★Windows【ProTools LE】XP Part4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
PRO TOOLS LEのWindows専用スレ。

過去スレ
★Windows【ProTools LE】XP★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068840585/
★Windows【ProTools LE】XP Part2★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115484054/
★Windows【ProTools LE】XP Part3★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152336326/

<2以下に貼る>

関連スレ
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part18【Mboxファミリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191718009/
【M男】Pro Tools M-Powered【私を叩いて】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1117237507/l50
Pro Tools TDM専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132989902/l50
公式サイト
デジデザインジャパン
http://www.digidesign.com/
日本語サイトへは右上のInternational SitesでJAPANをクリック!
2名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 18:38:23 ID:E4G8RPyS
>>1
3名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 19:59:31 ID:CyDWckTI
Windows版使ってるんだけど、Xpandとかのレイテンシー(モニタリングレイテンシーじゃなくて
ほんとのレイテンシー)気になりませんか?

ちょっとハネたリズムとかをやると、そのズレ具合が気持ち悪い。ハーフスピードで再生してみると
やっぱり微妙にズレてるのがわかる。
(Ableton Liveでドラム鳴らしてXpandでシンセベース鳴らしたんだけど)

しかも、そのズレかたが一様でなく、部分によってズレ具合が違うので、もう気持ち悪いのなんのって。
むかーし、性能の悪いPCでmidiシーケンスソフトで演奏してみたときのあのズレ具合に似てるんだよね。

ちなみに、CPUはC2DでRAMは2G、HPに持ってる推奨マシンのDell precision 390。
スペック的には問題ないはずなのだが、なんか対応策ありますかね
4名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 21:44:41 ID:Icz0B6oY
>>1

>>3
BIOSでFDDのオフは試したかい?
5スパイダーマン子:2007/10/09(火) 04:25:48 ID:oQ3IFMJU
それでなおった
63:2007/10/09(火) 19:38:21 ID:p1EGlgIM
>>4
BIOSでFDDを切ったら、かなり改善されました。これくらいならまあいいかな。
それにしても、BIOSでFDDをOFFにするとレイテンシー低くなるなんてマニュアルのどこに
書いてあるんでしょうか
7名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 09:13:29 ID:H4Oe4bZk
俺も2年間気づかず我慢してたんだが前スレで始めて知ったよ
83:2007/10/12(金) 17:16:15 ID:+taup15C
だいぶ良くなったけど、アタック強い音でやるとやっぱズレが目立つな。
「不正脈」ですね。自分にはほとんど耐えられないくらいの不整脈だなぁ。
まあ普通の人が聞いても「ズレてる」とは
感じられずに「ノリが悪い曲だな」になるんだろうけど。。これイヤだなぁ・・・

>>7
前スレ見たらいいろいろ載ってました。すいません。
でも、最適化してもリズムのズレはあんまり関係ないみたいですね。
どうすればいいんでしょうね、これ。 

AbeltonとXpandでズレてるわけだから、ProToolsのMIDIクロック全体が揺れてるんじゃなくて
ほんとのレイテンシーだと思うんですよね
自分が聞いた感じでは、Xpandがズレてるっぽいんだけど・・

もうちょっといろいろやってみます。
9名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 17:24:41 ID:Gc8f6Q7a
他のスレか前スレで似たような話題があったような
ある種のMIDI機器を接続しているとテンポが揺れるみたいな内容
MIDIのビートクロックを受けて干渉しちゃってるのかな、みたいな話になってたような
10名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 17:25:42 ID:Gc8f6Q7a
あゴメン、xpand限定の話だったか
じゃあ違うか
113:2007/10/12(金) 18:58:49 ID:nvHzOkZP
いろいろやってみましたが、BIOSでフロッピー切っときほどの劇的な効果はないですね。
マニュアルにあるような最適化をして、MIDIも切りはなして、RTASにリソース全力投球してやって、
必要なトラック以外全部削除してやると、若干改善されることはわかりました。

FDD切ったときと切らないときの音を録音して比べると、ゆっくりした波でズレてたんです。
でも、今の”不整脈”はリズムの細かさに沿って出てきてるから、ちょっと違うものかもしれませんね。
リズムがハネる元気な曲ではこういう不整脈はかなり気持悪いもので、聴感的に目立ちますね。
結局のところ、その種の曲では、内部Instrumentsでアタック鋭い音を出さないほうがいいのかな

まあでも時間で言うと、ほんと1mmsecかそれ以下の話だろうから、生演奏だったとすると
そのくらいは普通にズレてるわけで、まあ、良しとしますかね・・・
12名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 19:11:49 ID:A7KcAKSM
それ客観的に検証した?
出音を録音してグリッドに貼ってどの程度のずれがあるのかとか
いくらでも調べようがあると思う
13名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 19:19:08 ID:YwHY9BSo
>>3
可能性を潰す意味でも、.midファイルうpして他のXpand持ちにそれ使って貰ってmp3化→うp
で自分のと聞き比べて貰うのが良いんでないかね
14名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 19:39:39 ID:nvHzOkZP
>>12
いろいろやってみました。Abeltonでドラムの音出してるんですが、
FDDをBIOSでOFFにしたあと、

 (A). 最適化他、いろいろやる前にドラムの音をレコーディングしたもの
(B). 最適化など、いろいろやった後に同じ演奏をさせてレコーディングしたもの

を同時に鳴らしてみると、すこーしだけズレてるんです。
実際に編集ウィンドウで波形も見てみましたが少しズレてる。

そこで、音声ファイル自体をすこーしだけ時間移動させたんですが、
ピッタリ合う部分と、合わないでズレる部分(位相がズレるのでフランジャー通したみたいな音になる部分)
が出てくるんですよ。
だから、どのように時間移動しても、(A)と(B)はピッタリ合わないんですね。

さらに、必要なトラック以外全部削除するとまた違ってきます。 
ミックスのときに「1つのトラック以外全部削除」とかいうわけにもいかないので、
やっぱりなんらかのズレは出てきてしまうのかなぁと。

ベースとドラムを鳴らす場合でも、全部最適化して、それ以外のトラックをすべて削除して
やると、一番ズレが少ないような気がします。
15名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 19:41:23 ID:nvHzOkZP
>>13
今実験的にやってる曲は、あるところへ出してキープされてる楽曲をProToolsに移してみたものなので
ちょっとアップすることはできません。 すいません。
16名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 19:45:15 ID:NSYj4mBg
単純な四分、八分、十六部音符を打ち込んで、ループバックさせて録音してみてグリッドからずれてるか見てみるとか
ファイル>バウンスで書き出したものと見比べてみるとか
後者のほうは大丈夫だと思うから、ある程度打ち込んだらオーディオ化してしまうのもいいかもね。
17名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 19:45:18 ID:nvHzOkZP
ちなみに、Abeltonじゃなくて、Xpandのベースの音だけ録音したものでも
同様なことをやってみましたが、結果は同じです。
18名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 19:47:47 ID:nvHzOkZP
>>16
そうですね。必要トラックだけ残してバウンスして、どんどんオーディオ化してしまえばいいのかもしれません。

ちなみに、グリッドから波形がズレてるかというのは、音の立ち上がり方にもよるので、
微妙なんですよね。まあ、それくらい微妙な差なんですが、普通の前ノリの曲ではほとんど関係ないかも、ですね。
19名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 09:28:26 ID:+xe2S6L+
Macではこういう揺れはあるものなのかね?
20名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 10:45:23 ID:Jrvyd2hk
macでもwinでも基本的には、ない

と。
21名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 15:18:25 ID:fWDeYPHn
Win環境でだってない
22名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 18:26:59 ID:l0i6UGfF
「微妙な揺れが聞き分けられない糞耳なんですねwww」
と言われたりして
23名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 02:01:19 ID:HZ6bCpkY
前スレでクリックやMIDI再生の不整脈について質問したものですが、その後色々PTの設定をいじったりとかでも改善が見られなかったので、デジのサポートに電話したらマイクロソフトのアップデート?のURL教えてくれたので試してみたら劇的に改善しました。

MIDI再生もすこぶる快調です。全体的動作もかなり安定した気がします。説明によるとCPUが2プロセッサの場合、それが原因で何か不具合が起こる場合があるみたいで、その不具合を改善するものみたいです。

全ての人に当てはまるかはわかりませんが、オススメかもしれません。長文失礼しました。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 10:07:52 ID:0hivnxZv
ひょっとしてこれのことかな
http://support.microsoft.com/?id=896256
253:2007/10/14(日) 18:24:17 ID:QPgdQlXQ
最重要な更新だけ、Windows Update自動更新にしてたんですが、
それほど重要でない更新がたくさんたまっていて、それを全部更新かけたら、
リズムのふらつきはかなり改善されました。

>>24 の更新は含まれてなかったですが、全更新かけたことで
Windowsのなんらかのパフォーマンスが改善されたんだと思います。 
Xpandのレイテンシーが改善されたようです。
26名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 20:20:46 ID:HZ6bCpkY
>>24
そうです。それです!
273:2007/10/14(日) 22:50:11 ID:OVfHuXZ7
>>24のUpdate入れてみました。

まず、リズムのズレはほとんどなくなったと見ていい感じです。
それから、なんと「Xpandの音が違う」。 エフェクターの出の音も違って、聴いた感じまったく違うソフト使ってる
ように聞こえるほど(笑)。 なんだこれは。 音質が変わるとはびっくり。

あとは、ProTools動かしてるときに画面その他軽くなりましたね。
みなさま、いろいろヒントや回答をくださり、ほんとうにありがとうございました。 
28名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 22:52:30 ID:OVfHuXZ7
ちなみに、どんな風に音質が変わったかというと、すっきり抜ける感じの音になりました。
それ以前は高周波部分の信号処理が若干うまくいってなかったんでしょうね。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 23:29:27 ID:oZNOkdxV
大変深刻な質問があります。

再生しようとすると一瞬再生ランプが点灯してすぐ消えて止まってしまいます。
何度も繰り返したりスタート位置をずらしてやると再生したりします。

再生のときはそれで何とかなるんですがバウンス時にも同じ現象がおきます。

ちなみに機種はDELLのvostro1500というノートです。PTはLE7.3です。
どうしたら解消できるのでしょうか?
30名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 00:17:28 ID:/eP28ccy
急にグリッドラインが表示されなくなったボスケテ
31名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 09:34:02 ID:kvADVwII
>>29
それは7.3.1cs3の時に修正された問題かもしれない。

>修正済み: セッションの冒頭から再生すると発生しうる問題点 (Item #85674, 93283, 93289)
>再生を始めても、再生ボタンとストップボタンが同時に点滅し、
>Pro Toolsにおいて再生が為されない問題が発生しておりました。
>連続して再生を実行すると、問題ない再生に繋がる場合もありました。

ttp://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=54&itemid=27570

自己責任になるけどcsアップデートを試してみると解決するかも。
3231:2007/10/16(火) 09:44:34 ID:kvADVwII
↑ごめんHDのページだった(書いてある内容自体は一緒だけど)
LEの方のページはこっち
ttp://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=54&itemid=27575
33名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 11:24:41 ID:/VujeF4x
>>24入れたら別のソフトで外からビートクロック受けてたときにテンポふら付いてたのが凄く小さくなった・・・これまでの苦労はいったい・・・w
PTLEから出すビートクロックも凄く安定した

説明文読むとデュアルコアか、ノートPCのようなACPIで積極的に性能コントロールしてるマシンには入れとけってなってるね。
ちなみにウチはシングルコアのモバイルAthlon64のノートPC。
34名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 23:07:06 ID:Fb2vaDRg
PTLEって実は一番不安定なDAW?
35名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 23:35:16 ID:enXagZks
別に不安定だと思ったことないけどな
年に数度初期設定を捨てる羽目になるくらいだ
36名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 03:02:20 ID:Q/ZzfZ4+
バーチャル・ギター・アンプ・プラグインEleven
http://www2.digidesign.com/eleven/index_ja.cfm

RTASのWindows用トライアル版まだ用意されてないってよ
37名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 21:20:33 ID:QJhEmASZ
Mbox2 Factory Home Studio Bundle
これって安いんでしょうか。
38名無しサンプリング@48kHz:2007/10/19(金) 10:31:53 ID:K4mSfkSE
うん、お買い得だよ
買うつもりならPCが動作環境満たしているかキチンと調べてから買ってね
39名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 22:09:15 ID:zJfsSvdg
002を中古で12万ぐらいで買うのと、Mbox2 Factory Home Studio Bundleを買うのは
どっちがいいと思われますか。
40名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 22:33:49 ID:MXpgifs1
>>39
その二つ、使用方法がかなり違ってくると思うんだが...
41名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 00:15:58 ID:VJX3GvCa
中古はやめとけ
ただでさえ7.4アップデートが目前に控えていてPTLEソフトウェアの更新料取られる時期なんだし
42名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 03:50:56 ID:uPZT/l0l
PTLEは割れもんがすぐ出るけど使っちゃダメだぞ
43名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 03:02:10 ID:r0sugbPy
俺のパソコンC0000218エラーになりますたorz
とにかく明日パソコン購入した店に行ってきます
44名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 09:39:32 ID:f5jxNGLJ
噂の死のエラーってやつか
45名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 11:09:10 ID:dWmbTmW5
LE(7.3cs5)を再インストールしたんですが、そしたらmp3ファイルのインポートができなくなってしまいました。
「Quicktimeがインストールされていません」とメッセージが出るんですが再インストール前はできていたんです。
念のためQuicktimeも再インストールしたんですが結果は変わりません。
どうしたらよいのでしょうか?ちなみにaiffはインポートできます。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 20:32:11 ID:TAxwRhO0
Vista対応になったらM-BOX買おうと思うんですが、初心者には操作難しいでしょうか?
47名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 21:00:41 ID:cD69pJzD
>>46
簡単
48名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 00:19:07 ID:f1VOyx/W
protools重いんですがなんででしょう?MIDIをつかった録音や演奏をさせようとしたらほぼ稼動しないんですが・・・
バッファを高くしても無理みたいでパソコンも結構新しいやつなんですがどうしてでしょうが?
重いものなのでしょうか?
49名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 00:58:35 ID:CG/+eUdi
>>48
その情報では誰も答えられない
誰も藻枚さんの環境なんか知らん

メモリ不足
デーモン過多
USBの不具合 etc
50名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 02:23:58 ID:TYeVsQ+s
PCのスペックとどのインターフェース使ってるか書いてよ。
特にチップセットの名称書き忘れないでね
51名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 07:01:48 ID:j1+qmHok
9801FAです!
52名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 14:49:32 ID:ABTjZNIS
すいません。教えてください
初めてProtoolsLEを買おうと思ってるのですが
下記のPCでも動くのでしょうか?

CPU インテル(R) Core 2 Duo E6550(2.33GHz) /1333MHzFSB/L2 キャッシュ 4MB
メモリ 2GB
チップセット intel G33 チップセット
HDD 500GB 7200rpm Serial-ATAII


プロツールLEはM-AUDIOとセットのやつでFW1814を考えています
53名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 16:18:52 ID:fCgUjuyG
DTMn - 過去のニュース : USBメモリサイズの再生専用オーディオI/F「Mbox 2 Micro」
http://www.dtmm.co.jp/archives/2007/10/usbifmbox_2_mic.html
Digidesign | ニュース | 製品ニュース | Digidesignが新製品のMbox 2 Microを発表
http://www.digidesign.com/index.cfm?navid=48&langid=5&itemid=27890
Digidesign | 製品情報 | LE & M-Powered | Mbox 2ファミリー | Mbox 2 Micro | Mbox 2 Micro
http://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=220&itemid=5343


再生専用って需要あるのかな?
54名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 16:21:41 ID:fCgUjuyG
Macスレに情報あったな
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part18【Mboxファミリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191718009/152
55名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 17:09:52 ID:yEt8MDu8
>>52
マザボ次第
56名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 17:10:02 ID:3dwoddMC
ノート使ってるんだけど、チップセットがデスクトップの推奨のみに掲載されてます。
こーいう場合も動かないんですか?あるいは動かないかもしれない、動くかもしれない、って意味なんでしょうか?
M BOX 2 Microっていくらなんでしょうねー。
57名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 17:29:30 ID:rY4KJxnl
29800
58名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 17:35:03 ID:Q00hgG7Z
ここまで小型化したら、さすがに音質はそこそこ程度になるかね。
59名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 18:58:41 ID:bGm/vVPI
Windows Xp Home SP2起動時PFが立ち上げるたび違うんだがなぜじゃ?
60名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 00:52:13 ID:h6OCrWmj
M-BOX購入検討してるんですが、レコスタで録ったファイルをM-BOXで読み込み、編集は可能ですか?
ちなみにレコスタはMacのProtoolsでした。
61名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 01:30:30 ID:PO+LHO1Z
マニュアル嫁
62名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 12:27:42 ID:EHwG5vha
>>60
可能
63名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 19:45:45 ID:h6OCrWmj
>>62

ありがとうございます。
PCの環境があえば買ってみます。
64名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 21:07:29 ID:6WzfgJlI
>>60
条件によっては×
65名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 21:11:19 ID:wrE2af38
VIAチップ&core2duoである程度快適に動いてたから(゚д゚)ウマー とか思ってたけど
何をどうしても立ち上がらなくなったり2CPUじゃ走らなくなったり…


…素直に推奨チップセットにすっか。。
66名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 22:31:47 ID:BxuijCei
ti社製のチップのった1394ボードって少ないしね
俺は載せてるからか快適
67名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 23:46:03 ID:W9tlUdK8
デジの推奨構成とか見ると、一昔前かよって感じなんだが
素直にしたがっていれば、まず普通に安定している
68名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 10:53:29 ID:M2SXn3dU
めちゃくちゃレベル低い質問ですいません。
MIDIトラックへのリアルタイム打ち込みで、
ノートを別々に重ねたいのですが、recスタートすると先に録った物が消えて
上書きされてしまいます。どの設定を直せばよいのでしょうか?
69名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 12:35:04 ID:bgLZzxLo
>>68
MIDIマージをオンにしてください
テンキーの9を押すとオンになります
70名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 13:40:35 ID:7bTXYq5j
もう一つレベルの低い質問すいません、クオンタイズして重なってしまったノートを、
除去か抽出するような方法はありますか?
71名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 13:52:36 ID:bgLZzxLo
>>70
そろそろ自分でマニュアル読もうぜ
重複ノート削除コマンドがある
詳しい挙動はマニュアルを読んで試してみて

また、デリューションやベロシティーが小さい物を一括選択したりするときはMIDI操作ウィンドウを開いて「ノート選択/分割」を利用してやる
コレもまたマニュアルを参照してね
72名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 13:56:28 ID:bgLZzxLo
あ、デュレーションの打ち間違い
73名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 14:24:05 ID:V58A0Ns0
割れだからマニュアルありません
74名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 04:59:46 ID:YvQZj3ZB
質問して返答に対して礼もいわねーんだから凄いよな
75名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 14:50:36 ID:EXAj8nWY
じゃあ、これから質問者はここにリンクしる



  ___
   / ー\ アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、
 /ノ  (@)\ アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、
.| (@)   ⌒)\ アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、
 \   |_/  / ////゙l゙l;  アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、
   \     _ノ   l   .i .! |  アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、
   /´     `\ │   | .|  アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、
    |       | {   .ノ.ノ  アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、
    |       |../   / . アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ、
7668:2007/10/31(水) 16:01:54 ID:6cz5UR10
すいません。仕事忙しくてPC触れなかったもので。
マニュアル嫁で一蹴されるかと思ったのに、ご親切にありがとうございました。
ちなみにマニュアルは子供に破られてページが欠けまくってしまいました。
77名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 16:17:44 ID:YvQZj3ZB
>>76
インストールCDの中のpdfかデジのサイトでpdf落としてきなよ
78名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 23:05:31 ID:q9uWjvEK
やはり割れだったか
79名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 23:19:49 ID:chLbSixA
MBOX2とMBOX2proではどちらがいいのですか?
80名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 18:23:24 ID:O6lXafZQ
エロティックタイム何時でるの?
8168:2007/11/01(木) 20:25:26 ID:QhsCy0oK
>>77
どうもありがとうございます。ありました。
あいかわらずデジのページはややこしいです・・・
82名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 00:42:56 ID:aTsULUlz
M BOX miniを購入したのですが、
ほとんどまともに動作してくれません。

PCのスペックは

Celeron(R) CPU 2.30GHz
2.29GHz,1.00 GB RAM

と書いてあります。
Celeronは非互換だと聞いたのですが、
これはメモリの増設などでまかなえるものでしょうか?

PCにはあまり詳しくなくて
オフィシャルの互換情報を見てもよく理解できません。

教えてください。

83名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 00:50:37 ID:TL2U5O51
>>82
その非互換の理由はCPUにパワーが無いという事だから
メモリー足したところでどうにもならないよ。
10万も出せばものすごく高性能のマシンが組めるから
そういうのをどうにかしてゲットした方が良いかと。
8482:2007/11/03(土) 01:13:58 ID:aTsULUlz
という事は何を交換すれば解決するんでしょうか?
PC一台買うほどの余裕がないので。
85名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 01:38:11 ID:0bsM8MLT
お前の脳みそ
86名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 02:45:37 ID:9VRyiMlq
今度からは公式の情報を理解できるまで調べてから買おうな
87名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 05:55:20 ID:TVKjIhb1
まあまあ。
でも残念ながらPC(マザボ)を買い替えるか、PTを使うの諦めるか
2択ってことだね。
88名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 15:14:50 ID:tSZxKePj
002使っててmbox2ちょっと使ってみたらバッファサイズループで上げ下げしてたんだけど
002に戻したらウィンドウ最小化ですら、再生途切れてバッファサイズエラーが出るようになりました。
その辺をデフォルトに戻せますか?再インスコだけ?
89名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 20:56:01 ID:yRY0J1y5
kensington mouse worksのせいでPROTOOLS LEインストール出来なかった人いる?
kmw_dll.dllってのが引っかかるんだけど・・・・
俺以外にいるのかな?
90自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 06:18:04 ID:zUOU9NBd
プロツールス使ってるPCをネットにつなげてないんだけど
やっぱ不便かな?
91自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 09:36:28 ID:5lUkMhZH
認証とかするときどうしてんの
面倒じゃね
92自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 10:24:23 ID:ul7ZXFXG
アップデートを除いて普通繋げない。
93自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 13:28:26 ID:xmKOAUbD
素材データのやり取りをネットでやってるから必須
94自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 18:12:55 ID:6Pm2JEHg
質問なんですが
外付けHDDは接続するパソコンを変えても使えるのですか?
Windows XP のデスクトップ型を使っていて
その中に入ってたデータを外付けHDDに移し、ノートパソコン(XP)で使おうと思ったら、使用できなくて困ってます。
95自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 18:27:54 ID:2NHx2Z8T
で、それがPTと何の関係があったのかね?
96自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 22:00:53 ID:ssKn5Ieg
7.4でやっとヴィスタ対応だそうです、メモリーどれくらい必要なのでしゅか、デジさん?
97自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 23:10:13 ID:olSowFYk
Intel P35って、まともに動いてくれるのかな?
互換の問題で一番重要なのはマザボだよね?
98自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 23:59:57 ID:vN73IMZw
インテルの純正マザーならサードも動くかどうかチェックしてるでしょ。
オーバクボック向けとかゲーマー用の変態マザーとかは動作確認してないっぽいけど。
99自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 01:13:03 ID:y64L9eNU
>>94
アクセス権が無いのかハードウェア的に認識しないのかどっちた?
前者なら検索すりゃ対応策が見つかる
後者ならサポート行きだ
100自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 01:30:53 ID:oYaqqqKZ
そろそろMacに見切りつけてWinだけにしてくれないかなあ
101自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 02:24:19 ID:l5tMomhz
両方使ってる身としては、それは困るな
102自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 09:52:02 ID:9rqnrA0W
>>97
DUCでP35の動作報告多いよ
詳しい型番はDUC見て
103自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 02:41:16 ID:rzDGuN14
今までMTRで録音してた者ですがPROTOOLSでやるようになりました。
が、どうしてもMIXする時に前より録音レベルが小さくなっちゃうんです。
どうしたらいいですか?
104自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 04:13:56 ID:N1wleJ33
2mixの状態でリミッターに突っ込め。
105自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 15:57:44 ID:afoGK1n1
正規品使ってる人いるのか?
106自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 15:58:00 ID:978B4R8O
CPU…E2140
M/B…P35チップセット

この組み合わせで「Pro Tools le」は快適に動かせるでしょうか?
似たような環境の方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けると幸いです。
107自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 18:50:26 ID:N1wleJ33
公式の推奨スペック見ろよ。
公式に載ってない組み合わせなら動かない可能性は多分にあります。
108自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 06:33:17 ID:2h8UvA6u
お願い!そのリミッターの設定教えて!
109自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 07:09:35 ID:yahpgaGs
>>106
DUC見なよ
http://duc.digidesign.com/
接続されるサウスブリッジと、自分が使うI/O、特にFWなのかUSBなのかも伝えずに答えられるわけ無いだろ?
110自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 07:10:31 ID:yahpgaGs
ま、サウスブリッジはICH9R以外ありえないから動くだろうけどさ。
111自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 23:48:25 ID:AplovDD0
つーかなんで、VISTA対応なのに32Bit版だけなんだよ舐めてんのか…
今更Macもめんどうだし、DAW乗り換え時期なんかなあ
112自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 13:44:49 ID:7nCoZbh/
Protools7.4って対応表にはVistaの「Ultimate」と「Business」しか
書かれていないんだけど、「Home」は対応外なのかな。
113自治スレでLR改定論議中:2007/11/09(金) 14:32:31 ID:/LS2T3VN
次スレ立った時は「公式に載ってないOSとパーツはサポート外」ってテンプレに入れてくれ。
114自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 15:30:54 ID:6+6ItKQk
自治厨うざい
氏ねよ禿
115自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 19:10:59 ID:2LIaFz+v
普通に正論だからいいじゃん
116自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 01:44:03 ID:sqBivTvK
そもそも、なんでVistaなんて使ってるの?
あれほど、Vistaヤメレって皆で言っていたのに・・
117自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 02:10:55 ID:y17xikj0
キチンと調べてから買えってレス、キツい言い方に見えるけど本人の為だからね
118自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 04:02:01 ID:RHaSThdy
みんな普通に喋ろうよ…
119自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 10:19:16 ID:67rg628i
2chってあれだけVISTA叩いてるのにけっこうVISTA使ってる人多いんだよね
デストップうpスレでもVISTA多いもんなあ
なんだかなあ
120自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 14:13:46 ID:5iZnNcYC
いま現在販売されているDellかHPのラップトップでデジ公式に推奨されている機種って…なくね?
121自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 14:21:14 ID:n9EbBLaw
DUC見なよ
122自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 23:02:19 ID:QsxsB3sJ
>>120
dell Precision M65*
dell Precision M90*
dell Inspiron 9400
dell Inspiron E1705
HP nx9420
HP nc8430

これ公式でサポートのノートPC。
123自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 23:10:41 ID:J1i67k8T
DUCで人柱報告待って、大丈夫そうならマザボ、CPUを換装
人柱に最大限の感謝をしつつ毎回俺はそうしてる
124自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 04:39:42 ID:tbdI9nLx
MBoxの修理って出した事いたら修理内容と金額教えてください!
125自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 12:19:03 ID:EyxCMdD8

日本語でok
126自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 13:25:39 ID:tbdI9nLx
MBoxの修理って出した事があるに質問ですが、
ぶっちゃけ修理内容と金額教えてください!

