Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 05

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
RolandのGS規格、GS準拠音源SCシリーズ等の総合スレです

■製品情報
・SC-8850
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8850.html
・SC-8820
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8820.html
・SC-D70
http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-D70.html

■前スレ
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 04
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1171170351/

SC-55、88、88Proなど旧機種の話題もこちらで。
2名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 12:10:16 ID:maxvLPey
2

88Proって今年10歳かな?
3名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 07:59:24 ID:Okw8BWtM
やっぱ使い慣れた物は触っててラクだねー。
4名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 18:42:03 ID:AHhp3Glt
オクで88Proや8820、8850ばかり40台ほど落札してる人を見かけたんだが
一体、そんなに落として何に使うんだろう?
5名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 18:44:06 ID:zPwnDHgD
>>4
カラオケ業者が確保してるんだろ。
6名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 20:35:21 ID:JYFItAqw
買占め→吊り上げコンボジャネ?

昔、某PCEゲームがリアル店舗でやられたと聞く
7名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 20:51:58 ID:fNCG1MSP
脳内コンプ
8名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 16:42:55 ID:78bkBQLk
88Proや8820、8850っていまだに高いよね。
ソフマップの買い取り価格も高い。
カラオデータ作成ではいまだこれみたいだし。
でも新しいのじゃだめなんかな。
9名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 16:36:54 ID:wc/6G4j+
>>8
SCはmidiファイルで作成が前提の音源だから。
オーディオで配布するための音源とはちょっと違う。
オーディオだと簡単に移調とかパート差し替えとかできないから×
10名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 18:07:46 ID:mL1gOyKJ
今だと、SMFとMP3で配布しないと難しいわな・・・
11名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 22:00:10 ID:lq+0fQ1H
MIDIは大文字で書くべき
12名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 08:31:42 ID:l1+yuT2O
良いデーターが聴けるサイト無いですか?
切り貼りや解析して参考にしたいんです。
13名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 16:37:18 ID:jB7WqKKt
[誤] データー [正] データ
14名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 13:24:18 ID:FZ3tvzbi
年寄りはデーターって言う希ガス
15名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 13:44:39 ID:dlMUxLMv
おれはダータ派
16名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 12:59:25 ID:swGGvYBO
DTM音源はじめてなんだが、ハチプロとSD-20とMU500のどれにするか迷う
とりあえずMIDIふぁいっる視聴用に買って
音色とか気に入れば打ち込みにも使用したいけど。

接続とか設定とか初心者でもわかりやすい音源はどれ?
17名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 13:40:21 ID:L83yaW2F
まず接続のわかりにくさで88Proは除外。
あとはどっちも似たようなもんだから音聞いて選べば?
18名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 14:24:13 ID:Pwf49/Oz
いやいや・・
ハチプロには「しりある端子」という
便利な代物が・・・・・・・・


                        ( ;´Д`)ハッ!
19名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 14:47:55 ID:4RxWiZ5p
・SD-20は視聴用としてふさわしくない
・流通しているMIDIデータ6〜7割くらいはSCシリーズ用
・XG音源用のデータは1〜2割くらい
・88Proは88ProまでのSCシリーズに対してほぼ完璧な上位互換性がある
・8850用のデータはめったに見かけない
・MUはUSB対応だからケーブルを刺すだけで接続完了だが88proはそうじゃないので
 USB-MIDIインターフェイスを挟んで使う
・MU500はXG音源をほぼ完全にカバーする上にSC用のデータも特に問題なく再生する(音はだいぶ違うが)
・今はSYXG50がただで手に入る(でも非公式でだいぶ敷居が高い)
・カタログスペックはどう見てもMU500の方が優秀
・俺はどちらかといえばSK-88PROを薦める
・あとは自分で調べて自分で考えて自分で決めなしゃい
20名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 18:11:27 ID:UuZGBY19
俺の作ったデータをMP3で聴いてくれた人が

「感動したので中古でSC-88Pro買いました」

と感想くれたことあるけど今更買う音源じゃないぞ。w
使い方次第だけどゲーム曲コピーならまだOKかな。


>>16
MIDI聴くためなら、88Proと適当なUSB-MIDI I/F買っとけ。
なんだかんだ言ってもMIDIの流通量ならGS多いし。
21名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 18:14:02 ID:Jyn6WU1m
SC88Proの音はSC88Proでしか出ないからな。
聴き専に徹するつもりなら88Proの実機が欲しくなるだろう。

SC88Proより昔の機械はUSB端子なんて付いてないから、
USB-MIDI I/Fぐらいは持っとけよ。機械が多い場合は
UM-880の装備が最適と言えるが、MU2000かSC8850を
調達してやりくりする手もある。

機械の装備点数を最小限に抑えるならSC8850が良い。
USB対応なので伝送帯域に悩まなくていいし、だいたいの
シーケンスは演奏できる。

SD-90/80/20より未来の機種はGM2専用と割り切るべし。
LA音源互換マップが無いのでGS対応といえど半端にしか鳴らない。
22名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 19:37:08 ID:e9GgpljG
ハチプロ偏愛し過ぎたせいか、自分で弾く時でも
・ギターの音作りはMoreDriveが基準
・ベースはFingerdBsが基準
でハイカット&ミドルブーストしまくってしまう俺は
なんていう病名で障害者年金げtできますか。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 17:11:22 ID:/tCm0Miu
確かにw
なんかハイカットされた音のほうが耳障りいいなw
24名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 18:55:40 ID:i806OOkD
FingerdBsは88MAPで
25名無しサンプリング@48kHz:2007/11/05(月) 02:52:16 ID:0qQCg+h2
音がモコモコし過ぎて逆にハイを上げたい。
26自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 04:57:26 ID:/SCPxwwN
VSCのピックベースが気に入ったんだけど、8850じゃ同じ音出せないかな?
27自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 16:47:21 ID:EvkrINBO
vscのピックベースって55mapの音だっけか
28自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 07:22:01 ID:vnKmC3h4
ロジックのエンバイロンメント用に作った8850/8820の音色リスト欲しい人いたりする?
結構めんどくさかったから需要あるかなと思って。
29自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 07:41:52 ID:vnKmC3h4
>>26
IDがSCオメ
30自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 11:14:27 ID:DJqrD97p
更に SCP ってノート用の音源カードじゃなかったかw
31自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 13:07:53 ID:YJ+y6f4i
押入で55Mk2を久しぶりに見つけた

当時は聴き専だったが、せっかくだしDTMを始めてみようと思ったのだがもうMk2は流行らないかな
やっぱりソフトシンセの時代なのかな
32自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 18:05:13 ID:1U1rNTVG
>>31
うちのSCはまだまだ現役だ。おまいもがんばれ
33自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 21:22:58 ID:a/FR+4d9
>>27
VSCのベースの方が重くて前に出る音っていうのかなぁ
55mapとは少し違う気がする。

>>29
ありがとー

>>30
何かと思ってググってみたら、これもSCシリーズだったんだね。
34自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 14:19:07 ID:GUZ2DzZ5
SC-88PROで出力した音をHDD録音したいのですが、やり方を解説してるサイトとかありますか?
(検索エンジンを使っても見つからない…OUTPUT端子だけでLINEOUT端子もないようだし)
35自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 14:36:15 ID:1mv+Y6/I
>>34
OUTPUTでもLINE OUTでも変わらない。
88Proのうしろの出力端子をオーディオI/Fの入力端子につないで、PCを録音状態にしてから曲を再生。
36自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 15:10:04 ID:kGVaPVr+
>>34
録音の仕方も何も・・・、一番簡単な方法書いておく。

88ProのラインアウトをPCのラインインに接続する。
サウンドレコーダーで録音状態にして、MIDI再生。
ちゃんとラインインのミュートやレベルを確認すること。

PCオンボードのラインインで、ノイズが酷いとかなら
外付けUSBのUA-4FXとか買えば手軽かも。
3734:2007/11/09(金) 23:26:33 ID:GUZ2DzZ5
>>35-36
thx
OUTPUT端子で接続ですか…やっぱそれしか方法がないですよね…
するとSC-88PRO側のボリュームつまみはどのくらいに設定すればいいのか悩むなあ…
38自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 23:56:54 ID:f2nryQvN
基本的に出力側の音量は最大。
録音側で調整する。
39自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 02:09:01 ID:4PdJRQgI
ホワイトノイズが出まくるぐらい音量を上げてはいけないよ。
40自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 22:28:17 ID:23GL+rN4
>>35
アナログミキサー持ってると楽だよ。
あと、全パートをまとめて録音するより1トラックずつオーディオトラックに録音して
DAWでミキシングし直してからバウンスした方が奇麗に聞こえる。
41自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 14:07:16 ID:ymrmB4eT
SC-88Proが正解
42自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 14:18:47 ID:rbteYU92
>>40
>あと、全パートをまとめて録音するより1トラックずつオーディオトラックに録音して
>DAWでミキシングし直してからバウンスした方が奇麗に聞こえる
モタリも考慮してデータを作っている場合もあるから一概には言えない。
43自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 19:13:30 ID:XkJ2Ro7y
脳内コンプage
44自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 20:48:43 ID:uY0p0A3A
>>42
でも再生するたびにモタリ具合変わるから、制作者側の意図を完璧に再現するのって無理だよね。
それならMIDIデータ修正して1パートずつ録ったほうがいいと思う。
まあ俺は88proとか1パートずつ録る用途には使ってないけど。。。
45自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 08:04:43 ID:7cdrOkvs
>>44
1パートずつ録っても、毎回発音タイミングは変わるわけだが。
46自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 10:22:54 ID:c//ovtDl
逆にこういうローファイ(現代対比)な音源でパートごとに取ったら
ノイズレベルが上がりすぎるんじゃない?

最近じゃ88proだけで録ることもなくなってきたけど、どうしても必要な
場合はオケとドラムの2本だけに分けて録ってミックスしてるよ。
47自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 10:37:35 ID:7cdrOkvs
あとね、一度に鳴らすのとパートごとに分けて録るのとじゃ、
リバーブ感が変わってくる。
48フナムシ:2007/11/13(火) 23:11:26 ID:VoxZSuw7
パート別に取る時はリバーブレベル0にして、外部エフェクタ通してるなあ。
個人的にALESIS QUADRAVERBの音質はハチプロと相性がいいと思う。
最近のハイクオリティなリバーブよりもハチプロの出音に合った優しい残響で
密度もそこそこ。時代的にもベストマッチだと思う。
SONYのDSP系使ったらハイファイ過ぎて元波形のアラばかりが目立ったから、
まとめ上げる段階で見事に破綻したw

苦労してミックスしても、結局ハチプロ単体で取った時の「渾然一体」感の方が
しっくりくることもしばしば。要はケースバイケースってことで。。。
49名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 15:08:28 ID:VeiS1rw0
脳内コンプage
50名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 20:32:54 ID:fcqyZHao
CPU Core2Duo にしたら、Roland Serial Midi Driver がバグりまくりうぜええっ!!!
今時デュアルコアに対応して無いとかどんだけだよw
51名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 20:52:47 ID:oJZ9hIjY
>>50
ヤマハのシリアルドライバを使えば大丈夫!
52名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 01:58:23 ID:Hje1wm7F
8850でベースを8部でタタタって鳴らしたときに
一部の音符がグァって和音みたいになるんだけど。これってバグですか?
フィンガーベースです。中古で買ってから何もしてないです。
53名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 02:25:14 ID:dW2sf2K4
出力音とMIDIデータを上げてみて。
54名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 10:53:04 ID:Rn27fzhS
ノートオフがヘンなのかな?
55名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 11:42:37 ID:C4S/W5Ky
>>50
>>51
便乗なんだけども、まじでYAMAHAのドライバでSC-88Proなんかが動いてくれるの?
売ればまだ2万ぐらいになりそうだから売っちまおうかと思ってたけど、
それでデュアルコアのPCと接続可能ならまだ使い続けたいなと思うんだけど。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 12:27:06 ID:X34N9yc1
MIDIインタフェイスくらい買えよ・・・。
57名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 14:13:41 ID:ThGNIGjV
今どきデュアルコアかよ
5855:2007/11/16(金) 14:33:10 ID:C4S/W5Ky
>>56
もちろんMIDIインターフェイスはあるんだけども、
SC-88Proの場合シリアルポート一発で繋がると結構便利なんだよ。
59名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 18:16:22 ID:kIfy6U/e
>>52
初期型8850のバグかもしれんな
アップデートってまだやってくれんのかね
60名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 00:04:22 ID:F+skStv2
>>51
ヤマハのシリアルドライバ入れてもノートオンのまま固まったw
本当にこれデュアルコア対応してるの?
61名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 00:15:04 ID:zaSgwxw+
88ProのMore Driveってどんな音なの?だれかうp頼んます。
6252:2007/11/17(土) 05:09:52 ID:8htm6fUI
>>53 >>59
ありがとう。調べたらバグっぽいですね。
ハイハットの音がぶつ切れになってました(´・ω・`)
修正出したいとおもいます。
63名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 12:23:38 ID:kYNNZyjG
>>59,62
半年ほど前にサポートに聞いたらまだ受け付けてくれてるみたいだね
64名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 12:30:08 ID:ZhxcomRP
>>61
なんか、31番のディストーションギターのカットオフを10くらい下げたような音だよ。
波形おんなじくさい。88Pro時代はみんな好き好んで使ってたけど、別に普通の音。
65名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 12:34:21 ID:fQlTVa75
88MAPの30番のOverdriveGtと似たようなもんじゃなかった?
66名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 15:01:53 ID:XR/E3coE
>>60

ローランドのシリアルドライバはアンインストしたかい?
67名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 21:51:27 ID:nM9ZMKJ7
>>61
どうぞ。
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25258.mp3
(左側の非ミュートの音)
68名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 11:56:20 ID:qLk/Dg+Y
>>67
萌えた
69名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 12:26:18 ID:dmpcDxPq
2000でシリアルドライバ使うと、再現性無しで演奏中に音出したまま止まる。
なーぜーだー?
MIDI-USB I/F買えというお告げなんだろうか(´・ω・`)

ヤマハの試してみる。>>51さんありがとう。俺>>50じゃないけど
70名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 15:59:10 ID:lKASJsrr
うちもMidisport4x4とかいうMIDI I/FでSC繋いでるが全く同じ症状だ
Win2000に繋いだ時だけ音出しっぱなしで止まるね
71名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 17:17:19 ID:CoTJwTpK
>でハイカット&ミドルブーストしまくってしまう俺は
>なんていう病名で障害者年金げtできますか。

無理
チョン同和みたいに理不尽に
国の金もらうのは諦めてくれ
72名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 17:26:42 ID:CoTJwTpK
>59 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 18:16:22 ID:kIfy6U/e
>>52
>初期型8850のバグかもしれんな
>アップデートってまだやってくれんのかね

>63 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 12:23:38 ID:kYNNZyjG
>>59,62
>半年ほど前にサポートに聞いたらまだ受け付けてくれてるみたいだね

これってMIDIインターフェースとケーブルあれば
公式サイトから修正ダウソして
自分でできるはずだが?
73名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 17:36:19 ID:UPaU72bV
いや一番最初のロットは自分ではできないはずだよ
74名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 18:27:51 ID:CoTJwTpK
自分はその一番初めのロットなのだが・・

初出荷の奴買ったし
75名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 20:42:28 ID:qLk/Dg+Y
「サー」ノイズでてね? 8850って。
76名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 22:54:48 ID:SB1mR2+i
>>74
ユーザーができる別の件のアップデートとは別の修正があり
それは送らないとできないんだ。ぐぐると出てくるよ
77名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 22:54:51 ID:oTSvuViT
>>67
どうもです。ハード音源もってないんで全然しらなくて。
78名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 22:56:38 ID:SB1mR2+i
>>76の最初の別の件のは省いて読んでくれ
79名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 11:59:02 ID:tvmfKEB8
>>20
この幸せ者w
80名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 00:10:56 ID:fqSbQsSV
脳内コンプage
81名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 11:08:54 ID:w0C2Td1D
>>75
古い音源は各社ともに若干のヒスノイズはあるよ。
midiデータ側の音量を上げ気味にすれば聞こえるレベルじゃないけどね。

どうしても気になるなら、外部で軽めにノイズゲートかければおk。
ピアノソロみたいな曲じゃなければ、よほど気にならなくなる。
82名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 11:56:03 ID:F5CiMUy0
もうDTM音源って出ないのかな…
そこそこ音の良い現代版88Proって需要ありそうなんだけどな
83名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 12:24:08 ID:srXoqz2I
SD-20じゃダメなのか?
84名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 14:01:33 ID:u0Sf4faD
>>82
つ【SonicCell】
と言いたいが、GSじゃないからこのスレ的にはアウトか
85名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 15:09:58 ID:SZzI0C8W
音源自体は今もソフトハード問わず腐るほど出てるわけで、
結局対応したデータがないのが問題なんだろ?

そういう意味では今後"DTM音源"が発売されることはまず無い。
86名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 15:13:40 ID:XJTaJzqc
個々の音源に対応したデータなんていちいち作って乱ねぇよ
何の為のGMGSXG規格だよ
87名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 15:27:03 ID:SZzI0C8W
馬鹿か?w

SC-55全盛期のGSならまだしも、
88Pro以降なんて、ほとんど専用データじゃないか。
88名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 15:47:46 ID:XJTaJzqc
>>87
そもそも聴き専音源が腐るほど出ているのかい?
そういう意味では今後"DTM音源"が発売されることはまず無いw
お前こそ…
89名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 16:31:07 ID:8sV54LOL
オイオイ! DTMの定義が個々で異なるのではないか?
まっ、つまるところ高速回線が軽量コンパクトな各社規格を駆逐した
んだろうな。

マニアックに作り込まれた88Pro用SMFをテレホタイムに拾って
聞きまくるのが楽しかったあの頃。
mp3はアングラなイメージが先行していたしな。

今と比べてしまってはあまりに不便かもしれんが、いい時代だった:-)
90名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 16:35:02 ID:SZzI0C8W
>>88
何が言いたいのかわからん。
・音源はたくさん出てる
・規格物の音源もある

なのにDTM音源は出てないと主張(>>82)するから、
ユーザによるデータの交換がないと
現代版88Proは有り得ないと言う話なんだが。
91名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 17:45:49 ID:u0Sf4faD
配布がMP3とかになったおかげで、作り手側も別にGMとかGSに
こだわらなくなたしな
今あえてDTM音源の定義といえば、マルチティンバーできるシンセって事くらいか
92名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 18:31:54 ID:y98rbXVn
頑張ってソニックセルを普及させるお(^ω^)
93名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 21:45:10 ID:F5CiMUy0
>>92
劣化Fantomでは話にならん
94名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 02:00:09 ID:E4boKPyb
http://www.geocities.jp/sky_ctp/index.html

ここのMIDIファイル再生したのはGSですかねー
95名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 04:30:05 ID:CVbd969O
SC-88は動かなくなるまで持ってるのが吉。
96名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 08:37:55 ID:OqcpM3Kr
>>90
>ユーザによるデータの交換がないと
>現代版88Proは有り得ない
意味不明
97名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 17:35:16 ID:4UA2zxXh
>>96
今はmidiデータではなくmp3での配布が普通になってるから
88Proのようにデファクトスタンダードを確立するような音源はおそらくもう出てこない。

ってことが言いたいんジャマイカ?
98名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 20:48:31 ID:mWZR0d1W
SD-90が出たあたりから、本当の意味で「音」を「楽」しむことが
できなくなってきたのは事実だな。最近の音楽がつまらんのはまさにそれ。
SC-88ProのようなDTM音源が消えていくことは、
日本の音楽が駄目になることに少なからず係わっている。
それでも新しい音源を推めてくる奴は、
音楽的な視点で見ればはっきり言って迷惑。
99名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 20:57:30 ID:nA0efa39
それは本人次第だろう
100名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 21:00:17 ID:kqVUB3jO
日本の音楽の良し悪しに、
しょぼいDTM音源の1つや2つが消えようと関係ないわw
勘違いもいい加減にしろ。

単に最近の流行についていけてないだけだろ。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 21:20:02 ID:X6el9R8y
>>98はエサですのに
102名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 22:10:39 ID:cqkA93MA
最近の流行はよく分からんけどなw

ハードもソフトもミクでも使いこなした奴が勝ちだ。
103名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 00:42:17 ID:giedr5zW
使いこなす必要すらない
安物でも古いのでも最新の物でも
正に楽しんだ者勝ちだろう
104名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 08:42:14 ID:x6RGdOG2
midi?

MIDI?
105名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 12:11:23 ID:jj0bxOct
まぁ・・・音を楽しむで「音楽」なんだから何でもいい罠w
GS音源に飽きてきたからFM音源に戻ってみた俺がいる。
106名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 13:46:57 ID:wXflIjUx
SD80のエレピの音はすげーいいよ。
オルガンも良い感じ。
107名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 16:55:10 ID:dOzgIwb0
フナムシなんかはSCを使ってすげー楽しんでるよなー
108名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 00:05:55 ID:5K2dAudi
>>66
削除してもダメだな。Yamaha CBXドライバ(2002/09/17)ってヤツで合ってるよね?
PC2台でシリアル切り替え機使って共有してるからMidi I/F使いたく無いんだよね・・
109名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 01:09:20 ID:sG/c4RLx
>>108
つ[USB切り換え器]
110名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 01:37:10 ID:FippHMFn
音楽は元々「楽器を演奏して音を出す」という意味で
楽は楽器を意味した(意味だけでなく、字の形も昔の楽器をかたどっている)。
「たのしい」という意味は、音楽自体の魅力から派生したもの。
111名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 11:55:42 ID:X2rJNsmh
>>110
しらなんだww
112名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 09:40:16 ID:eISIh/Ah
>>108
RS232Cのポート設定を
ビット/秒 4800
データビット 8
パリティ なし
ストップビット 1
フロー制御 なし
詳細設定のFIFOバッファのチェックを外す
ローランドシリアルMIDIドライバのCTS/RTSフロー制御にチェック
113名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 13:26:36 ID:PJKyuoaL
SC-8820を3台ほどヤフオクに出したんだが3台とも落札者が東亜人かそっち方面の代行業者。
おまけに少し高めの希望落札価格だったのに希望落札価格で落札された。
もしかして、向こうでの需要が大幅に伸びてるのか?
114名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 23:14:27 ID:U3kXpdeA
>>112
それ設定してもダメだな。やっぱノートオンのまま固まるわ。
シリアル接続のデュアルコアで正常に使えてる人居る?
115名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 22:59:44 ID:0ClERV5a
ちらうら。

今日、ハードオフでSK-88pro本体とACアダプタのみを27000で買ってきた。
この値段が安いのか高いのかはよく分からないけど、やっぱりメカモノはいじってて楽しい。
後、ちょっとした音色確認には凄く使えるね。ミミコピの味方ってカンジだ。
116名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 11:11:28 ID:rKRdIBPW
前にSK-88Pro叩き売りしてたっけか。
117名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 11:35:21 ID:MMrbaCHs
>ユーザーができる別の件のアップデートとは別の修正があり
>それは送らないとできないんだ。ぐぐると出てくるよ

別の修正って発売直後に不具合があって
「送ってください」
と言われたあれか?
それは送ったのだが・・

ユーザーキットの修正は
MIDIケーブルつなげて自分でやった
118名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 01:48:11 ID:Jtk3E8TW
こんばんわ。
Cubaseで 外部音源SC-D70を使用しているのですが
今しがたパッチスクリプト(トーンマップ?)という存在を知り導入したいのですが、
どなたかSC-D70用(SC-8820)のパッチスクリプト提供してくれないでしょうか?
以前CubaseMagicというファンサイトでそのファイルが存在していたようなのですが
どうやら閉鎖しており、代わりに英語サイトでdhoopというところやRivitedという比較的大きいサイトで
探しても見つからず五里霧中状態です。

アップローダーを用意しましたので
そちらのほうにどなたかアップしてくださると助かります。
Cubase用のSC-D70(SC-8820)のパッチスクリプトです。

2chアップローダー
ttp://www-2ch.net:8080/up/
119名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 02:33:50 ID:h3TeSK+n
>>118
Logic使いだからCubaseのことはよくわからんけど自分で作ったら?
こういうのは自分で使いやすいように環境構築していくもんだと思う。

Logic用に作ったsc8820の音色リスト(txt)でよかったらあげる
バンクごとに1行ずつ縦にプログラム1、プログラム2・・・プログラムが無いとこは # にしてるから
コピペするなりして好きなように使ってくれ。Lolandから落としたオリジナルも一緒に入れとく。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1196357546282997.gMnxKy?dl

パスはsc8820
120118:2007/11/30(金) 11:37:13 ID:Jtk3E8TW
>>119
どうもありがとうございます。
ただ、パッチスクリプトを作るSteinberg Patch Scripts Editer
のダウンロードも消えて作る手段を知らないため
困っていたんです。

Logicで試してみましたがダメでした。
というよりLogicはMacですよね?
あとSC-8850だったのですが8850でもいいのでしょうか?
121名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 01:09:11 ID:yZE5KfPD
>>120

http://steinbergverup.yamaha.co.jp/product/faq06.html#53
これに書いてる方法でLoland公式の音色リストtxtは使えないの?
あと8820、8850 sc-D70は音色リスト共通だよ。

122名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 02:35:49 ID:7pA2t44K
Lolandって何だっけ
123名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 03:06:26 ID:yZE5KfPD
>>122
自分で書いてて何か違和感あると思ってたんだよ。
Rolandだなorz
124名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 10:11:37 ID:NU2awJdX
>>123
どんまい
125名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 04:08:19 ID:CPp8eYBy
>>123
そんな時もあるさ。人間だもの。

               みつを
126名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 06:27:28 ID:3/LbJFG4
>>107
フナ虫ってレイ・ハラカミのこと?
だとしたらウケルw
127名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 07:44:56 ID:1JIAVNni
CubaseやLogicってSCの音色リスト付いてないのか。
やっぱSSW最強だな。
128名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 19:35:43 ID:5hQIfFGS
IDにGSが出たから記念カキコw
129名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 09:04:19 ID:OSwvm6MK
ome!
130名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 10:39:01 ID:/997U7sq
SCシリーズとの相性ならCakewalkも良いぞ。
テンプレに For GSAE なんてのがデフォルトで用意されている。
131名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 00:38:29 ID:lLjFdEio
>>130
そりゃそうだろうな。日本での輸入代行がRolandだもん。
132名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 09:38:09 ID:uG+Oc2Ao
脳内コンプ晒し

Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 04
http://localhost:8823/thread/http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1171170351/

>みんなそんなにべロシティに拘ってる?
>俺はポピュラー系を鳴らすんなら、脳内コンプかましてほとんど一定だよ。
>ベロをイジるっつったらソロやフィルインなんかとクラシック系だけだな。

>細かくベロシティ揺れてると、かえって下手な演奏に聞こえてくる。
133名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 11:08:37 ID:fGwPOkwq
やっぱMMLが好きww
134名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 21:12:57 ID:tSxm+EdW
>>132
おまえ…そのURLw
135名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 21:30:37 ID:ZWWdignJ
しちゃいけない話題だったら平にご容赦。

PC−9801時代のMIDIゲーム音楽やら、ぽちぽち音符を貼り付けたMIDIデータを
所有しているのですが、引っ越しでテンパッてたときにSC-55mk2を処分してしまって
激しく後悔しています。

何かソフトウエア上でSC-55mk2の音を再現できる方法はあるでしょうか?

