの流行から外れているかもしれないけど、
音楽的に見れば色々良いところも見つかると思うんだ。
そこを見ようとせず、反射的に罵声を浴びせかける風潮が良くない。

全員トリップは極論だとしても、それぐらいのルールを設けて、
自分の発言に責任を持たせるのがいいと思う。
立場と実力向上を秤にかければ、自ずと答えは出てくる気がする。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 17:34:32 ID:u5S1IkTj
概ね同意
トランス初心者スレでも立てるか?
957名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 17:42:58 ID:sx9I18eD
>>955
> 反射的に罵声を浴びせかける

反射的に罵声を浴びせかけてもいい
むしろ罵声を浴びせられることもあるから2chで晒す価値がある
2chに何か晒すなら叩かれてもへこんじゃだめ

コテつけてるやつとか何言われても進歩しないやつじゃなけりゃそんなに叩かれてないように見える
958名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:03:18 ID:m2pNPhkb
>>957
>むしろ罵声を浴びせられることもあるから2chで晒す価値がある
>2chに何か晒すなら叩かれてもへこんじゃだめ

それが醍醐味っていうのも一理あるな。
だが、単に「ヘタクソ」「時代遅れ」と言われても、
言われた側はどこが悪いのか、どこをどうすればいいか分からないだろう?
単なる罵声で叩かれるのと、具体的な指摘を受けるのは意味が違うよ。

>>956
それいいかも。トランス登竜門みたい。
現行のスレは上級者用として残しておけばいいし。
959名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:05:54 ID:EvfUYMso
DTM板でも最底辺の上に音楽板でも嘲笑のネタにされてる
有名なクソスレをこれ以上のれんわけしてどうすんだよ
960名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:17:18 ID:5TSi/ez6
上級者スレってww
上級者自体いないんだがら、だーれもUPしなくなっておわりだよ
961名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:37:39 ID:+LyDMwnN
治安向上を狙うなら、まず始めれば良いよ。
言い出しっぺが名無しのままなのは無責任だ。
962味 王:2008/01/31(木) 19:07:14 ID:3lPKzVmb
 ミクシィは3年は遅い、これからはハッピーゴアの時代。
http://dtm.e-nen.info/src/up1249.mp3
963名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:17:00 ID:sx9I18eD
>>958
へたくそって言われたならこのスレで名前挙がってるプロの曲と自分の曲を聴き比べていろいろ考えることができる
時代遅れといわれたなら昔のトランスと今のトランスを聞いて比較してみりゃいい

どんな短レスや罵倒でも、その裏には発言者の音楽に関するこだわりがある
なぜこのようなレスが返ってきたのか?
その理由を考えようとしないのなら、わざわざ顔の見えない不特定多数に感想もらいにいく意味ないじゃん

うpした曲と共にどこにアドバイスほしいか書いとけば大体それに沿ってレスを返してもらえることが多い
何にも書かないとか、お願いしますだけだと単なる感想が返ってくることが多いし、レスがつかない場合もある

>>960
逆に初心者用って書いてるほうを本スレにしたほうがいいんじゃね。プライドだけの上級者隔離できるし
本気で分けるなら初心者上級者みたいなわけ方じゃなくて、聞いてよスレと作り方スレで分けたほうがいい気がする
964名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:21:40 ID:g8isXiBb
>>961
たぶんID変わったっぽいけど・・・958です。

いいよ、次スレの治安が良くなかったら、
トリップ付けて新しい初心者用のスレッド立てるよ。
それまでに何かしら曲を用意しておきます。(ヘタクソだけど)
965名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:25:02 ID:g8isXiBb
>>963
もっともである。
が、初心者の視点では気付かないことも多い。
そこをフォロー出来るようなスレがあったらいいな、とは思う。

>聞いてよスレと作り方スレで分けたほうがいい気がする
激しく同意。
966味 王:2008/01/31(木) 19:38:53 ID:3lPKzVmb
ミクシィにカエレ(・∀・)
どうせ、一曲しか吊るさないでかっこよくコテデビューして
叩かれてさようならだろ?
スレ建て主は100曲位吊るす覚悟はあるのか?
967名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:44:05 ID:+LyDMwnN
ブルーノの言ってたじゃん。死ねと言ってくれる2chが良いって。
968名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:45:10 ID:C+5Qczec
>>966
コテが言える事じゃねーだろ。
お前は出てこなくていい。
969名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:48:47 ID:iy4RoTE9
じゃあ前みたいに誰かがお題を出してその素材を使って一番かっこよくトランス作れた上位3名が
このスレの行方を決めるって形で。
970名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:49:50 ID:5TSi/ez6
とりあえずCyberLAのコテは余ってるから、誰か使っていいよ
971味 王:2008/01/31(木) 19:57:44 ID:3lPKzVmb
972名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:57:59 ID:g8isXiBb
それではこのスレはこのまま継続していき、
俺は新たに初心者用トランス聴いてよスレの検討をする、と。
住人の方々には好きなほうに書き込んでもらう、と。