OK!!!
127自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 13:35:13 ID:Gi7ZOI8r
修理って出した事があるに


??????
128自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 14:05:44 ID:6cr4yrVq
DUC以外の互換性情報が知りたいのでここの利用者のノーパソスペックきぼん!
どぞ↓
129自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 15:14:45 ID:lD+FzFRr
>>120
>>122
友人にDellのM65買わせてみたけど、普通に推奨外の俺の
PCより動作不安定だったぞwww
130自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 15:28:24 ID:wVnT9QyP
鬼畜だな
131自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 16:04:42 ID:6cr4yrVq
>>129のノーパソスペックきぼん
132自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 16:32:46 ID:lD+FzFRr
>>131
PenMなのでいまどき恥ずかしくて書けん。。
っというより、csアップデートを繰り返すたび、マシに
なって来た気がする。推測だけど、公表してる改善点
以外にも、微妙に直してるんじゃないかな?
その友人のも、csアップデートさせたら、少し良くなったよ。

何が言いたいかというと、推奨機種でも完璧に動くわけでは
ないってことと、国産メーカーでなく、Dell,hpなら推奨外で冒険して
も比較的リスクは少ないだろう、っということ(自分のもhpです)

っつっても恐いけどね。安心感が欲しければMacを…おっと
これも現行販売品では動かないんだった。ホント困るよな
133自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 16:58:07 ID:6cr4yrVq
>>132 動きゃあそれでいいじゃん、詳細うp サポートされてるノートって限られてるし、それ以外のノーパソ使ってる奴がほとんどなのかな。
134自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 21:25:31 ID:0//vIgpM
こんなラップトップなのに動きました!みたいなのが知りたい
135自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 21:51:22 ID:tbdI9nLx
何度もすみません。
ちゃんと書きます。

MBox or DIGIの修理を出した事がある方に質問ですが、
修理内容と金額をわかる範囲で結構なのでぜひ教えてください。
136自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 03:43:57 ID:sbvUCUxQ
PROTOOLS LEのバージョン4の案内が来たんですが
怖くてUPDATEできません。していいですか?
137自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 18:44:48 ID:csVGkD+y
>>125
いやです。
138自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 22:06:10 ID:ou+qqpR1
バージョン4?オフラインのバウンスができるなw
139自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 23:24:41 ID:yAuzTEOL
LEのver.4ってAudiomedia3だっけ!?
140自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 04:48:44 ID:QB4uT4Bp
ごめんなさい。。。7.4の間違いです..すんません。
141自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 05:36:11 ID:JP2jozPN
特に問題ないかな。
あまり詰めた使い方してないから、
なんともいえないけど。。。
142名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 07:45:56 ID:HSnKc42w
15インチのモニターってどうなの?なんか不便ある?
143名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 07:47:05 ID:N1b9V6ez
002ユーザーです。
ASIO Driver とMME Driverが公開されてるけど、
002を標準のwindows 音源としてもつかえますか?
(メディアプレイヤーとか)
コントロールパネルのオーディオ選択のところに名前はでてくるけど、
音はならないみたい。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 11:12:16 ID:rUheGjgH
出来るよ
145名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:05:22 ID:vImK9uDd
MBOX2 買おうと思うけどFACTORYバージョンにしようか悩んでるけどどうですか??
146名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:20:16 ID:gdkI2KQV
悪いこと言わないからさらに2万追加してHome Studio Bundleにしときなさい
147名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:37:30 ID:gdkI2KQV
あと動作環境ちゃんとチェックして買ってね
148名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 17:46:47 ID:Jdb2COnG
マキシムはもっといたほうがいいかも
wavesのLシリーズと比べたらしょぼいかもしれないけど
ファクトリーのコストパフォーマンスはいいと思う
i-lokもついてるし
149名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 19:31:49 ID:uRbSRXsX
マキシムは深めにかけるとチリチリ言う
150名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 01:02:26 ID:qNlZX1Xh
MacからWinに変えたんだが、
Mbox2を繋いだままだと、
MacだとスリープにはいれたのにWinだとスタンバイできない。
これって仕様なんですか?
ちなみにマザボはIntelのDP965L、CPUはCore2DuoE6420です。
151名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 02:25:18 ID:LLH7jsTM
初代のM−boxを愛用してしています。が、右から音が出たり出なかったり、ひっぱたけば出る。
もうヤフオクにも初代は出品されなくなった。デジ・タイマーなんてないだろうな。
152名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 06:40:53 ID:OZbL7/Fp
>>151
開けて見たら?
単純な接触不良でしょ
153名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 07:34:26 ID:LLH7jsTM
なんかコワくてあけれん
154名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 12:12:03 ID:LLH7jsTM
デジのサポセン いつも電話つながらん  メール送ったら返答もらえるかな? だれかやったことアル人いませんか?
155名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 12:16:55 ID:+VCRbToy
いるよ
156名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 12:41:02 ID:LLH7jsTM
じゃ、やってみるわ。 わたしメイド喫茶で働いてるからお店のPC借りちゃおうかなぁ☆
157名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 14:54:31 ID:MY8tD2+Z
電話はつながらんがメールの返答は速かった記憶がある
158名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 15:23:01 ID:LLH7jsTM
ふ〜ん、ありがと、やってみるわ〜
159名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 18:07:24 ID:UWFvyJBc
mbox2proは低レイテンシーでmbox2はゼロレイテンシーってどういうことなんですか? mbox2の方が録音向きって事ですよね? レイテンシーがゼロって事だから
160名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 23:28:38 ID:11dQ1cBa
サポセンお行きなさい
161名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 04:09:14 ID:76cGjLAs
すべてがかな入力デフォなんですが 直接入力デフォにできますか?
162名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 05:39:51 ID:1XWplEWZ
できません
163名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 06:21:30 ID:CF+50Fa0
できます
164名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 06:30:23 ID:/beyNAl8
できますん
165161:2007/11/19(月) 15:02:35 ID:76cGjLAs
つまりトラックの名前変えるときとか、セッション保存するときとか
理由があって英語環境にしてるんですが、ここだけはどうしても日本語入力デフォ
例えばdrumって書きたいのにdるmって入力されてF10キーもきかない
半角/全角キーをいちいち押すのが面倒です
166名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 16:49:59 ID:dcJUPRmN
>165
オレも気になってサポートに聞いたことがあるけど「できません」って言われた。
どうしてもというならWindowsそのものを日本語が使えないように
するしかないらしい。

ちなみにMacは普通に使える。
167名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 23:30:57 ID:ah//DRSM
すみません。
digidesignのサイトでマザーボードの互換性情報を探してるのですが、どこにあるのか分かりません。
どなたかリンクをお願いできませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

168名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 23:43:25 ID:ah//DRSM
↑マザボではなく、チップセットの間違いです。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 23:54:09 ID:CF+50Fa0
サポセンにメール
170名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 23:56:24 ID:cxOSTXzD
>159
それ、過去スレで詳しく述べられてたよ
俺はゼロレイテンシーじゃないと話にならないって思ってる人
なんだけど、低レイテンシーの方が使い易いって人も結構いる
みたいだよ
あっ、違いか〜?詳しい説明はめんどいが、だいたい言葉通りの
理解で当たってるよ。だからなんでproになるとレイテンシーが
増えるのか?が疑問に思うんだよね?w 
171名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 00:25:59 ID:ERwL+J78
>>170 mbox2→USB1.1でゼロレイテンシー mbox2pro→firewireで低レイテンシー。どっちがいいのかは人によるって事ですね。ちなみに170さんはゼロレイテンシー派だからUSB1.1でもmbox2の方がいいですか?
172名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 00:56:14 ID:/FbCNoii
>>165
あえて言えばIMEの入力モードのデフォルトを半角英数にする手がマシ
173名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 01:24:39 ID:6+p9PF7Z
PCを新しくしたら、オーディオをレコーディングするとき、10秒ぐらい固まるようになってしまいました。
MIDIは正常に録音できます。
一応録音は来るのですが、かなり気に障ります。同じような症状の方いませんか?

MBOX2から、003RACKに交換アップグレードしましたが両方だめでした。
OSも入れなおして、>>24のアップデートを入れても変わらなかったです。
原因はハードディスクだと思ったのですが、フォーマットしても新しいものに変えてもだめでした。
別の古いパソコンでは普通に動きますのでインターフェースは関係ないと思います。

マザーボードかCPUの非互換だと思うのですが、同じの使ってる方いるでしょうか?
アドバイスの方、どうかよろしくお願いします。

自作PC スペック
CPU intel Core 2 Duo E6750 2.66GHz
マザボ P5K chipset P35
メモリ 1G×3
HD SATA 500G
174名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 01:32:16 ID:8NDCbKN7
BIOSでフロッピーオフをテンプレに入れたほうがいいかもわからんね
175名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 03:04:30 ID:Nou92ha1
>>171
>ちなみに170さんはゼロレイテンシー派だからUSB1.1でもmbox2の方がいいですか?

はい、圧倒的に。(自分は生録主体なので)
トラック数やEF増えて、更に録音続けたいという場合だね… どんなにバッファー
大きくしても、ハードウェア側でレイテンシーゼロにできるってのは安心感あるよ。
自分はRMEのマルチフェイス(PCIカード)から乗り換えたけど「USB1.1だから云々…」
はあまり気になったことはない。
低レイテンシー派も、最終的にはミキサーを別途用意してるらしいので、もし持ち運ぶ
んなら結構かさばるよ
176名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 04:13:24 ID:5GpNafNf
新規オーディオトラックがモノの時、入力が1で良いのに3や4になってしまうんだけど、
常にモノは1、ステレオは1-2になるように出来ますか?
177名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 04:15:28 ID:4Brkzk39
>>176

SetUp(設定)→I/O...
178名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 04:53:08 ID:7CQ35k9s
>>171 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/11/20(火) 00:25:59 ID:ERwL+J78
>>170 mbox2→USB1.1でゼロレイテンシー mbox2pro→firewireで低レイテンシー。どっちがいいのかは人によるって事ですね。
>ちなみに170さんはゼロレイテンシー派だからUSB1.1でもmbox2の方がいいですか?


これはデジデザイン製品の仕様が統一性がなく、ユーザーサポートもちゃんと答えられない位にヴァカだから。
179名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 09:25:50 ID:98lQfWJB
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
180名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 10:21:25 ID:MTG9bemq
高菜ください
181名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 10:27:27 ID:b6XgmkVk
VoとかG録りのときにレーテンシーを気にしなくするために
バッファサイズを下げて録ってるんですがやっぱ音って悪くなるんですか?
182名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 10:34:44 ID:+8SruMcB
いいえ
183名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 10:54:04 ID:up4W8DT8
>>180

それは問題ないよ
っていうか、バッファサイズによって音はかわらないよ。
184名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 10:59:27 ID:b6XgmkVk
ありがとうございます!!
185名無しサンプリング@48khz:2007/11/20(火) 11:11:51 ID:IQvlb0GC
最近気づいたんだけどWinでLE不安定って言ってる人英語環境で使ってない?6.*の時は英語の方が
軽いから英語で使ってたけど7.*以降何度かアクセス違反で立ち上がらなくなって再インストールして
しばらく日本語で使ってみたけどここ一年位全くアクセス違反とか出なかった。ある日日本語環境で作った
セッションファイルを開いて英語に切り替えた途端アクセス違反がドババッーと出てLEごと落ちた。
186名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 12:17:24 ID:b6XgmkVk
M-BOX2 LE7.31使ってますが7.4にupdateしたほうがいいですが?
めんどくさいんですが。
187名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 12:45:14 ID:+8SruMcB
好きにしろ
188名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 15:07:18 ID:ERwL+J78
mboxシリーズを買うなら7.4が入った入荷分が出てからの方がいいんですか?
189名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 16:12:16 ID:jC6FPKvo
マザボgigabyte GA-G31MX-52 とIntel G31チップセットって、LE7.4との互換性大丈夫かな?
190名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 16:12:48 ID:+8SruMcB
DUCでG31は見かけたこと無いな
191名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 18:58:55 ID:th5BKumh
ゼロレイテンシはMBOXの箱の中に音が入って、そのまま出てくるだけ
低レイテンシはMBOXの箱の中に音が入って、FireWireの線を通ってパソコンに行ってPTLEのプラグインでエフェクト
かかった音がまたMBOXの箱に戻って出てくる。ここまでが低レイテンシで出来るよ、って事じゃないの?

まあ実際はマシンパワーによるからどこまで低レイテンシにできるか分からないけどね
192名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 22:50:04 ID:OBGFB84Y
>>186
ループたくさんつかうなら7.4にしてもいいんじゃないかな。

面倒なら上げなくてもいいと思うけど
193名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 23:54:11 ID:yK7Xei8v
イレブンは?
マダァ〜
194名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 00:04:21 ID:/MwD8bu1
midiノートの鍵盤への割り当てって、
ソフト(Ezdrummer)でできない場合は変更できないんだっけ?
キックがえらい左にあって叩きづらい・・・
195名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 03:47:43 ID:l1NmGk/Z
エラスティック…
予想よりは音良かったなあ
どうせなら、LIVE!みたいにピッチも変えれるように
して欲しかった。
196名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 20:56:33 ID:8ZEqb1cm
>>190

有り難うございます。

intel 945Gはどうでしょう?サーチで沢山トピックはヒットするのですが、解読できません。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 21:54:48 ID:7RqELFLO
購入考えてて、実際店頭でデモ見て来たんだが、
M-BOX2で外部機器からプロツールスをMIDI同期させられる事は分かったのだが、
SMPTEに同期させるとなると、店員も知らなかった…(苦笑)

DA-88(SYNCボード入り)にプロツールスを同期かけてる方、
どういうセットを購入しておけば良いのかアドバイス下さい。
ちなみに、ノイマンをプロツールスLEセットと一緒に持ち出して、
外部でもピアノ等の録音に使用したいと思っております。
198名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 22:11:29 ID:xdSb2wkR
DA88ってMTCアウト付いてなかった?
199197:2007/11/21(水) 22:17:42 ID:7RqELFLO
>>198

DA-88のSYNCボードには、VIDEO-IN/OUT、MIDI-IN/OUT/THRUE、SMPTE-IN/OUTが有ります。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 04:25:00 ID:HlTGi6nb
MTCとビートクロックでしかやったこと無いから答えられないなぁ
SMPTE I/O付いてるようなMIDI I/O(Unitor8 mk2とかMTPとか)だったらPTLEでも受けられるのか、digiに聞いたほうがいいかも。
TDMならSync I/O繋いでりゃそれで一発解決なんだけど・・・
201名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 04:26:48 ID:OVhDcwDh
http://www.ymck.net/download/index.html
このプラグイン、プロツールスで使えますか??
202名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 04:38:43 ID:HlTGi6nb
>>201
VST-RTAS Adapter使わないと使えないよ
203名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 04:57:01 ID:HlTGi6nb
eleven、定価56700円で、イントロプライス39800円だってさー
204名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 05:13:33 ID:meUga/Fl
eleven 悩むなぁ。
Soldanoが、よい音してるなぁ
205名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 05:31:59 ID:HlTGi6nb
LINE6 POD X3、Gear Box Silver Bundle、digidesign Eleven、Waves GTR3、IK amplitube/RiffWorks、NI Guitar Rig 3
とまぁハード/ソフト問わず久々にギター向けツールが花盛りだね。
こんなに目移りするの、初代PODが出て、その後続々各社モデリングに参入した前世紀末みたいだw
206名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 07:13:35 ID:6HkOoxLE
>>196 デスクトップのG945はDUI動作報告あったと思う ノートは知らん
207名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 07:18:40 ID:HlTGi6nb
>>196
http://www.digidesign.co.jp/japan/compato/winxp_70/intel/index.html
mboxの情報だけど7.0で大丈夫なら7.4でも大丈夫そうじゃないかな
208名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 07:29:36 ID:oCrgO+6o
VST-RTAS Adapterの話題がチラッと出てるので便乗質問。
このアダプタ使ってもソフトによっては正常に動かないらしいですが、
VST-RTAS Adapterを持ってる方、「このソフトは動いたor動かなかった」ってのを
経験談でいいので教えていただけると有り難い。
例えばVSTとして使えるIndependence Freeや初音ミクもこのアダプタがあれば
使えるようになるんでしょうか?もしその辺が出来るなら今度買って来ようと思うのですが
209名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 07:38:16 ID:meUga/Fl
>>196
GA-945G−DS3 で、問題なく動作してるよん。
USBは念のため、NECチップ搭載のボードを増設して、
使ってます。

eleven ほしす・・・
210名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 08:59:14 ID:HlTGi6nb
Eleven LE、デジストアのレンタルライセンスがもう出てるね
試してみようかな・・・
211197:2007/11/22(木) 15:32:07 ID:7DpzRDcc
>>200

レスありがとう。
自分でも色々調べて、どうやらDA-88のMIDI-OUTで同期がとれそうな感じ。
あとは購入してやってみないと…ってレベルになりそうな^^;

引き続き、自分でも調べてみますが、
実際に、同じ様なシチュエーションで使用してる方がいれば、情報希望〜。

あと、PTLEとDA-88でデジタルで音をやりとりしたい場合、
どういった手段、あるいはIFが必要なのでしょう?
ひょっとして、LE環境では無謀な要求なんでしょうか?
212名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 16:57:13 ID:82Fk1/ct
>211
デジタル転送についてはTDIFからADATへのコンバータがあれば
003みたいにADAT端子のあるIFで送受信はできるはず。

MOTU2408mk3あたりがスタンドアロンで動くし
コンバータとしては使い勝手良いのでは?
213197:2007/11/23(金) 01:15:30 ID:0K8Byxwa
>>212

おぉ〜!有益な情報、有難うございます!
って事は、003のセットを考慮した方が良いって事ですね?
「MOTU2408mk3」って高いんでしょうね…。
思ってより金額がいきそうですが…仕方ないですね^^;
214名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 04:19:47 ID:W7sIPHTt
>>208
初音ミクなんて話題は他のスレが一杯あるので悪いんですがそっちでやって下さい。
215名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 05:04:09 ID:/ZzvcII3
DA-88はファイルに書き出し出来る?
もし出来るならタイムスタンプ付きwavなりBWFなりに書き出してインポートで済むかも。
そしたら同期もさっぱりあきらめて、録音はDA-88で、編集時はコンピューターでって切り分けられるし。
216197:2007/11/23(金) 07:56:58 ID:0K8Byxwa
>>215

情報ありがとう。
TASCAM DA-88はデジタルテープレコーダーなので、
ファイル管理機能は無いのです。
いまのところ、何とかPTLEと同期をとってやるしか方法がなさそうです^^;
217212:2007/11/23(金) 12:00:04 ID:l4RWyhjr
>213
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738%5EIFTAD%5E%5E

調べたらこんなのがあった
TDIF-ADATコンバータで2万円
218名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 12:56:43 ID:bEk47L5/
>>197
MTCで同期はできないの?
219名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 13:44:38 ID:j2kXCDYd
>>208
Independence Freeは動くよ
 V7.3で Digi002/E6850/P5BDのマシンと MOX2/PenD830/D945GTPのマシン
 の両方で問題なく動いてる
220名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 16:35:17 ID:Ozx9kVuD
>>173
みたいに交換アップグレードした人いますか?
面倒なんですかね?
221名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 20:28:25 ID:60zMxwyq
>>219
ありがとう!アダプタ買ってみる価値はありそうですね。多謝。
222197&213:2007/11/24(土) 00:48:37 ID:JZh0/gFl
>>218

レスありがとう、調べた上では何とかできるっぽいです。

>>217

おぉ〜!!!
僕の調べ方は下手な様です^^;
非常に有益な情報、感謝です!
223名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 01:00:17 ID:T+wFZ86h
PowerEdge SC430なんだけど、サーバ機でPTやるのって無理ある?
224名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 10:18:46 ID:pjJiVaF3
外付けHDDをwinとmacで共有したいんですけどできますか?
225名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 14:21:07 ID:9we9xXiU
できる
226173:2007/11/24(土) 16:47:43 ID:wWSG67Gk
>>220
結構簡単でしたよ。LE製品取り扱ってる楽器屋なら大体やってくれると思います。
電話でカスタマーIDを言って、注文してから4〜5日で入荷の電話がきました。
カスタマーIDと本体のみ(箱とか付属CDとかいらない)でOKです。

さらにデパートの中の楽器屋だったので、デパートのポイント5倍の日に購入して、
実質MBOX2と12万ちょうどぐらいでした。DIGI製品は安くならないので、この買い方はお勧めです。
227名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 23:09:37 ID:tArtfova
>>226
交換アップグレードじゃさすがにストライク付いてこなかった?
228226:2007/11/25(日) 21:59:51 ID:gflqSrNj
自分が買ったときはストライクのキャンペーン前なので、もちろん無しでした。
ファクトリー無しだとiLokまで付くんですね、知らなかったです。
今はどうなんでしょう、WAVES Musicians Bundleとかが付いてくるのはありますね。
229名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 23:07:23 ID:pjffoT62
>>228
そっかー
しっかし各店ずっとストライク付き、在庫余らしてるね
Logicが新しくなってすぐに対抗措置のように付けた感じだったけど焼け石に水だったかw
230名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 11:16:15 ID:y+TnvN7H
7.4ってHFS+Disk supportがうまくいかなくない?
eSATAだといつも通りMacフォーマット読んでくれるけど、IEEEだと繋げた瞬間OSごと落ちる。
7.3に戻したら使えたし。。。何とかならんかなあ。
231名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 05:19:29 ID:vmHtrMLZ
Vista + Mbox2の環境に7.4LE入れたんですが、
Windows用のドライバーが検出されない(´・ω・`)
コンパネのサウンドでドライバーが空になったまま。
デバイスマネージャではキチンと入っているように見えるのに…。

Pro Tools上のASIOは問題なく使えるから実害は少ないんだけど、
MediaPlayerとかで軽くプレビューできないのはちょっと面倒かも(´・ω・`)
232名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 05:35:30 ID:5e/sEiak
Digi MME Helper
233名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 06:16:57 ID:vmHtrMLZ
>>232
ダメでした(´・ω・`)
XPだと普通に使えているんだけど。
234名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 06:32:11 ID:zjMGYkSe
ビスタなんか使わないでください
235名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 06:34:56 ID:vmHtrMLZ
人柱(´・ω・`)
236名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 06:54:24 ID:y0EGSROA
>>89
初音ミクのインストール時にもkmw_dll.dllが邪魔しやがるとの事。
237名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 13:46:35 ID:94KQX2pP
キモ。アニメソフト
238名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 17:53:15 ID:FB2nMBxU
アニオタ逝ってよし。
239名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 01:27:40 ID:SbZZZevg
ミクで声量があるように聞えさせれたら、神だな。
そうなったら持ってないけど、買うかもしんね。

多分買わないけど。
240名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 05:58:09 ID:aChLIZmH
ボーカロイド、商売になると思うけどなぁ
241名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 16:52:40 ID:mROeEs2H
<<225
どうやるんですか?
242名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 17:21:39 ID:x/KFKDxk
>>←こうやるんだよ。
243名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 19:06:57 ID:+UdZtaVt
みんな、PTLEって、どの程度のスペックのPC使ってる?
244名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 19:17:27 ID:aChLIZmH
>>241
パーティション32GB、ファイル4GBの制約はあるが、FAT32で運用して、Macに繋いだ時点でMac側のHDDへコピーすればよい
どうしてもNTFSという場合はMac側にNTFSを読むためのソフトの導入が必要。
1つの部屋で共有するのであればLANを組むことをお勧めする。
出先へファイルを持っていく、という場合ならばFAT32のHDDやUSBメモリなどを用意するか、DVDへ焼くなどの方法で対処するしかない。

