【Ver3】NI KONTAKT総合スレッド6【33GBLib】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
NATIVE INSTRUMENTS KONTAKT総合スレ。
前スレ、詳細は2以降。
2名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 00:26:04 ID:Gqc+lVF0
前スレ
【D・F・D!!】KONTAKT総合スレッド5【D・F・D!!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1162574071/

過去スレ
初代スレ
最強ソフトサンプラーKONTAKT総合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1024449997/

Part2
プログレッシブサンプラーKONTAKT総合スレッド2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042442184/

Part3
【弟分は】KONTAKT総合スレッド3【KOMPAKT】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1060505862/
3名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 00:27:29 ID:Gqc+lVF0
4名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 00:30:26 ID:MEBzaHZb
Part4
【NI】KONTAKTスレ【ソフトサンプラー】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1136351947/
5名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 01:07:31 ID:OUF/XZ+N
>>1 乙!
6名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 02:07:50 ID:r7q7oe2/
>>1乙だよ
7名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 09:27:28 ID:o3fUI+Tb
>>1
ごきげんよう
8名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 09:35:41 ID:76LiO8uk
>>1
ごきげんよう
9名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 19:19:51 ID:M/Z9gaJm
前スレ993/995です。
997さん998さんありがとうございます。

997より、
>そりゃ確かに100%同じではないよ。
>アップグレードはKONTAKT2持ってないと使えないし
>クロスグレードはNIの関連製品持ってないと使えない

これはつまり、たとえばKONTAKT2持ってないのにアップグレード版を買っても、
レジストレーションかどっかではじかれる、っていう認識でOKですかね?
お前Kontakt2持ってねーだろ?みたいな。

>安く導入したからといって
>機能が制限されるわけではないはずだよ。

ここは了解しました。各種アカデミック版のソフトのようにインストールできてしまえば
後は同じってことですよね。ありがとうございます。
10名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 19:44:50 ID:tNoNIRLD
KONTAKT Experienceに感動
Scriptの詳細わからんかったがあのデータ見て操作法を理解した
・・・マニュアルがもっとしっかりしていれば・・・
11名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 22:54:35 ID:ouFJrlJG
KONTAKT Experienceんなによかった?
ループデザイナーは機能しないし、音源鳴らないプリセット、
又は3だと落ちるプリセットもあるけど、それでもよかった?
12名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 01:36:29 ID:v4kg1G54
KONTAKT Experience
は不良品。
13名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 02:20:39 ID:6+Ekcz7Z
だから、初期はバグが多いのはお約束だろw
14名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 03:28:08 ID:UCsyIun3
KONTAKT Experience、もうだいぶん前だぞ、何いってるんだっつーの。
Kontakt2のときからバグはかわってねーつーの。
15名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 18:32:55 ID:/jU23frV
KONTAKT Experience って日本語リソースは何か付属してる?
16名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 20:54:09 ID:v4kg1G54
インスコマニアルだけ。
17名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:56:11 ID:PQHEqnEb
つうか、Kontakt3まともに動いてるやついる?
俺のところはPowerMacG5もMacBookもポコポコ落ちる。
インスト消して落ちて、プロジェクトとじて落ちて、インスト
読み込んで落ちて、エディットして落ちる。

どうも、メモリアクセスがめちゃくちゃ酷いみたい。
マルチスレッド系が上手くいってないように思う。
18名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 01:21:46 ID:Maj7RtXJ
KT3、安定してないよね。WinXPで使ってるんだけど
エディットでも落ちるし、GIGAからの読み込みでもボコボコ落ちる。
あと、マルチコアへの対応がかなりヘボいと思うんだ。片方のCPU全然使ってない。
Cubase4だと音色毎にKT3起動すれば早くなるらしいけど、他のDAWだとうまくいかない
場合がある(FLはそうだった)。 メモリ余分に食うし根本的な対策になってないよね。
マルチコア対応という意味ではIndependenceFREEのほうがマシだった。
19名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 13:51:51 ID:PQHEqnEb
Winでもそうなんだ。まぁ毎度「.1」くらいになるまでまともに
動いてないけどね…。今回は特に酷いなぁと。

Kontakt3のマルチスレッド処理はスタンドアローンでないと機能
しないみたいなので、音色毎に起動するとホスト側のスレッド処理に
依存して振り分けられるみたい。MacのLogicもdpもそうだった。

Independenceのマルチコア対応よくできてるんだ。俺は製品版
使ってるけど、クリプトンがボーカロイドフィーバーのせいで
新バージョンがいつ入ってくるのか全く不明…。
20名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 20:39:44 ID:KcF02ufk
KONTAKT3 の Demo版来たね。
http://www.native-instruments.com/index.php?id=kontakt3&L=0&ftu=8fec315c1675c29

前スレで誰か探してる人いなかった?
21名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 22:10:29 ID:bgYaHHGG
Kontaktにはソロ弦が入ってないけど、皆さん何で補ってますか??
22名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 22:18:28 ID:aFMY8oCv
俺も正直困っている
速いフレーズはlegatoで、他はSustainで補っています
23名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 23:18:59 ID:23QQXA5J
今アカデミック版のkontakt2を使ってるんですが、3へのアップグレードって
できますかね…?
24名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 00:45:35 ID:d5NbRUj0
>23
僕は「2007年9月以降購入者」という条件でしたが、無償アップデート
出来ました。
金額等は分かりませんが、アップデート出来ると思います。

25名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 01:09:33 ID:Bjtfrjl4
>>24
あ、どうもです^^;
よかった安心しました。
26名無しサンプリング@48khz:2007/12/15(土) 04:07:10 ID:jdg7RTPa
KT3いつになったら安定するんだろうね。まぁ所詮NIだしいつものように
半年以上待たされるんだろうな。
27名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 07:45:12 ID:4SetpKZN
新しいものにすぐに飛びつく人は人身御供的役割なんだからしょうがない
今あるKT2で曲を作り進め安定した頃にVうpするのが吉。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 08:48:56 ID:1twkp+qF
>>20
あ、それ自分です。
わざわざありがとうございます。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 21:21:37 ID:Rt8SdGRZ
3にしてからQLSOが読みこめない環境が出てきたんだけど、
アクティベートしてたら普通に読み込めなかったっけ?
30名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 21:34:48 ID:Rt8SdGRZ
XPの方は一度スタンドアロン版立ち上げらいけた…
OSXだとどうしようもないなぁ
31名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 01:27:05 ID:8/kMzlog
KONTAKT3ってそこまで不安定なのか
当方学生だから、4万しないで購入できるので
購入を検討していたんだが、不安になってきたw
32名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 01:52:06 ID:8vSee4YX
ほんと次から次へ製品出す割には
いつもいつも安定しねーよな
この会社の製品
33名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 06:57:47 ID:1CDlaXik
というか付属の30Gくらいあるライブラリ目当てで買って失敗した・・・
悪くは無いんだが・・・うーん
34名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 07:01:22 ID:C6t3ISNa
Kontaktに限らず総合音源ってのはそういうもんだ
35名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 07:42:52 ID:nO9Cy6Ig
これぞ総合!っていうソフトって意外に無いよね…
KONTAKTはかなりいいセンいってると思うけどなんか偏ってるし
36名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 09:26:43 ID:BiTn2KZC
年末の各種セールでいろいろ買ったもんでKOREが良い感じに総合!って感じに仕上がってきちゃったよ
37名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 12:03:55 ID:NV0Dusfq
INDEPENDENCE PROがどう出るか
38名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 13:31:23 ID:pD/xktUK
INDEPENDENCEはFreeを使った限りよい感触だったけど
KONTAKT持っている人がわざわざ乗り換える必要もないような気が
39名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 14:19:47 ID:ln+5ALbx
>>33
ゲーッ!マジっすか!!
40名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 15:05:37 ID:2R6OCGMI
>>31
アカデミック効くならかなりお買い得だと思うぞ
3万8千円でこのボリュームの音源は中々無い
41名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 15:33:23 ID:5KfFh1Tn
実際使ってる人の33GBの音源の使い心地はどうなんだろう
その前にKONTAKT3が安定しないっていう話題ばかりで音源の評判がわからない・・
42名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 15:49:11 ID:B4248LNT
>>41
マルチ音源としては、一歩抜きん出てるね。
SampleTank や Independence 、HALionなんかと比べると。

それが故に、オーケストラ専門音源としきりに比較されてるってトコかな。

KONTAKTの一番の強みって豊富なエフェクトとかサンプルの管理とかでしょ。
サンプリングCDとかのほぼ全てのフォーマット読めるし、
KONTAKT2 Player が付属されてる音源も、KONTAKT3側で自在に管理・エディット出来る。
他の形式からKONTAKT形式へのバッチ変換も出来るから、持つと手放せないよ。

否定的な意見のほとんどは、KONTAKT2で十分、オーケストラ専門音源にはもっと良いのがある、
って所でしょ。
43名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 16:22:41 ID:4Rlbdq7a
そっかな〜?
サンプラーとしては一番使い易く優れてるのは同意だけど
付属音源は糞にしか感じない。
44名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 17:07:41 ID:etQrFY3v
スクリプトが反応鈍すぎて使い物にならないっぽい
オートメーションも出だしから使うとちょっと反応しないなぁ
ついでにオートで演奏できるのはWAVとAIFFだけだよね
45名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 17:33:38 ID:hGFcQbMR
>>43
全面的に同意です
46名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 17:47:22 ID:IFifdv8D
>>43
俺もそう思う。VSLは入門者には十分だとおもうけど、今回3で新規に
ついたやつはどれも今ひとつ。

まぁ他のサンプラーの付属音源も特別良いのがあるってわけじゃない
けどね。付属ライブラリなだけで、総合音源と銘打つには弱いという
か…。

IndependenceもMVIエンジン系再生専用につかってるけど、
フィルターの音がしっかりと良い音を出す。これだけは他を圧倒して
る。これだけ良いフィルターの音はソフトシンセではKoblo以来。
47名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 18:32:01 ID:vyaY36Ne
総合音源って誰が言ったんだ?w
48名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 19:28:04 ID:IFifdv8D
じゃぁ訂正しとく
総合音源じゃなくてマルチ音源

で、おまえはただの揚げ足取りか?
49名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 22:17:16 ID:CBHZvkBU
マルチ=総合じゃねーの?
50名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 23:04:27 ID:lP2nib7q
>>46
Independenceってなに?
こうぎてきないみのたんごでググってもでてこない
51名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 23:10:00 ID:SAhk+eML
52名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 23:31:58 ID:BmGVSZPW
トータル音源とかそういう言い方の方がよくね?
マルチじゃマルチティンバーになっちゃうよ
53名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 00:33:51 ID:u9m8cKPx
でも今のところ学生がマルチ音源買うなら
KONTAKT3一択だよな
54名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 00:38:16 ID:h3Q9XyNT
音源目当てで買うなら、KONTAKT3が微妙ならちょっと奮発してでも
COLOSSUS(後GOLOATH)やIndependenceシリーズを買ったほうがよさそうだなあ。
やはりKONTAKTは「サンプラー」としてみたほうがいいな。(当たり前だが...)

まぁあれかな。普段ハード音源使ってた人がK3付属音源聞いたらすごいって思うけど
ソフトの専用音源をメインで使ってる人からしたら糞と感じるのもそりゃそうか…て思う
55名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 00:42:02 ID:78prYv1S
D-proが一番、買ってがっかり音源
56sage:2007/12/17(月) 00:52:03 ID:F8LLaeoS
Dirigentにメールを送ったものの返事が来ず…。
こちらで質問させていただいても宜しいでしょうか?

VI.ONEからKONTAKT3へクロスグレードしたいのですが
1:そもそもVI.ONEからKONTAKT3へのクロスグレードは可能か
2:クロスグレード後でもVI.ONEはVI.ONEで単独に仕様できるのか、どちらかに統合されないか
3:VI.ONEをダウンロードしたPCとは別のPCにKONTAKT3をダウンロードしたい場合
クロスグレード版の利用は可能か

初心者丸出しの質問ですみません…。
クロスグレード版に付属するKEYBOARD COLLECTIONに惹かれまして。
よろしくお願いします。
57名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 00:54:57 ID:F8LLaeoS
sageミスりました…すみません…。
58名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 01:04:52 ID:rEEpm05H
普段ハードシンセ使ってるけど
試しにソフト音源として買ってみたQLSO銀の音に満足してしまっている俺

俺みたいな人はKONTAKT3の付属音源でも満足できそうかな?
ソフトサンプラーもまだ持ってないし
ソフト音源でもうちょい広いジャンルの音が欲しいなと思ってたので。

VSLの音源も収録されてるみたいで、かなり魅力的に見えるんだけど・・どうですかね?
ここはソフト音源の音に耳が慣れた人の意見が多いのかな?
59名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 03:35:40 ID:EB/HFQHw
VSLのは新規追加以外はOPUSからの抜粋そのまんま。QLSO銀と比べるとしたら、ドライな感じ
でちょっと鼻につくが、例えばポップス用途のストリングスラインとかは結構はまるかも?
他、新規追加はイマイチパッとしないのが多いのは確かだけど、ちょっとしたやっつけ仕事に
便利な音が多い。個人的には、欲しかったタイプのIRが追加されてるのがよかった。
あと、二ギガのグランドピアノが追加されてるが、なぜかシーケンスでならすとプチプチノイズ
が出てしまう。同時発音数の設定なのか?詳しくは追求してないが、面倒なので、OLDLadyを
復活させてしまった。今時、HDが250Gbyteでもきつい。やりくりが大変だ。
60名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 12:08:59 ID:2QDdYeAw
外部HDD移行を考えてるんですけど、eSATAでないときついですかね?
計算上はFW800でも48kHz/24bitでDFDが50trk以上いけるはずなんですが・・・
61名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 12:54:37 ID:mY/6Uz4k
そりゃもちろん使い方のハードさ次第で答えは違ってくるだろうけど
基本FW800で大丈夫。だって最近までeSATA自体無かったわけで、
これまで外部HDDで運用してたユーザはFW使ってた人が多いと思う。
62名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 13:24:56 ID:2QDdYeAw
>>61
FW800でどれくらい行けてしまうものなんでしょうかね?
63名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 13:56:30 ID:mY/6Uz4k
>>62
こういう話題では「○trいける」という様な表現を良く目にするけど
短い波形でループを組んであるモノサンプルで単音リードを弾くのも、
ベロシティでクロスレイヤーされたピアノのステレオサンプルを
ダンパー踏んで思いっきり弾き倒すのも、どちらも同じ1trだから
はっきり言ってそういう指標は意味が無いと思う。

結局人それぞれの使い方次第なので、実際自分でやってみない事にはなんとも。
64名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 14:04:12 ID:2QDdYeAw
>>63
はじまったこれ
キモオタのあげ足取り
65名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 15:43:34 ID:LjOe7Fyx
いやぁ、至極真っ当な意見だと思うけど。
66名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 15:57:44 ID:Am9Ww6Q7
そうだなー
バッファやレイテンシーの設定も異なるだろうし
そこらへんはあてにならんのよね
67名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 16:00:14 ID:xU7QY6v7
ドラムラック+MPD=MPC
でFA?
68名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 16:01:24 ID:xU7QY6v7
じゃなくて
KONTAKT+MPD=MPC
でFA?
69名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 19:06:17 ID:h3Q9XyNT
K3付属音源がクソと感じるという意見が多いみたいですが、
具体的にどんな風にクソに感じるのか教えていただけたら嬉しいです。
例えば何に比べてクソなのかとか、具体的にココがクソだとか。
70名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 19:09:29 ID:Za0Higc/
>>69
ビールと偽って発泡酒出してる場末のスナックみたいな…
71名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 19:20:38 ID:/nB2AtWm
具体的でも何でもねーw
要するに、決定版すぎるソフトなので学生なんかに使われてたまるかコノ蟲ヤロウ!って事でFA?
72名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 20:25:43 ID:ZjZbE2L4
Kontakt以上のレベルになると、もう好みの問題になると思うよ。
自分で聞いて判断するしかない
73名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 22:03:53 ID:T9r9F6TB
なにこのキチガイ
真摯に答えてくれた人に向かってキモオタ呼ばわりって・・・

60 名前:名無しサンプリング@48kHz [] 投稿日:2007/12/17(月) 12:08:59 ID:2QDdYeAw
外部HDD移行を考えてるんですけど、eSATAでないときついですかね?
計算上はFW800でも48kHz/24bitでDFDが50trk以上いけるはずなんですが・・・

62 名前:名無しサンプリング@48kHz [] 投稿日:2007/12/17(月) 13:24:56 ID:2QDdYeAw
>>61
FW800でどれくらい行けてしまうものなんでしょうかね?

64 名前:名無しサンプリング@48kHz [] 投稿日:2007/12/17(月) 14:04:12 ID:2QDdYeAw
>>63
はじまったこれ
キモオタのあげ足取り
74名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 02:06:39 ID:0ytAK4pq
kontakt1から2へと、本家NIから買ってたんですけど、
この際、3には日本版を買いたいなぁと思うんですが、
日本語版で登録してなくても、verUPできるもんですかね。

この多機能サンプラーのマニュアルをいい加減に
キッチリ読まないと、機能使いそびれて勿体ないので、
見直したいんだよな。
75名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 02:08:49 ID:sUZTuf9U
出来るよ
ってか、日本語版といってもマニュアルが日本語なだけだし
メニューは英語だよ
76名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 04:58:28 ID:NAdmrX4u
>>73
明らかに頭おかしいな
こいつの作った音楽聞いてみたいわ
77名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 09:38:02 ID:MebtN9Hk
78名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 22:41:29 ID:eoD/3ytF
必死チェッカは使う奴が一番必死と言う現実w
ていうかマカーも粘着も他スレでやれ
79名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 15:22:51 ID:07ikP/Kw
XPでKontakt3を使っているのですが、ピアノ音源を読み込ませて弾いていると
ダンパーペダルを上げたりした時に音がしゃっくりみたいになってしまいます。
これはDFDの設定あたりの問題なんでしょうか?
一通りいじってみたんですが解決しませんでした…
80名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 15:52:43 ID:hd1tDsOl
ID:2QDdYeAwはキチガイ
81名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 15:57:43 ID:W3qgmBjq
v2.2.4.001 が上がってるけど既出?
落とすのに結構時間かかった
82名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 16:29:23 ID:K+o3PmXl
>>81
いや最新版だ。リリースが18日になってる。
ってか、ライセンスサーバーってなんぞや。
レパード対応だって。K3の不安定さのせいでK2の継続
メンテナンスを余儀なくされているのかな。
83名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 19:08:49 ID:Na0wnJeT
けど、VISTA対応してくれたわけではないのね
84名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 21:48:52 ID:kdybZrfm
Kontakt3購入検討中なんだが・・・
当方学生で、アカデミック版も購入可能なんだが
Raging Guitars持ってるからクロスグレード版も購入は可能になってる。
アカデミック版もクロスグレード版も値段は変わらないんだが、
どちらを選択すればベストかな?Kontakt3の内容自体は同一だよね?
クロスグレードって他の製品でも購入したことないんでよくわかんないけれどさ、
インスト時にクロスグレード対象製品があらかじめインストールされてないと
インストできないって事でいいんだよね?
やっぱアカデミック版の方を購入したほうがいいかな?
申し訳ないですが誰か教えてはいただけませんか?
85名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 22:25:12 ID:Dtw0x3FF
たぶん、クロスグレード対象製品があらかじめNIのサーバーに
登録してあればOKなんだと思う。

Raging Guitarsは知らないけど、たぶんKONPAKTエンジンを使った
ものなんだとおもう。そのRaging Guitars用のKONPAKTがNIのサーバー
にあんたの名前とかメアドとかで登録されてればOKだと思う。

アカデミック版は買った事無いからわからん
86名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 22:39:24 ID:kdybZrfm
>>85
なるほど。どうもありがとう。
ちなみにRaging Guitarsはプレイヤーは再生専用KONTAKT PLAYER(プレイバック・サンプラー)
ってなってる。
NIにはユーザー登録してあるからそれで判断する形ってことかな。
で、アカデミック版は通常版のKontakt3と同じ製品内容で値段だけが特別価格ってことかな。
当方、CUBASE 4のアカデミック版持ってるけれど内容はCUBASE 4通常版と一緒だということだし。

レス本当にありがとうございました。
87名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:33:56 ID:d1XyOtRt
アカデミックってKONTAKT3を4万しないで買えるのか
うらやましすww
このクラスの音源で4万しないって安いよなぁ
88名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:36:07 ID:bkq7MghK
kontakt2に入ってるVSLのセクション音源ってVSLから出してる製品とクオリティ的に同じものなの?
89名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:47:06 ID:NSwfimMC
本家のサンプルを抜粋したもの
音質は本家が24bitに対してKontaktでは16bit
90名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 11:33:28 ID:UVBZ/v0d
本家の中でどの程度のランクのものなんでしょうか?
QLSOでいう金銀白銀みたいな
91名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 11:55:04 ID:lVy9iG/U
何が聞きたいのか全然わかんねーけど、個人的意見でもいいというなら
QLSOの銀よりはよく出来ている。
92名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 12:07:51 ID:UVBZ/v0d
セクション音源だけしか自分の作業では使わないんだけど本家のなかにもっといい音源があるのかな?と。
93名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 12:23:27 ID:lVy9iG/U
>>92
質問の意図と、内容が隔絶し過ぎだろw
そこを書かないと。

で、結論からいうと無いよ。基本は同じで奏法の違いがあるだけ。
QLSOの様にアンビエンスの具合が違うとかそういうのは無い。

ブラスで色々なパターンが欲しいならKirkhunterを買ったら?
オクでもたまに見るし、いま安売りだし。あれはソロ、スタジオ、
コンサート、シンフォニーとセクションのサイズを色々選べて
便利。
94名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 16:44:35 ID:yLW+gpL8
Mach5からkontakt2に乗り換えてコンバーターの精度の悪さにガックリきている俺ですが
kontakt3にしたらナンボかましですか?

ドラムキットとかスタートポイントがズレていると凹みます、、、、orz
95名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 18:29:08 ID:M3C1wUm4
KONTAKT3についてくるライブラリってなにげにビッグバンドっぽいの揃ってない?
96名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 19:24:36 ID:k9+0vQfV
この間のK2のウpでようやくアクチできた。
97名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 21:27:55 ID:+w5drJn2
Kontaktの利点を教えてください。

98名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:12:55 ID:/6AgGzrX
・主要なほぼ全てのサンプリングファイルフォーマットをサポート
・付属のマルチ音源もマルチ音源の中では最も音が良い
・サンプラーとしては最も高機能
・付属エフェクトも良い。IRリバーブや、モジュレーション系など音づくりに欠かせない機能が高品質
99名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:18:10 ID:JlNXy5F3
>マルチ音源の中では最も音が良い

他はともかく、これだけは確実に違う
100名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:26:37 ID:OFKgcEWs
>>99
禿同
なんか先日から、Kontakt2は音が抜きん出てると勘違いしてるやつが
粘着してるな。

ただ、サードパーティから出ている対応ライブラリの量は他を圧倒
しているので、そういう部分に投資できる予算があるならKontaktが
手堅い。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:55:41 ID:X7D+O75A
その昔に頑張って集めたRolandやAKAIやEmuのライブラリーがここへきて役立ってきた
102名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 02:27:31 ID:dPEa9KHf
>>99
だね
ふつーに aliasing distortion は一般的なサンプラーの範疇にあるしね
機能性は十分に高いほうだけど、抜きん出て高音質ってことではないよな
103名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 06:04:37 ID:3oxjiQhC
>>94

Mach5のコンバート精度は、やはりすごくよいのでしょうか?
おかしなことはまったく起こらないですか?
104名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 06:20:51 ID:3igfiQPz
>>103
フィルターを使ったものは期待しない方が良いけど
kontakt2よりはマシ、、 kontakt3の精度は知らんす。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 07:46:38 ID:UwJ1U/Px
>>103
mach5のコンバート予想外に良かった。コンバートっていってもkontaktみたいにガリガリ
変換するんじゃなくって直読みだし。AKAI CDROMとかをイメージ化してHDにおいておける。
106名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 08:04:39 ID:wJfGYbgW
>>104-105

ありがとうございます。
何を購入するか、かなり迷ってまして・・・

ver.2ではさらに簡単に読めるようになって、ずいぶん楽なようですね。
ただ、肝心の精度がどんなものなのかなと。
Mach5は対応ライブラリが少ないので、コンバートがしっかりしてないとどうしようもないですからね。
107名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 19:41:25 ID:WWiLY8sJ
KONTAKT3についてくるライブラリ、ビッグバンドっぽい音けっこう充実?
108名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 20:09:55 ID:XBbaIJKQ
>>107
ここに何度も立ち寄る暇があるならNIのサイト池
109名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 20:57:08 ID:WWiLY8sJ
英語じゃんw
110名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 21:07:29 ID:t5mWWmBd
読めばええがな
111名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 22:44:14 ID:WWiLY8sJ
ぜんぶゲリベンの怠慢のせい
112名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 22:44:35 ID:g54QCaPr
ちなみにビッグバンドの音はChris Hein提供って書いてあった(NIのライブラリPDF)
113名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 22:55:03 ID:WWiLY8sJ
Chris Heinzの抜粋かぁ〜
ないよりマシだからうpるかな
クーポン使ってKomplete5が49ドルだしw(勝ち組w)
114名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 23:06:15 ID:WWiLY8sJ
いまデモ聴き中〜(Funk Band)
Tpのシェイクが貧相だよぉ〜
これ以外にもシェイク入ってるといいのにね
115名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 07:39:03 ID:87miIaHB
売り上げ的には日本はかなり重要な地域だろうに
日本語サイトを作らないってのは
ゲルマンは所詮黄色い猿を見下してるのかもしれない
三国同盟は一体…
116名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 09:04:38 ID:r6ukO0/E
MIDIA時代から長い付き合いだしな、ゲリベンに気を使ってるかそう言う契約なんだろ。
一方ゲリベンはネイティブ女学院づくりに精を出していましたとさw
117名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 09:14:09 ID:n1ukMyIJ
てか、日本語環境でも使えるようにすれば
もっと販売数伸びると思うけどな
118名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 09:30:18 ID:S5/dREpS
代理店に卸して得る利益と、NI自社で日本語化して日本人に直売する利益とどっちが良いのか。
abletonは後者で十分payしてる?
119名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 09:41:20 ID:uA/eZlBQ
マニュアルをもっと詳細化した本が出て欲しいな
120名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 09:42:34 ID:FW+onjwG
とりあえずKSPのことをもっと取説に書くべきだ
121名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 20:48:44 ID:jV4rBxKI
代理店経由でわざわざ高く買うのはほぼ翻訳マニュアルの為なのに
下痢便はマジで翻訳の手を抜き杉
特にKONTAKTとREAKTORはいくつPDFあると思ってるんだ
他の製品もマイナーバージョンアップ時の追加PDF翻訳スルー
社名が変わってちょっとは期待したけどがっかり
代理店経由で買う意味ないからウプグレは直販で充分だな

>>120
KSPのマニュアルあるじゃん。英語版が(笑)
122名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 21:18:04 ID:S5/dREpS
直接言えよ
123名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 00:15:10 ID:kaLoYaj/
代理店経由でわざわざ高く買うのはサポートの為。
営業時間内ならいつでも電話掛けて分からない所を納得行くまで質問すればいい。
電話代は掛かっちゃうけどね。

ユーザ全員が毎日掛けようが何時間質問しようが、
とにかく電話が繋がりさえすれば彼らはマンツーマンで付き合ってくれる。

そのうち「だめだ、これなら翻訳した方が全然ましだわ・・・」
と彼らが考え直す日が来るかもしれないw
124名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 03:21:23 ID:+Hh7SAaJ
素直に英語できるようになったほうが早いんだね
125名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 12:59:56 ID:WDNzz1YG
うまい具合に両方活用すれよ。必ずどっちかじゃねーといけないわけじゃねーだろ。
126名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 08:32:58 ID:vL+XqN0z
ver1.5ですが、これってビブラートを掛けるには、
sourceのLFOで1半音単位で上下させるしかないんでしょうか?
もっと細かくしたいのですが。
127名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 13:00:25 ID:RAl93Qnd
1.5はわかんねぇなぁ・・・
↓たのんだ
128名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 18:42:54 ID:GLzxbbVR
わかる範囲で教えて上げなさい
129名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 19:52:00 ID:Qod0FMRC
普通にLFOをボリュームにアサインするだけだろ
130名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 22:51:20 ID:exu5NbIv
いや、それトレモロw
131名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 23:05:57 ID:zmfiXD4w
では真の回答
↓どぞ
132名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 00:06:25 ID:TuilzwP3
サイト重過ぎ。アップデータが全然落とせねえ
133名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 04:07:29 ID:o0HkNKBY
2.xか3なら好きな波形のLFOをソースのピッチに当ててやってピッチの幅を調整(1%で半音。0.xx単位で調整できるので、1セント単位で調整できることになる)。
モジュレータセクションのところに出来ている同LFOでフリケンシーいじって揺れの速さを設定、フェードインも出来る。
そこにさらにモジュレーションを追加、External SourcesでCCやアフタータッチを割り当てて、
Modulation Intensityを100%に、コントロールするパラメータをintensityに。
コレで一般的なシンセみたくCCやアフタータッチでビブラートできる。
フェーダーやノブにCC割り当ててフリケンシー割り当ててやればビブラートレートも演奏しながら変えられる。
134126:2007/12/26(水) 17:02:12 ID:BRqTi1Tr
ありがとうございます。
自分も同様にLFO(PITCH)→ENVELOPE(INTENSITY)でどうにか解決しましたが、
もっといい割り当てもできそうですね。
とりあえず、2以降なら普通に半音以下で設定できるとのことで安心しました。
135名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 03:50:03 ID:v2OQME3O
ダウンロード販売で、Kontakt用の音源とか買えるとこってどこがある?
今回のSampletekkのセールでダウンロード販売便利だなーと思ったもんで。
まとめてあるサイトとかあるのかな?
136名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 04:24:38 ID:dO6nwQ+m
>>135
ググレカス
単発とかあるけど(´・ω・`)な音源多いね。
マルチサンプルで使えそうでDL販売って無いな実質。
137名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 05:05:17 ID:1LHRpTuQ
>>136
そうか?Precisionsoundとか結構いい感じだぞ。
しっかり使える構成だし。
138135:2007/12/30(日) 01:38:16 ID:hgl0LzeP
>>136-137
トン

Precisionsoundで面白そうなのいくつか買っちゃった。セール中だったし。
「使える」音じゃないけど、はまれば良さげな面白い音源が多いね。
139名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 01:54:00 ID:hOUshDcc
KONTAKT3買おうかなって思ってるんだけど、最近は色んな所でセールやってるし
KONTAKTもあるんじゃないかと期待してしまって買えないでいる・・・

一応クロスグレード買える環境だし、通常でも4万切ってて十分安いんすけどねw
半額とかになんないかなー。海外で買うの嫌だし
140名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 04:34:39 ID:H2CryxCc
>>139
たぶん半額になっても、アップグレード版とかそんなのだけだと
思われる。Kontaktはかつてそういうのやってた記憶ないし。
多分なったとしても、こないだ3が出た所だから、来年の夏の
サマーオブサウンドキャンペーンかな。
141名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 07:39:28 ID:yet9Nr+a
クロスグレード=セール
142名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 08:22:37 ID:9Tc+4ZpZ
さっさと買って曲作った方が良いと思うがね。
143名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 11:29:56 ID:WqnRUnbZ
主力製品をセールする意味が分からん
144名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 19:18:52 ID:iXjoTFxh

質問があります。
よろしくお願いいたします。

Kontakt2.x Xoen3.4G メモリー3G でProtools HDのRTASで
Vienna等を使用しています。

stringsのトレモロやシンバルの連打で、リリースがとぎれてしまう
「マシンガン」というわれる状態を回避するには、
なにか細かい設定で等で対応できないでしょうか?
ちなみに、ソロで演奏しても同様の鳴り方をしてしまいます。
また、structureでは余りその症状は出ないのですが、
なんとかkontaktメインでいければと思っています。

ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。


145名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 19:22:28 ID:WqnRUnbZ
>>144
Protools HDを導入した際の業者さんに聞いた方が良いと思いますよ^^
146名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 19:28:53 ID:H2CryxCc
>>144
マシンガンってのは同じサンプルを連発して、いかにも打ち込みっぽい
味気のない連打音になる事をさす。音が途切れると言った不具合を
差すわけじゃない。

とりあえず、DFD設定みなおす。データをおいている場所を別の
ハードディスクにかえてみる。PTHDの環境でまさかとはおもうけど
USBのHDとかじゃないよね。

リリースが途切れてしまう現象は、多くの場合HDDの転送が間に合わな
い場合に起こる。バッファのメモリ割当を増やしたりして負荷を軽減
するか、速いHDDにかえる。

上記の内容が理解できないようなら、勉強不足。メーカーに電話か
メールした方が良い。
147名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 20:19:30 ID:Gsa1p2FW
リリース途切れの回避は、やっぱり現状ではランダムリードの高速なHDD使う
しか基本的には方法がないので、Raptor使うしかないのでは?

