初音ミク厨は今すぐ氏ね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
67名無しサンプリング@48kHz
業界全体の馴れ合いによる悪質な著作権違反の連鎖を断ち切るために

音楽・文書・映像・造形・・・ あらゆる表現文化のルーツは

「著作権問題を考える創作者団体協議会」が公正に判断し、一括して管理いたします。


日本国内で創作活動を行うためには、
「著作権問題を考える創作者団体協議会」への加入は、もはや義務なのです。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/31/16767.html
小林亜星(JASRAC)や松本零二(日本漫画家協会)も参加しています。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/22/news086.html

音楽関係者の申し込みはこちら↓
http://www.jasrac.or.jp/contract/index.html
フレーズや曲調のオリジナリティを、過去の類似著作物の有無などから審査いたします。
過去の創作物との類似度合いに応じて、使用料を徴収いたします。
この審査を受けずに一般公開された作品は、著作権違反と同等とみなします。


<協議会構成団体>
日本文藝家協会/日本脚本家連盟/日本シナリオ作家協会/日本児童文学者協会
日本児童文芸家協会/日本漫画家協会/日本美術家連盟/日本美術著作権連合
日本写真著作権協会/日本写真家ユニオン/日本音楽作家団体協議会
日本音楽著作権協会/音楽出版社協会/日本芸能実演家団体協議会/日本レコード協会
日本歌手協会/日本演劇協会