また、ハード必須となればオクか中古屋であさることになると思いますが
なにかオススメはあるでしょうか?
88系はあまり互換性ないとか聞いたことがあるのですが・・・。
136名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 21:51:21 ID:5YREWJDE
>>135
88ProのSC55マップはmk2ベースのはずだから
互換性がないということもないはずだけど。

あとは古いけど
ttp://www.roland.co.jp/lib/download/VSC88V32T.html
を試してみるとか。
137名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 01:39:20 ID:Tfn8518b
>>136
VSCはSCなのは名前だけで音は全然違うからやめた方がいい。
(それでも廉価帯のソフト音源では音もCPも良い方だが)

>>135
可能ならヤフオクか中古屋なんかで探した方がいいとおも。
138名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 01:49:09 ID:2GlgGzHG
88系は55系と同じサンプルを積んでるんで
原音のまま鳴らすなら同じ音が出る。

フィルタとかは挙動が違うから
いじってあると笑っちゃうほど別の音が出るけど。
139名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 13:07:38 ID:63Hj4XSN
>>138
あれ?
ストリングス系なんか88Proの55MAPと、
SC-55mkIIで音違った気がするけど。
実機55のほうが音が荒めだったような・・・。

>>135
SC-55mkIIだけで良いなら、オクでSC-55Kお勧め。
ヘンな音源wだけど55準拠で安いよー。
3000円以下で落ちてるのもあった希ガス。

無難に88VLや88Proも良いけどね。
140135:2007/12/13(木) 00:31:40 ID:SXoLEVxw
みなさま、回答ありがとうございます。

やはりどうせお金をかけるなら実機の方がよさそうかな?
自作データはともかく、ゲームから吸い出したデータはかなりいろいろ
小細工がなされてるみたいですし。
オークションは未経験ですが、これを機にトライしてみます。

10年以上前のハードだし、いまのPCなら匹敵する音が出せるだろうなどと
簡単に考えていたのが間違いでしたね。
マシンパワーだけでどうこうできる問題じゃないということか・・・勉強になりました。

141名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 00:40:51 ID:4XA8LA/C
>>135
とりあえず、TiMidity++を試す。 → http://twsynth.sourceforge.jp/install.html

インストールしたら、設定 → 詳細設定 → エフェクト → 音源モード(右下)で
SC-88を選んでから、好きなMIDIファイルを演奏してみる。

気に入ったら、後は下記等で情報を集め、いろいろなサウンドフォントを試してみる。
気に入らなかったら、中古でハードを探すしかないかな。

TiMidity++だけを語り尽くすスレ7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1183952945/
142名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 00:43:23 ID:4XA8LA/C
>>140
うわ、書いてる内に入れ違ったかな? 個人的には、TiMidity++試してからでも遅くないと思うよ。
143名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 19:57:20 ID:/8kH02uJ
ハチプロって中途半端なサイズが嫌ね。
1Uサイズのモデルって日本でも出回ってる?
144名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 20:55:31 ID:qBTAzUOj
>>143
つST
145名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 00:57:28 ID:zIlQD120
MSGSってSC-33だったんすね。
146135:2007/12/15(土) 12:44:59 ID:2QofndtV
>>141
情報ありがとうございました。
本体と一石氏のCFGを放り込んでちょっと試してみましたが、なかなか凄いですね。
設定を理解できればかなりの再現度になりそう。

たまに中古屋など覗きつつ、しばらくこれで遊んでみることにします♪
147名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 15:03:29 ID:tXMm8c+2
いいMIDIファイルおしえて
148名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 15:07:35 ID:E4+22MVp
>>147
ベロコンプ
149名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 21:48:34 ID:D0tQ9g9z
×
SC55
SC88
SC8850




SC-55
SC-88
SC-8850
150名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 22:21:38 ID:p6D6csWw
MIDI初心者なんです。友人がSC-D70があれば後は要らないと言っていたんですが、SC-D70以外に必要なものってありますか?
151名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 22:26:54 ID:Sc9MkwQW
パソコン
152名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 22:40:20 ID:JOTXguqG
>>150 音源を愛する心です
153名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 23:50:25 ID:QaMxkNYP
>>150
ケーブル、スピーカー
154名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 00:34:24 ID:26uWvLIb
>>SC-D70があれば後は要らないと

「ソフト音源なんて糞食らえ。VSTiなど規格変更で滅びてしまえ。」と心の中で唱え続ける勇気。
155名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 01:17:05 ID:rSAesOOu
>>150
シーケンサ、DAW
156150:2007/12/17(月) 04:25:41 ID:HtSkuDeX
いろいろとご意見ありがとうございます。SC-D70を6Kで譲って貰うことになりました。パソコンはあるものを友人にいじってもらうことになりました。

シーケンサは手頃でオススメなものありますか?後ケーブルってなんのケーブルですか?DAWとかよく分からない(;´・ω・`)

スレ違いな気がしますが返事お待ちしてます。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 10:43:46 ID:P6VP29pF
>>156
6kかぁ、そりゃ安い。いい買い物じゃないの?
マイクもギターも一応ささるし(音質はおいといて)

他に楽器をあまり使わないなら(オーディオ録音をあまりしないなら)、SSW8とか、
標準でD70のトーンマップがついていていいかも。

6kかぁ、そりゃほんとに安いわ。

夏くらいに中古相場調べたら3万近くの値段をみた気がするけど・・・
158名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 11:17:24 ID:yMKFaDwh
159名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 21:56:35 ID:ZcRGDvk0
・マイクロソフトの人気家庭用ゲーム機Xbox360に、「竹島」という地名が登録できない
 不具合が見つかった。
 韓国の新聞「国民日報」サイトには、「竹島はNO! 独島はOK!」、「久しぶりの
 温かなニュース」と書き込まれていた。

 問題が発覚したのは、Xboxのユーザーが、ネット上でゲームのダウンロードや
 ユーザー同士の交流ができる「Xbox Live」の入力画面。
 12月に入り、Xboxユーザーの「国や地域」などの情報を入力できるようにしたところ、
 なぜか「竹島」という地名が登録できないという。
 実際に「竹島」と打ち込んでみると、「ご利用いただけない言葉、特定の国や地域で不適切な
 表現となってしまう言葉が含まれています」とのエラーメッセージが表示され、登録できなかった。
 しかし、「独島」と打ち込むと、登録ができた。

 日韓両国が領有権を主張している、日本固有の領土「竹島」。
 独島とは、日本側が竹島と称することに対して、韓国側がつけた島の名称。
 竹島がある島根県民は「わたしは、竹島は島根のものだと思うので」、「抗議が必要だと
 思います」などと話した。
 今回判明したXboxの問題は、ゲーム機が端を発した問題とはいえ、日韓の領土紛争に
 からむ名称が飛び出し、ネット上で話題沸騰となっている。

 ネット上の掲示板では、「これは駄目だろ」、「これはひどい」などと書き込まれていた。
 また、動画投稿サイトでも、この問題を検証するページが登場した。
 今回の問題に、街の人は「なんか悔しいですね。何であかんやろって」、「日本の人は
 もっと強く言わなきゃいけないと思う」、「納得いかないわね」などと話した。
 マイクロソフトでは「お客さまに混乱を招き、ご迷惑をおかけして
 おりますことを深くおわび申し上げます。システム更新の際、人為的なミスにより誤った
 設定がなされたことが原因で、現在、修正作業に着手しております」とコメントしている。(一部略)


XBOX 360 「竹島」を否定、独島はOK
ttp://www.youtube.com/watch?v=s-qNZ652N_0
160名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 20:07:11 ID:b3l2+btk
>>157
kを小文字で書いたアナタ












正解。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 21:36:06 ID:nb2va6Xr
1K=1024円を目安にお考え下さい
162名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 00:00:38 ID:lsYWBD1l
>>161
正解。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 01:01:33 ID:9mQm7sxt
記録メディアの計算方式と同じで良いなら1K=1000円
164名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 07:20:52 ID:Y4uq80JE
鍵盤弾くたびにノイズがジージー入るんですが
こんなものでしょうか?

音源をUPしました。
最後の方はベースの音量がちとでかいのでご注意下さい。

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26825.mp3

165名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 08:30:22 ID:yG73JhKY
>>164
・音量レベル上げ過ぎ:SCのボリュームは最大にしてミキサーやらオーディオIFのINPUTのレベルで調節
・ケーブルが古い、低品質。
・電源回り:たこ足配線し過ぎとか、回りにの電磁波とか

まあ、この辺じゃないの?
166名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 12:17:31 ID:qsMZNFBJ
>>164 こんなもんです
167名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 21:52:17 ID:0oLaOIZ7
1kが1000だろ
168名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:51:23 ID:DpVitRIl
>>164
これ聞いて思い出したけど、うちの88proはシリアル接続だと
MIDIデータ送信するたびにノイズが入ってたな
169名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 03:16:37 ID:WH+i0wWJ
>>165
合えて原音の発生が分かるようにベロを下げて録音してみました。
音源はSC8850でサウンドカードはUA-101です。

まず、ジーというノイズは88の電源を入れただけで鳴ってます。
USBとPCを接続していても接続していなくてもこのノイズは変わりません。
SD80もこういうノイズが出てますのでそれは特に気になりません。

それよりも音が出る時(ノートオン時)に発生する
ノイズみたいなものが気になりました。
SDはこういうのは無かったものでびっくりしました。
こういうものなんですね。それなら安心です(;゚∀゚)ノ

電源環境はあまり良い状態では無いのでノイズが増幅してるかも知れません。
そこら辺も検討してみます。
170名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 10:47:27 ID:18NKyfrx
ベロを下げるってなんかエロい
171名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 17:10:12 ID:CVYmawaY
昔ヤマハの音源(MU100R)で、特定音色で
ノイズがのるってんで、
無料改修やってたけどね。(今でもやってるはず)
8850だし、違うんだろうな。ローランドのサポートに問い合わせたら?個体の故障ならここできくより確実で早いんじゃないの?

あと電源オンで乗るノイズ、
・AC電源の極性(影響度小)
・電磁誘導する周辺機器(PCとか、テレビ類、影響度大)
・オーディオケーブルのまわし方(影響度中〜大)
なんかを工夫してみると改善されることもあるよ。

昔、自宅でDI経由で楽器とったら、下の階の天井の蛍光灯のノイズ拾ってたことがあって、
原因特定にちょっと手間取ったことがある。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 04:22:36 ID:wfWu93V3
俺のはUSB接続じゃなくMIDI接続にしたらノイズが無くなった
173名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 05:33:20 ID:lQVWf2KJ
USBはノイズに弱いからフェラチオコアつきのケーブル使うといいよ。
174名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 08:50:46 ID:9ud77pvQ
いまSC系の音源ってなぜか人気あるみたいだな。
5年前高校生のころに祖父栗のバーゲンで朝並んで19800円で8820買ったんだが
これってひょっとしてすごいラッキーだったんじゃないだろうか。
まあ今でも重宝してるし売る気はないけど。
175名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 09:21:22 ID:/lavFGKh
>>174
それはラッキーだったんじゃないかな?
おいらは、88Pro持ってるけど、時々8850が欲しいと思う時がある。
176名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 11:28:28 ID:08qplNaC
人気な割に祖父に山積み
177名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 12:14:39 ID:MQBn8tr3
うちは電源系ノイズが酷いみたいで、
音響系機器はブーンってノイズがのる。

音源類やミキサー・アンプはUPSから
電源供給するようにしてる。
178名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 22:16:39 ID:GUtRF2WU
うちにはSC-88ST Proがある。

もともとミュー次郎についてきた奴。最近は電子ピアノとMIDI接続して弾いて遊んでいるのだが、ピアノ以外の音色にすると、音が響く・・・
179名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 23:37:03 ID:BHgsT05U
日本のコンセントってアース無いんですよね。
180名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 23:56:50 ID:W9U8cQwY
>>179
んなこたーない

電子レンジ、エアコン、洗濯機等々、漏電の危険を想定した器具にはアース端子が付いてるから、
それを置きそうな所のコンセントにはたいていアース端子の付いた物が使われてる。
建物自体が古いとそこまで気を遣ってないorコンセントそのものが少なかったりするけど。

ただ目的が「漏電電流が人間に流れないよう、より抵抗の低い経路を設けておく」って程度だから、
オーディオ的なノイズ対策にはどうかなあと思う。
天井裏で電源線と並行に長距離を這わせてあるし。
181名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 00:50:45 ID:jogB4aXk
>>169
知ったかだけど、音源から出た後でアナログ的に乗ってる物じゃあない気がする。
演奏と同期してる割に、ノイズの音程と音量が演奏の音程音量にかかわらず一定だから。

さらによく聞くと、ノイズのタイミングは音源内の発音部に同期?
  ノートオフしても、リリースが残ってる間はノイズが乗ってる(ピアノ音色の方)
  エフェクタで作られた音(残響部分)が鳴ってても、ノイズは乗らない(ベースの方)
→音源の中で発振器が音波形を鳴らしてる時に限ってノイズが乗ってるのかなーと。

ノートオフ〜リリースの間も鳴るって事は演奏信号の通信の時点でも無さそう。
音源内のデジタルな所やそれを動かすための内部電源とかそのへんを疑う。

なんにしてもサポートに相談をおすすめ。
182名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 17:50:12 ID:BRXnWsh4
デジタル楽器ってのは波形鳴らすのもエフェクトかけるのも
所詮MPU内の計算に過ぎない。
計算内容によってノイズの出方が変わるなんて、まずありえない。
(あるとしたらファームプログラムのバグ)

DACのDCオフセットとか狂ってるかも。
部品劣化もありえるけど。

有名なJV-2080チリチリノイズもその類だと思うので
ローランド製品はDACまわりの設計がなんかおかしいか、
DAC部品に当たり外れがあるんじゃないかなあ。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 18:29:56 ID:71m10J6L
>>179
古いオタクにはないかもね
184名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 22:52:12 ID:jogB4aXk
>>182
ずっと音を作る所とエフェクタを掛ける所は別だと思い込んでた。根拠無しに。
すまんかった
185名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 01:52:43 ID:I1iHDA7A
SCシリーズの操作法やテクニックの教材的な本ってないですかね?
深く使いこなそうとすると取説では少し理解しづらい所があるもので。
例えばあるパートのパートパラメータを設定したらまったく別のパートにまで反映されることがあったり、
ビブラートデプスやレイトの数値を変えたときの挙動が0〜127の数値だけだと
数値の設定時に音の変化の予想が立てづらかったりします・・・。
186名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 20:45:40 ID:7F67YDdG
SC88-Pro テクニカル・ガイド とか?
187名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 21:15:42 ID:eQdH7aAh
若い世代なので88Proって噂でしか聞いたこと無いのですが、

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146356861/115
の音色がどんな音色か聞いてみたいのです。

どなたかあげて下さいませんか?よろしくお願いします。
188名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 21:16:58 ID:eQdH7aAh
あ、ちょっと分かりにくくてすみません。

C5〜C7のオケヒットが聞いてみたいという意味です
189名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:46:13 ID:1rcR4j3i
190名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 03:33:55 ID:MoO9cwGP
順番にOrchestraHit、ImpactHit、DoubleHit、55mapのOrchestraHit
191名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 18:23:18 ID:hxx10U/N
なるほど、やはりMSGSとは近似している音色なのですね‥
ありがとうございました´∀`
192名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 22:39:35 ID:lljtCgtq
>>185
GSエクスクルーシブ・バイブル
という本がためになりました。
エクスクルーシブのことばがりだけど。
193名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 13:08:10 ID:UGQDGKxj
>>185
テクニックは本が参考になるけど、挙動はMIDIコントローラでグリグリいじるのが直感的に分かっていいよ。
いずれ欲しくなるだろうし音源を変えても使い回せる物だから買っちゃいなよ。
194名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 00:29:02 ID:PG4MNmB4
SC-88proのアコースティックギターの音って奴を聞いたけどビックリしたわ。
手を動かす時のキュンッって音も出てるし。
MIDIの曲はショボいって思ってたけど俺の頭がショボかったんだね。
195名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 00:30:01 ID:aw7vn9h9
ガイシュツとは思うけど、ハチプロのPiano1って、C2#とD2の間にサンプリングの違いある?
MIDIコントローラのせいなのかなぁ・・・
音色が変わる
196名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 19:10:04 ID:4kNoGcWg
SCっていまだに需要あるんだなw
今日中古の8820が3万6千円、8850が4万5千円くらいで売っててびっくり
197名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 19:14:18 ID:4kNoGcWg
>>194
MIDIって何なんなのか分かってないだろw
たぶん君みたいにMIDIのことを勘違いしてる人はたいがい
QTかMSGSの音みたいなんがMIDIの音(この表現は間違いなんだが)だと思ってる
198名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 20:23:08 ID:je9xC8+N
MIDIは規格の名前です。
199名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 20:45:16 ID:kEMMb6UN
よって

midi ×

MIDI ○
200名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 21:38:33 ID:0I0N9FTV
これって新しいDTM音源?
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/MT-90U/index.html
201名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 22:23:06 ID:Nm1d0Vns
またRolandは変なものを…。・_・
202名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 00:30:43 ID:Tct5wj3u
>>197
分かったから落ち着け。まるで覚えたてのような力みっぷりだぞ。
203名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 01:48:14 ID:WeduDhCq
>>200
http://web.archive.org/web/20061012062153/http://www.roland.co.jp/products/ck/MT.html

これの上位か。
よくて8820相当ってとこか?
204名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 23:51:56 ID:vz4ZZkLv
>>196
オーディオ編集云々など余計な事考えなくていい音源はSCくらいのものだ
曲そのものに集中できて良い
205名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 04:39:21 ID:gQMs4HM7
どちらかというと転売の方たちが値段を吊り上げてるんだと思うが
206名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 08:44:54 ID:j9ZrFM/y
>>204
同意。おれもDTM始めようと思ったとき何買ったらいいのか分からなかったときに
FF8のサントラの植松のインタビューにFF7の曲は全部88proだけで作ったみたいなことが書いてあって
それで、最初にミュージ郎買った。
DAWでオーディオやらソフトシンセ使うようになった今でもメインはSCが基本。
207名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 20:39:07 ID:c2gsNTDx
>>206
>FF7の曲は全部88proだけで作った
mjd!?

ちょっとFF7と8のサントラ買ってくるわ。
208名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 20:47:48 ID:4ZDOObLa
>>206-207
8のサントラには書いてなかったぞ
209名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 11:18:18 ID:NDqbniGv
>>207
>>208
8の初回限定版のインタビューのやつ
デジカメで撮ってみたけど見にくくてすまん
http://upp.dip.jp/01/img/3490.jpg
210名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 17:55:03 ID:7jqCWFMv
>>209
おお、d!
211名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:49:20 ID:M8QeUmhL
FF9も、基本は88Proの音だったね。
ドラムだけはALESIS系の音がしたけど。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 03:26:56 ID:BPqNMcO0
>>209
目が痛いw

Proとは書いてなかったね。略しただけかな。
あとレコーディングも88なの?作曲はあくまでも作曲だけでなくて?
213名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 09:44:01 ID:9ugO8tQv
>>212
作曲の時だけ。あとで音を差し替えるらしい。

自分は同人でオリジナル作ってるんだけど、色々機材を混ぜて作った
曲よりSC-8850一本で作った曲のほうが毎回圧倒的に評判が良いw
ミックスがへぼな俺はおとなしくSCで作ってた方がよさそうだ・・。
214名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 13:45:31 ID:Mn1gJ1KW
作曲をSC−88Proなどでして打ち込み、後で音色を他のシンセに差し替えるとカッチョヨク仕上がった
215名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 14:19:42 ID:1wPkVw2H
なんだかんだでスケッチとしての使い勝手ではSCやMUは最高なんだよなぁ
216名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 21:47:17 ID:+iuPCczi
217名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:51:22 ID:NAtOKC+I
サウンドカンバスw
218名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:03:32 ID:T1VIis9d
ff9もモロにハチプロの音してたよな・・・
バトル1のギターなんかハチプロそのものW
219名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:04:01 ID:Zsm28aBg
いつも思うんだけどなんかSC-8850だけでかくね?
何が詰まってんの?
220名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:13:29 ID:upUjQs9J
221名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:27:06 ID:AWY27MNp
松崎しげる
222名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 11:17:53 ID:arFPsxAp
悲しみ
223名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 14:55:13 ID:VEqZ6qZ6
実際どうなってるの?あの高さだと基板が3階建てぐらいになってる?
224名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 14:58:32 ID:VEqZ6qZ6
あー、背面写真のコネクタの並びを見ると2段か
225名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 20:05:25 ID:YieU7NNi
88Proってのは本当に昔のゲームミュージックとか
作るのに向いてるのな…。
ttp://www.sst-band.com/midi.html
ここを見つけて今更ながら買い戻したくなった。
おまけに打ち込みがMMLってw
226名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 21:15:56 ID:w2wM5Tvi
SDIとパワドリに関してはコッチのがウマうと思う。
ttp://ore.to/~gamsic/midi/midiidx.html

というか、ここのLikeTheWindは神。
ついでに、海外から中古の純正コンパネ取り寄せて買った程SDIスキーだったオレからすると、そこのSDIは許せない。
227名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 21:29:36 ID:ZF15X+fl
88proがコピーに向いていたのは
当時(やそれ以前)の楽曲でよく使われていた音がなんでも入っているという
網羅性の高いライブラリのおかげだった。
8850/8820になるとSEやコーラス関連の音色も拡充されて
さらにコピー用の音源として完成度が高くなる。

同時期のYAMAHAのMUシリーズと比べるとその差は顕著で
音自体は44KHzの出るMUシリーズの方が響きがいいのに
音色が偏っていたためにコピー用途には使いにくいかった。