あとマシンガン回避には、kontakt2には便利なKSPがあるからそれを有効に
使えれば結構回避できると思う。KSP関連のpdf等見て研究汁!
148名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 21:42:06 ID:LQY9Cz83
音源用に別のPC(MAC)導入が一番いいような気がする。
予算が許せばSSD積めばいいんじゃないのかな?
149144:2007/12/30(日) 21:54:30 ID:C3s5KS8A

年末のお忙しいところ、
リリース切れについて丁寧なご回答ありがとうございました。

みなさん大なり小なり現象が出ていてご苦労されているご様子でしょうか?
それともぜんぜん大丈夫なのでしょうか?

DFDの設定ですが、Samplerにしたり、note monoをon/offしたりしましたが、
改善されませんでした。
「sampler設定」にすれば、HDのストリーミングの遅延を回避できるように思いますし、
ソロでのテストあればメモリーの問題も回避できるように思うのですが、
それでも途切れるということは、他にどんなところに原因があるのでしょうか?

当面のところ、stringsのトレモロと、シンバルの連打だけでもきれいに
鳴ってくれるとありがたいのですが・・・
トレモロや連打をサンプルされたものだとイメージに合わないものが多いので、
midiデータに追従させたいと考えています。
ハード音源のように鳴ってくれないかなあ。。。

何度も質問してすみませんが、もう一度だけ教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

150名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 22:13:00 ID:H2CryxCc
>>149
通常一般的な7200rpmのドライブに入れてれば、少々の事では
音が切れたりはしないはず。個人的にはそういう部分で不具合に遭遇
した経験はないよ。

実際Samplerにしても途切れるならHDDの影響ではないと思うけど、
一応書いておくとDFD設定の見直しってのはOptionを開いてそこに
あるDFDの設定ね。割り当てるメモリとか変えられる。

ちょっとどういう状況か見えにくくなってきた。
要するに「シンバルを連打すると」どうなるの?音が全部きえちゃうの
それとも音が鳴った端から消えて行くということ?シンバルを連打して
最初の方にならした音のリリースは、新しくノートオンされる音に
かき消されて、切れてもさほど目立った違和感もないと思ったんだけど

単純にボイス数オーバーしてるとかじゃなくて?
CPUメーターとかはどうなってる?KontaktではなくPTの方の。
あとPTのバッファを小さくしすぎてない?
151名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 22:13:58 ID:WqnRUnbZ
>>149
> みなさん大なり小なり現象が出ていてご苦労されているご様子でしょうか?
> それともぜんぜん大丈夫なのでしょうか?

USB1.0のオーディオIFを使ってた時は、KONTAKTに限らず速い発声で起きる事があって、
CPUやディスクアクセス速度の問題かと思ったけど、
CPUを注意深く見てて、結構余裕目でも一気に100%行っちゃってたから、
どうも別のトコで引っかかって、CPUはその巻き添え食らってるだけっぽいと。

で、今のUSB2.0のUA-101に変えてからは無くなった。
まぁ俺の場合だから参考になるか分からんけど。

とりあえず、発声させながら、システム負荷を監視して、
どこで詰まってるかを特定する事が重要かと。
152144:2007/12/31(月) 00:54:41 ID:+8Vhhic5

ご丁寧な返信ありがとうございました。

状況としては、strのトレモロにしてもcymやスネアのロールにしても、
アタック音ばかり立って、リリースが消されて、とても不自然な、
カカカカカ・・・みたいな鳴りになってしまいます。
そのため、現在はシンバルとスネアはハード音源に頼っていますが、
今度は単発のリアルさに欠けてしまいます。

やはりメモリー関係かなと思い、
教えていただいたポイントを改めて確認して、
DFDのオプションの設定やprotoolsのバッファーをめいっぱいにし、
さらに、sampler設定で、単独で鳴らしてもあまり変化はありませんでした(;;)

structure(demo)だとまだ許せる範囲なのですが・・・

2ヶ月ほど前サポートに聞いても原因不明状態でした。

年末に面倒くさい質問にお応えいただきありがとうございました。





153144:2007/12/31(月) 01:02:40 ID:+8Vhhic5
上記レスで
>>sampler設定で、単独で鳴らしてもあまり変化はありませんでした(;;)

「単独」というのは「ソロパート」でという意味です。

154名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 01:09:54 ID:oMdG8vX7
CPUロードが高くなったらomitする機能かあるから、それをオフにしてみて
155名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 02:21:04 ID:5YzE3v6c
>>152
もし可能ならその気になる部分の
mp3、midiファイル、使っているnkiファイルの名前をどこかに
アップしてみたらどうかな?

Kontakt付属のVSLかHorizonのOpusなら俺も鳴らす環境あるし。
ひょっとしたら、個人的環境なのか、PTHDの方の設定なのか、
あるいは案外「そういうもの」なのかもしれない。
問題をきりわけるにはそういう方法が手っ取り早いかと。

156通りすがり:2007/12/31(月) 18:54:38 ID:R5FxIb6S
なんか困ってる144さんにみんなでいろいろアドバイスしてあげてる皆さんの優しさやプロ意識がなんかいいなと思いました(>_<)
ただの通りすがりですが。笑
157名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 12:42:18 ID:wBJLdgxx
3購入しようか検討中。。。
これってエクスプレッション等の各種データはちゃんと読んでくれますかね?
158名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 13:57:22 ID:y4zla047
デモあるよ
159名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 18:31:34 ID:p9k5767X
今年はkontaktさんがネイティブ64bit対応しますように。
あんたが最も64bitの恩恵を受けられるでしょーに!
160名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 20:29:43 ID:y4zla047
32bitモードとかでなく、きちんとVista64bitに正式対応してるVSTiってある?
161名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 21:17:29 ID:p9k5767X
すでにライバルが対応済みなんだよ
http://www.musetex.co.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1131&Itemid=361&limit=1&limitstart=23

ただしバカ高い上に(Winで)まともな挙動かどうかが問題だが。
162名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 21:30:34 ID:wlH1AmJ8
俺も3買おうか迷っててデモ落としたんだが数十時間かかったorz
163名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 21:44:08 ID:5BsLJ7Pv
>>161
ライバルと呼べるまでのものか?
164名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 21:53:43 ID:p9k5767X
いや使ったことないからよう知らんけど、言ってるとおりの機能が
ちゃんと使えれば十分ライバルなのでは?自分が買う予定は微塵もないけど。
165名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 07:45:02 ID:3q3nSDHt
でも正直今時のDAW使いならみんな4GB以上メモリ使えるなら使いたいだろうに・・・
他と違って音楽の場合はリアルタイム処理が命なんだから、MIDI時代ならいざ知らず、
ある意味もっともメモリの影響デカイだろうに・・・ソフトメーカーもハードメーカーも
さっさと64bitにきれいに対応しる!
166名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 09:47:25 ID:NnQAruMd
個人的には先にOSが洗練されるべきだとおも
167名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 12:17:17 ID:8zbkSWal
特に今メモリが1.6万くらいで8Gも買えるでしょ?
そりゃ積んで有効利用したいですよって話。
168名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 13:13:51 ID:NnQAruMd
いやそうじゃなくて、メモリって大容量になるほどシビアなんだよ。
8GBにもなると、それこそ高いメモリ使わないと安定しなくなってくる。
特にKONTAKT3を使うなら、他の要素は極力鉄板にしときたいw
169名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 13:24:11 ID:8zbkSWal
あ、それは確かにそうね。某PCinfoでもECC付が必須とか書いてたし。
VISTA64bitはとりあえずSP1の完成度見てから使うかスルーするか考える
(32bitのVISTAは、いくらデュアルコアにしっかり対応したとか言われても
わざわざ新規導入する気にはならん)。
170名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 14:33:15 ID:bifVUywB
というかいくらお金に糸目つけないとしても
そもそもノートだと搭載容量に限界があるので辛く感じる事がある
早く8GBくらい載せられる様になって欲しいな
171名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 10:43:56 ID:r6cq1cdQ
流れ読めなくて悪いんだけど3のデモをDLした人ってちゃんと解凍できる?
CRCが一致しなくて何回落として&修復しても解凍できなくて困ってる。
数十時間かけて落としてもこれだと購入予定の自分としてはヌルーするしかないんだがorz
172名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 10:45:35 ID:r6cq1cdQ
ん、十数時間の間違いだったorz
自分は大体15〜19時間の間で落とせるみたいです。
173名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 13:40:43 ID:ugLdUHb+
>>171-172
WinかMacかどっちよ?
落として試してみたけど問題なく解凍、インストールできたよ。
フレッツ光+DTIで40分ぐらいで400MB落ちてきた。
174名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 13:41:06 ID:ugLdUHb+
俺が試したのはWinの方ね
175名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 14:18:58 ID:Ze02GAZo
今年はWinに移行したいな・・・
176名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 14:21:28 ID:ugLdUHb+
両方使えば良いじゃん
177名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 16:14:13 ID:SLfG/L8b
>>173
Winです。
自分も光ですがかなり時間かかるorz

問題なくできたということは自分の環境が悪いのか。
もう一度試してみるよ。
ありがとう。
178名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 18:42:25 ID:HWyl7uJM
今日ちょっと実験してわかったんだけど、kontaktって
スタンドアロンで立ち上げるとほぼ2Gまでメモリ使えるけど、
プラグインで立ち上げると、PC全体のメモリ使用量
(タスクマネージャーの「パフォーマンス」タブのコミットチャージ
の「合計」)が2Gに達したところで読めなくなる
(DAWはSONAR6・CubaseLE、Vsti・Dxiにて確認してすべて同じ)

うちの場合、アイドル状態のメモリ使用量が250M弱だから、
DAWのプロセス1.75Gくらいのところで落ちる。普通1アプリ2Gまでの
はずなんでなんか釈然としないし、オケとか作るなら250Mって
そこそこ重要。回避策ってありますか?

もちろんXP(32bit)の話です。
179名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:03:42 ID:GZM4fF8t
Mach5.2を持っているのですが買う意味ありますか?
これだけだと抽象的過ぎるのですが…両方持っている方の意見を聞きたいです
180名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 14:13:42 ID:qjCRza0K
age
181名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 15:05:11 ID:Xw+l3dhK
>>179
Machとやらの不満点ぐらい挙げろや。エスパーに回答求めてるんなら別だが。
182名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 07:22:38 ID:+3Ys2nzn
>>178
うろおぼえだけど俺も以前似たような実験してみて同様だったようなきがする。
3Gオプションためしてもだめだった。
183名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 00:18:49 ID:pRh9BTTF
Cubase4でKontakt3を使っているのですが、2点ほど質問させてください。

1.
付属サンプルデータはすべてHDにコピーして使っています。
しかしCubaseを立ち上げるたびに、サンプルデータを読み込みに行きます。
(立ち上げ時に全音色を読み込むので非常に時間がかかります)
これは仕様でしょうか? もし改善方法をご存じでしたら教えてください。

2.
「マルチ音源のように軽く使うモード」はありますか?
指定の音色に関し「CPUやメモリをほとんど気にせずマルチ音源のように使えるモード」
です。もしありましたら方法を教えてください。

CPU:Q6600 WinX メモリ2G
です。どなたか詳しい方しましたらアドバイス頂けたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
184名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 01:31:02 ID:vHMFXm++
最近DTMどころかPCすらまともに扱えてないやつの書き込み増えたな。
185名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 01:33:06 ID:9opP4RMR
うるさい黙れ
186183:2008/01/09(水) 01:51:49 ID:pRh9BTTF
>>184
すいませんっす。歴10年。
Win95 レコンポーザーからの乗り換えっす。
浦島太郎状態でして。
過去ログがせめて読めればと思うのですが。

あと「マルチ音源」の用語の使い方間違ってましたね。
今ではサンプラーもマルチ音源なのですね。
187名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 02:12:59 ID:7PmMjyVk
>>183
>しかしCubaseを立ち上げるたびに、サンプルデータを読み込みに行きます。
これはCubase4の設定が必要だからCubaseスレで訊くのがいいかと

>「マルチ音源のように軽く使うモード」はありますか?
最低限のサンプルをロードさせるなど、メモリ負荷を軽減する機能はあります
また、Kontaktシリーズの特徴でもある「DFD」という概念について
調べてみると良いかと

Kontakt2時代のものだけど、ここのPDFを一通り読むといいのでは
特に「DFDを解明する」
ttp://www.dirigent.jp/support/ni/sampling_line/kontakt/index.html
188名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 02:41:32 ID:CV4LiLmh
>>178
それってKONTAKTに限らず現状DAW全般でメモリ使用量は2Gまでが上限ってことでFA? >XP環境
Cubaseも公式でも2G越えたら落ちるよ(ニコ)って書いてるし・・・

俺もXPで4GメモリPCポチった直後にその仕様を知ったんで後悔してる
ちなみにそのPCは今日届いた。KONTAKT3も買ったんだけどそっちは明日くらいには届く予定

まだ電源も入れてないからレポは出来ないけど、2G越えたら急に落ちるんだよね?
それはキツイよなあ。いっそメモリ抜いた方が安定するのかな・・・
189名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 03:13:26 ID:7JWxmjCR
XPの場合、DAWに限らず2GBが上限。
XPを/3GBスイッチで起動し、アプリが3GB利用する設定でビルドされていれば
上限が3GBに拡張される。
KontaktをVSTで利用する場合、Kontakt本体でなく
ホストDAW側が3GB対応していないとNGだと思う。
190名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 03:23:24 ID:D0fTW2dP
winは大変なんだな。
191名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 04:45:47 ID:OPo6JhQe
>>183
もし、「全音色」っていうのが、そのプロジェクトで立ち上げているKontaktで使っている
音色全部って意味なら、仕様。おそらく他のDAWでも一緒のはずだけど。

それを読み込まなくするには・・・インストゥルメント・ラックで、そのKontaktをフリーズさせる
時のダイアログで「フリーズ時は読み込まない」っていうオプションをチェック。
(インストゥルメント トラックで立ち上げている時にも同じようにフリーズ時に
メモリに読み込む・読み込まないの指定ができる)

フリーズを解除するとまたメモリに読み込みに行くけどね。


>>188
まぁ、いずれドライバ類も64bit対応していくっしょ・・・
そのときに4GBが活きるってことで先行投資したと思えば。
(去年の夏組んだ家のXPマシンは3GBしか乗せてないけど)
192名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 20:56:51 ID:XBOpDYSC
KONTAKT3にソロバイオリンの音色が無いって本当ですか?
193名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 21:46:40 ID:JmbA0lsD
>>192
各メーカーから色々出てるから好きなの選べばいいじゃん
194名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 22:17:32 ID:XBOpDYSC
>>193
Garritanのsolo violin買う事にします
有難うございました
195名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 22:38:25 ID:7PmMjyVk
GarritanのSolo Violinは、キースイッチさえマスターすれば失禁するほど気持ちよくりあるに弾きまくれる
まだ売ってるかどうか知らないけど、当時は買って本当に良かったと思った
196名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 22:40:31 ID:UFpzqvkY
>>195
バージョンあがってもっと凄くなるらしいよ
197名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 00:23:05 ID:qIlg1NsK
>>187
>>191
レスありがとうございます!!
アドバイス通りDFD、フリーズ機能などを研究・実行してみます。
ありがとうございました。
198名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 23:47:27 ID:NXWM1L2P
今頃になって2.2.4の告知メールが来た。遅すぎ
199名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 23:55:09 ID:XlvgsHez
オレモー。見に行って損したw
200名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 06:25:56 ID:oM+XPB7J
>>198
KONTAKT2 は Leopard に対応しないと思ってたから
チェックもしてなかった
201名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:11:58 ID:yEgedFXa
>>195
いいなぁ。動作はサクサクですか?
202名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 00:43:37 ID:/uuRGHl+
>>195
それってストラディバリウスってやつですか?
確か以前サンプルが1GB未満って、どこかで見た気がするんだけど、
今時少ない、大丈夫かと思って、どうなんだろうと思ってた。
まあ、サンプルが大きければ良いってもんじゃないだろうけど。
203名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 05:39:03 ID:pQizIE6a
あれはサンプルベースの物理モデリング音源みたいなもんだから容量少なくて当然
204名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 13:25:11 ID:YtCNJCgU
>>203
KONTAKTに物理モデリングみたいな機能あったっけ?
205名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 13:42:47 ID:128f2roE
えっ?
206名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:24:06 ID:7Rk0ua8I
>>203が適当な事を言ってしまったことを許してあげて下さい
みなさん、どうかお願いします
207名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:33:39 ID:8h6kNG4L
このクソスレのレベルには丁度いいだろうよw
208名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:46:17 ID:hMRyLWNl
>>204
なんのためのkspだよw
209名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 18:23:25 ID:9XtlACLr
物理モデリングと言っては語弊があるけど、
今のところ定着した呼び方が無いんだよなあ。
ガーリタン当人は
Hybrid Intelligent Performance-based Instruments (HIPIs)
って言ってた。

こんなんとかも。
ttp://www.samplemodeling.com/index.php
210名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 19:10:03 ID:DaowHRUw
>>209
うわ、
http://www.samplemodeling.com/products.php
これ今見たけど、正直びびった。すげぇ。
211名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 19:40:14 ID:7Um/greH
こんなところでアドオケの作者の名を目にするとは!
212名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 19:55:15 ID:bjXHkBgH
>>210
なにこのソフト。変態じゃないの?w
213名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 19:58:19 ID:CSZT+AxU
>>209
ここまで進歩してるのか!!!
CC描くのが( ゚Д゚)マンドクセそう。
214名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 21:04:36 ID:flHnhona
>>210
スゴス!
欲しいかも。
ちなみにコレまだ出てないんだよね?
215名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 02:04:56 ID:e+fmvNhf
これ普通の人が見たらただのトランペット吹いてる動画だよなw
216名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 03:02:45 ID:tHKmOe1y
こんな動画もってくるなんてずるいな・・・
買いたくなっちゃうだろうがよおおヽ(`Д´)ノ
217名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 06:08:24 ID:uB6pt+cS
Instruments名の左横プルダウンでQuick Loadってあるよね?
あれでnki選んでクリックしても読み込んでくれない時があるのは俺だけかな
クリックのタイミングを変えたりして何回か試すと読んでくれるんだけど不便でしょうがない

ちなみにアップデート済みでVer3.01です

CPUは Core2Duo 2.6G メモリは4G
ライブラリデータは内臓の7200回転シリアルATA2の500Gに突っ込んでます
218名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 16:05:05 ID:OLAuBYmB
サンプルモデリングすごい。
結局どういう仕組みなんだこれ。
誰かわかりやすく解説して。
219名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 16:14:23 ID:X/6T1bnK
>>210
4万以下だったら即買いするわこれ
220名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 16:28:08 ID:ESytAU1J
欲しいな
買ったところでトランペットなんか使わないんだけど・・・
生の人よんでも金管はプレイヤー人口が多いからか激安だし・・・

弦だせ弦
221名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 16:43:31 ID:L/Erb4DG
ぜひViennaを蹴散らす21世紀のアドオケを!
222名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 18:30:32 ID:e+fmvNhf
>>218
ミュージシャンが演奏している動画にピアノロールをはめ込む
223名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 19:12:13 ID:7o3z8DaR
あんまりだ
224名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 20:16:05 ID:4yPTVTvp
>>210
何度見てもすげえな。
打ち込み技術がないと宝の持ち腐れなんだろうけど、
まじほしいわ。
225名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 22:56:09 ID:XgggmtFN
初音ミクのトランペット版的な動作をしていると予想
226名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 23:10:34 ID:ESytAU1J
でもさ、どこにも「この音はシンセです」って書いてないんだよね
227名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 02:31:56 ID:wO+6RE0i
>>222
不覚にも
228名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 03:10:15 ID:s8PlcZZW
>>227
話のコシおらないで!
流れかわっちゃう!
229名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 06:25:35 ID:GO2QSTJH
>>225ので納得いったw
230209:2008/01/14(月) 10:34:15 ID:NIpDgS0T
一応貼った責任ということで軽く解説しとくと、
系統としてはSynfulやGarritanのソロ弦と同じ方向性のライブラリ。
無響室での録音とKSPを使ったプログラミングの合わせ技らしい。

例の動画は、おそらくピアノロールが出た後からが音源で鳴らしてる音だと思う。
それ以前の部分は、音といい映像のタイミングといい、あまりにも「生」すぎる。

あとサイトにも書いてあるけど、
開発自体は既に完了していて、現在NIのエンコード待ち、
1月中には発売できるんじゃないかという話。
お値段149ユーロ、ダウンロード販売もするらしいので、
今のレートで直接買えば大体24000円+諸手数料ってところか。

かなり魅力的な製品だとは思うが、CPU的な意味でちょっと重いらしいので
古いマシン使ってる人はその辺注意しといた方がいいかも。
231名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 14:31:23 ID:KggzVdOp
Kontakt3ユーザーの方に質問をさせて下さい。

Kontaktの導入を検討しています。
Kontakt2向けのスクリプトはv3で正常に動作しますでしょうか?

特にSampletekk/PMIのピアノサンプル向けの以下に挙げたペダル関係・共鳴関係のスクリプトの動作状況をご存知でしたら教えて頂きたいです。

KONTAKT 2 PMI PIANOS
http://www.postpiano.com/products/K2.htm

Piano Sympathetic Resonance for Native Instruments Kontakt 2
http://music.mezo.com/

Playable 2-Octave demos HYBRID PIANOSのHOLY GRAIL ADD-ON
http://www.postpiano.com/hybdemo/

スクリプト2種
KornelMezoSympResScript version 3.5
Olivier Frappier Script version 3.36
http://www.postpiano.com/support/updates/scripts/

あと、他にもスクリプト関係での動作状況でご存知の点がありましたら、これは動いた・動かない等の情報も少しずつで構いませんので教えて頂けませんでしょうか。いろんな方・環境の動作状況が判れば幸いです。

よろしくお願い致します。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 18:11:25 ID:STke8mBP
流れを読めないやつはいね゙がぁー
233名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 18:20:33 ID:OhranEuZ
>>231
そこまで具体的になってるんなら、2ちゃんで質問するよりは
スクリプトの方の製造元のサポートとか(もしあれば)ユーザフォーラムみたいなとこで
質問する方がいいんじゃない???
234名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 19:14:34 ID:Wx/tMyiu
KSPってのは音源方式そのものはイジれんよ
Opus1のKPSレガート・ポルタメント・リピテーション、LPCのレガート等など
モノフォニック演奏時にスラーで弾くと次の音符に移るための特殊奏法音を自動で
再生してくれるって寸法。
だからポリじゃできない。デモビデオ見ると判るはず。
235231:2008/01/14(月) 22:17:25 ID:Ufg6jnE9
>>232
流れが読めなくてごめんなさい。

>>233
レスありがとうございます。仰る通りですね。
開発元にも(回答して貰える様であれば)確認する予定ですが、ユーザーレベルでの動作報告ももし頂ければより安心して導入出来るかなあと思いました。ごめんなさい。
236名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 22:53:09 ID:FYumVaF9
なぁ、KONTAKT ver1.5\20,000って高いかなぁ?
もちろん未開封・新品
237名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:14:03 ID:Q1wwDQdC
+K3up価格と
新品でK3買うのとどっちが高いかくらい計算できんの?
238名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:52:17 ID:6TNQxweT
何故うp前提で語るん? 1.5で事足りる人かも知れないじゃないか。
239名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:41:34 ID:9qWSbIw3
なら他人に高いかどーか聞くなって
240名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 16:12:03 ID:LN+Z2OKm
KONTAKT3さっき入れたんだけど、
Databaseからパッチをロードすると、2回に1回必ずページが先頭に戻ってしまう・・・
同様の症状出てる人いる?
もし対処法あるなら教えてもらえると嬉しい・・・些細な事だけど、
あれのせいで使うのが億劫になってきたorz
241名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 19:43:26 ID:2V8LlorI
KONTAKT3を買おうと思っているのですが、ネット上の記事でノートパソコンだと
スペックが厳しいように書いてありました。HDの回転数が足りないとか?

【機種】Lavie LL750/H
【OS】 Vista HP
【CPU】 インテル Celeron M プロセッサー 420(1.60GHz)
【キャッシュメモリ】 1次 インストラクション用32KB/データ用32KB2次 1,024KB
【クロック周波数】 1,60GHz
【バスロック】 システムバス 533MHz メモリバス 667MHz
【メモリ】 現在1Gのが一本(もう一本さして2Gまで拡張出来るようです)
【ハードディスクドライブ】
TOSHIBA MK1034GSX ATA Device
約100GB(約100GB×Serial ATA) Cが46.5GB、Dが32.5GBです。

取説最後の仕様を書いてみました。どうでしょうか・・・。アドバイスありましたら
よろしくお願いしますm(_ _)m
242名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 19:45:07 ID:OciZ1EgV
>>240
俺のも同じだよ。
最新版のアップデーター入れても改善されず。
ページジャンプでなんとかしのいでる。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 07:38:58 ID:l9Bvl0rn
>>241
動かない事はないと思いますが、KONTAKT3は以前のバージョンよりも重いソフトになったので
CPUもメモリもHDDもすべて貧弱なそのマシンではいろいろと割り切って使わなきゃならんよ。
244名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 10:59:32 ID:d98LxDMU
デモ版入れてみろよ
245241:2008/01/17(木) 23:59:16 ID:/Le5nwi4
>>243>>244
有難うございます。やっぱり厳しいのですか・・。ちなみに主な使い道はピアノやチェンバロ等の
独奏楽器目当てで、同時の大量の音を鳴らす事はあまり考えてません。

昨晩デモ版を入れてみました。一応キビキビと動いています。ですけど何をやってもピアノの
音しか出ない有様で・・・。このパソコンで自分の鳴らしたい音や、やりたい事を快適に作業できるか
どうかは未だ全く試せていない状態です。
でも時間はあるのでマターリ頑張ります。有難うございました。
246名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:41:21 ID:7mEALaKv
>>何をやってもピアノの音しか出ない

それよく見たらKONTAKTじゃなくてアコースティックピアノだったつうオチじゃないだろうな
247246:2008/01/18(金) 00:50:03 ID:0yqxn/9m
ビデオチュートリアルの通りに
Files→Kontakt 3 Liblary→[Orchestral]→[6 Kerborad instrument]→Harpsichors,nki
と進んでいくとビデオでは音が鳴り始めてるのですが、何も音が出ず・・・。ピアノロールのような物を
出して鍵盤をクリックしてみるとピアノの音がポロポロ出るだけで。
色んな音色を呼び出して鍵盤をクリックしてみても全部ピアノの音OTL
日本語のマニュアルがあればなぁ・・・。
248241:2008/01/18(金) 00:55:22 ID:0yqxn/9m
↑すみません、名前間違えました・・・
249名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:23:53 ID:ZXccNE3X
何かもうお前ん家いって教えてあげたいぜ。イライラする。
250241:2008/01/18(金) 02:13:51 ID:0yqxn/9m
>>249
ありがとう。音なりました!オーディオのアウトップト設定に問題があったようです。
ビデオを見て.nkiファイルを開くと勝手にデモ曲が流れるのかと勘違いしてました。
鍵盤をクリックすると目的の音が出るようになりました(なぜかピアノの音と同時に
なってしまいますが・・・)

楽しいですね、これ。色々いじくって遊んでみます。お騒がせしました
251名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 02:24:44 ID:MW8FuGJ4
デモ版ってライブラリも入ってんの?
252名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 02:34:13 ID:0yqxn/9m
>>251
「厳選された」ライブラリが入っているようです。277MB

[BAND] JazzBasic
[Orchestral] Harpsichord
[Synth] Cerulean
[Uraban Beats] 098 - Green Bag
[Vintage] 808 Kit
[World] Uilleann Pipes
[World] Kora
253名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 02:46:42 ID:AhLFiN9T
このKONTAKTってKONPAKTって言う奴(何のソフトかわからないけど)も買って登録しなきゃ使えないの?
254名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 03:03:43 ID:MW8FuGJ4
いいや必要無い
255名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 03:15:02 ID:rcAsGw2A
クロスグレードの話とかだろうか
256名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 04:13:34 ID:AhLFiN9T
>>254-255
なるほど。
そのクロスグレード版って奴を買わなければそのまま使えるのね。
ありがとう。KONTAKT買うよ!
257名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 09:50:08 ID:sj+wsZKG
3買おうかと思うんだけどメモリ1Gじゃきついかな?
ちなみにWinです。
258名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 16:20:51 ID:sU4ejWze
>>257
多いに越した事は無いけど、1Gでも使えるよ。
デモ版あるから試してみたら?
259名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:40:06 ID:jKcFrZlX
3買ったけどメモリ1GなのでまれにMC4と一緒に落ちる。いやPenDだからか?
260名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:57:38 ID:sU4ejWze
>>259

CPUだね、きっと。
シーケンス系やエフェクターの中には結構CPU使用激しいものがある。
261名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 22:45:15 ID:p8fgEcOS
まだ3買ってない。WINDOWSでも安定してる? 