Win/Mac間のファイル形式のやり取りについてはマニュアルに詳しい記述があるので読むこと。
245名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 23:25:47 ID:eGae1pcz
いまさらながらmacdriveがいらなくなってうれしい
246名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 07:49:31 ID:w4ZO0Ixh
Mbox2の購入を検討しているのですが、録音・再生用のストレージは
USB接続の外付けHDDとかでも大丈夫でしょうか?
247名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 08:12:13 ID:ZKVtRpGj
メーカーは推奨してこないけど、経験則ではUSBドライブでも多少CPU負荷が上がる程度で問題ない。
でも出来たら内蔵のSATAやUATAでの増設を。
どうしても外付けというならばFWの製品はすでに終息しつつあるのでeSATAを狙うのもよい。
出先との互換を考えてeSATAとUSBなどの二つ以上の規格が付いてるHDDケースも売っているのでそういうのを選ぶとよい。
248名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 17:10:02 ID:fjcXvN4V
17インチ未満で使ってる人いる?
249名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 10:16:47 ID:w3cp/3Zq
インチで言うより解像度で聞くべきだろ
1280*1024のノートでもウィンドウ構成考えればなんとか使える
250246:2007/11/30(金) 14:05:43 ID:FEH+c3rq
>>247
ありがとうございます。
eSATA&USBのHDDケース+3.5HDDで試してみたいと思います。
251名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 16:53:41 ID:NeXp/Ksy
質問なんですが、
この前PCを初期化してHDに保存しておいたpro toolsを再インストールしたんですが、
オーソリゼーションコードが必要と出て・・・、
自分は市販の6.4から7.3にバージョンアップしたもので、
7.3のコードは初期化の際に破棄してしまったと思うのですが、こんな場合どうしたら良いでしょうか?
IKの方にも問い合わせはしてるんですが・・・。

もしかして最新の7.4にバージョンアップしたら、それ用のオーソリゼーションコードが来て
何とかなるんじゃないかと思うのですがどうでしょうか!?
252名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 22:11:54 ID:Rk3Hw3pa
>>251
なんでIK?
PTじゃなくプラグインのオーサライズ?
253名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 18:59:52 ID:PssrjJjL
>>252
すみません…間違えました、IKではなくDIGIのカスタマーサポートの方でした。
問題なのはPT7.3のオーサライズです。
254名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 23:33:28 ID:3ehl/k6B
>>45さんと全く同じ事がおこるのですが、どなたか解決方法教えて下さい。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 20:23:52 ID:oV8LypbX
>>249 macbookなんか1200×800だぞ!それでもサポートされてる
256名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 23:37:04 ID:00PlUSOn
Protools7.4 をVistaのHome Plemiumで使っています。
動作的には問題ないんだけど、ソフトを立ち上げた時や
ウィンドウを最小化・最大化した時に、
なぜかフロッピーディスクドライブをリードしにいきます。

XPで7.3使っていた時にはでなかった現象なので少し気になるな…。
257名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 23:43:48 ID:QKbu744a
7.4てアルとビジにしか対応してなかってねんではないけ?HPで使えるんだ?
258名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 23:50:32 ID:00PlUSOn
保証はできませんが、今のところ普通に使えます。
ちなみにプラグインの「EZ Drummer」も問題なく動作しています。

たぶん7.4のバグだとは思うのですが、フロッピーが入っていた場合、
フロッピーにも勝手にDigidesign Databaseを作ってしまい、かなり困ります。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 23:52:48 ID:QKbu744a
もう少し様子見よう・・・
260名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 01:50:05 ID:decRsQJJ
>>258
ゴメン、「かなり困ります。 」にツボってしまいました。

バックアップ用のUSBのハードディスクにも勝手にDigidesign Database
作るし、やめてほしいよねコレ
おまけに「何かあったらフォルダごと消したほうがいい」なんて推奨するし
、だったら初めから作るのやめてくれればいいのに・・
261名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 17:34:38 ID:7b3uUSTe
digidesign Eleven LE、誰かもう使ってる人いますか?
演奏した時の出音の遅れってどうなんでしょうか?
問題無い範囲なら購入も考えているんですけど......。
262名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 18:00:41 ID:wKQGU/yJ
もう少し様子見よう
263名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 14:04:51 ID:uArUdOP7
DAEエラー1115って結構致命的なエラーなんですかね?
264名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 14:10:16 ID:PWrWZpn8
>>263

電源入れる順番、合ってる?
オレも購入時、DAEエラー出て焦ったが、
接続ケーブルのチェックやら、起動順番など見直してから、一切出てないよ?
265名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 14:37:34 ID:uArUdOP7
>>264
レスありがとうございます!
順番はシンセなど外部機器〜003RACK〜PCであってますよね?
ちなみにチップセットは推奨外のP35でマザボがP5KEです。あとIEEE1394の接続ポートはマザボのオンボードです。
サポートにBIOSのPCI TO DRAM PREFETCHをDISABLINGって書いてたけどそんな項目ないしこまってます!
266264:2007/12/12(水) 14:59:10 ID:PWrWZpn8
>>265

ディスクの最適化はしてます?
あと、OSと同じパーテーションにファイル入れてると、DAEエラーが出やすくなる。
それでも改善なければ、「protools DAEエラー」でググってみる。
267名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 15:18:27 ID:9n2Td/sQ
>>263
マシン何使ってる?
http://digidesign.com/index.cfm?query=error+dae+1115+
通信エラーが出たときに出るモノらしい
268名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 15:35:37 ID:9n2Td/sQ
ごめん、マシンは書いてあったね
269名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 15:56:43 ID:uArUdOP7
>>266
ありがとうございますちょっとやってみますね!
>>267
レスありがとうございます!

マシンは自作です!
CPU/C2D E6850
MB/ASUS P5KE
RAM/2GB
HDD/320GB、500GB
GVA/GFORCE 8600GTS
OS/XP SP2

DIGI003RACK
PTLE7.4
MPTK
270名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 17:09:55 ID:uP+t9Lb/
そういや7.4のマニュアル見て思ったんだが、VistaだとPCの設定でスクリーンセイバーを
切れとしかないんだが、XPの時みたいにバックグランドが〜とか色々設定しなくてもよいの?
271名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 15:45:43 ID:PSfG3S4g
>>270
あの頃とはPCのスペックが段違いだから気にしなくてもいいのかもな・・・
272名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 16:12:20 ID:t82O3JAZ
Vistaの利点って64bitにしてメモリをいっぱい挿せることでしょ?
32bitならまだXPのほうが良くない?
273名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:26:30 ID:6tECS7q0
最近やたらデータが消えちゃうんです。。。
昨日触った曲をひらいてみると15トラックも作ったのに
1トラックだけになってた。。。どうしてだろ。。泣きそうです。
274名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:28:05 ID:w83DfY2m
夢遊病?
275名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:29:09 ID:+DI6CgMV
バックアップは必ずとるようにしましょう
276名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 08:03:27 ID:c/c8kvoq
プロツールLEってスコア入力で打ち込み出来るのかな?
277名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 11:55:03 ID:Gxl3OOEd
>>276
Sibelius 5を別途購入
278名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 13:16:23 ID:TolLc5zH
別途購入ばっかだな・・・
279名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 13:42:20 ID:JnelnQXu
まぁ互換用に用意するソフトだしねぇ
280名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 14:16:29 ID:Gxl3OOEd
抱き合わせが好きか、別売が好きかの選択だよね。
281名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 14:20:13 ID:JnelnQXu
あ、ちなみに互換用に、っつってるけど卑下してるとかそういう意味で言ってんじゃないからね
俺自身多くの作業はPTLEでやるし、他のソフトとも連携しつつ最終的にPTLEへ音集めるわけだし。
282名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 15:15:01 ID:byCGDnM0
高くつきすぎる別売りなんだよね(´・ω・`)
283名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 15:26:36 ID:c/c8kvoq
スコア入力が基本出来ないって…

逆に、他のDTMにはない「PRO TOOLS LEのここが良い」という点ってあるの?
284名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 15:30:57 ID:Gxl3OOEd
高いんだけどProtools持ってると優待あったんじゃない?
アメリカだとSibelius 5 Pro Tools Complete Studio ってのがあって安いんだけど。

スコア入力の映像
ttp://www.sibelius.com/products/sibelius/5/movie/v5_demo.htm
285名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 15:37:04 ID:c/c8kvoq
>>284
ご丁寧にサンクス!
勘違いしてたんだけど、このソフトはスコア作成だけで、スコア入力→MIDI入力にはならないんだよね?
286名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 15:39:41 ID:Gxl3OOEd
>>285
ページ読みなよ。Protools連携のMIDIシーケンサーだよ。
287:2007/12/22(土) 15:55:03 ID:c/c8kvoq
ゴメン(>_<)
ちゃんと見てませんでしたm(__)m

MBoxはCubaseやソナーより安いと思うんだけど、プロツール人気なさそうですね(-_-;) 後々、プラグインを買うと高いとは思うけど
288名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 17:30:25 ID:w83DfY2m
いくらでも落とせるけど・・・・
289名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 17:32:25 ID:lmBcjZIl
MIDIは知らないけど、波形編集とMIXはPTが一番だと思うよ。
290名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 18:01:02 ID:lcKqIwtZ
>>287
金はとにかくかかると思うよw
VST使うにもアダプター必要だし、それでも使えないのも多いしね。
波形編集はPTが便利かもなあ・・・と思ったけどnuendoやsonar使う人にとってはそれが使いやすいんだろね
慣れだろうな。
今から始めるんならnuendoと質の良いオーディオインターフェイス買ったほうが幸せかもよ
まあ好きなDAW使いなw
291名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 18:24:40 ID:w83DfY2m
ト○○トでパックでDLできるけど・・・
292名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 19:11:08 ID:wgU16d0n
>>291
カナダは遠いよ・・・
293名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 19:28:01 ID:w83DfY2m
光回線に入っていけば速い!
294名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 21:03:40 ID:c/c8kvoq
>>290
アドバイスThanksです!

実際、音質はどうですか?ジャンルはバンドサウンドが好きなんですが、高音質でドラムや鍵盤の質の良いソフト音源を付属してるバンドルを探してますm(__)m
295名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 21:21:55 ID:w83DfY2m
Pro Toolsがいいよ!
296名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 21:39:38 ID:Xzu0Sqaw
マスタリングはヌエンドだがね
297名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 21:49:50 ID:w83DfY2m
つんくはPro Toolsの6.9.3使ってるよ。何でバージョンアップしないのかね?
298名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 22:08:33 ID:+HUhV8al
テッドがマスタリングで鵺つかってるな
299名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 00:18:21 ID:HBZLKd3d
テッドって誰?
300名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 00:45:55 ID:wNISGxw8
テリーいどう
301名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 00:48:25 ID:HBZLKd3d
鵺の鳴く夜は恐ろしい!
302名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 00:54:07 ID:TpGhFiEe
Ted Jensen マスタリングエンジニア
ttp://www.sterling-sound.com/
303名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 00:56:45 ID:gcDenD+Z
LEとMusic Production Tool kitでMIX.(Win XP)(Mac OS10.4.9)
Cubase4で楽曲制作。(Win XP)(Mac OS10.4.9)
Logic8で曲のスケッチ+バンドルのSound track2でMA仕事。(Mac OS10.4.9)

こんな感じで使いわけてるよ。

ちなみに002Rackを使用。
304名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 01:00:46 ID:HBZLKd3d
↑凄いおしゃれなHPでステキ☆で、このひとがヌエ使ってるの?
どこに、突っ込むんじゃ?デカスギて入らないだろ?
305名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 01:03:21 ID:HBZLKd3d
>>303
お、プロの人登場!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!っか?あなたはプロの方でっか?
306名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 01:24:43 ID:gcDenD+Z
303です。

コンピューターは1台ではありません。
合計3台です。

Intel Core2 duoのWinマシンにCubase4,Pro Tools LE
IMac Core2 duoにLogic8,Pro Tools LE
Mac Book Core2 duoにLogic8,Protools LEを入れてます。
Mac Bookは持ち出し用です。

Logicの音ネタは外部HDに入れてあって、Macの2台で共有してます。

音質は、個人的にはCubaseが好きですが、
他との互換性を考えると、Pro toolsは必ずいりますので。

スケッチ用はもともとGarege BandでOKだったのですが
SMFが書き出せないのと、もう少し音ネタが欲しかったので
Jam Pack買い足すより得だろと思いLogic8にしました。
コンペなどスピードを要する時は便利です。
ついでにSound Track2があればDV Tool Kitはいらないので便利です。

Wavesのプラチナを使っているので、Ilockを差し替えれば
とりあえずWavesだけは使えるので。
307名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 01:27:07 ID:TpGhFiEe
winのほうで言われても
308名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 01:28:23 ID:gcDenD+Z
そうでしたWinのスレでした。
すみませんでした。
309名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 01:29:51 ID:HBZLKd3d
青木さん?
310名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 02:50:01 ID:HkPRXh82
>306
かkった費用はいfjkeklalaaljfuji
311名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 02:54:23 ID:HBZLKd3d
島崎さん?
312名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 00:30:19 ID:vCII8ax/
すんません糞みたいな質問させてください。MBOX2mini買ってウェブにてPTLE7.4ダウンロードしてインストールしたんすけど
初回起動時に「MIDIセットアップ中です」と表示されてから起動が進まず「アプリケーションが停止しました」になってしまいます。
OSはWIN・VISTAです。どうかお助けを・・・。DAEは読み込みましたになるんだけど・・・。
313名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 00:44:34 ID:SZ3Ao29k
>>312
PCのスペックは足りてるの?
まさかノートじゃないよね?
314名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 00:44:49 ID:g4qEW90x
設定がおかしいんじゃね?
315名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 00:48:45 ID:g4qEW90x
     ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  < めりーくりすます
        (''● ''' )   (・益・ )   |///| |///|   \_____________
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3
316名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 04:25:33 ID:quWMbXjB
ドラムの打ち込みを作っていて、4分の4のなかに3連符のフィルを入れたいのですが
やり方がわかりません。
誰か教えて下さい。宜しくお願いします。
317名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 10:10:53 ID:I4ZVqfUs
ちんちんをいじると白い液がでるらしいのですがやり方がわかりません。
誰か教えてください。よろしくお願いします
318名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 11:13:56 ID:g4qEW90x
>>316
MIDIキーボードでドドドでいいやん!
319名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 11:14:52 ID:g4qEW90x
>>317
お母さんに聞いてみなさい!
320名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 15:56:05 ID:H3kLzl1C
話し飛んで悪いけどみんなwindowsの仮想メモリはOFFにしてる?
321名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 17:53:40 ID:g4qEW90x
オン
322名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 20:33:57 ID:SZ3Ao29k
2Gにしてるかな
323名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 22:48:40 ID:H3kLzl1C
そっかー。なんかサイトによってはOFFが推奨とかONがいいとか色々な意見が
あってOFFにしてたんだけどONにするわ
324312です:2007/12/26(水) 01:07:40 ID:9MK2alXx
>>313スペックはノート(デルinspiron)ですがC2Dで2GBあります。
ディジに問い合わせたところユーザアカウント名を半角英数のみに直してインストしなおせば改善される場合があるとあったのでそうしたのですが
同じタイミングで結局強制終了・・・。設定いかれてるんでしょうか?PC買ってから何も設定はいじらずにつかっています。VISTAの場合OS最適化はどうやるのでしょう?
VISTAユーザーの方いましたらどうかお助けください・・・。
ああ、死にたい・・・。
325名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 02:38:56 ID:TLr8AVWi
「MIDIセットアップ中です」で止まるんだったら、そのへんに問題があるんじゃないけ?
OSのMIDIのセットアップに問題があるとか?よく知らんが・・・7.4にするのもう少し様子見ようかなぁー・・・
326名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 04:16:31 ID:o0HkNKBY
なんというか人柱乙
VistaはMIDIマッパー周りが仕様変更されていろいろオカシイってどっかのblogでみたなぁ
327名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 04:30:24 ID:rWgTAbtP
俺はトラブらない限りはver8まで待つ。
328名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 07:54:43 ID:XN5EZ5+4
SP1が来年出るんだろ?
329名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 21:47:04 ID:CCS381qx
ぼ、ぼぼぼ、ぼくもPro Tools7.4買っちゃうもんね!!
330名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 21:51:44 ID:CxjMNvI/
report待ってるよ! さあ、動くかな?Vistaで大丈夫か?ってスレ立てた方がいいんじゃね?
誰か立ててよぉー!うちのジャ、立てれん!
331名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 23:42:40 ID:DboF+IEa
現状でほぼ安定して使えてるのに、
わざわざ重いOSのVistaにアップして使いたい意図が分からん…(ーー;)
332名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 23:50:40 ID:CxjMNvI/
軽く動く場合もあるらしい・・・・
333名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 04:07:56 ID:nj5aBdcp
質問です
XPでPTLEの7.0(Mbox2 ファクトリー)を使おうと思ったのですが
いつも起動時にcosmonaut voiceの読み込みで止ってしまいます
なぜなんでしょう?教えていただけませんか?
334名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 05:40:54 ID:XgVJ5psh
>>333
iLokは刺さってんのよね?
335名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 07:05:10 ID:nj5aBdcp
>>333
はい、刺さってます
336名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 09:43:45 ID:ZjBpX5Rr
最近購入して、起動したら自分も「MIDI読み込み中」ら辺で強制終了されます…OSはXPなのに…
337名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 13:33:55 ID:pe8ZLPM0
イレブン買ったぞい♪
338名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 18:41:37 ID:beHE2cXs
>>336
釣りだろ?
339名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 02:10:13 ID:aNRlyp68
読み込みで止まる人は、止まるけど使えてる人?

「MIDI読み込み中」ら辺で強制終了されますの人は、完全に使えてない人?

なんかトラブルだらけじゃんかよ!
340名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 03:25:00 ID:uPQA5v7z
>>339
333ですが、読み込み中で止まってしまってそれ以上進まないんです
なので全く使えてません

XP home edition sp2でチップセットはインテル915GV
CPUはCeleronDの3.2GHzでメモリも増設して1GBあるので
スペックは大丈夫だと思うんですが原因がわかりません
341名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 06:24:20 ID:YeMljUEb
セレロン?ぷぎゃー
342名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 09:25:01 ID:EQ3s5ZjE
Intel Celeronプロセッサが搭載されたモデルはサポートしておりません。
343名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 16:08:23 ID:rXHRvENG
Celeronだから動かないという事はないと思う。

違う原因かもしれんがM-powerdのスレに同じ症状のカキコがあったぞ。
344名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 18:21:59 ID:aNRlyp68
いい冬休みだね!
345名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 20:32:54 ID:sEQ0FyzP
>>325ですが、MIDI読み込み中の強制終了が直りました!
DIGIのHPで7.4のcsアップデートというのがあり、問題を改善してくれました!HPの説明文にMIDIの事も書いてました…
346:2007/12/30(日) 20:35:33 ID:sEQ0FyzP
ゴメンm(__)m

>>325じゃなく、>>336の間違いですm(__)m
347名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 20:38:32 ID:aNRlyp68
>>345
やはり、プログラムのバグですか?
新製品が出てもすぐには買わないほうがいいんですよね、PC関係は。

それでは、良いお年を! いい曲つくってくださいね!
348名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 20:39:56 ID:aNRlyp68
で、>>333の人はどうなったんだろ?
349名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 04:23:56 ID:87Hz17bP
>>333ですがやはり原因が分かりません
LE7.0を使っているのですがアップデートで解決するのでしょうか?
350名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 04:32:00 ID:oMdG8vX7
>>349
とりあえず7.1入れてみたら
351名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 04:36:23 ID:87Hz17bP
>>349
わかりました、やってみます
352名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 05:27:45 ID:87Hz17bP
>>333ですが
iLokの登録をしておらず、登録を完了させたところ起動できました
自分の不注意で質問してしまってすみませんでした

また困ったことがありましたら助けてください
353名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 08:55:00 ID:sFMwxDpV
凄いオチだ!
354名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 15:49:06 ID:5XCA9j5O
和むなあwこっちはほんとまったりだね。
355名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 19:58:07 ID:qXPo29VT
なんだそりゃ
356名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 18:59:43 ID:9ejonmRC
Pro Tools LE7.3と、他社のオーディオI/Fとは相性が悪いでしょうか?
357名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 19:10:11 ID:aYdW81o7
他社のオーディオI/Fで動くのか?
358名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 19:11:04 ID:aYdW81o7
M−audio?
359名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 19:16:00 ID:9ejonmRC
説明不足でした。
I/FはM-AudioのFW410です。
360名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 19:29:55 ID:aYdW81o7
M−powerdで十分動くでしょ、ト○○トで落とせるけど?
361名無しサンプリング@48khz:2008/01/03(木) 21:03:37 ID:rm9E9NId
>>360
死ね
362名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 21:10:53 ID:aYdW81o7
>>361
死ね
363名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 21:11:26 ID:aYdW81o7
アイドルだらけの大新年会
ttp://yosuko.dip.jp/uploader01/upload.cgi?mode=dl&file=1149
P:Abiru
364名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:13:05 ID:XJtCEfTp
VSTをRTASに変換するものがあるのは分かった
しかし逆にRTASをVSTに変換するものはないのだろうか
365名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 00:14:10 ID:hd8b4tBY
ID:aYdW81o7
366名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:08:21 ID:tf7bAye7
>>364
Nothing
367名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:38:22 ID:ljdOauvz
Rewireで起動したReason AdaptedでMIDIキーボードが認識されない(´・ω・`)ス

Reason単体で起動すると認識されるので、PTLE側で何か設定が必要なんですかね?
368名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:42:00 ID:tf7bAye7
>>367
YES!
369名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 05:09:14 ID:ljdOauvz
>>368
Oh,yes!thank you!

他のプラグインではちゃんと動くのに…
難しいなぁ
370名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:19:51 ID:MFJC4Oyz
Abelton LiteをPTLE 7.3のスレーブとして動かしてると、「ブーッ」という音が鳴ったままハングアップすることが
多いです。 これはなにか改善策はあるんでしょうか。

371名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 23:02:06 ID:ljdOauvz
>>368
すいません…
具体的に何の設定をすればいいのか教えてください('A`)
372名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 02:08:19 ID:ospzCjnH
マニュアルに書いてある。
たしかリファレンスじゃなくて追補マニュアルに
373名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 04:32:03 ID:zc+81Lec
解決しました!
MIDIキーボードを接続しドライバをインスコした後に、接続するUSBポートを変更したのが原因だったようです。

スレ汚し大変失礼しました・・・
374名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 12:18:43 ID:tC8dsnSX
>>370
それたぶんプラグインのせい。
T-raxとか使ってない?
375370:2008/01/07(月) 21:24:49 ID:iXGAWFbV
>>374
T-rax...使ってません。

たとえば、新規のインストトラックを作って、インストをAbelton liveにして、スレーブでAbelton liveを立ち上げて、
ドラムのフレーズとかを、midiデータで鳴らすとします。

midiトラックをピアノロールで修正したり、再生しなおしたり、とか何度かやってると、
必ず>>370の状況になってPC自体がハングアップしてしまう。
他に同じ症状の人いませんか?
376名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 10:02:56 ID:IJmc4psi
iTunesの音を出すのにMbox2はブツブツってなるのは常識なんでしょうか・・・
解決法って?

Windows Media Playerで音楽を聞くの久しぶり・・・
377名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 14:40:37 ID:gxPr+utn
>>376
ブツブツになるよ
winampだとだいじょうぶ
378名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 17:27:55 ID:Ce1MVh4+
>>376
あ〜俺もなるわ。M-BOX1だけど。ちなみにPT7.3
MACだと問題ないんだろうな。多分。
てゆーかWMP以外ASIOにすると音ならねえ。
379名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 17:31:04 ID:Ce1MVh4+
ごめん。補足。
ASIO以外でもM-BOXから音でないんだけどね。
380名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 11:24:27 ID:W2mRhRjZ
LEとM-Powered両方持ってる人いますか?
オーディオインターフェイスの違いとかはともかく
操作上での違いってありますか?
381名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 12:24:55 ID:SmBcKMGY
ないよー
違いはDV Tool kitが使えないってことだけ
382名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 13:58:13 ID:GVy+eKDT
>>376
foobarでパススルーでおk
383376:2008/01/09(水) 18:30:13 ID:gROyfVGX
>>377
>>378
>>382
サンクス。ASIOだからか〜ASIOめ〜
諦めます。
ヘッドホンアンプとしてのMBOXの音質に期待しないことにした
384名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 22:14:58 ID:GVy+eKDT
itunesがasioに対応してないからね
俺はこのやり方でやってる
ttp://ta2020.huuryuu.com/MultiPlugin.html
385名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 16:10:38 ID:ZmPRoGWJ
最近まで普通に使えてたと思うんだけど、急に
アクセス違反とか Abnormal terminatedとか
出るようになっちゃった・・・
色々調べたんだけど、トラック数が多い場合とかプラグイン使いまくってると
なるって見たんだけど同じような事になった人いる??
助けてください・・・
386名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 16:17:03 ID:lKCtUs6M
iTunesのばーじょんさげればつかえるけど
387名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 17:17:03 ID:Ica1kUvv
994 [名無し]さん(bin+cue).rar 2008/01/11(金) 16:06:07 ID:qBC35+t00
誰かPTで割れプラグ使って、アクセス違反とかになった人いる?
388名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 18:57:16 ID:T4AOl+Wf
割れ関係なく出る時は出ます。

割れ物なんて入れた事無いですがアクセス違反を見た事が何度かあります。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 20:17:41 ID:ZHdSTvXb
7.3にしたら直ったけど、
6.8.1のときはクイックタイムのビデオウィンドウを再生中に動かすとすぐアクセス違反て出た。

逆に今はバウンスでエラーが出る。
で、調べたら

Pro Tools LE または M-Powered 7.3を起動すると、"Could not complete your request because Assertion in \code\azuki_Cliff\AlturaPorts\NewFileLibs\Sys\Sys_line 144"というエラーが表示される。
これは既知の問題となっており、このエラーが表示されるのもいくつかのシステムでのみ起こります。 全てのシステムで起こる問題ではなく、そして問題でもないのでエラー画面内に
あるOKをクリックし、そのまま進み作業をしていただきましても問題ございません。

このダイアログは、将来のバージョンのPro Toolsでは削除される予定です。
390名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 22:54:07 ID:dXy9dit5
この前、7.4の案内が来たんだけど、7.4買った人、何か変わった点がありますか?
今、7.3持ってるんですが、7.4は新しくVista対応になったりして、もう少し枯れてから買ったほうがいいのかな・・と思ってるんですが
391名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 23:39:26 ID:Lod8Q/Yl
Vistaで普通に使えてますよぉー。
今日はEZドラマーを入れて楽しみました、BFDは飽きたから新鮮!
392名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 16:04:03 ID:SpsnE1wb
DTMかなりブランクあって10年ぶり位にはじめようと思うんですが、
protoolsでは、例えばPCに取り込んだCDやMP3のオケデータをPC上でトラックに移動したりできるんでしょうか?