Rolandのセンスの良さってところか。

ま、現在のソフトシンセと比較すると
コピー用途としても使いにくいけどな。
228名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:27:15 ID:BhZNLFp7
JASRAC管轄外だと無許可で公開や販売しても現状はお咎めなし?
もちろん大手を振ってでなくコミケみたいなグレーゾーン的な意味で。
スクエニは厳しいんだっけ。
229名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:39:36 ID:k2Cj4XwZ
>>228
カプコンは全力で禁止している。
ttp://www.capcom.co.jp/game/support/shopping/cd_q05.html
ttp://www.capcom.co.jp/game/support/shopping/cd_q09.html
ttp://www.capcom.co.jp/game/support/shopping/cd_q11.html

> カプコンのゲーム音楽の「個人による編曲行為」および
> 「営利を目的とした演奏」については、全てお断りしております。
> 万一無断編曲・演奏履歴などが発覚した場合には、
> 相応の処置を執らせていただきます。

なんと、作るだけで違法だそうだ。

> ホームページへの掲載、聴音作業によるコピー(いわゆる耳コピー)、
> MIDIデータ等の作成・ホームページでの配布など
> 全て違法となりますので、ご注意ください。
230名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 00:36:49 ID:IaretrQy
>>229
耳コピのアップすらダメとは、カプコンは心が狭い会社だな。
趣味でやってる非営利ぐらいなら、大目に見てもいいと思うんだが。
231名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 00:49:31 ID:uirrecuu
>>230
過去に何かトラブルでもあったんじゃねーの?
知らんけど。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 00:51:13 ID:WoIZzSdR
>>230
曲自体の著作権は作曲者にも寄与するから一概にはカプのみでは決められないからな。
カスに登録してなくても外注の者も多いだろうし。
昔はカプコンの社員でスト2とかの音楽作ってた下村陽子も今はフリーだし
233名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 00:57:32 ID:OVt2X7r7
下村って聞いたことある名前だな‥
マリオRPGにも曲提供してた人かな
234名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 00:58:02 ID:OYQ69ROE
違法かどうかを決めるのは裁判所であって
司法機関でもなんでもないカプコンが「違法となります」と
断言することはできないのでその警告は無意味。
235名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 01:01:04 ID:zWv+iTa1
>>230
いや、本来それが当たり前。
しかも明確に意思表示してるのはマシな方。
一番駄目なのが許可もしないが拒否もしない奴。
最近は少ないけどね。

というか心が狭いとか言って権利を主張するような卑怯な真似は止めような。
236名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 01:03:06 ID:mLlVlh5e
お勤めご苦労さん
237名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 12:05:46 ID:WoIZzSdR
>>234
「違法となります」は間違いじゃないよ。
ただ著作権は親告罪だから「罰せられます」とかだと微妙だけど。
238名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 13:05:16 ID:OVt2X7r7
違法にします、とか、罰します

じゃないから大丈夫だよ。
239名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 13:46:41 ID:QT1EDaD1
>>233
ほかにもかなり幅広くやってる人だよ
240名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 11:31:31 ID:euRT2lHL
ゲームメーカー各社はダメとは言うけど、難しいだろうな。
俺も含めてMIDI作っているのは、そのゲームが好きになって
曲データを打ち込んでいるんだろうし。

公式HPで「自由に使っておk」なんて書いたら
拡大解釈をする輩も出てくるだろうしな。

無償でMIDI公開やっているくらいは文句言わないけど
金取ったり、あまりに目立つことやったら叩くよ。って感じじゃね?
241名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 12:01:23 ID:9o37Jhpf
たしかに拡大解釈する奴居るよな。

例えば、

> カプコンのゲーム音楽の「個人による編曲行為」および
> 「営利を目的とした演奏」については、全てお断りしております。

> ホームページへの掲載、聴音作業によるコピー(いわゆる耳コピー)、
> MIDIデータ等の作成・ホームページでの配布など
> 全て違法となりますので、ご注意ください。

という注意に対して、

> 無償でMIDI公開やっているくらいは文句言わないけど
> 金取ったり、あまりに目立つことやったら叩くよ。って感じじゃね?

と言い出す奴とか・・・。
242名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 13:01:34 ID:cks331DS
コード記載まではOKで
メロを譜面に書くとNGだそうだ。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 13:25:23 ID:9o37Jhpf
個別にそう許可されてるなら問題ないが、
コードと曲名がセットだとJASRACから警告が来たケースある。

単なるコード進行としては著作権は発生しないが、
既製の著作物から得られたコード進行は著作物の一部と見なされる。
244名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 13:48:35 ID:MbXbWE6w
原曲が好きなくせにロクでもないコピーする奴が多すぎる、と思うのは俺だけじゃないはず

結局は、原作者から見たら原曲に対する冒涜にしかなってないかもしれないわけで
245名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 17:12:20 ID:70OO/Rf1
>>241
ただでさえ荒れやすい話題をわざわざ荒れる方向に持っていくんじゃない
246名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 18:59:09 ID:euRT2lHL
>>241
面白い釣り方するなw
過疎スレだし年寄り多いから、これくらいじゃ荒れないよ。
247名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 01:54:28 ID:6yK9R4Gt
>>241
さすがにそれは・・・。
>>240は禁止も許可も発表してないメーカーの話でしょ。

>>244
その原作者がJASRAC信託者だったら、冒涜云々は言える立場じゃないな。
下手糞なコピーを公開する権利を金で売ってんだから。

信託者以外だったら、まあ、気持ちは分からないでもないけど、
幼稚園児のお絵かきに対して低レベルと罵るみたいで見苦しい。
本当に嫌だったら全面禁止にすればいい。
そういう意味では、カプコンは潔いと言える。
248名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 23:08:52 ID:WLV0DPKR
>>227

44KHz ×
44.1kHz ○
249名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 15:03:20 ID:SDyGhqIl
>>226
煽りとかじゃなくて本気で、どの辺が神なのか教えてくれ。
どうも俺には二流以下にしか聞こえないのだが…。
>>225のサイトは真剣に似せようとしてるのが解るし
SDIの何がそんなに悪いのか全くわからんが…。

SC-88ProとTMIDIの組み合わせで聴いてるんだが、
この環境だとダメなのか?
250名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 16:19:18 ID:Y8YQAWxd
大丈夫、>>226は皮肉だから。
コード進行すらあっていないLike The Windなんて
誰がどう聞いても糞なのはわかりきってる。w
251名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 19:41:32 ID:SDyGhqIl
>>250
なんだ…ビックリした。なんか特別な環境が必要なのかとオモタ。
ちなみに>>225を探索したらセガ以外も作ってて、ニンジャ
ウォーリアースのDADDY MULKをちゃんとボコーダーっぽく
しゃべらせてあってビビッた。こんなん88Proの機能に
あったっけ?
252名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 21:25:04 ID:t2wNaxg0
なんかa,i,u,e,oっていう母音つけられるエフェクターが入ってたと思う
253フナムシ:2008/01/15(火) 23:08:18 ID:qpc6nSBl
>>252
Humanizerか…。
SK-88Proのエディットパレットでツマミをグリグリして母音切り替えながら
弾くとけっこう楽しかったりする。
…完全にイロモノ用途限定だけどw

↓Humanizerを使用してる(かなり)昔の自作データ
http://www22.ocn.ne.jp/~mstone/dtm/spaceOpera.mid
http://www22.ocn.ne.jp/~mstone/dtm/Future.mid
254名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 01:23:20 ID:8/GxESVa
眠っていたディレイラマが目覚めた!
255名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 03:25:10 ID:e2mBblCl
僧侶ワラタw
256名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 06:50:57 ID:ygdy5Y2C
SCのインサーションエフェクトはよくできてるよ。
3Dディレイとか3Dコーラスとか当時は泣きそうになったよ。
クリーンな音に歪み系かけまくると、いい感じの倍音(正確には違うけど)
が出たり、昔はみんな裏技的なことを競い合ってたのに、最近はめっきりだね・・・
257名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 09:14:21 ID:oJMxjgkq
最近SC-88系の打ち込みはオサーンに多いんジャマイカ?
258名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 12:49:23 ID:4TfK4OR2
ちょっと前まで8850使いだった20歳の俺が来ましたよ
今はSD-90がメインで8850はサブですが一応活躍中です
259名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 16:27:50 ID:RlSI2Yjo
まあ、俺も30超えたオサーンだしな

Cubase使うようになってから流石に1台完結で作ることはなくなったけど
俺の8850もスケッチ作成から本番レコまで幅広く活躍してるぜ!
260名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 16:53:26 ID:geaPtneU
まじめな話、昔溜め込んだMIDIファイルを誰かと共有したい
かなりの量のMIDIファイルを溜め込んでるので手持ちで腐らせるのはもったいなさ過ぎる

そういう場があればいいんだけどなぁ
261名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 18:07:22 ID:XtpUpnYi
88Proは高校生のころから使ってますが、今でも現役です。
来月CDリリースする曲でも88Pro使いました。オケヒの音でwwwww
262名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 03:30:03 ID:N6LymOVc
数年ぶりに押入れに眠っていた88-proをひっぱりだしてきました。
すっかり浦島太郎なのですがご教示いただきたく。

88-proをXPパソコンに接続する場合で
PCにMIDI接続端子やRS232C端子がない場合は、USB接続しかないという理解でOKなのでしょうか。
AD_LINK端子はRS232C端子ではないことは最近理解しましたが。
もしくは後付でMIDI端子ついているサウンドボードでもOKなのでしょうか。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 08:09:01 ID:y8N3SNK/
>>262
USBMIDIインターフェイス購入。
これが一番確実。
2000円くらいであるよ。
264名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 12:16:56 ID:1e88vLSc
最近は余計ムキになってハチプロ完結でデータ作るw
いまでもコピー用途なら不満は少ないね。

音圧稼ぐのが大変だけど。
265262:2008/01/18(金) 04:47:37 ID:IMhLBU3Q
>>263
なるほど。ありがとうございました。
266名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 10:37:00 ID:OikxpwZy
単純に興味からの質問なんだが、USB>RS232変換使ってシリアル接続している人はいる?
それについての利点と問題点を教えてくれないだろうか。
267名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 11:28:37 ID:ji2mY8gB
>>266
原理的には問題ないはず、やってはいないけど。
268名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:57:51 ID:VIXgPF9l
RS-232C接続MIDIドライバーがデュアルコアに対応していなかったりするので将来的にUSB→MIDI変換が便利。
269名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 20:43:31 ID:wgPKXGsD
>>253に感動して、ちょっとやってみた
ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28141.mp3
よのすけ最近重いから混みあう時間帯だとテンポるぜ
270名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 01:32:38 ID:EDDwyWFk
エロエロエロエロにしか聞こえない件
271名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 09:30:29 ID:9A3PRbYE
>>225のサイト、いいなあ。原曲と88proへの愛を感じるよ。
つか、今でもちゃんと使って貰ってる88proを見ると嬉しくなってしまう・・・妙な感情だ
272名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 21:56:43 ID:UWL5vDxG
88ProでFMのマネって中々似てくれないからなぁ・・・。
久しぶりに98のFM音源引っ張り出してきたw
27388pyo:2008/01/21(月) 22:00:16 ID:cfKfcf+5
誰かドラムンベースのリズムパターンのMIDIUPしてくれぇい!
274名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 07:25:23 ID:U0ppbWu2
Hello, everyone, thanks for reading my question.

I have some question, so I visit this thread.
My synth is Roland PMA-5 (Roland SC-55 mkII compatiable).
I wanna make Trance music with my synth.
but I realized that my synth doesnt have good instrument for good Trance music. (Ex, It's doesnt have Supersaw)

Can I make good Trance music with my synth?
So, What can I do with my synth?
275名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 09:02:36 ID:C17Q/TOK
Frankly, I think your synth is not suitable for making trance
or dance music.
Actually, I still have SC-55 mkII but never use for that purpose.
If, however, you have a tremendous good sense of music, you might have to.
Good luck!
276名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 09:57:07 ID:U0ppbWu2
>>275

Now, I considering to buy another synth which have Supersaw similar instrument.
Thank you for your reply.
277名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 16:11:42 ID:dVtXMcQR
>>276
These days there're some good free synths, so I think you don't need to buy a new synth.:<
278名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 19:21:33 ID:U0ppbWu2
>>277

Yes, I know but I like hardware synth.
Thank you for your reply :>
279名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 19:52:04 ID:dZY4zD9N
>>274-278
All right, knock it off!! :-(
280名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:10:24 ID:C17Q/TOK
>>278
Sorry: "you might have to" -> "you might be able to."

Perhaps you can get more useful info from the following thread:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1199347423/
281名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:20:17 ID:Lph+K8Gt
How smart this thread is!
282名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:30:56 ID:U0ppbWu2
>>280

Thank you so much for your many good advice. :)
283名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:41:28 ID:hMQqvVwa
なんで日本語英語で英会話するのはなんで?
284名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:53:21 ID:YN0b3oQi
Why by Japanese English NOVA why?
285名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 21:09:14 ID:EzPC1ZR8
いんたーなしょなるだな
286名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 23:52:25 ID:dVtXMcQR
>>282
adviceにmanyは使えないよバカ
287名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 00:51:50 ID:XjrqaT9q
nativeこんな英文書かんわ
日本語でしゃべれaho
288名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 01:07:44 ID:YuSbAP8u
286-287>>

I'm not a native english speaker.
I can promise i'm not a japanese.
289名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 07:38:38 ID:Sb6pNiwh
>>288
EnglishのEは大文字だバカ
290名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 16:38:28 ID:73ixknjG
えーっと、88Proの話を見に来たのですが
スレ違いなようなので帰りますね
291名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 19:10:35 ID:Sb6pNiwh
>>290
We're sorry but you might write in English please.
292名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 19:13:38 ID:N9gFPvvt
novaでやれ
293名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 22:04:45 ID:CPxJIqOW
Too Engrish...
294名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 07:00:59 ID:d1aHEIgb
I like sushi
295名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 12:08:54 ID:1n0QIhSh
すいません…ちょっと分かりにくかったみたいなので、改めて質問させていただきます。
という訳で現在PMA-5という音源を所持しているのですが、Can I make good Trance music with my synth?
この音源がトランスに向いていないことは承知しております。
296名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 12:49:06 ID:hcEIXLzM
>Can I make good Trance music with my synth?

Canは「出来る・出来ない」ではなく当人の「能力」を示します。

Noといえば、あなたにはトランスをつくる能力はありません、ということになるのだが
どうだろうか
297名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 14:17:28 ID:Kq+pbQHR
>>296
お前さん
そりゃcanの幅狭すぎだよ
298名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 14:37:17 ID:5nq7FdZj
そもそもPMAって内蔵シーケンサからフィルタとか触れるの?
299名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 17:39:46 ID:TdzpcGhu
うおおおおおお、クラシックドラムめっちゃかっこいいじゃん
こういう音が欲しかったんだよ
ハチプロ使って3年目にしてはじめてクラシックドラムの存在に気づいた俺オワタ
300名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 17:42:29 ID:TdzpcGhu
どうみても「オーケストラ」ドラムです本当にありがとうございました
勝手に脳内変換してた
301名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 20:04:42 ID:hcEIXLzM
>>297
事実だからね。
中学で習う間違った文法ならもう少し広いが
302名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 20:24:36 ID:AhxNDdqy
>>296
不向きな音源って分かってるみたいだし
それで良いんじゃないか

つかどういう流れよ
303名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 23:32:41 ID:HH/jEnEe
SC-55のSaw(バンク1-PC#82)は7チャンネル分レイヤーすると
88Proよりもかなり美味しいSuperSawになる。
ただしエフェクトにディレイが無かった…。
304名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 02:54:11 ID:z+6osGDZ
55はChorusをDelayに変えられないのかな?
305名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 20:35:35 ID:83tPXTgP
DTMをはじめたので、音源が欲しいのですが、88Proだともう中古でもなかなか売ってないよね。
ヤフオクで大体22000〜25000円が相場?
特に急いでは無いのでまだ必要では無いんだけど、88Proは定期的に出品されてる?
あと中古だからってそうそう故障するものじゃないのかな音源って。
306名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 21:39:42 ID:FlJiY/4w
>>305
可動部が少ないから故障は気にするほどじゃない
(あるとすればボリュームにガリとかスイッチ効かない系がほとんど)

ただ、88Proはシリアル接続だし、金銭的に余裕があるなら、USBで接続できて
88Proの音色も"一応"内包している8850にしておいたほうが良いのでは。
もちろん、88Proにコダワリがあるなら88Proでもおk

しかし、一連のボーカロイドブームで引退していた古参DTMerが復活したことにより
88Proなどの古めなDTM音源の需要が上がってきているのは間違いない。
今後入手することがますます容易ではなくなってくると予測するが、どうかな。
307名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 21:49:53 ID:WMRKNLni
祖父に19800ぐらいでゴロゴロしてる(・∀・)
308名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 22:45:31 ID:6cAISQds
うちは88STProが眠ってたがたたき起こした。
SC-55MAPのE.Piano2の音が素敵。
309名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 22:59:22 ID:BPqrZohv
ヤフオクだとSC-8200よSC-D70の方が安く感じるんだけどなんでだろ
310名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:17:35 ID:Gj1XI5V1
>>273
ひとことにドラムンと言っても、いろいろあるだろうが。

SC-33用でお(・ω・)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1154493578/210
311名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 00:17:10 ID:0L27uSCH
>>305
10年ぐらい前に中古で買ったのがまだまだ元気。
312名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 03:33:00 ID:twbarJwb
うちの88proはスネアのアタックを弱めると再生したときベロシティが滅茶苦茶になったり
ステレオストリングスのスタッカートがきちんと鳴らなかったりするんだけど
8850では改善されてる?
313名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 08:12:53 ID:OF+UjpCf
>>306
>>311
故障はあまり気にならないか。

まだDTM始めたばかりで、音源なにそれおいしい?って具合だったんですけど、
とりあえずハチプロというの使ってる人多そうだし、値段的にもいいかなという安易な考えで。
新参で申し訳ないです。

>> ただ、88Proはシリアル接続だし、金銭的に余裕があるなら、USBで接続できて
>> 88Proの音色も"一応"内包している8850にしておいたほうが良いのでは。
8850 > 88Pro ですか?
まあそんな単純に優劣が付くものでもないと思うけど。

シリアル?

ヤフオクの相場も1〜1.5万増しだね。
初心者にそこまでのものが有用なのだろうか。
(それを言えば、べつにフリー音源でもいいのだろうけど)
314名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 08:45:26 ID:R0INWAkY
後々インサーション1つしか使えないとか不満出るだろうから、8pro買う金+αで適当なVSTi入ったDAW買ったほうがいいと思うよ。
エディタが無いと結構メンドいしな。
88MIXとか探せば出てくるだろうけど。
計算機片手にSysEx打込んでは再生して確認するとか、昔はそれが当たり前だったが、今時そんなん時間のムダと自己満足でしかない。

結論から言うと、8proなんて昔から使っててこれじゃなきゃ駄目だって人か、聴き専の人くらいしか意味ないよ。
315名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 08:50:34 ID:5QjhUW15
Cubase4/LE4/AI4ならMotif同等のウェーブフォーム積んだシンセのってるからオヌヌメ

316名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 08:59:00 ID:OF+UjpCf
cubaseって良く聞くけど、有名なの?

いま調べたら、学生版で7万高けぇwww4万くらいを見積もってたw
いままで買った高いソフトでも5万だw

新参→とりあえずやってみたい→88Proとか買う
新参→とりあえずやってみたい→Cubase4とか買う
どっちがいいとおもう?
317名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 09:09:28 ID:OF+UjpCf
追記
新参→とりあえずやってみたい→Music Studio Producer(フリー)+音源(フリー)
ってこともあるけど>>316どちらかの場合どちらが?

「シーケンサーのみ」と「DAW」だとどう違うんだろう
318名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 09:39:39 ID:JcUXgN+j
とりあえず>>314-315のアドバイスはどう思ってるんだ?
319名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 09:47:45 ID:OF+UjpCf
>>314-315 >>318

>>後々インサーション1つしか使えないとか不満出るだろうから、
>>適当なVSTi入ったDAW
>>計算機片手にSysEx打込んで
>>Motif同等のウェーブフォーム
ごめんここら辺わかんないんだ・・・。

シンセかDAWどっちか使ってから考えようかと。
320名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 10:23:14 ID:JcUXgN+j
>>319
わからないのをそのままにしたら折角のアドバイスが意味なくなるじゃないかw
・インサーションの話はエフェクターが単純なので苦労するって話ね。
・VSTiってのはPC上で動くソフト音源の規格の一つね。
・計算機の話は…その知識じゃどっちにしろ耐えられないはずw
・Motif同等ってのはヤマハのハード音源のMotifとほぼ同じ音色がソフト音源で入ってるよってこと。

で、まず大事なのはDAWとシンセ(というか88Pro)は比較する物じゃないってこと。
DAWから88Proを鳴らして使ったりする。で、先のレスの疑問に答えるとDAWとシーケンサーの違いは
DAWというのはシーケンサーの発展系と思っておけば良くて、昔はPC上でソフト音源や音声を扱うことは
ほぼ不可能だったので外部の音源を鳴らすだけで良かったが、近年はPCの性能が上がったのでソフト音源や
音声をソフト上でトータルに扱うことが求められ始めた。そこで新しい概念としてDAWっての物が生まれた。

で、ここで話を戻すと君は88Proだけ買っても別途シーケンサかDAWが必要になる。
もちろんフリーのMSP見たなソフトを使うのも一つだけど、そうするくらいなら
Motif同等のソフト音源がついてくるCubaseを買えば?ってのが>>315の勧め。
ちなみに君が見たのは高いバージョンでもっと安いバージョンでも十分なはず。
さらに88Proの音が好きなのならSONARを選べば、同じようにソフト音源(TTS-1)が
ついてくるのでそっちを選べばいいかと。

で、結論を出しづらいのは君がそもそもどの程度音楽を作りたくて、
予算がどれくらいで、どんな音楽を作りたくて…って条件がさっぱり見えないこと。
その辺りを書けば最終的に絞り込んだアドバイスがみんな出来ると思うよ。
321名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 10:24:26 ID:p7AtjECu
>>313
> シリアル?