それから、ハードウェアシンセの音を全部自動でスウィープして、サンプルする
機能はKONTAKT3にはない? 
262名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 19:08:56 ID:UfpuKMKa
SONARで3ってちゃんと動くかな?
一応デモはちゃんと動いてるんだけど何かありますかね?
263名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 23:15:51 ID:eEI9bDbW
>>262
SONAR のバージョンにもよるけど、SONAR6 や 7 なら
少なくとも正常に動くよ。

デモが動いてれば尚更問題無いんじゃ?
264名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 00:00:45 ID:UfpuKMKa
>263
ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。

一定の操作したらSONARでバグが出る、なんてのがあるか気になってたので。
265名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 05:02:22 ID:tDLWQFjd
コンタクトって実は凄くないですか?
そこで質問なんですが、例えば弦。
テヌート波形とビブラート波形とトレモロ波形を同鍵盤上にならべてモジュレーションホイールの位置で切り替える、しかも各波形はきれいにつながる。
みたいなことは、どこで設定すればいいんでしょうか?
266名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 05:49:25 ID:aDUepZoh
とりあえずそれぞれの奏法をグループでまとめた上で。
1.モジュレーションホイールを単純に3分割して切り替える場合
Group Start Optionでノート再生条件をstart on controllerにして
CCナンバー(モジュレーションホイールなら1)と
再生するホイールの範囲を1〜127で指定する。各グループごとに設定する。

2.きれいにつながる=クロスフェードする?ってことならこっちで
AmplifarのModurationでmidi CC → Volumeを追加。
このままだとホイール0で無音、127で最大音量ってなるだけだが、
グループが二つだけならもう片方にこの値をひっくりかえして入れてやれば良い。
3つ以上なら各グループにエンベロープエディタで、
どのホイール位置でどれくらいの音量になるのか、手動で追加する。
ちなみに3分割ならプリセットがある。あとガーリタンみたくソロ弦でこういうのを自然にやるには
波形に細工が必要なので自分でやるのはまず無理だよ。

エディットの話ってほとんど出ないよなあ・・・
267名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 06:31:33 ID:zUL7w+If
>>266
うへ〜ダメもとで質問して良かったです〜・・・
ありがとうございました!!


ガーリタンみたいに波形をつなげるのってどうやってるんでしょうね・・・さすがに企業秘密なんでしょうね・・・(マニュアルに掲載すればいいのに!)
268名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 10:47:50 ID:WZF75Yjf
>>266
横からだけど激しく勉強になりマスタ!

このアプリ使ってる人ってみんなこういうのを当たり前のように
やってるんですかね…
3にうpしようか迷ってたけど2ですら俺には宝の持ち腐れかも。
KONPAKTで十分だったのかも知れないなあ。
269名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 11:34:59 ID:uC47fz6Q
>>266

すげー参考になりました。
そういうエディットをする場合って
音ネタはバルクのを買ってくるんですか?
KT3もってるのに音源CD一度も買ったことないんですよ。
270名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 15:30:31 ID:POgMeh5v
バルクの音ネタって何?
271名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 19:19:26 ID:zUL7w+If
>>270
この人ら(268-269の便乗厨)に突っ込んでも荒れるだけだからスルーしたほうがいい。
大して意味のある事いってないし。
272名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 19:23:13 ID:kYhCSWGK
お前は意味のあることを言ってるのかと。
273名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 20:10:58 ID:RPwnRGaR
>>271
>大して意味のある事いってないし。
何様だお前は・・・
274名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 20:20:50 ID:rw+E5Kw+
そんな事はどうでもいいから
明後日KONTAKT3を買いに行く俺を祝福しろ

ヨドバシで売ってっかな
275名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:49:16 ID:zUL7w+If
274はKONTAKT3を買った帰り道ウンコふんですべって転んで
地面に顔面うって前歯上下全部折れて「アッー!」って叫んだら
通行人に「うるせー!」って言われてフルボッコされて挙げ句に
宙を舞ったKONTAKT3が落下時に粉々に砕け散るが
レシートビリビリになってなくなって返品不可。
276名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:56:30 ID:NUBIqHv6
早速中二病発病か?も少し耐性つけれ。
277名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:03:33 ID:YO7ViSN7
ヨドはつかまえる店員によってこのジャンルのソフトの
名前が通じるかどうかが相当違うので、
コンタクトといって通じなかったら、売り場の正担当呼んでもらった方がいいぞ。
278名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:49:33 ID:g1ZFP22i
買うソフトが決まってんだから、店員なんて誰でも良いだろ。
279名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:21:46 ID:vV+Ftpap
>>278
いやな、それが・・・
アプグレとかいって通じないこととかあるのよ。

あと、棚にならんでない店舗もある。ショーケースに入ってて、通常版とアプグレの
値札だけ出てるようなケース。そういう時、店員に頼んで在庫確認、あれば奥から
取り出してきてもらう、って流れになるんだ・・・

昨年末、ポイント目当てでKOMPLETE 5を某店舗で買ったんだが、そういう店員にあたって
すったもんだがあったんだよ(30分以上かかった)
280名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 23:23:36 ID:KfoFpcxn
ガラスケースの鍵を持ってる店員が他で接客してる時は
かなり待たされるコトになる。

ヨドバシAKIBAでの話だけど。
281名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 23:03:47 ID:i1wi/7Pa
新宿ヨドにクロスグレード版なかった残念。
というかクロスグレード版は全店舗お取り寄せだってさ。
まあ急ぎでもないんでポイント欲しさに注文してきちまった。

すぐ欲しい人はDTM関連を扱ってる
楽器屋に行った方がよさそう。
282名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 21:24:46 ID:G2K7Qz/P
kontakt3のElektric Guitarで、styleってところのFlagっていう音色がよく分からないんですがいったいなんなんでしょう。
283名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 20:02:28 ID:2PpDGTt8
KONTAKT3の8outとか16outとかの選択が良くわからない…
普通のKONTAKTを選ぶと良くわからないチャンネルが無数にブワーっと出てくるし…

あれは何なんでしょう教えてエロい人…
284名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 23:09:38 ID:qmL8f6Z9
教えたくてたまらないが残念ながらエロくないんだ。

ドエr(ry
285名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 00:02:42 ID:hLmnAMx7
KOMPLETE 5 の日本語PDFマニュアルは
一つの製品ごとに1つデータとして付いているのか
11製品全て総括して1つのデータなのか、どちらでしょうか?
286名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 00:03:51 ID:9ABk2K3E
>>283
よくわからないチャンネルが無数にブワーっと出てくるといやなときに
必要なチャンネル数分の方を選べばいいと思うよ。
287名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 00:38:50 ID:mza188T+
>>285
製品別
288名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 11:01:56 ID:B/Z1jofR
>>285
スレ違い
289名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 06:06:20 ID:g+ntBYlR
これから先はどの音源もKONTAKT基準でいくと思ってたら
各社独自にPlaybackInstrumentを開発しだして
しょぼーんじゃね?
290名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 07:34:38 ID:cRWWjXDt
各社独自って言ってもE/WのPlayとガリタソ
くらいしか思いつかないし、それらの性能も未知数。

特に中小のデペロッパは今もkontakt採用が多いように思うけど。
291名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 13:57:35 ID:rfYCTh99
ChrisHeinタンがKontakt使ってくれてる限りまだまだ行ける!
292名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 15:17:44 ID:g+ntBYlR
VSLもKONTAKT使わなくなったね
293名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 16:09:12 ID:laonjySy
VSLのオリジナルプレイヤーは素晴らしい出来だけど
EastWestはなぁ・・・・。
まだエラーてんこもりじゃない?
294名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 16:10:50 ID:g+ntBYlR
>>293
とは言うものの、KONTAKTで出来たいたような微調整ってできるの?
「このサンプルの音量を上げよう」みたいなこと、できるの?
295名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 04:00:49 ID:miF1dR6D
PLAYは終わってる
296名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 11:34:25 ID:d7Eef9Qj
>各社独自って言ってもE/WのPlayとガリタソ
まあそのEW、VSL、ガリタンがまさに大本命なわけで…。
Winな人はPlayは見てて歯がゆいだろうね。でも古いやつはkontakt2用にまとめてリリースしたり
するようだし。kontaktまだまだいけるでしょ。
297名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 23:59:19 ID:kq2ADNKI
KONTAKT3とGigaStudio3をSOL2で使うと
KONTAKT3がSOL2を巻き込んで落ちる orz
Kompakt Playerだと大丈夫な所を見る限り
KONTAKT3の問題っぽい・・・

使えてる人居ますか?
298名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 00:19:02 ID:IRMto98/
Gigaはいつもジャイアン並みの暴れん坊
299名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 10:37:32 ID:pT8nw4Re
今更ながら眠ってたKONTAKT2 playerをインストールしたのですが
nkiファイルをloadすると〜load cannot be usedと出て
開くことが出来ません、正規の物なので
それらしい原因が思いつきません
解決策をお知りの方助けていただけないでしょうか?
300名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 11:22:27 ID:xB1VIrhp
KONTAKT3を最近手に入れたんですが質問させてください。

付属ライブラリーのエレキギターのパッチなんですが
ソロモードとコードモードはAとA#で切り替えできることが判ったんですが
奏法を変えるやりかたがわからないんですよ‥

styleのつまみを回すとピック弾き→ミュート→ハーモニクスと
奏法を変えることができると思うんですが
モードの切替同様にキーとかCCで切り替えれないんでしょうか?

おしえてえろいひと。。
301名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 11:28:56 ID:oD4HUIQI
割り当てたいCCをツマミにドラッグアンドドロップ
詳しくはマニュアル読んで。
302名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 12:09:12 ID:Ihm9499x
>>299
そのPlayerはなにに付属してたやつ?
303名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 12:34:06 ID:pT8nw4Re
>>302
finaleです

nkiをロードするのは間違ってませんよね?
こういうのは全く疎いので・・・どなたか助けてくださいTT
304名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 12:57:38 ID:oD4HUIQI
フィナーレ付属のガーリタン以外を読み込ませようとしてるんじゃないよね?
305名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 13:15:31 ID:Ihm9499x
>>303
>>304も書いてるけどplayerは付属ライブラリ以外読み込み不可だったと思う
ちなみにKontaktでも認証通してないライブラリであればnkiだけあっても読み込めないよ
306名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 02:15:36 ID:iTdDIkM3
1枚目のインストールで1時間近く経過しようとしている

PC付っぱで寝てPC付けっぱで出勤かな・・・
307名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 02:22:19 ID:1YeclzUA
>>306
それなんかおかしいよ。
俺もこの間KORE2のインスコで似た感じになった。
一回CDそのまま出すと、もう一回入れろと言われるので入れたら治った。

あと、IDEドライブがDMAオンになってるか確認しる!
308Satoko & Nils L:2008/02/07(木) 02:28:21 ID:WLk4Fnsn
The Trumpet 製作者のGiorgio Tommasini氏とPeter Siedlaczeks氏から、
日本のユーザーの皆様へ
「The Trumpetが日本でも話題になっていると聞き嬉しく思っております」とのご挨拶をお伝えすると同時に、
ウェヴサイトの日本語訳が出来ましたことを両氏 に代ってここでお知らせしたいと思います。
The Trumpet と Sample Modelingの世界を是非ご覧下さい。
ホームページのアドレスは以下のようになります。
http://www.samplemodeling.com/jp/
どうぞよろしくお願いします。
309Satoko & Nils L:2008/02/07(木) 02:31:48 ID:WLk4Fnsn
The Trumpet 製作者のGiorgio Tommasini氏とPeter Siedlaczeks氏から、
日本のユーザーの皆様へ
「The Trumpetが日本でも話題になっていると聞き嬉しく思っております」とのご挨拶をお伝えすると同時に、
ウェヴサイトの日本語訳が出来ましたことを両氏 に代ってここでお知らせしたいと思います。
The Trumpet と Sample Modelingの世界を是非ご覧下さい。
ホームページのアドレスは以下のようになります。
http://www.samplemodeling.com/jp/
どうぞよろしくお願いします。
310名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 02:37:44 ID:iTdDIkM3
>>307

サンクス
DMA確認したけど大丈夫だった
やっとこ2枚目(オケ1)だべさ
内蔵DVDドライブケチって中古のしょぼい奴にしたのが原因かも

ちなみに昔VMwear入れててCDの自動認識周りが根本から壊れてたのでWindowsも入れ直したさ

これ、途中でインストール中止するとその後復旧利かなくならない?
俺だけかも知れんけど
311名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 04:30:43 ID:QePFYpIz
>>308
フォールム吹いた
というか最近ヨーロッパで変な日本語めちゃめちゃ見かけるんだけど、現地の日本語翻訳者が増えてるのかなぁw
312名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 11:43:05 ID:OV4XT22S
現地の社内に日本語の分かる人間を置くところは増えてるな。
代理店通さずに買ってる人が多い現状を知ってるんだろうか。
313名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 13:15:51 ID:euvqDZQT
>>303
で、どうなんだ?
報告しろよ
314名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 20:06:16 ID:rJ2oHuEq
>>308
「製作」じゃなく「制作」だな
315名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 20:22:45 ID:IBGM1mYd
>>314
うそつきは釜山港に帰れ
http://rainbow-talt.jugem.jp/?eid=527
316名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 21:03:37 ID:bD76DeQs
The Trumpet、めちゃ期待してる。ガリタソのストラディの作者とアドオケ(CCC)
の作者が組んでいるので、この技術でやがてフルオケ完成させてViennaを
蹴散らして欲しい。英語の次が日本語だったのもいとうれし。
317名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 21:12:37 ID:bD76DeQs
・・・って調子に乗って書いたけど、よく考えたらあくまでSoloで
達成できただけでアンサンブルで達成できたわけではないから
先は相当長いな。あと若干スレチだったのもスマソ。
318名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 21:29:28 ID:IBGM1mYd
>>316
まじ〜????
それって黄金コンビじゃん!
クリスハインが糞なのに人気あるの「???の嵐」だからまじ期待!


>>317
Soloができたらその調子でアンサンブル音やればいんだよ
サンプルが単音の音か、アンサンブルの音か、だけで理論上、同じ技術で再現できるはず!
むしろアンサンブルの方が雑にfadeくめるから楽なはず
319名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 00:35:44 ID:n4p1goCM
>>318
アンサンブルにしたら他のサンプルと位相合わせるのが難しくなるんじゃないの?

まぁThe TrumpetはBb3本入ってるらしいからレイヤーすればアンサンブルだわな。
320名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 16:08:24 ID:YqCIsnB7
>>318-319
どっちも少し違うかな。
まずアンサンブルを組むためには、人数分の音を用意する必要があって、
それには結構な手間がかかる。
強引にできないこともないだろうけど、おそらく結果は微妙。
歪んだギターの単音でコードを鳴らすのと、
クリーンの単音で鳴らしたコードを歪ませるのが、
同じ音にならないのに似てる。

位相の話は、さらにもう少しずれてるので割愛w
321名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 16:13:41 ID:5xJZgNER
例えばVSLのSoloViolinのサンプルを14トラック鳴らしても
ストリングスアンサンブルの音じゃないんだよな。
不思議。
なんで?
322名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 16:54:21 ID:XSLW7WR4
誰もソロを複数本鳴らすとか言ってなかったけど320が突然言い出した。
323名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 17:48:23 ID:uvUN0XUa
>>320
The Trumpetではその手間をかけて3本のソロのサンプルが入ってるんじゃないの?

GPOとかだとサンプル間引いて再構成してソロ音3本にしてるから、そういうのだとアレだけど。
324名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 17:52:40 ID:MC5BKAeC
>>321
アンサンブルの各弦の音色が微妙に違うからじゃないの
325名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 17:58:36 ID:XSLW7WR4
320が日本語通じないから変な流れになってきた。
326名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 22:17:22 ID:YqCIsnB7
俺用ログ
VOB1Y3Bn
IBGM1mYd
XSLW7WR4

たとえばGarritanのソロ弦は、IRをオフるとヴァイオリンの音にならない。
何もない空間に張った弦だけが鳴ってるような状態になる。
あとはしっかり考えれば分かってくるんじゃない?
327名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 22:19:44 ID:YqCIsnB7
>>323
そういうこと。
弦だとすごい人数になるから、手間も時間もコストもかかると思われるってこと。
328名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 02:52:18 ID:3iD8wBJJ
これって何台までのPCにインスコできるんだい??
329名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 03:07:09 ID:UZl5IEnH
>>328
NIのソフトは大体2台
330名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 03:38:16 ID:3iD8wBJJ
>>329
てんきゅー
331名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 21:58:14 ID:IXDs9h9Z
一昔前のPCでOpteron246、メモリ2GB、Cubase2SX使ってるのですが、KONTAKT3でもいけそうですかね?
SX4にうpグレと共にKONTAKT3も一緒にって思ってるんですがいかがでしょう?
332名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 22:21:25 ID:qbEwGXXx
充分イケるでしょ
自分4400+で使ってるけど相性以外で問題はない
333名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 23:27:59 ID:bHkR9jEg
>>331
メモリを増やしたほうがいい気がする
334名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 17:19:06 ID:lNh4KGJv
他の音に比べてピアノの音が軽い気がするな
録った後にDAW側で調整してるけどこんな感じなんかね
335名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 18:31:13 ID:R+tVhHg9
>>334
ピアノの音が軽いんだ
やっぱり専用のが必要なんだ
KONTACTとピアノ音源で10万はかかるなぁ・・・
336名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 20:41:43 ID:A78bwXc6
>>335
交互に鳴らしたピアノ、どっちがKONTAKTピアノかわかるかな?
http://www.woofiles.com/dl-118295-mmvMqWl6-kontaktpiano.mp3
337335:2008/02/10(日) 21:22:45 ID:R+tVhHg9
>>336
後のほう
最初のはピアノ音源ソフトかな
338名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:17:28 ID:A78bwXc6
>>337
ほほ〜。
で、どっちが好き?
339337:2008/02/10(日) 22:47:26 ID:jTPmu4fI
打ち込みしてたんで落ちてました
>>338
最初のが自分の鍵盤で弾きたい

340名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 01:24:02 ID:xFhA5PG0
答え:両方ともKONTAKT2に入ってる音。
(KONTAKT3に入ってるかどうかは知らない。)
341名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 04:23:50 ID:25HPQuIf
VIENNAの体験版って今のバージョンにないの?

昔はあったんだけどな(´・ω・)
342名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 07:13:54 ID:+OIC5fGh
>>340
自分も分からないがワロタwww
343名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 10:14:09 ID:Rc+wdfrA
>>338
先:クラビノーバ
後:昔懐かしいCP
に聴こえた。
344名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 10:30:06 ID:xFhA5PG0
>>343
腐れ耳喪中
345名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 16:50:01 ID:qfK2Xcgq
K3同時発音数の設定がわからない・・・
バイオリンもハープも音途切れまくり・・・

エロい人だけで構わないので助けてください。
346名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 17:53:29 ID:InCZbcKW
ヒント:D○D
347337:2008/02/11(月) 18:57:53 ID:Ahs6+Gv3
会社から帰ってきました
>>340
お手数をかけて申し訳ないです
KONTAKT3でまずチャレンジしてみます
348名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 19:11:24 ID:qfK2Xcgq
>>346

DFDという箇所をいじっても変わりませんでした。
channel output configurationというページを開けてる間だけ
途切れないです。
349名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 19:43:15 ID:UdfQ9uyN
このデモソングって、全部KONTAKT3に最初から付属の音だけで作ってるんですよね?
http://www.dirigent.jp/products/ni/sampling_line/kontakt3/index.html

これ一つで他のライブラリ必要ないくらいだと思うんだけど・・・
350名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 21:28:48 ID:xFhA5PG0
>>349
”けど・・・”なんだよ!うじうじするな!
351名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 22:21:58 ID:Bz8GrjnB
A けど・・・オレ先輩の事、大好きッス
B けど・・・思い切って性転換しようと思う
C けど・・・女なんか好きになれない

この3つのどれかだな
352名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:02:15 ID:UdfQ9uyN
>>350
いや、最初からあらゆる分野の高品質な音色ついてるのなら、こっち買えばよかったと思って。
特定分野専用音源買った俺涙目。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:24:37 ID:4SXeVvmM
あらゆる分野の高品質な音色なんか付いてないから安心しる。
354名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 01:17:41 ID:oID6jwd6
>>352
順番が逆だったかもね
355名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 09:43:17 ID:ytNRKhn4
KONTAKT3の付属音源割と使いづらいぞ。
シンセ系のPadやReadは結構良いけど
生楽器系のクオリティはまさに微妙としか・・・・
356名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:33:11 ID:j5AjGrd7
>>355
生楽器系のクオリティはダメなんすか!

それを求めて給料日にKONTACT買うと考えていたのに
使いもしないシンセ系がまた増えてしまう
他の当たるしかないのか・・・
357名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:38:33 ID:z2w71jbs
>>356
おまえいい加減ウゼーんだよ!
KONTACTなんか知らねーよ!
死ねや。
358名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 07:56:06 ID:evDx1sqR
流れぶった切って申し訳ないんだけど、皆の意見聞かせて。

今までE4xt, VP9000とかサンプラー使っていたんだけど、高機能に
(time machine modeとか)惹かれてkontakt導入したのよ。
で、レコードからシンセパッドをサンプリングしてループを設定したのよ。
で、time machineモードにして、いろんなキーで自然な感じで弾ける
とおもったんだけど、ちょっと高い音にすると、かすれた様なデジタルっぽい
変な音になってしまうのよ。
359358:2008/02/13(水) 08:01:54 ID:evDx1sqR
ちょうどVP9000のバリフレーズでエンコードが無茶苦茶になった感じ。
英語マニュアルのp137あたり見てゾーンの長さとかいじってみたけど、
あんまり変わらん感じ。設定がまだ甘いっているのはあると思うんだけど、
想像してたよりtime machine modeがきれいにいかなくてガックリきた。

time machineモードってのはこんなものなの?それともきっちりと設定すれば
きれいに(原音と同じ音色のまま、テンポが同じで、音程だけが高い)できるの?
360名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 12:09:24 ID:yGH14JHu
> 原音と同じ音色のまま、テンポが同じで、音程だけが高い

どんなソフト・ハードを使おうとも原音と同じ音色のままっていうのは
物理的に不可能なんだから、あとは個人個人での許容範囲との相談じゃない?
設定で追い込める範囲なのかどうかは実際聴いて試してみないと、何とも。
361名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 12:29:14 ID:GF7t4jPX
そういうのはファイルベースでSPEEDとかPitch'n'Timeとかでやった方がいいかと
かなり自然にできるよ
362名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 19:39:03 ID:sFJD24+S
CPU:C2D1.8 RAM:1GB HDD:80GB 5400rpm
これでKONTAKT3を使うのは無謀?
363名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:29:15 ID:8NIPejPR
あんまり発音数稼げないと思う。
3rdパーティのライブラリ使ってて
DFDのパフォーマンス改善の為に買うのだったら
まずメモリとHDDにお金かけた方がいいんじゃないかな。

とりあえず動けばいい ってんだったら大丈夫だよ
364358:2008/02/13(水) 20:37:07 ID:evDx1sqR
>>360
>どんなソフト・ハードを使おうとも原音と同じ音色のままっていうのは
>物理的に不可能なんだから、あとは個人個人での許容範囲との相談じゃない?
VP9000である程度可能だったから、kontaktではもっと良くなってるのかと思ったのよ。
ちょっとやった感じ、VP9000より悪いような。。。。
time machineがあんなだったら、基本的に皆samplerモードでプログラム組んでるの?

>>361
そういうのもあるか。ハードサンプラーのときはファイルベースでいじってプログラムを組むって
のはよくやってた。ソフトサンプラーにしたらそういうのから開放されるとかってに思ってたんだけ
どね。Kontaktもちろん気に入ってるんだけど、time machineはちょっと厳しいなー。
もうちょい設定やってみるよ。
365名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:43:51 ID:I+J4FdJb
>>364
VP9000がどんだけ凄いのか知らないけど、
そういうものの威力を知らないからこそ、変な期待はしてない。

Time MachineはしょせんDAWのピッチシフトぐらいな精度だと思う。
どんだけいじっても無駄だと思う。

でも、Samplemodeling.comのThe Trumpetみたいな例もあるから、KONTAKTの中のどこかに、VP9000を驚愕するほどの機能は盛り込まれてるはず。

NIはバカだからそういう肝心なことをマニュアルに書いてこないんだよね・・・
366名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 21:05:37 ID:sFJD24+S
>>363
やっぱりそうですよね・・・・
ちょっと考え直します。
367名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 21:07:26 ID:BWcEcwuy
>>364
なんつーかこれだけソフトが発展するとソフトマンセーになりがちだけど、VP9000のほうが全然良いよ。
KONTAKT3のプリセットですらtime machineあまり使われてないし。
もちろんDFDとかsamplerモードで使うにはとても良いサンプラーだと思うけど。

>>365
The Trumpetはプリプロセスが凄いのであって、マニュアルに無い驚愕の機能とやらを
使ってるわけじゃないよ。まあスクリプトがVP9000には無い機能であることは間違いないけどさ。
368名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 21:21:44 ID:0gXh8Ss/
>>358
tone machineとtime machineを間違えて設定してないかちょっと見てくれ
369名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 22:07:37 ID:yGH14JHu
VP9000はとにかくピッチとフォルマントの制御に特化したシステムで
一応サンプラー名義だったけど、ある意味それ専用システムと呼んでも良い様なものだった。

それで値段が(本体+エディットソフトで)30万くらいしたからなー。
確かにクオリティ凄かった。当時触ってビビったもの。
でも相手が古い物とはいえ、そういう物に特化されたシステムと比べられちゃうと
ちょっとKONTAKT可哀相かもね。

上に出てるPitch'n'Timeなんかは正にそれ系に特化したアプリで
クオリティはVP9000の比じゃないから、非リアルタイムではあるけど
高いクオリティ求めるなら俺もそっちをお勧めするよ。
370名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 22:33:25 ID:+wv634wE
>>363
とりあえず使えるレベルってどれくらい?
371名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 23:48:44 ID:+wv634wE
あ、とりあえず動くだった。

使用用途はCubase AI4からシーケンスで10chぐらい使う。
372名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:08:07 ID:bGjWZ1Bd
最近買ったC2D2 RAM2GノートでHD外付7200rpmでは1チャンネルが限界。
デスクトップのハイスペックじゃないと厳しい。
373名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:08:14 ID:7Dnj36dO
>>371
音色にもよるが別途立ち上げで5トラック、マルチティンバーなら7chくらいが関の山。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:17:17 ID:+nBmiPB9
>>372
そんなに重いのか・・・・
>>373
素直に諦めたほうがお金無駄にならなさそうだ。

お二方thx
375名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:19:34 ID:7Dnj36dO
>>374
アドバイス料5万円。
クレカでいいよ。番号教えろな。
376名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:21:02 ID:pRWITP4k
こじきだな
377358:2008/02/14(木) 02:59:56 ID:8lwJtjv1
>>368
tone machineにはしてないよ。tone machineも試したけど、time machineよりも
さらに変な音になった。というかtone machineは原音のまま鳴らすという用途とは
違うみたいね。VP9000のロボ声モードみたいなもんか。

Kontaktは 「VP9000(グラニュラー) + E4xt(マルチ数多しプログラムし易し) +
サンプル管理のし易さ = 夢のサンプラー」 だと思ってたから過剰な期待を
しすぎたのかも。

まあ、でも凄いいいソフトウェアには違いないから、これから使い込んでみるよ。
皆いろいろアドバイスありがと。
378名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 03:06:39 ID:7Dnj36dO
>>377
正直ぼくもそう思ってKONTAKT買ったんだよ
前に書いたようにVP9000は持ってないから凄さを知らないから、
「グラニュラーってこんなもんなんだな」
で済んだけどwまさかVP9000の方がクオリティ高いとは知らなかった

ちなみにVP9000は店頭でいじったくらい。
店員さんも使い方しらないみたいでよくわからなかったw

ま、しょせんドイツも日本(=Roland)の技術力には勝てないんだよね、、、
悲しいかな日本のメーカーは必死こいて世界に向けてプログラム売ったりしないから、、、
ジャパン立ち上がれ!
と思ってるけどね
379名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 04:15:52 ID:sHEnDuIg
今度買おうと思ってたのにC2DとRAM2Gでもそんなに激重なのか・・・・
380名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 04:24:31 ID:ozinj1B1
メモリは最低4Gくらいないとストレスたまると思うよ(足りないかも…)
それこそピッチいじったりする場合(かなり多用するはず)はDFDが無効になるし。
381名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 04:30:09 ID:Isuq9KK1
てことは64bit OSに以降しなきゃならんのですかい。
きついなぁ。

C2D6600、3GB(無駄に4GB刺してる)でもサクサクは無理?
382名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 04:32:33 ID:sHEnDuIg
しかし>>372に書いてある、
>>C2D2 RAM2GノートでHD外付7200rpmでは1チャンネルが限界。
とは、1チャンネル、つまり、同時にたった1つの音色しか使えないという事でしょう?