それともそういう事をしたい場合は、他のオーディオ機器経由で録り込むしかないのでしょうか?
取り合えず手始めとして慣れる為にも、自宅の簡易防音ブースで
ボーカル録りをメインにやって行きたいと思うのですが、他のソフトを使ったほうがよろしいのでしょうか?
393名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 16:15:10 ID:UfS6oHxT
>>392
普通にファイルからインポート出来ますよ

Mboxとかコストパフォーマンス高いし、録りメインならいいんじゃないすかね?
394名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 16:42:02 ID:SpsnE1wb
>>393
003辺りを狙っているのですが、これあれば取り敢えずはほとんどの事がこなせそうなので安心しました。
あとは、PCとの相性だけですね…
チップセットの問題があるようなので、ダメだったらママンだけ合いそうなの買ってこようと思ってます^^;

どうもありがとうございました。
395名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 19:53:48 ID:r+hXHe5j
>>392
俺も、シーケンスソフトにオーディオ機能が充実してきたころから10年くらいブランクあったけど、
ソフトをどれにするか散々迷って、結局PTLE導入したよ。
PCは自作ショップのBTOを買って問題なくサクサク動いてて、技術の珍歩と便利さの向上に
毎日興奮してるよ。
396名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 22:04:22 ID:UfS6oHxT
003かぁ…いいなぁ…
397名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:29:41 ID:9msjp6yt
PTLE 6.4+MBOX(初代)って、マルチコアとの相性悪い??
(OSはWinXP)
PCをCore2Quad にしたら途端に「オーディオ処理が他のCPUと衝突云々・・」で止まりまくりorz
エフェクト無し、トラック1つだけにしてもダメだ。
これ、PTLE 7.4にしたら解決するのかな?
398名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:37:55 ID:SWcfalxF
>>397
あー、6代のやつはHTに対応してないからそうなるんじゃない?知らんけど・・・
399名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:02:37 ID:xUb7MDpD
Protoolsはチップセットの指定もする位ややこしいとこが有るから
調べてみたら
ttp://www.digidesign.co.jp/japan/compato/winxp_64/mbox/index.html

6.4をどうしても使わないといけない・・・というのじゃなかったら
素直に7..4を勧めます.
Xpandも使えるようになるし,機能はかなりアップしますよ.
400397:2008/01/16(水) 00:35:05 ID:h1jPwGNp
>>398-399
早速親切にどうもです。やっぱり6.4では無理があるか・・・
素直に7.4買います。ありがとう。
401名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 00:43:36 ID:HhRXpDOK
>>400
素直に落○○すだろ?
402名無しサンプリング@48khz:2008/01/16(水) 02:51:33 ID:Ca1/CIjd
落合ですだろ
403名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 11:55:27 ID:HhRXpDOK
>>402
D
404名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 11:55:58 ID:HhRXpDOK
o
405名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 12:06:04 ID:uw9c0qGZ
落武者す
406名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 12:08:52 ID:HhRXpDOK
ダウ
407名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 09:15:41 ID:uofN+GJm
神様、、Q6600とE8400どっちが幸せになれますか?
408名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 15:41:34 ID:enjfIERK
神様:「お前が欲しいのは金のCPUか?それとも銀のCPUか?」
409名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 18:00:19 ID:6NsFbslB
落着ます
410名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:26:07 ID:2IbDPMAU
QUADは明後日の価格改定にないぞ。3月以降に
◆Q6700 :2.66GHz (266x10)、L2 4MBx2:530米ドル → 266米ドル
◆Q6600 :2.40GHz (266x9)、L2 4MBx2 :266米ドル → 224米ドル
411名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 03:53:47 ID:aTDOYIhY
Vista HOME BASICってPro Tools使えるの?
412407:2008/01/19(土) 06:46:56 ID:JME1lgKM
いや、今Q6600使っててE8400、Q9450とかに乗り換えたらもっと快適になるかなと思って。
45nmのSSE4とかってDTMに関係ない?
413名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 09:38:41 ID:S2H7Cy1Q
関係なくはないだろうけど、費用対効果は薄いと思う

根拠があるわけじゃないけどさ
414名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 12:52:18 ID:vAPBUXl7
>>412
マシンパワーが現状で頭打ちになっているならQ9450しかないだろう。
体感速度とかそういうのだったらHDDとかメモリーとかグラボとか
OSの再インストールとかじゃないのか?
415名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:43:14 ID:TsLMyFSk
ねえねえ、メモリの掃除屋さんってソフト使ってる人いる?
これDAWにも効果あるのかな?
416名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 07:38:24 ID:56lVVale
メモリスワップソフトなら他にもっとマトモなやつがあるだろ…
417名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 19:13:10 ID:nOhNWBHj
すみません。
初めてProtoolsLEを買おうと思ってる初心者なのですが
下記のPCでも動くでしょうか?

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
チップセット intel G33 チップセット
HDD 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD

どなたかご教授願います。
418名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 20:44:37 ID:fPCGvckK
>>417
バリバリ
419名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 20:44:54 ID:yVcPNXFq
サポートに聞けよ
なんのためのサポートだよ。
420名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:37:18 ID:nOhNWBHj
>>418
ありがとうございます。
よかったです。
>>419
すみません。
何度か電話したんですが、ずっと話し中で繋がらなくてここで聞いてしまいました。
421名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:08:08 ID:QDg1Ppdk
なかなか繋がらない→多くの人がトラブっている→これから買う人もトラブる可能性高し→>>417もトラブる
422名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 11:34:30 ID:pogSZta9
他のDAWで曲作り、PTLEでラフミックス後、
スタジオで本格的にミックスしてる人いますか?

他のDAWのデータをそのままスタジオに持ち込んでもいいんでしょうが
PTの操作とかに慣れてるほうが良さそうなんで買おうか迷っています。

Mbox2 Microだったら家でラフミックスぐらいできるかなと思いますがどうでしょう?


423名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 22:37:48 ID:YweXm3sT
どうと言われても、普通にできますけど。
424名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 03:38:18 ID:yWMYTObO
http://www14.atwiki.jp/protools/
プロツールスのWikipediaを立ち上げました。
もしよろしければ更新に協力お願いいたします。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 06:05:36 ID:hKTuPkfH
392です。
003Factory買ってきました〜。
無事に動いてるようなので安心してます。
LEのVer.は7.3.1です。
問題はこれをちょっとずつでもちゃんと使っていけるのか?・・・ですが^^;

ちなみに環境晒しときます。
【CPU】Q6600定格
【Mem】DDR2-800 1GBx2
【M/B】eVGA 122-CK-NF68
【VGA】ASUS GeForce8800GTS 640MB
【VGA Driver】163.75
【Sound】ONKYO SE-200PCI
【Monitor】EIZO HD2441W
【DirectX】9.0c
【OS】XpPro32bit SP2 (とVista Ultimate32bitのデュアルブート)
426名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 08:22:44 ID:g90nq+c5
ユーザー登録したら7.4の案内来るよ
427名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 18:53:27 ID:oFZWRv/h
>>425
購入オメ
無料で7.4ゲッツできまっせ
428名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 20:10:13 ID:hKTuPkfH
>>426
>>427
ありです^^
ちょいと訳アリで現在メール受信出来ないので週明けにでもUPDATEしまふ。

で、やっぱりブランク(15年近くこれ関係はご無沙汰)っていうかほぼ初心者ってわけで。。
とらぶりまくりんぐ

マイク入力したけど音聞こえないよ><
でもマイクの音は入力来てるみたい…
モニターできねぇってなんでだYOーーーーって、のた打ち回ってしまたorz
時間かかったけどなんとか自己解決・・・
先行き不安でいっぱいでつorz



独り言
やっぱりこれって少しでも最近のDAW触ったことある人向けみたいでつね。
マニュアルがわかりづれー。
てか、まったくの初心者でこれ選ぶほうがどうかしてるってことみたいorz
429名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 03:18:11 ID:ATF/fp+E
PTLEをインスコしたばかりの初心者ですが、
ミックスウィンドウのフェーダーが動きません。
こんなことってあるんですか?
430名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 03:23:48 ID:aSJP+a0v
無いよ。
431名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 07:40:14 ID:KHmL+0cP
勝手には動かないよ
432名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 11:02:48 ID:uqIESrR9
>>421 なかなか繋がらない

対応する人数が少ないからです。
つながればちゃんと対応してくれますよ。
溜池まで行ってじかに会えば、結構融通きかしてくれます。
433429:2008/01/27(日) 12:46:35 ID:p9dUX5Ax
>>431
はい、ドラッグしても動かなくて・・・。数値入力は出来ました。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 13:29:12 ID:+dLQEMkF
>>433
負荷が重いとそうなる>フェーダーが動かない
435名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 17:41:42 ID:6iRly3iG
他PCに引越しする際、初期設定ファイルを引き継ぎたいんだけど出来ないかな?
MIDI接続の設定ファイルは見つけたんけど、初期設定ファイルは見つけられなかった…
初期設定ファイルはアンインスコしてもどこかに残ってるようで同PCなら問題無いんだけどね
436名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 19:18:42 ID:O58CojnZ
最近Mbox protools LE を買ったんだけど ドラムの打ち込みのしかたがわからんの
誰か打ち込みのしかたわかります?
イグニッションパックとか意味不明なんだけど あれはなくても作曲はできますか?
誰か詳しい人いたらぜひ教えてください。
437名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 19:58:39 ID:fzl/CzDE
M-POWERED 6.8ってVISTAのPCにしちゃったら全く動きませんか?
調べたのですが、実際にやってみた人の意見が聞きたくて。
438名無しサンプリング@48khz:2008/01/27(日) 21:37:43 ID:RRSt4taG
>>437
VISTAにする前に割れM-POWERED止めたら?
439名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 22:15:32 ID:9AzPJCTm
>>438
激しくワラタ ソフト割れても仕方あるまいwwwwww
440名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 01:25:28 ID:L83QkSUh
>>436
質問したいなら、態度を改めろ。
作曲だけならプロツーいらねえ。

ドラム打ち込みたけりゃ、
そのパックの中に入ってるBFD liteか、
expandを使えよ。
バカ
441429:2008/01/28(月) 03:13:09 ID:P2cWyooB
>>434
ありがとうございます。そうなんですか、数回動いてまた動かない状態です。
で、新たな問題が出てきてしまったんですが、MIDIキーボードでXpand!が鳴らせないんです。
レベルメーターも動かず、Digidesign Mbox 2 MIDI Driverのプロパティを見ると、
「ドライバは使用可能ですが、正常に動作していません。」
と出るのですが、これが関係しているのでしょうか?削除して再インスコしても変わりません。
打ち込みの音は鳴ってますし、ギターのレコーディングも出来てます。
442名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 03:13:40 ID:rQ3hLu2e
ばかだな
今ワレパワードがでまわってるんだぜ
443名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 03:20:12 ID:0hGztRjS
>>441
使ってるパソコンの詳しいスペックやチップセットわかる?
444429:2008/01/28(月) 04:13:02 ID:P2cWyooB
>>443
OS WinXP Professional SP2
CPU Pentium4 2.80GHz
メモリ 1GB
チップセット Intel 865GV
です。
445名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 12:23:42 ID:Rw/YzKEt
ところでみんなはAIRシリーズの中でどれが好きですか?
446名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:09:29 ID:Ge8QOe0T
質問お願いします!

ITUNEなどの音はMBOXを通りアンプからでるのですが、YOU TUBEからなどネット関連の音がアンプからでません↓

何か方法ないでしょうか?

WIN XPです!
447名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:26:03 ID:y7zfNmuW
Digi MME Helper
448名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:43:18 ID:v1DpO/45
>>446
どうやってiTunesの音出すの?オレんとこは途切れてなる iTunesがASIO使えないからってどっかで見たけど
449名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:47:43 ID:U5C2Tmrc
だからDigi MME Helper使えつってんじゃんw
450446です:2008/01/28(月) 15:20:15 ID:Ge8QOe0T
回答ありがとうございます!

MME HELPER ダウンロードしたんですが、ADDでどのファイルを足せばいいのかわかりません。

実際ネット関連の音声をMBOXに持っていけてる方はこのスレにいるんでしょうか?
451名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 21:24:18 ID:3w35Pks3
俺、できてるよ!!
452名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 21:32:33 ID:y7zfNmuW
>>450
IEとかFirefoxとかで

itunesはfoobarパススルーじゃないとまともに再生出来なくない?
453名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 21:47:27 ID:1XwYb17B
オンボout→mbox in→mbox ヘッドフォン端子
で繋いでplaybackをonにすれば(゚д゚)ウマー
454名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 21:57:51 ID:BB4rc4pK
Vista Home Premiumで使ってる人いますか?
M-BOX 2 Factory買おうと思ってるんですが、公式アナウンス待つしかないですかね…
昨年末に対応する予定だったみたいですけど。
455446です:2008/01/28(月) 23:36:29 ID:Ge8QOe0T
皆さん親切でいいスレですね!!


インターネットやってみましたがダメでした、
やはりexeファイルじゃあないとダメなのでしょうか??

456名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:43:34 ID:AkZV+I8y
>インターネットやってみましたがダメでした
の意味がよく分からないけど

iexplore.exeとかfirefox.exeとかでうちじゃ出来てるけどなぁ
457名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 05:48:05 ID:gYnC/VDT
7.4無償アップグレードのメールって登録してから何日くらいで届くの?
458名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 08:56:24 ID:7EBhM7Yk
催促したらいい
459名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 10:28:14 ID:If4HX7ki
モバイル インテル GM965 Express チップセット とか
モバイル インテル PM965 Express チップセット で動いてる人いますか?
460名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 14:39:30 ID:MW9tbyRJ
440うざいな
461名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 15:26:31 ID:RLOKGVEd
>>436がアホ過ぎるだけだろ
462名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 00:06:58 ID:T4rIttYa
392です。
Ver.を7.4に上げました。
Vistaの方にも入れましたが問題無しで動いてます。
んで、ちょっとカラオケ入れてVo.録りしてみました。

ちょっとしか弄ってませんが楽しいっすねw
(久々に自分の歌声聞いて、ビックリする程の下手さ加減にげんなりorz)
買って良かったっす^^

レス下さった方々有難うございました。。
463名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 01:38:26 ID:OoGc9r/m
バヵまで言われる筋合いは無い
464446です!:2008/01/30(水) 15:58:36 ID:NwqueaNq
iexplore.exeを見つけたので足してみましたが、ネット上の音はでませんでした↓

何がマズイんでしょうか?
465名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 07:56:45 ID:k3HFZmcv
PC買い換えようと思ってるんですが、正式サポートでは古いマシンで
既に売り切れだったりで、そこで皆さんのスペック教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

LE Ver.     :
OS      :
プロセッサ  :
チップセット :
466名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 09:42:33 ID:p3ZxYV9e
追記
機種名    :
467名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 09:50:11 ID:l9B7Mvwh
468名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 17:32:42 ID:XO68q1QQ
>>465

LEver = 5.3.3
OS = WIN-XP sp1a
memory = 256M
NOTE-PC = DELL L400

上記の状態だけど、特に問題ないかな〜。
録音&MIXに特化すればの話だけど。
MIDI機器においては、別PCをMIDI同期させ、
外部音源使ってレコーディングしてしまえば、
こんなレベルでも十分事足りる…と自分は思いますよ。

何をしたいかで、LEのバージョンやマシンスペックは違うんじゃないかな?
ちなみに、もう一台は、
VAIOノート、CPU=PEN4-2.4G MEMORY=1G、LEver=7.1
コレでも十分かな〜。
469名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:00:38 ID:3pmaG/Vc
ver=free
os=98se
memory=128
cpu=p3 500MHz
chipset=440bx
十分
470名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:29:07 ID:VbFLnvnO
LE Ver.     :7.3.3
OS      :XP
CPU  :アス64 デュアルコア4200+
メモリ : 2G

466 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 09:42:33 ID:p3ZxYV9e
追記
機種名    :自作
471名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 11:59:20 ID:f0FlszME
質問お願いします!

MPC2000XLとPro toolsの同期録音ができません↓

マスターをPro toolsにしようとしてるのですが、時計マーク押してから録音再生するとMPC側は走るのですが、pro tool側は停止マークがつきっぱなしになってしまい動きません↓

何か解決策はないでしょうか?
472名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 13:26:38 ID:vM8mEM+e
>>471
オフセットかな?
だとしたら、MPCとPro Toolsのオフセットをあわせる。
症状的にはPro Toolsが01'00とかのオフセットが入ってそう、、

Pro Toolsはctrl+2(テンキー)で出てくる窓の右上にあるからそこで。。
MPCは知らんからマニュアル読んでくれ。
473名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 16:32:18 ID:TMK0/YeK
474471:2008/02/01(金) 19:06:56 ID:f0FlszME
見てみましたが、00:00になってたんで多分大丈夫だと思うんですが、うまく行きません!
475名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 05:33:12 ID:kOILGSx2
ごめんよく考えたら逆かも、、MPCに入ってるのかもね。
どっちにしてもマスターを再生して動くんならちゃんとMTCは受けてるから
後は設定次第だよ
476名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 06:11:10 ID:CHTcq7V9
MPCとならビートクロックで同期しても便利かもね
477名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 21:02:52 ID:13o2U0ex
10万でも6in6outなんだ
何これミキサー買えってこと?
478名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 22:48:13 ID:apKt3K/L
マルチI/O使いたくて、尚且つコストパフォーマンス求めるならMパか別のソフトのほうがいいよ
479名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 23:22:43 ID:13o2U0ex
MパってLEの劣化なんじゃね?って今まで思ってたんだけど
ちゃんとぐぐったらそうじゃなかった
ありがとうございました
480名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 03:12:20 ID:TmSWfZbP
002RackでLE使い始めて早4年。
ずっと疑問だった事。
結局リバーブをかけた状態で(モニタリングのみ)Recって出来るの??
どなたかやり方教えて下さい。
481sage:2008/02/04(月) 03:30:18 ID:hujJ9IOH
バッファサイズ下げてれっくすれば?
128ならきにならないでしょ
482名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 13:51:12 ID:XnUKAAIo
>>480

1、busの1〜2…15〜16のどれかにD-Verbという項目を充てる。
2、新規トラック作成でauxステレオトラック1本作成。
3、作成したAUXトラックにD-Verbをインサート。
4、録音トラックのbusアサインに「D-Verb」を追加。

これで試してみては〜?
483名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 01:01:07 ID:PAs3SZ1k
インターフェースじゃなくてPCのスピーカーから音だすのってどうやるんですか?
484名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 02:08:43 ID:OO4o013h
テンプレでも作った方がいいかなぁ
商用スタジオとの互換性の利点について説明した上で、
他のDAWと比べて劣った面や縛りが多い事についての。
近頃win/mac両スレで似たような質問ばっかりされてる
485名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 02:58:54 ID:W6k8I5BX
>>483
PCのオーディオボードより、専用インターフェイス使った方が音質は良いはずだが?
 
>>484
ProToolsってのは、録音&mix主体のモノですからね。
音質も申し分ないグレードだと個人的には思ってますし、
D-Verbなんか、EMT鉄板リバーブを上手く再現してると思います。
 
PTは、他のソフトの様に「midiシーケンサー」から派生したものじゃない。
文句を書き込んでる人達は、根本から用途を間違ってる気がしますね…。
ソフトシンセ類を多用したければ、他のソフトを使用すればいい、
ただ、それだけの事なんですけどね…(苦笑)
 
>苦情組さん達へ
細かい事に文句を書き並べる前に、
まず、良いマイクを数個購入して、マイクアレンジで音質を作る、
曲を生かす、良いアレンジを勉強する。
根本だが…まずは良い楽曲を生む研究・努力をする方が先だと思うのだが〜。
自己満足の範囲なら何でも構わないが、
人に聞かせる…ましてや販売視野なら、そこが大事でしょう?
486名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 09:13:52 ID:MBH7Chcq
178 名無しサンプリング@48kHz sage 2008/02/02(土) 01:07:32 ID:x6NEg7xC
>>176
お前、マジで遅れてるよw
今時のDAWはプラグインでシンセを扱うのが主だから一々音声で録音なんかしないんだよ。
記録はMIDIで直に記録させるし、音出しもMIDIデータに沿ってその場で刺さってるプラグインが音を出して作業を進める。
で、最後にレンダリングしてトラックダウンさせて2Mixにする、この時初めて音声ファイルになる。
それまでは大抵MIDIデータのままなんだよ。
負荷の関係でフリーズって機能を使ってるならこの限りでは無いがね。
487名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 11:36:44 ID:PAs3SZ1k
>>485
RECしてるやつとリアルタイムで他の方が聴いておきたいっていうのがあって・・・・
音質はめちゃくちゃ悪くなるって事態以外は大丈夫なんですが・・
488名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 11:54:43 ID:Qcxy2cj2
>>487
オンボードのスピーカーでの聞こえ方ってチェックしたいんだよなあ、
ベースとか…
Protoolsはそれが無理で、将来的にもできなさそう…

>>RECしてるやつとリアルタイムで他の方が聴いておきたい

この用途なら、macならインターフェイスからitunes鳴らせるん
じゃなかったけ?でも同時立ち上げは無理なのかな、、

digibaseで鳴らすってのはダメなの?
489名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 12:58:28 ID:PJ2LnJHW
ProToolsLEスレのテンプレ案を考えてみた
異論反論オブジェクションは認める
490名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 12:59:06 ID:PJ2LnJHW
○ProToolsLEってどんなソフト?
米Avidグループ傘下、Digidesign社のDAW「ProToolsシリーズ」の廉価バージョンです。
上位版である「ProTools|HD」が専用のDSPをコンピュータのバスに指すことで高品位オーディオ編集環境を実現するのに対し、
「ProToolsLE」、「ProTools M-Powerd」ではコンピューターのCPU演算によってオーディオ編集環境を実現します。

ProToolsLEソフトウェアを使用するためにはDigidesign社のAudio I/Fを必要とします。
基本的にAudio I/Fとソフトウェア、合わせて一つのパッケージとして販売されています。
他社製ハードウェアは一切利用できません。

ProTools M-Powerdを利用する場合、同じAvidグループのM-Audio社のAudio I/Fを利用できます。
こちらはAudio I/Fとソフトウェアはバラ売りとなっています。
また、DV ToolKit 2(映像製作現場向け追加ソフトウェアオプション)が使えません。
詳しくはDigidesignの公式サイトを見てください。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 13:00:39 ID:PJ2LnJHW
○ほかのソフトと比べて、どうよ?
-メリット
・商用スタジオによく導入されているProTools|HDとの間で操作およびファイルの互換性があります。

-デメリット
・楽曲そのものの創作を支援する機能や、アレンジの手助けをする機能は基本的にありません。
・フリーズトラックやオフラインバウンスなどの上位版を脅かす機能は基本的に搭載されていません。
・市場に数多く出回っているASIO/CoreAudio対応オーディオデバイスが利用できません。
・VST/VSTiプラグインや、AUプラグインを利用するために別途ソフトを購入する必要があります。
・CPU負荷が基本的にほかのソフトより大きいです。
・「ProToolsLEにしかない機能」は実は一つも無く、基本的に後追いです。
492名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 13:03:21 ID:PJ2LnJHW
リンク関連は>>1のままで。
ていうか>>491のメリット/デメリットの欄、書いてたらただのグチになってちゃったから誰か修正して(´д`)
493名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 13:06:47 ID:PJ2LnJHW
あとBIOSやXPのアップデートに関しても作らんといかんね、忘れてたわ
494名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 13:27:42 ID:PJ2LnJHW
○パソコンの選定について
Digidesign社のwebサイトに動作確認の取れているマシンやチップセットの記述がありますので、必ず参照してください。
また、Digidesign社の公式掲示板(DUC)でも大量の動作報告を見ることができるので参照してください。
http://duc.digidesign.com/

○BIOSおよび、Windowsアップデートに関して
MIDIの揺れなどが以下のWindowsアップデートのインストールと、BIOS上でのFDDのオフで改善したという報告があります。
http://support.microsoft.com/?id=896256
495名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 13:40:38 ID:PJ2LnJHW
あ、やっべぇw
Pro Tools M-PoweredのPowered、全部スペルミスしてるw
496名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 16:47:50 ID:xFEeuUV7
>>488
winなんですがその場合どうしたらいいんでしょうか?

あと超頭悪い質問で恐縮なんですがdigibaseってなんですか?
497名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 19:51:16 ID:Qcxy2cj2
>>496
alt+「け」
で出てくるやつ
498名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 23:38:46 ID:cbUmDk9w
>>497
ワークスペースってやつですか?出てきましたけどどやって使うんでしょうこれ・・・
499名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 04:01:24 ID:oD4HUIQI
マニュアル読めよw
500名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 20:59:09 ID:X0cAD4ad
>>499
クラック前提のやつだから相手にスンナ。
501名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:07:50 ID:Wh28Y7kS
つーかさ、ややこしいことしなけりゃいいじゃん
502名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 21:38:31 ID:irQU+mTh
>>501が良い事言った。
>>498hは分相応の使い方をすればいい。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 21:20:27 ID:JQ+gtSvf
Mbox 2 Factoryを購入しようとしてるのですが、キーボートとモニターが付いたセットとどちらを買おうか迷っています。

あれはお得なのでしょうか…
504名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 00:15:40 ID:8epq/lyG
2万ちょいで、ミディコンとアクティブスピーカーとプラグインねぇ・・・
まだなんにも持ってなくて、これからはじめる人にはお得なんじゃない?