接続コードの種類のこと。
今の時代のPCにはまず付いてないだろうから、こういう変換ケーブルを買わないといけない。
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=USB-MIDI%83C%83%93%83%5E%81%5B%83t%83F%81%5B%83X&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go
SC-55、SC-88、SC-88Proの場合は予算に追加しといて。
SC-8820、SC-D70、SC-8850の場合はUSBに対応しているから、こういうのはいらない。

>>314
いくら何でも計算機片手には情報が古過ぎるぞ。
今はフリーのシーケンサのDominoとか使えば余裕。
CCと同じ感覚で手軽にエクスクルーシブを指定、変更出来る。

低スペックPCでも手軽に良い音で作れるから、便利だと思うけどなぁ。
オーディオ関連は、初心者ではまずトラブルに対応し切れないと思うんだ。
音を鳴らすだけでもトラブルが起こり得るんだから、ちょっと敷居が高い。

>>319
DAWは音は良いんだけど、PCのスペックがそれなり以上ないと
音がプチプチ切れてしまって使い物にならない。
ハード音源の場合は、98SE時代のPCでも余裕で安定している。
ってことで、スペック晒そうな。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 10:47:00 ID:OF+UjpCf
>>320-321
かなりわかりやすいレスありがとう。
いや、折角のアドバイスを流したつもりは無かったんだ、ごめん。

>>で、まず大事なのはDAWとシンセ(というか88Pro)は比較する物じゃないってこと。
DAWと88Proを同時に買う金が無いから、とりあえずどっちから入ったらいいのかな?と思って。

DAWってのは、シーケンサーに何が加わったものなんだろうか。

>>もちろんフリーのMSP見たなソフトを使うのも一つだけど、そうするくらいなら
>>Motif同等のソフト音源がついてくるCubaseを買えば?ってのが>>315の勧め。
話の流れからしてDAW買ったほうがいいのかな。
音はこれかな?
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/motif/demosong.html
パソコンに標準で入ってた音でMIDI鳴らしてる自分からだと、すごくいい音なんだけどどうなんだろう。
これに不満が出てから音源買えばいいのかな。

PCのスペックは・・・、3年くらい前に自作したデスクトップだと3DCGのモデリングができて、レンダリングもそこそこ、でもメモリが1G。
ノートPCが↓CPU:T7200(2 GHz) Memory:4G
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ4/spec_ownermade.html

東方厨なので、ZUNの曲が好き。アレンジとかしたい。
あとはカービィポップとか好き。カービィBGMみたいなの。

あと、特に88Proの音が気に入ったとかではない。
MIDIのサイト見てると、88Pro推奨とか多いし、ZUNもハチプロ使ってたらしい(昔だと思うけど)。


こんなかんじです
323名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 12:17:48 ID:OF+UjpCf
「Cubase Studio 4 アカデミック版」約40000円、かな。通信制でも通るんだろうか。
324名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 12:30:16 ID:LVlr07Gd
店舗によりけりだろう。
325名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 13:00:06 ID:R0INWAkY
>>321
「8proとPCをどうやって繋げるんですか?」って質問から「音がでません」と来て「PCで録音するには?」云々パターンだな。
今時はハードのほうが逆に難しい場合もある。

>>322
> DAWってのは、シーケンサーに何が加わったものなんだろうか。
まずDAWを検索して、その概要を把握してみては?
その前にMIDIについても調べておいたほうがいいと思う。

> 88Pro推奨とか多いし
MIDIってのは、大まかに言うと楽器の制御信号を送るだけなんで、音源が違えば鳴り方も違う。
8pro推奨のMIDIデータは他の音源だとまず全く違う音になるから、あえて8pro推奨と書いてある。

もうぼちぼち「ググれ」で済ませたほうが、OF+UjpCfのためになると思うんだが。
326名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 13:12:58 ID:LVlr07Gd
DAWってなんて読むのか、ググっても出ない。
「ドー」かな?
327名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 13:23:38 ID:OF+UjpCf
>>8pro推奨のMIDIデータは他の音源だとまず全く違う音になるから、あえて8pro推奨と書いてある。
なるほど。


とりあえずDAWを買うことにする。
音源は後々でいいや。

ちょっと色々ググってくる。
328名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 13:49:33 ID:VBLOqIk5
>>322
DAWは基本MIDIシーケンサー+MTR こう考えれば良い
これに各DAWによってソフトMIDI音源やエフェクトが付いてたり
ACIDやロジックやガレージバンドのようなループシーケンサが付いてたりする。
同じCubeseでも値段の違いがあるのはソフト音源やエフェクト、その他の機能が付いてたりするだけで
基本できることは同じ。もちろんDAWで外部音源を使うこともできる。
DAWで最もマシンパワーを必要とするのはソフト音源。
ソフト音源はVSTiやAUなどの規格があってDAWによって使える者が違うがどれもCPUパワーが必要。

おれはLogicでsc8820使っててそのままSCの音使ったり、あとからソフト音源に差し替えたり、
オーディオに録音してからオーディオ用のエフェクトかけたりして使ってる。
最近はDAWではソフト音源のみで完結できるようになってきてるけど
SCとかの外部音源も一つ持ってると便利だよ。なんといっても軽いし。
329名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 14:05:23 ID:fLA7kNjj
>>325
なるほど、言われてみればそっちもあるね。
おいらが想定していたのはノイズやレイテンシの方。

>>322
そのスペックならDAWでも大丈夫。
安心して買うといいよ。
330名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 15:52:51 ID:0L27uSCH
見てたら便利そうでうらやましくて、そろそろDAW導入した方がいいんかなーなんて気になってきたけど、
使い慣れた環境からの脱出に何度も失敗してて重い腰が上がらない俺がアドバイスに来ました。

レコンポーザー最高だよ☆
331名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 15:58:23 ID:RSflir6P
レコンポーザ導入するなら、DOS版が安定してるよ。
Win95版は不具合が多いからオススメできない。

今やスペックを問わない軽さや、使い込むほどに手に馴染むなど、道具として一流クラスだが
独特の操作感ゆえに、慣れすぎると>>330のように抜け出せなくなる諸刃の剣。
332名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 17:20:02 ID:rKzQNViS
脱レコポとしては最近はDOMINOがいいね。
自分で小節線引いたりとかセイムメジャーとかはまだ使えないけど、
レコポと同じようにほぼキーボードのみで操作が可能。

設定で機能を自分なりにカスタマイズすればこんな感じにもなる。
http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up1076.png
333名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 17:25:26 ID:RSflir6P
出た!黒地に白文字w
妙に落ち着くぜw
334名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 17:42:24 ID:JnROC8yp
しかもEPSONのフォントじゃん。渋すぎw

>>321
ゲームポートのMIDIインターフェイスはどうなんだろ
これを知ってる奴は既に実践してるかw
335名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 18:20:26 ID:R0INWAkY
>>327
真っ白な状態から打込み始めるなら、煽りとか冗談ではなく、MusicCreator4とかコッソリお勧めしとくよ。
超初心者向けで廉価版だし名前でバカにされやすいが、安い割にはループ素材が腐るほど入っているので、割と曲作りに入りやすい。
ループ素材てのは、小節単位のサンプルみたいなモンね。
それぞれのパートにペタペタ並べてくだけで、それっぽいオケが作れる。
最初はどこから手を付けていいか解らなくて先に進めないなんて状況が多々あるから、こういう曲作りのキッカケみたいなモンが付いていると有り難いモンだよ。

>>332
イカスw
でも最近は数値入力した後、Enterを押さずにカーソルで直接縦に移動できるPTのMIDIイベントリストが使い易くて手放せない。
336名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 18:47:27 ID:rKzQNViS
>>334
よくわかるなw そのとおり。これね。

「プログラマ向けかもしれない固定ピッチフォント」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9779/font.html

DOMINOは馴染みに馴染んだESCキーで曲を停止ができるのが嬉しい。
ほかのシーケンサだと設定の割り当てができないからな、ESCキーは。
好き勝手にキーを割り当てられるのもDOMINOの強みだね。

ただし「半角/全角」キーと押し違えることが多いのが玉に瑕。
337名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 19:22:15 ID:4iqHjFhv
http://www.tsp.ne.jp/%7Esawada/mago/c_gka98at.htm
キーボードはこれで。
USB変換とは相性が悪いからPS/2ポート必須。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se094150.html
NECフォントがいい場合はこれ。
338名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 22:26:11 ID:25iR+zlE
今さらだけど、ハチプロとEdirolのUSBオーディオインターフェースを買うのはどうだ?
バンドルでSONAR6 LEがついてるし、ソフト音源も結構いいらしいし、DTMやるなら
オーディオインターフェースって要るじゃん?つかうまでたどり着くかはあれだけど。

ハチプロとあわせて4〜5万ぐらい? ちょと高いか。。。
339名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 22:46:56 ID:JcUXgN+j
>>336
関係ないけどいい情報だったw
ありがと。早速プログラム用のフォントにしてみた。
340名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 22:51:00 ID:QZL1btaq
>>336
あっちのスレ行くと叩かれるから気をつけなよw
341名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:01:53 ID:rKzQNViS
>>340
DOMINOスレでなんかあるの?
342名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:06:17 ID:QZL1btaq
レコポレコポうるさい、ボケ
と言われるよw
343名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:25:37 ID:DZQ7cxPP
いやいや、やはり鍵盤、音源、スピーカ、シーケンサ、MIDIインタフェース等、
作曲に必要な一切合財を装備した最強のワークステーションシンセ

 カツオトーン WK-3800

をお勧めしたい。他にはもう何にもいらない。
乾電池でも動くから、屋外で創作活動もできちゃう。最高。
お金ないならいっこ下のCTK-900(\24,000くらい)で。
344名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:30:50 ID:JcUXgN+j
>>342
作者は意識してそうなのになw
345名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:34:24 ID:rKzQNViS
正直、DOMINOのリストエディタはレコンポーザとほとんど同じだからな
若干機能が足りない感はあるけど、さしたる問題じゃない

俺的にはレコポの後継者だと思ってるよ
346名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:41:06 ID:o9wqXQyf
>>344
出て来た要望に答えた結果であって、特に意識しているわけではないっしょ。
過去にこんな発言もしているし。

> ただまだ違和感があるのは、失礼かもしれませんが、たーくんさん(を含む数値入力経験者の方々)はmidiomではダメなのですか?
> dominoで一般的な数値入力機能を実装することについては異論ありませんが、数値入力に特化したmidiomがある以上、それを使っていただくのが手っ取り早いとも思うわけです。
347名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:50:16 ID:JcUXgN+j
>>346
そうなのか。見た感じ同じに見えたから意識してると思ってた。
情報ありがとう。

>>345
さっさとピアノロールに移行した軟弱者なので
レコポ的な作り方はもう忘れてしまった。
あれはあれで好きだったんだけどな。
348名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:57:14 ID:Rgl5IxmH
好き
349名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 00:03:34 ID:+EP4yIc9
照れるなぁ・・
350名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 00:29:25 ID:4VBU3Od8
俺に言ったんだろ?
351名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 01:15:16 ID:Cw7XY6Jm
ちげーよ 俺だよ
352名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 12:50:40 ID:+qKSZbMb
MMLでポチポチと、88Pro+ミク・リン・レンで曲打ってる俺が来ましたよ。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 22:08:13 ID:qAYN3TI5
きえろ
354名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 22:41:55 ID:uCKysr4T
あらわれろ
355名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 22:57:09 ID:8h4OBfGb
じゃじゃーん
356名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:24:51 ID:XYubzu9m
おどれ
357名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:28:55 ID:T1jep8O/
くるりんぱ
358名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 01:30:46 ID:xt0EmdWR
楽しい?
359名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 12:32:53 ID:AcZrRH4J
VSC と SC88ってかなり音違いますか?
360名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 13:00:01 ID:VrRkT7GV
>>359
全然違う。
361名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 15:37:59 ID:eQkZk0wj
>>353-357
おまえら…w
362名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 19:00:42 ID:V0/fzfuN
353がいけないと思います!
363名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 20:50:36 ID:A3EaF/+W
>>359
リアルで なんぞこれorz ってくらい違う
364名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 23:58:35 ID:JpfRp5Xg
俺もVSCから88Pro、SD-90に乗り換えたんだけどVSCとは雲泥の差だよ
最近はついにソフトに手を出そうと思っている
365名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 00:57:00 ID:+4Da7OBd
あーあ、わざわざDominoスレに逝った奴いんのな
わざとだろうけどw

>>359
VSCだとS-YXGの方が音良く感じるかも
366名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 01:30:45 ID:dqbP7w+y
VSCはMSGSのバージョンアップ版って感じだな。
367名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 08:26:01 ID:8gQMuzVQ
SC-88proを久しぶりに繋げてみましたが、うまく動作しなくなりました。
ケーブルはシリアルでつなぎ、ドライバもインストールしました。使用環境はWin2000です。
コントロールパネル「サウンドとマルチメディア」の「MIDI音楽の再生」を
「Roland Serial MIDI Out A」に設定し、OKを押しますが、再度見ると、
設定が戻ってしまいます。
是非とも、使えるように復旧したいので、アドバイスよろしくお願いします。
368名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 08:41:11 ID:N6+0pVRE
>>367
そっちは多分無理。
ウチのWin2kもS-YXG50(YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer)で固定されるようになった。
OS再インスコ(クリーンインストール)で直ったけど、
S-YXG50を入れたらやっぱり固定されるようになった。

MIDI マッパー&WMPは使わないで、シーケンサやTMIDI Player等で
直接「Roland Serial MIDI Out A」を指定して使うしかないと思う。
369名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 13:48:35 ID:1IEfMloG
>>367
USB接続での8850しか使ったこと無いから間違ってたらごめんね。
「Roland Serial MIDI Out A」って88ProのMIDI Out端子からの出力じゃないのかな?
「SC-88Pro Part A」みたいな感じのを選択すればおkな気がするけど。
370名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 13:51:09 ID:1IEfMloG
>>127
よく見たら設定が戻っちゃうっていう内容だったねorz
俺のレスまったく関係ないじゃんorz
371名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 13:51:53 ID:1IEfMloG
>>367だったorz
372名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 18:17:24 ID:IafstCnH
質問させてください。
SK-500とSC-D70、選ぶとしたらどちらを選びますか?
なお、弾いて遊ぶためにPSR-295を別に持っています。

用途はSSWでMIDI作るときにMicrosoftのシンセだとさすがに…
というだけで買ったので、高度なことをしたいというわけではありません。
それぞれの想定される使い方がいまいちピンときていないので、そのあたりお教えくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
373名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 19:37:08 ID:JKVK5qja
PSR-295をUSB接続してMIDI音源として使えば良いんじゃね?
それだけでもMSGSより遥かに良い音だけど、
あえて買い足すならSC−D70を推すぜ。
鍵盤は2個3個あっても邪魔なんだぜ
374名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 20:04:40 ID:BlV05XtD
>>373

レスどもです。携帯から失礼します。
PSRは同時発音数が少ないのか、つまるのか分かりませんが、データ量が多いところ、例えばハレ晴れ愉快のイントロとかで処理落ちするのでメインでは使えないな〜と思いました。

確かに鍵盤2個あるのは邪魔ですかね…。
375名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 21:02:29 ID:aHd75iJm
それデータが悪いんじゃないの?
MSGSのような軽さを期待してハードの音源買ったらがっかりするよ。
376名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 21:22:46 ID:IafstCnH
>>375
今調べたら同時発音数32でした>PSR
Yamahaのカラオケサイトにあるハレ晴レユカイでも音切れ起きましたorz

WinGroove,MSGS,S-YXG50,VSC3,
SBのSoundFont(Fluid)などいろいろ試したのですが、
どれもしっくりこなくて導入してみようかという流れなのですが、
そんなにがっかりしますかね?
とりあえず普通に鳴ってくれればいいんですが…。
今のところはMidRadioの内蔵シンセをMIDI再生には使ってるんですが、
外部からは利用できなくて…。

ってこれ以上はスレ違いですね。
初心者スレにでも顔を出してみます。どうもスレ汚しすみませんでした。
377名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 21:30:05 ID:aHd75iJm
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizerでなんか作れ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146356861/88-

これはもう試した?
378名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 21:44:19 ID:BlV05XtD
>>377
ありがとう。
VSTiに対応したソフト探して使ってみる。

私のせいで話が最初からかなり脱線したけどw、有用な情報ありがとうございました。

とりあえず何故か両方買ってしまったので、少し試したら決めて、このスレに報告しに来ます。
いや。両方落札してしまうとは夢にも思わず…orz
379名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 16:17:18 ID:roY6stL2
GSがSC−55しかなかった頃は、24音を効率的に使う為に
ボイスリザーブのエクスクルーシブ送ったり、
ベースだけモノフォニックに設定したり(CC126)、
パッド→ベース→主旋律→分散和音、と優先順位を決めて
MIDI入力したもんだよ

DTM板だから敢えて言うぜ
拾い物のデータを利用するだけでなく
頭を使って音源に合うデータを作るのが良いんだぜ
380名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 18:29:56 ID:ppQ3TwDc
昔だとDTM系の草の根BBSなんかがちらほらとあって、そういうところで
初心者が1から鍛えられていったものなんだがな。
まあ、文化の違いと言えばそれまでだが、2chみたいな人の多いところだと逆に
作成されたデータの添削等の手取り足取りってやり方はむしろ珍しいのではないかな。
それでもMIDIでやる利点としてはMP3とかで公開されるよりは、打ち込みテクニックなどの
中身が見えやすくていいという点はあるのだけど。
381名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 19:27:20 ID:yPGKZ0mO
初代55なんて簡単に音切れしたもんな・・・
382名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 15:41:01 ID:BB8sKk+3
XGにいたっては優先入力すべきパートが公式発表されてるしね。
「1chは主旋律にすること」みたいな。
383名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 17:43:08 ID:fu3wduaH
いやそれGSができる前からパート1はピアノ固定で鍵盤用パートっていう一種のマナーみたいなモンがあったよ。
実際昔のMIDI対応ゲームなんかは、それに則ってパート1を使わないものが多かった。
384名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 17:59:44 ID:bXFiNyGy
俺が打ち込みを始めたのは1993年頃。

人様のデータを見ると、皆1chを空けていたから
何だろうと考えた時期もありました。
LA音源も1chは原則使用不可だったけか。
385名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 18:27:29 ID:OeMiN9Bf
「新しきを学び、古きを捨てましょう。
 新しい技術を学ぶとき、足を引っ張りかねない習慣を捨てなさい。
 自動車は馬車とは別次元のものであって、
 単に馬のついていない馬車というわけではないのです。」

アジャイルな作曲家ならパーシャルオーバーなどを気にしてデータを最適化する時間で
もう少しマシな演奏ができないものかとギターの練習でもするだろう。
386名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 18:50:40 ID:mRr7bB6I
止まった時の中で思い出にひたりたい
そんな中年さんばかりですよ、このスレにいるのは
387名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 21:49:18 ID:ANZdmyqf
>>382-384
そんなものがあったのか

ひとりでシコシコやってた漏れも
エクスクルーシブ系命令のために1chは空けてたなあ
388名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 23:07:49 ID:pFRD3fEL
1は空ける、2は主旋律、3はコード、4はベース。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 00:23:47 ID:ViNeSF1g
XGのあれはカラオケも考慮していたと思う。
1を主旋律=ボーカルパート、2をベース、3をコード、だったかな。
カラオケ用ソフトで再生させるとch1をミュートしたりしてたよね。
390名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 00:59:31 ID:hGjbujsl
わざわざ1chをドラムパートにした奴も居たな。
シーケンサで一番最初に扱われるから安定するんだけど、
あまり流行らなかったな。
391名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 04:24:37 ID:g2/SShC4
それ、GS音源はドラムCh(もしくはCh.10固定)を最優先するから無意味。
説明書に書いてあるがや。

392名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 09:03:08 ID:vovYowOo
ヤマハ方式だと3がベース
393名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 09:24:11 ID:vovYowOo
>>390はシーケンサー送信時の優先順位を言っている気がするのだが…
>>391はGS音源の発音するチャンネルの優先順位…
394名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 11:43:10 ID:nKZQRBr/
>>385-386
電子音楽なんだから、その辺は大切にしないと。
再生中に主旋律が途切れたらカッコ悪いだろうに
395名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 13:49:22 ID:o/jHEawl
今のシンセや、ミク・リンとかも使うけど
やっぱり技術は昔からの積み重ねだと思う。
396名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 14:21:53 ID:vovYowOo
>>394
一台完結なら大切ですね。

複数の音源やソフトシンセを使える環境今ではこだわる必要性が薄いのかも。


とはいえ、MU50やSC-55ST一台完結で作るのはパズルのようで面白い。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 18:04:44 ID:OXglQblI
俺はやっぱりハード音源のが好きだなぁ。
ハードの方が「買った!」って感じがするし、PC無しでもMIDIキーボード繋いで演奏できるからね。
398名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 18:07:13 ID:g2/SShC4
え?何言ってるの?それ、88proのことじゃないよね?
88proはPCなかったらパラメータ全部いじれないじゃないか。
ここがYAMAHAのMUシリーズとの大きな違いでございます。
399名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 18:12:25 ID:vOW8cEg3
8proは本体だけで弄れるよ。
同時押しがライバルだけど(´・ω・`)
400名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 19:04:20 ID:FGZQfYOy
つまり、
・ツマミ×3(EDIT PALETTE))
・スライダー×1(CONTROL)
・ペダル×2(HOLD & CONTROL)
でNRPNパラ、CC(EFXパラアサイン可能)を演奏中に
リアルタイム操作可能なSK-88Proが最強ということで
よろしいか。
401名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:37:58 ID:IDgq5Z+b
>>400
おk
402名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 14:54:15 ID:9SAzs2PJ
最近はMIDI自体の扱いが変わってきてるようで、mp3化してから配布するのが
普通みたいだから、自分の環境で再生出来ていれば問題が無いということだよね
403名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 15:26:01 ID:8nlbn6Z5
いまでもSMF欲しがる人はいるから一緒にアップするけどね。
録音したMP3なんかEQやコンプで加工してあるし。w
404名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 23:10:35 ID:OPHa4bUl
SC-88VLって中古で2万円が
相場の値段なのかな?
405名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 05:31:16 ID:tZmtmQvY
東方(笑)のMIDIをCM-300で鳴らしたらメロディがほとんど鳴らなくてワロタ
最近の音楽って音が多いんだなと痛感するわ
406名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 14:00:08 ID:hI1Q9fhR
(笑)とかつけたら変なお客さんくるだろヴォケ
407名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 23:52:26 ID:362zOxaR
>>405
CM-300持ってんのこのスレで俺だけかと思ってた。
というか、CMシリーズってこのスレで語られたことあるの?
408名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 11:21:41 ID:oSMbDmcn
>CM-300
ノシ
409名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 11:30:27 ID:6vGSWoxz
CM64ならあるけど・・・GSじゃないし
410名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 14:04:40 ID:7qRWZ1H4
CM-64なら名機な予感
411名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 16:47:29 ID:5wjh2K41

すんません教えて下さい

GSのデータを販売してるとこ知りませんか?

XGでいうミュージックイークラブみたいな
412名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 20:06:55 ID:pf9MYqU5
>>411
昔老国で販売してたけどね
今はどうだろ
413名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 15:25:39 ID:D0JC/G2Y
GSのデータ売っているところ、ググったら出てきた。
聴いてないけど、商用ベースだから採譜精度は
カラオケのMIDIレベルじゃないかな?

ttp://www.midilink.com/home/home.asp
ttp://www.midipal.co.jp/
414名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 18:36:56 ID:ZrfdVY4c
>>413
そこで一通りの業者のデータを買ってみたが
どれも平凡なカラオケレベルだった。

一昔前のような気合の入った打ち込みを期待するなら買わないほうが良い。
ただ、数こなしているだけあって素人臭い採譜ミスは皆無だった。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 19:52:53 ID:FI6zfhzD
趣味だから出来るクオリティっていうのはあるよねー
416名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 21:01:26 ID:2v9wqO4P
いまさらながらMIDI時代にちゃんとデータを落としておかなかったことが悔やまれる
たくちゃん氏とかTRIGLAV氏とかヨーグルト氏とかデータが欲しいけど、今はもう手に入らない
417名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 21:21:10 ID:9H1hAImf
九十九百太郎氏のデータならあるよ?
418名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 21:22:05 ID:2v9wqO4P
>>417
どこ?
教えてくれると本当に心から嬉しい
419名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 21:56:40 ID:ZrfdVY4c
そういえばniftyのMIDIライブラリ落とすの忘れてた。
最後の一ヶ月くらいに入会して全部吸い出すつもりだったんだが・・・。

外から覗いた感じでは2001年頃の作品まで残ってたが、
まだこの頃は凝ったデータがちらほらあった時期だよね。
420名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:08:02 ID:9H1hAImf
>>418
あ、ごめん、データを持っていると言うこと。
Webアーカイブにもしかすると残ってるかも知れないけど。
421名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:17:24 ID:2v9wqO4P
>>420
必ずお礼するのでうpってくれませんか?
相当のMIDIファイルをこっちでもうpりたいと思います。
422名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:30:18 ID:9H1hAImf
423名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:33:02 ID:9H1hAImf
注意点を書いたテキストを同梱するつもりで忘れてた。
ほとんどのファイルは初期かデータが入っていないので、「DRSET.MID」を先に
再生しないとまともに鳴らない場合があるので注意。

ID赤くしたくないので切断しますw
424名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:37:07 ID:2v9wqO4P
>>422
本当にありがとうございました。いただきます。
では、お礼にこれをどうぞ。
passはdtm
http://up-sv.ath.cx/upload4/src/ups_0807.rar.html
425名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:39:20 ID:W8xRkgSM
>>422 >>424
横からですがいただきました。何もうpできずにすみませんがお礼だけでも。
426名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:43:57 ID:WR+t2Ajv
皆さんはGS規格だけでなくXG規格準拠なMIDIデータも落としていましたか?
427名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:53:50 ID:2v9wqO4P
>>423
こ、これは本当に凄い……
セガガガのシューティング部のボス戦に流れていた
セガガガサントラ未収録のあの「The justice ray」が入ってるなんて……

あと、うpった曲は12時に消しますのでお早めにどうぞ
428名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 23:12:39 ID:psCoVI+Z
>>424
422ですが戴きますた。
429名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 23:18:01 ID:2v9wqO4P
>>428
了解です。いまうpしたデータを消しますた。
いやぁ、九十九百太郎氏はいいですね〜
430名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 23:55:06 ID:YJvP0Q+h
>>429
えっ‥ちょ、待っ‥‥



乗り遅れたよ('A`)
431名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 00:42:42 ID:4+lVSBdB
422はまだ残ってるよ。
432名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 00:57:27 ID:kLBUIQKi
>>426
XGのはヤマハのサイトにうpされてたサンプルデータをコンプリートした。
ああ言うのは残しておいても良いのにね。

他ではMU80用だけど↓これとかオヌヌメ
ttp://members.aol.com/rgaynor437/2ndpg.htm
433名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 01:16:16 ID:jcTgfCOX
>>430
 |∀・)モウイチドウpロウカ?
434名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 02:14:51 ID:YFhuXKx2
>>433
良かったらお願いします。。


ちなみにXGなら、XGコンペの入賞作品がいくつかヤマハのサイトにある。
435名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 02:25:31 ID:jcTgfCOX
>>434
 |∀・)チョットマッテナ XGガオコノミ?
436名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 02:51:32 ID:jcTgfCOX
|∀・)チョットオマケヲイレテウpッタヨ パスハサッキトオナジ 4:00ニナッタラケスヨ
ttp://www6.uploader.jp/dl/kibayable/kibayable_uljp00039.rar.html
437名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 03:18:50 ID:thO5hKu9
横からですが頂きますタ。アリガトウ。
438434:2008/02/11(月) 03:36:00 ID:Xs0Lhwca
戴きますた
真夜中にありがとう…
439名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 03:37:22 ID:92GhOZ27
あら、久し振りに来たらなぜかXGなお土産が
倉庫からMU128引っ張り出してくるか・・・
440名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 03:58:06 ID:jcTgfCOX
 |∀・)ヨロコンデモラエタナラ オレハウレシイ

 |)彡 サッ
441名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 10:40:45 ID:pRAKVxq4
411です。皆さんご親切にありがとうございました。
カラオケレベルで十分^^ですが
SCの能力をフルに引き出すとどんな感じなのか鳴らしてみたい
エフェクトのパラメータ参考にさせてほしいです(当方SC初心者)
442名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 14:01:42 ID:2PdXz09h
あれじゃね? なんとかローズ
443名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 14:47:02 ID:u+DofHhE
SCと言えば、あのまりあ氏かなぁ。
444名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 15:29:07 ID:9v5XeWiS
いいねぇ。SCをまたフル活用してますね。
みんなGS Advanced Editorを使用?
445名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 15:53:33 ID:+11Lq5no
俺はMIX88でw
XPだとGSAE動かない;;
446名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 16:21:12 ID:C30Li6MA
|・∀・)441がmixiにいる某氏に似ているような
447名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 16:41:04 ID:jcTgfCOX
 |∀・)ジー

 |∀・)TRIGRAVサンノデータ ゼンブハナイケドアルヨ ホシイ?
448名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 17:47:30 ID:wG8umj/I
>447
懐かしい名が・・・

乗り遅れてなんだが、昨日のも合わせてもらえると有り難い(´・ω・`)
449名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 18:39:16 ID:erL3TfU1
うわ〜、完全に乗り遅れた?