3世代前のPCならともかく、そのスペックでそれほどとは・・・
ライブラリ30Gと言っても、使用する音色だけ読み込むから、やたら多くの音色使わない限り大丈夫なのかと思ってたけど・・・
383名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 04:57:49 ID:7Dnj36dO
>>382
1chは少なすぎるwウソだと思うよ
そのスペックなら5chくらい大丈夫
それを越えると厳しい
メモリ4Gじゃ少ないってのは同意だね
動かすものってKONTAKTだけじゃないから4Gなんかすぐ足りなくなる

PCのスペックが上がったからってソフトメーカーは無理な容量食わせ過ぎ!
ほんとイタチごっこだよ
384名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 10:07:36 ID:zK7FgPoB
ノートに外付けのHDDって、インタフェースはUSBか1394?
その状態でKontaktじゃなくて、普通のオーディオトラックを外付けディスクから再生すると何トラックくらいいけるの?

USBとか1394でノート用のサウスブリッジを通る(カードバスとかもそうだよね?)と、
結局USB等とブリッジがボトルネックで転送速度がでないような気がするな・・・

内蔵の5400rpmからDFDした方がまだいいんじゃない?

ちなみに自分的にはノートPCでKontaktは使わんことにして、
スケッチ用にDFDがないSampleTankにひよろうと思ってる。w
エンジンはキャンペーンでもらったのがあるのでSoundのみなら2万しない・・・
385名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 10:21:53 ID:DE1E4EjU
メモリ4Gで足りないてふざけんなよwww
最新VAIO SZは最大4G積んでも3Gしか認識しないおwww
買ったばかりでwkwkなのに急に晴天の霹靂で欝になったおwww
NIソフトを使うなんて一生ないわヴォケ
386名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 10:28:36 ID:UlRipaPR
KONTAKT3のライブラリってコーラスボイスは入って無かったっけ?


後、楽器名が意外に曲者だな
PIANOで検索しても出ない罠
387名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 16:44:33 ID:HntsCY9d
kontakt2ですが、うちはC2DのE6750、RAM2Gでもサクサクですよ。
楽器8コくらいまでしか同時につかってないけど。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 19:11:10 ID:T2/NF7sr
起動3分ぐらいかかるんだが普通?
DFD使ってます。
なんか起動中にすごいHDDにアクセスしてる感じ

OS XP ProSP2
RAM 1G
CPU PEN4 3.2Ghz
HDD 160GB 7200rpm

デモ版で遊んでんだけどこんなに起動時間かかるのやだな
つかもう注文しちゃって届くの待ってんだけど
あと付属のライブラリーにまったく興味ないんだけど
ライブラリーはインスコしなくても動くよね?
389名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 19:23:33 ID:7Dnj36dO
>>388
結局ライブラリばっかり使うようになると思う
390名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 19:55:20 ID:T2/NF7sr
あと追加で質問だけどスタンドアローンで起動したとき
何も読み込んでない状態でメモリ200M以上使ってるんだけど
普通だよね??

>>389
HDDあんま空いてないから入れたくないんだよね
デモ聞いてもイマイチだったし
391名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 20:16:03 ID:gPWpXDh0
1chとか5chとかって、ひょっとして1プログラムに例えば500メガ超のサンプルを読み込むような
場合の話なのかな?100〜300メガの中程度のプログラムを読み込むんだったら、CD2Gのマック
ブックでも10以上は楽に立ち上がるけど。(但し、シーケンス立ち上げの時には待たされる)
392名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 21:42:39 ID:uhWQnP93
NIはパソヲタしか使えないソフトだったか
コンタクトでこれならコンプリート5なんて夢物語だわ
キューベース4だからハリオンでいいのかも
393名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 23:24:22 ID:CXEO4Mx2
生系の音がイマイチ
加工がしずらい
重い


結局KONTAKTは使えないってこと
394名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 01:25:50 ID:4/BiEBe5
何いってんだ、KONTAKT3は最高のリアル音源だろ

トランペットとかリアルな下手糞が演奏しているようで吹いたけどな
395名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 01:31:53 ID:y/icSvm8
>>392
両ユーザーから言わしてもらうとハリオンのほうが重い。

てか付属VSL+4G-RAM積んだ3年前のG5で弦4ch、金管3ch、木管5ch+BATTRY3で
ちょうど軽いオケ曲書いてる。まだ平気。
重い重いいってる人はまさかKONTAKT3のプリセットで片っ端からかかってる
コンボリューションをそのままにして使ってるんじゃなかろうね?
396名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 02:54:59 ID:Bmlm8FJW
別にこだわらなくても
ハードシンセ+ソフトシンセの組み合わせにすればいいんじゃないかな
397名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 04:34:46 ID:RRqRCm6U
KONTAKT3デモのオケ曲聴いて噴いたw
QLSOより金管いいんじゃない?w
398名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 04:37:24 ID:WVZlHp8h
>>397
なんでふくの?
399名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 05:25:46 ID:RRqRCm6U
なんでオケ専用音源よりサンプラー付属のほうが音がいいんだ!と。
400名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 09:12:45 ID:WOAv5pzZ
QLSOはオーボエがひでぇよ。
KONTAKTのオマケのVSLでもTPTBは互角
Obは圧勝だと思うぞ。
ただStringsのサスティンサンプルは
どれもアタックが遅すぎ
401名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 10:07:07 ID:F3CyQh/L
>>398
ヒント:ボキャ貧
402名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 17:10:48 ID:899cEXP5
>>397
なんでもかんでも「ヤバイ」と形容するだろ、お前
403名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 17:18:56 ID:WVZlHp8h
そもそもKONTAKTのデモのオケ曲では金管まともに使ってないよね
404名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:51:39 ID:rTnHRlEn
KONTAKTはまともに使えないに見えた
405名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 20:36:28 ID:JmRZbVRu
KOMPLETE2のKONTAKTから3にアップ可能ですか?
406名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 20:57:20 ID:Hjlc08tR
っしゃぁアカデミック版届いた!!
ついでにメモリも2GBに増設!!
今サンプル用に増設したHDDフォーマットしてるぜ!!
407名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 22:43:12 ID:2x56vVts
>>406
俺も昨日注文してきたぜ。
メモリもこの前2GBに増設したしなんてシンクロ率www
408名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 22:44:56 ID:EoVF0z09
こいつ実際に音だしはじめたらあまりのショボサに意識失って数日間2chに来なくなるだろうね>>406
409名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 23:19:29 ID:cCLCQGL4
これ以外で何か良いサンプラー教えて
410名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 23:32:52 ID:U8Z3edZc
ぬ・・・俺も注文したばっかりだ・・・
411名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 23:35:12 ID:EoVF0z09
>>409
exs24
ほんとにいいよ。
412名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 00:07:59 ID:4w+s95yh
exsは軽さが良いな。
つかKontaktなんて自分でプログラム組まない奴にはいらないと思うんだけど。

今は大体のサンプル音源は何らかのプレイヤーが付いてるし、AKAIサンプルCDとか
持ってる奴しか必要性がない様に思う。

付属サンプルもそんなに良くないし、欲しい楽器ごとに専用音源買った方が良いと思うんだが。
その辺みんなどう感じてるの?KONTAKTじゃなきゃだめな理由を知りたい。

バッテリーは付属もまあ使えるから使いやすさ込みでありだと思うけど。
413名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 00:33:18 ID:YWkdqdDq
>>407
本体だけインスコしてとりあえずサンプリングCD読みこんで遊んでみた。
個人的にSampleTankよりは使いやすい

しかし重いな
このソフトをストレスなく動かせるマシンってあるのか

付属の音はインスコ時間かかりそうだから気が向いたときにするつもり

>>408
アカデミック版で大した出費じゃないから2、3時間意識失うだけかと思う

>>410
やっぱ人気あるんだなって思った


414名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 00:50:07 ID:DPJCejL2
>>413
「しかし重いな
このソフトをストレスなく動かせるマシンってあるのか」
PCのスペックを教えてください

DAWのスレでKONTAKT最強と聞いて来ましたが
付属サンプルもそんなに良くない
そんなに重いなら別ソフトの検討が本当に必要・・・
415名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 01:12:10 ID:cxpryHT6
>>400
>ただStringsのサスティンサンプルは
どれもアタックが遅すぎ

禿同。どうにかならんもんか・・・
416名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 01:30:49 ID:Vbz/QQLS
33GBのライブラリが非常に魅力だな
あのVSLの音色が手にはいると思うだけでワクワクする

今はQLSOしか持ってないから、良いオーケストラ音源が欲しかったんだよなぁ
33GBの中で一番オーケストラの占める割合が多いっぽいしかなり期待してる
417名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 02:07:27 ID:HDaJIS+K
サンプラとしてはともかく、このライブラリって凄く中途半端だよね
今更VSLのSpecial Editionが気になりだしたんだけど、Kontakt3導入後だし買ったら負けかなって思ってる

ていうか音色的にはKontaktライブラリとVSL Specialって結構かぶってたりします?
両方持ってる人いたら感想聞かせてもらえませんか
418名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 03:54:32 ID:UqyFIk2w
VSL Specialには擬似じゃないレガートとポルタメント奏法が入ってるね
でも無駄に重いからOpus1をKontakt3で読むのが一番

Opus1ダウンロード販売でいいから再販してくんねーかな
419名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 04:35:35 ID:gb1ttUnT
付属ライブラリだけ目当てでkontakt買ってる奴はどうかしてるな。
420名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 11:11:51 ID:c7q33KNz
フリーにしろシェアにしろKontaktのみってのが増えたよな。
421名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 14:17:15 ID:eOMKfaL2
>>419
あれ…俺涙目…。

実際付属音源てどうなんだろうか。

以前はアカデミックの値段ならKONTAKTがかなり良いっていうし最近はアカデミック買ったら付属音源糞で涙目とか言われるし。
422名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 14:18:47 ID:lekd5zr3
>>416
あなたは私ですかwww
むしろオケ系はQLSOがあるから、オケ以外の音に期待して注文した。
423名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 15:04:01 ID:lvYugjvo
>>421
糞ってまで悪いことは無いと思うよ
この手の汎用サンプラーの中では、Kontaktの付属ライブラリは充実しているほうでしょ
ただ、かつてのPCM音源的な役割(広く浅くの汎用性)を求めるなら他にも選択肢が
あるし、ジャンルに特化したものならサードのライブラリの充実度が上ってことで
424名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 18:26:34 ID:rJoZ30Vq
K2付属のOpus抜粋とVIのスペシャルでは、若干音色が違う感じがするな。VI入れた後、Kontakt
オーケストラの音を一旦消去したんだが、ホーンとかはKontaktの方がより強くふいた音が出るの
で残してある。ちなみに、K2とK3のOpus抜粋はほぼ同内容で、K3で新たにパーカッション系が
追加されている。他、C.Hein監修のブラスセクションとか、まあ普通の使用に耐えられるものや、
2ギガのスタインウエイや、パッド系その他が追加されている。機能としてはパージの改善に期待
したが、相変わらずだね。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 19:09:49 ID:S4WKAI5Z
>>421
ヒント:自分の耳を信じろ
426名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 19:22:48 ID:IfPebnjF
クロスグレードとアカデミック、どちらを買おうか悩むw
427名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 20:03:39 ID:EOWgQ2FX
値段にもよるとは思うが、クロスグレードより、アカデミックの方が
ライセンス自体に関するしばりは緩いんじゃないの?
428名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 20:25:03 ID:YWkdqdDq
>>427
アカデミックを勧める
ライセンス関係がアカデミックの方が単純

な気がするけどそうでもないのか分からんから自分で決めて
429427:2008/02/17(日) 20:46:46 ID:EOWgQ2FX
430名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 23:18:38 ID:YWkdqdDq
>>429
アンカミスすまそorz
431名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 00:53:38 ID:7yRM1wXX
kontaktの附属ライブラリを糞とか言っちゃってる人はただ使いこなせてないだけ
キースイッチすらわかってなさそう
432名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 01:14:02 ID:RLFnl8sa
空気を読まずに書き込むけれど、
EAST WESTはろくな自社エンジンを開発できないくせに
なぜNI KONTAKTを切ったんだろうか

VSLは自社エンジン開発に成功したから良いものの、
EAST WESTは解せぬ。
433名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 01:54:05 ID:CpoB5owg
>>431
クマー

誰も糞とは言ってないよ
ただヴァイオリンの編成人数が1種類など各楽器に幅がないよね
元が抜粋だし付属としては十分かもしれないけど、普通に使ってれば「もっとこういう音も・・・」ってのが当然出てくる
みんなそういう事を言ってるんだと思うが

あとキースイッチ分からない人なんて居る訳ないでしょう常考・・・
434名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 09:00:35 ID:WOmqleGD
一言で付属音源のクオリティを表すなら
「足りないけど悪くない」だな
435名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 13:26:48 ID:ooMI7fYD
タレントでいうと吉岡美穂
436名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 13:44:47 ID:RLFnl8sa
>>435
完璧なたとえ!
他に考えてみたけど1時間たっても思いつかないくらい完璧。
437名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 13:48:13 ID:o/zpFalw
という事は最後はIZAMの…
438名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 13:52:43 ID:6DM2kILh
>>435
GJ!過ぎてワロタwww
439名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 14:05:50 ID:RLFnl8sa
>>437
そうそう、それも含めて完璧なたとえ。
吉岡美穂=ライブラリー付きKONTAKT
IZAM=KOMPLETE
みたいな。

ライブラリとかいろいろ付いてるKONTAKT(グラビア、女優、タレントと何でもできる吉岡)の可能性と人気が輝いてたけど、
実は中途半端で、
他の個性的キャラ(若槻千夏、小倉優子)(VSL、EAST WEST)が台頭してきて、
いつしかしょぼいメーカー(IZAM)のPlayback用(奥さん)としてしか見られない、みたいな感じ。

“いや、IZAMとかSHAZNAも面白いっちゃぁ面白いんだけどねぇ”みたいな。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 14:11:51 ID:MAqhl7/w
なんか調子乗っていろいろ書いたのはつまらんね
441名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 15:49:28 ID:vVNL6Lwg
なんだよこの流れはw
442名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 18:57:13 ID:WOmqleGD
MSで例えると・・・

>>442
443名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 07:33:36 ID:KHIswr5V
KONTAKTのマニュアル本どこで売ってるかおせーて!
444名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 13:29:03 ID:PzXiOusS
>>443
げりべん
445名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 14:46:52 ID:7uFNF6nK
誰かKONTAKTを3行で表してくれないかなぁ。
446名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 14:58:59 ID:GExBwq52
高品質サンプラー
中途半端な付属ライブラリ
アカデミックが安い
447名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 22:29:07 ID:rx0oUc7f
中途半端な付属ライブラリーって酷いな… 結構使えるのも多いぞ
448名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 23:43:45 ID:IT0omwsP
そりゃ各々の分野専門音源には敵わないだろうって事じゃないかな。
449名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:06:03 ID:1VtgcnUc
じゃ個々の音源買ってKONTAKTいらな・・・じゃなかった
KONTAKTならではのライブラリーってありますか?
450名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:10:49 ID:PzFin/xl
ループも入ってる、とか?
451名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:13:06 ID:nvP0St86
LPCとか
452名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:15:24 ID:ipc6Wdzd
ガーリタンのストラディバリは逸脱
453名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:19:27 ID:0gc4Vwtf
前スレで
KONTACTは音を作りこむ人には向いてるけど、
プリセットの音をそのまま使いたい人にはオススメじゃない
と、よく書かれていた気がする。

使えるor使えないの基準は人それぞれだし、やっぱりDEMO版をry
454名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:23:20 ID:qznfpXpE
結局、総合音源としては値段なりなんでしょ
455名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:30:38 ID:K0XdY3zK
クロスグレードかアカデミックで買った人は充分満足じゃない?
KONTAKTはエディターが優れてるのと
DFDパフォーマンスがKOMPAKTよりも良いのが取り柄だし
付属音源は肥大化したオマケみたいなもんでしょ。
456名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:55:45 ID:QJtD5pHU
なぜかHypersonicやらSamlpeTankやらと
一緒に取り上げるレス見かけること多いんだよなぁ。
別にそういう人たちを批判するわけじゃなくて
今までのサンプラーの概念が通用しなくなってるって気がする。

最近のライブラリって、そのままで充分なクオリティってのもあるけど
すごい種類の奏法のプリセットとか、キースイッチやら
コントロールチェンジやらで最初から色んな範囲の音出せるから
俺も昔ほどエディットしなくなったな。

まあそれでもなるべく作業環境を統一したいってのがあるので
やっぱりこの従来からのサンプラー+ライブラリって方式が一番しっくりくるんだが
457名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 01:39:36 ID:nvP0St86
付属ライブラリはコンボリューションバリバリなわりには素な音がほとんどなんだよね
だから単にロードして弾くだけじゃ「なんぞこれ」ということになるかもしれない
458名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 10:47:08 ID:ayaBZ/J5
OS用のHDDを増設して、そっちで起動しようと思いましたが、
KONTAKTをはじめ、NI製品を全てインストールしなおさないといけないんでしょうか?
459名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 20:16:26 ID:NLseyaxv
KONTAKTスレで調べた人がいた。SONARユーザーだからここも見てるのかな。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1197041026/178
現状だと2GBまでしか掴めないっぽいね。
460459:2008/02/20(水) 20:17:16 ID:NLseyaxv
すまんSONARスレと誤爆した。
吊ってくる。
461名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 20:39:23 ID:xASDyftp

普段はデスクトップなんだけど
処理を分散させようと思って、MacBookにもKontakt2(ver2.2.4)をインストールしました。
で、スタンドアローンのKontakt2に「Chris Hein Horns」を読み込ませようとしたんだけど

The content you are trying to load is not registered!
(please be sure to start the application that came
with the content at least once)

って言われて読み込めません。
原因解る人いらっしゃいますか?

サービスセンター経由でオーサライズは両方とも済んでて
「Chris Hein Horns」付属のKONTAKT PLAYERだと普通に読み込めるんだけど
KONTAKT PLAYERがユニバーサルバイナリじゃないので
Kontakt2で読みたいなと思ったんだけど・・・。

ちなみにデスクトップのG5ではKontakt2で普通に読み込めます。
462461:2008/02/20(水) 21:15:51 ID:xASDyftp
と思ったら解決しました。
NIのサポートページに書いてあったorz

User>Preferencesの中のContent.plistってファイルを
NIのサポートページにあるのと入れ替えて解決!!


分散さして、ネットワークでのオーディオ&Midiのやり取りとかも含めて
どれぐらい使い物になるんだろう。

使えそうならQLSOでもやってみよっと。




463名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 21:21:18 ID:ayaBZ/J5
>>461
ワレザのせいで制限ばっかだよ
464名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 22:04:01 ID:E83RJJK8
今日届いたのだが・・・

何だこの傷だらけのディスクは!!
465名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 22:34:07 ID:7ktlWV9k
>>464
俺はキレイだったけど?

つかベンドレンジの変え方わかんねorz

日本語マニュアルの訳はひでぇし
ググっても出てこねぇよ
466名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 22:44:19 ID:ayaBZ/J5
>>465
わかんないところはコマメにNIのHPから質問メールで送ったらいいよ
次の日には日本語で返事がくる
苦情をきちんと伝えることで次からの改善がされていくだろう
467名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 22:46:55 ID:ayaBZ/J5
よくよく見たら、質問したその日に返事きてたwww
日本〜ドイツの時差がいい感じに働いてるのかもしれない
468名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:20:07 ID:7ktlWV9k
さっそくレスさんきゅ!!
とりあえずメールするわ!!
469名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:38:59 ID:7ktlWV9k
つか普通に解決したわ!!
さんきゅ!!
470名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 00:35:59 ID:L0DOR3z9
どこで調整できたの?
そういうの書き込んだ方がいいと思います
471名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 01:00:58 ID:PvD1Jmvx
>>462
自分も半年ほど前にiMac Intelで全く同じ経験をした
何でか知らんがKontakt 2.2.4だと読み込まないんだよな
Kontakt 2.2.3までは大丈夫だったような・・・
でも、Boesendorfer290が動かなくなった
再度Boesendorfer290インストールしたら、再びChris Hein Horns
読み込めなくなった
Content.plistをOmniOutlinerで開いてみたら
ほかのKONTAKT2の情報?があるようで
ヘタにContent.plistを置き換えると、KONTAKT2専用の
他のサードパーティー製のソフトが読み込めなくなるんだよな

なんで、こんな面倒な手段、やっているんだろうな・・・

472名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 01:04:34 ID:wCauoZlQ
>>471
それそのまんまNIに質問/リクエストで送ってみては?
473名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 01:19:26 ID:PvD1Jmvx
>>472
以前、送ったよ
Chris Hein シリーズ
今後、色々とリリースが予定されているので
Chris Hein HornsもUB用のKONTAKT PLAYER 2.2.4の準備をしているそうだね

でも差、nkiファイルをKONTAKT2.2用に書き換えるだけなのに
何で、こんなにサポート貧弱なんだろうな?
BestService側に問題があるんだろうけど・・・
474461:2008/02/21(木) 02:43:55 ID:vDXZWk+2
>>471
レポ、サンクス。なるほど、そんな理由だったんですね。
てことは他のKONTAKT PLAYER使ってるやつ入れたらまた駄目になる可能性もあるってことかぁ。


で、分散処理、
AudioMidi設定にあるネットワーク使ってKontakt鳴らしてみました。


G5(Logic7)>>MacBook(Logic8のKontakt2[AU])
(Kontakt単体だとオーディオを返せないので。
あとLogic8はライセンス一個なので2個いっぺんに立ち上がらないんだよね)


結果、Midiはなんとか使えるぐらいのレイテンシーだけど
オーディオをAU Net Send>ReceiveでG5に返すとテンポ120で4分音符一個分ぐらい遅れました。
リアルタイムで鍵盤弾くともうちょっとましな感じだけど、シーケンス鳴らすと結構遅れる。

思い描いてた環境は無理そうなので
とりあえず、MacBookのAudioOutをMixerに立ち上げて使おうかな。

Kontaktいっぱい立ち上げると激重&落ちまくるLogic8を乗りこなすは苦労しますorz



475名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 03:53:47 ID:wCauoZlQ
>>474
Logic8は7に比べてそんなに重いの?
476名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 03:54:09 ID:2armcuH8
>470

>469 みたいな奴は自分だけ知ることが出来ればいいのさ。
聞くだけ聞いて、分ればさいならと。
477名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 04:48:31 ID:PvD1Jmvx
>>474
>とりあえず、MacBookのAudioOutをMixerに立ち上げて使おうかな。
その方が良いと思うよ
ネットワーク経由は
うまくいかないよね
478名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 05:20:28 ID:0ezpIWzX
>>470
同じことで悩んでる人いたんだ

ピッチの変化のソースがピッチベンドになってて
そこの2ってやつを12にする
最高12だけど工夫すればレンジ24にもなる
つか自分でも何ゆってんのかよくわかんねw

>>476
とまぁヒントくらいはいいのかな







479461,474:2008/02/21(木) 06:21:49 ID:vDXZWk+2
>>475

重さはあんまり変わらないかもしれないけど、
重くなったとき、Logicが落ちる頻度は8になってからうちでは確実に上がりました。
で、落ちた後立ち上げ直すたびにKontaktの読み込みが
すっごい時間かかるのにもう耐えられなくなりました。



>>477

ですね。
結局、MIDIもMIDIインターフェイス経由にしました。
ネットワークでMIDI、始めはいいんだけどいつの間にか音でなくなったりしたので。

そんなわけで今のところ超安定!!
QLSOの弦、フルで鳴らしてもまだまだ余裕な感じ。
レイテンシーも実用範囲だし。
なんか上手くいきそうなので調子に乗ってQLSOの木管も移植中。
金管と打楽器はそのままG5で。

しばらく使ってみてあまりに快適なようなら
Kontakt用にMac miniでも買おっかな。

480名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 02:45:38 ID:+rR+gL0X
時々みるけど、『重くなったら落ちる』って現象がまず、普通じゃないけどな。
481名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 03:22:00 ID:svBQepwc
重くなったら落ちるって無い話じゃないと思うが・・・
というか使用メモリが2G超えると落ちるんでしょ
482名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 03:39:19 ID:zJgkcG8s
474もそうだけど、2台のPCをリンクさせるにはどうしてますか?
方法1:
それぞれにDAW&KONTAKTを走らせ、マスターからスレーブにMIDIインターフェイス経由でシンク信号?
方法2:
それかKONTAKTをスタンドアロンさせたスレーブPCを外部MIDI機器扱い?
この場合だと20trkとか使ってたりしてもバウンスは怒涛のリアルタイムですね…
483名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 06:09:41 ID:wRON1qcN
そういやVST Hostとかの導入例あったよな
VST System Linkとかは、あれはもう死に規格になっちゃった?
484名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 12:51:13 ID:NjQsP5vy
CPUの性能上がったから規格は残ってても導入してる人は
ほとんどいないんじゃないかな
485名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 15:33:49 ID:5JvBEG2+
俺はこれで分散してる。

紹介記事
ttp://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20031228/index.htm

本拠地
ttp://www.fx-max.com/
486名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 15:39:10 ID:H/VBQ91g
ああそれだVST HOSTなんて名前じゃない、FX Teleportだw
487名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 16:00:17 ID:Tf8CzWe3
音ネタを入れておくサーバはそんなにスペック要らないんだっけ?
488名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 18:25:21 ID:5JvBEG2+
>>487
そのマシンで動かすプラグインが動くパワーは必要だよ。
オケ音源ならドライブ周りとかちゃんとしないと駄目っぽい。

持て余しているQLSO白金用にマシンを更に追加したいなと妄想の日々。
489名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 19:26:23 ID:NjQsP5vy
っつかKONTAKT3のDXiインスコできない!!
インストールの選択項目にRTASとVSTとstandaloneとLibraryしかない
ちなみに日本語アカデミック版です

まぁソナーはVSTでもいけるけどDXiの方がいいかなと

箱にもDXiいけるぜって書いてあるのになんでだろ
490名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 20:16:00 ID:dZKKwV20
KONTAKT3、意外に音色が充実してないのね。
・迫力あるドラムキットがない
・ストリングス(14Violinsみたな本格的なのじゃないやつ)がない
・キレイな音のシンセ系があまりない
・三味線とか鼓とか琴とかがない
・ソプラノサックスとかコルネットとかがない
など
491名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 20:16:19 ID:1SuWx22n
>>485
素朴な疑問なんだけど、それってMac c/w Logicだとどうすればいいんでしょうね?
これまたありがちなWindowsオンリーの便利グッズでしょうかね?
492名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 20:28:15 ID:v3cbnvf0
>>490
KONTAKTの付属サンプルはオマケ的なもん。
サンプルとアンプだけの簡単なキットから複雑なセミモジュラーとして使えるのが(・∀・)イイ!!
のであってしっかりした音色が欲しいのならKONTAKTエンジンを使った3rdのプレイヤーがオススメ。
493名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 21:53:24 ID:gQVDXeFF
>>491
寝ぼけたことを。負荷分散はlogicの方が遙かに進んでる。
ttp://www.apple.com/jp/logic/distributedaudio.html

スレ違いネタ引っ張ってすまん
494485:2008/02/22(金) 22:21:28 ID:HcEyTfJQ
>>491
下の二つとASIO4ALLがあれば、双方向のMIDIとオーディオがGIGA LAN越しでいける。
インスタンスを複数立ち上げるときはwin側にホストとなるアプリが必要。

Wormhole2
http://plasq.com/wormhole

MIDIoverLAN
http://www.musiclab.com/products/rpl_info.htm

おれんちはメインがlogicで音源に複数のwinなので、
win同士でFXつかってオーディオはwinの一台にまとめてadatで出してる。
winの親機にはSONARを入れてる。
MIDIは上に書いたやつでやっている。(予備に2ポート分の物理的ポート確保はしてある)