でも、MIDIキーボードもモニターも、各個人ですごい好みが出るところだから、
お金に余裕があるなら、ちゃんとお店に行って触ったり音聴いたりして選んだほうが良いと思う。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 12:52:17 ID:zDaLvtpv
>>504

ありがとうございます。
いろいろ見て検討させていただきます。
506名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 15:06:34 ID:xJwbtQiH
MBox2pro買ってwktkしながら家に帰ったら、RTASアダプターを買い忘れてソ\フトシンセ使えないワロタwwwww
外また出るのめんどくさwwwwっうぃwww
507名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 15:49:02 ID:qMd7DOhm
とりあえず付属してるソフトシンセのXpand!とかAnalogFactorySEでも使って遊んでなさい。
508名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 19:03:14 ID:KzQF9HKi
まあ学校か会社の帰りにでも買えw
それまではマニュアル読んだりすればきっと明日の祝日なんかもすぐ潰れるさ。
509名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:06:10 ID:NmxlZrv6
マニュアルちゃんと読もうと思って既に2年たったw
510名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 01:28:30 ID:0pQ63nH1
インターフェースでDI接続が出来るなんてお姉さんびっくりだ
511名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 02:49:47 ID:EMXNt5wX
DIっちゅうかハイインピーダンス?
ギターの直挿しはあたりまえにやりたいからね
512名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 11:48:51 ID:kJRSArJ3
セッションファイル開くまでなげええええよorz
513名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 17:08:07 ID:fUrRCIQc
>>512
仕様です。
他のDAWに慣れてるとまずここで orz になる。
514名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 19:50:12 ID:EMXNt5wX
プラグイン少ないと起動早いよ
515名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 21:23:38 ID:TzmHUPLO
プラグインのせいでしょ
516名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 12:48:22 ID:OkxLZZJX
コーヒー入れてくる絶好の機会
517名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 19:51:03 ID:0gXh8Ss/
ちらほらと報告出てきてるけどVISTA32bitの調子はどうよ?
グラボでGUI描画な分キビキビ動いたりする?
518名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:52:52 ID:pO8rCrKZ
Mboxってどこに鉛が使われてるんだ・・・
説明書というか注意書き読んでて気になった
519名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 21:20:01 ID:mQsb/8jk
>>518
多分ハンダじゃないの?
520名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 22:01:25 ID:pO8rCrKZ
なるぽ
つまみが鉛だったらどうしようと思ってたwww
521名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 22:55:45 ID:rFmRVbFW
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
522名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 23:19:50 ID:FGsWDHz3
無料でPTでVSTiを使う方法

ttp://demo.flstudio.com/
  ↑でFL STUDIOのデモを入手〜インスコ

ttp://www.kvraudio.com/
  ↑などでフリーのVSTiをゲット

・PT立ち上げ、rewireでFL立ち上げ

・FL内でVSTiをセット

・PT側かFL内で打ち込み

FLはデモ版なので保存ができない
PT側でオーディオ化してしまおう
523名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 23:25:14 ID:FGsWDHz3
これ↑をついさっき思いついたんですけど、既出ですかねえ

ちなみにここ↓で
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1202887334/
FL側でピアノロールが使えないって言ったら、デモ版でもできるって言われたんですけど
僕だけ使えないのでしょうか?
どなたか試してみてください
524名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 23:30:47 ID:wiVB6MSm
>>522
なるほど、参考になりますた。
で、PTで初音ミクを使いたのですが、リワイヤで良いのでしょうか?
525名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:47:31 ID:G/GNIWTD
>>524
そうです。PTをマスターにしてやれば同期します。
リワイヤを快適にするはちゅねのないしょプラグインがおすすめ

ちなみにVST以前にFLには最初からけっこう使えるシンセもついてます
たのしいですよ〜
526名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 00:56:12 ID:mmMKhOdp
PTLE起動する度に、インストールCDに付属してたプラグインのオーソライズしるって出るから
公式読んでiLok登録したのにさっぱりだ。
わけわかめ
527名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 01:00:55 ID:KhRQiraD
>>525
ちゅねのないしょプラグイン?って何ですか〜、こっそり教えてください。
528名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 01:02:48 ID:KhRQiraD
FLスタジオなんかトでダすればおk
529名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 01:05:24 ID:G/GNIWTD
はちゅねのないしょ配布場所
ttp://www.geocities.jp/hatsune_wave/

ボーカロイド2用のフリープラグインです
530名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 01:23:50 ID:/sjX9Sp+
ラプターの150G手に入れたんだけどシステムドライブとオーディオドライブ、どっちに使うのがいいかな?
ちなみに今はそれぞれ7200回転の500G。
現状で24bit88.2kで20Trの曲を再生してもPT上のシステムメーターでdiskは20%くらいまでしか振れないないんだが。
531名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 01:25:05 ID:KhRQiraD
>>529
ありがとうございます。何の御礼もできませんが、これでもどうぞ。

∧_∧   
( ´・ω・)  ようかんどうぞ
( つ■O   
と_)_) ■■■■■■■■■■■■■■■
532名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 06:09:26 ID:9C07F3KC
>>530
ご存知だろうけど高速回転なドライブの特徴はシークタイム速い事。
転送速度で比べたら大容量プラッターな1TBクラスのディスクに負け始めてる。
だからシークタイムが極めて重要になるディスクストリーミングなソフトサンプラーのライブラリ入れなんかにしてみてはいかがか。
533530:2008/02/15(金) 01:06:04 ID:4Z17uy4f
>>532
アドバイス有難う御座います!
やっぱりそうですか。ライブラリーって言ってもBFDくらいしか使わないし売って1Tでも買おうかな。
はやくSSD安くならないかな〜
534名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 17:10:01 ID:0W00ckGw
やめろやめろと言われながらVISTA入れてみますた。
002で動作は今のところ問題ないんだけど、

アイコンに盾のマーク(?)がついて起動の度に
ユーザーアカウントの制御って画面が反転して警告出てそれを許可しないと起動しないね。
いちいち許可押すもの面倒やし、しかも警告音も鳴りやがる。
なにより盾マークの付いたアイコンがめっちゃださい!

ユーザーアカウントを無効にするとセキュリティ的に心配だし。
VISTA使用の皆さんどうしてます?特定で解除とかしてます?


VISTAはそれが面倒だけど読み込みとかバウンスの処理が若干早いと思うよ。
535名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 17:25:01 ID:BV7uBj1j
ネトゲと兼用してるからXPから当分抜け出せそうにない俺がきました
536名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 19:40:16 ID:Hr2DpfrL
レオパード対応になったからVistaも近いうちに対応しそうだな。
537名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 22:17:52 ID:HSHx1App
>>534
無効にして砂箱なりで管理すりゃいいじゃん
538名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 02:30:22 ID:Ipqp8Fd6
ttp://www.kv331audio.com/downloads.aspx
SynthMaster FREE

LE7.3でとりあえず音が出た
RTASのフリーシンセほかにあるか?
539名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 03:07:19 ID:mYnX32qD
RTASは開発環境が有料だから無料プラグインとかあんまし期待しない方がいい
540名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 08:50:25 ID:MsU99AMw
せめてVST2RTASだけは買え

そうすればフリーのVSTiがRTASで使い放題だ
541名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 09:33:23 ID:wRrKXfZC
Windows版のアドバンテージでもある・・・かもしれない
542名無しサンプリング@48khz:2008/02/18(月) 14:36:42 ID:gl0aUJS/
かもしれない、じゃない
543名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 15:02:03 ID:P71cXJop
フリーなら
ORCA
http://www.minet.jp/fxpansion/orca
544名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 18:41:37 ID:Ipqp8Fd6
>>543
これは知らなかった、ありがとう
でもモノシンセならせめてポルタメントつけてほしい
545名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 08:45:14 ID:4YxAZPA5
VISTAからXPに舞い戻った俺が来ましたよ

フリーのVSTはほぼダメ。DTMやってる人は当分いけないね。時期尚早でした。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 21:55:02 ID:DVJtz7Os
midiぷちぷち打ち込むの疲れたお
547名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 22:38:37 ID:EbKRhHki
そんなときには生楽器
548名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 22:49:43 ID:YE9lOVDJ
>>546
midiキーボードで弾いてあとから修正すればいいじゃん?
549名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:19:44 ID:cHAbnxKh
WIDIだっけ?オ−ディオをMidiにしちゃうやつ。あれを使うとか・・・

もしくは月間作曲みたいなやつでたじゃん?あれで鼻歌作曲(笑)
550名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:25:59 ID:NUnPPaud
>>546
むかしは、テツヤで打ち込みしたもんだ。
それが、電源コード抜けて消えたとか、よくあったねー
551名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:08:03 ID:aWEOrlFA
midiキーボードを持っていなかったあの頃
そう、それはまだ童貞だった時のことだ
552名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:14:36 ID:Zecapi9D
いまでは私もお父さん
息子に勧めるのはもちろんmidiキーボード
なぜなら彼も私の大切な存在だからです
553名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 02:10:45 ID:MaDWGQIC
XPでPTLE使ってる人はバージョン7.4にしたの?
2週間ぐらい前にPT(ver7.3)購入して、だいぶ使い慣れてきたからアップグレードしようと思うんだけど・・・。
554名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 03:09:12 ID:hKCAjlgy
>>553
無料でできるならすれば?
エラスティックタイム?とかいらないからおれはしないけど
555名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 05:25:23 ID:k6EniTFA
>>553
凄い快適になりました。おすすめです。
556名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 12:29:53 ID:CxjuFdtR
全てのトラックの一部だけにエフェクトかけたいんですがリアルタイムでエフェクトコントロールしながらかける事は可能でしょうか??
557名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 12:33:53 ID:y/M8x4ph
オートメーションかけばいいじゃん
558名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 12:48:02 ID:BjUgEygq
フィジコンでちょちょいだぜ。
559名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 17:10:32 ID:H8+5I87o
>>553
メール来た?
560名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 11:23:13 ID:0FJIKc4h
>>489-495
テンプレ追加していい?

○CPU負荷があがってないのに頻繁に割り込みが入り、再生が停止してしまう方へ
DPC Latency Checkerを使用して、自分のマシンをチェックしてみてください。
http://www.thesycon.de/deu/latency_check.shtml
簡単に説明すると、このツールはオーディオやビデオのドロップアウトが起こる原因を突き止めるためのツールです。
割り込み(Deferred Procedure Calls)によってデータストリームにどのくらいの遅延が出ているかを見ることができます。

遅延が通常以上(黄色〜赤いバーで表示されます)発生する場合、
デバイスマネージャやBIOSで以下のデバイスをひとつずつ停止してグラフの推移を監視し、原因を突き止めましょう。
・ネットワークアダプタ/ワイヤレスLANアダプタ
・モデム
・オンボードサウンド(特にRealtek製に注意!)
・PCI/PCI-E上に刺している各種拡張カード(テレビチューナーカード、ネットワーク系カードなど)

なお、黄色バー程度までなら安定した再生環境が得られると思います。
561名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 11:29:26 ID:5zCajNqu
> -デメリット
> ・楽曲そのものの創作を支援する機能や、アレンジの手助けをする機能は基本的にありません。

これは使う人のスキルにもよると思うので無い方がいいんじゃない?
562名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 11:29:46 ID:0FJIKc4h
ちなみに以下のスレによると965PTチップセットが非常にいい成績だったりする。
【intel】Xeon/Core 2 DuoでDAW 其の1【Windows】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1156307916/633
563名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 11:41:04 ID:0FJIKc4h
ああ、ちょっと文変えた方がいいな
>なお、黄色バー程度までなら安定した再生環境が得られると思います。
は、
なお、黄色バーが時折現れる程度までなら安定した再生環境が得られると思います。
で。
564名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 22:28:25 ID:GkTh0EKO
>>560,563
それは何もしていない状態
(例えばPC立ち上げただけの)での測定ですか?
それともPTLEを立ち上げての作業中の測定でしょうか?
565名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 01:24:09 ID:UBjqzKsb
勿論立ち上げた状態で調べないと意味がありません
566名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 01:34:27 ID:UBjqzKsb
ごめん、分かりにくいね
PTを立ち上げた状態で測定してね、と言いたかった
567名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 12:57:16 ID:z2dMkRTl
>>565,566
どうもです。
最近PTLE使い始めまして、
ライン入力や音声の再生、エフェクトプラグイン等
の使用では問題ないものの
Rewireの利用においてOS割り込みが入り
再生ができなかったもので・・・

>>560を参考に調整したところ
上手くいくようになりました。
568名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 14:06:33 ID:Q03QGClh
ンギモヂイ"イ!!
569名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 23:22:08 ID:0K0bZqwi
Mbox 2とMboxなんですが何が違うのでしょうか??
570名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 23:23:54 ID:0K0bZqwi
すいません。

Mbox 2 ProとMbox 2でした。
571名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 00:00:13 ID:YAuWVJ1e
カタログ読んで自分で理解できないなら買わない方がいいぜ
いや、マジで、親切で言っている
572名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 01:53:42 ID:p//fBzzH
Independence Free使えねえじゃねえかよ
573名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 10:07:12 ID:N0NK4a19
VST-RTAS Adapter2買ったら?
インデペンデンスフリーも他のフリーのVSTプラグインも結構ガンガン使えてるよ
574名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 10:13:17 ID:p//fBzzH
インデペはアダプター使っても認識しない
575名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 11:53:40 ID:I2DyPvAV
KORE2経由だけど動いたよ
576名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 12:29:29 ID:mwIC9gd2
>>571

ハードの違いだけ??
やぱFireWireの方が良いんですかね。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 12:40:33 ID:UtwAYIjd
カタログ以上のことは誰も言えないと思うよ
両方使ってる人なんかいるわけないし
578名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 05:29:03 ID:feBUsr2x
Mbox 2 Proを買うなら中古の002RACKを買った方がいいような・・・

2 Proを持ってる人っているのかね?
あとMiniね。あぁMicro出る前にやっちまった人がいるのか。
579名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 20:00:49 ID:KpsITZUv
Mbox 2 Factory買いました。
まだ登録しかしてないですが楽しみだ。

そういえば7.4の案内が登録して30分くらいで来てびっくりした。
とりあえず宜しくです。
580名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 20:22:52 ID:JWeqo0aI
>>579
オメ
まずはPCの最適化をしよう
そしてこのptfを開くのだ!
ttp://ninremixes.com/downloads/only_source_protools.zip
581名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:31:18 ID:DA3G7kQV
>>580
それ何?
怖くてアクセス出来ん
582名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:55:40 ID:JWeqo0aI
大丈夫だよ
ttp://ninremixes.com/
ここはナインインチネイルズのマルチトラック音源の配布所
583名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 00:54:41 ID:3llnvLUS
IDがJWordの奴に言われても・・・・w
58429:2008/03/04(火) 08:57:18 ID:z/HbEZHv
MBOX2、MBOX2pro、002rack、HDD各種を持ってますが、
96kHzは必須というのでなければ割り切ってしまえばMBOXから002までなら違いというのはアナログ入力数ですな。
2マイクで充分あるいはやりくり可、というならMBOX2で充分。
拙の場合、Proはなんとなく中途半端感があって出番が少ない。
3マイクに以上にするならマイクプリ増設になるのでproの小型のメリットがなくなって002と変わらない。
音は、まあ、どれもちゃんとDigiの音ですよ。
585名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 12:47:22 ID:wyejvHzM
NINってLogic使ってたんじゃないのか・・・
586名無しサンプリング@48khz:2008/03/04(火) 14:05:54 ID:zG9PbcXf
>>584
うろ覚えだけどMBOX2はバッファ256までしか下げられないんじゃなかったっけ?
>>585
PTとLogic併用
587名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 14:32:49 ID:gOcJwbRJ
初代Mboxは128までいけるけど
588名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 19:15:08 ID:Y2aADtq8
Mbox2もバッファは128サンプルから
589名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 23:41:16 ID:naOvMY82
Mbox2Pro使ってまーす(^o^)ノ
590名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 10:08:16 ID:p8h0CC3Y
スタジオの人など色んな人にMBOXシリーズは音が良くないって言われたから
002RACK買ったけど
実際そんな音って変わらないもんなんですかねえ・・・
591名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 10:57:32 ID:nzpzfVfO
一番最初のM−BOXがいちばん音がいいんじゃなかったっけ?
592名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 11:53:27 ID:b8Uv0Vmk
主観を交えず説明しれ
593名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 12:00:27 ID:VzBWWNIl
miniとMicro以外なら、デジタルI/Oあるから気に入らなきゃ適当なものにつないじゃえばいい。
594名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 14:59:55 ID:yNL9sBgP
>>MBOXシリーズは音が良くない
これは入力に関して?
A/Dコンバートがダメなのか、プリアンプがダメなのか、DSPがダメなのか・・・?

>>一番最初のM−BOXがいちばん音がいい
初代M−BOXはマイクプリにフォーカスライト使ってたんだっけ?

俺はM−BOX2を発売日に買って以来使ってる
その前はヤマハのAW2816使ってたけど、プリの音は断然M−BOX2のがいい
これ以上の音質を求めるなら単体のプリアンプ買うのが正解じゃない?
595名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 20:36:20 ID:igpj2gMJ
質問で申し訳ないんだけど、Pro tools 7.3 leを先日買ったはいいんだけど
インストールの最後のほうまでいって止まってしまうんだ このこと詳しく知ってる人助けてください
596名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 21:26:09 ID:nzpzfVfO
サポセンに電話、100回以上かければ繋がるらしい。
597名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 22:19:42 ID:3aTINe7s
Ignition Pack 2で曲作ってる人に聞きたいんですが、どのソフトをどう使って曲を作ってますか?
598名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 22:47:13 ID:YNjWfeT6
595>>
先日買ったのなら7.4では?

7.3でちゃんと買ってるならDIGIに7.4にしてもらえばよい。
599名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 22:51:09 ID:beFfh3l8
MBOX2のフロントエンドは良く出来ていると思いますがね。
でも利得がmax近くになるとちょっと荒れる感じがしないでもない。
MBOX2が大したことないゆうんだったら002Rackも大したことないってことになりますかね。
600名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 23:53:53 ID:12bQTDQj
利得でなんか吹いたw
久々に聞いた。
601名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 20:08:58 ID:hmku6iN5
Reason Adaptedのライセンスを取得して、初回起動時に入力したのですが1桁少ない数までしか入力できませんでした。
もちろんコピペなのでライセンスを打ち間違えてる訳でもありません。

このようなエラーになったことがある人いますでしょうか?
サポートに聞いた方が早いですかね…
602名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 20:42:09 ID:+WaNorR5
>>601
プロペラヘッドってそのトラブル多いよね。私の場合はプロペラヘッドにメールを送りました。
翌日、返事が来まして無事に使えるようになりましたが、1週間で飽きました。
いまでは、まったく使ってません。付属ソフトでつかってるのはBFDだけです。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 20:51:26 ID:hmku6iN5
>>602
ありがとうございます。
プロペラヘッドにメールしてみます。
BFD使うの一番楽しみにしてるんですがそのBFDもちゃんとインストールできてないっぽいです…
こちらは今調査中です。
604名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 22:02:03 ID:QjtNf+Ac
インテル Core 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
インテル (R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター GMA 3100

のPCを買おうと思っているのですが動いてくれますかね?
サポでは保障できないといわれたんだけど・・・
605名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 22:26:21 ID:/d6vACTU
CPUはC2Dでおk
GPUもオンボでおk

問題はチップセット
P35とか最近のは問題なく動くと思うけど
vistaはしらんが

というかwin機は構成要素に違いがありすぎて、いちいち動作確認がとれないから
不安ならmac買え
606名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 22:31:52 ID:QjBWL3h0
質問させて下さい。皆さんドラムはどうやって打ち込んでますか?
とりあえずBFDliteで太鼓系をXpandでシンバル系を別々に録ってます。
BFDの方で全部やりたいんですが2つのトラックに使うのは無理みたいですし、一回で全て録ろうとチャレンジしましたが全然ダメでした。
なにかいいやり方があれば教えて下さい。
607名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:45:23 ID:2OjSMgT6
RewireでReason使えばマルチ一撃さ。


てっゆーか7.4はメモリ1G以上じゃなきゃインストールもできないじゃないか。
しかもM-BOX1じゃ動かないって噂もほんと?

となるとメモリ増設+M-BOXも変えなきゃいけなくて八方塞がり。
だったらもういっそのことCubase派になるわ俺。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:59:55 ID:o8MNdr4y
>>607
2分前までいつもどおりMbox1で作業してますた(v7.4)
609名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 10:43:08 ID:rNftUYE6
>>607
初代M-boxで動きますよ、メモリーも今は値段さがってますが?
610sage:2008/03/08(土) 18:06:43 ID:Ds+/XFHd
MBox1、2はどう考えてもOutの音がへこすぎる。
Proはいがいにいいな。
611名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 18:15:36 ID:rNftUYE6
えー、そうかぁー?
612名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:28:16 ID:MffVcZ9n
USB電源がおかしいんじゃないか
そう言えば初代のヘッドフォン出力、インピーダンス高めなのに
国内向けのマッチングしてあるヘッドフォン使って「音が悪い」とか言ってるやつもいたな
613sage:2008/03/09(日) 04:18:43 ID:dTvw1Brw
まあちゃんと聞き比べてるから。
うちに今だに24Mixがあるんだが同じように同じものを使ってMixすると別物だよ。
MBoxのヘッドフォンアウトはつかったことがないがラインアウトは間違いなくおかしいよレベルもね。
614名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 05:31:12 ID:WKkKQWVx
ミックスすると別物て…
そもそもLEは浮動少数点演算、TDMは固定少数点演算、
演算方式がかわりゃ結果も変わるっつーの。
レベルについちゃどのI/Oと比べてんのか知らんが仕様書でアウトプットレベルよく見て適正なトリム与えてくれよ
615名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 10:41:30 ID:eCCxrIEL
MBOXみたいな安いもんが良い音で録れるわけないない
002RACKは癖があるけどボチボチ
616名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 15:01:44 ID:dEAUAwmc
つーか、M-BOXと24MIXを比べるのが間違い
617名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 15:05:39 ID:8m6V5LWJ
遊びでつかってるんだから気にしてねぇーし。
618名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 16:12:32 ID:Ktvsu0tU
MBoxは良くないという事ですか?他社製品と比べてどうなんでしょうね。
619名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 17:50:07 ID:nn27dtmp
安くていい音でとれるならみんな使うよ
音録りはまともなインターフェースでとって、
家に帰って編集でプロツー
MBOXはドングルとして使うが吉
620名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 19:54:57 ID:uawLqlLJ
BFDの使い方がわからないんですけど、日本語マニュアルってないんですかね??
621名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:14:11 ID:tzhr1v5R
>>619
MBOXはドングル。そだよな。
ちょっとドングルにしちゃ高い気(キー)もするけれど。
622名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 11:06:14 ID:gAiADIvv
今なんかハウったけど気のせい??
623名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 11:21:07 ID:sdUoEqum
>>621
あなたは伸びない
624名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 13:12:11 ID:j4Wv2BdC
>>623
チンチョウが?それはまずいやろ。短小は恥ずかしいぞ
625名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 13:13:11 ID:j4Wv2BdC
>>620
DVDの中
626名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 00:00:46 ID:/U2MPBir
ヘッドホン挿すと左からしか音出ないんですが、どうやったら直るんでしょうか…
627名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 00:01:43 ID:3eBdrYyn
>>548 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2008/03/09(日) 04:43:13 ID:ASRIONKz
>誰か教えてくれ
>PlugSound vol.6をWinXPのRTAS/TDMで使ってみたいんだが、
>PTからプラグインを立ち上げても音色が読み込めなくてエラーが出る
>datファイルの置き場はvst版のある場所にもrtas版のある場所にも
>どっちに置いてもダメだ。
>一体何処に置くんだよ?
>
>ちなみにvst版はちゃんと動いてる


PlugSoundスレで無視され続けているので誰かレスよろしく
628名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 06:44:42 ID:LG6slZ5J
PlugSound持ってないから力になれそうもない
ていうかなんでメーカーサポートに聞かないの?
629名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:03:44 ID:fLo7BtQl
とりあえず、ひっぱたいてみますか>626
630名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 19:49:18 ID:GpyQ1CuB
>>626ですが、ヘッドホンの変換プラグにmonoって書いてある…
これのせいですかね…
631名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 20:47:33 ID:K/lNMpZs
それのせいですねwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 21:19:59 ID:pavigTof
Pro Tools LEできっちり+0.5dB音圧稼ごう
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1190344345/
633名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:28:08 ID:cDmKaH19
あんま知られてないことだがProtoolsはメモリ使用量が1GBぐらいに制限されているんだが
これを解除する方法って既出?
需要があればやり方のせるけど…

ちなみにXPでVistaは試してないので知りません

634名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:32:43 ID:rJ5kYe1w
>>633
教えて下さい。お願いします。
635名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:38:13 ID:cDmKaH19
あとメモリは3GB以上じゃないとたぶん意味ないからね
636634:2008/03/14(金) 00:51:55 ID:xRNOPKCY
>>635
レスありがとうです。
Boot.iniだかの/3GBスイッチの事ですか?
637名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:58:01 ID:cDmKaH19
それも必要ですがexe自体をmodします
長くなるのでもう少し待っててくださいね
638634:2008/03/14(金) 01:07:16 ID:w7SJbun9
ご親切にすみませんです。
気長にお待ちしてます。

近いうちにマザー買い換えて4G位は乗るものにしたいなあと思っているのでその手の情報は助かります。
639633:2008/03/14(金) 02:32:49 ID:cDmKaH19
その1下準備

ではまず先ほどもあったとおりメモリが4GBの場合はBoot.iniに /3GBを入れてください
これによって通常はユーザー領域が2GBですが、それが3GBに増えます。
またメモリが3GB、もしくは4GB積んだがXPで3GB前半までしか認識してない場合は /USERVAオプションで調整します。

やり方
 コントロールパネル→システム→詳細設定タブ→起動と回復→編集をクリックでメモ帳が開く、
 最後の行のけつに /3GBと入れて上書き保存
         ↑スペース
 例えば
 multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect /3GB
 な感じになる

メモリが3GB、もしくは4GB積んだがXPで3GB前半までしか認識してない場合もしくは細かく調整したい場合
  /3GBの後に /USERVA=****←は調整したい値を入れる、理想は認識しているメモリ引くシステム使用メモリ
 大体XP自体は400MBぐらい使用しているので認識メモリが3.2GBなら /3GB /USERVA=2800と入れて少し減らします

例えば
 multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect /3GB /USERVA=2800
ちなみにマイクロソフトは2900を推奨している

つづく…
640633:2008/03/14(金) 02:53:29 ID:cDmKaH19
…つづき

その2

ここからhttp://website.assemblercode.com/masm32/m32v9r.zip
m32v9r.zipを落として解凍してインストール
インストール先は必ずCドライブに!(コマンドプロントが出て来ますが指示通りに)

そしたらC:\Program Files\Digidesign\Pro Tools\ProToolsLE.exeを何処でもよいのでバックアップを取ります

次にProToolsLE.exeをコピーしてさっきインストールして出来たC:\masm32\binフォルダの中に貼り付けます


つづく…
641633:2008/03/14(金) 03:12:10 ID:cDmKaH19
…つづき

次にスタートメニューからファイル名を指定して実行でC:\masm32\bin\editbin /LARGEADDRESSAWARE ProToolsLE.exeと入れてOK

最後にC:\masm32\binの中のProToolsLE.exeを元の場所(C:\Program Files\Digidesign\Pro Tools)に戻して終了!