>>419
微妙な時期だったような
凝った、というよりうまい人は最後までうpしてたよ
450名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 18:56:23 ID:iuXokRMA
ヨーグルトの公開終了前のまとめデータらしきものを発掘したんだけど
60ファイル(1mid+59lzh)で全部だったっけ?

元アーカイブもあるはずなんだけど、
何故か見つからないんだよなぁ・・・。
451名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 19:01:42 ID:jcTgfCOX
 |∀・)ジー

 |∀・)>>450 ソレ マジデホシイデス オネガイシマス
452名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 19:51:56 ID:jcTgfCOX
|ノ#゚Д゚)ノ モッテケドロボー ミンナニハナイショダゾ!!
パスハ dtm ト kensington  10ジスギタラケスヨ
http://anonymouse.mydns.jp/~dol4/upload.cgi?mode=dl&file=74

 |)彡 サッ
453名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 20:09:19 ID:erL3TfU1
>>452
ありがとう
本当に有難う!

お茶の出前ドゾ

       ~旦
      ~旦旦
   ∧_∧~旦旦旦
  (*・∀・)ノ
  (  ο┳
  ◎-J┻◎

454名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 21:33:57 ID:iuXokRMA
やっぱり元のファイルは見つからなかった。

>>451
たぶん不足があると思うけどどうぞ。
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000010742.rar


おまけ
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000010746.rar
この人も結構いい感じだと思う。
これも全部落とした気がするんだが殆ど揃わず・・・。
455名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 21:48:01 ID:jcTgfCOX
>>454
 |∀・)>>454 カミサマ ホントウニアリガトウ ナガテンサガシテモノガヤット……
456名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 22:12:32 ID:n7HDQhIQ
>>452
ファイル開いてみた
ちょww九十九フォルダに俺の知人の曲が混ざってるww

^ω^ニコッ
457名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 23:37:28 ID:iuXokRMA
どうやらヨーグルト氏の一斉公開分(2000年3月頃)は>>454で全曲揃ってるみたいだ。
まとめファイルでアップされたのではなくURLリストで公開されたようで、
そのリストのファイルは全部入ってた。
458名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 01:20:40 ID:PXCPWuUh
しまった乗り遅れたorz
459名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 03:59:59 ID:tZUUjC1w
やべえ神過ぎるwww
打ち込みの良さを改めて知ったぜ
460名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 04:59:45 ID:80C0n+4A
恐ろしいまでに神データの怒涛の連発だったな。。。
461名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 14:18:32 ID:66+Aj6Ah
GS音源持ってないので聞けません(´・ω・`)

XGだったらフリーのソフトシンセもあるのにね(´・ω・`)
462名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 17:13:13 ID:kU59RzD5
深呼吸してスレタイを読むんだ
463名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 18:04:09 ID:MVLu93JV
もう最近は自分の持ってる音源向けに調整したりすらしなくなったのか。
精巧に作りこまれたデータだとそういうのは難しいのもわかるが、
あえて違う音源で鳴らすのもまた面白いんだよ。
464名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 20:18:59 ID:80C0n+4A
あとはたくちゃん氏のデータがあればMIDI時代の至高のデータ収集は完璧だな。
氏のはインターネットアーカイブを使っても手に入らなく、結局手持ちは数曲だけ。
まあ、それだけでもかなり凄いデータばかりなのだけど。

この際だからここの住人の力を借りたい。お礼はするよ。
465名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 22:53:33 ID:2Vd/fL40
有名じゃない人の上手いデータなら持ってるが需要ないか

>>463
さすがにXG⇔GSの移植はきついわ〜。
そこにKORGとか入ったら当時の俺でも投げるよww
GM仕様にする、着メロ仕様にする、8850用データを
88proでも鳴るようにする、くらいなら簡単だけどね。
466名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 23:09:47 ID:WB9IWH7q
元々の動機が「うまい人が作った作品を聞きたい」だから
「他の音源でならすのは楽しい」というのは別の問題な気がする。
GMのデータをGM対応ですらない音源に移植してた頃は泣きそうだったなw
467名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 23:30:56 ID:fRqOoUcH
ゆいやniftyで集めたMIDIデータのフォルダを見てみたら3000ファイルで100MB位あった。
上手いデータは一握りだけどね。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 23:47:50 ID:80C0n+4A
>>467
ゆいネット時代のころはネットは高嶺の花で、
金持ちの子がやってるのを見てるだけだったな

あのみんなが切磋琢磨していた頃のデータは希少価値が高いよ
469名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 23:53:45 ID:aspUeE1U
え?
パソコン通信時代、パソコンは20万円くらいで買えたし、
144や288のモデムは(時期にもよるけど)2万円程度だったよ。

ソフトシンセを使う人たちは今でもパソコンに20万円くらいは掛けてるだろうし
ADSLモデムも買えば4万円くらいはするし、
たいして費用は変わってないって。

変わったのは電話代くらいかな。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 00:26:50 ID:lGXYhjFQ
>>465
>有名じゃない人の上手いデータなら持ってるが
差し支えなければ見てみたい
471名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 00:31:46 ID:lGXYhjFQ
XGでもGSでも気になる
472名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 08:41:38 ID:qYDHwUBG
MIDIが堕ちた今XGもGSも仲間みたいなもんじゃね
473名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 12:35:02 ID:Y2OtUlqK
同じ日本でも関西人と関東人(もしくは名古屋)みたいな関係かな。
474名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 14:25:45 ID:ughAD+7j
XG/GS音源いじり職人の技は凄い
475名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 14:28:22 ID:rq03KUkg
言われてみれば、XGとGSのバンクセレクトの使い方は
エスカレータの右側を開けるか左側を開けるかの違いに似ている
476名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 14:46:27 ID:b8U5WUgF
手持ちにMIDIファイルが1GB以上あるんだけど、このまま腐らせるのがものすごく勿体無いんだよね
誰かと共有したいけど、かといってwinnyとかに流すのは嫌だし、さてさてどうしたものだろうか
477名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 15:02:19 ID:ilwmCO8S
消してしまえば、もう気にすることもなくなる
478名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 16:18:48 ID:TkmRPPku
何という発想の転換。
479名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 16:22:29 ID:4xj9JrY4
>>477
Mac Book Air を必死に擁護してる人が似たようなことを言ってた。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0802/13/news005.html
480名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 17:20:46 ID:kFPW72uJ
>>479
擁護というか買う人選ぶよってだけだろ。
別に選ぶと言っても、選ばれた人って意味じゃなくて
そのスタイルがあう人って意味ね。

音楽だって、音源だって似たようなものだし
その記事を似たものとして持ってくるのは違うんじゃね?
481名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 17:38:16 ID:4xj9JrY4
>>480
必要だからなんとかしたい、って言ってる人に「捨てろ」って言うのはおかしいだろ。
これは、宗教団体が全財産を寄付させるときに使ってるのと同じ種類の論点ずらし。
482名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 17:48:31 ID:LToFYEWI
過去の遺産なら当時散々聞き倒したから興味はない。
「今」、お前等がどう使ってるのかに興味があるから今日も
このスレを開いてる。
黄金期を知らない若者にとっては有用なのかもしれんが。
483名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 18:34:04 ID:Cg8rbBYU
ここにあがったデータ、確かに良く出来てはいるけど
ほとんど全部ゲームとアニソン・・・それも10年からそれ以上前のもので
ヘボゴミ以下だったJ-POPよりもさらに評価の低かった時代のものばかり。

88proはアニヲタ、ゲーヲタ専用ハードだったってことだな。
まともに音楽やってた人間は一人も使ってないってこった。
484名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 18:45:15 ID:Y2OtUlqK
>>483
そもそもPCで音楽っていう発想が、一部のPCヲタにしかなかったからな。
というかPCなんて持ってるヤツのほうが珍しかった。
バンドのデモテープ作るのに、ラジカセにカラオケマイク立てて録るような時代だったし。
485名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:16:54 ID:pF/8Mi9C
>>483
まともにやってる人はMU系かSC-8850が多いような希ガス
あくまで主観だけど……
486名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:24:41 ID:jBU6d2wH
クラシックのコピーやってた人はそこそこ居た気がするな
487名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:27:54 ID:6rkbJTDG
>>483
ここの収集者の好みが偏ってるだけ。
488名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:51:29 ID:kFPW72uJ
484がいうように元々パソコン自体がマニア主体だったから88が出た時期は
ゲーム好きとか多かったと思うけど。アニメ好きはあの頃はそこまで音楽に興味なかったような。
PROは一つのデファクトスタンダードとして定着したのが大きいと思う。
もっともゲーム好きもいただろうけど、カラオケ制作などでも強かったし。
>>485の話はどっちかというと時代の流れのようなw
489名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 22:57:15 ID:f6bqGfko
10年前の音源だからね。
490名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:31:27 ID:47m/wrba
ttp://www.fileup.org/fup177589.zip.html
じゃああんまりアニメゲームしてないやつ貼るよ 88pro

>>482
いやいや、こんなスレ年寄りしかいないだろww
つか俺はもうメインじゃ使ってないし、今さら新しいネタもなくてなあ
もう昔のデータを鳴らして懐かしんだりするくらいだよ

あ、E.PianoとMuted Dist+Dist2は好きで、今でもたまに使うわ
491名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 01:18:43 ID:Sgy/JffB
ただゲームやアニメに使ってないというだけで、
音楽の曲調・ジャンル的にはそれと大差ない感じだね。

名付けるなら MIDI POP か GM POPという感じか。
まぁ88で表現できる曲ってそんなもんだよ。
音源の性能的にも普及した年代的にも。
492名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 01:33:02 ID:GmJUXCXh
んで、それがどうかしたのか?
493名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 10:43:11 ID:hZsyqGcQ
MUやSCの文化は面白かったけどなぁ
494名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 10:52:44 ID:hJ6E3/d7
圧縮ファイルの同梱txtを読みながら聴くのも良かったヨ
作者の音色設定のクセが読み取れたりね
495名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 13:44:57 ID:D7H8oQv3
FantomやMOTIFと一緒にハチプロ置いてある。
SFCやPSのゲーム曲コピー作るとなると
新型音源より使い易いんだよね・・・。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 13:50:02 ID:4MnyxCw0
>>495
難しい設定せずにそれなりの音が出せるからデモソング作りとかにもいいよね。
497名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 14:25:57 ID:9kJgDpIa
>>490
これまた上手だな
なんかもう自信喪失しそうになってきた><;
498名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 14:38:15 ID:3WUv0ozx
MIDI時代が終わってから生まれた俺も見てますよ>年寄りばつかり
499名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 21:36:41 ID:GmJUXCXh
規格という意味でのMIDIなら
ある意味、今が全盛期のような気もするけどなw
こんな時までMIDIケーブル使ってるなんて思いもしなかったよ。
さすがに使うことは減ったけど。
ソフトシンセの存在がMIDIを延命したな。
500名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 10:41:35 ID:mzxMVjvE
ライブステージの照明制御機器や、ミキサーの自動制御にもMIDIは使うもんな。w
そのわりにMIDIケーブル扱っている店が、殆どなくて探さないと売ってない。ww

昔は普通にPCショップにあったんだけどなぁ。
501名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 16:49:36 ID:FJ251kh/
ホビーユースならコネクタ買ってきて自分で作っても十分だろ。
安いし欲しい長さに出来るし。

MIDI4本分をLANケーブル(出来ればSTPがいいかな)1本に乗せるなんてのもあり。
502名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 16:54:51 ID:RJ9dcPH/
>>500
MIDIケーブルは電器屋の楽器系コーナーとか楽器屋行けば普通に売ってるよ。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 17:08:30 ID:qYDV70Ax
通販でいいじゃん
504名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 20:10:53 ID:yuh4QmdD
どなたか、SD-90のデモ曲、CompFusionのMIDIファイルを
うpして下さる方はおられませぬか…?
505名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 22:34:53 ID:6FsHFsus
うんこ
506名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 02:27:10 ID:sFSkQTwR
>>504
ここはSCでGSのスレですよ
507名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 02:16:07 ID:d9P+ANOl
今更だが、乗り遅れた…orz
ヨーグルト氏のデータ、久しぶりに聴きたかったなぁ。
508名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 17:20:22 ID:FdusJ/Za
今日、ゴミ捨て場でSC-55STを拾いますた

DTMとかやったことなんですがこれは神の啓示かと思うので
これを使って遊んでみたいのでつが
まず何から始めるといいでつか?
509名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 17:25:20 ID:5HmFTxj5
>>508
どんな音楽が好きかによるけど、
まずはキーボードを手に入れるなり、パソコンとつなげるようにするなりすればいいんじゃない?
シーケンスソフトはフリーで十分にいいのがあるからそれでいいよ。
510508:2008/02/17(日) 17:57:02 ID:FdusJ/Za
どうもです
古いPCが一台余ってるんでそれにつないでみるようにしまつ
511508:2008/02/17(日) 22:55:51 ID:4f3um5lI
SC-55ST、ACアダプタとパラレルポート用ケーブルは一緒に拾えたんですが
パラレルポート用ドライバはもしかして無いんですか?
SC-55STサポートページ
ttp://www.roland.co.jp/support/byproduct/SC-55ST/index.html
取り説も落として読んだんですがインストール方法が詳しく書かれていないです

シリアルポート用もデュアルコアだと動かないようですし
これはUSBインターフェイスを入手するしかないんでしょうかね
512名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 23:09:45 ID:1ATkZ99U
それNEC98のRS232Cケーブル

USBが嫌ならゲームポート付きのサウンドカード(CMI8738等 要確認)に
変換アダプタをつけるという手もある。
513508:2008/02/18(月) 00:00:11 ID:8iQgv9bT
どうもです
つまりは最近のPC/AT互換機のパラレルポートに挿しても
運用できないということですか

どうやらUSB使うのが一番手っ取り早いようですね
514名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 19:15:54 ID:YGGCKhAL
>508
どういうゴミ捨て場だよwww
515名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 04:57:58 ID:ZXAxevO5
俺もゴミ捨て場いってみる
516名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 22:53:46 ID:+jfSi+wo
まだまだSCシリーズ使ってる人多いんだね。ちょっと安心した。ナカ-マ(・∀・)
517名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 06:49:07 ID:ps5AjfW4
SC8820使ってるよー
518名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 08:22:30 ID:naIyB01J
おなじく8820使ってる。買い取り額高いから売りたくなるけど売れない。
519名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 11:55:26 ID:y6XdSRam
どなたかSC-88STProの光デジタル端子増設の信号引き出し場所を教えていただけないでしょうか…

STProを改造されてる方が居なくて…
520名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 20:49:28 ID:emRXjQqF
STProは88Proとは違うの?
ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/sc88p/sc88p.html
521名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 21:54:19 ID:EFCXpiCh
SC-88proのソフトシンセ版はありませんか?
好きなんだけど持ち運ぶのが面倒で。
522名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:03:28 ID:b1oLz+72
無い。次。
523名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:07:28 ID:FKshhYif
>>519
NEC uPD63200

http://www.datasheetarchive.com/pdf/3551281.pdf

uPD63200 TC9231
15 - SI → DATA
16 - CLK → BCK, X1
13 - LRCLK → LRCLK

左右逆ならLRCLKにHC04でも挟んでくれ。
524名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 10:16:11 ID:HmW3D0Y1
>>520
全然違うんですよ〜(´Д`)

>>523
ありがとうございます。
でもPD63200も二つありどちらかわからないし…TC9000シリーズはもう売ってないし…
諦めるか…
525名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 19:01:47 ID:C/fBaSem
>>524
なんかアキバ駅前のエウリアン思い出したw
526名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 00:04:26 ID:cksx8403
どなたかSC-55の光デジタル端子増設の信号引き出し場所を教えていただけないでしょうか…

SC-55を改造されてる方が居なくて…
527名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 00:37:36 ID:N3nwS2pB
>>526
NEC uPD6379

http://www.necel.com/cgi-bin/nesdis/dl_docpdf.cgi?lang=J&litcode=S11588JJ5V0DS00

uPD6379(GR/LGR) TC9231
2 - SI → DATA
3 - CLK → BCK, X1
1 - LRCLK → LRCLK

uPD6379(AGR/ALGR) TC9231
6 - SI → DATA
7 - CLK → BCK, X1
5 - LRCLK → LRCLK

左右逆ならLRCLKにHC04でも挟んでくれ。
528名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 00:40:03 ID:cksx8403
>>528

ありがとうございます。 ><
529名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 00:59:53 ID:N3nwS2pB
言い忘れてたけど、04で反転させると、
どちらかのチャンネルが1サンプル遅れることになるから、
サンプルズレ無しで左右逆という場合は取り込んだ後ソフトで入れ替えるように。
(あるいはトランスミッタの機能で左右入れ替えること)
530名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 19:20:31 ID:r0exFz9e
ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28965.mp3

以前、ここにうpられてた曲だと思うけど、曲名わかりますか?
531名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 20:53:44 ID:N3nwS2pB
Precious Memories - 栗林みな実
532名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 20:57:35 ID:r0exFz9e
>>531
ありがとう!
533名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 10:58:55 ID:GZTNwYJw
SC-88PROでオススメな音色ってありますか?
534名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 12:27:20 ID:BuE6Wq0s
gunshot
535名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 13:31:51 ID:pU7G2IF8
キャーっていうレイプ見たいな声
536名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 13:55:56 ID:NpeUOkgo
>>533
MoreDrive
537名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 14:03:19 ID:J3+fU1Lg
>>535
飲みかけの精子噴いたw

マジレスすると肉笛2はいい。
538名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 14:56:33 ID:GZTNwYJw
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28991.mid
つまり、こうですか?(;><)
539名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 15:09:42 ID:+nxNGru3
flute2ってCMバンクのでいいの?
540名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 18:06:39 ID:M6ji0Zfh
あれ?
漏れのハチプロ/Gついてる??
541名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 21:38:22 ID:wBTo+/bY
>>533
2600 Sine wave
542名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:04:31 ID:pU7G2IF8
男根の世代が集まるスレはここですか?
543名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:22:45 ID:n22iOKm2
SH-101 Saw
544名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 19:56:29 ID:t+lqspXd
ハチプロみたいな悲痛な叫び声よりこっちのがエロいと思うよ
ttp://ym.jpn.ch/up_bbs/data/wb_scrm.mp3
545名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 11:25:27 ID:fvFjGH31
時々SC-88Proがフリーズしたり変な音が鳴るorz
546名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 12:13:22 ID:xvcdTm6l
思い付きでレス

信号の途切れ:
ケーブルが中で断線しかかってる
コネクタ接触部分の酸化
基板-コネクタの半田割れ

外来ノイズ:
PCから
ケーブルに誘導
静電気

電源の不安定:
電源のコンデンサが劣化
ヒーターなど他の機器で部屋の電圧が低下

その他:
中でGが暴れてる

試しに
シリアルケーブルでPCと直結←→USBMIDIポートでMIDI接続
筐体をアース←→筐体を他の金属から絶縁
中の部品を揺らして半田付け確認
コンセントの電圧を測る
何か居たらつまみ出す
547名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 13:21:59 ID:fvFjGH31
洋菓子ポピーン(・∀・)








SC-88Pro中に/G…((゚д゚;)))gkbr
548名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 13:30:13 ID:Jlct8l1S
ガサゴソ
549名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 13:38:13 ID:G1d5RhtR
SC-88Pro/Gの「G」は「G対策がされてる」という意味







嘘だけど。
550名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 13:54:50 ID:Ojo1Dpen
8820だけどGはまだ入ってないけどアリん子が巣を作ってたから水洗いした。
別に壊れてなかったけどさ
551名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 15:23:23 ID:etBY92OC
8820って密閉じゃなかったっけ
RCAの端子から進入したのかな
552名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 18:17:40 ID:mJPxjwcS
553名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 19:18:18 ID:mKJQDLXT
おまえらハチクロの読みすぎだろ
554名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 17:19:01 ID:HI0UmwdQ
>>552
thx.
PC-9821だと大丈夫だったのにPC/AT互換機につないだらこれの症状でした!
RolandのFAQにも無いなんてまれに見られる現象でしょうかねぇ?
555名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 17:27:07 ID:JzJAt3ln
ハチプロのオケヒは未だに使える
556名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 18:28:54 ID:yHmy3zaO
SC88ProってSKみたいに手動でGSリセットかけられないの?
557名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 18:57:00 ID:M9xGjUz2
>>556
SELECT押しながらINSTRUMENTの右を押す。
558名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 21:49:42 ID:2qT6i4Tn
>>554
誰も報告しないだけってのもありうる。
8820のUSBドライバの不都合直してもらった(俺のベータテスト後に公式アップデート)時にも
Intel以外のチップセットの問題あんまり把握してないっぽかったしね。
559名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 22:09:33 ID:HI0UmwdQ
なるほど。ダメなところもあるという感じですかね。
560名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 22:31:39 ID:lLJoNynk
USBとチップセットの相性とか久しぶりに聞いたw
561名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 23:44:04 ID:6cxeGb3w
SC-88PROのデモ曲の聴き方しりませんか?
562名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:16:21 ID:Xk1ZGC5b
SC-88ProからSC−88Pro/Gにアップグレードって提供されたっけ?
563名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:28:08 ID:i5viky2R
無いと思う。
基板交換が必要な修理したらアップグレードされるかもね。
564名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:40:19 ID:Xk1ZGC5b
アップグレードが提供されたのはMU2000か…orz
565名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 16:19:04 ID:Of+i7oPo
こんなスレまだあったんだね。んじゃ、一言三言。
むしろローランドもYAMAHAもまたオールインな音源モジュール開発すべきだと思うよ。
DAWっていくらPCのスペックがよくなったとは言っても限界あるよ。
サウンドはそこそこ本格的だけど、波形編集に血道をあげる分、作曲技法が単純で
似たようなもんしかできないしね。マジ聞き飽きた。
シンセ音楽系の板出入りしてみ、そもそももうプロ自身方向性見失ってる。
今こそ音源モジュール→DAWソフトでコンプレッサーかける→(゚д゚)ウマー

GSとかXGをバカにするガキがいるけど、さりとて中古楽器店めぐりして、
中古シンセあさってスタジオで演奏する人ってどれだけいるんだ?
バカにするならそこまでやってからにしろって話ですよ。
566名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 16:31:45 ID:Kax2h2s8
などと意味不明の言葉を発しており、動機は未だ不明
567名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 16:44:21 ID:kHMUXQyh
20代を過ぎると思考が定着しちゃって、時代の変化を認められなくなるんですよ。
放っておきましょう‥(-人-)
568名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 16:53:47 ID:Of+i7oPo
おまいらほんと相変わらず将来性ないな。
レスでだいたいわかるもんだ、クリエイティブか、伸びシロないか
とりあえず当面のストレスを回避するだけのレスするやつに面白い展開
は待ってない・・・