曲がまとまってきたらSONARにSMFを読ませてそっちで書き出ししたのを
logicに貼るというやり方をしています。
沢山ソフトシンセが使えて楽しいよ。
495485:2008/02/22(金) 22:28:09 ID:HcEyTfJQ
ちなみに>494でadat出ししているのはレイテンシーが詰められないからです。
FX-Teleportを使わなければ(macとwinが一台ずつなら)問題無かったです。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 23:15:36 ID:i0xfTXRr
Machfiveがあんまり使いづらかったのでKONTAKT3買った。
いいね、使いやすい。オマケサンプルもよく出来てるね。
497名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 23:25:44 ID:NjQsP5vy
>>496
何年耳掃除してないの?
498名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 00:40:29 ID:OudHQzhk
>>494
すばらすい!ぜひお友達になりたいです・・・
それにしても「インスタンス」の意味がわからなかったり(PCって意味?)、紹介ソフト公式HPもそれぞれ英語で「?」だけど、かなりお役立ちアイテム絶対。
「ASIO4ALL」がどこで必要になるかいささか不明なのがきがかりですが。あと「win同士でFXつかって」のFXってエフェクトの意味じゃなくて何か別ソフトの名前かな・・・
SMF使うんじゃなしに、LogicでSONARをslaveさせたりはできるのかな?
とにかく使うソフトはどうであれ、方法としては>>482の"方法1"ということ?
499485:2008/02/23(土) 01:07:50 ID:F423U0gk
"インスタンス"はスタンドアロンで立ち上げると1つしか立ち上げられないでしょ。
あの一個分が"1インスタンス"です。
ここのFXは上に貼ってあるFX-teleportの事です。

win機にwormholeを入れて、SONARからwormholeをASIOデバイスとして認識させるときに
ASIO4ALLを使います。

あとこのやり方は誰も保証をしてくれないやり方なので、完全自己責任でやってね。
場合によってはwin機の構成を変えないといけなくなる事も有り得ます。
英語で質問したりするようになることもあるかも。
俺もマザー変えたりいろいろしたよ。
500名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 01:17:03 ID:OudHQzhk
そうなんですか・・・・
Windowsふくざつすぎ (≧▼≦;)
501名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 02:28:58 ID:pzlV9FrS
公式サイト読んだ感じ、FXトランスポートってVSTオートメーションのパラメーターはホスト側(と呼んで良いのか分からん。DAW側)からGUIは見えないけどオートメーション可能なんだよね?
て事はKORE大活躍できるかも?
502名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 03:33:35 ID:dfpzJt55
>>501
ホストの画面には出てこないけどオートメーション出来るよ。
ホストとプラグイン次第だけど。
切り替え器で不具合があったりして面倒だからと、モニターだらけになる。
KORE所有者だけどここに使えばいいって気付かなかったよ。

こういう話題のスレが先月まであったんだけどdat落ちしてた。
スレ違いでスマン。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 05:01:03 ID:OudHQzhk
あれあれ?
Kontakt3いれるとKontakt2って消えちゃうんだっけか?
504名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 05:02:31 ID:Nc/ZRlFW
>>503
消えないけど? 普通に同時使用出来てるよ
505名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 05:02:43 ID:x4S+ZY8K
消えないよ。
うちも、前のプロジェクトのために2は残してるし。
506名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 05:03:33 ID:pzlV9FrS
消えないよ
507名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 05:16:58 ID:pzlV9FrS
なんという入れ食い

>>502
もし上手くいったらレビューもらえるとうれしいな。
パッチをkoreサウンドとして保存したときの挙動とか
508名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 23:29:43 ID:EdQMNXn4
なんか最近DTM板全般で、書き込みが激減したような気がする
DAWのスレで「KONTAKT最強!あとは要らない」なんてのを見て
2月初旬は頭の中がKONTAKT3で一杯だった俺も
正直購入はどうしようか迷ってる

509名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 23:40:26 ID:fP6Vqfo8
正直、Kontaktは必要に迫られて買うのがベストだと思う。
なんとなく色んな音の出るソフトが欲しいなーという感じなら、
ViennaとかIndependenceとか、他にいくらでも候補はあるわけで。

かくいう俺自身も、できれば全部Halionで済ませたいんだが
Kontaktが必要なライブラリも多いので、半ば仕方なく併用してる。
510名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 23:48:17 ID:ArutVjTM
じゃあ頑張ってカキコしてみようか・・・

とりあえずソフトサンプラーの第一選択肢なのは間違いない
他フォーマットの読み込みも多少マシになったし
なんといっても音作りに相当凝れる

そしてDFDのパフォーマンスはKOMPAKTより遥かに良い
加えてKompakt系の良質なライブラリが多いのに加え
クロスグレードがかなりお手ごろ価格。

付属のVSLは使えるものと使えないものが激しいけど
オマケだと考えたらかなり優秀。
他のサンプルも素は駄目でもしっかりエディタで
音作りしてやればそれなりに鳴ってくれる

自分はQLSOユーザーだったから
DFDパフォーマンスが大幅に改善されてかなり満足
511名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 01:47:31 ID:nXOScFAt
なんというか「いろんな音が入ってる音源」っていうのを
期待してる人が増加してるような。
サンプラーってのは基本的にライブラリを
読み込んでナンボのもんだと思うんだけどな

あとVSLってそもそもからしてドライな音だから
加工必須なんだよな。リバーブは当然としても、
バイオリンなんて中低音も結構鳴りまくりで
ハイも抑え目なんでEQもいるし、
定位もステレオマイクで録りっぱなしだからこっちも
弄らないとまともに曲にまざらないと思う
512名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 03:04:35 ID:mmHOFJiK
プレイバックサンプラーとして使うならコンタクトはオススメしない。
コンタクトエンジンのプレイヤーがオススメ。
513名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 03:25:16 ID:gJ8n/NNi
俺もマルチ音源的な使い方したくてKONTAKT3買ったうちの一人。
同じ目的で買おうとしてる人は、再考の余地あると思うw
イメージと違う、もっとあんな音色が欲しいとか、不満も多く出てくる。

付属VSLは各音色単体で聴くと悪くないように感じるけど、いざオケ物鳴らしてみるとなんかイマイチ。
デモのオケってKONTAKT3のみで吐き出した音なんだろうか?
514名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 10:40:19 ID:0vqSA/gb
VSLのライブラリは「ミックス」しないといけない。
考えてみれば当たり前の作業なんだけど、
昔からオケ音源はMIDIでバランス取れば仕上がるような設定のものが
多いから、意外と見落としがちなポイントなのかもしれないな。
QLSOなんてその最たるもの。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 14:53:26 ID:SJnwZkOb
KONTAKT3重いもんで使用頻度がまだまだKONTAKT2 > KONTAKT3なんだけど、今後アップデートで多少は軽くなったりするのかねぇ・・・
516名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 15:51:31 ID:iW0OQgdy
そかなぁ 自分同じ位な感じだけど・・・
付属のライブラリはコンボリューションかかってて
どれも重いのは確かに感じる
まあ切れるからいいんだけど。

とにかくGigaStudioとバッティングするのを
いますぐ何とかしてくれ
517名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 16:10:15 ID:DpgXuUnV
>>509
必要に迫られないと買えないような高いソフトかよ?w

安いし、何も持ってなければとりあえずオマケ期待でだいたいのジャンルの音は揃うし、
買っても別に悪くはないと思うが。
518名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 16:11:54 ID:DJuS6IYD
>>517
"高い"じゃなくて"無駄な"じゃね?
きみ性格悪いね
519名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 18:49:25 ID:TkJ/6yaz
>>518
同意
520名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 18:58:15 ID:niqgcSmV
人に性格悪いねと
言ってしまえる意地悪さ
だから今日はサラダ記念日
521名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 20:56:11 ID:VDWJdCBD
>>496
俺発見
KONTAKT2だが

3の入れ替えはまだしない方が良いみたいだな
522名無しサンプリング@48kHz :2008/02/25(月) 21:25:28 ID:tbB36Uyg
コンタクトはそれ自身がメモリ食い過ぎ
オレなんかあんまりイジイジしないから
ほぼプレイバック専用の軽いバージョンが
ほすい
今の状態ならコンタクトだけでデモ作るの無理
523名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 22:29:37 ID:tv097Zug
>>522
SampleTank
524名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 01:02:56 ID:DCcq4GH4
3になってコンバートの精度あがってる?
2でダメダメだったライブラリーが、まともに読み込めるようになってる。

しばらくは2と3併用が続きそうだ
525名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 01:12:11 ID:ASFrG2RW
王道、豊富なライブラリ>K3
軽さと弄りやすさ>SampleTank
K3のライバル候補生>Inde2

こんなところ?現状は。
526名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 01:46:21 ID:63PoYpIb
正直KONTAKT3、ライブラリも悪く無いし、良いソフトだと思うけどね
527名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 02:04:08 ID:WGC4Rds5
machfiveにしようかと思ってたが、エンジン作ってるUSBがつぶれかけてる感じで将来性が×。

だもんでオレもKONTAKT買おうかな。
528名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 07:30:03 ID:i1yjnwgU
>>525
個人的な感じでは
自分でサンプルを用意して加工する人にはK3最強。
次点でフリーになったshortcircuitGUIが非直感的Kontakt1と機能は互角。
プレイバックサンプラーとして使うならKエンジンのプレイヤーシリーズ
生音再現性が高くEQなどエフェクトやミックスが苦手な口にはオススメしない。
STは調整済みの音が簡単に出せる反面微細な表現力に弱く
サンプルの込み入った加工は不得手、エフェクトで音色作り。
Indeは後出しの割りには痒いところに手が届いてないが2GBフリーは
他のメーカーを刺激して全体の底上げ貢献してる。
最後に意外にEXS24の汎用音色サンプルが容量少ない割りには
加工次第でしっかりとした音になるので使い易い。
529名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 08:40:44 ID:MQ79ItMw
付属のKOMPAKT PlayerはDFDパフォーマンスひでぇから
QLSOやらQLChなんかのパート数が嵩みがちで
容量が大きいサンプルを扱う場合は
プレイバック目的でもKONAKTにした方が良いよ。

正直KompaktPlayerが駄目すぎて
KONTAKT買わせる戦略かと勘違いする
530名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:09:44 ID:f/snwtGx
おれはライブラリのオモチャのキーボード類のサンプルが
好きだけどなぁ
531名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 13:26:34 ID:TjkfaDdg
>>528
概ね同意。STはプリセットラインナップの面でインパクトあるけど
なんかすぐに飽きてしまう。

あと、LogicStuioのExs24のライブラリはYellowToolsの物が多く
含まれていて、Independenceと結構かぶってる。このあたりの
ライブラリはKontakt1のライブラリともかぶってる。

とりあえず、大風呂敷広げないと安心できない人はKontakt3で
良いんじゃないかとおもう。結局、どれにどの作業を割り当てるか
意識できてれば、何買ってもそれなりに幸せになれる。
532名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 17:15:44 ID:NGCcD8Ol
というかライブラリの充実さを考慮するとKONTAKTしか選択肢が無い罠。
EWもそれが嫌でPLAYエンジンにしたんだと思うよ。今の所失敗と言わざるを得ないけどw
533名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 17:50:45 ID:4lWXrzUQ
>>489

> 平素は弊社取り扱い商品をご愛用いただき厚く御礼申し上げます。
>
> DXiに関しましては、ホームページ上、パッケージ上にも対応
> の旨を記載しておりません。KONTAKT3ではDXiは非対応となります。
>
> そのため、現状お客様のインストール時に表示されるインストール
> 項目にて問題ございません。
>
> 以上、よろしくお願いいたします。
> 株式会社ディリゲント カスタマーサポート

DXi対応してないんだな
俺も知らなかった
けどなんかひっかかったままだわ
534名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 18:46:40 ID:crewZop/
つかDXi使ってる奴なんてなんに使ってるんだろ?
535名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 20:28:59 ID:VEHmdplF
DXiって何だっけ?記憶のかたすみ、しかも遠い昔の記憶にあるようなないような、、、
536名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 20:46:52 ID:qTniW5W2
>>532
>EWもそれが嫌でPLAYエンジンにしたんだと思うよ。
違うよー

NIにエンジンライセンス料を払いたくない→じゃあ自分達で再生エンジン開発すればいいんじゃね?→バグだらけで大コケ
537名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 20:54:11 ID:VEHmdplF
NIライセンス料てそんなに開発したくなるくらい高いのかな?
538名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 23:27:42 ID:DCcq4GH4
スレチだけど今後発売されるEWのライブラリーって、Kontaktで読み込めなくなるの?
539名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 23:39:50 ID:MQ79ItMw
駄目っしょ
540名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:16:29 ID:7Oe25IPs
>>537
そんな事はないとおもうんだけどねぇ。

おれはてっきり、NIが自社製品の開発の遅れがそのままサードパーティ
の発売の遅れに影響したりする事が原因かと思った。
「あとはNIのコーディング待ち」みたいな状態で待たされたりしてた
時期もあったし。

PLAYエンジンのあの酷さは、あわてて「出した」という事実だけを
作ろうとしたようにも見える。銀行や投資家対策で。
541名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 08:15:32 ID:eBPV5gff
>>537
買取制ではなく印税形式みたいなもんだからなあ
基本のライセンス使用料+売り上げの○%って感じで
542名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 08:31:47 ID:E1WZp5Vb
>>541
それ高いの?
どうせ知らねんだろ?
ほざくな
543名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 08:56:29 ID:iV29A7+Y
キレるポイントが理解できない
544名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 13:48:20 ID:HzQSn1Ss
っていうかこの話題事態が意味なくね?
545名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 14:03:01 ID:E1WZp5Vb
では小ネタをどうぞ>>544
546名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 17:26:08 ID:TstbZ9jg
次のマイナーバージョンうpはいつごろだろうな!!
547名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 18:49:12 ID:n/3rDPZ3
>>540
Garritanは本当にそんな感じがするね。
何年コーディングに泣かされてきたことやら。
548名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 00:43:05 ID:wzkUruBr
>>542
EWのNEWS過去ログ見てこいチンカス
549名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 22:51:39 ID:+n1ngtNZ
NIのエンジン刷新してくれないかな。あの粉をまぶしたようなかさかさした
ローファイ気味の音色は、はまるときはいいけどダメな時は全然ダメだ。

もっとクリアなエンジンに作り直してほしい。機能はもう今のままでいいから。
550名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 23:20:34 ID:RISLE6M9
マスターフィルターのようなものがあるんじゃないかと思う今日この頃。
サンプルをそのまま再生するモードも選べたらいいのにね。
551名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 11:29:07 ID:NKP3chP0
MotifやFantomとKONTAKTは同じようなものなのでしょうか?
PCM音源やらサンプラーやら言われていますが違いがよくわからないです
ある程度お手軽にいい音が出せるのはどれなのでしょうか
552名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 12:02:02 ID:vzN/cz+o
>>551
素直にMotifやFantom買った方がいいよ。
何か一つのハードに腰落ち着けて取り組むのが向いてると思う。
予算が…とか言うなら、古いDTM音源でもいい。

ソフトは安くて手軽なように思えるかもしれないけど、
実際は色々と覚えることも多いし、事前の下調べが結構重要になってくるからね。
553名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 12:26:05 ID:npeZa7rn
>>551
違います。
554名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 15:23:10 ID:+KWR7Hf3
>ある程度お手軽にいい音
こーいう軟弱な気持ちでいくならSampletankとかD-proがいいんじゃないか。
kontaktはかなり気合いれて使わないとめんどくさいだけです。
555名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:06:44 ID:5riUL7SX
YAMAHAのTX16WやKORGのDSM-1でシコシコやってた俺にとっては
Kontaktは使いやすいし、自分でモリモリとエディットも出来る
556名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:09:15 ID:g5pInGkP
E4やK2000やSampleCellでシコシコやってた俺にも使いやすいよ
557名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:22:41 ID:5riUL7SX
ただ、EnsoniqのサンプリングCDを読み込もうとするとDAWごと落ちるのは勘弁してくれKontakt
558名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:38:59 ID:z1UpZSMB
E4xt使ってたョ
使い勝手はKontaktの圧勝だけど、今でもふと思い出す
なんだか愛着があったw

>>551
手軽さならSampletankやNexusあたりを検討してみれば
559名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 20:24:02 ID:n5y/0ooE
個人的にはSampletankの手軽な音を
Kontaktで自分の思い通りにエディットできれば
一番いいんだけど。
560名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 13:39:52 ID:V6kNpqYA
88pro感覚で本格的なマルチソフト音源を探していて、コストパフォーマンスが
一番優れていそうと言う理由でKONTAKT3買いましたが
目的と少し違ったぽいorz
ハマる楽器が見つかれば凄い強力ですが。

大人しくコロサスかミューズに乗換えようとも考えてますが、
KONTAKTて譲渡や売却不可でしたっけ。
561名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:42:03 ID:3tSovu6O
買おうと思ってるけど
かなり不安になってきた・・・
562名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 20:26:41 ID:nsspnbsW
>>529 ほんとだよなぁ
DRUMS OVERKIL付属のKONTAKT PLAYER 2って
クローズHHとオープンHHを同じキーグループに入れて・・・
ってのすら不可能で泣いた

KONTAKT買えってことなんだろうけど
せめてこれ位出来てもいいんじゃないの?と思う
563名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 20:35:07 ID:WEq0IB23
>>562
そうは問屋がおろしませんえ
564名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 21:02:15 ID:Rgab0Ce7
Sampletankって、
サンプラーというより、プレイバックサンプラーみたいな
PCM音源のノリに近いんじゃないの?

いや、触ったことないんで雰囲気で
565名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 21:06:47 ID:33Kiw6x3
>>560
高品位マルチ音源という希望を抱いて買ったのなら、確かに期待はずれ感は大きいね。
でもせっかく買ったんだから使い倒そうぜ。
566名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 21:55:55 ID:V6kNpqYA
>>565
ありがとう。
とりあえずそうします。
好きな音も結構あるし。
て事でハードディスク買いました。

で、参考になるか判らないけど、俺が見た限り、見当たらなかった音
(いじりが足りないのやも)

・コーラスボイス系
・単音のヴァイオリン等ソロ弦(フィドルはあった)
・アタックの早いストリングス
・硬いピアノ音(革命のエチュードのアレ・音いじれば良いのかも)
・勢いが強いドラムセット(何セットだったか名前忘れた・パラ録音後調整で行ける)
・和物楽器(尺八はあった)

存在する楽器については俺は文句ないかな。
567名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 22:03:59 ID:V6kNpqYA
追記
硬いピアノ音ってのは音源でカットオフいじった音って表現の方が良かったかも。

出来るかも知れないからサンプラーを勉強しないとね。スレ汚しスマソ
568名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:43:59 ID:rLfXFum0
Fantom持ってるんだけど全然使いこなせない自分がKONTAKTを(ある程度は)使えるかな?
569名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 00:39:16 ID:5sUMMbi6
Fantom-XRとKONTAKT両方持ってるけど、手軽にサクサク使えるのはFantomの方
570名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 00:43:17 ID:wSJ0xM7m
嫁に怒られないのはKONTAKTの方だった
571名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 00:49:07 ID:RhsyP1Pf
>>564
そうだよ。PCM音源のソフト版を欲しがってる人がKONTAKT買うケースが
増えてきてるから、そういう人にはSampletank見たいなのを勧める方が
俺はいいと考えてる。
572名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:20:02 ID:FgyPhAKo
>>566
・コーラスボイス系
 →オーケストラの中に入ってたはず
・単音のヴァイオリン等ソロ弦(フィドルはあった)
 →無し
・アタックの早いストリングス
 →VSLのViolin(スフォルツァンド)とか・・・
・硬いピアノ音(革命のエチュードのアレ・音いじれば良いのかも)
 →無いかも
・勢いが強いドラムセット(何セットだったか名前忘れた・パラ録音後調整で行ける)
 →POPキットの音量いじるしかないかな・・・
・和物楽器(尺八はあった)
 →無い。

ハイパーソニック買おうかと悩み中(;´Д`)
573名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:24:16 ID:Wu8OJKF4
>>568
KONTAKTはできることが多すぎてなんつーか
思ったようにエディットするにはそれなりの慣れが必要(主観
XV5080使ってたことあるが
音源モジュールとソフトサンプラーは
やっぱまったく別物なんだなって思ったw

>>570
わらたw
574名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 02:15:20 ID:3hd0dlVl
>>572
おお、神様ありがとう!
オーケストラの中、ボイス探してみますね。

足りない所の補完としてSampletank、HYPERSONICって手もありますね。確かに・・・
更に廉価版候補として
ガーリタンのGEM(いつ発売なのか不明)やインデペンデンスのbasicにも期待してます。
・・・サンプラーだからサンプル買う方向に向かうべきなのかも知れませんが。
575名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 02:40:54 ID:vK4pbMoO
なんか最近こういう人たちばっかりだな。>PCM音源のソフト版を欲しがってる人がKONTAKT買うケース
どういう宣伝してるんだろ?
サンプラーはサンプルを読み込んで使うものじゃないかねぇ

サンプラー買っといて総合音源で足りないところを補完というのも
普通は逆って気がするが・・・。
まあ他に音源持ってないなら、順番が前後しただけで
無駄な投資にはなってないはず・・・とだけ言っておこう

総合音源だと俺はHypersonic2オススメなんだけど
これディスコンなんだよな。まだ買えるの?
576名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 02:43:00 ID:K/YY6ZTN
ハードのサンプラーを使ったことない世代が区別つかずに買うんだろうな
577名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 02:52:36 ID:TaOvsKe8
選択肢の一つではあるけどね。My総合音源Studio(全80号予定)みたいなもんだ。
サンプラーをROMプラーとして使っちゃいけない理由は無いし。
578名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 03:05:15 ID:GrjPyaro
音を操作する道具としては、柔軟性はバツグンなんだけどなあ
Pascal dialect はタルイけど scripting 出来るのと出来ないのとでは大違いだよ

せっかく買ったのならじっくり付き合ってみればいいのに、もったいないよ
Sampletank などの手軽さが良いっていうのも解らないでもないけどさ
別種のものだから両方持っていて損ってことはないし
579名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 04:23:44 ID:4VVYbI/7
なんかみんなライブラリ目当てで買ってるんだね。。。。。
俺は自分でサンプリングして組んだプログラムしか使わないなぁ。

もしライブラリが全くついてなかったら、みんな買わないのかな。
580名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 08:17:25 ID:l/b9avPZ
ライブラリを自分で編集だぜ
581名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 09:13:07 ID:j+VyhBDG
FantomやMotifの代わりになりうるのは多分MUSEかVI.one
KONTAKT3は容量こそでかいけどあくまでも付属音源は補助
582名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 11:23:40 ID:RhsyP1Pf
おそらくKONTAKTの付属ライブラリに5000円くらいの価値しか感じてない人と
50000円くらいの価値を感じている人がいるんではないかと。俺は前者。

50000円だと思ってるから「これしょぼくね?」とか「あれが入ってない」とか
いう意見が出てくるんだと思う。付属ライブラリなんてエディットの仕方とか
ライブラリの作り方を学ぶ上での実例集みたいなもんだぜ。
583名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 12:05:58 ID:Ri0IaHSQ
kontaktの付属ライブラリは、即戦力というより素材っぽい感じだし比較するのはどうかな?
584名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 12:31:18 ID:+c2V5cLn
ライブラリなしで3万で売ってくれ
クロス1万くらいで
585名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 21:14:47 ID:3gWJUV/H
ベースもギターみたいに奏法変えれたら良かったのにな
スラップ入れたい時ってみんな別の音源使ってるの?
586名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 21:18:00 ID:jY5QvQ64
>>585
殆どの楽器は自分で弾くから関係ない。
587名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 21:42:28 ID:dzu2j2ao
俺総合音源良いの持ってないから
まずそれ買って
その次にサンプラーとしてKONTAKTを買おう
588名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 22:12:33 ID:RhsyP1Pf
ま、でもソフトではいい総合音源ないんだよね、実際問題。
色々調べた結果サンプラーにたどり着くというのもわからなくもない。

そんな俺は総合音源はJV2080。そんなに気に入ってるわけじゃないが
一台あると便利は便利。DPro、SampleTankよりはマシ。
589名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 22:50:01 ID:eK/tKggg
起動の速い音源は一つ持ってると便利だな。
思いついてから数秒で音が出せるメリットは、積み重なると結構な差になるから。

俺の場合は、ネット用のノートにGS2とGM500が常駐してるw
まさかこんな形で残るとは思わなかった過去の資産。
590名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 00:10:49 ID:NTq9GxH2
>>588
JV2080持ってました
ハード音源は今思うと重宝です
DAW移行の際、部屋が楽器屋のようだったので
嫁に言われ処分しました

SampleTank買おうと思ってたのですが
それ以下なのですか・・・

591名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 00:26:09 ID:woPhOo6v
GroupInsertFxはCCにアサイン出来るのですが、InsertEfectsのほうがアサインできません
方法はあるのでしょうか
592名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 00:33:28 ID:woPhOo6v
解決しました
スレ汚し申し訳ありませんでした
593名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 00:58:26 ID:qpFg6OAT
>>588>>589
俺はJV1080手放して大後悔、んでXV5080買い直したわ。
594名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 01:17:20 ID:Ee6gmY37
個人的な感想ですがJV-x080は最終DAが32kとかで、
そればかり使った曲だとちょっと抜けが悪く感じるんですよ。
ポイントでハイの伸びたソフトシンセを重ねるとそれが強調されちゃう。
XV-5080は44.1だからソフトシンセを96出しでもしていない限り、
PC内音源と比べてもこもこしないという利点があると思う。
595名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 02:59:28 ID:TSkt/O+1
>>590
Sampletankはあれはあれで結構便利だよ。
596名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 06:29:13 ID:3nQVRQXu
炉国好きにはタンクタンはちょとアレかもw
どっちかというとヤマハとコルグ寄りの芯があるけど暗い音って印象。
ヌケ順だと炉国>コルグ>タンクタン>ヤマハ
コンタクトはサンプル次第で上記の何処へでも音質を持っていけるのが強み。
まあ個人的主観なんで異論反論オブジェクションもいいかと。
コンタクトは痒いところに手の届くサンプラー
タンクタンは手っ取り早いプレイバック両方あればハードはもういらんです。
両方AKAIが読めるので同じサンプルでも違う質感になるので面白いです。
長文スマソ
597名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 10:10:39 ID:vYJS4ucV
SampleTank系だとSonikSynthの方がいいかもね。
あと拡張音源シリーズも安くて使える品が多い。
ただ俺はSampleTankのエンジン自体が嫌いだから使わないw

Kontaktは音に癖が付くから、どこにでも音質を持っていけるというのはどうかな。
シンセとしての音色の幅は広いんだけどね。
あまりサンプルを加工したくない時に、他サンプラーでも読める
フォーマットだったら、Kontaktでは鳴らさない。
598名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 10:56:56 ID:lfYx/nGV
>>594
32kなのはJV-1010とXV-3080だったと思う
599名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 22:48:44 ID:u0ag7A+z
DAがというかサンプルが32kなんだよね。JV系は。

しかしJVだろうとXVだろうと外部音源は強制的にアナログ経由で
DAWに入ってくるわけで、それが結果的に内部mixとは違った
存在感になってプラス要素になることが多い。DA→ADというルート
が重要なんだなぁ。

逆に言うと、仮にJVがソフトシンセで出たとしてもきっとショボいはず。
600名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:26:42 ID:gX3Jh2XF
ソフト音源の総合音源探してるけど、どれも評判を見ると
必ず、微妙…とかいう意見がついてて結局の所、専用音源を選んでいくのが近道なのかなと思ってるんだけど
みんな総合音源は何使ってるの?

俺は今のところマルチ音源はハードシンセ使ってるけど
ソフトシンセのクリアな音も欲しいと思ってるから
KONTAKTも考えてるけど、付属ライブラリって容量の割に微妙のオンパレードで
結局ロクに使えないっぽいじゃん。

KONTAKT以外でソフトシンセの総合音源使ってる人居る?
601名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:28:45 ID:EW4awrG5
sampletankとplugsound使ってる
602名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:37:05 ID:poXQM09L
すでに廃盤が決まったHyperSonic 2
これ1つでアナログモデリングからFMシンセ、
The Grand の下位互換ピアノとか使えて便利。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:05:59 ID:KRxdOiX/
制作スタイルは人それぞれだと思うけど、
全部専用音源だとドラムだけで500MB、ピアノだけで500MB・・・とかとか
メモリ使用量が半端ないことになるよ。
ロードも時間掛かるから作曲中はちょっとうざく感じる。
なので、とりあえず適当な音源で作っておいて
あとで差し替えると言うのもよくあるやり方。(もちろんハードを使ってもいいと思うし)

俺の場合は上記の2つの楽器に間しては、
アレンジ上とても大事な位置にくる場合が多いので
最初からそれなりにメモリを裂いて、重い音源やサンプルを使っちゃう。
大体、使う音色も決まってるからね。
604名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:37:50 ID:vrUXXV8A
意気揚々と音源素材買おうと思ったら結構な値段するのね・・・。
ピアノ3万とか ジプシーセット5万とか。やはり良い音なのだろうけど。
605名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:44:19 ID:9I19Maor
そんなにマルチな汎用音源って必要なもんなのかな
スケッチ程度ならそこまで音質拘らなくてもいいだろうし
一応汎用のソフト音源はコロッサスとkontact3があるけどほとんど使わないな
スケッチはSCでやっちゃうしミックスは結局専用音源になっちゃう
606名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 01:29:25 ID:6oTq/Bhd
KONTAKT3のアップデータ出てるみたいだけど
# Non-ASCII characters are now supported in the browser
これって日本語OKになったのかなー?

# Dramatically improved browsing and loading from NKX files
こいつ、本当に劇的にあがったのかな?

検証したいんだけど、出先でノートPCなもんでKONTAKT入ってない;;
607名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 01:36:57 ID:ilSI2kl0
HyperSonicやSampleTankでスケッチ>そのまま完パケ、って人も多いみたいよ。
実のところ汎用音源ってバッキング専用音源というべきかもしれない。主張がないからこそ良い。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 03:13:02 ID:8rho/rm4
>>606

日本語OKになってる!
これは嬉しいね。

最近、日本ユーザーにとってはweb対応とか
色々と改良されてるようだな。
609名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 10:19:21 ID:0ffQf+34
HyperSonic 2とKONTAKTにしようかな
10万強か
610名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 13:53:54 ID:9I19Maor
HS2とkontact3を同時に買う用途が本当にあるのか考えてから買ってみては
まあHS2は既に廃盤だから逡巡してるうちに市場からなくなったらもとも子もないけど
611名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 15:03:23 ID:njH9bUxG
>>608
日本語おkって?
アップデートしたけど何が日本語になったのかわからんorz
612名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 17:17:43 ID:8rho/rm4
>>611
KONTAKT画面の左側にライブラリーを探すウインドウが有るでしょ?
その中に日本語名のフォルダとかが有ると、前は文字化けしていたんです。
今は、ちゃんと日本語で表示される。

例えば、前は”サンプル”というフォルダが有ったとしても、文字化けして表示されていたわけ。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 20:39:13 ID:njH9bUxG
>>612
おお、さんくす
まぁ俺はフォルダに2バイト文字使ったりはしないけど
NIの日本ユーザーへの心遣いは嬉しい
614名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 02:10:02 ID:3AsX0Kid
KONTAKTで音をいじる時にエフェクターが横一列に並んでいて、同時にエディットし易く操作性がとても良いのですが
他のソフトシンセでも同じように一画面でエフェクターをエディットしたいと思っています。
マルチエフェクターのプラグインを探してみたところYellow ToolsのFreedomくらいしか見つからなかったのですが、
他のマルチエフェクターのプラグインを知っている方はいますでしょうか?