これでメモリをフルで使えるのでサンプル音源など(特にドラム音源)いっぱい使っても余裕です。

642634:2008/03/14(金) 03:27:44 ID:HeeWDHMc
>>633
こんな夜中に凄い大作が。これ凄く興味深いですね。
マザーの関係で今すぐフィードバックが出来ないのが申し訳ない位です。
すぐ出来ないのに、ソフトは速攻落としました。(笑)
買い換えたら是非やってみたいと思います。
超感謝です。ご親切にありがとうございました。
643名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 03:28:58 ID:B8Po2aYW
上の人、凄いね!
ちなみにMacのPTLEは1Gの壁って存在するの?
644名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 17:21:52 ID:yuqjN/zh
>>633
Thanx 参考にさせてもらいます。
645633:2008/03/15(土) 21:59:54 ID:JxpMHK3J
>>643
多分ないです、Macはメモリの使い方がうまいので
windowsでprotoolsには情報が少なすぎますね、海外だとこういう情報とか手に入るのに
日本じゃその手の情報がないですね、日本じゃwinのprotoolsユーザー少ないんですかね〜
646名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 22:06:20 ID:eoo+XCj4
いきなりですまんが、学校の後輩に教室のPCに忘れ物したから
ファイルごと"吉祥アップローダ"に上げてもらうことしにたんだが、
標準のXPでファイルの圧縮ってできたっけ??
学校のPCは管理者権限無いとC:の書き込み不可だから
もしインストールしなくても使える解凍・圧縮ソフトあったら教えてくれ!

Lhaplusしか使ったこと無いんで・・・
647名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:10:55 ID:hYBR0Tcj
>>633
素晴らしい 落ち着いたら試してみま
ほんと、日本語のネットでPT関連の情報って集めにくいのよね
648名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:11:41 ID:Dyyatp8r
>>646
できなかったと思う。

ただ、
圧縮しなくてもなんとかなりそうな大きさなら、拡張子だけ.zipに変えて、
そのまま上げてもらって、自分のところでダウンロードした後に拡張子
だけ元のファイルに戻せばいいんじゃね?
649名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:22:33 ID:kELG4N9L
zip なら標準の右クリック・新規作成とかで zip フォルダ作って、そこにブチ込めば???
650名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:24:43 ID:kELG4N9L
送る−> zip フォルダ が普通か
651名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:30:44 ID:eoo+XCj4
言い忘れてた。目的の物はフォルダごとでサイズは大体20MBぐらいだったと思う。
>>650のやりかたでできるかな?  家のPCは"送る"表示させないようにしてるから
実験がインポ・・・。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 00:54:36 ID:bke7NNUj
ここはPRO TOOLS LEのWindows専用スレのスレだよな?
653名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 07:41:27 ID:MgxkrVp2
PRO TOOLS LEのWindows専用スレを語るスレだったのか。
654名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 09:23:09 ID:ubV3uNq2
これを恐れていた…
655名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 20:21:03 ID:16iBH17P
音楽系の学校で、PTつこうてるんじゃね??
656名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 20:40:27 ID:mkXJYuPA
たいていの音楽系専門学校はPTでしょ。
大学とかは知らんけど。
657名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 01:43:43 ID:1PJRDSV2
今さらながら>>312と同じ症状になって繋がらないサポセンに
電話せにゃならんのかと鬱になってたけど、このスレ先に読んで
助かりました。ver7.0からのうpグレなので楽しみです。
CPUメーターやタスクマネージャは比べるとやや重くなってるようだけど、
起動やプラグインの表示速度などは上がったような気がします。

学校ではPTとDPだったよ。
658名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 01:52:42 ID:2Bc2JFfI
すみません…いろいろ見てみたのですがわからなくて教えて頂ければ嬉しいです。

プライム モナーク LX E8500モデル
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=719&gs=98&gf=0
というPCを買おうとしていてチップセットが

Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード

といった感じなのですが互換されてるのでしょうか…

もしくは

Aero Stream B30J-6750E2というPCで

Core 2 Duo E8500
恐らくチップセットがIntel P35/ICH9チップセット

のどちらかお買おうと思っています。

今使ってるPCがMBOX2非互換のチップセットだったので…

いろいろ聞いたり調べたりしてみたけどわからなくて…

DUCというところも見てみたけど英文は理解できなくてどこを見たらいいかもわかりませんでした…

情報が少ないとは思いますが買おうとしているPCがMBOX2を使用するにあたって互換されてるか否か、わかる範囲で構わないので教えて頂けませんか?

他にも同じような質問あったと思いますが…現時点での情報や知識が追加されてるならお願いします。
659名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 02:08:20 ID:Mjbtg5TZ
>658 GigabyteGA-P35-DS3
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=74718
でしっかり動作中だから大丈夫かも?
Digi互換性保証は無いけど自己責任で。Vista64なんて話はないよなぁ〜?
それと7.4にした方が良いよ
660名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 17:48:16 ID:rMUwzpNy
エフェクトかける度にレイテンシーかかるのは、TimeAdjusterでちまちま補正していくしかないのでしょうか
661名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 18:01:50 ID:6ZUiHCOn
うん
これもテンプレ化したほうがいいね

>>489-495 >>560に追加

○プラグインの遅延補正について
PTLEには残念ながらプラグインの自動遅延補正機能がありません。
詳しくは以下のpdfを参照してください。
http://akmedia.digidesign.com/support/docs/DelayCompPaper_v2_J_33265.pdf

また、遅延する値は各社がデータを出していることが多いので参照するとよいです。
例)Waves
http://www.wavesupport.net/content.aspx?id=2213
662名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 18:52:47 ID:JGx4Ry7u
TimeAdjusterってDELAYの逆ってできないんすかね
663名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:14:25 ID:6ZUiHCOn
ナッジするしかないねー
664名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 20:15:17 ID:JGx4Ry7u
ナッジでググったけど関係ないものがずらずらとw
TA用のバス作ってそこにDELAYのないトラックは通すようにしてるんすけど
これってプラグによってDELAY度合い違うし色んなプラグ使うと面倒くさいことになるんすよね
まあ、そうなるとトラックを前後させて合わせるんですけど面倒くさいったらorz
665名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 05:41:04 ID:8PbcUW3x
いまProToolsの欠陥があきらかに

http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/1.html
666名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 14:31:16 ID:7ZUeuHCo
mac版のPT LEだと
オフラインバウンスやフリーズや自動遅延補正がないらしいのですが
windows版はどうなんでしょうか?
使えるようならwin買おうかなと思ってます
667名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 14:49:01 ID:232coYQk
どちらも基本スペックは同じです。
別のDAWの購入をオススメします。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 17:09:06 ID:7ZUeuHCo
>>667
そうなんですか・・・ありがとうございました。
他のDAWで検討してみます
669名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 18:55:50 ID:C7Eo3BE9
MBOXとかには低レイテンシーモードないんだっけ?

幾分ましになるけどね。
670名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 20:01:52 ID:654LGJMn
低レイテンシーモードというのは、単に入力信号のレイテンシーが減るって機能だが。
671658:2008/03/21(金) 23:05:04 ID:QYPc0cE3
ありがとうございました!
まちがいなくあとは自己責任ですね!

買ってみようと思います。
672名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 23:43:12 ID:2O2FWGbY
MME HELPERが効かなくなってしまったorz
みなさんはコントロールパネルのサウンドの既定のデバイスで
Mboxが選択出来るようになってるのでしょうか?
673名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 00:23:19 ID:2VaRgish
674名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 01:09:02 ID:SYMqSWDw
>>673
オーディオアクセサリー誌か。
買ってみたけど、アコリバの宣伝でしかないな。

って、なんでこのスレ?
675名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 01:24:54 ID:GtjqGlVu
DELLのInspiron1520を買おうと思っているのですが
Pro-toolsは動くのでしょうか?
http://www1.jp.dell.com/content/products/featuresdetails.aspx/inspnnb_1520?
以前チップセットの非互換で痛い目を見たので、かなりビビっています。
どうしてもノートでPro-toolsが使いたいのですが、
自分で色々調べたものの、互換情報もあいまいでよくわからないのです。
他になにか良いノートPCがあれば教えていただけるとありがたいです。
教えて君ですみません…
676名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 04:02:14 ID:t2HOmkHc
ここで聞くよりサポートに電話してみたら?
確かに互換性が厳しいとこがあるから、まず正確な情報をいれとかないと。

俺は002買うときチップセットの互換性が気になって調べた。
例えば845だと無印、P、PEはOKだったが自分のGVは推奨されてなかった。
だからサポートに相談して決めた。

ttp://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=54&itemid=22905
ttp://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=54&itemid=28524

とかみた?ここらあたりは楽器屋の店員に聞いてもわかんないから。
677名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 06:28:42 ID:ZQA7HXmq
Macbook
678名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 07:15:47 ID:e7vsjCV+
俺もMacBookがいいと思う
679名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 12:35:30 ID:m+jzQ0n6
digizineのDM送付って終了したのね
今後も送ってほしい人はアンケート答えてちょ、ってのが公式サイトでやってる
まぁ俺はpdfでいいけどさ
680名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 13:11:56 ID:A5fxbk8+
すみません、インストゥルメントトラックのステップ入力の仕方教えて下さい。
681名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 13:28:37 ID:m+jzQ0n6
>>680
丁度いい記事があるよ
http://www.digidesign.jp/japan/digizine/pdf/DZ_v15_2007summer.pdf
56ページから。
682名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 13:29:22 ID:m+jzQ0n6
PDFビューア的には58ページからか
683名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 14:52:58 ID:wwOZrXVu
す、す、みません。
Vista Homeだと動かないのでしょうか?
Vista Business、Ultimateでないと駄目なのでしょうか?
684名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 15:00:25 ID:m+jzQ0n6
685名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 15:10:40 ID:wwOZrXVu
ありがとうございます。
Homeで動いた方います?
うちのは起動しません。
686名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 15:41:22 ID:m+jzQ0n6
SP1?
687680:2008/03/22(土) 17:44:15 ID:A/Fcfcmn
>>682
ありがとうございます。出来ました。
688名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 18:34:22 ID:2gR2W0xS
ドスパラが出してるデジストリーマってどうなの?
だれか買った人いる??
お得なんですか?
689名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 20:47:32 ID:i4oUqj6S
ウルトラ初心者でもうしわけないのですが
MboxとProToolsの関係を説明していただけませんか?
690名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 21:15:24 ID:OuWBYBsx
>>689
ググレカス
691名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 22:48:58 ID:ZQA7HXmq
初心者が多いのは春だからかな

MboxとProToolsの関係を例えるなら恋愛のようなもの
二人でなければ意味がない
692名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 23:00:55 ID:CRSbMp1H
人間として初心者
693名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 03:38:38 ID:bGNsum7M
ウルトラ初心者でもうしわけないのですが
中国とチベットの関係を説明していただけませんか?
694名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 13:02:06 ID:Q8b1xArK
しかしチベットやらウイグルやらはホントに酷いな
695名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 13:06:56 ID:oGwxumGv
>>688
LE-T買ったけど絶好調だよ
ただ本体がでかいから寸法確認はしといたほうがいいかも
696名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 14:39:18 ID:bGNsum7M
ラックマウントは実にそそるね。
LEじゃない方しか静音性のアピール書いてないんだけどさ、
LEも静かかい?

ってゆうかAMDが正解なのか、、、
697695:2008/03/23(日) 15:28:17 ID:u2qUSrjo
>>696
人にもよるだろうけど俺はあんまり音は気にならないかな
698675:2008/03/23(日) 19:24:23 ID:XGjYL0o2
ありがとうございます。
もうちょっとしっかり調べて見ます。
Macはどうも手に合わないんですが、Protools使うならまだMacなんでしょうかね。
どうもでした。
699名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 20:22:53 ID:906tBtNX
>>698
以前痛い目にあったってのはノート?デスクトップ?
別にMacじゃなくても普通にWinで動くノートいっぱいあるよ
まぁMac買ってもブートキャンプとかあるけど
700名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 23:02:14 ID:9cHpsYlF
Xpandの各パートの音にリバーブとか、
かけたいのですがどうすれば良いでしょうか?
701名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 23:53:46 ID:GJLs1U0Q
いまさらですが>>367と同じ状況で困ってます;汗
どのように設定すればいいのでしょうか?
702名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 01:57:59 ID:SZ/V9tyu
>>701
超偶然>>367だぜ

俺ってば、最初にMIDIキーボードのドライバインスコしたポートとは別のポートに繋いでたんだぜ
ProtoolsからMIDIデバイスが[USB1]みたいな表記で見えてたら、ドライバインスコし直してみるんだ
703名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 22:39:23 ID:gq4OJOBr
すいません、質問なのですが
自作PCを購入しようと思ってるのですが
予算12万程でおすすめのパーツの組み合わせを教えてくれませんか…?
現在使用しているシステムはIMAC G5 2.1GHz、メモリ1.5GB、002RACK、LE7.1です。
トラック数とプラグインが多くなるとかなりきついのと、WINが欲しかったので
乗り換えようと思っています。
704名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 23:03:51 ID:8UAU0mn5
>703
windows環境についてはデジのHPにマザボからチップセットに至るまで
サポート対象パーツが載ってるので、それを見るべし。
そこに載っていないパーツを使った場合、動かないことが多い。

…てのはスレのテンプレにあってもよくない?
705名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 23:50:08 ID:8R4x8pPa
遠目には洗練された紳士に見えたのが、
近づいたら中身が単なる成金の土建屋の田舎もんなのがわかったのと同じ失望感だな。
706名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 00:25:38 ID:BA4fIJAm
DUC見ろってのでいいと思う
707名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 00:40:45 ID:9CYNosOZ
PTLEって打ち込みしやすいですか?
708名無し:2008/03/25(火) 01:58:08 ID:ksYusC/c
>>707
慣れたら打ち込みしやすいよ。
709名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 02:18:37 ID:oU+rM321
牛カルビって美味しいですか?って質問と同じくらい馬鹿げてると思わないか?
710名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 03:36:59 ID:WYU04MLN
早よ別ウインドウで編集出来るようにしろよと言いたい
711名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 04:17:00 ID:ClCWQkHl
牛カルビからいろいろ連想してたら焼き鳥のトリカワ食いたくなってなってきた
712名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 06:30:44 ID:eT8M1Kkj
>別ウインドウで編集

他DAWは別ウインドウで編集できるの?
てかPTしかしらないから、不便さをあまり感じたりしないなぁ。
713名無しサンプリング:2008/03/25(火) 07:26:56 ID:ksYusC/c
むしろ別ウィンドウの方がウザイ
714名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 09:07:14 ID:GlQPUPm9
打ち込みで曲作りするなら色んな意味で他DAWのほうがいい
715名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 13:38:40 ID:ikvNl615
なんだかんだ別トラックで開かないのが良い様な気がする。
結局スタジオにはPTで持ってくし楽ですわ。
ベロシティーとか切り替えがもっと楽にできたらね〜。

久しぶりにCubaseいじったら逆に不便に感じちゃったよ。
716名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 19:21:24 ID:D96CbPnL
ずいぶん前(143)への回答ですが、「Digi MME Helper」というのをインスト
ールすれば,WMPでもiTuneでもなんでも003/002/Mboxをオーディオインターフェ
イスとして使える様になりますよ。
http://www.digidesign.com/index.cfm?navid=54&langid=5&itemid=23882
717名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 09:10:23 ID:RLDH2JZC
>>716
嘘つけや iTunes音途切れて使いもんにならねーぞ
ASIO使ってないからってどっかで読んだ
718名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 12:14:03 ID:zDlcnLjI
midiキーボード買おうと思ってるんだけどメーカーの相性とかある?
互換性ないやつとかあったら教えて欲しいぜ
719名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 13:00:30 ID:ZDmhlaJq
正常に動作するのもならどれでも大丈夫なはず。
信号の流れ的には
MIDIキーボード <-> OS <-> DAW
だから、MIDIキーボード <-> OS間が上手くいってればいいわけ
720名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 13:13:02 ID:zDlcnLjI
そーなのかー。それじゃ好きなの買うわ
どうもありがとう
721名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 13:34:18 ID:ZDmhlaJq
正常に動作する野茂になってら
722名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 21:13:49 ID:IROWm3jS
初心者でスイマセン、ちょっとXpand!についてお尋ねしたい
これってドラムキットのようなものは入ってるんでしょうか?
今号のDIGIZINEに載っているXpand!画面写真の、Drumsのプルダウンメニューには
「Pop kit」などのドラムキットがズラリと並んでいるようなのですが、
自分のXpand!で見てみてもそれらのキットが現れません。
バージョンが違うとか、何かインストールに手違いがあったんでしょうか?
723名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 21:22:53 ID:X1u3w9D/
左上の方の<ファクトリーデフォルト>ってところクリックしたら出てくるんじゃね?
724名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 22:10:30 ID:IROWm3jS
>>723
あああホントでした。
自分が見てたのは各パートごとのプルダウンメニューだったんですね…
ありがとうスレ汚しすいませんでした。
725名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 04:34:51 ID:WkKV854N
Command 8ってWinだと、うまく動かないのかね?
マニュアル読んで、その通りにペリフェラル設定しても
なぜかPCとコミュニケーションできないとアラートが出るのだが。
Macで使う分には問題なくうごいてんだけどなー。
サポート相変わらず繋がらないので
だれか情報あったら教えてください。
726sage:2008/04/03(木) 07:52:34 ID:2y2/oO0z
>>685
うごきました
727名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 19:01:28 ID:QGALIY02
Vostro 1000 , Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)-- ネットワークコントローラ:-- 10/100 Ethernet ネットワークコントローラ(オンボード)
---CPU:-- AMD Athlon(TM) 64X2 デュアルコア・プロセッサ TK-57 (1.9GHz, 512KB L2キャッシュ)
-----------------------
-- メモリ:-- 2GB(1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
-----------------------
-- ハードディスク:-- 120GB SATA HDD(5400回転)
-----------------------
-- OS:-- Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)

このスペックなんですがPTLEは動くでしょうか?
分かる方教えてください。
728名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 21:08:25 ID:uKa+x58O
>>727
たぶん動くけど、ちゃんと使えないと思う
外でステレオ録りするくらいなら使える
何トラックも走らせたり、プラグイン刺しまくったりはできない

サポートされてるスペックでのソフト導入を勧める
729名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 22:26:00 ID:qORMlkEC
>727
MBがATI Radeon Xpress だから無理かも?
Noteだったら無難はMacだよ
DiskTopならMBにP35使うとほぼ大丈夫
730名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 01:58:44 ID:oPRZ2DPj
初心者に教えてください…

degistrema LEでdigi002RackのPT7.4なのですが、録音開始までに10秒くらい掛かってしまいます。
あと、セーブするときも10秒ほど掛かります…

誰か解決方法教えて下さい…
731名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 02:18:16 ID:SRwxOqWq
前も似たような症状の人居たような
取り敢えずドスパラにサポート要求してみるよろし
732727:2008/04/06(日) 12:14:24 ID:JWVf/x9t
>>728
>>729

ありがとうございます。
やっぱり聞いてみてよかった。
まだPTは導入できなさそうです。
733名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 12:26:03 ID:sTTqTtu6
録音はcubaseとかでやって編集はPROTOOLSっていう人っていますか?

A/FはALESISIO26があるので、それを使って録音したあと、バウンスしてPROTOOLSで取り込んで編集ってやろうかなと思ってます。
だからMBOXのmicro買うだけでもいいかなーとか思ってるのですが。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 12:27:41 ID:431ZsDxJ
好きにすれば良いじゃない
735名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 18:40:00 ID:J6PnQbzK
スタジオでの互換目的以外にpro toolsを使う意味がないなあいまんとこ。
736名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:09:36 ID:738s5E9D
まあな
737名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:43:09 ID:hc+BdlWp
初心者です質問です。
BFDやXPANDなどインストゥルメントプラグイン全般を使うときに入力した時に音がちゃんとなってくれないんです。音が完全にならない時にあるしビートがすごく遅れてなったりするんです。
クリックすらも時を刻んでくれないんです。。。これは何が問題なんでしょうか?
738名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:51:23 ID:cm5yjDg6
>>737
メモリはどれくらい?
他に起動してるソフトがあったら切ってみた?
739名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:56:15 ID:hc+BdlWp
メモリ2Gです。
protoolsのみ開いてる状態です
740名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 20:00:18 ID:SCZiWVzD
バッファじゃね?
741名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 20:16:46 ID:hc+BdlWp
バッファいじっても何も変わらないですね。クリックはずれてるとか言うレベルではなくてたまに鳴る感じです
コッ、、、、、、、、コッコッコッ、、、コッコッみたいな
テンポとか以前の問題でして
742名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 20:18:33 ID:431ZsDxJ
dpc関連をチェック
>>489-495 >>560
743名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 20:31:55 ID:3puldnhO
バージョン7.1ぐらいから困ってるんだけど
たまにセッションを開けなくなる
開こうとすると
『問題が発生したため、Pro Tools Application を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。』
ってなってそのままPTLEが落ちる。
プレイバックエンジンを変更512→128とかにしたら
何故かセッションファイルを開けたりもするんだけど
原因が未だにわからん…orz
現在は7.4cs3

C2D定格
メモリ2GB
P35チップセット

誰か同じ症状の人いない??
解決法があればお助けくだされ( TДT)
744名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 20:33:17 ID:hc+BdlWp
動作基準的には問題ないと思います
普通に録音再生などをするときは何も異常はなくただクリック、ドラムの再生時のみ問題がおきるんです。
ほかの機能は問題なく使えるんですが。。BDFなどのプリセットの音は狂ったりはしないんですが
745名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 21:00:04 ID:738s5E9D
>>743
俺も同じような症状この前なったよ、ただ俺の場合は5回に1回くらい立ち上げて10秒くらい粘るって感じで
その10秒の間に1個のプラグを消しては保存
っての繰り返していくつか消したら落ちなくなった。
それをする前にやれることは色々やったんだけどね、digiのサイトに書いてある対策は全てやったけどダメだった。
プラグの相性があるのかもしれない、同じようなトピックがMIXIにもあった気がする
743も同じ原因かどうかは分からないけど。
もし何度か立ち上げて10秒くらい粘れるようならプラグを消してみては?
746名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 21:00:42 ID:738s5E9D
ああ、たまに普通に作業できるのか。
747名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 23:23:59 ID:OhAwiP1D
マックブック(爆笑)ほしいわ
748名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 23:26:31 ID:F1noSUSD
マクドナルドで売ってるよ
749名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 02:33:54 ID:llKmKQBk
>>745
そのmixiのやつ結局問題解決してなかったような・・・
どうなったんだろ
750743:2008/04/09(水) 03:12:44 ID:zlFBmPme
>>745

レスさんくす
自分のはセッションファイルを立ち上げてる最中に
エラーメッセージが出て、
そこからまったく操作を受け付けてくれないからその方法はムリポですな…
mixiのコミュも何個か入ってるけど解決法はちょっと見つからないなぁ

特に昔のセッションファイルが開けたり開けなかったり不安定
5.3、6.4、6.7、6.9とかの時代のセッションファイルを
リミックスしようと思って開こうとしたらよくこの症状が出る。
ちなみに当時入れてたプラグインも一応インスコしてます。
7以降の新しいバージョンは比較的セッションを開けるけど
やはりこちらも何だかんだで不安定…
751名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 12:42:41 ID:aKz0VG0u
>750 NICは切ってあるよね?
752名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 13:07:11 ID:C3Ui44aE
うちのもたまに開けないセッションあるけどRTASプロセッサを一つにすると開けるようになりますよ!
753743:2008/04/10(木) 02:18:27 ID:T86ybn2u
>>751
ネットワーク系は切ってても繋いでても同じですねぇ

>>752
!!
プロセッサを1CPUにしたらいくつかのセッションが開けました!
さんくす!
754名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 14:17:25 ID:cUILrL77
す、す、すんません。
どこかにPT(初心者レベル)の使い方を教えてくれる良いHPありませんか?
755名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 14:55:59 ID:oTKFxn38
756名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 21:32:05 ID:8fk/FOOt
757名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 21:50:19 ID:0SAilSjd
マニュアルが一番詳しいと思うんだけど
758名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 22:46:22 ID:EeHXhN7U
>>755はやめといたほうがよろしい。
759名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 00:51:33 ID:3CfgRDu9
>>758
なぜ??
760名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 01:23:04 ID:+r01nOz3
>>758
訳がよくない。
761名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 02:36:31 ID:AWlUh/PC
そうか?
結構まともだと思うんだけど
762名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 06:51:05 ID:HkU1BBUL
大分遅いですが、633さんの1Gの壁の越え方、
logicの板に転載させていただきます。
763名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 18:40:20 ID:N8hQvU5i
質問をさせてください
スタジオAとスタジオBという
プロツール設備のスタジオがあって
スタジオAにはCというプラグインがあって
そのプラグインを使い、スタジオBには
そのプラグインがなくて
スタジオAで保存した.ptfファイルを
スタジオBで読み込んだときCというプラグインがない場合
スタジオBではCのプラグインはどうなるのですか?
長文で申し訳ありませんが教えてください
764名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 18:48:47 ID:7ZqoKiUl
つかえねーよ、ぶぁーか。
ってエラー吐くんじゃない?