ちなみにYAMAHAのMUシリーズの流れはケータイの音源でほそぼそと生きてるね
569名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 18:10:53 ID:3FtIZnG/
>>565
一応釣られてみる。

> DAWっていくらPCのスペックがよくなったとは言っても限界あるよ。
ハードのほうが限界も自由度も低いよ・・・。

> サウンドはそこそこ本格的だけど、波形編集に血道をあげる分、作曲技法が単純で
本格的って何?
むしろ今時のソフトシンセのほうが、波形編集(パッチ編集?)の必要性薄いっしょ。

> 今こそ音源モジュール→DAWソフトでコンプレッサーかける→(゚д゚)ウマー
コンプ言いたいだけちゃうんかと(ry
570名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 18:34:09 ID:e4a6Zh2G
波形編集ってオーディオレベルでの編集って意味じゃないの
昔のDTM世代はなるべくMIDIレベルでいじりたいってのも多いんかもねw
571名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 18:45:51 ID:3FtIZnG/
>>570
なるほど。
確かに昔はMIDIだけで作り込むのが楽しかったってのは有るな。
楽しかったけど、今となってはものっそい非生産的な作業にしか思えんし、
「俺の曲聴いてくれ!」っていうより、制限された中で作り込んで「俺の打込み凄いだろ!?」
って感情のほうが強かったかもしれん。
特に耳コピ系。
572名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 18:53:57 ID:ILe1zYMD
昔の音源は演奏表現とかも自分で打ち込まないといけなかったから
その楽器の演奏法とかも勉強していたものだけど、
今は生の演奏をそのまま使ってるからその辺の勉強が不要だったりするよなぁ。

>>571
今やるなら、俺の打込みというよりも、この音源のポテンシャルは実は凄かった!かなw
さんざん馬鹿にされているMSGSもかなり面白いものだと分かったし。
耳コピ燃えるかもしれんw
573名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 21:40:47 ID:kHMUXQyh
>>568
エフェクトが流用されてるだけでしょ。流れが同じだとは到底思えないが
574名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 00:40:09 ID:oaKeDfAL
もう・・・俺はオッサンだからハチプロと
外部でEQとコンプの組み合わせでいくよ。

ニコニコに耳コピ曲を上げては、
スーパーのBGMと言われるぞ。w
575名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 00:52:22 ID:oY8Ap+pV
で?
誉められて嬉しかったと?
576名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 00:55:47 ID:qpMDp2uJ
誉められ・・・?
577名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 01:06:57 ID:oaKeDfAL
打ち込み次第では、まだ戦える音源だけどな。
今のシンセが良い音するのは分かっているけど
オッサンには扱えんし。ww
578名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 01:40:07 ID:unEdUiG9
30代40代はPC詳しい世代のはずなのに。
諦めたら試合終了ですよ。
579名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 01:43:31 ID:oY8Ap+pV
それでも餓鬼の頃からコンピュータの扱いに慣れてる
10代にはかなわんだろう。
580名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 01:54:44 ID:DANp4l9e
チップチューンやってる人になんでそんな音源使うの?って聞くのは野暮だよな
まあ88proはそういう扱いにはならんだろうね PCM音源の宿命かね……
581名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 02:03:43 ID:F2YyS6Kc
>>571
>>572
凄まじく的確な意見。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 02:04:25 ID:IpKsRSzH
>>578
PCに詳しくても新しい物に順応できる能力がかなり低くなってるのだよ。
10代のこは数ヶ月〜半年も弄ってれば大方の使い方は習得する。
ノウハウだけはどうあがいても30,40代の人には勝てないけど。

ところでEQを使って88Proで録音した物のモコモコ感を取りたいんだけど
どんな具合にかけるのがオススメですか?
ちなみに使ってる波形編集ソフトはSoundEngineです。
583名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 02:23:45 ID:unEdUiG9
歳を取って落ち着いてくるということは、つまらんこだわりを捨てられると同時に
モチベーションも徐々に失うということなのさw
584名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 08:26:35 ID:JA1+RAp0
キャ〜 のび太さんのエッチ!
585名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 08:30:42 ID:FYA7gFPj
低スペックを使ってる俺にとってはいちいち音源にPCリソースを取られたくないと思う。
586名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 08:33:27 ID:0rlS3DFu
>>582
録りの段階で88proのトータルEQをLow2・High4辺りにして、なるべくリバーブやコーラスは薄くしとくといいよ。
それで録った音に不満が出るのなら、そっから外部EQで600〜1500Hz辺りを少しずつsageていって調整。
モコモコ感を調整する時は、間違ってもEQをage調整しちゃダメだよ。
587名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 09:26:34 ID:kLs6vAum
ソフト音源の音色がいいのは分かるけど、
この音はこのソフト音源で、ドラムはこれで、とか、面倒くさいのも事実。
ハチプロは一台でサクっと音色を選べて楽だよなぁ。
8850の上位機種が出たら欲しい。サンプレートは44の16にしてほしい。
588名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 09:28:49 ID:mBy5uwwI
>>585
ソフト音源が動く時点でうらやましい。
俺の環境なんかMSGSでさえ遅延するのに‥orz
589名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 11:41:01 ID:tFKv4nT7
Pen4 3.2GHz+メモリ1GBでDAWとソフトシンセってサクサク動く?

無理そうなら今の88Pro+MU128でいいやと思う俺オサーン
590名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 12:12:09 ID:r1YDsX5C
ソフトによるだろうとしか

つーかPC買ったら?
去年、俺もメインだった明日論XP2500+機を安くなったQ6600機に変えたけど
すげー快適ですよ
591名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 12:45:24 ID:jY1UMobi
どうせ買うならデジストリーマを買いたい故
まぁしばらくはこのままで良いかなと思ってしまう

Celeron466MHz,RAM128MB
592名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 12:46:53 ID:FYA7gFPj
>>590
ソフト音源を使うからと言うのは個人的に買い替え動機にならなくてね。
だって今使ってる音源やソフトで十分だと思ってるから。

DAWやシーケンスソフトはともかく、少なくとも音源の面ではそう思ってる人たちのスレだと信じてる。
593名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 13:03:59 ID:cj7PuYRs
いや、好きってだけで十分とまではさすがに思えないっすよ。
594名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 13:58:20 ID:r1YDsX5C
ソフトシンセはともかくDAWはもはや手放せないしなあ
595名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 14:00:13 ID:+kj9pfph
手放せない洗剤です。ダウ
596名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 14:10:59 ID:jY1UMobi
DAWはドーだよ。ダウてw
597名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 14:16:44 ID:+kj9pfph
どう?って言われても困る
598名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 14:20:51 ID:jY1UMobi
Saw Leadをサウリードと呼ぶ並に恥ずかしすし
599名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 14:31:51 ID:r1YDsX5C
英語をローマ字読みするのはホントにバカそうに見えて面白いw
600名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 14:34:48 ID:JlejYCz0
マジレスすると3文字はアルファベット読みが多いけどな
601名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 14:43:10 ID:+kj9pfph
>>598
そう?そうでもないよ
602名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 15:12:15 ID:lQs18L4f
DHAをデャとは読まないな
603名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 15:45:07 ID:U1KZi3k/
うちの家族はUSBの事をウソベーと呼んでいる。
604名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 15:46:43 ID:JlejYCz0
IEEEはイェー
605名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 15:52:27 ID:r1YDsX5C
SCSIはスカジーと読むのはなぜだろう
606名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 15:58:12 ID:JlejYCz0
607名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 16:06:26 ID:U1KZi3k/
SASIをベースにしているからと勝手に思っていた。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:07:17 ID:oUTn+Joo
>>588
MSGSは元々遅延するもんだと思うー
609名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:10:26 ID:Y9LfHeBC
>>608
いや、テンポの揺れに差があるでよ
610フナムシ:2008/02/28(木) 21:58:30 ID:i6iys3Iz
>>582
ディープなハチプロ使いには常識かも知れないけど、フィルターいじる手もあり。
カットオフ全開にしておいてから、レゾナンスでシャリ感の出るところに山を作る、
みたいな。

http://www22.ocn.ne.jp/~mstone/dtm/diffusion.mid
ちょっと前に作った自作(自曲)データだけど、そのへんちょっと頑張ってみた。
611名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 13:52:17 ID:ihWDsYvJ
ちょっと質問させてください。
FF10とかは、PS2ながらまだまだSC88系の音で鳴ってましたが(植松氏がそうだからか?)
最近のゲームって、というよりゲームに限らず業務レベルの楽曲って、
88だけで制作ってあります?

全部サンプラーが当たり前なんかな。
612名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 13:53:12 ID:ihWDsYvJ
書き忘れたけど、携帯機を除く、です。
テレビなりスピーカーなりで鳴らすことを前提とした楽曲ということで。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 15:04:09 ID:v4jVBMFE
さすがに今はほとんどないんじゃないかな。
パソコンのゲームとかだと8850みたいな音とかよくあったけど
614名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 16:40:38 ID:K7IHz6LU
88は使ってても88だけは流石に無いと思う。
615名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 17:48:31 ID:VDyyy5Wx
>>611
音色を単体で聞くことはよくあるけど、全部88はないでしょ。
88のみで曲を再現しようとしたら、音色作りからスタートだね。
616名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 01:22:31 ID:IHRZIInP
617名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 01:40:30 ID:/bory0mN
なんだこりゃ
618名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 02:04:58 ID:IHRZIInP
何って、踊る代走査線じゃないか
619名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 02:23:54 ID:/bory0mN
知らんがな
もう20年くらいテレビをまともに見ていないからなw
全く見ないわけでもないが
620名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 09:53:11 ID:FGMInDL5
20年て、、、(滝汗
621名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 10:16:51 ID:oaQcYq2y
スマンが 滝汗も大分古くないかwww
622名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 10:21:54 ID:e4hON5oz
俺もそう思います(爆
623名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 11:49:38 ID:/bory0mN
すまんね(木亥火暴)
624名無しサンプリング@48kHz :2008/03/01(土) 12:30:18 ID:G6nFWfEV
SC-8850をファクトリープリセット状態に戻すには、どうするんでしたっけ?
マニュアル無くしてしまって、こまってます。
誰か教えてください
625名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 14:49:19 ID:z+6b5I92
626名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 16:29:14 ID:clQMstzq
まったくお前らときたらw
627582:2008/03/01(土) 17:29:29 ID:JNgOyDzf
>>586,610
遅くなりましたが、アドバイスどうもです。
ハチプロでの打ち込み段階で殆ど解決できる問題だったんですね。
>モコモコ感を調整する時は、間違ってもEQをage調整しちゃダメだよ。
そうだったんですか……
いつも中から高音域をageて失敗してましたorz


628名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 17:38:52 ID:IURQwx+h
>>627
sageてノーマライズしたらageでも同じじゃね?って思うんだけど、実際は結構違ってくるんだよ。
例えが悪いかもしれんが、ちょっとお腹出てるから、頭も膨らましちゃおう・・・じゃぁ、全然改善されないでしょ?
むしろ改悪。
出てるなら引っ込めればいいじゃない・・・ってのが調整。
ちょっと痩せ過ぎで魅力ないなぁってトコを膨らませると尚goodなワケで。
629名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 18:46:29 ID:rq9xbomk
>>616は100万円の機材で作られています。

DTMに機材は関係無いんだよという良い例と思ったから貼ってみた次第です。
まだまだ現役だよねハチプロは
630名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 19:31:59 ID:wgSSABf/
またまたご冗談を     ・・・マジで?
631名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 21:00:05 ID:0PBRHWWC
まあ極端な話(今の時代のニーズに応えられているかは別として)
ファミコン3和音でも心に残る感動の名曲は作れるわけだからな。
何百万円のサンプリングよりハチプロのほうが良いって事もあるだろ。
632629:2008/03/01(土) 22:25:26 ID:IHRZIInP
>>630
本当だよ。

スレチになってしまうが、古音源のスレって事で‥

http://ym.jpn.ch/up_bbs/data/el.mp3
http://ym.jpn.ch/up_bbs/data/ma3.mp3

上が100万円の鍵盤楽器の音源、下が携帯の40和音の音源。
どちらの、有料で配布されてる打ち込みデータなんだけど
ここの音色よりも大事なものってのがあるように思うんだな。
633名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 22:26:11 ID:IHRZIInP
個々の音色、ねorz
634名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 22:27:17 ID:0PBRHWWC
一言で済ますのもなんだが「使い方ひとつ」だな
635名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 22:52:30 ID:pL68Jld0
ThunderForceVの曲はサターンではCD-DAで流れていたが、あれの元データを
初めて拾った時に実は88Pro一台で鳴らしていたと知って感動したものだ。
636名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 00:11:30 ID:zIlBevbm
100万円の鍵盤楽器って何?
この音だと、エレクトーンとか?
637名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 03:11:14 ID:L/hFTuBh
>>632
笑うしかないやwww

しかし極端な例ではあるよね。
物自体の善し悪しを評価できない比較の方法っていうか。
638名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 04:06:19 ID:olJPBQYz
意味が分からん。音楽なんてもともと絶対的に比較出来るもんではないだろ
639名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 12:36:27 ID:L/hFTuBh
>>638
あたりまえw

しかし演奏のレベルが違いすぎたら余計比較にならんでしょ
640名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 13:22:55 ID:DMiJJkL/
8850でオーケストレーションに挑むのはさすがに無理があるかな?
もちろん本格的にリアリティ求めるならガータリンとか専用のシンセ使ったほうがいいんだろうけどscシリーズでなるべく生っぽい音を表現してみたい
SCシリーズで打ち込んだオーケストラの曲とか無いかな
641名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 14:09:02 ID:zIlBevbm
昔DTMマガジンでいっぱいあったような記憶
642名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 14:18:13 ID:ktiEe4Q1
>>640
ヴェロストリングスとか好きだな。
643名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 01:59:57 ID:CI/EyEHX
8850のデモソングに32パート使用した
オーケストラっぽいのあるヨ
644名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 20:58:08 ID:239Luygu
なんとなくMIDIファイルを大放出したくなった
後悔はしていない
12時になったら消すよ

passはfutaba
http://upholic.com/index.php?mode=pass&idd=000755
645名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 21:57:15 ID:tHqkxcTH
>>644
これは凄い…
もう手に入らないはずのデータが山ほど…
ありがとう!
646名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 22:57:19 ID:3+IE43aN
>>645
まだDLしてないけど、なんだこれは?
647名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:03:58 ID:NpnfKRW0
DLしたけどMIDIデータ詰め合わせだった。
ただ作者?別に分けられてるので俺にはチンプンカンプンだったw
648名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:10:30 ID:umhC1Shf
重くてDLできない orz
649名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:18:10 ID:6IGuvOKg
>>648
同じく。携帯とPCで30分近くリトライしてるが
サーバーから応答が返ってきませんです。
650名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:20:09 ID:JCq/bw9V
全盛期の88Proシーケンスデータはスゴイね。いただきました。
651名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:21:32 ID:239Luygu
OKOK、消す時間を1時間延長しよう

作者別に分けているのは、まあ、個性とか品質みたいなものかな
それに、kbMedia playerで聴いてると分別がそれほど苦でもないしね。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:24:56 ID:aJjwQblP
いただきました。
niftyの子龍さんのデータとかも入ってて懐かしいっす
653名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:28:26 ID:aByKbM5P
やっとDL始まっても2MBくらいですぐ中断しちゃうな。
お前らなんでDL出来るんだorz
654名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:34:54 ID:a9lWnrw6
Firefox使えば?
1個壊れてたのはウチのHDDの問題かな・・・。
DLし直してみよう。
655名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:35:13 ID:iqgkkI+V
>*holic000755.rar*
>コメント [受パス] 特になし
>ファイルサイズ 64.33MB
>保存日付 2008/03/01 20:30
>元ファイル名 Smf Files All.rar

アップ日が3/1でpassがfutabaって、ふたばでうpされた物じゃない?
ま、ID:239Luygu氏がうp主と同一人物でも構わないけど

内容はFF等ゲームの耳コピが主だな
オリジナルやアニメ耳コピは無い訳ではないが少ない
時々古い日付のもあるが、JASRACショック後のインターネットで拾ったものが中心だろうな
草の根ネット起源のがほとんど無さそうだし、MIDI文化全盛期は丁度過ぎ去った頃だと思う

DTM板的にはspikeeのデータがあるのが特筆物か
覚えてる奴いるか?w
656名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:36:39 ID:aByKbM5P
もちFirefox使ってるよ^^;
だが中断ではなく、終了表示になるんだなorz
657名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:40:36 ID:a9lWnrw6
あいや、失礼。
混み合う時間帯ってことでしょうかねぇ。
658名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:40:45 ID:239Luygu
>>655
ばれたかw
先週ふたばでうpろうと思って待って用意していたけどうpらずに寝てしまって、
手間が何か勿体無いからここでうpったんだよw
659名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:48:23 ID:G1aikvP+
なんかエラーでた気がするんだけど中のフォルダは2個であってる?
660名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:48:54 ID:a9lWnrw6
>ファイルサイズ 64.33MB
661名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:50:36 ID:aByKbM5P
>>659
rarだから、エラーなってないとこだけ解凍してくれてるんかもしれないよ。
俺も3MB分だけは戴きましたがそれ以降は落ちませんお
662名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:56:02 ID:V+fs0jjP
駄目だ。DL出来る気がしないo........rz
663名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:58:02 ID:DuqsiDlL
>>644
作る方で活用できない自分にゃありがたいよ、サンクス
664名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:08:32 ID:k2znCumq
665名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:09:36 ID:LNU7ZQrV
>>656ナカーマ
俺も落ちきらない。
落ちたと思って解凍したら破損してるって言われて、ファイルサイズみたら10MB足らずだった。
でも完了って出るわ。
666名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:10:40 ID:k2znCumq
>>649だが、ダメだわ。
火狐も携帯もIrvineも使ったが、気が付けば1時間30分も経ってるorz
どこかに再うpしてもらえるの期待して落ちますorz
667名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:10:49 ID:LNU7ZQrV
そして再度挑戦したら500サーバーエラー…
668名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:13:17 ID:IjdtACrP
54.5MB。あと少しだったのにorz
669名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:16:47 ID:6EoIH83C
落とすんだったらoperaが向いてるよ
途中で止まってもそこから続きができる
670名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:17:37 ID:LNU7ZQrV
残念だが明日もあるんでそろそろ寝るわ…
671名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:19:43 ID:k2znCumq
>>669
firefoxのIrvineも出来るんだけどね。鯖がそう返してきたら対処のしようが無いんよね。

しかし、ダイアルアップ時代を思い出すな。中途半端なところでDL終了は
672名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:23:31 ID:IZWPQDI2
ヤケになってIE使たら150KBで終わって糞ワロタ\(^^)/
673名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:42:06 ID:JEAJo97N
>>644
1時間ぐらい頑張ってるのに全然落とせないorz
誰か落とせた人いたら斧とかに再うpしてくれぬか?
674名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:43:23 ID:k2znCumq
しかしまぁMIDIだからね、3MBでも結構な数あって良かったです。ありがとうございますた。
今度こそ本当に落ちますお(・ω・)
675名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:44:26 ID:JEAJo97N
RARで固めたMIDIで64M……
いったい南極入ってるんだ……
676名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:51:24 ID:6EoIH83C
しょうがない、朝までこのまま放置しておくよ
朝起きたら今度こそ消すよ
677名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:52:54 ID:EwwHKsLL
>>676
ありがとうございます。
朝までに何とかDLできるといいなぁ(’’;
678名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:56:28 ID:6PXDdP/+
落とせる気がしねぇ・・・
切実にどなたかミラーしてくれorz
679名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:04:35 ID:EwwHKsLL
それにしても、皆必死だな〜。2時間張り付いている俺含めてw
また500ktkr orz
680名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:07:41 ID:V5Ph0Dm1
おれもまだ200kだな。
あげてくれたのは嬉しいが
もう少し軽いサーバーはなかったのか…w
681名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:10:50 ID:XP+yYe8M
>あげてくれたのは嬉しいが

それは自分に言っているのか
682名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:14:30 ID:IZWPQDI2
http://kissho1.sytes.net/5000/


ここいつも軽いんでどなたかミラーきぼんぬm(__*)m
683名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:25:50 ID:V5Ph0Dm1
>>681
???
あげてってのはアップロードってことだよ?
684名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:26:17 ID:PLqCyTQo
こら時間の無駄だな
転載を待つわ
ノシ
685名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:27:09 ID:XP+yYe8M
ヒント:君は既に2回も上げている
686名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:35:25 ID:V5Ph0Dm1
>>685
ああ、スレの上げ下げをいってたの?
今時そんなこと気にする人がいるとは思わなかったよ、すまん。
687名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:40:59 ID:/g0XGSih
夜勤で休憩中にケータイで覗いたらまたこれだ。
いつも逃す。

お願いだからせめて丸1日ぐらい、
いや半日でも置いといて欲しい…
688名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:44:22 ID:fb63jZKW
dtm
ttp://www13.axfc.net/uploader/11/so/Al_6424.rar.html

解凍しても40MBくらいしかないのはなんで?
689名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 01:55:25 ID:JEAJo97N
>>688
テラdクス!!