激しくスレチですが、もし知っている方がいましたら教えて頂けたら非常にありがたいです。
615名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 11:24:50 ID:mHZJQlHX
VolumeやPanやTuneのパラメータは、
パートで設定するのとSourceやAmplifierで設定するのとでは、
効果に違いはありますか?
エフェクトの後か前かとか。
616名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:03:10 ID:g0Z4HShj
>>614
KONTAKTがエフェクト拡張できたらいいのにね
GUIが気に入っても音が気に入らないかもしれないし
条件にあうの見つかるかわかんないよ

>>615
試してみてここで結果を書いてくれ
617614:2008/03/12(水) 02:53:53 ID:zpDZyaNE
>>616
レスありがとうございます!
確かにKONTAKTのエフェクトが拡張できたら何も問題無いんですが。
デモ版とか色々試して時間かけて探してみようと思います!
618名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 19:37:21 ID:SmKA8JVA
KONTAKTのBeat Machine機能って、Recycleみたいなものですか?
619名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 19:43:01 ID:LG6slZ5J
うん
MPCみたいに小節線にそって16分割とかもできるよ
デモ版を使ってみるといいよ
620名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 09:19:00 ID:uLKoLVm4
そういう機能ってマニュアル見て理解出来る?
自分まだ自信ないからマニュアル見ても分からなそうで買うの躊躇ってる(´・ω・`)
621名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 10:20:38 ID:oxXy/yoB
>>620
日本語PDFマニュアルの訳のひどさはガチ
622名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 10:42:47 ID:8w993GvN
Recycle知ってて、何するツールなのかを知ってりゃ理解できてるも同然じゃ?
あとは操作法の違いだけ
あ、>>618=620じゃなかったり?
623名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 19:27:46 ID:uLKoLVm4
>611
このスレでも時たま酷いと評判だから本当に恐ろしい…。
買うのやめようかしら。

>622
あ、すいません違う人です。
624名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 19:29:42 ID:uLKoLVm4
>611
このスレでも時たま酷いと評判だから本当に恐ろしい…。
買うのやめようかしら。

>622
あ、すいません違う人です。
サンプラー等はまだ使ったことないのでどうしたものかと。
625名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 19:30:56 ID:uLKoLVm4
連投すみませんorz
626名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 16:40:32 ID:mg+lZCk7
http://www.samplemodeling.com/en/products.php
UPDATE March 5th, 2008 - We are in advanced stage of testing the Beta-installer,
which is working very well on different platforms.
We expect to get the downloadable product in about 7-10 days.

そろそろかな〜?
627名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:01:55 ID:+Jyks4Kd
 色々調べてもわからなくてNIのセンターからも良い回答が帰ってこないので聞きに来たのですが、
kontakt3、ソナー6(STD)環境で使ってる方いらっしゃいますでしょうか?

自分はVSTでソナー6上で使っているのですが、kontakt3入れたソナーファイルをセーブして再び開く、
もしくはVSTラック上でスイッチオフにしてまた入れなおすと設定したvolumeエンベロープのリリース設定がリセット
されてしまうのですが・・・(余韻残るようにしたのにぶつ切りになってしまってる)
立ち上げるたびにリリース設定しなさなきゃならなくてすごいめんどくさいです。
まさか仕様?じゃないですよね?

おんなじ症状とか出る人いたら何かカキコくださるとありがたいです。
628名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 21:25:12 ID:vl8/bxT7
KONTAKTもってないけど、SONARって傾向としてパラメータを保存しない
仕様なんじゃないかと思う。KONTAKTに限らず、パラメータはプラグイン側で
保存しておいて、SONARはパッチの番号だけ覚えてる、みたいな感じかな。
詳しくはSONARスレで聞いた方がいいと思うけど、必ずそうってわけじゃなくて
ソフトによってはそういう挙動になるみたい。

Logic→Cubase→SONARと渡ってきたオレとしてはなんでそんな仕様なのか
ちょっと疑問点なんだけど。
629名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 22:24:56 ID:sSuMM/cw
>627
あー。それオレもなるわ。
開くたびにリリースだけ直してってやってた。
でも全てのパッチでそうなるわけじゃないな。
ちゃんと保存される場合もある。
思うに違うフォーマットのを読み込んだ時に
症状が頻発するような気がする。

ちなみにkontakt3+SONAR4PD。
症状がでたのはAKAIフォーマットを読み込んだとき。

老国のサポートに聞いてみるのも良いかも。
そうそう。SONAR4だとkontakt3の出力が
すべてSTで認識されてmono出力が出来ない。
サポに問い合わせたら6.2以降なら大丈夫だと言われぜ。
630名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 01:34:54 ID:XsSuEehc
628、629
返信どもです。僕が読み込んでるのkontakt3のライブラリなんですけどそうなるんですよね。
niにきいたらそういった症状は確認できないという回答が来て僕の持ってるプロジェクトファイル
添付して送って検証してもらってるんですけど・・・。
パッチだけ保存して読み直しても結局ソナー開いてからリリースメーターいじらなきゃ情報
送信されないみたいなんですよね・・・・・・・・。
マルチ音源として使うために買ったのに・・・マジ毎回開くたびにこんなことせにゃならんのか・・・。
631名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 02:05:42 ID:0A5rqRbg
自分で読み込ませた.wavにループを設定する場合、波形の丁度良い場所を合わせるみたいですが、
非常に難しくないですか?
どうがんばっても「ブツッ」と音が入ります・・・

(例えば、自分でリコーダーを演奏した音を録音、MIDI音源として使う場合、
 長音に対応させるためにループを設定など・・・)
632名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 02:25:07 ID:Yxi2b7EW
ゼロポイント(波形が+でもなく−でもなく0のところ)に自動スナップ
633名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 02:26:03 ID:Yxi2b7EW
ていうか、持続音のループならクロスフェードさせるほうが楽かも
634名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 04:08:07 ID:XGk4+yxO
まぁループのための専用のソフトもあるくらいだからな
635名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 09:01:12 ID:CRDH81lB
ちょっと皆がKONTAKT買った理由、っていうか目的教えてくれませんか。
636名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 09:06:05 ID:igY8b54A
>>635

対応ライブラリのプレイバックサンプラーだ
637名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 16:24:17 ID:2sKt1iF/
>>635
AKAI-ROM読み込み再生用。
638名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 16:37:41 ID:xqlp+Qli
 すいません、627です。ちょっと質問なのですが、kontakt3ってDXiは入ってないのでしょうか?
ソナー関連の板で聴いてきたのですが、ソナーはDXiの方が互換性高いので
VSTiで発生する問題はDXiモードで使用すればなくなるかもといわれ、kontakt3のインストールディスクいれたのですが、
インストールプラグイン選ぶ際、DXiの項目がどこにもないんですよね。セットアップガイドには書いてるし、
メーカーサイトにも対応プラグインで書いてたはずなのですが・・・
どなたかわかる方いらっしゃったら教えてくださるとありがたいです。
639名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 17:36:18 ID:feaDE+Wj
>>635
波形が自由でモジュレーションが豊富なシンセだ
640名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 17:39:12 ID:feaDE+Wj
>>638
>533あたりにも出てるけどDXiは付いてないみたいだな。
641名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 18:32:06 ID:LPfS3oHb
>640
そうだったんですか・・・、すいません、ありがとうございました!

じゃああの不具合は治らんのか・・・とんでもない糞サンプラーを購入しちまったな・・・。
642名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 18:53:46 ID:BKTLKnwi
質問のときは敬語、答えが出たら上から目線の典型
643名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 18:58:49 ID:feaDE+Wj
>>641
ちなみにあの不具合ってどの不具合?
644名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 19:08:00 ID:cT04tf+9
まあ回答者でなくサンプラーへの目線だし
わざわざ糞とか言って642を煽ったのは確かに余計だが
645名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 19:40:44 ID:krV7XxDz
>>638=641
>ソナー関連の板で聴いてきたのですが、

どのスレで質問した?
不具合の内容がわからないぞ。
646名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 19:42:50 ID:krV7XxDz
と思ったら>>627-630で騒いでるのがそれか。
これってSONARの問題だよな。
647名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 20:41:00 ID:XdjSVxj2
http://www.native-instruments.com/index.php?id=koreplayer&L=5&ftu=457792740db4b13
こんなん出てますが、音はどうですか?
648名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 06:45:21 ID:oBbpxDQz
クソナーってことでおk?
649名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 07:52:44 ID:ZsPX3T40
ソナーが糞か〜、6.2アップでVSTの不具合修正ってなってるんだけどなぁ
650名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 11:47:24 ID:J0qah7B0
あれ、NI総合スレ落ちた?
651名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 21:59:30 ID:jVGNUYUN
KORE PLAYERのフリー版が出てるのに、反応ないのね。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 23:24:55 ID:1oUTTOeR
ソニックブラウザで間に合ってるとか
653名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 23:30:15 ID:/lm7xwZC
KORE PLAYERじたい、どう使う物なのかが分からない。

Komplete持ってるけど、KORE PLAYERがあれば、個別に立ち上げなくても
全てのプリセットが読み込めたりするのか?

専用の拡張子のファイルじゃないと読み込めないんじゃないのかな?
654名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 18:59:56 ID:j+YSlGUB
質問です。kontakt2ではmidiチャンネルが64ポート使えるようですが、
cubaseがホストでvstでの使用の場合、1つのkontakt2で16以上のmidiチャンネルを扱うことはできないのでしょうか。
同時に使用したいintrumentが20以上あるのですが、今はkontakt2を2つ立ち上げて割り振っています。
655名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 19:02:08 ID:j+YSlGUB
追記です。
intrumentのMidi Ch.のPort Aは"from host"となっていますが、
Port B以降は"not available"となっています。
このPort B,C,Dが使えるようになるといいのですが・・・
656名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 20:05:17 ID:IoADC7sE
>>654
多分無理じゃないかな。ホスト側の問題だと思う。
Cubaseがひとつのinstrumentに1ポート分(16ch)しか割当をしていないんじゃない?

ひとつのinstrumentに複数ポート割当可能なホストならいけそうだけど
あるのかな?
657名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:34:12 ID:BkIBGNGz
そもそもVSTiの規格はMIDI16ch以上は無理だよ
658名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 02:53:12 ID:Y7yHexCS
KOMPLETE 5 へ格安でバージョンアップ出来るのは
これが最後のチャンスです!

なんてメールが来たぞw
もう6が出るのけ?
659名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 03:31:40 ID:iaJhjjnM
>>656
>>657
ありがとうございます。 そうですか・・
kontakt2の数を増やすとメモリが結構食ってしまうので
なるべく1つにおさめかったのです。
あきらめて2つにします
660名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 13:06:19 ID:mfR3x6NJ
>>658
そういえば、そろそろそういう時期なはずだね。
でも、よく考えたらKONPLETE6にするような内容って今年はなにも
ないね。
661名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 15:13:49 ID:wexAe/JX
traktorが残ってる。いらんけど。
Reaktor6まだかいな
662名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 21:55:12 ID:zKkQFaij
>>658
未だKOMP4だが、そんなメール来ない。直近のは21日のTRAKTORのなんたら。
スレチスマソ
663名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 20:23:04 ID:gwz0dP5a
これライブラリ後でインストールしようと思って途中でやめたらなんか
関連付けがおかしくならない?
仕方ないからまた全部入れなおしたけど。さすがに30G入れるのすごい時間かかるな。
664名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 11:26:01 ID:SfhX9TNx
皆PCのメモリどれくらい?
自分はWinの2GBだけどすぐに落ちてくれる。

ちなみにSONARなんだけどDAWがいかんのかな…。
665名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 12:27:02 ID:P8n4DbVJ
SONAR5 SEでKontakt3、メモリ1GB、PenD820でちゃんと動いてくれてますぜ。
666名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 12:28:16 ID:P8n4DbVJ
あっWinXPSP2ね。

あとループエディタ(?)か何かで確実に落ちるバグは最近でた
アップデータで解決されてました
667名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 12:37:47 ID:iD0JBQyI
FLSTUDIO8、WinXPSP2、メモリ2GB、Pen4で快調に動いています。
レイヤー何本もロードするとCPU負荷がきついけど、そこは我慢。。。
すぐに落ちるってどんな感じなのかわからないけれど、
最新のアップデーター(3.0.2)を入れてみたらどうでしょうか。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 13:39:59 ID:SfhX9TNx
KONTAKTだけでもそこそこ落ちてくれるんですがKONTAKTと何かしらプラグイン読み込んだ瞬間ほぼ終了な状態です。
アップデータは入れてあるから大丈夫なはず。
やっぱKONTAKT + αってのはほぼ無理なのかな。
669名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 13:51:46 ID:CvSU7+ux
それたぶんKontakt以外がおかしいぞ。
例えば安物のメモリ積んでるとか、OSごちゃごちゃしすぎとか。
670名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 14:45:24 ID:iD0JBQyI
そうだね。おかしすぎるな。
俺はKontakt3以外にもIndependence Free、Kore Playerやら同時に
使ってるけど、落ちることはないな。
なんか問題のあるVST使ってるんじゃないのかな。
フリーのVSTって不安定なのがあるから、そいつが引き金になってるって
可能性がある。
671名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:17:26 ID:SfhX9TNx
フリーはSUPERWAVEP8とIndependence Freeだけです。
それ以外に使うのはMOTUのEthnoのみ(これも重いので一緒には使いませんが)

メモリはデルの純正なので大丈夫…なはず。
となるとOS入れなおすのが一番早そうですね。
672名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:22:30 ID:CvSU7+ux
フリーに限らず相性問題はあるから、
いったん素の状態からKontaktが安定する環境を作って、
それをベースに色々入れていった方がいいかもしれない。
673名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 16:51:01 ID:SfhX9TNx
KONTAKTのみ→ある程度読み込まない限り安定。でもたまに何かの拍子で落ちる。
K + SUPERWAVEP8→さほど変化なし。
K + Independence Free→お互いサンプル読み込むとアウト率上昇。
K + Ethno→\(^o^)/

軽く試した感じ上記みたいな状態です。
ちなみにEthno + INDEは大丈夫でした。

OSかもしかしたらKONTAKTのインスト時にミスがあったのかもしれませんorz
674名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 17:23:20 ID:ju797Fz0
なんかHDDストリーミング周りの問題があるんじゃねーの
675名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:26:55 ID:SfhX9TNx
内蔵のDドライブに入れてあるので大丈夫だと思ってましたがDドライブって駄目だったりします?
676名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 19:06:18 ID:eFwttif4
なんでID:SfhX9TNxはmemtestしないわけ?
さんざんメモリ周りじゃねーのってアドバイスもらってるのに
677名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 20:02:29 ID:xtxeNDIN
オレも昔OP248Dualで組んだばかりの時、落ちまくりでmemtestやったら
Sunmaxの4枚のメモリ中、3枚がエラー多数の不良だった。
良品の1枚だけだと全然落ちなかった経験あり。
不良の3枚は交換してもらったから、その後はウソのように現在も安定している。

メモリーは鬼門だよね。
678名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 20:28:46 ID:1xa45gvm
メモリが不安なら、自作PCならメモリのクロック比を落とすのもおすすめだよ
たいしてCPUパワー落ちないし、高いクロックでは安定しないメモリでも安定したりするよ
679名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 20:57:55 ID:fXmiopgu
DAWってメモリが命だよな
メモリだけには金かけようぜ
680名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 21:39:52 ID:AEzJkWvZ
メモリが命なのにたくさんのメモリ使える64bitVISTAにいまだ非対応な事実・・・
681名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 22:20:29 ID:YTZ5Ndh6
KONTAKTは愚痴のプレイバックサンプラーやー
682名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 00:42:03 ID:MqkPajAK
ここまでの流れを読んだ上で敢えてKONTAKT3買おうと思った。

クロスグレード版KONTAKT3を買おうと思うんだけど、
「VIRTUAL GRAND PIANO」以外で一番安いクロスグレード対象製品は何かな。
個人輸入でもなんでもいいから。
683682:2008/04/04(金) 01:23:59 ID:MqkPajAK
自己解決した。

Sounds OnlineでVAPOR VIRTUAL SYNTH買った。これ対象だよね。
送料込みで$72.90だった。
あとはこのシンセが割といいものであることを祈る。
684名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 08:50:00 ID:Vyd8awJW
結構良いぞ。アープが充実
でもKONTAKT3のライブラリが弱い
エスニックかギターにしとけば良かったのに。
685名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 12:45:55 ID:MuxqOSlD
672でVSTの相性の問題でてますが、
VST同士ってインストールしてるだけでも互いに悪い影響与えたりする事もあるんですか?
686名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 14:08:03 ID:0rZ/bHSP
>>684
それ聞いてちょっとわくわくしてきた。
ギターはRealStrat持ってるからいいけど、エスニックは困ったな。
687名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 15:31:25 ID:8XnWn3xt
初歩的な質問で申し訳ない。

例えば一つのインストルメントでプリセットのドラム(tr-808)などを選んで、
ハット、キック、スネア等をモノラルでパラアウトというのは出来ない
のでしょうか?

インストルメントヘッダのアウトプットの表示がステレオしか表示されず
ミキサーのchannnel configurationボタンからアクセスしても
ステレオアウトしか表示されません。

マルチでドラムパーツ分立ち上げて・・・って事なのでしょうか?

どなたか分かる方が居たら教えて下さい。
688名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 16:11:41 ID:ft0X4niB
>>687
マニュアルのGroupの項目嫁
689名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 16:17:33 ID:y0h+61e8
確かにKONTAKTのアウトプットの設定は
意地悪と思えるほど面倒くさい。
690名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 16:55:43 ID:8XnWn3xt
>688

ありがとうございます。助かりました。
グループの項、読んでみます。

>689

ちょっと大変ですね・・・。
691名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:02:54 ID:OBRHd3jS
最初から割り当ててくれてもいいのにな
692名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:47:42 ID:8XnWn3xt
>688

解決しました、ありがとうございました。


693名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 20:04:25 ID:946v5X0Y
64bit VISTA対応まだ?(;´Д`)
694名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 21:22:13 ID:XeRaNF4K
VISTAになんか消えてなくなれ!って思う。
OSの選択やら3rd party製ソフトの動向やら、いろいろ混乱を招くから。
695名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 21:46:45 ID:+7rFBnWX
32bitは本当に無くていいと思う
なにも解らないでVistaに移行する初心者を騙す為の
商業戦略にすぎない存在だし。

64bitはOS無くなられると困る
696名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 12:17:14 ID:PmBEtpoH
ソナーでkontakt3使ったファイル立ち上げたときたまに「DFDなんたらかんたらエラー」
みたいなのでるんですが、DFDはQLSOゴールドのときにダウンロードした物つかっています。
それが問題なのかどうかわかりませんが、
最新のDFDのパッチとかあるんでしょうか?
697名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 13:07:47 ID:nRpYBilB
K3の最新のアップデートをかければDFDも最新になる
698名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 13:19:32 ID:+iwpSHyP
>697
あぁ〜そうでしたか。ありがとうございました!
699名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 14:07:32 ID:+iwpSHyP
 すいません、kontakt3の重大なバグなのかそれとも私の環境に問題があるのかわかりませんが、
ソナー6(アップデート済み)でkontakt3を使ってらっしゃる方がいたら以下の事を試してほしいのですがお願いします。

まずバグ内容ですが、簡単に書くと
kontakt3で何らかの音色を読んでから、ソナー6のVSTラック上でkontakt3をオフ→オンして再度読み込むと
その音色のVolumeエンベロープ(AHDSR)の反映のされ方がめちゃくちゃになる、といったものです。

すいません、分かりづらいかもいしれませんが、たとえば最初にkontakt3の音色を読み込んで、
その音色のvolumeエンベロープのリリース設定を150msとかにします。この段階では問題なくリリース設定されるのですが、
ソナーのラック上でkontakt3をオフにしてからオンにします。当然さっきの音色も読み込まれます。
それからもう一度リリースメーターをちょっと動かし150という同じ値に戻したとします。
するとさっきとは比べ物にならないくらいリリースが長くなったりします。

このことから察するにどうやらオフ→オン後にvolumeエンベロープの各メーターの反映のされ方がめちゃくちゃに
なるようなのです、アタックなどでも試しましたが同じ結果になったのでvolumeエンベロープ自体に問題があるようですが。

これがkontakt3の重大なバグなのかそれとも私の環境による物なのかは分かりませんが。
同じ現象が見られるという方はおりますでしょうか?



700683=686:2008/04/08(火) 00:19:16 ID:F7/d5LbK
度々すまない。
主観でいいから、K3の日本語マニュアルはどの程度優れているか教えてほしい。
K2の時は「ひどい」と散々言われていた気がするんだけど、見たことないから何とも言えないんだよ。

で、NI本家から買うと円換算でもディリゲントで買うより1万くらい安いじゃない。
そこに惹かれてるんだよ。

あと、媒体は紙じゃなくCD-Rとかなんだよね?
701名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 00:37:36 ID:zaAV1fzm
>700

多分直訳だから,主観で言えばもっと分かりやすい良い方があ
るのに・・・。といった感じ。
代理店の人が「早急に日本語訳を作らないと。」って態度
で作ったマニュアル。

ちなみに優れていると思った点は、読解力を身につけてくれる。
媒体はCD-R、はじめにマニュアル全部読む人にとったらやっぱり
紙媒体が嬉しい。こういうアプリのマニュアルpdfは疲れる・・・。


702701:2008/04/08(火) 00:38:48 ID:zaAV1fzm
「もっと分かりやすい書き方」の間違いです。
703700:2008/04/08(火) 00:56:54 ID:F7/d5LbK
直訳なんだね。まあ翻訳家とかじゃないんだからそこは期待しちゃいけないのか。
まあそれでもさすがに機械翻訳よりはマシなレベルなんだよね?
迷う。1万あれば色々できちゃうし。

ちょっと頭冷やして考えてみるわ。ありがとう>>701

「MASTER OF KONTAKT3」とか出ればいいのになあ。
704701:2008/04/08(火) 00:59:25 ID:zaAV1fzm
>703

メールアドレス教えて頂ければpdfあげますよ。
一万で色々出来るのであれば尚の事。
705名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 01:07:39 ID:LLQeZNHq
別にもともと英語で困るようなマニュアルでもないと思うが
706名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 02:20:56 ID:F7/d5LbK
>>704
さすがにそれは国内代理店に申し訳ないな。






[email protected]でよろです。捨てアドでスマソ
どっちみち製品は買うので、NI本家から買ったら読まなかったことにする。

>>705
そうなの?
後から日本語版マニュアル買える、とかなら読んでから検討もできるのに。
707706:2008/04/08(火) 02:28:42 ID:F7/d5LbK
>>704
やっぱりもらわないことにしたよ。
1万円多く払って買った人が初めて見れるものだから、俺が読んじゃうのはフェアじゃないわ。

スレ汚してすまんかった。やっぱりちゃんと悩むことにする。
708[email protected]:2008/04/08(火) 02:30:51 ID:YPEEk4wu
pdfくださーい

冊子で出たら買うのになあ
俺ディリゲントのサイトで売ってるNIの冊子マニュアル全部持ってる
でも、最近のソフトのは無いんだよねぇ
円安だからNI直で買ったけどいまさら日本語マニュアル欲しくなってw
709708:2008/04/08(火) 02:32:03 ID:YPEEk4wu
>>707がもらわないなら俺も遠慮するよ。
便乗してスレ汚しスマソ。
710701:2008/04/08(火) 02:44:59 ID:zaAV1fzm
>707、708

なんだかトルネコになった気分だ・・・。
711名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 14:02:46 ID:wozzmcLR
日本語pdfって
エキサイトに突っ込んで意味の違うところだけ直しただけって印象がある
712名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 14:04:48 ID:wozzmcLR
日本語PDFって
エキサイトに突っ込んで意味違うところを直しただけみたいに感じる
713名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 14:05:18 ID:wozzmcLR
うわ、書き込めてないと思って2回書き込んじまった…
714名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 14:07:27 ID:YVogW3g2
だいたい英語の原文からして意味不明だからね。
仕様書みたいで、マニュアルになってない。
715名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 14:08:13 ID:/7Exkz0h
K3get!

716名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 16:39:29 ID:6LOuqnA6
プラグインを表示させてウィンドウを延ばしたら
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29976.jpg

こんな感じになってしまいます。どうやったら直りますか?
717名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 21:14:12 ID:dJQNrdOU
明らかに割れを使っている人の質問は禁止
718名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 21:16:33 ID:7VRB6RDb
>>716

sol2でも似たようなことになったけど、結局kontaktインストールしなおして直したな。

sonarもいろいろ不具合報告聞くし、優待来てるcubase買うかなー
719名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 02:32:18 ID:iBJeGa8x
QはQでまた・・・・

何でこう、安定感のあるDAWってないのかね?
いままで一番問題ないのはREAPERだったなー。正直買ってもいいかとオモタ
720名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 02:35:25 ID:pQBBM59O
Qはv3.1xならド安定だが
721名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 10:55:00 ID:so+nTuBG
722名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 13:33:16 ID:jDmjliRk
The Trumpet、いつの間にやら発売してた!
2万6千+バックアップCD代金が2000円ほど
http://www.samplemodeling.com/jp/index.php
723名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 14:52:42 ID:yj3rC8aK
kontakt3モノモードでポルタメント奏法ってどうやるんでしょうか?
724名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 17:38:21 ID:/6PftBzV
pdfマニュアルの検索くらいしる
725名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 17:55:02 ID:BRAjPv9P
>>723
ピッチにグライドをアサインするだけだろ

ピッチツマミを右クリックしてglide選択
glideのツマミを調節。ポルタメントもtimeベースかspeedベースかも選べる。

なんでそんなこと直感的にできないんだ?
そのぐらいはさすがにマニュアル読まなくてもすぐわかるだろ。
726名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 18:13:12 ID:ud6d/wQ2
>725
あ、ありがとうございます!
727名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 18:14:08 ID:BRAjPv9P
音作りするときに、マウスでツマミを動かすのが面倒になってきて
マウスホイールでツマミを動かせるようにしてみた

これが予想外に便利ではなかった。

マウスホイールは上から下まで1回動かしても
せいぜい11回ぐらいしかカウントされないので、
何度も何度もクルクルやらないとツマミを大きく動かせない。
かといって、ホイール1コマのツマミ動きを大きくすると、
ツマミの動きがものすごく荒くなってしまう。

具体的な設定は
X-Wheelというソフトを使い以下のようなマクロを組む。

マウスホイールを上に動かしたときは
・マウスボタン左クリックを押下
・マウスをY座標に-6移動
・マウスボタン左クリックを離
・マウスをY座標に6移動

マウスホイールを下に動かした時の設定はY座標を−と+反対にするだけ。

このように設定すると、マウスでツマミを動かすときのように
マウスカーソルが上下に動かず、マウスカーソルはそのままにツマミだけがホイールで動く。

マウスカーソルを合わせたつまみだけを、外部コントローラーで動かすような
なにかいい方法はないかな?

オートメーションやCCのアサインはそもそもアサインしないとダメだから
サッサといろんなツマミを動かす音作りの段階で使うには無理があるし。
GriffinのPowerMateやジョグダイヤルやジョイスティックなどうまく使えないかな?
728名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 18:44:30 ID:RQZGLCAe
>>727
Macでできる話?
729名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 18:47:23 ID:BRAjPv9P
>>728
Winの話だけどMacでも探せば似たソフトあると思うよ
要はマウスホイールを動かしたら、マウスクリックしてマウスが動く、みたいなことができれば良いので。
USB Overdriveではそこまで高度なことできないっけ?
自動化ツールやAppleScriptなど組み合わせたらいろいろできそうな気がするけども。
730名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 18:56:49 ID:RQZGLCAe
>>729
「・・・と思う」「ないっけ?」「気がする」じゃだめだ!
責任もってちゃんと探してこい!
731名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 18:57:30 ID:BRAjPv9P
WinメインでMacはサブだからあんたのことなんかしらねーよw
732名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 19:20:23 ID:BRAjPv9P
これがVSTでも使えたら一番いいんだが。。。
http://www.novationmusic.com/news/nocturn_compact_intelligent_plugin_controller_features_sos_namm_movie/

Automap Universal 2.0に対応していて、
画面上でマウスカーソルをツマミに合わせたら、↑の真ん中のロータリーエンコーダを回すだけで
マウスカーソルをあわせている部分のツマミが回るんだってさ。
作業に激しく便利そう。
733名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 19:20:52 ID:uSuxzqWl
マカーってマジでこんなバカしかいないのか・・・
せっかく丁寧に答えてくれた人にこれはないだろうJK


抽出 ID:RQZGLCAe (2回)

728 名前:名無しサンプリング@48kHz [] 投稿日:2008/04/12(土) 18:44:30 ID:RQZGLCAe
>>727
Macでできる話?