そういうことでおk?
973名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 20:00:11 ID:u5S1IkTj
一曲も完成させられない味王は黙れ
974名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 20:03:54 ID:5TSi/ez6
もしくはUPするときに初心者か上級者(このわけ方は不適当かもしれない)
等というように立場を明記すればいいんじゃん?
スレ分けると明らかに過疎るわけで。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 20:13:32 ID:g8isXiBb
>>974
了解。
諍いが起きないよう、スレタイや注意書きには気をつける。
次スレでもう一度提案するから、そのときは協力してくれ。

ただしどちらかが過疎るのは、住人の選択の結果として受け入れるしか。
976味 王:2008/01/31(木) 20:15:53 ID:3lPKzVmb
そろそろ展開する次期だね。
好きに面白いスレ建て。
977名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:10:30 ID:njwf5HvT
978名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:13:50 ID:njwf5HvT
ってアップして気づいたw
シュランツスレにEX降臨w

スレ汚しスマン ノシ
979名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:30:47 ID:ro65ypks
>>977
この人工音声は何を使っているの?気になる。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 01:25:33 ID:Ao3WRVex
今週のCorsten's Countdoun良い
981名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 02:41:14 ID:PeDMaZEC
>>977
ディレイとリバーブは何を使ってるの?あと音圧ageエフェクトも教えてくだしあ。
1つで十分だと思う。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 02:52:47 ID:njwf5HvT
>979

ペンタックスの音声合成。

>981

ディレイはFruity Delay2
リバーブはFruity Reeverb2
マキシマイザはMaximus

983名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 11:28:45 ID:51YCz86Y
>>977 うけるwwwww
984名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 19:42:04 ID:6tYbbDgQ
985名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 19:53:37 ID:jbSuHl8s
味王が次スレ立てやがった
986名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 22:05:55 ID:macaRwS9
次スレは味王隔離スレも兼ねてるな。
987名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 11:59:10 ID:+G3wslUZ
トランスをメインでやりたいんだけど、CubaseにするかFL Studioにするかで迷ってる。
FLは体験版とかも出回ってるけど、凄く作り易いんだけどオートメーションが書きにくくない?
トランスにとって命の。それと音が安っぽい感じがするのと広がりのあるトランスサウンドを
作れるかどうか不安。
988名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 13:10:47 ID:skpBwP+b
>>688がCubaseの音、
989名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 16:13:09 ID:fuFYIrA/
だから味王、黙れって言ってんだよ。
聞こえないのか?
990名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 18:41:30 ID:a78N7kE+
>904
お、いいね。それほしいね。味様プリーズ。
991名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 01:18:38 ID:dnT+CFHS
>987

俺FL使い。

まずオートメーションだけど、非常に書きやすい&見やすいよ。
パターンに直接書き込んでもいいし。Automation clipで書いてもいいし。

音が安っぽいかどうかは使う音源&あなたのミックス次第。

広がりのあるトランスサウンドを作れるかどうかはあなたのミックス次第。
992名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 03:34:23 ID:fm6/Lelm
CubaseからFLに移行&ableton Live併用組みの人間だけど
他のDAWに比べるとオートメーションは書き辛い部類に入るだろうね
あらかじめ計画的に管理していかないと大変な事になる。
Automation clipもドローツールとしては異様に書き辛い&修正し辛いから
Edit eventsしか使ってないな

ただあのピアノロールの使い勝手が他のDAWと比較にならないほど良いのと
スライサーが使いやすい&FLのアイコンクリックしてから音が出せるまで
二秒とかからないのが有難いからもう他には移れないな。
他は991に同じ。ステレオイメージの管理はCubaseのほうがちょっと有利か。
993名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 13:32:11 ID:1Be1WSPM
Cubase持ってるのにFLで完結してるの?なんかミックスはCubaseでやってるって人がいるけど
どうやってるんだろう?その方が音質がCubaseだからよくなるのかな?
994名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 13:32:44 ID:1Be1WSPM
あ、ごめんlive併用ね。FLでレンダリングはしない方がいいんだよね?
995名無しサンプリング@48kHz