>解凍しても40MBくらいしかないのはなんで?
解凍に失敗してるんだとおも。
WinRARとか入れてみたら?
シェアウェアだけど試用期間過ぎても解凍だけならライセンス要らないし。
690名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 02:00:44 ID:V5Ph0Dm1
>>688
ありがと。こちらでは256MBほどになったよ。
おそらく>>689が言う通りかと。
rarは方言がきついのかまともに解凍できることの方が少ないw
691名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 02:11:53 ID:JEAJo97N
>>690
だね。WinRAR以外のソフトは必ず解凍できないRARがある。

で、解凍したやつを保存用に7zで再圧縮したらRARより14MBも軽くなったw
やはりこれからの時代は7zだな(
692名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 02:35:54 ID:6EoIH83C
>>687
了解した
693名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 02:50:50 ID:V5Ph0Dm1
>>692
おお、おきてたのか。ありがとう。
今、東風聴いてひたってますw
694名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 05:52:02 ID:/g0XGSih
>>692
今帰宅して真っ先に頂きました
感謝
695名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 07:36:08 ID:HbFqd1F2
>>644のおかげでT-MIDIプレーヤーを8年ぶりに起動したよ・・・。懐かしすぎる。
696名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 09:11:03 ID:k2znCumq
>>644
>>688

いただきますた。ありがとう‥

>>691
7zよりGCAじゃね?
7zは中身による揺れが大きすぎる気がする。
697名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 10:25:01 ID:Dn0UhM3N
698名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 10:53:27 ID:TnLKyEuL
>>644
遅ればせながらDL
ありがとうございます、マジで
この時間だとIEでも余裕だった

オリジナルFF7まで…
いま職場だからMSGSでしか聴けないのがつれぇ('A` )
699名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 10:55:01 ID:oPUWqIIM
神データthx!
700名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 11:26:59 ID:OcWmM2Ak
半分ぐらいは俺も所有してたが、それでも良い物をもらった。

しかし、相変わらずTRI氏のMIDIは再生するとMIDI I/Fや最悪OSがフリーズする。
MIDIマシンが古すぎるのが原因かもしれないが・・・
701名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 12:21:34 ID:w+EwUlog
MIDI用にPC98使ってるとか?
702名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 12:28:42 ID:IZWPQDI2
>>698
家出る前の9時くらいに試したら、まだ重かった。
もしかするとIP帯域で分けてるのかもしらんね
703名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 12:45:22 ID:jxiAvYrz
>>688 を落としたんだけどwinrarでの解凍に失敗 orz

解凍する時のパスワードって、ダウンロードした時のとは別なんですか?
704名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 12:46:19 ID:CGW9vjuT
ローランド(笑
705名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 12:53:46 ID:IZWPQDI2
>>703
二葉で良いと思うよ
706名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 13:06:46 ID:jxiAvYrz
>>705
できました
ありがとうございます
707名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 15:45:47 ID:IZWPQDI2
うっはw

>>688のリンク他スレに張ったが誰も食いつかないw
やはり、DTMやってる人の中でも1部の人しか興味持たないんだな。
708名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:20:27 ID:2rouwafW
【初音ミク買ったはいいけど使えない奴→五人目】
から来ました

いろいろ勉強させていただきます
ありがとうございました
709名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:21:09 ID:990qkrhf
WinRARって漢字パスワード使えたっけ?
710名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:22:16 ID:LNU7ZQrV
711名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:22:52 ID:IZWPQDI2
>>709
使えないはずだが、使えたとしても使わない方が無難
712名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:28:31 ID:990qkrhf
>>710
さんQ
713名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:31:11 ID:990qkrhf
>>711にもさんQ
714名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:56:35 ID:IZWPQDI2
>>709
なんだ、俺のレスが原因の質問か。スマンw
715名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:59:23 ID:990qkrhf
しかし懐かしいデータだなー。アキラ氏のデータはよく聴いてた
716名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 17:44:12 ID:st4r2Kug
んでは、そろそろデータを消すよ
717名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 18:05:11 ID:GFh99FAi
95-97年前後の邦楽って需要あるのかな?
ベタ打ちの下手糞データから市販データ臭いのもあって玉石混淆って感じなんだが。
確か97年ごろ海外で拾った物ですでに持ってる人も居ると思うけど。
718名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 18:11:08 ID:st4r2Kug
>>688で別のところにうpられたものも消したいのだけど、いやはや、どうすればいいのか……
719名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 18:17:03 ID:V5Ph0Dm1
>>718
どうもありがとうでした。
そっちは転載した>>688に消してもらうしかないんじゃ…。
おそらくここに気づいたら消してくれると思うけど。
720名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 18:25:35 ID:st4r2Kug
>>719
いーえ、なんとなくの気分だったから
ちなみに、気づいた人はいるかも知れないけど、有名な人が何名も抜けている。
そう、実は100番台から先もあるw 気が向いたらまた今度ということw

面白いデータはあった?
721688:2008/03/04(火) 18:28:29 ID:fb63jZKW
消しました。

貴重なものをありがとうございました。
722名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 18:30:11 ID:st4r2Kug
>>721
了解です。面倒な転載ありがとうね。
723名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 19:22:24 ID:k2znCumq
>>720
同じくありがとでした。
恥ずかしながら、エオーグルト氏の鳥の詩を聴くまで
ギターのフレットノイズの使い道を知らなかったです。。。
724名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 20:40:05 ID:Tu5yzFWb
>>696
GCAはテキストとかの冗長性の高いファイル以外は丸っきり駄目。
725名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 20:46:54 ID:JKkIgnpO
こういうの知った日に限って残業orz
726名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 20:54:23 ID:V5Ph0Dm1
>>720
さすがに職人まで把握してないから誰が抜けてるとかわからないけどねw
ただ見たことある名前の人は何人かいたな。
今の時代、さすがにこのMIDIでオールインワンってのはクオリティとして
きついものは感じるけど、久しぶりにこういうデータを聞くとまだまだ
勉強になることはあるなあと。どうしても現在は音源が進化している分
そのパワーに頼りがちだけど、工夫次第で色々面白い表現もできるし。
質の高いデータは見るだけでも楽しめますね。
あと何より懐かしかったなw
YsのFEENAをかなり高いレベルで再現してる人もいて感動したよ。
727名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 21:28:31 ID:GQLT6q8B
俺も懐かしく思って昔のパソコン通信時代に集めた
MIDIファイルを久々に見てみたら
歌謡曲やらアニメ曲やら1600曲くらいあった、よくこんなに集めたな・・・

古すぎて中には.SNG形式とかもあったけど、今じゃ開けないなw
728名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 21:33:30 ID:st4r2Kug
>>727
この際だからうpってみないか?
うpってくれたらもう一度大物を、2000年〜2005年にかけて集めたniftyフォルダをうpしよう
729名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 21:34:37 ID:GFh99FAi
2900曲あった。
落としたままでMIDIフォルダに入れてないのをかき集めれば
もっとありそうだがMIDIファイルって管理が面倒なんだよな・・・。
ほとんどが圧縮されてるうえタグとか付けれないし。
730名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 21:44:37 ID:KzsYAbP+
乗り遅れた・・・orz
731名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 21:53:58 ID:7BFypPgd
55とかCM300,500系へたするとMT32とかありそう。
レコンポーザ時代のMT32は音色パラメータデータ別管理だったよねー。

…聞きてぇ。まだCM500もどっかにあるなー
732名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 22:03:07 ID:k2znCumq
全盛期を噂でしか知らない10代からすれば、目から鱗なわけですね。
なんかまだ、これからMIDIの時代が始まるかのような、妙な気分ですよorz
733名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 22:03:45 ID:GFh99FAi
みんな雑誌の付録ちゃんと取ってるか?
CMMとか読めるうちに取り込んどけよ。
うちはもう手遅れだったけど。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 22:06:28 ID:f52i28lW
Expressionの調整が美しいMIDIデータが欲しいズラ
735名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 22:09:34 ID:gvqhejwd
乗り遅れてしまったorz
どなたか再うpしてくれる方いないかな・・・
736名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 22:14:30 ID:k2znCumq
WinRARで解凍すると、中にあるLHAファイルも全部解凍してくれてる気がするんだけど
これって正常?
737名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 22:15:37 ID:7BFypPgd
昔のデータは全部X68kのHDDの中でもう起動できないんだよなー
…イヤマテ一部MOにあったはずだがどうなってたっけかorz
738名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 22:38:06 ID:61D2Rsje
>>701
PC98-NXならそんなに遅い機種なかったはずだがさすがにPC-9801だとフリーズする機種あるかもな
739名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 23:16:09 ID:GQLT6q8B
>>728
おk、うpっといた、よろしく頼む。
24時間で自動消滅する。

その1
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000296936.zip
その2
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000296938.zip

DL蓮(共通):oldMIDI
容量:20MB×2
740名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 23:28:54 ID:F16hkQ09
MIDIがいっぱいいっぱいでもう収集つかないよぉっ
741名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 23:33:49 ID:IZWPQDI2
だがそれがいい
742名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 23:55:36 ID:GQLT6q8B
俺もいろんな人のいろんな技を盗んだからな
お手本MIDIデータが無かったら、今頃どうなってた事か。
743名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:02:33 ID:/g0XGSih
ああ、お手本は大事だよね。
取説だけ見てたって分からない大事な事がワンサと書いてある。
とても見習いきれないくらい。
んで作った人の情熱に驚愕したりやる気をもらったり。
744名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:04:18 ID:7BFypPgd
>>739
いただきましたdd!!

うわー、この時代の集めてたよー。東京佐川菊門楽団?だったっけ、とか染之助さんとかネ申データだよね
懐かしくて涙が出そうだ
745名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:05:26 ID:7BFypPgd
×染之助
○染之介

失礼しました
746名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:17:04 ID:HqsTDBBI
>>739
ありがとう、確かにいただいた。貴重なものをありがとう。
いま色んなのを聴いているよ。

ではお礼にnifty midiフォーラムで収集した邦楽、洋楽、クラシックフォルダをどうぞ
パスは dtm

http://upholic.com/index.php?mode=pass&idd=000759
747名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:38:47 ID:rZ9SfO/r
そのアプロダは繋がりにくいし、運良く繋がっても途中で切られたりするから
出来れば別のとこに再うpしてホスイ・・・

DLが殺到すると、鯖の負荷が増えて運良く繋がっても全部DL出来ないうちに切られ、
そうすると始めから再DLを試みるからますます負荷が増え、
結局『誰も』最後までDL出来ない事態が発生しうるよ

斧のように時間制で一定人数ずつ確実にDL終了させていくアプロダだと
そんな事態にはならない
748名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:41:01 ID:zmQNKPRa
また徹夜させる気かよ!w
749名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:42:34 ID:HqsTDBBI
>>747
うーん、アップローダーってあまり詳しくないんだよね。
さっき別のところでアップロードしようとしたら何度やっても弾かれて、仕方なく問題があろうと前のところへって。
どこかお勧めのところがあればアドレス教えてくれると嬉しい。
750名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:44:54 ID:rZ9SfO/r
結局昨夜の混んでる時間帯って誰かupholicからDL完了できた人いる?
多分>>747の理由で混んでる時間帯は誰もDL完了できなかったんじゃないかと思う
751名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:48:04 ID:rZ9SfO/r
>さっき別のところでアップロードしようとしたら何度やっても弾かれて、仕方なく問題があろうと前のところへって。
なるほどね
>>682とか>>688(ここが斧)は?
752名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:50:06 ID:0bt/k3Z8
鯖自体には負荷は掛かってないみたい。
他のファイルは結構速く落ちてくる。

どうやら1ファイルに対してアクセス数が決まってるようだ。
753名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 00:52:33 ID:HqsTDBBI
>>751
あ、そこでさっきやってたんだよって、よく見てみたらアップロードされてたw
さっきのところは消すよ〜

http://www10.axfc.net/uploader/12/so/O_43753.rar.html
754名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 01:10:32 ID:rZ9SfO/r
>>753
斧でDL出来たthx!
後日ゆっくり聞かせてもらいます

>>752
>どうやら1ファイルに対してアクセス数が決まってるようだ。
ふむふむ。そうなるとDL途中で打ち切られる現象が不可解だな。鯖の嫌がらせかw
755名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 01:14:29 ID:33Kiw6x3
>>753
勝ち取れないorz
756名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 01:20:29 ID:nD/sGDdL
>739 >753
ありがとうございます。DLできました。
10年ほどDTMとは疎遠になっていたので浦島太郎になっていますが、まだPC9821+MSDOS+レコポ3.0+SC88PROは現役です。
自分の持っていない曲がたくさんあります。後でMIMPIでゆっくり聞かせていただきます。
757名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 03:37:39 ID:QdCmpFiT
>>753 おれのうpしたダメダメ曲なんかある訳ないか と思ってたら 4曲もあったw
758名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 06:17:29 ID:F60810/T
おお……混雑してて落とせないけどありがとう神々
当時のことは知らないけれど、これからMIDIを勉強したい身には本当にありがたい
759739:2008/03/05(水) 07:33:41 ID:VoV2pKWf
>>746
ありがとう、確かに受け取った。
じっくり鑑賞するよ。

他の人もなんかあったらよろしくな。
760名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 16:04:58 ID:m4oiLdNd
いただきました。
ダイアルアップだから重いなー。早く我が家にもISDN引きたいもんだ
761名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 18:15:47 ID:rFecEMQG
ISDNもダイヤルアップじゃないの
762名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 18:36:30 ID:33Kiw6x3
落とさせて頂いたものの.midファイルじゃないのね。・゚・(ノД`)・゚・。
763名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:06:49 ID:rFecEMQG
.sngとか.rcpとかか?
764名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:20:23 ID:XomhNFak
ここの住人はSC−88Proだけでなく、PC−98(後のPC98−NXではなくて)生存率高そう。
765名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:27:36 ID:30DbJl40
>>762
たぶんTMIDIとUNLHA32とUNZIP32を落とせばおk
766名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:30:45 ID:i2qt5KiM
TMIDIはいいよね!
767名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:33:51 ID:VoV2pKWf
>>762
midファイル以外が開けんのか
聴くだけなら
TMIDI Playerでも入れたら良い
.WRD(歌詞表示機能)も対応している
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se038910.html

ファイル形式変換ソフトも探せば何かあるだろう

昔のデータだから少し解説しておくか。
.MID .STD(標準MIDIファイル)
.RCP(レコンポーザ形式)
.RCM(レコンポーザ旧形式)
.SNG(ミュージ郎 Ballade 一部Mac形式)
.MM2(マイクロミュージシャン形式)

パソコン通信時代はソースデータの形式の方が中身を見やすい
MIDIに変換するとなぜか容量が増える、正しく変換されない。
等の諸問題もあってソース形式が多かった。
再生ソフトもMIMPIなどが各種フォーマットに対応していたため敢えてmidである必要が無かった。
768名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:38:46 ID:nDLWaw3b
> MIDIに変換するとなぜか容量が増える、正しく変換されない。
> 等の諸問題もあってソース形式が多かった。

当時はフォーマット0が主流だったからだろうなと予想。
いや、どうでもいいですが。
769名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:44:47 ID:EXOAlKy1
>>764
思い出して倉庫を漁ったらPC-98が6台出てきた
埃が凄くてそのまましまったorz

>>739,753
横から頂きました
770名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:52:02 ID:i2qt5KiM
物置にPC-9801VM2が眠っている・・・。
初めて音源(FPD95ってソフト音源だが)を使い始めたのは富士通のFMVデスクパワー。
SC8820を買ったのがエプソンのエディキューブだったかな。
そして今はDELLの安物PCで遊んでる。8820はまだ現役だ。
771名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 20:58:15 ID:Ei2iPYS8
この2日見ていなかったら、異様なレスの数に驚いたのだが、こういう訳か。
見逃していた俺、涙目wwwwwwwwwwwww
772名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 21:01:41 ID:Hk/Xxuuj
キミもナニか投下すれば良いノサ。
773名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 21:40:42 ID:ilixmZhC
>>739
>>753
ありがとう!せめてお礼を言いたくて。・゚・(ノД`)・゚・

>>770
FPD95懐かしいな!WinGrooveとかVSCも使ってたよ。
当時は高嶺の花だった88Proを数年前に中古購入した聞き専の俺。
SC-88Pro+CMPLAY2003は少数派?
774名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 21:58:04 ID:PdNW1Rsd
>>773
おいらは、8820+DECOPLAY
775名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 22:11:50 ID:5oor/zd1
FUMP+CM-300
776名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 22:31:45 ID:v2xrHIwV
とりあえずうpったものを消しますた
777名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 22:53:16 ID:m4oiLdNd
みんなありがとうございました。

FM音源の着メロなら数千件持ってますがあいにくMIDI持ってないもんで
何も返せなくてなんだか申し訳ないですね。
778名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:34:01 ID:RCzzfiZG
定期的にこういう流れになるけど…つまり、SCシリーズは
過去の遺物にすがり付くしかないってこと?
今現在新しくデータを作ってる人は存在しないってこと?
…じゃ、「楽器」としてはゴミじゃん。
779名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:55:04 ID:qwEs/rXW
>>778
そう思うなら新作発表したら?
780名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:59:37 ID:A8oNwjZQ
作っている人も少なからずいるだろうが全盛期にはかなうまい。
時代の流れに淘汰されるのは仕方が無いこと
781名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 02:02:28 ID:cKdgIDbU
>>778
違う。midで完結する人がいなくなったのでデータが存在しないだけ。
みんなオーディオエフェクトを掛けるようになった。
楽器としては利用価値は高いよ。
スケッチには最適だし。

ゴミとなったのは、公開用のファイル形式としてのmidの方。
ようするに、ノートしか無い。勉強になりようが無いゴミと化しちゃった。
そんなものを大事にとっとく馬鹿はいないだろうし、
結果、うpされるMIDIは過去の遺物しかなくなる。
782名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 02:18:42 ID:WQH5q6Qz
「新しくデータを作る人」の定義が「作曲する人」と同義であるとする
なら、人口密度は今も昔もほとんど変わらんような気がする。

SC8850の時点で既に規制の嵐で文化的に死んでたからな。楽器として
どうこうじゃないよな。コピーできねぇものは文化にはならん。みんな
真似して覚えて広まっていくんだ。オリジナル聴く耳だって、いろいろ
聴いて育てないと「テレビで聴いた音しか楽しめない耳」で一生を終えて
しまう。
783名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 07:32:47 ID:NUAmsrQ1
実は規制なんて何もされてないんだがな。
あえて規制されたのをあげるとすれば非JASRAC管理で
権利者が使用を拒否した場合のみ。
むしろほとんどの楽曲は正式に許可されたといっていい。
金払えば出来るようになったんだから。



↓工作員認定
784名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 07:48:17 ID:KD6qX4aD
┃↑
┗┛
785名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 08:01:36 ID:i9eg3Ero
>778
>508
786名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 10:42:01 ID:EytZZUpb
>>783
やぁカスラック!久しぶりだね!
787名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 12:08:02 ID:GQxGa+4q
>>783
いや、聞くだけならそうなんだが
DL形式だとちょっと敷居が高いよ。
10曲ごとに加算って何やねん。
ストリーミング形式と同じく年額10,000円で使いたい放題にしやがれ!
788名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 15:58:16 ID:TD1/lEKx
敷居よりハードルが高いの方が…
789名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 16:38:14 ID:zxBxgtzC
敷居が高い
ハードルが高い
どちらも同じ意味のような……
790名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 16:56:51 ID:C5SsufBf
高い金額で少人数から集めるより
タダ同然の少ない金額で大勢から集めた方が儲かるのにな。
手続きの手間を省きたいからわざと高くしてるようにしか見えんね。
791名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 17:43:04 ID:NUAmsrQ1
>タダ同然の少ない金額で大勢から集めた方が儲かる

音源本体に課金しておけばよかったのにな。
792名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 17:57:21 ID:zxBxgtzC
>>791
オリジナル曲しか公開しない人たちからも、管理楽曲の使用料を取ると
793名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 18:05:12 ID:NUAmsrQ1
そうなるわな。
しかしSCやMUを買う殆どの人にとってはその方がお得だろう。
お前らが反対する理由は無いよ。
794名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 18:27:07 ID:AJPXRQnv
CD-R課金のようなものか。
795名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 18:55:09 ID:A8oNwjZQ
JASRACが出しゃばって代行するのが一番の問題な気もするが‥

最近は、音楽以外の制作物にも色々手を出し始めてるしね。
796名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 19:19:46 ID:mxPHNRaF
今さら下らん話を…
797名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 19:31:48 ID:m77mUuRh
まったくだ。
798名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:34:22 ID:TD1/lEKx
敷居は上下関係があるときの抵抗感を表現するときに使うのよ…
799名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:43:57 ID:mxPHNRaF
はいはい確信犯確信犯
800名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:50:30 ID:F09FsWH9
この話題…これこそ何度繰り返すんだwやりたきゃよそでいいじゃん。


さ、俺は>>777までの流れに気持ちを戻してマターリしますね
801名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:58:49 ID:BYsZi0/I
>>798
ストリーミング:下
DL:上
とか?
802名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 21:00:51 ID:ScVikhh2
ところでどうだったかな?
nifty midiフォーラムで集めたデータの数々は
803名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 21:14:30 ID:F09FsWH9
もう消して久しかったTmidiを入れた。
88Proのみを使った曲も久しぶりに聞いた。
初めて聴く曲ばかりなのにどれを聴いても懐かしすぎるw
804名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 21:14:38 ID:+plUbvqk
落とせなかったよ♥
805名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 21:15:45 ID:4SB+U4rI
週明けまで待つヨロシ
806名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 22:25:08 ID:C5SsufBf
>>802
いっぱいあったからまだ全部聴けてないw

ところで、解凍したら
nifty Japanese\My Music\音楽関係ファイル\MIDI\ssw-data-cont\ほぼ完成
と言うフォルダがあるんだけど、「ほぼ完成」ってうp主のMIDI製作用フォルダなん?
807名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 23:00:21 ID:ScVikhh2
>>806
んー? 探してみたけどそのフォルダは見当たらないなぁ。
そもそもうちはレコポ→SOL2→SONAR→dominoだからSSWのデータはないはず
もしあるのだとしたら、データの作者のじゃないのかな?

作ったデータが流出したのかと思ってびっくりしたw
808名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 23:25:21 ID:C5SsufBf
なるほどそういうことか、変なフォルダがあったから、疑問に思っただけなんだ、びっくりさせてすまない。
809名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 00:48:41 ID:GeIzAirH
久しぶりに88Proで打ったのでうpってみる。
やっぱりゲーム曲打つとなると強い音源だよ。w

FF10 バトル1
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000051968.lzh

PC-98とMMLで打っていると友人に話したら
ドMだと言われたけど・・・快適なんだもん。w
810名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 00:52:22 ID:UtjIlxBw
MMLは仕事中に打ち込めるのがいい
811名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 02:51:21 ID:cn7mqz8s
SK88Pro使って8年くらいになるが、いまだにエフェクトとドラムマップ編集した後の書き込み方法が分からない…。
説明書どおりやっても、曲読み込むときに毎回モトに戻ってしまうんだよな。
812名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 08:07:44 ID:SPSxbrEk
こんだけデータうpっといて貰ってジャスラック論議も糞も無いだろうと思った
813名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 13:54:14 ID:VPQTzjtj
>>811
曲読み込むときにGSリセット送ってるからジャマイカ?
814名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:47:12 ID:cn7mqz8s
>>813
うん、送ってる。
音源側で設定したエフェクトをシーケンサーに反映させるのってどうしたらいいんだろうか?
ユーザードラムセット編集はさっきやっと出来た。
815名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:48:55 ID:gnClMgGd
>>814
そりゃエクスクルーシブ書かなきゃ
8年間どうしてたんだよ、音源保存?
816名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:04:41 ID:gnClMgGd
あーでもSKは弄るだけでも結構遊べるからなぁ
まだMIDI講座なんかは残ってると思われ
ガンガレ
817名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:19:48 ID:cn7mqz8s
>>815
自作mp3作るのに使ってたから、エフェクトかけるトラックを一度WAVE録音してからミックスダウンしてた。
エクスクルーシブデータが出てくるともうお手上げだ・・・。
GSリセットも、コピペしたのを貼り付けただけでそれから一度も触った事ない。
MIDIってやっぱ敷居高いよな、独学で覚えて使いこなしてる人とかほんとすごいと思うわ。
おれはそれ系の専門学校通ったくせにおそらく半分も理解できてない気がする。
MIDI講座ってサイト見てくる、kサンクス。
818名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:24:48 ID:gnClMgGd
>>817
エディタはとりあえずMIX88辺りでググればいいのだ
MIDIで完結させなくても弄るのに便利

GSリセットは本体からの方が早いよ
819名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:36:42 ID:sCKwDFtw
まあ今更だけど、GSとかの勉強をするならこの本が最適

GSエクスクルーシブ・バイブル―すぐに使える応用テクニック実例132 (単行本)
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/DTM_data/00206338.htm
820名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:46:20 ID:u4lYa096
バルクダンプでいいだろ。
821名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 20:17:09 ID:DmKSGC8M
SC-55発売当時くらいからGS音源各種を使ってきたけど
Rolandの取扱説明書のエクスクルーシブの記述の仕方(解説)が分かり難いだけだと思う。
特にRolandはチェックサム、センドサムの考え方が面倒なだけ。

一度やり方(手順)がわかればそんなに難しいものではないよ。
今は>>817のような使い方のほうが一般的になったわけだし
特に困らなければほどほどに使えるレベルで充分と思う。
822名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 21:52:53 ID:rIlRuDSI
88愛されてるね。
823名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:12:35 ID:dZI7vvmJ
88なんてすーてーろーよー。
824名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:16:16 ID:7IEtP7MA
名器を捨てるなんてとんでもない。
825名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:38:38 ID:KQ+54JOw
えろいえろい
826名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:42:23 ID:oMag9NYH
XGデータを再生する場合なのかSC−8850だと大丈夫なのにSCー88Proだとどのキーを押しても無反応になってしまうー
827名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 03:24:35 ID:8rho/rm4
話の途中すまん。友人に「もういらん」とSC-D70をもらったんだ。
とりあえずギターでも録音したろとMIC/GUITARジャックにエレキギター直結して
くっついてきたSSWってので録音してみたんだが、
INPUT GAINをなんぼいじっても音が割れたり小さすぎたりで
ダイナミックレンジが低すぎる気がするんだ。
(ギター自体のボリューム下げればいけるがこれは悲しすぎる)
これって実はアンプを間に通してからつなぐものだったりする?
ギターアンプはもう五年も前に人にあげちゃったんだよなあ…。
828名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 05:19:22 ID:HW5QjODm
>>827
おそらくそうだと思う、
自分のパソコンもやけにマイク入力の音が小さいから、
マイクボリューム調節できるサウンドカード中古で買ってそれでつなげてる。
それでも全開でやっと音拾えるくらい。
同じSSWの6.0使ってるけど、録音した奴をオーディオチャンネルミキサーで
GAIN上げれば聞こえる事は聞こえると思うよ。割れるかもしれないけど。
829名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 09:45:53 ID:KQ+54JOw
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。
そしたら、 ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
830名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 09:54:30 ID:EjLIEK6V
ワッフルワッフル(棒読みで
831名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 10:01:40 ID:MZSMizG0
こうしてGSとXGは合体したのだが…

大して熱くはならなかった
832名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 10:37:11 ID:PBUSFegL
sc88proがXGリセット受信するとパネルが2段表示になるのが許せん。
元に戻すのが面倒ジャマイカ。
833名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 11:38:10 ID:ZjwQt33s
さすがSTだ。なんともないぜ。
あ、ランプの色が変わるか。
834名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 14:01:05 ID:w1bVXnVS
ピコンピコン
835名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 17:01:38 ID:JW+rgu3J
インピーダンスマッチングの関係で>>827-828の音源は凄い勢いでダメージを受けている、に100ガバス。
836名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 18:23:15 ID:DFQZtmsS
>>832
何かあったな。

> ■SC8820(Roland)
> 初期ロット?の製品は、XGエクスクルーシブを受け取ると、
> 内部のマイコンが暴走するみたいです。
> Rolandにクレームを入れたところ、
> 「GSだからXGのコマンドを送るな。」と言われました。
> SC8850は、大丈夫なようです。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 20:53:22 ID:JW+rgu3J
>>836
マイコンが暴走してUSBがオフになる。MIDI端子で接続する分には大丈夫。
少なくともうちの8820は。
838名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 21:00:52 ID:psK1lPvt
839名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:12:25 ID:ZFxjm9vg
8850でもUSB接続で鳴らしてるといつの間にか鳴らなくなる現象が起きるけど
これもバグか何かなのかな。電源の入れなおしで復活。
特定のファイルではなくしばらく聞いてると再現する感じ
840名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:28:00 ID:6xnq6lnv
>>839
確か5000時間くらい電源点けっぱなしだとその現象が起こる
841名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:47:22 ID:GiU+UuaD
>>840
208日!そりゃねーよ!
…、いや7ヶ月くらい点けっぱなしってことも無くはないか…
842名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 16:49:39 ID:nifLNaDY
俗にいうサブリミナル効果ですな
843名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 18:41:13 ID:hQGM0orJ
前々から気になってたんだけど、8820のCelloってベロシティが常にマックスになってない?
30にしても127にしても音量変化が感じられない。
844名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 20:14:16 ID:9pNumTDe
88Promapなら仕様
845名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 20:16:50 ID:hQGM0orJ
そうなんだ。さんQ
846名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 21:03:02 ID:S4S9VvvL
SCはファームウェアの出来がヤマハ並に良ければ神機だった。
847名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 22:56:32 ID:HZeEp1dF
YAHAMAのハードでRolandの音が鳴るシンセがあれば(ry
848名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 02:46:14 ID:1GokN1hk
>>843-845
Expressionを駆使して頑張る。
849名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 22:21:20 ID:JPdCabeZ
一応GSマークついてるMU1000/2000EX(アップデート仕様含む)も忘れないで下さい。
850名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:06:08 ID:fpsyvLkM
GS規格とGSの音色は別物だに
851名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:44:03 ID:5pUMmnuB
8850と8820ですら音が違うと言われてるからな。(8820しかもってないから実際はシランガ)
852名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 03:50:46 ID:IILkoidM
SC-55mkIIと55mapですら違うからな シンバルとか
もっと言えば55と55mkIIですら違うしね
853名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 07:28:13 ID:0WvUdnaq
55mkUはレゾナンスだっけか?のパラメータ範囲が他の音源と違ってたから
ものによっちゃ55やCM300、88で作ったデータがやけにネチっこく聞こえる
88で仕様が前の範囲に戻ったから55mkUだけが特殊といえば特殊だったな。
854名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 10:21:44 ID:SohnhZtw
カットオフ

SC-55 +18まで
 ↓
SC-55mkII +50まで
 ↓
SC-88 +63まで
855名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 12:45:19 ID:CphXRgUl
S=すげー
C=ちんこ
856名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 18:23:58 ID:cHFfyaVR
>>855
およしなさい
857名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:35:33 ID:GhXbPiim
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1196926044/134
の音が出ないのは再生している音源がSC-55mkIIだからですか?
858名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:55:45 ID:6mFtHRQI
>>857
にこにこ動画?