スタジオ跨ぐ場合、プラグインないならその設定は触れないから
プラグインかけたものは別トラックにrecしておいて、元のと二つ残しておくのが正解かもね。
765名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 18:54:42 ID:7ZqoKiUl
あ、recするより元のリージョンを別トラックにコピーしてそれをデュプリしたのが簡単か。
766名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 19:12:41 ID:+r01nOz3
PCでエラーが出たときは PCが「ぶぁーか!」っていってるのかぁー、なるほど。
767名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 19:15:38 ID:bBqOuEZV
>>763
セッション自体は開けるがプラグインは無効となる
768>>763:2008/04/11(金) 19:47:07 ID:N8hQvU5i
ありがとうございますつまり
スタジオBでCのプラグインを使って
完成させたい場合はスタジオAで
Cのプラグインを使ってRECして
スタジオBでミックスすればいい、ということですね
769名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 19:47:59 ID:+r01nOz3
ゆとりでした 藁藁
770名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 19:57:24 ID:RAh6/Jh+
>>768
いや、それも違う。
771名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 22:04:18 ID:OeBcAIus
つか、クイズにしか見えない。
772名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 11:39:36 ID:x9tWqRDF
エラーの達人様
~Updated TPkd driver required, and a reboot.
please reboot or reinstall the software"

↑PT LE7.3を立ち上げようとする度にこいつが出てきます
  Hybirdをインストールした後この表示が出てきて、PTを起動できません
  ソフトをアンインストールしても再起動してもまた出てきました。

  こういう場合、どうすれば良いでしょうか?超初心者な質問ですいません。

  
  
773名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 11:41:04 ID:BaT1Q1+M
>>772
http://www.paceap.com/
にいってInterlok Driverをインスコしる
774名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 12:24:41 ID:x9tWqRDF
>>達人
 解決しました、ありがとうございます。
 エラの達人、あんたすげえや…。
 

 
775名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 14:03:09 ID:DWQlocwp
>>757
あれがマニュアルと言えるものか良く考えてみたら
776名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 15:27:54 ID:72twwXdq
requiredだよね!
777名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 17:20:37 ID:xdcRtmDk
質問なんですがレゾナンスつけてだんだん暗くなっていったりだんだん明るくなっていったり動かすような音を作りたいのですが

全部AUXトラックでできるもんなんでしょうか?
それともそういうエフェクトがあるんでしょうか?
778名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 18:00:04 ID:ZYyW3mDy
ローパス、ハイパスフィルターくらいはデフォであるけど、レゾはついてないよ
たぶんソフトシンセ側についてるから、それをオートメーションでコントロールすれば?
それともオーディオにかけたいならEQをとんがらせてかけてハイパスと一緒に周波数動かせばそれっぽくなるかも
779名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 20:15:34 ID:xdcRtmDk
なるほど!レスサンクス!

てかエフェクトの細かい値までオートメーションできる事今知ったよ!
これ凄い武器になるわ♪
780名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 00:20:16 ID:tAx76hxM
>>775
リファレンスガイド、デジベースマニュアル、デジラックプラグインガイドの3つのpdfで操作周りの必要な事は十分カバーされてると思うけど
781名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 01:23:33 ID:/KCbpEub
リファレンスガイドがんばって一通り読む(ななめ読みでもおk)

これをやっておくと、わからないことがあったとき
リファレンスガイドのどの辺に書いてあるのかわかる

本なんか買わなくてもすぐ使いこなせる
782名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 21:34:19 ID:e0qzOEf5
みんなは日本語設定で使ってる?
ファイル名が全角になるのどうにかならんかね・・・
783644:2008/04/16(水) 01:15:19 ID:IwvQZdPS
>ファイル名が全角になるのどうにかならんかね・・・

そうだ、そうだ、あれは問題だ。
784名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 05:44:30 ID:xB3uUxBi
どうにもならないらしいよ
785644:2008/04/16(水) 12:10:30 ID:IwvQZdPS
(回答した人の権限では)どうにもならないらしいよ・・・ということでしょう。
技術的にみたらWindows標準機能のダイアログBOXの呼び出しの際のバグだわね。
あれが原因で日本での普及が伸び悩んで売上に響いている、とか適当な理由つくればすぐに直すでしょう。
786名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 21:50:09 ID:7jepaXvB
遅延補正をしたい場合ってどのメニューを開けばおk?
マニュアル見たらHDの自動のしか載ってないような…
787名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 22:22:13 ID:Z1J/9vtM
○プラグインの遅延補正について
PTLEには残念ながらプラグインの自動遅延補正機能がありません。
詳しくは以下のpdfを参照してください。
http://akmedia.digidesign.com/support/docs/DelayCompPaper_v2_J_33265.pdf

また、遅延する値は各社がデータを出していることが多いので参照するとよいです。
例)Waves
http://www.wavesupport.net/content.aspx?id=2213
788名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 04:35:32 ID:NFbgP34l
そういえば気になっていたので便乗して質問したいのですが
LEでBusへのセンドって遅延かかるんでしょうか?
HDでの外部センドはマニュアルに書いてあるけど
内部へのAUXセンドは書いてないですよね。
789名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 05:37:56 ID:pnxflOXA
>>788
バス送りしてトリムプラグイン挿して、位相反転させてピーク合わせてみ
790名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 06:47:25 ID:31k8+LM7
>>787
なるほど、ありがとう
てゆーかLE、ここまでメンドクサイとは…


digidesignさんへ
次のアップデートでは意地でも自動遅延補正付けてください
この仕打ちは酷いです
791名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 08:14:01 ID:uBqWYC1G
8では
・自動遅延補正
・オフラインバウンス
・プラグインのフリーズ
の機能がほしいね。期待はしてないが

まあ俺は7.3で十分
これ以上便利にならないと思う
あ、64bit対応だけはこれからちゃんとやってほしい
792名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 10:16:57 ID:/dm1ZAuD
最近CUBASE導入したけどめったくそ便利ですw
ちょっと感動したけど他DAWではほぼ当たり前ののことで感動してるのかも
始めは操作やらなんやらでとまどったけど、すぐ慣れた
でも画面はPTのほうが好きかなぁ、画面とかどうでもいいかw
793名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 19:10:22 ID:Rz8UJ9dX
初心者な質問なんですけどノートパソコンで 001 LEはどうやって 取り付けるんでしょうか? パソコンも初心者なものでまったくわかりません
794名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 19:16:32 ID:kunZZHR/
>>793
ロープで巻きつけて漬物石置いて3日間熟成させたら
ちょうど食べごろになるよ
795名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 07:45:24 ID:fPvUM14N
Sibelius5買った人いますか?使い心地はどうですか?
796名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 23:00:29 ID:TeSLchMR
PTLEの何が嫌って、別窓に移動して戻ってくる度に何秒かフリーズするのが嫌
797名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 23:08:12 ID:Rt0CygoF
>>796
  ∧、∧
 (*´∀` )  ん?そんな現象一回もありませんが? 
 ゚ο-J゚
798名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 23:49:20 ID:9GKdV4C4
>>796
低スペック乙
799出字デザイン:2008/04/20(日) 02:51:44 ID:PqFvtvqx
                  _r'ニ二> 、            ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ          (´     )     ::: )
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i         (⌒::   ::     ::⌒ )
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、  (    ゝ  ヾ 丶  ソ
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\ _____
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ |____  \□ □
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´                / /   _____
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉                         / /   |_____|
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i                         / /
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !                          ̄
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {


800名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 07:24:45 ID:SmDTpn4n
PTLE⇔IEとか他のアプリと切り替えようとすると
めちゃくちゃモッサリ。
Core 2 Extremeで4GB積んでようがモッサリ
昔からここは改善されてないですなぁ…
つーかmacはwinに比べてサクサクなんだろうか?
801名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 10:14:02 ID:ez96zodN
こういうツールを起動してて、他アプリを起動なんてありえねー。
つーか、スタンドアロンじゃないのが先ず(ry
802名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 10:16:44 ID:PqFvtvqx
>>800
そういうこともないが?
803名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 11:31:23 ID:ykAsC9n1
>>800
俺はまったくない
メモリ1Gのときももっさりなんてしない
なんかのソフトがバックグラウンドで競合してるとか?
ウイルス対策とかしてる?しないほうがいいよ
804名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 11:43:53 ID:PqFvtvqx
タスクマネージャで必要のないタスクをきるといいじゃまいか?
805名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 12:58:41 ID:2ZnifOEy
>>800
あるある
スペックは俺もWindows32bitに積める限界のスペだけど、そんなの関係ねーって言わんばかりにもっさり

つか他アプリを起動なんてありえねーっつってるけど、まずセキュリティソフトを切らなければもっさりしてしまうという時点でおかしい
セキュリティソフトなんて、常時稼動が普通だろ・・・・・
作業中にIE起動したり、メッセで連絡取りたい時だってある訳だし、その度に窓切り替えでもっさりするのが嫌だわ
806名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 13:11:07 ID:ez96zodN
安定性を求めるなら他アプリの起動やネット接続は真っ先に切るものだと思うんだが。
つか、そんなことして利便性追求しだしたらPTLEじゃなくてももっさりしだすよ。
807名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 18:08:59 ID:lCUHX5e7
>>806
>つか、そんなことして利便性追求しだしたらPTLEじゃなくてももっさりしだすよ。

お前他のDAW使ったことあんのか?
PTLEスレだから擁護が沸くのはわかるが、少しくらい現実を見ようぜ
他アプリを全部落としてネット接続も切らないと安定性がとれないようなPTLEが、どう考えても異端
それが無くなればPTLEも使いやすくなるのに、という話をしているんだ
808名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 18:40:20 ID:ez96zodN
>>807
擁護ってわけでもないんだけどな。
安定性と利便性は両立しないだろ、と言ってるんだよ。少なくともLE、M-Poweredは。

考えてみろよ。もとのはDSPボードが付いてて動いてるんだぜ?
それが無くても動きますよってだけのツールに無茶言うなって話。
便利に使いたいってならそこはもうそれこそ違うソフト使ってろよ。
809名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 03:52:21 ID:oZBnWINw
ネット繋いだままProtoolsとか信じられねーわ

cubaseかsonarでも使えばいいじゃん
そんな環境で敢えてProtools使うメリットないだろ
810名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 03:56:42 ID:P9FP9uEK
>>809
ネットつないだままPTはおkですが?なんか問題ありますかぁー?
811名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 04:34:28 ID:Sh18Z5QR
昔にロケットネットワークっつーのがあってな…
812名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 10:08:48 ID:yNfATdls
一度PTLE専用にPTLEと関連プラグイン系だけ入れた
PCを組んだんだけど他のネット接続状態で
色んなソフト入れまくりのPC同様モッサリってカンジだったね。
ReWireで立ち上げてるソフトと窓切り替えようとしてもいつも通りモッサリ
一定のスペックを超えたらどんなに最適化等を頑張っても
パフォーマンスは何も変わらない印象。
まぁPT好きだからぃぃけど
813名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 11:55:33 ID:kBUtmneA
いつのまにかどこかのショートカットでも押してしまったのか
波形とか選択するとそのリージョンの先頭に画面が自動的にフォーカスされてしまう
どこで切り替えるか知らないだろうか?、PDFで検索しようにもそもそもその機能の名前が分からないw
814名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 13:34:25 ID:4COy9p7c
>>800
因果関係わからないんだけど、ウチ、>>560のでマシンを調整して、割り込みかけてくるオンボードサウンドを切ったらそういうのがすごく減った。
いまじゃネットしながらでもCPUがオーバーロードさえしなきゃサクサク動く
815名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 13:35:15 ID:4COy9p7c
ちなみにマシンはAthlon64 2.4GHz メモリ1.5GB
816813:2008/04/21(月) 15:01:35 ID:kBUtmneA
事故解決した、スレ汚しスマソ
817名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 16:50:57 ID:76VszEuw
Mbox miniを購入した初心者です。
Winampなどのプレイヤーの音をMboxに通して聴きたいのですが
「Error creating DirectSound buffer. エラーコード 88780064」
というのが出てきて再生できないです。どうしたら聴けますか?
オーディオデバイスのプロパティやプレイヤの出力デバイス設定ではMboxに変えてあるんですが
レベル低い話ですみません……。Pro Toolsでのミックスなどは普通にできます
818名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 19:27:07 ID:8rN/DHw0
>>817
オンボのoutからmboxのinに突っ込んで
mboxのヘッドフォン端子にヘッドフォン突っ込んだら
mboxから聞こえるよ

マジ、オヌヌメ
819名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 20:42:44 ID:qHMy0YyJ
winampならoutput設定でデバイス指定できるよ
820名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 20:54:01 ID:BksGqVqb
其れも設定してるっぽいんじゃね?
使ったこと無いからシラネーから適当書くけど、
ダイレクトサウンドのバッファエラーって出てるってことは、
DXの更新とかで解決……しないのかな。

つかどうも見てるとPTLEは起動できてるっぽいし、
ここで聞くのはスレが違うかもしれんね。
821名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 21:22:15 ID:76VszEuw
とりあえずWinampで曲再生中にアウトプット設定変えたらwavだけ聴けるようになりました
でもまだmp3などの他ファイルを再生しようとすると「Error creating〜」のメッセージが出ます
で、なぜかその後アウトプット設定がプライマリサウンドデバイスになってます。さらに動作不安定……
DirectXはver9.0cです
822名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 09:54:30 ID:PzA44DdW
>>814
そのソフト入れて色んなもん切りまくったりもしたけど
全然状況は変わらんです
まぁ別に変なエラーとか出てるわけでもないし
ただ単に「モッサリ」って事だけが昔から気になってたんで。
周りでPTLE使ってる連中の動作見せてもらっても
同じようにモッサリだからこんなもんだと割り切っときます

でもサクサクって言い切ってる人がチラホラいるから気にはなる…
823814:2008/04/22(火) 12:59:37 ID:JHtaa2We
>>822
そっかー
なんかメモリの開放がうまくいってない?様な感じの挙動するんだよね、HDDへのアクセスが急激に増えて。
それがうちではなぜか起こらなくなった。
824名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 05:57:08 ID:LgZhcEgZ
audio driver無効にしないとスタンバイに移行出来ないのは何とかならんかのう
825名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 06:07:17 ID:ugAua0wv
iZotope Ozone 3 について詳しく書かれたサイトや書籍ってないですか?
826名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 07:23:18 ID:8PfMkAYA
公式サイトでも見れば?

知りたいのは使い方?それともユーザーレヴュー?
どちらにしても使えばわかる
827名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 11:22:21 ID:q1loIoDG
>>825
俺も以前かなりググりまくったけど本当に少ないよねw
つかスレ違い?!
828名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 11:55:54 ID:aJxzDiEa
>>825
2ch
829名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 15:55:48 ID:Omuhaiqs
ProToolsで聴く時と、WMPとかのメディアプレイヤーで聴く時の
音量がかなり違うんだけどこれはなぜ・・・?
オーディオデバイスのプロバティの音量は5だけ、
オーディオI/FのMonitorのツマミは約50%まで上げてる状態がWMPで聴くにはちょうど良いのだけど
ProToolsにインポートして聴くと大爆音。ツマミを10〜20%ぐらいにしないといけない感じです。
830名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 16:03:25 ID:aJxzDiEa
どっか設定がおかしいんじゃん?
831名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 18:51:06 ID:Omuhaiqs
ProToolsの設定がおかしいのかなあ。
違うスピーカーに繋げてやってみたけどやっぱ結果は同じです。
832名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 18:56:05 ID:KA0y6yUC
OSのサウンド設定でボリュームが低く設定されてるんじゃない?
833名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 12:25:02 ID:wwL2F9W5
ReasonのNN-XTからエクスポートしたドラム譜のMIDIを
LE7.4でインポートしてAddicriveDrumsで走らせたんですが
ドラムがバラバラ… orz
なんか良い方法ないでしょうか?
834名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 12:58:53 ID:hflhEl38
AddicriveDrumsを使わない!
835名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 15:34:56 ID:2eq1b02w
すみません質問です。ぐぐってもわからなかったもので。
FXPansionのVST-RTAS Adapter2ですが、公式サイトではProtools7に最適化、となっていますが、自分、Protools6.8.1なのですが動きますよね?
836名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 20:27:24 ID:WChqLH6F
MIDIスタンダードファイルをプロツールに読み込むとMIDIトラックで読み込んでしまい、音源で鳴らす事が出来ません…

他のシーケンスソフトのように貼付けただけで音源やパン設定まで自動的に選んでくれる方法って誰か分かりますか〜?
837名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 20:46:19 ID:hflhEl38
>>835
おk!
838名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 20:51:46 ID:hflhEl38
みんな3歳児か?
839835:2008/04/25(金) 22:04:56 ID:SSW58w6T
837さん、ありがとうです。
840名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 00:05:56 ID:SSW58w6T
836さん、PTはそれぞれをアサインしないとだめです。
でも慣れれば楽勝だし、自由にバスが組めていいですよ。
携帯なので簡単に書くと、
新規バストラックを作成してシンセをマウント、読み込んだら出来たMIDIトラックの出力先をそのバストラックに設定。
これで音がでるはずです。この説明でわからなければ、解説本を購入する事をおすすめします。
熟読すれば一通りできるようになると思いますよ
841名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 00:28:28 ID:4duorbF0
Protoolsとシーケンサー(QY70)を
同期させる事というのは大変な事ですか? 
842名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 01:24:17 ID:chy8Vf0a
>>840
IDがSSW
すげーw

>>841
MIDI I/F使ってやっても遅延激しいと思われ
843名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 01:37:20 ID:irFCob7C
PT7.4CS4北
844名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 01:58:56 ID:4duorbF0
>>842
ありがとうございます。
同期しても遅延は避けられないんですね・・・
845名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 17:02:35 ID:mNNujpi2
>>840

親切にありがとうございます!結局その方法しかないんですね〜。例えば、XGWorksなどの打ち込みソフトからシーケンスとしてプロツールで鳴らす事は出来ますか?
846名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 21:55:25 ID:BrHB43tH
PROTOOLSを使うにあたってのPCの必要スペックは
一体全体どこを見れば解るのでしょうか
847名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 21:58:18 ID:TN3o8anI
はぁー、今探すからまっててね。 オボッチャマ!
848名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 22:06:26 ID:TN3o8anI
ttp://www.digidesign.com/index.cfm?navid=3&langid=5&

ここから、製品のタイプ選んでクリックでーす。

849名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 22:36:55 ID:V2iSjqsj
ぽっくんは歩く身代金ヴァイ!!(スティーブ)
850名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 22:56:34 ID:BrHB43tH
わざわざありがとう
そこまでは理解できたが
例えば

System RAM
1GB Minimum

と表記されていれば最低でもメモリは1GB必要ですよ
と捕らえて大丈夫なのかい?
851名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 23:03:06 ID:HyLz4iZe
使うプラグインによるけと、2GBありゃ取り敢えず大丈夫。
メモリなんてい今安いんだからフルに積んでも4GB、たったの一万円さ。
1GBだと作業中にスワップ起こして苛つくし。
852名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 23:10:45 ID:TN3o8anI
>>849
ぽっくん、もう寝ましょうね。オネショしちゃいやよ!
853名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 23:29:09 ID:BrHB43tH
メモリは2GBあるのでギリギリ合格として
CPUはどうなんでしょうと思って散策してみました結果
取り合えず対応してるものは

インテル925XE
インテル915PL
インテル915GL/915GV
インテル875P
インテル865PE
(略)

とありましたが、調べてみた所わたしのPCはインテル801Gで1.6GHzなのですが
こんなもので大丈夫なのかと心配です
軽いプラグインのみ、同時立ち上げ等、最低限しか負担をかけない様にしても
やはりデュアルコアくらいでないと厳しいでしょうか?
854名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 00:02:14 ID:OzVTjA+o
もう、推奨PC買え!
855名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 00:31:38 ID:nlEbNpFR
>>853
それってグラボのことじゃね?
マザーの型番は?
856名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 01:12:31 ID:EhivzYBk
グラボでしたか。英語の成績は常に3のわたしですが、どうにかCPU-Zを導入して調査しました
インテルi945GMのようです。やはり記載はされていません
非対応には入ってないので大丈夫とは思いますが、それ以前に1.6GHzで足りるのかが心配です
857名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 01:51:42 ID:QKI6osOI
グラボじゃないよ、チップセットだよ
858名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 08:08:35 ID:OzVTjA+o
>>856
はい、CPUパワー足りません。PC購入決定、ヤフオクで安いですよ。
859名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 08:09:36 ID:nX/FOax/
>>856
PCの初歩的な事すらわかってない(それどころか間違えて認識してる)んだから、理解してからにするか大人しく諦めるか推奨モデル買えよ

その調子で導入しても、「動かない」だの「調子悪い」だのでスレ汚れるだけ
860名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 08:16:17 ID:OzVTjA+o
>>859
結論出ました。推奨PCを買いましょう。
861名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 08:34:21 ID:FgtP6lEy
でも今ってPC買い時じゃないよね
862名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 08:43:24 ID:OzVTjA+o
>>861
どうせ、上のやつはアッホーだからわからんだろw
863名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 10:14:41 ID:nX/FOax/
マジレスしてどうする
864名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 10:33:09 ID:OzVTjA+o
なんだ、ただの釣りか¥ちーん
865名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 10:58:49 ID:OzVTjA+o
┌──────────────────────―─┐
│                                   │
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│         そのままおにぎりでお待ちください。.        |
└───────────────────────―┘

866サウンドハウス個人情報流出:2008/04/28(月) 19:34:14 ID:WtVWRvTi
「情報漏えい事件発生後における代表によるマラソン参加」
「佐倉健康マラソンで元気一杯 」
株式会社サウンドハウス代表取締役社長 中島尚彦 
http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

「弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております」
「3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています」
「桜が満開の湖沿いを3時間走るだけで頭が冴えて、その後の仕事にもより一層、気合が入るものです。健康管理は重要です」

・サウンドハウス個人情報流出 
「同社によれば、3月11日から22日まで、同社サイトにSQLインジェクションによる攻撃が行われていたという。
流出した可能性がある個人情報は、2007年1月1日から2008年3月22日までに新規会員登録を行った顧客の
個人情報12万2884件のうちの最大9万7500件。流出したデータは、氏名や性別、生年月日、メールアドレス、
パスワードだが、そのうち2万7743件については、カード名義やカード番号、有効期限など含まれていた」

「3月30日以降も、大量にカード不正利用被害が発生しました」
867名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 02:45:02 ID:madOudtV
Windows XPのSP3を
インストールしたら、
Protoolsに影響は出るのでしょうか?
868名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 03:07:02 ID:HgSXCI+B
>>867
でてませんが。
869名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 05:51:03 ID:zbDdsAdY
うちも大丈夫だった
870名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 08:18:54 ID:uKIfXb5d


・マイクによる録音品質の違い(非圧縮wavファイルでの比較)
■Earthworks社と他社(AKG、Shure、B&K、Neumannなど)
ダウンロード用パスワード earthworks
以下のリンクは全部同じもの。

http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=25651

http://www6.axfc.net/uploader/10/so/S_31156.zip

https://t1000.fam.cx/cgi-bin/viewer.cgi?f=upload&n=2008042907430501.zip
----------------------
Earthworksのマイクの特徴(トランジェントなどの時間的特性が良い)
http://www.ast-osk.com/kado/onkyou/Earthworks/Earthworks.html
http://www.earthworksaudio.com/ (マイク比較サンプルCD無料で日本にも送ってもらえる)


871名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 15:02:22 ID:e2kmDPVn
Pro tools7.4をVistaで使ってる人いませんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?????????
872名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 16:07:01 ID:madOudtV
>>868-869
ありがとうございます。
でも、どうしてSP1だと駄目で
SP3は大丈夫なんでしょうか?
873名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 17:18:18 ID:+alplv9+
すげぇ最短ループだ
874名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 20:11:22 ID:HgSXCI+B
>>871
つかってました。しかし、Vistaに対応してないソフトがあったためXPで使ってます。
別にそれが無かったらVistaで使いたいのですが・・
875名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 20:12:27 ID:HgSXCI+B
>>872
SP2以降じゃないとだめじゃなかったんでしたっけ?
876名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 21:23:38 ID:PcdrLZ8Z
どなたかご教授お願いします。

私が、Mbox2 miniの購入を考えています。
(友人はMbox2 pro を所持しています)

以下のような利用方法は出来るのでしょうか?