730 名前:名無しサンプリング@48kHz [] 投稿日:2008/04/12(土) 18:56:49 ID:RQZGLCAe
>>729
「・・・と思う」「ないっけ?」「気がする」じゃだめだ!
責任もってちゃんと探してこい!
734名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:06:27 ID:3o8WJhzv
Cubaseなら全部ホイールで動かせなかったっけ
735名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:24:37 ID:29wDnY46
>>733
ID:RQZGLCAe
こいつLogicスレでは「お前なんかに教えない」って連呼してるのに。
736名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:32:36 ID:RQZGLCAe
ばれちったw
737名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:42:16 ID:2hA7d3ov
>>736
中国に引っ越してください。
738名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:57:31 ID:iSgMx1zE
>>735-736
にワロタ
739名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 00:10:12 ID:sNlYuge0
そいつLogicやらオケ系やらマスタリング系のスレによく出るDQNだよ。
あえてDQNと言うのがふさわしいw
740名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 07:10:36 ID:XTklKG9J
すぐ死ね死ね言うだけでどうってことない小物だよ
それだけこいつ以上の再起不能の糞が
この板に潜んでるってことだけどな
741名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 22:51:05 ID:BTTS/dQE
とりあえず、k3バグが多すぎるね。
742名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 23:16:06 ID:zsTnIXKm
と言う奴はたいていMac
743名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 23:45:22 ID:Azr3gQ6K
うん、俺はwinだけどね。
744名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 01:40:34 ID:q6067j+e
M5とかPSPとかまcの方が安定してるのもあってな。

女学院どこ行った。
745名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 02:47:28 ID:mxW/BDHj
M5やPSP,Playなんかは、Macの方が安定してるってよりは、
Winでの開発ノウハウが全然ないだけなんじゃないかと…。
746名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 02:53:45 ID:QGm8JVu/
少なくともNIのアプリはWinの方がダントツで安定性が高いし軽いよね
どっちにもインストールしてるが、NIのアプリのmacの方はどうもアレだ。
747名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 21:13:01 ID:QgdWy2yd
負荷は同じでもMacだと描写周りが重くてイライラするから
うちはVSTシステムリンク組んでNI製は全部Windowsで鳴らしてる。
748名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 10:12:06 ID:91QvfdA7
俺はNI CORE2をインストールしたWin機を音源専用機にしてる。
VST System Linkの方がいいのかな?
749名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 15:19:00 ID:2fGyjEdc
V-STACK買って音源専用機にするのはすごく良いよね
V-STACK自体安いし
750名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 13:41:10 ID:H1dWBZ3I
Kore Playerのボリューム・ノブ
MIDIじゃコントロールできない?

DAWのミキサーのオートメーション使うしかないのかな。
751名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 13:05:03 ID:WX4vHmus
現在Kontakt2を持っているのですが、外部のエディターで
波形のループポイントを調整して、その波形が含まれた.nkiを
開くと、調整したループポイントが無視されて、元から.nkiで
設定されていたループポイントになってしまうようなのですが、
調整したループポイントにするように設定することは可能
でしょうか。
752707:2008/04/20(日) 23:02:34 ID:nPMh3VBw
KONTAKT3クロスグレード版が今日NIから届いた。
しばらく色々いじりながら勉強だなー。俺乙。
753名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 00:11:38 ID:FODsqY2I
>>752
速いパッセージのストリングスアンサンブルがあるか
教えてくださいね

754名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 00:35:33 ID:aFLHg23A
>>753
速いパセージをサンプルした物はない、速いパセージに対応できる
レガートパッチはある。
755名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 00:40:43 ID:xW4d4xtN
魔理沙の方おつかれさまー

>>14再募集
756名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 00:41:04 ID:xW4d4xtN
はい、とても誤爆です
757名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 17:19:08 ID:Ra3NuGeu
こんなところで芋を見ることになろうとは
758753:2008/04/21(月) 18:50:12 ID:B+jLFsHy
>>754
ありがとうございます
759名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 20:32:08 ID:cGCjPApR
わろうた
760名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 21:04:44 ID:QEhheF92
まさかの芋誤爆www
761名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 03:54:14 ID:JHtaa2We
有名な人?
762名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 06:52:59 ID:DXJ37568
ただのゲーオタの誤爆だから流してくれ
763名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 14:55:34 ID:Az9IG0sW
痒いところに手が届かないライブラリ。
764名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 17:16:29 ID:0cbJbn9X
専用の音源を揃えろよw
765707:2008/04/23(水) 00:52:57 ID:0oRDhYoY
付属ライブラリの音色にあまり魅力を感じなかった。
各音色にしてもバリエーションは少ないし、一通りそろえてみましたよ的な雰囲気が漂う。
マルチ音源欲しいならハード音源やHypersonicを買った方がいい。

とはいえ、互換性の高いソフトサンプラーが欲しかっただけだから、俺は不満ない。

TRITON-RackとJV-1080には多分これからも世話になりそう。
766名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 18:41:44 ID:39dTpUG6
互換性の高いソフトサンプラーで
別売でも良いのでライブラリの音色が魅力的なものがあったら
教えてください


767名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 21:05:38 ID:Z0p8qPN3
お前が感じる魅力的なものって何よ?
768名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 22:09:55 ID:Qk7oOg5O
>>766
俺は、GIGAコンバートの性能でHalionだな。
過去の資産があってこその話だけど。
769名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 22:42:41 ID:WTkdFF6A
>>767
粒立ちが良い音です

>>768
Halionスレ行って勉強してきます
770名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 23:13:14 ID:Qk7oOg5O
>>769
あー、たぶん、UVIエンジンの音が気に入るんじゃないかな、なんとなくだけど。
Win環境だと少し問題があったりもするが。
771769:2008/04/24(木) 19:50:54 ID:ihvsmEAm
>>770
Win環境なのであせっています
UVIエンジンに気持ちが傾いています
772名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 20:25:39 ID:JFmQEnQ6
KONTAKT3、3.02パッチでGIGA同居が大丈夫になったな
よくやったNI
773名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 09:01:07 ID:OY0Ozwtz
初めてサンプラー導入してみたけどすげーな
しかし思いどうりの音にするのむずい
pdfを気合いで読むしかないな
774名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 15:28:45 ID:geX1PCMi
>>773
俺はまず、単発のドラム音を並べて自分だけのドラムキットを作るところから始めた
次に、自分で録音したおもちゃピアノの音を音階別に並べて、ADSRを設定した
最後に、ループポイントを設けてロングトーンも出せるようにした

ここまで出来るようになればこっちのもの
がんばれ
775名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 20:14:28 ID:oxzbh0D1
ループ設定がとてつもなく難しいね。
ゼロクロス検出で繋げてもスムーズな音にならない。
776名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 20:18:48 ID:aG5CmUwD
そこでクロスフェードですよ
なめらか
777名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 00:41:38 ID:DCL9MhpA
pdfのマニュアル読んだのですがイマイチわからなかったので教えてください。
ストリング系で32分などの早い音符、パッセージというのでしょうか?
を弾くと音が伸びきる前に次の音符を弾いてしまいぶつ切りになって不自然になってしまいます。
このような場合どうすればいいのでしょうか、よろしくお願いします。
778名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 00:43:36 ID:Mv89CFqE
>>777
まず、ADSRのAttackの値を最速にする
波形そのもののAttackがなだらかになってる場合は、サンプルのスタートポイントをずらす

これだけでもだいぶ改善できるよ
779名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 00:47:17 ID:DCL9MhpA
>>778
ありがとうございます、さっそく試してみます
サンプラ初めてなので感動も大きいですけど操作とか覚えるのも大変だ/(^o^)\
780名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 00:50:44 ID:Mv89CFqE
>>779
Mapping Editorで編集したいグループを選択してから
Wave Editorでスタートポイント(緑色の[S]ね)を弄ればおk
781名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 04:36:04 ID:f8fBH8Tc
ぶつ切りになって不自然ということは
どっちかっていうとReleaseじゃないの?

たとえばバイオリンだと弾くのをやめても胴が鳴ってるわけで
それをReleaseで表現してやるといい

サンプルにもよるけどストリング系ならAttackはやわらかめでいいと思う
782名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 04:39:56 ID:f8fBH8Tc
Releaseを調整してまず不自然さがなくなってから
パッセージを表現するために
778のいうAttackを調整してDRで切れを出す感じ
783名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 04:40:21 ID:Mv89CFqE
>>781
>ぶつ切りになって不自然ということは
>どっちかっていうとReleaseじゃないの?
ぜんぜん違う、>>777をよく嫁
どう見てもAttackのなだらか具合が原因でぶつ切りになってるだけの話
784名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 05:55:48 ID:O2lNoTMs
ついでにプチノイズが入らなく、かつ発音される、ギリギリのとこで、アタックを微調整すればヨロシ
785名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 17:44:43 ID:GWFtZsy6
VSLライブラリいいんだけどソロ弦ないのがきついなー
あとカスタネットもないよね?
おまけにしては上等すぎるけどさ。
786名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 19:13:51 ID:dhEmo3YM
vistaでも64にしないと、結局、使用可能なメモリは4GBに制限されてしまうの?
64なビスタはコンタクト以外にも対応してないソフトやハードばかりなんですけど。。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 20:55:13 ID:HWNb+qKh
マイクロソフトに言え
788名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 22:32:13 ID:m04NvtSR
俺が買ったとき、日本語マニュアルPDFってなかったんだけど、どっかダウンロードできる
とこないの?NIの中色々探したけどないっぽいんだけど・・・
789名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 23:02:41 ID:n90FwIAX
箱の中にいかにもやすっちい包装でCD入ってなかったか?
ないならメールしかないな
790名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 23:17:56 ID:HWNb+qKh
>>788
NIから直で買ったなら、日本語PDFマニュアルのCD-Rは付属していないよ。
日本国内流通品だけについている。
791名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 23:24:30 ID:HWNb+qKh
日本語PDFといってもまあほんとに切なくなるほど貧相なCD-Rなんだけどな。
市販のプリンタブルCD-Rにインクジェットプリンタで
「KONTAKT3 PDF MANUAL Dirigent」みたいに印字しただけの簡素なもの。
この手のソフトって出荷数もたいしたことはないし、
手作業で1つ1つ焼いて付けているのかもね。

単なる1代理店ではなくDirigentがNIのページの日本語化をするぐらい密接な関係なら
あんなクオリティーの直訳PDF、NIのサポートページで
登録ユーザーのみダウンロードできてもいいと思うけどね。
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語などはK3に入ってるし。
792名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 23:47:12 ID:3A7YvjvI
Sonar7のマニュアルを見習ってほしい
タウンページサイズのクセに見やすいし。
793名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 00:09:19 ID:GraGeyja
まあローランドとデリゲントだかを比べては
かわいそうな気がしないことも…
794名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 00:15:15 ID:Lp06ZuBZ
いつもはセット名の左側の矢印をクリックすると、楽器名が階層構造で表示されたのに、今は、not yet と表示されたまま

音源を外付け HDD に移したらこうなってしまった
でも、使いたい楽器は、左側に表示できるブラウザからセットに組み込める

not yet を解消するには・・・
795名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 00:16:45 ID:1AHjONRx
そんなんマニュアルにそのまま書いてあるだろうが
796名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 00:55:31 ID:41wx1vaU
ハリオン:ロットアップ
インペデンス:ロットアップ

俺にはもうコンタクトしかありません
5月の月給20万(42歳)の中から買います
797名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 00:56:22 ID:/21OAqzH
ロットアップ
って何?
798名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 01:01:21 ID:1AHjONRx
ディスコンと同義語
799名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 02:21:56 ID:jbg2k9W/
ハリオン、ディスコンなのかぁ。
800名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 03:18:26 ID:eEZspWsI
>>796
>5月の月給20万(42歳)の中から買います

って
801名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 04:32:53 ID:jcx0c4FP
>>796

HALionロットアップってどこ情報?
ググってもここしか見つからん。。w
HYPERSONIC 2のロットアップと混同してるってオチか…?

ちなみにINDEPENDENCEはロットアップしてないよ
第二弾のINDEPENDENCE PROが海外で出てるし、国内ももうすぐ出る
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod/vi/dev?id=26293
まぁ4月に出すっつって、もう5月になってるけど
802名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 07:06:23 ID:Eh80CoTP
俺の周りのプロの人みんなGSだけどなんで??
コンタクトだめなんかな
803名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 07:29:14 ID:3FtRg5ak
積極的に音作りしたいならK
そうでないならGS
804名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 11:05:26 ID:TIdpj0qZ
なんかGSは音が良い気がするんだよね。
多分気のせいだけど。
あとメモリ食わなくて軽いしロードが早い。
インターフェースが単純で操作しやすい。

ついでにHDDサンプラーの元祖だから
GSのライブラリ沢山持ってる人が多いんじゃないかな?
805名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 13:56:42 ID:oeqsZLlq
何でかわからんが絶対ギガスタのほうが音がいい。
インターフェースはコンタクトのほうがいいんだが
806名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 16:38:45 ID:L/OPLozW
もう気持ちがすっかりGigaStudioなんだけど
「現在のところ、デュアルCPUコンピュータには対応しておりません。」
ttp://www.tascam.jp/products/gs3/knowns.html

GigaStudio4に期待してます


807名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 18:42:07 ID:/21OAqzH
そろそろギガスレ池
808名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 18:59:34 ID:jbg2k9W/
同じ波形でもサンプラーが違うと出音てけっこうかわってくる
ものなのか?ソフトだったらフィルターつかわなきゃ
ほとんどかわらんと思ってた。

音量の強弱、ピッチの変化、ミックスとか?
809名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 19:17:06 ID:BteoSkl2
まあ、出したい音があるんなら、出音の違いはさておき、
そのソフトを使うしかないんじゃないの。

同じスト2でも、スーファミ、メガドラ、PCEで、グラフィックも登場キャラも微妙に違うが、
ファミコンでスト2やりたかったら海賊版買うしかないだろ?って話だな。
810名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 19:47:03 ID:Z9vDSunC
>>809
そのたとえはどうかと思うw

>>808
まぁ同じ波形使っても各サンプラーごとにシンセサイズの方式が違うから、
どういう音に加工したいかによるんじゃない?
ただ波形を再生してくれりゃいいってんならどれでも一緒だと思う。
811名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 20:30:35 ID:rMvTUKf8
サンプラーごとに違うというか、Kontaktに癖があるというか。
高域が落ちるんだよね。
812名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 20:54:26 ID:KGwQ4wpW
>高域が落ちる

落ちないけどなあ。。。

他フォーマットのサンプリングCDをコンバートして
よくわかんないからそのまま使って
LPFがかかってるだけなのに高域が落ちてるとか言う奴も多いよ。
LPFなんてワンクリックではずせるのに。
そういうところが直感ですぐわからない奴はGSの方がいいね。
813名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 21:08:15 ID:rMvTUKf8
>>812
いや、明らかにハイ落ちするよ。
単純にサンプルを読みこんで鳴らすだけで、少なくともGSやHalionとは出音が違う。
うちのKontaktはver.2のままだから、もしかしたら3で変わってるかもしれないけどね。
814名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 21:31:07 ID:jbg2k9W/
ハイ落ちするなんて聞いたこともないけど。
密かにローパスフィルターでもかかってるのか?

そこまでいうならkontaktと他とを比較視聴できるwav
でもつくってほしいなぁ。
815名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 21:31:21 ID:KGwQ4wpW
>>813
言われたので今試してみたが、、、、

まったく同じWAVサンプルをK2、K3、GSで
読み込んで同じ鍵盤C4にアサインして鳴らしてみたが、
何度聞き比べても、音は明確に聴き取れる差異は無かった。

もちろん、WAVサンプルを読み込みとアサイン直後に、
K2やK3はエフェクトもフィルターもエンベロープも手作業ですべて切り、
HQIは「Perfect」に設定した


ヒマがあったら、どういう風に鳴らすと高域が落ちるのか
KontaktとGSのスクリーンショット付きで見たいよ
それぞれの音色に、何もフィルターやエフェクトがかかってない
プレーンな状態で設定が正常なのを自分の目で確認したい
816名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 21:34:55 ID:Z9vDSunC
スペアナでみてみたら?
817名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 21:42:36 ID:jbg2k9W/
ベロシティ最大でハイ落ちするとかありえないと思うけどなぁ。
CUBASEとかのDAWソフトといっしょで小音量にするほど
音の変化はあるかもね。それでハイ落ちならありうるかも。
818名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 21:47:11 ID:yAhjuo3X
俺も試してみた

@単音wav(16bit/44.1kHz mono)をAKontak2/BKontak3それぞれで鳴らしてエクスポート
DAWのプロジェクトは32bit float→16bitディザを噛ませる

@にAを逆相でぶつけて0dbノーマライズ→完全無音
@にBを逆相でぶつけて0dbノーマライズ→完全無音
@とA、@とBをそれぞれgrep→完全一致



結論:ID:rMvTUKf8のデマ、もしくは
    ルーティングの途中で余計なエフェクトを挟むとかヘマをやらかしてるだけ
819名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 23:33:20 ID:YG0dbFIx
GSはエンジン開発の際「特徴的な音質に」したいと開発がインタビューに答えてる
ソースは昔のキーマガでGS特集のヤツ(青い表紙だった)
だから、Kontakt云々じゃなく、GSが良い意味で加工された音なんだと思うな
アンサンブルを2MIXする時なんか違いが分かるのかもね
820名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 02:22:38 ID:NztwrLMM
再生時と書き出し時で違うってことはあるのかな
821>>802:2008/05/05(月) 06:49:58 ID:18tpqqBj
なんかGSの話出しちゃってごめん
でもこれからの世代はコンタクトになっていくような気がした
64びっと普及すればメモリの問題もなくなるし
VST対応していないのはどうかと思う
なんかキューベとソナーみたいな関係だな
GSがキューベ
822名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 07:29:05 ID:4c95KXWM
お前はCubaseユーザーの俺を怒らせた。
VSTまともに使えるのはCubase。逆だろアホ。
823名無しサンプリング@92kHz:2008/05/05(月) 14:02:39 ID:b7g/lECV
VST作ったのはSteinbergだからな
824名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 15:28:58 ID:5wnfh+oR
ついでにReWireもSteinとプロペラ頭の合作です
825名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 16:17:44 ID:30iMuE/I
kontaktエンジンが音悪いってのはあながちデマともいいきれない。
実際battery1ユーザーから評判悪い。
ただ楽音の場合、リサンプル処理、エンベロープ、volume変更でそのソフト独自の処理が掛かるので
ID:rMvTUKf8、>818両者の言い分は互いに矛盾しない可能性もある。
(この辺はLOGICの音質悪いvs変わらないの議論に通ずる
ボリュームをいじった状態で自分の気に入りの曲を丸ごとwavにした奴を
鳴らすと違いがわかるかもしれない。
ただGSも針もその他サンプラー、更には全てのDAWもこの問題を抱えている。
826名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 22:13:44 ID:+shKZnUV
ひとつ思い当たるのは、ベロシティに対する反応の違いかな。

もちろん手動で調節できるんだけど、
Kontaktはデフォの状態だと少し敏感なんだよね。
複数フォーマットを用意してるライブラリメーカーも
この辺までは細かく設定してないことが多い。
結果、フィルターがかかったような、くぐもった音に聞こえると。
827名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 17:59:30 ID:AAPEe/QK
kontakt 2とDP5.13の組み合わせで使っています。

最近ちょっとオートメーションに興味が出てきて、カットオフとかをオートメーションで
書き込みたいのですが、KontaktのつまみにMIDI CCをアサイン出来ないのですが、どのように
アサインすればよいのでしょうか??
スタンドアロンだとcontrolクリックでコマンドが出てくるのですが、DP上で立ち上げたものだと
つまみをcontrolクリックしても何も表示されません。
828名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 18:49:52 ID:NH+AKCjF
DP使ってないからアレだけど、ドラッグアンドドロップで
829827:2008/05/06(火) 20:06:59 ID:AAPEe/QK
出来ました!!

それとLOOPがメトロノームと合わないんですけど、どうやったらピッタリ合うんでしょうか?
830名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 20:34:22 ID:zGqDeCbA
最初はゆっくりで練習して徐々にテンポを上げてくと
ピッタリ合うようになるよ
831名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 21:57:32 ID:+jNicNTo
>>818
俺は813じゃないけど、試してみたらどうも完全無音になってくれない。
44.1k16bitのwavをKontakt3にドラッグドロップして読み込ませ、ボリュームを
0.0dbにしてVelocityやEnvelopeやSendやらデフォルトではいってるやつを
全部削除して鳴らしたやつと元のやつを重ねてみたんだけど、ごくわずかに
音が残ってしまう。オーディオIFのボリュームを最大にしても
小さく鳴ってるっていう程度だけどね。

もしかしたらDAWによる違いもあるのかもしれんね。mixiのスレかどっかで
一時期話題になってた気がする。ちょっと信じがたい話だけど・・。


ちょっと話は変わるけど、同じライブラリ(音源)でGS用とKontakt用があったとき、
音が違うことってあるんでしょうかね?例えば一昔前のピアノ音源(数百MBとか)
だと、ベロシティーにより違う波形は2,3段階しか用意されてなくて、
弱いベロシティーの音はLPFによる効果で柔らかな音に聞かせる、っていうのが
あると思うんですがGSとKontaktで必ずしもLPFの掛り具合が全く同じっていう
確証もないよね。そこらへんどうなんだろう…。まあ自分はKontaktしかもって無いけど。
832829:2008/05/06(火) 22:30:51 ID:AAPEe/QK
>>830

どういう意味でしょうか??
833名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 09:44:35 ID:Zmtn+nV4
>>788

日本語PDFマニュアルはNIから直で買っても登録後にNIにマニュアルほしいと
メールすればディリゲントから送ってくれるよ。
送料はこっちが負担だけど。
834名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 12:07:36 ID:LXEf1NVf
>>833
え?マジ?
835名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 13:18:11 ID:6+f0vHNV
>>833
経験談?
もうちょっとkwsk
836名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 17:25:40 ID:vfaC9nxu
質問させてください。
Group Editorのボイス数などを決める箇所のVoice grp.(プルダウンでv128まであるやつ)に
それぞれHat、Cymbalとか名前を書くのはどうすればいいんでしょう?
付属ライブラリーだと色々書いてあったりするので出来るとは思うんですが解らないですorz
PDFにも書いてないし、、、
837名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 17:30:33 ID:T0ZV5C8C
具体的なジャンルは何?ヒップホップとか?

検索&メーカーに問い合わせでがんばれ。俺は知らん。

では、しばらく後になるけど新曲ができたら試聴よろしくおねげーします。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/125.mp3
参考までに。
今のレベルはこんなもんです。
838名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 18:57:48 ID:Zmtn+nV4
>>834>>835

俺も気になったからNIに質問してみたら
『NativeInstruments社オンラインショップでご購入され
た場合は、日本語PDFマニュアルは同梱されておりません。
この場合は、製品のアクティベート(登録認証)後に、ご連絡をいた
だければディリゲント社より、PDFマニュアルの発送を行います。
*送料はお客様ご負担となりますので、予めご了承下さい。
*PDFマニュアルの容量の関係上、メール等でのご提供は行っており
ませんので、予めご了承下さい。
*将来的に、PDFマニュアルがオンラインよりご提供される予定と
なっておりますが、現在の所、提供予定時期及び提供方法は未定と
なっております。』
という返信がきた。
839835:2008/05/08(木) 01:28:55 ID:MWYnwHCM
>>838
詳細サンクス。
ドイツのNIに直接メールで連絡すればいいのね。やってみる。
840名無しサンプリング@92kHz:2008/05/08(木) 03:46:40 ID:7yXaVSJo
いくらかかるか分かったら教えてくださいね
841名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 04:49:12 ID:hnNptm3n
1,200円らしい
842名無しサンプリング@92kHz:2008/05/08(木) 09:32:45 ID:7yXaVSJo
CD 1000
送料  200
合計 1200円 かな?持ってるから買いませんが、どうもです!
843名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 09:44:45 ID:VS0n2i0E
>>822
>>821はGSが元祖とゆう意味で近年クオリティの上がってきた
SONARをCubaseと比べてるのかと
SONARも古いけどDAWとしての地位を確立したのはCubaseが先とゆう意味でGSってことでしょ
けどKONTAKTは2の方が安定して使いやすかったからSONARと重ねるのはちょっと違うような気もするが
844名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 17:52:41 ID:/zu2nfNP
ほう真面目そうなこと言うやつが来たな。
でも、ちがうよ。
このスレを少し前から読み返しなさい。
そういう根性じゃないから。
845名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 17:15:11 ID:epRpi+hw
アクティベーション(?)はどこからやるのでしょうか??
インストールして立ち上げたのですが、普通に使えてしまっています。。
846名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 18:26:08 ID:1wh2h6nx
KONTAKT3のディスクの中に
サービスセンターっていうアプリが入ってるでしょ
あそこから。
847835:2008/05/10(土) 14:20:40 ID:o4rUp8it
まだCD-R届いてないけど送料の件とか不思議なので一応レポートしてみる。
行数多いので2分割ですまん。

(1)NIのサポートに問い合わせ

> NI社のオンラインショップでKONTAKT3(クロスグレード版)を購入した者です(認証済み)。
> 日本語版のマニュアルを販売していただくことはできないものでしょうか。
> 英語版マニュアルで何とか理解しようと頑張ってはいるのですが、
> 読み進めるのが大変で、困っています。

自分で自分の言い訳に苦笑しつつも送信。

(2)NIからメールきた。

===
お問い合せを頂きました件ですが、ご購入及びご登録の確認後
ディリゲント社よりPDFマニュアルを発送させていただきます。
以下の情報をご返信下さい。

お名前:
ご住所:
お電話番号:
NIアカウントに登録のお名前:
NIアカウントUsername(E-Mail):
KONTAKT 3シリアルナンバー:
Webサイトでの購入時のオーダーナンバー:

上記のご確認が取れましたら、メール便にてPDFマニュアルを
ディリゲント社よりお送りいたします。
===
848835:2008/05/10(土) 14:22:25 ID:o4rUp8it
>>847 のつづき。

(3)情報を添えてメール返信

内容は個人情報だからどうでもいいよね。割愛。

(4)NIからメール。

===
ご購入及びご登録の確認が取れましたので、本日
ディリゲント社よりメール便にて日本語PDFマニ
ュアルCD-Rをお送りいたしました。
2?3日でポストへ直接投函されますので、ご確
認ください。
===

とりあえずここまで(今、到着待ち)。

送料とか請求されるなんて話は今のところ出てないな。
ディリゲントから後で請求されるのか、それともCD-Rに払込用紙が同封されてるのか。
849名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 15:27:23 ID:LSKlNDpu
直買いしたユーザーがみんなでNIに日本語マニュアルクレクレしたら、
ゲリベン対応しきれなくなって、他の言語のようにデフォでpdf付けるようになるかな?
850名無しサンプリング@92kHz:2008/05/12(月) 02:34:56 ID:cAeQ9QbM
メール便じゃ確か160円だからわざわざ請求しないと思う
CD−R代も1枚20円ぐらいでプリントして全部で200円ぐらいかな

でもやっぱりPDFのままだと、見づらい使いづらい書き込めないから全部プリントした
851名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 03:01:41 ID:eM3egGrq
全部プリントしたら1万円ぐらいかからない?
852名無しサンプリング@92kHz:2008/05/12(月) 05:35:03 ID:cAeQ9QbM
〜材料〜
両面1ページずつ印刷するので120枚(300円500円)。
オークションで詰め替え6色[36mlの半分]セットの落札(1500円)。
※白黒で十分な人は黒の詰め替えだけあればいい

〜作り方〜(一般用ホチキスで)
1枚で1ページずつ両面プリント。
終わったら30枚ずつホチキスでとめる。
15枚目から45枚目をとめる。75から105、135から165…
完成。(開く時ガタガタならホチキスでとめるトコ増やせば良い)


自分の場合、最初の1枚目白黒印刷のと最後は白紙を足してる。
http://bbs.avi.jp/photo/360466/112590
http://bbs.avi.jp/photo/360466/112591
853名無しサンプリング@92kHz:2008/05/12(月) 05:36:27 ID:cAeQ9QbM
両面1ページずつ印刷するので120枚(300円500枚)。
854名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 06:00:41 ID:eM3egGrq
>>852-853
親切にありがとう!
プリンター使えば意外に安くできるんだね!
写真まで見れて本当に感謝!!