音色に88ProMAPのBank44指定されてるから、
代理発音機能の無い55mk2じゃ音鳴らないんじゃない。

859名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 21:03:04 ID:0WvUdnaq
>>857

>>858の言うとおり

CC#0=44
CC#32=3
Program=82

の音色になってるから55mkUじゃ鳴らないと思う。88pro用データみたいだ。
上のデータを訳すると「88Proマップの44バンクエリアの82番目の音色(Cheese Saw 2)」
とりあえず音を出したかったら、トラック1の44-3-82を0-0-0とかに変えたら鳴るよ。
860名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 21:28:39 ID:xOFa962V
これ入れるといいかもね。
ttp://mimikopi.nomaki.jp/tmidi/index.html
MSGS用だけど、55mkIIなら似たようなもんでしょ。
861名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 22:39:47 ID:GhXbPiim
>all
thx!

cherryで読み込ませて皆さんのとおりにやったら鳴った!ありがとうございます!m(._.)m
862名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 22:41:19 ID:GhXbPiim
代理発音機能ってSC-55だけのものだったんだ。しばらくSC-55mkII使って無くて忘れてた。みんなどうも。
863名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 23:17:00 ID:6MMr+VGF
またなんとなくの気分になったので
需要があるかどうかはわからないファルコムフォルダをうpした
一部の人にはかなり懐かしい代物だと思う
パスは dtm

ttp://www13.axfc.net/uploader/11/so/Al_6997.rar.html
864名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 23:23:45 ID:oDrCKPUB
うーーん、キーワードが違います?
865名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 23:26:34 ID:6MMr+VGF
>>864
あ、削除パスとダウンパスを間違えてたw
パスは domino

数時間で消すよ〜
866名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 23:36:19 ID:5pUMmnuB
なかなか手ごわいな・・・。
867名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 00:29:02 ID:ZegYjXbA
>>863
これまた結構なものを…ありがd
ソーサリアンはFM音源版の2203のやSB2やX1Verとか結構色々バリエーションあったけどここまでMIDIで揃ってるとは
思わなかった。Ysは何かのおまけに付いてきた気がしたけど…ながら聞きには個人的にベストマッチなのでのんびり
楽しませてもらいます。

Konamiのがなにげにスゲー
868名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:19:49 ID:vTkZoNDb
>>867
懐かしいっしょw ため込んでてもしょうがないから共通資産として放出してみた。

konamiので個人的お気に入りはやったこと無いけどときめきメモリアル
特にSTUFFの「いとしの貴女」をまるパクり(オマージュとでも言うべきかw)した「花に囲まれて」は
リチャードティー節が利いて利いていい感じw

そろそろ、一時半に消すよ〜
869名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:22:12 ID:8yodBPSZ
むりすぎw
870名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:26:30 ID:IrsH89KM
>>868

1時間以上リトライしてるけど、落ちてこない。
消すのもう少しまって欲しいな・・・
871名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:27:09 ID:rSlRT93s
>863
残り40%から進まない・・・(´・ω・`)
872名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:28:32 ID:vTkZoNDb
>>870
OK、了解した。
俺はもう寝るから朝起きたら消すよ。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:30:51 ID:IrsH89KM
>>872
ありがと、もう少し頑張ってリトライボタン押してみますw
874名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 02:12:20 ID:Ghg8QnOF
>>863
ダウンロードまで結構苦労したけど、これはいいね〜。
久々にSC-88専用データとか再生した気がする。
ほんと、サンクス!
875名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 02:23:07 ID:LBaM82CG
またこのロダか
ここでもマシなほうなのかね…
876名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 03:35:34 ID:FtNq5KH1
SC8850なんですが、B,C,Dポートの11チャンネルに
ドラムパート2を使いたいのですがエクスクルーシブが分かりません。
どなたか教えてください。
877名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 07:38:12 ID:QkHIdM5+
88Proなら
F0 41 10 42 12 [CS] 40 0B 15 02 [SS] F7
なんだけど8850は持ってないからこれでいいのか分からない。

[CS]=チェックサム
[SS]=センドサム
互換性があるのなら行けそうな気がするが・・・
878名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 08:49:57 ID:ycJyTCvv
落とせない…orz
879名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 08:59:17 ID:vTkZoNDb
ではそろそろ消すよ〜
880名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 09:06:41 ID:ycJyTCvv
>>879
今落とせた
ありがd!
881名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 10:27:59 ID:TjfwW2wb
>>876
Aポートではなく、B,C,Dポートのトラックに
↓を入れればおk
F0 41 10 42 12 40 1A 15 02 0F F7
他のCHのアドレスは↓参照。
ttp://gocha.s1.zmx.jp/cherry/page/Microsoft%20GS%20Wavetable%20SW%20Synth.html#p352e1ad
>>877はSSW専用でかつ微妙に間違ってる。
882名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 10:44:27 ID:dwfHz3GN
>857
酷使されてたせいなのかSC-88ProSTで再生すると変な音になるorz
883名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 10:59:43 ID:yrV/b26v
>>882
にーこにこどーが
がびよよよよ〜って音でなるね。
884名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 14:57:31 ID:sfglK/iP
どなたか再うpきぼんぬ‥聴きたいよ(´・ω・`)
885名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 15:43:46 ID:xP0yfpIE
>>884
そういうときはうぷろーだーのリンクでも用意してあったらうぷしやすいですよ。
886884:2008/03/12(水) 18:17:23 ID:XMLhHzJM
いつも貼ってんだが、携帯からだったんでスマンorz
http://kissho1.sytes.net/5000/

よろしくおながいします。
887名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 19:27:30 ID:vpx5e7B2
せっかく時限を決めてうpったのにこういうことをされると意味がなくなるなぁ
888名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 19:55:06 ID:oq4oUkjr
↑他人のデータを無断配布してるだけなのに何でこんなに偉そうなの?
889名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 20:06:14 ID:vpx5e7B2
>>888
偉そうって……
もういいや、悪かったよ
890名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 20:37:17 ID:abLFKvNq
SC-88だかProだか初期不良が出てフリーズしたり意図しない音がレイヤーされる不具合頻発しなかったっけ?
891名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 20:48:50 ID:bvOUcHAY
また、見逃した俺は、、、
892名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 20:54:09 ID:MD0Cz5kw
>>887
時限はリスクを減らすためだと思ってた。
共通資産ということなら、転載は歓迎すればいいさー。
893名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 20:59:34 ID:XMLhHzJM
>>887
あ、すんません‥
著作権がらみで時限設定してると推測してるのですが、意味がなくなるってことは
もしかすると限定感を出すためだったってことでしょうか‥orz
894名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:30:24 ID:HXlTD2iz
時限の意味ね
何のためにうpしてるのか考えれば自ずと分かるよ
895名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:47:22 ID:FAHu9S/+
なるほど、交換目的か。
896名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:53:32 ID:29AcqcYx
昨日はデータあげてくれた人本当に有難う!マジで感激してます。
落とすのに苦労したので、尚更嬉しい!大事にします!
897名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 01:36:52 ID:Abp6EMHU
>>889
気持ちもよくわかる。激しく感謝してるんで、元気出してくれ。
898名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 02:29:39 ID:5vLhHez7
このところうpうpばっかりでうざかったんだよな
これでようやく元の流れに戻る
899876 :2008/03/13(木) 06:13:19 ID:w+ygbHHo
>>877 >>881
ありがとうー。各ポートに送信したら出来ました。
ポートは固定でエクスクルーシブを送ればOKだと思ってたお馬鹿さんでした(・ω・ヾ
900名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 08:02:09 ID:BYM2m2PQ
落としたけりゃ常時張り付いてりゃすむ話。
人生、1度逃すと2度とこないチャンスもあるんだって、いい勉強になったろww
901名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 09:43:36 ID:ZN3fc0G2
狭量
902名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 10:06:19 ID:gT0fhXjC
ま、落としても全部聴くのは大変
903名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 10:21:42 ID:/21GncSv
>>890
フリーズの不具合なら経験したけど、今手元にないから確認できないな。
904名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 10:26:40 ID:/Qk2fBGC
好みが合わないからほとんど聞いてないわ。

みんな容量順に並べて大きいのを2〜3再生する程度じゃないの?
905名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 11:20:09 ID:5vLhHez7
いまさらこんなゴミもらっても、なあ?
落とすだけ落としたけど中身はオタ臭いデータばっかw
906名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 11:27:10 ID:oIDzQjEO
>>900
そんな必要は無い。
未出のものをうpして時間を指定して見返りを求めればいいだけ。
そんな流れだったでしょ。
907名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 12:00:59 ID:wYnY5GYt
浅ましい乞食が馬鹿を晒しただけの話だよな
マジ見苦しい
908名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 12:18:27 ID:Sy/O1Xc8
聞くっつーより見るもんだよな
909名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 12:57:43 ID:Abp6EMHU
>>908が核心を突いた
910名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 14:20:51 ID:QLKZv39J
横取りしてるくせに、立場をわきまえろよ乞食

個人間交換が主で、共有はあくまで好意だってのは
読んでたらわかるだろうに、頭悪すぎ
911名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 14:33:46 ID:igC6L9Z/
しかし転載されて文句言うなら上げなきゃ良いのにとは思うが
912名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 15:06:07 ID:SBIdrLay
一寸の虫にも五分の魂という言葉を思い出した…
913名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 15:15:45 ID:QLKZv39J
>>911
ぬすっと猛々しいってやつだな。
上げる人のせいにするなんて
914名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 15:16:14 ID:IeFG8Hy1
転載される事よりも悪い事が一つだけある。
ダウンロードすらされない事だ。
915名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 15:49:06 ID:/Qk2fBGC
対価求めてやってるとは思わんかった。
個人交換ならメールでやったら?
916名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 15:54:34 ID:u74lY4lz
どうせ今更役立たずなんだよ
好意がどうだが知らねえけど、こんなもの上げていい気になってる奴が気持ち悪い
917名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 17:16:08 ID:RiRnXH5t
GS最新機種が出てから約10年
住人の年齢的にこんな荒れ方するとは思えないんだが・・・
918名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 17:30:04 ID:nZ9LNXW3
ホリエもんがタイーホされたときに精神科医だったかがニュースでコメントしてたけど
一番他人の言うことが訊けず、態度が傲慢で、それでいて知識も教養も十分でない年齢は
30〜35歳くらいなんだってさ。人間ってそういうものらしいよ。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 17:38:21 ID:6xOTBkwF
あんなアホと一括りにされても困るなぁ
920名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 17:50:29 ID:HGt8nYwo
上げる人は次回から転載はしないでくれと言う旨をカキコすべきだね。(転載を望まないなら)
そしてもらう側も転載をしないでくれってやつに対して再うp要求はしないようにしないといかんが。


この論議終了でおk?そろそろ次スレいつ立てるかの話を。
921名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 17:51:40 ID:lwZUNE+B
>>920
漏れ花粉症なんで、980 あたりで立てたらどう?
922名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 18:06:11 ID:igC6L9Z/
昔のパソ通じゃあるまいし転載不可と言われても無理な気がするが
923名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 18:07:30 ID:RD6dPBoA
そもそも著作権者の許可なく転載するのは違法なんだが。
924名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 18:10:12 ID:cKRNLFFU
子鯖住人とny厨のケンカみてーだな
925名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 18:11:55 ID:QLKZv39J
>>923
それは違う。権利者が申し立てを行うまでは、法律上は合法
926名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 18:21:33 ID:RD6dPBoA
>>925
親告罪ってのは、告訴されるまで公訴がない犯罪のこと。違法だよ。
わかりやすい例をだすと、同じく親告罪のレイプは被害者が告訴しなかったとしても犯罪だろ?
927名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 18:23:49 ID:/Qk2fBGC
うp関連はこっちで

リクエストMIDIをものすごい速さでうpスレVol.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1196926044/

>>920
そんな妙なルール作ってまでやるもんじゃないでしょ。
928名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 18:27:07 ID:u74lY4lz
もうこれでうpしようなんて馬鹿は現れないな
ようやく静かになる
929名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 18:29:13 ID:HGt8nYwo
>>927
まぁやら無いのが一番いいね。波風立たなくて。
930名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 18:53:48 ID:/21GncSv
SCシリーズの話にしませんか?
931名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 19:07:55 ID:6fLeAhTV
ヴァイオリンが使いこなせない
932名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 19:11:02 ID:qh66/4IC
>887 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/03/12(水) 19:27:30 ID:vpx5e7B2
>せっかく時限を決めてうpったのにこういうことをされると意味がなくなるなぁ

>888 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/03/12(水) 19:55:06 ID:oq4oUkjr
>↑他人のデータを無断配布してるだけなのに何でこんなに偉そうなの?

ID:oq4oUkjrのドキュソっぷりにビクーリ

933名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 19:25:30 ID:lRhQeOp5
お前らが今作ってるMIDIデータの方が何倍も巧みにできてるから大丈夫だ。
過去の遺物なんて気にしなくておk。
実際昔のSC用データがあったって今のSCじゃ色んな仕様が変わってるんだから役に立たんよ。
934名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 20:14:17 ID:/cZrGiGm
どういう曲をやりとりしてるん?
ゲームのBGMとか?
935名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 20:54:00 ID:3fhOkpyi
ゲームが多かった。自分はあまり知らないけど。


これで元の流れにとかいっても元々話題無さ過ぎで
止まっちゃうような流れだったじゃんねー
それにしてもデータも含めその後のやりとりもすごく懐かしいものがあったw
936名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 21:43:17 ID:QLKZv39J
一部の乞食のせいでスレが乱れちまったな。
上の方見たら若い世代もいくらかいるみたいだし、これがゆとりって奴か
937名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 21:51:23 ID:jqx/5Mtl
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
938名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 21:54:01 ID:29AcqcYx
よくスレ伸びてますね(^_^.)
939名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 21:56:09 ID:NzLmMWn5
ID:QLKZv39J さんが頑張ってくれてますからw
940名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 22:08:07 ID:r2o1U+k+
>>936
・・・「お父さん」って呼んでもいいですか
941名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 22:28:08 ID:v5unSCTk
嘔吐さん
942名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 23:33:10 ID:BYM2m2PQ
立場わきまえようね。みんなして見苦しいよ
943名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:04:05 ID:iDzMRBST
SC-88Proと88ST Proって出音が「若干異なる」ってことになってるけど、人が聞いて判断できる程なん?
944名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:27:36 ID:8b31Dwuw
人が聞いて判断できないなら、その若干違うっていう判断は誰がやったんだろう。
945名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:30:58 ID:/YC71uq1
>>943
パネル表示が無い分、STの方がモタりが少ないと言うのは聞いた事があるが、
俺はST持ってないから確認ができん、
めちゃくちゃパネル用エクスクルーシブ使ったデータうpして録音うpして確認してみるか?
946名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:37:49 ID:flsuL2Il
上のニコニコのやつ変な音混じる。
947名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:42:59 ID:ya0PAXmd
>>944
D/Aが違うってことだけ知ってる。
聞いてどう違うのか知らないし聞いたところで自分には分からないかも知れないけど、
音も違うはずだってことは俺にも分かるyo!
948名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:53:02 ID:ya0PAXmd
連投すまん

そんなSTもDAの前でデータを横取りして光デジタル出力をすることで
ノイズもなく音質も最高に。
949名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 01:39:20 ID:RQqJkJRx
DACが18ビットと16ビットで違うからなのかラインアンプがショボいのか知らないが、
88ST Proの方が明らかに低音が細く感じた。
950名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 07:05:28 ID:t4XzMrH5
>>943
以前両方持ってたから、同じPCに並列接続して同じデータを聴き比べた
ことあるが、STの方が高音の出が悪かった気がする。というか、STの方が
全体的に音が篭っていたな。多分、DACの差だろう。
モタリに関しては>>945の書いてる通り、STの方が若干モタリにくかった。
951名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 16:04:22 ID:C74FGwxJ
今度88VLをオークションに出品しようかと思っているのですが、
相場はいくらくらいでしょうか…
本体、アダプターの他は88系の音源の使い方が詳しくのっている本
(5000円位したやつ)です。

それと、88と88VLでは値段に差がつくのでしょうか?

どなたかレスお願いします。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 16:14:41 ID:VxlIefn8
VLは以前カラオケ業者が必死に掻き集めてると聞いたが、
それでも88と差はあるだろうな。
953名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 16:25:40 ID:2svUvs3p
ローランド(笑
954名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 16:52:28 ID:slyCnbqM
今はEDIROLだっけ?
955名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 17:07:46 ID:/YC71uq1
EDIROLは一時期のDTM音源だけ(SD-80とか)その刻印があるが
http://www.roland.co.jp/products/jp/SD-80/
他のSCシリーズはRolandの刻印がされてる、最近出たSonicCellもRoland
http://www.roland.co.jp/products/jp/SonicCell/
どういうスタンスなのか知らんけど

こういうのはSCシリーズと言わんかw
956名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 17:12:41 ID:dl8wJ/qt
PhantomもEDIROLじゃなくRolandだよな。
957名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 17:22:05 ID:/YC71uq1
シンセサイザー部門とDTM関連部門で分けてると言う話を聞く、
その流れでファントムがRolandなのは理解できるが
SD-80はDTM音源でSonicCellはシンセなのか?というよく分からない状況になっている。
958名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 19:13:16 ID:juR9U1q3
EDIROLよりもRolandの方が何となく好きだなぁ。
959名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 20:55:17 ID:RMHvw/dJ
>VLは以前カラオケ業者が必死に掻き集めてると聞いたが、
なんで88proじゃなくて前機種のVLを?
俺はVLからSTproに移ってシアワセ〜
960名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 21:45:13 ID:bVfyRHXn
>>951
オク相場は商品の種類にかかわらずこれググるよろし
aucfun
961名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 23:04:23 ID:flsuL2Il
アタックを遅めたりするとブチプチ言う現象やチェロのベロシティの反応がイマイチだったり、チーズリード2は特定のべロシティで変な音になるのは仕様ですかね。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 03:40:10 ID:zrrOeOfL
ハチプロ?
963名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 11:50:05 ID:vYdKDbNY
>>961
うちの88Proもなるよ(T_T)
964名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 14:35:19 ID:OW9XfMc/
昔ながらのオッサンには、機械の不具合は人間様が回避して当たり前なので
音源のバグっぽいのは色々試行錯誤して回避したもんよ。w

そういえば、88MAPのTR-808/909のバスドラが連打に弱かったよね。
テンポ150あたりの16分の2度打ちで、「ドドン」ってやつをやると
2回目の音が変になったような気がする。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 14:41:31 ID:MnDY76wx
黙ってろよハゲおやじw
966名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 16:28:25 ID:Ck1oEUUG
>>964
いまでもそうだろ?
ゆとりは知らんが
967名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 16:36:20 ID:vUWiXLUh
本物の808もバスドラ連打すると二発目はスカる事あるし
968名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 17:21:49 ID:zrrOeOfL
見えない敵と戦ってる図
969名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 18:42:10 ID:OW9XfMc/
>>965
まだ27歳だよw
厨房からGS音源いじってるがww

>>966
なんでもだけどな。
ソフト類でも変なバグあると避けるように考えるし。

>>967
本物もスカるんかい。
970名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 18:45:32 ID:+Ek4J4sg
SC-88Proだとヴェロシティで変な音が出るのは結構あったよな
971名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 19:06:30 ID:LQuYLbD6
>>969
え?
まだ27歳だけどハゲだよ、ってこと?(´・ω・`)
972名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 19:09:44 ID:s65FZ3sm
ハゲなら仕方ない
973名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 20:04:00 ID:WZEbhx51
うん、ハゲは仕方ないな
974名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 20:10:11 ID:aT3oYjuQ
そうだな、ハゲなら仕方ないな
975名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 20:27:38 ID:gT5Q21Qv
↑を見て撲殺されそうになったのは俺だけではあるめぃ・・・
976名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 22:02:17 ID:qjjuyFR9
このところのSCスレはうp祭りで活気づいて少し期待を持っていたのだが絶望した
なんだあの醜態は
977名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 22:21:22 ID:B4AlGKi5
おま、いくらハゲだからって醜態は無いだろう。
謝れ!
978名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 00:14:04 ID:wJ9DZVqd
もうしわ毛ありませんでした!
979名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 00:42:28 ID:H1uL9dNP
このスレももう終わりだな
980名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 00:45:21 ID:K2usNNVr
ああ、終わりだな
981名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 00:49:09 ID:spBwCYsW
しゅうえ〜ん
982名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 01:26:19 ID:r/sM2WNX
ああ、もうこのスレは終わりにしよう。

というわけで次スレだ。
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 06
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1205598326/l50
983名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 07:32:36 ID:rV3vHxsJ
>>982
糞スレ立てんなよハゲ
984名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 23:14:42 ID:KG6+tuZh
…と同じ穴の狢が申しております

貴方には齢30を待たずしてハゲになる呪いを進呈
985名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 23:21:52 ID:FrzASJIL
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ★★2ちゃんねるの仕様★★
 ||                               Λ_Λ
 ||   980到達以降、                 \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  前のレスから24時間放置でdat落ち       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
986名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 23:23:56 ID:32+3EIbk
次スレ11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1205598326/11
まあ昔からそういうのは絶えん罠、今に始まったことじゃない
987名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 00:01:58 ID:SPKH8aWN
>>985
ああ、なんかこういうの見るの久しぶりだ。
2chに慣れきってない頃を思い出して心が洗われるようだ。
988名無しサンプリング@48kHz
なんか懐かしいなぁ…。