(1)当方がMbox2 mini を購入する
(2)上記購入のprotools LEを自分のパソコンにインストールする
(3)通常は自分のMbox2 miniをパソコン接続してレコーディングする
(4)入力チャンネルが多くいる場合(例えばドラムの録音など)のみ私のLEインストール済みのパソコンに友人のMbox2 proを接続しレコーディング

この(4)の使い方は可能でしょうか?

どなたか宜しくお願いします。
場違いな質問・根本的に使い方を間違えている質問、でしたら申し訳ありません。
877名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 21:33:02 ID:HgSXCI+B
>>876
もう、サポセンにメールしろ!
878名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 21:40:01 ID:0r4B1B9f
まあソフトは同じだからね
879名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 21:59:12 ID:emDYy+Z+
dekiruyo
880名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 22:08:51 ID:HgSXCI+B
いま、出てるDIGIZINEに載ってるよ、楽器屋へGO!
881名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 00:42:51 ID:KJ7c+3k6
>>875
必要システムがSP2と書いてたので、
アップグレードしてはいけないのではと
てっきり思ってしまったもので・・・
882名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 09:17:46 ID:Aw9mNZ4O
876です

ありがとう

>>877
そだね^^;聞いてみます
883名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 17:37:08 ID:j4z7gBbi
つーか、普通正式なアナウンスが出るまでアップグレードなんかしないだろ。
884名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 00:42:51 ID:IPTjscuC
パソコン買い換えるのでPTL入れ直そうと思うんですけど

1.7.0以降アップグレード放置してるMboxをそのまま使う

2.バンドルとか色々あるしいっそMbox2に買い替え

皆さんならどうします?
バンドルが少ないうちに買ったのでどうも損した気分でして・・・

それと、今使ってる既に認証済みのPTLは
他のPCに入れるときそのままインストール⇒認証で使えるようになるんでしょうか?
885名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 01:05:54 ID:nYTicfEJ
886名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 01:36:29 ID:LufFP+/2
3.キューべにする
887名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 10:05:01 ID:slOwjfWs
4.
64bit vistaが安定するまで待って
(もしくはvistaの次のOSまで)
M-box3とPTLE8
888名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 10:53:20 ID:IFCb+Epu
M Boxは買い換えない。
LE7.4にUP
889名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 11:18:56 ID:8BWyaXfj
もうPTLEの事は忘れて幸せな人生を歩む
890名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 12:55:44 ID:IFCb+Epu
888だが忘れてた。

上の奴にMusic production toolを足すな。
自分なら。
891名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 21:11:47 ID:bvsqFErf
>>890
あ、俺のPTその状態。Vistaで使ってます。
892名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 11:07:42 ID:G/4xOX8D
公式には載ってないけど、クアッドコア使ってる人いる?
893名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 12:43:46 ID:H8Tc8p8T
いるいる
DUCみてきなよ
894名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 16:06:21 ID:G/4xOX8D
>>893
ありがとう。見てくる。
レス番がヤクザなのに優しいな。
895名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 16:23:08 ID:WNWTT8iY
今買い替えは利口じゃないな。
>>887に一票
896名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 19:00:59 ID:+Q6PDbtS
>>895
なんで今買い替えどきじゃないんですか?
897名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 20:00:10 ID:1BEGH2+R
すみません、質問させてください。

PROTOOLSというよりM-BOXのことなんですが、サウンド否搭載のPCでM-BOX2を
サウンドデバイスとして使用したいのですが、うまくいきません。
ちなみにインストール後PTLEでは問題なく使用できてますがIEや再生ソフトを使っても音が出ません。
自分が調べた中ではなぜかWMPは音も再生されました。

サウンドのプロパティを見ると”オーディオ”タブ、”音声”タブの
音の再生項目ではM-BOXが認識されていますが、他の項目では認識もされてませんでした。

ちなみに機種はDELL:Poweredge600sc
os:XPSP2

M-BOXは普通のサウンドデバイスとしては使えないのでしょうか?
それともどこかに問題があるのでしょうか?
898名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 20:22:58 ID:Oy+0Zlfj
>>897
macなら簡単にできるんだけどね
でも、動画と音楽の再生だけならだいたいwinampで聴ける

そのほかの音は・・・
Digi MME Helperってのでなんかできるかも
899名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 20:53:22 ID:ZCDoGyyw
MME Helper使っても限界あるぜ
音楽とかはASIO対応のプレーヤーなら普通にMboxで再生できる
900DTM板に投票をお願いします【5/15】:2008/05/04(日) 20:55:32 ID:7l0IKj3F
E・∇・ヨノシ <900ゲット♫
901名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 21:07:12 ID:UDqWKSp1
>>897
自分も同じ状況だった
結局Digi MME Helperかませても音出ないやつは放置
IEとMedia Player Classicでは音出せてる
902897:2008/05/04(日) 21:14:21 ID:1BEGH2+R
>>898
>>899

ありがとうございました。
winampを試してみたところ音の再生、音つきの動画の再生は問題なくできました。
WMPでは音ズレとかあったのですが、winampでは今のところ快適に再生できてます。

ASIO対応なら、ということですがブラウザはムリなんでしょうか?
903897:2008/05/04(日) 21:16:20 ID:1BEGH2+R
>>901
あっと、新しいレスが。

情報ありがとうございます。
IEでもできるんですね。
挑戦してみます。
904897:2008/05/04(日) 21:33:59 ID:1BEGH2+R
ブラウザ(IE、firefox)からの音出しにも成功しました。
結局Digi MME Helperで解決できました。

皆様、本当にありがとうございました。
905名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 01:10:27 ID:5mEb5lOY
みんな礼儀正しいな、エライヨォー
906名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 11:08:20 ID:sL7iQaCR
クワッドで使ってるよ。

上にもあるように、DUC見て構成選んだ。
ちなみにマザーはギガバイトのGA-P35-S3G。

何の問題もなく7.4LEが使えた。

907名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 11:45:39 ID:xavQUq5H
>>906
つかぬ事伺うけども、そのマザーのマシンで>>800みたいな現象起こったことある?
908名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 12:29:42 ID:sL7iQaCR
>>907
この現象はあるよね。

だけど、まあモッサリというだけで
いままで落ちたりしてないから
そのまま使っているけど。

909名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 12:39:06 ID:xavQUq5H
そっか・・・自分>>814-815>>823なんですけど、そろそろマシン買い替えたいんだけどもこれの原因究明してから組みたい・・・
910名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 19:01:16 ID:JzUrzaHV
XPでDAWするならDAW専用ハードウェアプロファイルを用意しよう!
音楽製作時のプロファイルはネットワークカードOFF、フロッピー、
シリアルポート、パラレルポート、オンボードサウンドなんかぜんぶOFF、
音楽に使わない拡張カードはOFFしてIRQを空ける。
不必要なデーモンやスタートアップは当然OFF。
そうすりゃここでFAQのトラブルなんてほとんどおさまると思われ・・・。

その環境で検証するとPTって一番安定してると思うよ。
ま、他のDAWのデモ版との比較だけどね。
911名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 19:35:49 ID:Bowme1sI
>>908
やっぱあるんだね〜
サクサクでPTLE動いてるって人達の動画か何かを見てみたい

ちなみに当方 C2D P5K 2GBで同じくモッサリ
確かに遅いがPTLEが落ちた事は年に1回あるかどうか
912名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 20:43:28 ID:5mEb5lOY
初めて、XPで「ビー!」っていって落ちたときにはびっくりしたなぁー
>>910さんのおっしゃるとおりです。
要らないものはすべて切りましょう。

でも、ネットしながらでも使えるが?
913名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 21:01:51 ID:nV/LjCpl
>>910
色んなDAWを持ってて比較されたんですか?
914名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 21:39:11 ID:zO8Yqzof
>>910
>その環境で検証するとPTって一番安定してると思うよ。

実はそうでもない。
推奨マザーから始まり全部サービスとか切って色々試してみるけど、やっぱりDAEが一番駄目駄目。

DSPベース用のエンジンそのままCPUベースで使ってるから安定度はやっぱり低いと言わざるを得ない。低負荷で使うのでなければ。
てか、CPUベースのものはCPUベース用にきちんと最適化しろ糞デジと声を大にして言いたい。

ちなみに自分で持ってるQ Acid Sonar辺りと比べてのお話。
915名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 21:49:54 ID:KAmnE/5+
いらないもの切れば安定するって言うけど
切らないと安定しないって時点でお察しくださいじゃね?
ableton Liveはびっくりするほど軽くて
火弧とかJaneとかセキュリティソフトとか使いながらでもサクサク動くよ
916名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 21:58:20 ID:BIC0YONe
liveは評判いいよなあ
917名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 22:10:03 ID:HoLnJgG/
>>915
>いらないもの切れば安定するって言うけど
>切らないと安定しないって時点でお察しくださいじゃね?

そういう事ですね。DAEはほんとに駄目だ。
ASIOベースの他の物と比べて特に割り込み処理(OS自体のものも含む)に異常に弱い。

いい加減ちゃんと作って欲しい。エンジンは。
918名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 22:23:09 ID:HjqWK6SC
無理していい加減なエンジンだと思うようなの使うことないじゃない。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 22:36:14 ID:JzUrzaHV
>>915
いやいや 誰かに察してもらわなくても
その前に自らPTユーザやめていただいたらOKかと。
Liveもってんだから。

>>913
どこ読んだの?

ま俺も含め誰も定量的なデータ出せないし、
ソフトウェア工学でソフトウェア評価法が確立されてるにもかかわらず
誰もテスト方法にも言及してないからまともな議論にならんね。
みんなそれぞれPTLEの印象は違うって事で・・・。

920名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 23:38:41 ID:DV85X4P2
>>919みたいなのがどの立場の人間なのかホントに理解できないんだけど。
PT売る側の人間だったらユーザーの意見は大事にするはずだよね。
PT好きを装ってPTの評判下げようとするアンチ?
921名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 23:50:42 ID:8yn46Bka
そもそもTDMユーザー以外がLEを使うことが不幸のハジマリ
因みに自分は7.3以降は快適に使えてるな、DTM専用機だけどね
自分で色々な対処が出来ない人は選択すべきDAWじゃないのは確か
922名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 00:00:02 ID:DKtYG7BZ
>>921
>そもそもTDMユーザー以外がLEを使うことが不幸のハジマリ

その言い方だとTDMユーザー以外に「も」売っているメーカーに問題がある罠。

>自分で色々な対処が出来ない人は選択すべきDAWじゃないのは確か

文句を言っている人が全てトラぶっている人とは限らんでしょ。
比較論で言っている場合もあるんだから。
923名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 00:09:19 ID:YxocefJG
やっぱりDIGIサイドとしてはユーザー=現場なんじゃないかな?
それにPTってDAWとして考えても標準でVSTが使えなかったりと
ターゲットにTDMユーザー以外の層が入ってない気がしてw
924名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 00:38:27 ID:o+FDTVVZ
>>923
あー、それはわかる。
だからLEはスタジオ持込用コンバータ+DAWとしても使える、ってものだと思ってるw
それだけに安定度は欲しいんだよな〜。
925名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 01:16:48 ID:5juikBZv
>920
俺はただのユーザーだよ。
見えない敵とたたかってると疲れない?
926名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 02:22:26 ID:o+FDTVVZ
>>925
いや、知ってるよw
PTスレなんだからユーザー減らすような真似は自重して欲しいってこと。
927名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 08:17:27 ID:xAO6nDXK
どうみても信者です
928名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 11:06:44 ID:NH+AKCjF
>>800の症状ってウチは起こってないよ
ウィルスバスター走っててyoutube見ながらとかDVD見ながらでもPTLEで再生おk
SAIで絵描きながらでも大丈夫なくらい安定してる。

骨董マシンだけどさ
Athlon 64 X2 4400+(939)
VIA K8T800
初代mbox
929名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 12:22:01 ID:Xld5/C3M
>>928
そのDVDやらyoutube(IE等ブラウザ)と
PTLEを切り替える時に一瞬でいける?
例えばIE最小化⇒デスクトップ画面とかに切り替える時と速度同じ?
930名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 12:39:37 ID:o0KzDkEZ
>>929
うちは一瞬でいける
931名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 12:51:08 ID:WEHWr/GH
iZotope Ozone 3 とかの Lite 版って、どんな制限かかってんの?
調べても詳しく出て来ない…
932名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 13:07:56 ID:NH+AKCjF
>>929
一瞬でいける。
ちなみに>>24とかは入れてある?
933名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 13:38:37 ID:ZjUeBmnZ
あれ、ここXPスレだ。Vistaスレないのか?
934名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 14:53:38 ID:PXfF1lqU
>>930
もしよかったらマシン構成を晒してもらえまいか
935名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 15:21:15 ID:o0KzDkEZ
>>934
xp sp2
ペンテデユアルコア2,8
メモリ3G
936名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 15:25:16 ID:PXfF1lqU
どうもありがとう
出来たらもひとつ、マザーかチップセットの型番だけお願いできませんか
937名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 15:31:08 ID:5juikBZv
>926
だから被害妄想だってば。
俺はPT擁護派。
どうみてもあんたの方がアンチかクレマーじゃん。
被害妄想が進行しないうちに通院をすすめるよ。

PTみたいに安定したソフトまともに走らせられないのは
明らかにスキル不足だよ。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 15:49:31 ID:ZjUeBmnZ
そうそう!みんなちゃんと調べてから買いましょう、Vistaのホームプレミアムで動かないとか
アホかいな!?
939名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 15:57:45 ID:o0KzDkEZ
>>936
その辺りはよくわからん
俺のはドスパラのprimeってパソコンにメモリーを増設した形
940名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 16:00:59 ID:PXfF1lqU
そっか〜
じゃあ945GCかな…
941名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 16:04:49 ID:ZjUeBmnZ
942929:2008/05/06(火) 16:30:38 ID:U46h5aSQ
>>932
PTLE→他アプリ等は一瞬で行けるんだけど
その逆の他アプリ→PTLEが大体4秒近くかかる。
たまに一瞬でPT画面に戻れるんだけど
そこから操作可能になるまで大体3秒はかかるなぁ〜
↑のようなPTLEに戻ってくる時もサクサク?

んで、今さっき>>24を入れてみたんだけど
0.5秒ぐらい速くなった気がする。さんくす

うちの環境は
C2D E4300
P35チプセトマザー(ギガバイト)
RAM 2GB
943名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 16:41:02 ID:o0KzDkEZ
>>941
そそ、そこのやつ。
メモリーだとかグラボやら何やら、こっちで色々選択できんだよね。

>>942
バイオスでFD切ってる?
944名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 16:45:04 ID:o0KzDkEZ
ちなみに俺はブラウザやらファミコンエミュやら色々立ち上げて
システムも保存も内臓HDに入れてても快適だよ。
もうそろそろLIVEかキューベースにするけどw
945名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 17:07:05 ID:NH+AKCjF
>>942
>>560はあらかた試してある?
あと今いろいろと調べてみたらギガのP35マザーでBIOS更新で改善したとの報告がある
↓の一番下のレスが
http://duc.digidesign.com/showflat.php?Cat=&Number=1272238&page=0&view=collapsed&sb=5&o=7&fpart=6&vc=1
その他関連フォーラム
http://www.tomshardware.co.uk/forum/247210-12-audio-latency-problem-ds3r
http://forums.tweaktown.com/f69/p35-motherboards-dpc-latency-spiking-26456/
http://forum.cakewalk.com/tm.asp?m=1351472&mpage=1&key=%22
946サウンドハウス個人情報流出事件:2008/05/06(火) 17:24:28 ID:iKvxhzWp
・株式会社サウンドハウス個人情報流出事件発表概要  
「流出した可能性がある個人情報は、2007年1月1日から2008年3月22日までに新規会員登録を行った顧客の
個人情報12万2884件のうちの最大9万7500件。流出したデータは、氏名や性別、生年月日、メールアドレス、
パスワードだが、そのうち2万7743件については、カード名義やカード番号、有効期限など含まれていた」

代表取締役社長 中島 尚彦、従業員、発表、公式プレスリリース。
http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf

・株式会社サウンドハウスより流出した個人情報について
「お名前」 「フリガナ」 「性別」 「生年月日」
「サウンドハウス ログイン用メールアドレス」 「サウンドハウス ログイン用パスワード」
「クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)」

1. カード不正使用実被害、個人情報流出被害に遭われた方。
2. 個人情報流出被害に遭われた方。
3. 個人情報、配達注文のご経験のある方。

サウンドハウスを一度でも利用された方は、被害者予備軍です。
過去に遡り、購入履歴、連絡先、配達先が企業として、商法上保存されています。
連絡可能な葉書等の手段さえも放棄、連絡出来る筈の、お客様への報告義務を放棄しました。

クレジットカード不正使用の実害が、多数報告されています。
クレジットカード会社のHP、お問い合わせを参考に、至急対策をとって下さい。
名前や住所、個人情報からストーカーや変質者、詐欺や強盗、現金をだまし取られる等、犯罪に巻き込まれる危険性。
ユーザーIDとパスワードは、本人認証するための情報として、盗まれると、本人になりすまし悪用、お金に匹敵する価値があります。

1. 管理責任上、"加害者サウンドハウス"、"被害者お客様が成立"。
2. クレジット会社、中国、中国人等、矛先を代える発言、発表に過ぎません。
3. セキュリティ等の問題に、"お客様の自己責任は存在しません"。

「販売業者が、個人情報を預かった時点で、管理責任が生じます。」
947名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 18:29:46 ID:NH+AKCjF
>>945のリンク先をじっくりと読んでみたんだけど、どうもSATA/AHCI周りが怪しい、と。
モッサリ報告を出してる人、AHCIで動かしてる?IDEモードで動かしてる?
948名無しサンプリング@48khz:2008/05/06(火) 19:14:14 ID:rH82/1dv
949名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 20:35:58 ID:S7LQxFVd
950名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 22:11:09 ID:chN63oOe
>>937
>PTみたいに安定したソフトまともに走らせられないのは
>明らかにスキル不足だよ。

俺は>>926じゃないけどちょっとこれには同意いたしかねるなあ。

例えばフロッピーディスク絡みのトラブルがあるよね。
BIOSでフロッピーを殺せば改善するってやつ。

これってさ、そもそもMac版のソフトをWin版に移植する際に、一般的なドザ機の構成を全く考慮せずに移植しているって事だよね。
俺はこれ、凄く雑でいい加減な仕事してると思うよ。

他のWin用の音楽ソフトでフロッピーディスク殺してないとちゃんと動かない場合がある様なソフトは正直聞いたことが無い。
デジのソフトだけ問題が出るならばそれはデジの固有の問題なのよ。

その手の問題が多すぎるのよ。このスレ見てると。
Win版の動作とMac版の動作を比較してみると。
確かにスキル的な問題がある人も少なからずいる事はもちろん否定はしないけどね。

ただ、そういう人にもきちんと動作可能な形にまで説明しているマニュアルはついてないよね。そういった部分にも凄く手抜きを感じますね。

ぶっちゃけソフトを「100%完璧な状態=開発者の意図する動作環境」で動作させるってのは、コード書いてる奴にしか完璧に説明できないんだよね。極論すると。

他のソフトがちゃんと動く環境で「PTLEだけ」に問題がある場合だってもちろん少なからずあるし、その辺はきちんと作りこみしてもらわないとね。
951名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 22:20:37 ID:o+FDTVVZ
>>947
モッサリの人ではないが情報thx
AHCIなるもの初めて知った
次OS入れなおすとき試してみる
952名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 22:35:50 ID:o+FDTVVZ
>>950
うはwスルーしてたのに弁護サンクス
かなりの範囲で同感です
DIGIからしたら「ついでにPCでも使えるものも用意してあげたよ」って感覚なんだろうな
953名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 23:58:49 ID:5juikBZv
>>950おっ。やっとまともに反論できる論客の登場だな。
これはスルーしちゃ失礼だ。他はスルーね。

ソフトウェア開発者さんかな?なら同業だ。
フロッピーの問題を指摘してきたのは鋭いね。
あんなレガシーディバイスを検証してないのは
開発側の落ち度だ。まったく同意する。

でもPC/AT互換機 + windowsってのはもはや一つの処理系と呼べない位
千差万別の環境が存在してて、ある程度使用環境ってのを想定して開発
するしかないのが現状だと思う。その為テストに開発費の大きな部分を
テストがしめるわけだ。PTの場合は中の上くらいの開発規模だろうから
バジェットもシビアだろう。テストにリソースを割けないという問題をデジ側
が抱えてるのは想像に難くない。そこを問題視してるならまったく同意だ。

そこで俺は言いたい。
自分自身で使用環境を磨くのもスキルの一つなら、
バグの発生状況や再現性、発生頻度等の情報を開発側にあげて
協力するのもスキルだよ。
"あーーん ママー ソフトがうごかないよーーん”
って2chに書いてるだけの奴は下の下だ。
もちろんトラブル内容や環境を詳しく2chに書き込むのは
有力な情報になりえるがね。

マニュアルに関する指摘は半分同意できない。
日本語リファレンスのPDFはよく出来てると思うし、
細かいバージョンアップの際もしっかりリライトしてくるのはエライと思う。
あれを紙媒体で梱包するとソフトの値段がソナー並みになるよ。
それでいいならいいけどね。


954名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:02:30 ID:WFGQj7rq
>例えばフロッピーディスク絡みのトラブルがあるよね。
BIOSでフロッピーを殺せば改善するってやつ。

へー、そんなのあるんだ、初めて知った。
955名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:07:02 ID:WFGQj7rq
あっ!しまったぁー、上の人は真剣にレスしてる。おれも真剣にレスしたいがトラブルないしなぁー
956953:2008/05/07(水) 00:08:10 ID:hnM5vKLr

連休中で一番笑った。
957名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:53:38 ID:cyUrReQa
キモイです
958名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:56:32 ID:01PfCxL2
XPあと何年つかおうか・・・
959名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 02:05:03 ID:Lb1cTd8h
943からレスがない・・・やはりバイオスだったかw
960名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 08:36:35 ID:dUlJ56HX
>>911のP5Kでモッサリってのがすごく気になる。
なんで?DUCじゃ鉄板扱いなのに。
なにはともあれ次スレ立てるね。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 08:39:33 ID:dUlJ56HX
スレタイにVISTAも入れるね
>>933みたいなVISTAの話題やりたい人もいるし、以前このスレでVISTAについて議論したこともあるし。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 08:45:01 ID:dUlJ56HX
次スレ

★Windows【ProTools LE】XP/Vista Part5★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210117299/l50
963名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 11:15:36 ID:fOxKRADv
FDD死ね!!
964963:2008/05/07(水) 11:17:32 ID:fOxKRADv
あ、やっぱりそれはナシ。データを移動できなくなるから。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 11:19:40 ID:A5LB6taF
っ USBフラッシュメモリ
966名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 13:39:09 ID:WFGQj7rq
>>965
おー!その手があったかぁー、やっぱり、こっちのスレは役に立つ。thx!

データ転送サービスを使ってデータを保存するってのはダメ?

フラッシュメモリ持ってないから・・
967名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 14:48:21 ID:dUlJ56HX
>>951
AHCI、P5Bとかで不具合報告出てるから調べてからやってね
AHCI スレ port1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201083798/l50

>>966
LANで共有はしないの?
サービス周りを弄るのがメンドイ時用のインスタント転送ソフトなんてのもあるよ
↓みたいなOS9、OSX、Windows全部で使えるやつもある。
ファイル特急便♪
http://hccweb1.bai.ne.jp/ili/filetokyubin.html
968929:2008/05/08(木) 01:37:55 ID:LqSfc/gb
>>943
BIOSでFD切ったら3秒→0.2秒ぐらいに!
( ;∀;) カンドーシタ
何を試してもどうにもならなかったモッサリから
開放される日がくるなんて…
感謝です、ありがとう
969名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 01:45:36 ID:uqYgphk+
よかったね
ていうか>>1から全部読んでりゃこんなことにならんかったのにw
970名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 02:21:28 ID:LqSfc/gb
>>969
このスレpart1から見てるのにボケ〜っとしてましたw
しかしFDのオフだけでここまで凄まじい差が出るとは…
971名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 05:01:13 ID:JKp/2aPh
でも、ダメなソフトはあくまでもダメだな
PTLEのみ使ってるやつはヴァカ決定
972名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 14:16:28 ID:p1y0i52d
>>971
デジは商売上手!
973名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 17:27:53 ID:O4T++YDV
3つのPTLEスレがGW終わったら止まってる…
974名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 01:25:04 ID:yBI9foTx
健全じゃないかw
975名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 03:48:31 ID:8a6xKLrt
別にフロッピー切らなくてもダイジョブだが?使わないからきっとこ、いまどきフロッピーディスクなんて
つかわんよなぁー
976名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 05:10:12 ID:yBI9foTx
自作PCスレで話題の3.25GB以外の領域のRAMディスク、今度メモリ買ってきて試してみよっと
PTの自動バックアップ機能って保存場所変えられたかな?
出来たらワークスペースRAMディスク上にしても安心して使えそう
977名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 08:02:56 ID:oB4xaJgI
>>975
>別にフロッピー切らなくてもダイジョブだが?

お前のところが出なくても根本的に何の問題の解決にもならない。

黙ってろ。
978名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 11:28:10 ID:2X5Cw/X3
う、うーーん。 皆様如何いたしましょうか?↑
979名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 13:39:08 ID:KI+fqLvF
如何いたしましょう・・・
980名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 14:37:29 ID:8a6xKLrt
    ∧,,∧  ∧,,∧  ザワ      何?柄の悪い人ね。
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ザワ   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

981名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 15:14:22 ID:iQ02/0D3
フロッピーだけは切っとこうや
他アプリは知らんがプロツーでは重要
982名無しサンプリング@48kHz
けっこう知らない人多いよね
digiも分かりやすいとこに書いときゃいいのに