セブンイレブンのネットプリント考えてみたんだけどちょっと高いんだよね
http://www.printing.ne.jp/
PDFファイルをネットで送信するだけであとはセブンイレブンいけばOKみたいだし
…と思ったけどPDFは2MBまでなので、PDF分割の必要があって、
さらに1ページ20円なので、あと300ページで6000円ぐらいいっちゃうんだよね

PDFの製本サービスもあるけどけっこう高いよね
数百ページで1冊1200円ぐらいのも見つけたけど
なんかblogの印刷に特化してるもののようで。。。
855名無しサンプリング@92kHz:2008/05/12(月) 06:52:00 ID:cAeQ9QbM
もしやるとしてもコンビニとかは高いから、
プリンターと時間あるなら自分でやったほうがいいですよ。
1ページ20円ならx232ページだから4640円ですね。

ちょっと製本で調べてきましたけど、
5日かかるのもありましたし、自分で使うだけのマニュアルには高いと思います。
(時間はかかるけどキレイに印刷できるように設定して、4〜5時間で作りました。
 普通で印刷したらカラーの部分にムラができた…)

欲しい人は自分で作った方が安いっていうコトで。
856835:2008/05/12(月) 21:17:58 ID:Lz/zPRs2
届いた。手作り感あふれる梱包だったよ。
857名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 00:11:12 ID:TNXOd9gK
>>856
送料はどうなった?
858名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 07:35:57 ID:LHIcB3RT
ストリングスで1、5などを早く弾いてリズムを取る役割で演奏したいんですが
アタックを0にしても全然うまくいきません、どのようにすればいいのでしょうか
859名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 08:06:30 ID:PK789kWE
質問させてください。
デモ版入れて、WastWEstのB290 使おうと思ったら>>461の症状が出ました。
サポートに有るContent.plistを入れ替えたら、読める様になったんだけど今度は音が全く出ません。
仕方なく元に戻したら、やっぱ>>461の症状が出て更に今迄出てた他のライブラリの音も出ず、、orz
関係ありそうなファイル全部捨ててインストし直しても駄目。
Content.plistを入れ替える前は問題なく音が出てました、何にも設定はいじってないしどうなってるの?
環境はMacPro/10.5.2/Cubase4/konnekt24Dです。
他のInstrument(HaLion.Grooveagent3)は問題なく使えてます。
よろしくお願いします。

860859:2008/05/13(火) 09:14:19 ID:PK789kWE
自己解決です。
purgeのプルダウンでreload all samplesをしたら音が出ました。
スレ汚しすいませんでした。
861名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 12:31:12 ID:TNXOd9gK
俺もマニュアル請求してCD-R届いたよ

NIのサイトから問い合わせたらすぐ返信があって
さらにすぐ連絡をくれて翌日には届いた

ディリゲントの親切さには正直感動した。

とても満足だけど、唯一残念だったのは
Kontakt Script Languageのマニュアルがなかったこと。
今はKSPの日本語マニュアルつけてないんだねえ

正直それがいちばんほしかったりw
862名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 12:36:30 ID:EGSti+8c
>>861
げろげろ
それがなかったら意味ないじゃん
863名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 12:37:30 ID:TNXOd9gK
英語版のマニュアルは1ページあたりの大きさが小さめで324ページもあるけど
日本語版のマニュアルはもっと1ページが大きなサイズで作ってあって
トータル230ページぐらいになってて
印刷するにはコストがかからなくて良いね
864名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 14:27:17 ID:/Onj89TA
>861
> Kontakt Script Languageのマニュアルがなかったこと。
> 今はKSPの日本語マニュアルつけてないんだねえ

以前はついてたんすか。
今、wait() 関数のところをがんばて読んでいるところ。
あるなら配布してくれればいいのに。
865名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 14:42:26 ID:TNXOd9gK
Kontakt2の奴で良いからほしいよね
あとは英語マニュアルで脳内補完するので
866名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 15:20:13 ID:/Onj89TA
Kontakt 3 についてた KSP の PDF 文書を読んでるんだけど
これ Kontakt 2 を前提に記述されているのね。

Kontakt 3 しか持ってないからわからないんだけど、Kontakt 2
から KSP は仕様変更無しだったりするのかな。
867名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 17:33:35 ID:TNXOd9gK
Kontakt2やKomplete3には、KSPの日本語マニュアルPDF付属してたみたいだけど、
なんでなくしちゃったんだろ。。。
868名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 21:35:46 ID:TrfLmc/O
ん?
結局KONTAKT3のKontakt Script Language日本語マニュアルはゲリベンから買った場合のみつくって事?
それともNI直買いだろーがゲリベン版買おうが、
KONTAKT3のKontakt Script Language日本語マニュアルは無いって事?
869名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 22:01:24 ID:i/jLM31P
>>858
スフォルツァンド
870名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 22:01:46 ID:EGSti+8c
ぐぐれかす
871835:2008/05/14(水) 00:48:01 ID:mrIoDuYp
>>857
請求されなかったよ。
ちなみにクロネコのメール便で郵便受けに投函されてた。
872名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 00:58:23 ID:mrIoDuYp
マニュアル 16章「スクリプト・エディタ」より

---
このマニュアルではすべてを説明することができません。
このため、別にPDF文書(英語)をご用意しました。
これは、KONTAKTのインストールされたフォルダ内の
Documentationフォルダの中にあります。
---

わざわざ和訳マニュアルで「PDF文書(英語)」となってる以上、
ディリゲントではKSPのマニュアルまでは訳すつもりないんじゃないの?

ちなみにNI直買いな自分がディリゲントからもらったCD-Rの中には入ってなかったよ。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 00:59:39 ID:mrIoDuYp
すまん、最後の1行は>>861が言ってることと同じだから要らんかった。
874名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 06:20:21 ID:N+Sniul9
>>871
俺は宅急便の送料着払いだった。

噂が広がって、説明書請求する人がけっこう増えてきたから
これからは送料着払いなのかもね。
875名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 09:38:49 ID:YSoz0+Hf
でもNI直でも安心して購入出来るとわかったからOK
でも容量の関係でマニュアルダウンロード対応しないってそれ程の容量か?
876名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 09:51:49 ID:N+Sniul9
KONTAKTのPDFファイルは7MBだけどねw
Komplete5全部のマニュアルでも72.4MB
そのうちNI本社のサイトで配布開始するかもね

それにしてもディリゲントの対応には感動した。
未だに昔のノリで現地価格から相当に上乗せして売ってる
時代錯誤の○U○E○E○とは違うね(現地価格の2倍とかあるもんな)
俺はかなり好感を持ったよ
今度は日本で買おうかな、というぐらいに。
877名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 11:29:15 ID:s38zm0TA
ほう
878名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 14:27:47 ID:89wtYarx
musetexは確かに終わってるな。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 20:12:15 ID:JScQyaaw
ごめんなさい別スレに間違えて投稿しました・・・自分もNIに日本語PDFくれメールしたので成功報告だけさせて下さい(´・ω・`)

中身はまだ諸事情で確認出来ていないのですがKOMPLETE5日本語PDF入り段ボール製規格外封筒着払い600円でした
NIの日本語サポート担当者様およびDirigent様どうも迅速な対応どうもありがとうございました
880名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 20:27:03 ID:eYQPUqh6
スレ住人はほとんど両方見てるだろうから気にすんな
881名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 14:38:49 ID:qw1DnHnN
すみませんお訊きしたいのですが、
KONTAKT3はMac OS 10.5.2LeopardのIntel Core2 でも正常に動きますか?
あとEWQLSOのSilverを使いたいんですけれど、KONTAKT3で読み込むことができるのでしょうか?
882名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 17:27:28 ID:hfEsEJRE
マルチしね
883名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 18:47:41 ID:XImTyi6N
kontakt2を使っているんですが、マルチサンプルしてある波形のスタートポイントやエンドポイントを
一気に変更することって出来ないでしょうか?
884名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 19:06:05 ID:t3nhsKUc
>>881
レパードには対応。EW系のはアクティベート済なら読み込める。
ただレパードへのインストールにはアップデート何とかみたいのを
使用するかもしれない。
885名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 21:24:13 ID:qw1DnHnN
>>884
ありがとうございます!!助かりました!!
886名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 21:36:11 ID:fS5Fg3qE
>>882
過疎板のDTM板としてはマルチぜんぜん無問題だから。
887名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 01:11:20 ID:EWL7ZzyP
これってピッチベンドレンジは変更できないんですか?
888名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 01:50:41 ID:EWL7ZzyP
自己解決しました
889名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 23:12:10 ID:6r1ZJfvy
色々ソフト音源使っていたんですが、一本化しようと思ってKontakt3を検討しています。
環境はIntel Mac/Leopard.2/MEM 1GB/HD 320G/Logic Express 8です。
もし似たような環境で使っているかたがいらしたら、動作速度はどんなものでしょうか。

そこで質問なんですが、KontaktとBatteryは別物と考えた方がいいのでしょうか。
Addictive DrumsとUltrabeatを使っていましたがADは重過ぎてホストアプリ自体が重くなり、
Ultrabeatは独特のインターフェースが使いにくく音源を追加するまでもなく・・・
Battery3の検討をしている時にふとNIってなんでも管理できるサンプラーあったなーと思って。

また、Quantum Leapのインポートは可能でしょうか。
890名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 00:17:53 ID:rPQ1QPqu
メモリ1Gがネックになる気もするけど。
今までそれで何も感じなかったのなら大丈夫なのかね。
QLは古いのならイケル。
891名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 00:36:48 ID:ciz25HmS
Addictive Drumsって重いのか
もうBattery3とKontakt3しかないな
892名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 01:33:58 ID:KYg7/9HP
>>891
環境にもよると思うんですけど、うちの場合なんか最近プロジェクト開くの遅いしフリーズしまくるな・・・と思って
OS&Logic再インストールしても直らなくて、一番基本的なプラグイン外すってのを忘れてて、AD外したらあっさり直って・・・
私の場合はシステム全体巻き込んで重くなりました。

>>890
正直きついのかなーと思ったりしますが深刻な問題とまでは感じないです。
古いのかぁー、QLは検討し直すか・・
893名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 06:34:59 ID:1xzfd0xM
>>892
メモリ増やすのが一番安上がりな気がするけど
894名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 08:06:29 ID:OJPzrDgh
メモリなんてゴミ安なんだから4Gでも8Gでもすきなだけ増やせよ
OSとかソフト問題あって意味ないけど
895名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 09:20:10 ID:eJW8Ss+I
メモリは増やせばいいってもんじゃないぞ。
容量が大きくなればトラブルの確率も上がるから、質に対してシビアになる。
原因不明のトラブルが、メモリ抜いてみたら直ったとか、結構聞くし。

Winだと2GBを超えるメモリ積んでると、不具合が出る可能性あるしね。
単に無意味なだけならいいが、インスコ失敗とか動作しないとか、そういうのもある。
Macなら4GBくらい積んでてちょうどいいと思うけど。
896名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 09:25:39 ID:9YEObP05
そういう894は何を使ってるのかすっごくきになる
897名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 19:51:14 ID:+MYZonct
KONTAKTの2と3てエンジンだけでいうとどんな違いがあるのでしょうか?
898名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 22:01:18 ID:XThJsQoN
んー、落ちるか落ちないか?w
899名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 22:07:31 ID:+MYZonct
>>898
どっちが落ちにくいんですか?
900名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 22:11:10 ID:XThJsQoN
俺は2で読めれば2で読むようにしてる。
3は、まだ挙動不審というか、たまに変なことになる気がするので。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 22:16:56 ID:OSHoGkM/
2も初めのころは今の3と同じような不安定さだったな
902名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 22:19:47 ID:+MYZonct
はぁ〜。3はまだ不安定なんですね。
動作の軽さとかはとくに変わらないんでしょうか?
903名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 22:36:42 ID:EEFJ54vg
不安定とか言う奴は必ずMacユーザー
NIのアプリはWindows版がド安定
904名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 22:38:43 ID:OSHoGkM/
>>903
すまない。俺Windows版ユーザーなんだ。
905名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 22:51:48 ID:+MYZonct
あの〜…軽さは…
906名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 23:04:52 ID:XThJsQoN
んー、2のが軽いかな?
ぶっちゃけCPU替えたら誤差になって、違いがよく分からないんだw
907名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 23:09:04 ID:+MYZonct
>>906
ありがとうございます!!
908名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 23:09:46 ID:0fv9vrwO
いつの間に日本語ページできたんだw知らなかった

ってかKONTAKT2のアップデートはどこでできるの?
ログインしてもわからん・・・
909名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 23:10:15 ID:0fv9vrwO
あ、ごめん。いけたw
910名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 23:12:07 ID:0fv9vrwO
ってか、KONTAKT2の最新バージョンは2.24みたいだけど
これって安定してる?

確か、2.21が一番安定してたよね?
911名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 23:12:17 ID:EEFJ54vg
Windowsの最新版、一度も落ちたことないけどなあ
環境によるのだろうか?
912名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 23:59:32 ID:OSHoGkM/
>>911
ごめん、俺の話は2初期あたりからの話だから。
913名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 18:38:07 ID:EZizzjIt
KONTAKT3ですが
最強で定番のサンプラーである
と、付属音源がしょぼい
さまざまな意見がありますが
DAW付属音源より、より良いものが買いたく
予算6万の1ソフトでしばらくやりたいのでどうか教えてください

1.お金を出せばNIでライブラリが沢山用意してあるぞ。
2.あくまでサンプラーなんだから自分で調達したり作るのもテクの一つです。
3.各々の専用音源を買うしかないんじゃね、金はかかるけど
4.サンプルタンクかインデペンデンスで充分だ
どれにあたりますか?

914名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 18:41:46 ID:ZSltTWvV
そこまで分かってるならあとは自己判断でいいのでは?w
購入して損ってことはないと思う。
915名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 18:54:15 ID:wxcaNkX6
バイトしてEastWestのコンポーザーセット買うに一票
予算倍額だけど。
ソフトシンセのQLシリーズ全部付きはウマイ
全てインストールするとHDDも200G位必要だが。
916名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 21:44:34 ID:KM39kFtb
KONTAKT3のデモ聞いたけれどカスだよな。
ペラッペラな音じゃね?
あれはデモが下手くそなだけなの?

だれかKONTAKTの付属音源だけの曲でウマーな音聞かせてくれまいか。

917名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 21:59:56 ID:ZVxCSSzI
ありがとうございます
>>914
>>915
EastWest Composer Bundle 2という製品名
でよろしいのでしょうか

918名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 22:45:44 ID:wxcaNkX6
>>917

2種類あるの知らなかった
Bundle2はQLSO PlatinumとQL Choirs
Composers CollectionはQLSOのGold XPと他全部。
どうしてもPlatinumが欲しいとかじゃない限り
Composers Collectionの方がいいよ。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 23:08:46 ID:OVZW1+3F
>>918
ありがとうございます
$995.00の方の製品を見つけました
日本代理店はないみたいなので
本家で直ですね
920名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 00:19:37 ID:Lfkpr1b+
今日Kontakt2から3にアップしたんだけど
Favorite Viewってなくなったんだね。
あれ重宝してたんだけどなあ。

QuickLoadだけだと管理しきれないよ。
921名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 23:51:33 ID:vzlx9qi9
>>916

まあカスだから拡張音源があったりする訳だから。
EWのも読み込めたり。
付属音源が十分過ぎたらサンプラーじゃないな。
922名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 01:38:10 ID:w2909VNq
>>921
なんか33GBとか売りにしてるから期待しちゃうじゃん?
なんかの記事で評価されてますってのはサンプラーの機能としてなの?
オケも13GB使ってるくせにあんなカスカスだし。
音源要らねえから安くしてくれよ…
923名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 07:46:34 ID:BArKNmPY
サンプラーはあらゆる楽器を収録しないといけないから仕方ないね。

>音源要らねえから安くしてくれよ

安くなるのはいいけどデモ制作にしか使用しない人には音源はあった方が便利。
質とか関係ないから専用音源買うの馬鹿らしいし。
でも総合的にみるとサンプラーはKontaktが1番良いんじゃないかな。
924名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 07:50:32 ID:e/Ei59TH
しょうじきEXSが一番しっくりきてる
925名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 08:27:11 ID:k/U9by64
エスニックのフルートやシンセ系、
あとはドラムマシン的なものは結構使えると思う。
VSLは使い所限定だけど、ハマれば問題ない。
でも30Gの内使えるのは5G位だな。
ギターやブラス、ピアノやドラムはおわっとるがな。
926名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 11:31:30 ID:qozo9SrH
見かけ倒しで中身スッカスカってことか?
33GBなんてそうそうこの価格帯で手に入る音源ではないと思って期待してるんだが
確かにデモソングは微妙といえば微妙
927名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 11:43:20 ID:GaTQDH4Y
ハードシンセと比べても似たよりよったり。
ハードのPCMシンセの100倍のサンプル容量でも
なんだこんなもんかーって感じではある。

ただVSLのライブラリはなかなかのもんだよ。
まぁそれならViennaSpecialEditionでも買えっつー話もあるが・・・。
まぁいろいろなジャンルで使える音がついてくるからね。
K5でいろんなのと一緒についてきたらかなりお得感があるけど、
単体で買うと残念賞かな。
928名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 15:30:03 ID:w2909VNq
懸念してるのはKONTAKTを通すことによって音がペラペラになっちまわないかってことなんだよね。

ハードのシンセで音源の「名前」が一緒でも、
出音には重みが全く違って、
そのシンセの機種特有のフィルター感というか、そんなのがあった。
回路が違えば、極端な話、箱の材質で音は変わるんだからあたりまえだけれど。(ハードの話ね)
あんなペラペラなサンプル聴かされたんじゃ、不安になっちまうよ。
お前を通していいの?って。
929名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 15:50:21 ID:e/Ei59TH
>>928みたいな信者的な意見は嫌いだったんだけど、実はこないだAKAI S3000を久しぶりに使ったら、、、同じサンプルなのに音がカッチョエー。
ハードのサンプラーって何かやっぱ良い。
音が固まるというか、凝縮されるというか、そんな感じだった。
930名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 15:50:44 ID:zl3unlWV
デモ版落としてきて自前のサンプル入れてみれば良いよ
931名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 15:55:21 ID:5Xs9Pkh4
S3000は出音があらあらしいよな。
ドラムをあれで出すだけで空間が埋まる。
932名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 15:59:09 ID:zl3unlWV
S-760で出すと下のほうが妙に寂しく感じる
で、代わりにキックやベースをほかから持ってくると異様なハマり具合
933名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 16:06:43 ID:e/Ei59TH
あー、S760あったわ〜
S3000XL(ザラザラ)とS760(ツルツル)の組み合わせは今だからこそ神?
934名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 18:56:07 ID:z4oST/pY
Bassのサンプリングでおすすめは何ですか。
KONTAKT2使ってます。
主にROCK系ですがスラップもあるといいです。
935名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 19:06:41 ID:nAJHAJyZ
KONTAKT3は
ドラム音源のマルチアウトは出来ますか?
936名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 20:21:05 ID:CT8BnR1/
>928
ぶっちゃけ現存するソフトサンプラーの中でペラくないものはない
(コンタは特にペラいが
唯一VSLの再生プレーヤーだけがハードを完全に超えた音を出せるが
他サンプルの読み込みできない

じゃ現状どうしようもないのかというとそうでもなくて
ソフトのペラい音もオケにいれると全く気にならなくなるどころかハードより良く聴こえたりするので
EQコンプ、ミックスのノウハウを駆使すれば結果に限っていえば、いいものが出来ると思う
937名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 20:29:31 ID:ZJblOqAI
>ぶっちゃけ現存するソフトサンプラーの中でペラくないものはない
>(コンタは特にペラいが
>唯一VSLの再生プレーヤーだけがハードを完全に超えた音を出せるが
>他サンプルの読み込みできない

プププ
938名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 20:38:46 ID:nhcEDmUh
ソフトがペラペラというより
DACやソフトサンプラーの内部処理が高性能になって
ひとむかし前のハードよりハイファイになってるから
ペラペラに聴こえてるだけだったりして。
939名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 20:46:28 ID:k/U9by64
サンプル加工の自由度、拡張性、
巨大サンプルの使用、PC管理による利便性を
引き換えに出来るハードなんてありえん。
俺ハードの操作性の悪さと容量のしょぼさが大嫌いだったから
ソフト全盛の今はある意味理想
940名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 20:49:33 ID:zl3unlWV
DP3+SCSIサンプラーは良かった・・・
941名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 21:12:13 ID:CT8BnR1/
>ソフトサンプラーの内部処理が高性能になって

違うね
内部処理が高性能になったんじゃなく
内部処理が何重にも増えたことが一つの原因
例えばビット補完的な処理を何度も繰り返せば
音のエッジが不当に削られていくのは理解できるだろ?
942名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 21:15:07 ID:BArKNmPY
ハードサンプラー使ってる時は手間がかかったけど音を出した瞬間
ドキドキした。サンプリングも楽しかったな。
943名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 23:44:52 ID:nIMmxbyP
>>941
内部の処理はオーバーサンプリングやらハイビット処理やら、なるべく綺麗なまま残そうとしてるじゃない
昔のハードのほうが音がガリガリ削られて、
それがちょうどいいサチュレーションになるんでしょ
ソフトだろうがなんだろうが、綺麗すぎるなら一旦アナログに出してみりゃいいじゃんよ
944名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 23:55:35 ID:CT8BnR1/
綺麗にはするが残しはしない。つまり不自然に研磨しすぎるってことだ。
削られたエッジはアナログで出そうが復活しない。
ハードは処理が少ない分、研磨される量が小さい。
ガリガリ感はどちらかというとD/Aの問題だし問題を混同してるな
945名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 00:09:04 ID:wuXKYcRA
KONTAKT3は使えないってことでOK?
946名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 00:09:55 ID:J5rfsLj2
確かにハードサンプラの方がいい音に聞こえてたきもするけど、
ぜひ同じサンプルを鳴らし比べたものをきいてみたいな。
今は比較する環境も無くてさ。
947名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 00:27:12 ID:8aHrU0B9
多少スレ違い気味だが・・・

デジタルの内部完結と違って処理が少ないとしても
ミキサー通したりエフェクタ通したりで
結局どんどん音が変わっていく。
そこを「良い」と判断するかどうかは完全に好みじゃないのか。
デジタルの内部完結だとデジタル飽和の問題はあるが
アナログでもデジタルでも結局はMIXの腕と機材だよ。

ただまあ個人的には昔ながらのアナログ環境はどう考えても
デジタルのトータルリコールに比べたら
生産性がかなり悪い。もう絶対戻りたくない。
あるかどうか判断のつかない音質面のメリットの為に
ソフトの利便性を捨てられる人は少ないだろうな。
948名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 00:32:06 ID:McojnMi/
>>944
その内部処理とやらのせいでほんとに最終的な出音が痩せてるように聞こえるのか?ってことだよ
わざわざ32bitやらそれ以上で処理してまでそのあたりに気を使ってるわけで
もし「こんなに変わるんだぜ」って実例が出せるならぜひ出して欲しい、どの程度違うのか気になる
俺はD/Aの差のほうがはるかに影響が大きいと思うわけなんだけど・・・
949名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 00:36:25 ID:BZ4HrgqH
んじゃあれだな、Kontakt3にBlockFishのサーチュレーションでもかけときゃいいのかw
950名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 01:23:48 ID:J5rfsLj2
サンプラー通したレスポンス音をサンプリングしてコンボリューションしてみるとかw
951名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 01:28:30 ID:0ffze3u5
一昔前のハードでデータ16bit、内部処理24bitだったのが
最近のソフトでデータ24bit、内部処理32bitに向上したことが悪いのか?
>>941
>例えばビット補完的な処理を何度も繰り返せば
>音のエッジが不当に削られていくのは理解できるだろ?

理解できん。。もっとわかりやすく説明してほしい。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 01:40:53 ID:J5rfsLj2
たくさん比較データがあがり、内部処理の詳細が深く語られ
その中からハードサンプラの”いい音”を再現するVSTプラグインが作られる・・・

なんていう神展開になったためしはないんだよな。
いつでもグダグダ言ってるだけ。俺を含めて。
953名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 02:48:29 ID:ZS3O8TCS
>>948
おれもDA差の方が大きいというか、もはやそれだけの問題な気が
する。逆にいえば、世間にでてるオーディオI/Oがかつてのハード
サンプラーの様なDAだったどぎつい癖でどうしようも無い音だと
思ったりする。
954名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 03:17:37 ID:Hwes0/8k
デジの882の初期型はS3000XLみたいな荒々しさなんだよな。
デジタルの嫌味さが強くて今なら個性ある音質なんだろうね。
誰か当時の16bitのDAをラックにノックダウンしてくれないかな?
955名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 08:06:04 ID:cvI5F0+n
>>949
そんなんでいいんじゃないのw
956名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 08:28:29 ID:IH3PatNG
>>954
本気なら古いHDR買えばいいんじゃない?
akaiのDRとかemuのdarwinとか
adatはDACだけ使うとかいう話よくあったよな
957名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 14:50:53 ID:2zRYHOhv
デジタルで加工するなら、という話なんだが、
サンプラーの出音にSonalksisのTBKシリーズ通すと良い感じになるよ。

あと、そうそう、オンボードのサウンドから出した音も面白かったw
958名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 17:50:16 ID:mfLfu9y5
十数秒のピアノ曲(の一部のMIDIをうpしてくれたら

XSで鳴らしたサンプル(ピアノ)をデジタル録音
KONTAKT2で鳴らしてバウンス
(余裕あれば他ソフトサンプラーでのバウンス

のwavをうpしてもいいけど?
959名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 18:07:38 ID:mfLfu9y5
>951
悪くない
内部処理のビット幅やアルゴリズムの改良による音質面の恩恵は大きい
ただ処理の仕方でなく処理の回数が増えてることを問題にしてるわけ
どちらかというと内部ミキサーとプラグインというシステムに起因する問題で
例えばDAW上のソフトサンプラーで読み込んだサンプルの音量を変えたいとき、その選択肢がいくつある?ってこと
その数だけ処理がかかってるわけだ
960名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 20:19:11 ID:2zRYHOhv
>>959
処理の回数ってのは、アナログの概念だよ。
ゲインをバイパスして音が良くなるなら、みんなやってるさ。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 20:25:56 ID:mfLfu9y5
つまりアナログとは無関係の話をしてるってことさ
962名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 20:31:41 ID:2zRYHOhv
>>961
なんだ、分かってるじゃんw
デジタル領域において、イメージ先行は良くないよ。

個人的な見解だと、むしろデジタルは音の角が取れないな。
アナログミキサーでフェーダー下げると音が遠くなるのに、
デジタルでミックスすると、音量が下がるだけ。
963名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 21:01:44 ID:mfLfu9y5
イメージじゃなくて聴覚先行なんだがw
つかアナログ対デジタルに論点変えられても困る
デジタル同士の比較なんでね
変わらないと信じてる人を理屈で説得することは無理だし(その逆も然り
音の変化を感じない人は流してくれ
964名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 21:04:49 ID:BZ4HrgqH
オカルトはよそでやれw
そんな細かい音質なんぞミックスでなんとでもなるだろw
965名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 22:08:34 ID:J5rfsLj2
えっとつまりDAW使わないでスタンドアロンで出せば音がいいんですね。
まぁ俺は聞き分けられないから今までどおりDAW使うけど。
966名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 22:30:30 ID:ne4Q3Y6w
>>602
それは歯茎でござるか
967名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 23:21:36 ID:mfLfu9y5
968名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 23:58:53 ID:u5E+XR2X
bだけレベルがかなり違うよ
きちんとあわせてくれ
969名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 00:11:27 ID:XNAfrJI2
bが一番ここちよい!
cのやつ、音割れてるけど何で?

それぞれどんな処理したのか知りたい!
970名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 00:13:04 ID:7aX1lLTi
ほとんど変わらんが?
971名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 00:13:53 ID:XNAfrJI2
あー、やっぱさっきの意見却下。
bが一番元気がいいけど心地よいってのとは違うわ。
cが一番ここちよい、音割れてるのを除けば。bが近すぎるからそう思う?
aって左右にごっつい広がってるのは気のせい?
ちなみにMBPのスピーカーで聴いてる。
972名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 00:14:10 ID:XnisI/WL
どのソフトでもフィルターもエフェクトもエンベロープも全部手動で切ってただ素のままに鳴らしてくれ
DAWソフトは同じものを使ってくれ
きちんと環境を書いてくれ
レベルはきちんと合わせて鳴らしてから書き出してくれ
973名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 00:17:00 ID:CNusXh2X
あ・・結構違うなこれ。オンボードサウンドでもよくわかるわ
自分もCがええ感じかな
974名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 00:22:45 ID:XNAfrJI2
だよなやっぱ。
おれの感覚は絶対。まちがいない。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 00:28:05 ID:7aX1lLTi
エンベロープ、ベロシティ切るのは現実的じゃないので切ってない
エフェクト、フィルター他は全て外している
レベルの聴覚上の誤差は最後にノーマライズ処理して揃えた結果
DAWは全てSamplitude
>970は誤爆
976名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 00:59:33 ID:6wtUAIAw
いや、これで何が比較したいのかが全然わかんないんだが
977名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 08:49:07 ID:b3vRXfwI
どう考えてもどうでもいいという結論にしか至らない
978名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 16:35:05 ID:Vz+Eq8G4
で、結局>>967は何?
979967:2008/05/23(金) 18:27:50 ID:7aX1lLTi
同じmidiデータを使い
某サウンドフォント(マルチサンプルをコンバートして
某フリーウェア、某ハードサンプラー、某コンタクト(順不同で鳴らしたもの

どうでもいい話みたいなんでこれで消えますノシ
980名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 19:07:23 ID:Vz+Eq8G4
気になってしょうがないから答えくらい明かしてってよ〜!>>979
981名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 19:44:22 ID:LeqYot5M
bが一番音が太い感じはするけど、3つとも極端な違いはないしどれでもいいという感想。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 20:36:52 ID:Vz+Eq8G4
解答まだ?
983名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 23:10:42 ID:7tgEQddG
実験の基本がなってないというか。
比べたいところ以外は揃えなきゃいけないのに、
その辺が適当すぎるからフーンで終わってしまうわけ。
984名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 23:36:41 ID:/ZvqtUOH
>>983
いいねぇ、完璧な実験データをよろしく頼むぜ。
985名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 23:52:20 ID:0w0VLdoZ
そもそも変換ソフトでコンバートすると
コンバートソフトの変換設定によっていろいろ変わるからなあ
純粋にフィルターもエフェクトもすべて切った状態で手動でアサインしないとダメだと思う
986名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 00:18:39 ID:K85qzH7W
実験てw
自分の主張の無意味さを理解できないアフォはほんとしょうがないね。
曲作らない口だけ野郎なことが丸分かり。
昔バイナリ一致云々言ってたバカか?
987名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 01:46:57 ID:POYrLlhC
え、まだ解答あがってないの?
988名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 11:23:16 ID:inK1sQI2
いやせっかく曲作るんだからなるべく良い音でつくりたいっしょ
989名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 12:12:47 ID:Xzycalq9
KONTAKTとその他ソフトとの比較ならともかく
何故ソフトとハードの比較をここでやるんだろ?
KONTAKTが最強のサンプラーだからかな
990名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 13:03:00 ID:2dWWj9qD
いいから早く答え明かそうよ
991名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 16:20:07 ID:kJ1hEDwE
答え=どうでもいい

じゃない?
992名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 17:57:35 ID:RnxyO4Ut
1000なら
KONTAKT3の付属音源
グレードアップ!
993名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 19:29:06 ID:8uYSsZVu
http://www.simonv.com/tutorials/quality.php
ピッチシフトとアンチエイリアスの比較。
全鍵サンプルしてりゃ問題ないんだろうけれどkontaktそんなによくない。
994名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 19:36:44 ID:aNTVYC3p
>>993
>Native Instruments Kontakt 1.3
旧エンジンの頃じゃねーかw
995名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 19:48:43 ID:8uYSsZVu
996名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 20:04:31 ID:UdjZb2ew
>>995
それも旧エンジン。
Ver3で、レンダリングモード(HQI)も通常のStandardではなくPerfectに設定しなきゃ意味無い
Ver2はそれができない。
997名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 20:11:39 ID:2dWWj9qD
>>967
おまえどうなってんだよ
はやく晒せや
998名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 21:15:13 ID:psXF/9Ip
1000なら
KONTAKT3だけで
他に音源不要!


999名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 21:17:44 ID:v25fcjhT
1000ならKOMPLETE5が通常価格68,000で発売
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 21:19:42 ID:yBaws98R
1000ならKONTAKT4は今年出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。